




- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生が多くあまりやれやれという感じではなくその子にあった指導カリキュラムを作ってくれるので良かったです。 大学合格するまで色々なアドバイスや面談、受験票の作成夜中まで見てくれたりしたのですごく良かったと思います。 授業料だけでなくメンタル面も見てくれました。 趣味などの話で盛り上げてくれたので勉強勉強ばかりではなかったようです。
総合的な満足度
親に対しても、希望せずとも、定期的に面談があり、子供と親にも、勉強内容など、伝えてくださるのは、良いのですが、私の性格では、面倒くささを感じました 子供の事をしっかり見ている親には、とても良いと思います うちの子も、私と似ているのか、ちょっと窮屈さを感じてしまい、塾を辞めてしまいました 友達が通っていたからと言って、通わせるより、子供の性格にあうかが、大事だなと反省しました
総合的な満足度
講師とカリキュラムと通える環境の事が良く、特に特別講習に力があったから、無事に高校入試に合格できました。やはり通うのは本人などで、その子に合った環境や講師や仲間が大切だと思います。そして、塾以外の相談も家族に話せないような事も積極的に行ってたみたくって、笑顔が増えて大変良かったです。やる気にさせるスイッチが良かったです
料金について/月額:30,000円
コマ数によって授業料が変わってしまいますがこちらの都合に合わせたカリキュラムを作ってくれるので良かったです。
料金について/月額:30,000円
兄の塾と、比較しても、そんなに変わらないように思いました しかし、個別の教材などは、お金がかかるなあと思いました
料金について/月額:8,000円
月額は安いけど、特別講習なども他の塾に比べて安くなってて、家庭には安心して通わす事ができました。大変良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場がなかったのが残念ですが止めようと思えば停めれる場所だったのでお迎えなどが便利でした。 駐輪場もあり自転車で通うのも便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
道路に面していて、夜でも明るいのは、良いと、思いました 駐車場もあり、天気が悪い時は、車でも送り迎えかできました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いから塾周辺の治安も良く、自転車や車での送迎等にも駅前だから、安心して通わすことができて良かったです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アクセスがよくて、個別なので一人一人に対して雰囲気よく授業が受けられるのでそこの部分がいいところだと思います。悪い部分では集団と違って緩くなるときがあるので、自分でコントロールできる人にピッタリだと思います。さらに個別なので受け身だと得る物が限られるので自分で積極的に授業が受けられる人がいいと思いました。
総合的な満足度
先生は、丁寧で、子どもが通うには、とても良かったです。勉強する意識が本人に芽生えたと思います。塾自体の雰囲気が良かったので、通えたのと、大学受験に合格する為に、保護者も含めて、話し合う機会もあり、満足しています。不合格になりましたが、不満はそれ程ありませんでした。年間を通して個々に対する料金が、少し高いとは思ってしまいました。
料金について
個別なので授業料は高いので冬季講習や春季講習は受けるのが難しい部分があると思います。なのでそこを気をつけました。
料金について/月額:45,000円
通年通う、授業料の月額としては、良いと思いますか、夏期冬季講習の別料金は、高かったというイメージかあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近いし元住吉駅からも近いので立地がよくアクセスがしやすいので、比較的通いやすい場所だと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは遠く、自転車での、通塾でした。人気は少なく、近くに、飲食店があるので、その分だけ、電気がある感じでした。
梶ヶ谷校
【小学校】
梶ケ谷小学校/上作延小学校/新作小学校/西梶ヶ谷小学校
【中学校】
橘中学校/野川中学校/宮崎中学校/高津中学校/西高津中学校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
これだけの高額な費用を支払えるのであれば、塾としてはよいのは当然であると思う。もちろん、目標が叶うかどうかは本人次第であるが。幾分本人の自由度が高いと思うので、自主性に任せる部分では本人にはよい環境であると思う。一方、保護者としては高額な授業料に見合った結果を期待してしまうので、保護者が我慢できる方にはすすめてみたい。
総合的な満足度
まずは塾の立地が抜群に良い。行き帰りが遅い時間帯になるが小腹を満たすコンビニや飲食店もたくさんあるし、駅からすぐなのでお店がたくさんある分明るくて治安的にも安心である。指導は個別なので価格は高めになるが、講師も合わなければ交代できるし、でもみんな良い講師である印象。プログラムも通塾目的により融通がきくので良かった
総合的な満足度
子どもは、塾に楽しくかようことができたことは、親としてはたいへんうれしいことでありました。また、子どもが志望した大学に合格できたことは、この個別指導の塾の指導のおかけであると思いました。駅からも近いこともありますので、たいへん通いやすい塾である東急思われます。金額は、手頃な価格設定しているなと思う。
料金について
本人や塾の言う通りに通塾すると、市立高校の授業料より高額になる。費用対効果が得られる実感が得られるか不安。
料金について/月額:40,000円
個別指導でかつ個別のプログラムのため、集団指導に比べて高額だが人件費を考えると高くもなく安くもない妥当な価格設定
料金について/月額:10,000円
