



- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ずば抜けて頭が良くなる!!とかでは無いので学校で普通か普通よりちょっと成績が欲しいという人におすすめだと思いました。有名な塾のSAPIXとかでは入塾テストや塾内テストがあったらしくそれによってランクがつけられていると聞いたことがありますが、私のところはそれは一切なく、ストレスフリーだったと思っています。
総合的な満足度
成績は上がったが想定よりは上がらなかった
総合的な満足度
塾の環境面や、周囲の治安面、先生の対応、教え方もみた感じですが、違和感は無かったと思います。ただし、子どもの成績が上がらなかったこと、宿題への取り組みかたなどをみていても、モチベーションが上がってなかったように思い、子ども本人も先生との相性が今一つと言ってましたので、塾を変えることにしました。相性の問題なので、普通とさせていただきました。
料金について/月額:50,000円
私は料金についてはあまり知らないのですが別に毎回高いなーと両親が悩んでいたようには見えませんでした。それ相応の値段なのかと思います。
料金について/月額:25,000円
次の塾との比較になりますが、個別指導塾の中では、わりとリーズナブルな方ではないかと思います。定期テスト対策なので、教材を購入去ることもなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜帰ることになっても周りが明かりがついているので夜怖くて帰りにくいという悩みはなかったです。これも特に気になる点はありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
三軒茶屋駅前なので便利だしコンビニが近いから良かったが帰りは酔っぱらいもいるので不安
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるので、人通りも多く、心配になるような施設もなかった。地域的にも治安は特に問題無い地域なので、通わせるのも安心できます、
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学長が変わらなかったので、保護者は相談がしやすかった。 学期末には面談があり、こどもの様子が分かりやすかった。面談で提案されたことを家庭や塾で試してみるが、効果は感じられず、成績は上がらなかった。こどもが講師を気に入ったのでこどもの希望で3年間通塾した。途中で辞めなかった。受験のノウハウを教えてもらい参考になった。 駅から近いので通塾しやすい。
総合的な満足度
どうしても集団塾と比べるとコストがかかってしまい、集団塾でも埋もれることなく、きちんとわからないことを積極的に質問できるお子さんにはここまでお金をかけて個別にこだわる必要はないと思う。ただ、授業に集中できず、自分から質問することもできず、わからないことをそのままにしてしまうような性格の子供には個別のほうが手厚いのでおすすめできると思います。
総合的な満足度
個人の特性を見極めた指導は優れている点です。学年は異なるものの、一緒に受ける生徒を見て育つ面も有り、そ点は良かったです。1対1だと追い詰められる面もあると思いますが擬似的な個別指導方式なのでその点は費用を抑えられました。また教材はベネッセグループの力も有りレベルに応じた良い教材だったと思います。あとは費用を負担出来るか否かの問題と思います
料金について/月額:24,000円
近隣での個別指導の中では値段が高かった。通常のコースにくわえ、夏季、冬季講習に10万程度かかる。 ビルの管理料も加わり、親の負担が大きかった。
料金について/月額:50,000円
他の教室と比べたことがないのでわからないが、結局はトータルすると同じぐらいかかってしまうと思う。 教材は学校で使っている教科書をベースにしているのであまりかからない。
料金について/月額:60,000円
個別指導方式なのでいたしかた無い面はあるが、完全個別では無いなど工夫が見られます。また希望のレベルを上げるとそれなりに特別指導なども増えるのでいたしかし痒しでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅ビルの上にあるので、学校からの帰路に通塾出来て楽だった。駅前で明るい。人通りがあるので、人の目があり心配が少ない
塾内の環境(清潔さや設備など)
地下鉄の最寄り駅の上に立っているビルの中にあり、駅から外に出ることなく教室に到着できるので、天候が良くないときでも学校帰りに立ち寄ることが出来て安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅直結の環境は素晴らしい。しかも低層階なのでエレベーターではなくエスカレーターで教室にアプローチできることは安全面で言うこと無し
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
熱心に指導し、スキルの高い講師が多くいるので学力向上が期待出来ると思う
総合的な満足度
自分で勉強をやろうとすると難しいと考えるが,塾で一定の費用を支払えば,面倒を見てくれ,最低限の勉強の担保ができることから,一定の効果はあると考える。費用で比較したことがないため,他社はわからないが,電車でアクセスも良いためこの塾を選んだ。
総合的な満足度