個別指導の割には、それほど値段的には高くはないと感じられることから相場価格からは適切な価格設定である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学途中に所在しており、通塾に伴う交通費や送り迎えが不要となるので、本人のペースで通塾できるのでよい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
溝の口南口駅すぐでコンビニや飲食店もたくさんあるので夜遅くても食事に困らない。またお店がたくさんあるので明るく治安的にも安心だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から塾までの距離が、歩いて約10分程度なので、通学しやすかったことはありますが、それはあたり前だから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生のほとんどは学生さんでしたが、最終何人もの先生を試してみて誰が良かった?と聞かれ、分かりやすく選んだ2人は職業が塾講師である人でした。志望校合格のゴールに向かい2人の先生に連携して見てもらえました。相性もあると思うので何とも言えませんが本人がやる気があれば相性の合う先生と一緒に結果を残せると感じました。
総合的な満足度
これだけの高額な費用を支払えるのであれば、塾としてはよいのは当然であると思う。もちろん、目標が叶うかどうかは本人次第であるが。幾分本人の自由度が高いと思うので、自主性に任せる部分では本人にはよい環境であると思う。一方、保護者としては高額な授業料に見合った結果を期待してしまうので、保護者が我慢できる方にはすすめてみたい。
総合的な満足度
自分の子供が通っていて、嫌だったり悪いと思う所はなかったです。 塾長と先生共に。 塾長も気さくな方で面談も丁寧でしたし塾長と子供達の距離もいい意味で近くてお話ししやすい方でした。先生も若い先生も多く、子供との距離感、親近感がわく先生も多かったと思います。
料金について/月額:45,000円
教材は学校で使用しているもので賄えたので追加費用はかかりませんでした。月額料金は冬休み夏休み春休みなどコマ数を増やすと結構な金額になったのですが、分かりやすい先生から個別で教えてもらえるので許容範囲かと思います。
料金について
本人や塾の言う通りに通塾すると、市立高校の授業料より高額になる。費用対効果が得られる実感が得られるか不安。
料金について/月額:50,000円
一般的な料金だと思います。 高すぎず安すぎずで、他の一般的な個別指導の塾とも平均的な金額だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から学校への乗り換え駅の駅前にあったので通うには便利でした。自宅からもさほど離れていないので高3の夏休みなど山場の時も通うのに便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので学校帰りに寄りやすく、通いやすいです。 周りにお店もいっぱいあるので、お休みの日で塾に通う日も便利な立地です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学途中に所在しており、通塾に伴う交通費や送り迎えが不要となるので、本人のペースで通塾できるのでよい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教室長がおおらかで心が広く、どんな生徒も温かく迎えてくれる。 以前の教室長から代わり数年いてくれるが、子供が辞めるまで移動をしないで欲しい。 また、色々なやり方を見つけてくれて、生徒のモチベーションが上がり、助かっている。苦手な英語も少し上達でき、本人も喜んでいる。 ただ、もう少し宿題を出し、家での勉強時間も増やすようアドバイスをしてくれるとおりごたい。
総合的な満足度
先生の評判も良くて、駅近で子供も楽しく通っていました。
料金について/月額:60,000円
60000円と家計では高く感じるが、個別指導にしては妥当だと思う。近隣の塾の月謝と比較して割安だったので、明光義塾に決めた。
料金について/月額:50,000円
他校と比べて安価と思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
お店がたくさんあり、周辺が夜でも明るく、通わせている親としては安心できる。 子供にとっては、本屋やスーパー、コンビニがあるから、授業の合間に飲み物などを買いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で安心して子供を送る事が出来ました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
うちからだと少し距離があり、バスがないため自転車なのですが駐輪スペースがないのが残念。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団授業だと、理解できたつもりが理解できてなかったということがあるが、個別だとその辺りの取りこぼしがないのが良い。 自習の子を含め、みんなが集中して勉強している環境のため、本当の意味で学習習慣をつけることができる。 料金は集団塾より割高にはなるが、部活動の大会や体調不良で通えない場合、無料で振替ができるし、受験対策でコマを増やしたい場合はパック料金で他の個別指導塾より割安になる。
総合的な満足度
部活が忙しい中、初めての受験をどう乗り越えていけば良いのか、分からず、いろいろと情報を集めましたが、どこも決めてがなく、親子で悩んだりしていました。まずは地元の仲良しの方たちが数人いて通い安かったのか、1番ではないでしょうか。 新たな友達もたくさん出来て良く影響しなから勉強ができましたし、通塾も苦になりませんでした。
総合的な満足度
第一希望の学校に合格できたため、大変感謝している。それと実際に学習の習慣がつき 成績が伸びたこと。結果が全てです。塾のスタンスとしては、講師の方が 全員とても熱心であったこと。大手の予備校などに比較すると大学受験に 関しては後進だったと思う。それを意識していたのか、生徒に対してのサポート も含めて、熱意ある指導をいただいた。
料金について
1コマの料金としては他の個別指導塾と大差はないが、コマ数を増やしたい場合、パック料金があり、安く抑えられる。
料金について/月額:15,000円
基本的にはどこも授業料が高いので、何校か候補をあげて、家族みんなで検討しましたが、こちらが一番よかったです。
料金について/月額:50,000円
大手の予備校と比較すると安価だったと思うけれども、なんだかんだでお金は使ったかも知れない。追加の講習などもあり、事前に予算を立てられないのは、どこの塾でも同じ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅にわりと近くはあるが、夜は周囲がやや暗い。また駐輪場がないため、少し離れた有料駐輪場に置かないといけない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
基本的には本人が徒歩か自転車での通いでしたか、 天候不順の時など、わたしたちの送迎も必要ななか 交通の便が良く助かりました
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学途中にあったため、通塾を自然と習慣化する事が出来た。当日はコロナが流行っていたため、勉強の習慣を身につける事を狙っての通塾であったため、うってつけであった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分的には自分のペースでやることができるというのはすごくやりやすいと感じたのと、遅れは取らないようにサポートを手厚くしてくれたり、宿題もすごく考えてくれたから自分の目標の筋道がよく見えたのが1番良かったと感じるポイントだった。また、大学生の先生で歳が近いこともあり具体的なアドバイスや大学生の生活の話が聞けたりしたからモチベーションの維持にも繋がったし、塾に行くことが勉強の楽しみのひとつになった。
総合的な満足度
本人は嫌がらずに通えていたので、塾長も講師の先生方も良かったのだと思います。本人が受験を甘く見ていた面があり、結局は浪人することになったのてすが、少し厳しさも必要だったのかな、と思います。 その時の成績で合格できそうな学校を受けるよう、もう少し強く言ってただけたらな、と感じました。 消して悪くはありませんでしたので、総合評価としては普通です。
総合的な満足度
大学受験を見据えて早い段階から何に興味があるのか、聞いてくれて目指す方向性を一緒に考えてくれるのが、有り難いです。宿題を出されることで、苦手な科目を避けて通れない状況になり、結果やる気をもって取り組めるよう対応してくれるので、わかるから自信をもって取り組めるようになっていると思う。点数がとれたら次につながっていく。
料金について
すごい高いコースを進めてきたり、追加でテキストを買わせるようなことはなかったので自分の想定した範囲での授業料になっていたのがよかった。
料金について/月額:50,000円
料金はやはり安くはないと思います。 受講する科目数、通う日数にもよりますが、3科目でもなかなかしんどかったです。
料金について/月額:17,000円
個別なのである程度の金額はかかるが、一斉授業と違い、本人のわからないことに直接答えてくれるので、納得している。
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し車通りが多いところだけれど、夜遅くなっても人通りが多く、あかりもちゃんとあるところでもあったので不安になることはあまりなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺は飲食店が多く、決して良い環境だとはいえませんでしたが、人気のない立地よりは良かったと思います。 自宅から徒歩圏内だということ、駅チカだと言う点は通いやすかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からの距離は5分ほどですが、パチンコ店や居酒屋も多く、さらに道幅が狭くて交通量も多いので、あまり安全ではない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾に合っている点は、子供を引っ張っていくような授業内容があつていました。自分から進んで勉強するのが苦手だったので助かりました。合ってない点は、ときどき授業に付いていけない時があり、内容が理解できず遅れてしまう事があった。慌てず騒がず、わからない問題や、理解できない部分を、解読し解いていくことが大事です。ひとつひとつクリアする。落ち着いて良く読むことが大切だと思います。
総合的な満足度
家族全員で一緒に協力して、子供のペースを崩さないように、勉強がはかどることに集中させました。 食事の時間を合わせたり、テレビを見る時間を調整したり、規則正しい生活リズムをちゃんと作ることをメインにかんがえました。塾に合っている点は、子供を引っ張っていくような授業内容があっていました。自分から進んで勉強するのが苦手だったので助かりました。合ってない点は、ときどき授業に付いていけない時があり、内容が理解できず遅れてしまう事があった。
総合的な満足度
全国規模の塾だけあって、対策と傾向がしっかりしています。また学校ごとや地域ごとに対策があり、情報量の多さを実感します。コストは高いですが、それに見合った内容だと思います。子供も安心して通えたので、とても良かったと思います。講師の方はとても良い方たちでレベルも高く、子供もとても気に入ってました。講義中の教えかたも上手で、皆んな集中して聞いていました。講師の方の教え方一つで、子供達の覚え方も違うので、非常に重要な事だと思います。
料金について