面談し担当の先生を決めるにあたって息子の好みがあるのでそれを考慮してくれた、たまにブランクに落ち込む時があるが 担当の先生が励まし応援してくれ 何とか 持ち直して前向きに授業を受けることができた、合格までなんとか導いてくれ 希望する学校に入学できた時のあの達成感は息子にとっても宝になったと思う、安心で安全に指導してくれる相性もあると思いますが息子にとっては良い選択で良い担当の方と出会えて 学力も向上しいい経験になったと思います
料金について/月額:30,000円
費用や塾の比較対象がなく難しいが,妥当な金額であると考える。どこまで何を求めればよいのか私自身も不明である。
料金について/月額:22,000円
価格が高くなってしまうのは安心感もあるが やはり 模擬試験などはもう少し 配慮してもらうと何度も受けることができるので検討して欲しい
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
保護者の教育に対する理念が高いと感じる。積極的に費用をかけよい教育を与えようと考える保護者が多いと感じる
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いということと 近くに飲食店 コンビニがあるので行く前に必要なものを買って 軽食を食べそれから 塾に参加するような形も取れて場所が良かった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
環境、設備など問題なし。 個別指導なので、ほっておくと講師が度々によって変わります。自分がいいと思った先生を積極的に確保しましょう。その他、様々積極的に時にはわがままに塾を利用出来る生徒であれば、とてもいい塾となるでしょう。 逆に消極的な生徒をグイグイ引っ張っていってくれる塾ではありません。
総合的な満足度
おすすめできるポイントは何よりも先生との接しやすさです。子供からしたら多くの教師が大学生ほどなのでとても接しやすいです。また、多くの講師がとても教え方がうまくとても良いです。 サポート体制が充実しており、担任の精神面でのケアもある人はあります。また学習面でのサポートはプリントを多く出せるなどのサポートがあります
総合的な満足度
最初は通いやすさだけで決めてしまった事もあり、値段や他の塾との比較がなかなか出来なかったのが難点でした。ただ、志望校の都立と滑り止めの私立両方合格しましたので、その点は良かったのですが、総合的に見ると良いとはいえない部分もありました。でも偏差値は完全に上がったとは言い切れませんが、志望校には入れたので標準点はつけられると思いました。
料金について/月額:26,000円
まあ平均より若干安い気がしますが、映像授業も含め、どのように受講するかなどによって変わるかとは思います。
料金について
個別だけあり、結構高いのですがそれを差し置いてもサポートが充実していて、プリントを多く出せるので家庭学習にも活かせるので良いと思いました
料金について/月額:18,000円
他塾に比べると価格面に関してはやはり高かったように思います。ただ、通いやすさという点が強くここを選びましたが、他の塾ももう少し検討しても良かったかもしれません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも通いやすい場所にあり、駅前の喧騒からも少し落ち着いた場所で丁度良い位ではないかと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く歩いて行ける距離で雨などの時も傘は持って行きますが、そんなに大変な事もなく体調不良で休んだ時以外は中学からも直接いったら出来たので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くとても通いやすいからですですか商店街にあるので人通りが多く、自転車でいくとたまに人とぶつかりそうになってしまいます
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生がみんな良い方で非常に信頼できた
総合的な満足度
良い先生ばかりで授業も分かりやすかった。
総合的な満足度
個人的な相談や悩みも聞いてくれる先生もいらっしゃるので、子供は心強く楽しく塾に通っているようです。 個別で急なお休みに対応してくれたり、こちらの要望を聞いてもらえるので良いのですがやはりコマ数を増やしたり教材が増えるとあっという間に金額が増えてしまうので、経済的なことを考えると受験期以外は費用を抑えていかなければ続けられないと思います。
料金について/月額:56,000円
受験生であれば、少し金額が高くても部活も休まず、好きな時間を設定できるし、振替もできるので仕方がないと思いますが、通常の学年だと高く感じてしまう
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で通えたところ
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で通えたから
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり大通りにめんしていますので子供を1人で通わせるのに安心です。周りにコンビニエンスストアやカフェがあるので学校帰りに行く時も軽食を食べることができます
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
担当してくださる先生ももちろんですが、塾の責任者の方や他の先生方も丁寧に親身にいつも接してくださいます。高校受験生なので志望校の選び方や、成績の上げ方の相談、模試の対応なども全ておまかせ出来ますし、夏休み後から始まる無料の受験対策の特別特訓や模試直しなど、家庭では出来ないフォローをしてもらえて助かります。面談の際に毎回コマ数を増やす営業?おすすめ?をされるのが少し面倒ですが、特に強要される訳でもないので必要ないと感じたら普通に断れるし、それで空気が悪くなることもないです。