全国規模の塾だけあって、対策と傾向がしっかりしています。また学校ごとや地域ごとに対策があり、情報量の多さを実感します。コストは高いですが、それに見合った内容だと思います。子供も安心して通えたので、とても良かったと思います。
料金について
全国規模の塾だけあって、対策と傾向がしっかりしています。また学校ごとや地域ごとに対策があり、情報量の多さを実感します。コストは高いですが、それに見合った内容だと思います。子供も安心して通えたので、とても良かったと思います。
料金について/月額:35,000円
全国規模の塾だけあって、対策と傾向がしっかりしています。また学校ごとや地域ごとに対策があり、情報量の多さを実感します。コストは高いですが、それに見合った内容だと思います。子供も安心して通えたので、とても良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、駅前なので人通りも多くて安心できる場所にありました。夜帰宅しても明るい道を通って通えました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、駅前なので人通りも多くて安心できる場所にありました。夜帰宅しても明るい道を通って通えました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、駅前なので人通りも多くて安心できる場所にありました。夜帰宅しても明るい道を通って通えまし
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
料金が高くても成績が上がっているのなら、通わせてる意味があると思います。ただ、息子は通っても成績が下がっているので、お金を払って通わせる意味があるのかな、とも思います。しばらくは様子を見ようと思っていますが効果があるのかは謎です。そこもあり、なかなか塾を信頼出来ていません。なので満足は出来ていません。
総合的な満足度
入塾時のテストで不得意科目、分野を解析し、それにあったカリキュラムを組んでくれました。苦手な部分を克服できたら、少しレベルアップした内容になり、少しずつ学力が上がる勉強法で、無理なくこなす事ができたと思います。目標に向かって進めるカリキュラムは本人のやる気も出て、進んで勉強できるようになり、良かったと思います。
総合的な満足度
部活もしているため最初は塾を続けられるか不安でしたが、熱心なスタッフや先生達のお陰でスケジュール調整をしていただきここまで続けてこられ、周りの生徒達の影響で向上心や学習習慣も高校受験から下がる事なく身についていったと思います。 推薦対策では、個人をしっかり見て、時に厳しく時指導して頂き子供も学習面以外でも成長しているなと感じる事ができています。
料金について
高校生だから仕方ないのかもしれませんが、値段が高いような気がします。大手の塾なので、そこは仕方ないと思うようにしています。
料金について/月額:12,000円
授業のコマ数が少なかったので思っていたより安く受講でき良かったと思います。必要な授業を必要なコマ数受講するシステムなので良かったのかと思います。
料金について/月額:60,000円
他の塾に通っていないので、相場が分からないが、推薦対策の講座があるのはとてもありがたいが他の教科に比べて料金が高い理由がわからないため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
何ヶ所かかよっていますが、全て駅からも近く、便利な場所にあります。自転車も停めやすいので子供たちも通いやすいのだと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いため通いやすかったです。コンビニやスーパーも周りには何軒かあるので便利に利用していたようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅、そして何より高校から近い事。部活もしているので開始時間にもギリギリでも間に合うところ。 コンビニエンスストアも隣にあるので、軽食も買いに行きやすい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
有名な、予約が取れないような講師の方の授業が何度でも見れるのは大きなメリットだと思います。ただし、あくまでそういった教材を生かして自分で進められる子向けだと思います。個別に比べれば、手薄であることは間違いありませんし、集団授業のような一体感や、友達作りのような事は難しいと思います。ですが、総じてうちの子には合っていると思いました。
総合的な満足度
自我が強い子ではなかったので集団の中で勉強しているとどうしても他の人のペースに合わせがちで、それが結果に結びついてきませんでした。こちらに通うことで衛星を利用して自分の時間やペースで学べること、分からない部分は繰り返し確認ができることが非常にあっていたようで、特に基礎学習の部分で分からないまま通り過ぎがちだったことを振り返れたのは良かったようです。
総合的な満足度
本人だはないので答えようがないが、本院がとちゅうでやめずにつづけることができたということは、不満があったにせよ、我慢して継続できたということから判断すると、まあまあだっとのではないかと思う。とにかく家から近かったのが一番継続できた理由ではないかと思う。結果的に、第二志望に合格できたのであるからまあまあ満足できたのではないか。
料金について/月額:40,000円
個別に比べれば、授業料は安いです。集団と比べればほぼ同じくらいだと思います。料金的には普通といったところでしょうか。
料金について/月額:20,000円
自由に時間を使えるという自由度が高い割には費用は割高感がない点は助かりました。ただ、徐々に別の学習方法に移行してしまいました。
料金について/月額:20,000円
授業料は高いのかどうかはわからない。ほかの塾の授業料がわからないが、そこそことられたという印象はあう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいです。また、該当のビルにはエレベーターも付いているので、通塾には問題ありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から一駅と比較的近い駅にあり、かつ駅からも徒歩圏内で近いという点で安全性も含めて安心できました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からそこそこの場所にあるので、便利でも不便でもない。ひととおりの店はあるのでこまるようなことはない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
有名な、予約が取れないような講師の方の授業が何度でも見れるのは大きなメリットだと思います。ただし、あくまでそういった教材を生かして自分で進められる子向けだと思います。個別に比べれば、手薄であることは間違いありませんし、集団授業のような一体感や、友達作りのような事は難しいと思います。ですが、総じてうちの子には合っていると思いました。
総合的な満足度
自我が強い子ではなかったので集団の中で勉強しているとどうしても他の人のペースに合わせがちで、それが結果に結びついてきませんでした。こちらに通うことで衛星を利用して自分の時間やペースで学べること、分からない部分は繰り返し確認ができることが非常にあっていたようで、特に基礎学習の部分で分からないまま通り過ぎがちだったことを振り返れたのは良かったようです。
総合的な満足度
本人だはないので答えようがないが、本院がとちゅうでやめずにつづけることができたということは、不満があったにせよ、我慢して継続できたということから判断すると、まあまあだっとのではないかと思う。とにかく家から近かったのが一番継続できた理由ではないかと思う。結果的に、第二志望に合格できたのであるからまあまあ満足できたのではないか。
料金について/月額:40,000円
個別に比べれば、授業料は安いです。集団と比べればほぼ同じくらいだと思います。料金的には普通といったところでしょうか。
料金について/月額:20,000円
自由に時間を使えるという自由度が高い割には費用は割高感がない点は助かりました。ただ、徐々に別の学習方法に移行してしまいました。
料金について/月額:20,000円
授業料は高いのかどうかはわからない。ほかの塾の授業料がわからないが、そこそことられたという印象はあう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいです。また、該当のビルにはエレベーターも付いているので、通塾には問題ありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から一駅と比較的近い駅にあり、かつ駅からも徒歩圏内で近いという点で安全性も含めて安心できました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からそこそこの場所にあるので、便利でも不便でもない。ひととおりの店はあるのでこまるようなことはない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人は気に入っているが、成績に変化はなく、役に立っているのかいないのか、何とも言えない。
総合的な満足度
受験に対して親身に何から何まで教えてもらいはじめての大学受験のご両親には助かると思います。 夜中迄志望校の相談など受験票の作成もしてもらえたらしたので助かりました。 わからないことだらけなので 全部やってもらえました。 講師も真面目そうで仲良く和気藹々と授業をしてくれていたみたいです 勉強以外の話とか相談にものってもらえたみたいでとっても良い塾だっと思います
総合的な満足度
性格診断や先生との相性などをお話して、より合う勉強方法を考えてくれるシステムをとっているようです。目指す学校によると思いますが、子供のタイプで、宿題の量や、勉強の進度、親の希望を加味して進めてくださいます。入塾時のテストや教室で行う育伸会のテストの結果で復習した方が良い単元をもう一度、勉強するようです。面談もしっかりあり、変わりゆく希望も伝えられそうです。
料金について/月額:20,000円
あまり高いイメージはなかったのですが夏期講習などの受業りょうは高かったイメージがあります何2回大変だったかと思います
料金について/月額:7,000円
他の塾と比べてもかなりリーズナブルな印象があった。塾のキャンペーンを利用すると、入会金が無料になり、授業4回分が格安で受講できるので、キャンペーンを利用するとよいと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩10分以内の距離にあり、送迎しなくとも通える。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪場、コンビニ、車通りも多く塾に行く時も安心できていました。 車で迎えに行く時も車停めるペースがあったので良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の前に駐輪場があって便利。大通りに面しており、前にドラッグストアがあるので、夜でも明るいですが、人通りはそれほどないので帰りが遅い場合は、迎えに行った方がよいと思います。車は短時間であれば、近くで待つことが出来ると思います。
梶ヶ谷校
在籍学校(小学生)
川崎市立上作延小, 川崎市立西梶ヶ谷小, 川崎市立梶ヶ谷小, 川崎市立南原小, 川崎市立新作小
在籍学校(中学生)
川崎市立西高津中, 川崎市立宮崎中, 川崎市立向丘中, 川崎市立宮前平中, 川崎市立橘中, 川崎市立高津中
在籍学校(高校生)
川崎市立橘高校, 川崎北高校, 横浜翠陵高校, 東京電機大学高校, 生田高校, 生田東高校, 文教大付属高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく子どもの実力をよく知っていただいたことで、どう勉強すれば良いのかというアドバイスを個別にしてもらえたことがとても良かった。また加えて、目標であった志望校に合格できたことで、当初の目標が達せられたので、他の人にもおすすめできる塾だと思う。塾の立地環境は繁華街であまり好ましくないが、駅から近いのは助かった。