総合的な満足度
子供にあった受験校の情報や、受験校のせんたくのしかた、前年度の出題傾向、など、親身になって教えてくれること、また、子供に対しても、叱る時は叱るけど、やる気を出してくれるようなアドバイスをしてくれるので、合格に繋がったんだと思います。 合格した後も、関わってくださった先生みんなからのおてがみをいただき、子供はずっと自分の部屋の壁に貼ってあります
総合的な満足度
大学受験もとりあえず終わり、第一志望に進学することができました。その後もお世話になった先生と定期的に電話などではなしをしていたようで、今となっては講師としてお世話になっている次第です。このように塾側の寄り添いにこちらもしっかり答えることで、その後のお世話までしていただけるとても良い塾だとおもいます。
料金について/月額:23,000円
他の個別指導塾に比べてお値段は安めだと思います。英語4技能に対応した45分×4のコースを通常コースにプラス3000円ちょっとで付けられるのが決め手になるくらいでした。
料金について/月額:50,000円
かなり高いとは思いましたが、授業のコマ数を選択することもでき、単に高いだけではなく、ある程度自分で考えることが出来る金額だったことが良かったと思います
料金について/月額:50,000円
集団での教育よりも割高なのではと思うが、わからないままで先へ進んでしまわないので仕方ないと思う。。。
塾内の環境(清潔さや設備など)
元々そんなに治安が悪い場所でもなく、駅からはほぼ一本道で周りもお店などが多く遅くなっても暗くありません。目の前にコンビニがあるので、長時間いる時など喉が渇いたり小腹がすいたりした時も便利です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える距離ですが、近すぎず、受験生で体を動かす事が少ない中で、上り坂で体力作りにもなってとてもいい距離感でした。 また、帰りに別の塾の友達にも会えて、気晴らしもできて良かったようです
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったのが良かった。駅前だったので雨が降ってもそんなに濡れることもなく通学できたのが良かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教務の先生がしっかりしています。生徒の得意不得意を踏まえた上で、現実的なアドバイスをしてくれます。また、不得意を克服するために必要なことをきちんと指摘して頂けます。 講師は相性の問題があるので、すべての講師が良いとは限りませんが、交代可能なので、心配ありません。教務からの指導が厳しいらしく、しっかりとしたカリキュラム作ってくれます。
総合的な満足度
優しい指導だが、全く成績が上がらなかった
総合的な満足度
環境内容や講師の質はいいが、とにかく料金が高すぎる。入会金も高すぎる。せめて夏期講習、模擬試験などは無料か安い価格で受けさせて欲しい。英検の準会場になってくれればなお良い。 時々、日程調整のミスがあり行ったら講師がいないことがあった。あとから、謝罪の電話もかかってきませんでした。こちらから、かけたら振替はしますとの対応で、かなり呆れました。
料金について/月額:50,000円
料金は高いと思います。個別指導塾の中でも高いほうだと思います。 それでも、講師の先生方からは勉強の楽しさを教わり、教務の先生には具体的な受験対策を練って頂き、その料金の価値はあったと思います。
料金について/月額:77,000円
高い。学年があがるにつれ、高くなる。兄弟割引がない。 入会金も高い。欠席した分は返金してくれるので、ありがたい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、周辺にはコンビニエンスストアもあり便利です。また周囲も明るいので、安全面でも安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも家からもそれほど遠くなかったから
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、商店街があるので、夜でも安心。ファーストフード店も多く終わったら、食べに行ける。塾の間、買い物出来て待てる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
費用対効果を考えると至って普通と感じてます。もっと個人の学習内容や得意不得意をしっかり伝えてもらえば尚良しかと思います。また、定期テストより模試を重視しているような点も大変気になり、不満に思っています。入塾前は国立でも大丈夫と言ってましたが、授業の内容のと離れすぎて、塾一つだけでは対策できなくなってます。
総合的な満足度
コスパがよく、通いやすい場所にあったので総合的にはよかったと思う。本人と先生の相性がよかったのが大きいと思う。課題の量は相当多く、やらなければならない雰囲気なのでそのプレッシャーに耐えられないとツライのではないかと感じる。 英数国は申し分ないが、理社に関してはもう少しフォローがあったらよかったと思う。
総合的な満足度
もっと、丁寧に対応してる塾もあると思います。値段が安いことはおすすめできます。先生たちの対応も丁寧にしていただけていて問題ありません。 塾は子どもとの相性もあるので、どこもお勧めするのは難しいと感じます。 子どもがやる気を起こせるように、色々と考えてくださってもいます。 中学受験を考えていなければ、充分に対応してもらえる塾だと思っています。
料金について/月額:25,000円
料金は高くもなく安くもないんですが、授業の内容の割には高いのではないかと感じます。特に施設利用料が高いです。
料金について/月額:15,000円
他の塾に比べて安い。中3は講習費用を含めるとそれなりの額になるが受験の年以外は費用を抑える事ができた。
料金について/月額:8,500円
値段は他の塾に比べて、とても安いと思います。特にそのことが影響して他の塾より劣る部分も感じていないので、とても良いと思っています
塾内の環境(清潔さや設備など)
子どもひとりで帰りが夜遅くなるので、自宅から近いのと駐輪場があるのは高評価です。周りが明るいので通わせやすいと感じてます
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、治安も悪くないので。夕方遅く暗くなってからも、周りも明るいので子どもも不安に感じることはないようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車置き場がないので駅前まで行って戻らなければならない。帰る時間になると迎えの車で周辺が混雑する。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生に出会わなければどうなってたか。と本人が言う位、今の塾は大事な存在です 本人は、やればできる。という自信がついて、学校生活が充実しています。 英検対策をお願いしてますが、次は指定校推薦大学の対策をお願いする予定です。 個別は自分のニーズにあったことがをお願いできるのが、とても良いです。 今の所値上げはなく、学年が上がっても変わらないのでありがたく通わせてもらってます。
総合的な満足度
中学受験でまずはお世話になるものの合格出来ず、地元の公立校に入学後、高校受験を見据え長らくお世話になり、最後は本人の志望校に無事合格出来ました。長く通ったからかもしれませんが、先生方に覚えて頂けてよく見て頂きました。本人も学校の先生より塾の先生の方が信頼できた様で、難しい環境ではありましたが、先生方のご指導や励ましが本人のやる気スィッチを押すことが出来たと思います。
総合的な満足度
自宅での学習習慣がつきづらく、スマホやゲームといった誘惑に負けてしまうような生徒は、とりあえず塾に行って自習をすると言う学習習慣を身に付けることができるためお勧めできる。また、漢字検定や数学検定などの受験も進めており、その学習サポートも受けられる点は、高校受験にとってプラスになる。さらに、日曜日に臨時で自習室を解放するなど、塾での学習ができる環境はとてもありがたい。
料金について/月額:20,000円
とても安く助かっています。 定期試験対策は、無料でやっていただける事がありがたいです 普段お願いしているのは英検対策
料金について/月額:30,000円
ずばりコスパだと思います。先生の質(親切な対応)、教材やカリキュラム、教室や勉強できる環境、最終的に志望校合格が叶ったことを総合的に考えて言うこと無しと思います。
料金について/月額:44,000円
進学率の高い塾に比べると、価格は終わりやすい設定されている。授業ではないが、無償で自習室を使い先生にわからない。問題を確認できたりする点はかなりコストパフォーマンスが高いと言える。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で行ける距離が良いので、それにマッチしていた。 自転車置き場もあり、安心して通える所が良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から通い易いことが一番。自宅から塾までの道のりも特に不安な箇所はなく、校舎が増える度に駅に近くなり利便性が上がりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からの近さで言えば良い方ではあるが、我が家からの距離で行くと自転車を使わざるを得ず良いとはできなかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とても個人ではお付き合いできないような著名で優秀な講師が自宅から歩いて数分の、駅前立地な教室で、ビデオで教えてくださる。そんな普通ではあり得ない環境でご指導していただけたのは何にも代えられない貴重な経験でした。おかげさまで第一志望の大学に合格することができました。本当に感謝しております。ありがとうございます。息子ともども御礼申し上げます。
総合的な満足度
学校や家からの近さを考えると通いやすいのは確かでいる。授業のカリキュラムの取り方についても効率よく進めてくれていると感じる。ただやはり塾運営も仕事であることから、進められる講座を全て取ると莫大な金額になる恐れがある。こちら側も何を優先したいかを明確にしておかないと、トークスキルに負けてしまうかと思われる。一度持ち帰り、本人の能力とモチベーションを考えて決定することが大事だと思う。
総合的な満足度
自分のペースで進められて、わからないところは反復出来る、駅から近いなどがメリットかと思う。合う合わないもあるだろうから万人におすすめは出来ないが、我が家では子供が気に入っていたので総合的に見ても良かったと思えた。そして難関大学を目指さない場合でも講師が態度を変えたり不誠実な対応をするけともなかったことはとても信頼できると思った。
料金について/月額:50,000円