総合的な満足度
まだ通って数回なので、学力アップの効果については分かりませんが、利便性、教室や先生の雰囲気などが気に入っています。通塾費用は割と高いですが、週4回しっかりみてもらえ、宿題がないことで学校の課題をやる時間は確保できることなども、良かったです。これから数ヶ月通い、成績アップに繋がったらいいなぁと思います。
総合的な満足度
結果としては、第1志望には落ち、第2志望の大学に受かりました。あくまで結果はそうですが、英語だけでみれば、盤石なほどやっていただいたので、センター試験も満足がいく結果でした。他私立は全部合格。高3の春で通塾をやめたのは、本人の希望によるもの。他教科へのシフトをしたかったようです。そのきっかけとなったのが、もっと先に進めたかったのに、今月はここまでとカリキュラムが決められていたのか、子供が話し合ったことなので、詳細は不明ですが、要は月半ばで先に進めないタイミングがあったことのようです。もう何年も前の話なので、今は改善されているかもしれません。
料金について/月額:30,000円
月謝としては、ハッキリ言えば高いと思う。しかし成績が上がり、受験合格が目標だったので、それが叶うなら…という気持ちでいた。
料金について/月額:60,500円
今の学年の範囲に到達できるまで、週4回通わなければならず、1ヶ月6万なのでちょっと高いと感じる。教材費などは無いのでその点はお得に感じる。
料金について/月額:47,000円
まぁ、高い方ではないでしょうか。友人にもお勧めはしましたが、必ず「高いよ」と付け加えておきました。それだけの効果はありましたが、やはり高いと言わざるを得ません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から塾、塾から自宅までの距離は近いため、それは助かったが、塾の最寄駅は繁華街、飲み屋街なので、その点では、あまり良い環境とは言いがたい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
横浜駅からすぐなので、交通の便がいいし、夜遅くなっても周りのお店もやっていて暗くならないので一人で通塾させるのも安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
横浜駅から何と言っても近いです。飲み屋街を通るわけでもなく、地下のショッピングモールのポルタからすぐにたどり着きます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家庭のかかりつけ医のように、親身になって寄り添ってくれるのが、特におすすめするポイントです。華々しい結果だけが全てではない、先生と息子が過ごした時間は息子にとっても非常に有意義で貴重な経験だったと、親として自負しています。いつでもそばにいて見守ってくれ、安心しておまかせできるかかりつけ医のような存在、それが強みだと思います。
総合的な満足度
全体的に、先生方のレベルがめちゃくちゃ高いです。具体的には早慶の人や、東工大の人とかが普通にいます。授業内容も分かりやすく、自身も苦手としていた英語がすごく伸びました。また、授業以外でも、塾長や塾の友達と話したり、アットホームな感じがあって、個別のよさがつまった塾だと思います。ここに入って本当によかったと思っています。
総合的な満足度
総合的にはいい塾だと思った。個人的には通いやすい立地だったし、先生たちも過干渉してこないので通いやすいと思っている。授業の進め方もわかりやすく、自分のペースで学習を進められる点が特に良かった。質問しやすい雰囲気があり、わからない部分をそのままにせず解決できたのも大きなポイントだと思う。全体的に、勉強に対するモチベーションを保ちながら通える環境が整っている塾だと感じた。
料金について/月額:10,000円
高くもなく、安すぎるわけでもなかったので安心の適正価格だったと思います。高すぎると続けられません。安すぎると、不安になります。
料金について
私は払ってないので、それが高いかどうか分からないからです。ただ、入会金?的なものはかかってなかったみたいなので、高くはないと思います。
料金について
可もなく不可もなくという印象だが、講習などを取ってくれと言われなかったため、良心的であるなと思っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から最寄り駅までの途中にあり、なおかつ、徒歩でも通えるので、最適な場所にありました。繁華街ではないので、遊びの誘惑もなく良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
シンプルに自分の家から少し遠いです。ただ、駅からは近いので、学校帰りとかに関しては通いやすいとは思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
横浜駅なので帰りに食べ物を買って帰れたり、様々な施設があるため、息抜きができたりして良かったと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
周りの環境、講師の質ともに問題なく、とても雰囲気良く進めることができました。また子供のことを優先してカリキュラムも組んでいただいたことで、無理なく勉強をできるレベルにしていただいたと思います。一番は本人が楽しく継続して行きたいと思うことで勉強に対する苦手意識も軽減されて、積極的にできたことが良かったと感じています。
総合的な満足度
出遅れてしまった学習レベルをリカバリーするうえでは、集合授業ではなく個別指導できめ細かく個人のレベルに合わせて勉強を指導してもらえる環境は非常に有効だったと思います。通常であれば全く葉が立たなかった内容も丁寧に教えてもらって、何とか理解することができたとのことで、そういう積み重ねで着実にレベルアップが図れたと思います。