講師のナマの授業ならば多少高くても仕方ないでしょうけども、ビデオの講師にしては授業料が高いと思いましたので、悪いと表記しました。
料金について/月額:50,000円
やはり、高いと思う。使えないチューター料金とかは正直不要だと思ってしまう。友達感覚で話してくるのも苦手である。
料金について/月額:15,000円
やはり安くはなく、長期で通うには家計に大きな負担になった。キャンペーンなどを利用しても高額であることは変わらず、映像授業だから若干割安だったのかな、と感じる程度だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バスターミナルに接しているので環境はよくなかったですが、家から近かったので便利で通いやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、帰り道も明るいので、遅くなっても不安になることはなかった。家からも近いので、通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い場所にありながら、メイン通りではなく自宅からは徒歩で通える場所だった。自転車置き場はとくになかったが、あの立地ならば問題はなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が楽しく通えているのはいいのですが 長期休みに勧められる講習が多すぎて支払えないほどです 子供を思ってなのか営業なのかと疑ってしまいます 親が交渉して減らしてもらいますがそのせいで成績が上がらないのではとも思ってしまいます 成績があがるその子に合った指導法がなされているのかどうかわかりません 高校は都立を目指していますが難しいです
総合的な満足度
良い先生に恵まれ、自習室もフル活用させていただき、志望校に合格することができました。 大手塾に比べて大丈夫かな?と不安もありましたが、塾長先生の情報収集でしっかりサポートしてもらえます。 短期間でも現状に即した指導をしていただけたお陰です。大手塾にスケジュールの合わない部活中心の生活をしている中学生には、是非検討してみてもらいたいです。
総合的な満足度
いい先生ばかりで、楽しく通塾出来て満足していました。志望校にも合格でき特に不満はなかったです。生徒一人一人のカリキュラムで対応していただき、個別指導がそのままで塾のかかげる謳い文句に間違いはありませんでした。授業時間も丁度良く負担にならず通えたことが良かったと思います。アットホームなふんいい気があり、知り合いには勧められると思いました。
料金について/月額:32,000円
冬期講習など普段できないことを集中してやるよう勧められますが勧められるコマでは支払いが難しいほどです
料金について/月額:48,000円
他塾に比べると圧倒的に安いとは思う。必要なコマ数を先生と相談して受けることができるこで、お金面も考えながら調整することができた。
料金について/月額:10,000円
相場が良くわかりませんが、家計の負担になることはありませんでした。模試も安い値段で受けられ問題ありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から塾まで徒歩5分ほどで広い通りで駅からの通行人も多く治安の心配なく通いやすいです そばにコンビニもあり便利です
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い。専用の駐輪場がちゃんと用意されているので、自転車で通いやすかった。隣にコンビニがあるので、自習の合間に簡単に食事を済ませたい時にも便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、駐輪場もありまたコンビニエンスストアもあり閑静な住宅街で通塾には問題ありませんでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
この塾に通ったおかげで、アウトプットがしっかりできたと思う。授業の最初に予習した所を先生に授業をするので暗記に良い影響を与えると思う。また、先生もフレンドリーで毎回の授業が楽しく、わからない所は丁寧に教えてくれたので良かった。塾長もフレンドリーで面談の時も親身になって相談することができた。ただ、少し値段は高いのでコマ数は金銭的に選ぶことが必要。
総合的な満足度
苦手科目を克服することと得意科目をレベルアップすることで、成績アップと第一志望合格に繋がることができました。 最初は、苦手科目を克服することを目的に入塾しましたが、得意科目のレベルアップも並行することで、総合的な点数をアップさせることができ、とても感謝しています。 こじんまりとしていたので、先生方からの声掛けもたくさんしていただいたようです。
総合的な満足度
良い講師の方ばかりで、非常に楽しく通っていました。また進路相談にも親身になって乗って下さり、志望校を決めるのにもとても参考になりました。個別指導塾ということもあり、自主的な勉強も求められましたが、それが習慣となり、今でも大学の課題など積極的にこなしています。講師の押しつけではなく、個々を大事にしてくれるので、勉強の習慣がなくても、勉強に興味を持たせてもらえ、いつの間にか自主的に勉強するようになるような塾です。
料金について
料金はいい価格だと思う。やはり、個別指導になるので少しは高いと思う。ただ、教材や先生の指導から踏まえるとこの金額が妥当だと感じる。
料金について/月額:80,000円