総合的な満足度
有名な塾ですが、それほど高くないですが。 しっかりと個人対応されていて、授業もしっかりやってくれるので、安心です。映像授業ではないので、きちんと理解できるまで教えてもらえます。面談もしっかりとした人がやってくれるので、安心です。お金、教材などガンガン言ってこないし、他の子と比べたりしないのもよい部分です。
料金について/月額:15,000円
複数の学習塾から選択をしましたが、他と比べて極端に安いことも高いことも無かったため、通常の範疇かと思います。
料金について/月額:50,000円
個別指導であるが故にコストはある程度掛かることは織り込み済ではあったが、やはり料金は高めではあった。
料金について
予算を応じてくれるので、無理なく通塾させる事ができます。ある大手はこれでもかというくらい高い金額提示されびっくりでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは徒歩で行ける距離ではありましたが、駅の近くでは無かったため、夜は迎えに行く必要があったりしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近い上に、高低差もなく自宅から自転車でも通える距離にあったので、通うのが楽だった。場所も地元で不安もなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街にあるので治安が悪く、飲食店と同じエレベーターを使うので、焼肉くさい。ホテルの近くを通るので、怖い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
兄貴分的な感じで話しやすかったのがいいですね。冗談はじめ日常の話もよくシてイたようです。楽しイ会話の中での学習ですから、本人も気に行ってました。また無駄な学習はせず効率的な教え方でしたから、短期間で身につけることができました。これも先生のおかげたと感謝してます。おかげさまで志望校合格できましたから、感謝感謝です
総合的な満足度
個別だったので、自分のペースでできる事は良かった。 成績によって、授業料が変わるのに、愕然。駐輪場問題もなんとかして欲しかった。 親面談も割にたくさんしてくれて、親としては安心した。 先生の数を増やして欲しかった。全体的に成績は上がったので、何も言う必要はありません。授業は楽しかったと思います
総合的な満足度
子供が自主的に行動してる程 先生達に寄り添ってもらってると印象が強く伝わってる
料金について/月額:40,000円
個別指導の割には高くはなかったし、質もよかったので、悪い印象はなく、また所定時間を少し超えても大丈夫でした
料金について/月額:50,000円
結構、個別授業だったので、その子の成績によって、カリキュラムや授業数が違う、それによって、金額が違うのに、愕然としました。 確かに、成績が良ければ、安くなるだろうと、なんだか、納得できないような、
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で行けるのが一番ですね。また駅前で賑やかなので周辺も明るく治安的にも安心できたと思っております
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いのはいいのだけれど、駐輪場問題があったので、不便でした。自転車の置き場も考えて頂くとありがたかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で自宅まからも通える距離
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
低学年のうちは楽しく授業してくれて、そこまで悪くは無いとは思うが、高校生位になると、テキストや、雰囲気に好みが出ると思う。 子供に聞くとあまり好きではないようで、長くは続かなかった。 もう少し、仕切りがしっかりあるような、レベルに合うテキストを選べたら良かった。 先生は特には問題がなかったのと、月謝が割安なので、気にならない方には、良いと思う。
総合的な満足度
親のみならず子供が満足して塾に通ってくれたというのが親としてはとても嬉しいですね。子供もあきらめずによく頑張ったと思います。それを支えて下さった講師の方々には、感謝の気持ちでいっぱいです。知り合いの方々には、良い所だということを伝えたいですね。総合的に見ても本当に良い所だったというのを感じています。
総合的な満足度
子どもの性格にもよりますが、個別指導が本人にあっていたので良かったです。また、先生も、少しでも気が合わなかったりした場合、変更も対応してくれるので、良かったと思います。 先生方には良くしてもらいましたが、やっぱり、全教科利用すると高額だったので、もう少し利用しやすい料金だと、勧められるかと思いました。
料金について/月額:5,000円
月謝にかんしては、他の個別よりも安いイメージがある。 ただ、振替にプラスアルファで払わないといけないのは少し残念。
料金について/月額:22,000円
だいたいどこの塾も似たり寄ったりだと感じていたので、授業内容が良い所や講師の人柄が良い所であればそれに見合った授業料になるのは当然かな... と思っています。
料金について/月額:30,000円
個別と言うこともあり、一教科ずつ月額がかかってしまうと、高額になってしまいがち。全教科万遍なく利用したかったが、もう少し割引等があったら、利安かったのではと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのは通いやすいとは思うが、交通量が多く、静かではない場所。 ただ、お迎えに来ているかたも結構いたのでは。
塾内の環境(清潔さや設備など)
なんといっても家から近いということ、そして塾の周りの治安がよいということは、とても重要なことだと思っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く明るい。また、コンビニ等もあるので、良かった。人通りも多く、交番も近いので、安心材料にはなりました。
溝の口校
小学校
久本小学校、高津小学校、坂戸小学校、大谷戸小学校、久地小学校 などの近隣の小学校
中学校
高津中学校、東高津中学校、西高津中学校、橘中学校、宮崎中学校、稲田中学校、宮内中学校 などの近隣の中学校
高校
新城高校、市立高津高校、元石川高校、住吉高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
低学年のうちは楽しく授業してくれて、そこまで悪くは無いとは思うが、高校生位になると、テキストや、雰囲気に好みが出ると思う。 子供に聞くとあまり好きではないようで、長くは続かなかった。 もう少し、仕切りがしっかりあるような、レベルに合うテキストを選べたら良かった。 先生は特には問題がなかったのと、月謝が割安なので、気にならない方には、良いと思う。
総合的な満足度
親のみならず子供が満足して塾に通ってくれたというのが親としてはとても嬉しいですね。子供もあきらめずによく頑張ったと思います。それを支えて下さった講師の方々には、感謝の気持ちでいっぱいです。知り合いの方々には、良い所だということを伝えたいですね。総合的に見ても本当に良い所だったというのを感じています。
総合的な満足度
子どもの性格にもよりますが、個別指導が本人にあっていたので良かったです。また、先生も、少しでも気が合わなかったりした場合、変更も対応してくれるので、良かったと思います。 先生方には良くしてもらいましたが、やっぱり、全教科利用すると高額だったので、もう少し利用しやすい料金だと、勧められるかと思いました。
料金について/月額:5,000円
月謝にかんしては、他の個別よりも安いイメージがある。 ただ、振替にプラスアルファで払わないといけないのは少し残念。
料金について/月額:22,000円
だいたいどこの塾も似たり寄ったりだと感じていたので、授業内容が良い所や講師の人柄が良い所であればそれに見合った授業料になるのは当然かな... と思っています。
料金について/月額:30,000円
個別と言うこともあり、一教科ずつ月額がかかってしまうと、高額になってしまいがち。全教科万遍なく利用したかったが、もう少し割引等があったら、利安かったのではと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのは通いやすいとは思うが、交通量が多く、静かではない場所。 ただ、お迎えに来ているかたも結構いたのでは。
塾内の環境(清潔さや設備など)
なんといっても家から近いということ、そして塾の周りの治安がよいということは、とても重要なことだと思っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く明るい。また、コンビニ等もあるので、良かった。人通りも多く、交番も近いので、安心材料にはなりました。
宮崎台校
小学校
宮崎台小学校、宮前平小学校、西梶ヶ谷小学校、梶ヶ谷小学校 などの近隣の小学校
中学校
宮崎中学校、宮前平中学校、向丘中学校、野川中学校 などの近隣の中学校
高校
生田高校、市立高津高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
湘南ゼミナールグループ全体として、小中部が多い印象があるため、もう少し高等部や個別コースの教室数を増やして欲しい。しかし、満足度で言えば一人一人に沿った学習内容の実施、受験方法によるカリキュラムの変更など、内容自体に文句は一切なかった。講師の選択も、ある程度選べたため勉強もしやすく、自分で取捨選択することができた。
総合的な満足度
このことは一概には学習塾の問題ではなく、人との巡り合いの部分もあると思うが、学習指導要綱に組み込まれていたとすれば、素晴らしいことだと感じている。本人にとっては、ある意味一つの高い壁を越える避けられないことを、いかに適切にサポートし、前に進めて行くかを支援して頂いたことは、単なる学習塾と割り切るレベルを越える環境に巡り会えたことは良かったと思う
総合的な満足度
先生一人一人が、親身に答えていただいた。色々個性的な先生もおられたので、子供は色々問題に別々の先生に投げかけて満足した模様です。休日も喜んで塾に向かい、学校への登校とはひと味違う動きに驚きました。やはり生徒に向かい合う姿勢が子供にも浸透しているのが、良くわかります。ただもう少し金額面で安くなればもっと良いと思います。しかし、良い先生方を集める為には仕方がないかもしれません。
料金について/月額:30,000円
個別指導ということがあり、かなり高額であった。教室環境にそこまで文句は無いが、強いて言えば空調環境に少し難があった。
料金について/月額:45,000円
期間限定とはいえ、それなりの費用が掛かることは少なからず負担にはなった。そのことと天秤にかけても、本人が望む環境下で学習できたことは良かったと思う
料金について/月額:6,000円
月額料金、初期費用、教材費などは妥当な金額と考えております。ただ、模試など金額が安ければ尚良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
高校に近く、駅からも近かったため通いやすかった。しかし、学校がある日に限った話であり、家からは電車で40分ほどかかったため、そこは大変だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも学校からも近い立地で、通いやすい環境にあったと思うし、本人も1日のルーティンに上手く組み込めたと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅周辺の立地で通学に支障は全くない。人通りも少なくなく不安はない、余り近くないのは、逆に言えば良いのではないかと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針