一教科毎の料金だったので、複数科目を受講すると少し高かったです。季節講習が重なると更に高くなりました。 しかし、時間的に受講しきれなかったコマ分については返金があり良心的でした。
料金について/月額:40,000円
生徒個人個人の能力に合った教材を選定されており、また月額料金も周りの塾と比べ安価でした。コマ数を増やしても他と比較して安く収まりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので便利だ。周りにもご飯屋さんがあるので塾が終わった後も利用しやすい。ただ、ちょっと裏道とかで暗いので夜は少し怖いかもしれない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、天候の悪い日でも通いやすかったです。 自宅から徒歩で通えたのも良かったです。 コンビニエンスストアも近く、便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩でも5分程度と通いやすい場所にありました。また人通りも多い場所なので、夜少し遅くなっても安心でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生、生徒、環境も含めて素晴らしくまたカリキュラム自体が難易度も高く上位校目指すためにとても環境が整っていた。かなりいい学校である。また支払い額もそのカリキュラムによって設計が可能なので予算的な部分も財布に優しい感じがした。また全体的に学生の学力が高いのでそれにより向上心も高くなり良い相互影響があった塾だ。
料金について/月額:30,000円
前述したように環境を含めかなりよく成績も上がりその分費用もかかったが志望校も合格ができ結果良かったので妥当だと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の利便もよく、交番も近く職員が出席、帰りもキチンとチェックしており安心して預けられる環境であった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生と相性が良かったようで、今まで勉強嫌いで机に座って集中するのが難しかった子供が先生のことを信頼して進んで勉強するようになった。おかげで家でも勉強する習慣がつき、成績も上がって好循環が生まれた。わからないところを放っておかずに、とことん分かるまで忍耐強く教えてくれたことにとても感謝している。授業内容そのものまもちろんだが、勉強のやり方を教えてもらえたことが一番良かったと思う。
総合的な満足度
総合的な満足度とおすすめしたいポイントについては、本人及び友達から現時点 問題提議がないので、満足していると思われます。しかしSNSの評価など見ると、すべてが良い評価ばかりでない為、親としては多少の心配はありますが、本人から塾に行きたくない、塾を変えてほしい等の申し入れが無いため、問題無いと感がえています。
総合的な満足度
授業を担当する教師に加えて、トライの正社員である教育プランナーが担任として学習をサポート学校の勉強に遅れがちなお子さまや学校に行けない日が多いお子さまもお気軽にご相談ください。オンライン上で授業を受けられるので、教師といきなり会うことに抵抗がある子供でも安心です。 学習や受験の相談だけでなく、教師に直接言いにくいことも気軽に相談できる。トライでは教育のプロである「教育プランナー」が担任の先生のような立ち位置で手厚くサポートします。通信校や志望校の選び方や学校復帰に向けたアドバイス、学校で授業を受けられていない単元をどう取り戻していくかの計画立てなど、様々なお悩みに対応させていただきます。
料金について/月額:35,000円
決して格別に安いというわけではないが、個別で教えてもらえることを考えると、妥当で割安な料金だと思う。
料金について/月額:15,000円
料金(月額料金、初期費用、教材費など) 塾選定じ比較しつて選定したので、納得はしていますが、もう少し安い方が良い。
料金について/月額:48,000円
毎日のやるべき学習が一目でわかり、自主学習の内容で悩みません。また、毎回の指導内容をスマホなどで確認することができるため、お子さまの頑張りが見えて保護者も安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので、非常に便利で通いやすかった。夜でも人通りがあるため、子供一人でも安心して通わせることが出来た。
塾内の環境(清潔さや設備など)
やる気やモチベーションに関すること、志望校や進路の相談など、どのようなお悩みも相談。駅から近いから通いやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の環境や通学のしやすさは自宅より、通学しわすく、環境も考慮して、塾選定をしました。本人からも苦情はありません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的には良かったのですが、個別でも結局は本人次第なのかなと思いました。 思ったより成果が出なかったので、リピートはせず違う塾に行かせました。 お金に余裕があれば、もう少し長く行かせていれば成果もでたかもしれないです。 先生は良い人が多いように思うので、自分に合っていれば成果も出やすいと思います。
総合的な満足度
最寄りの駅からは近く、小さな子どもでも通塾には至極便利だと思います。 講師のレベルや子どもとの相性はなんとも言えないが、学習面に関してはある程度のフォローはしてくれたと思います。 設備は良いので、学習環境には問題ありません。掃除も行き届いていると思います。 出来れば進学や成績にかんする実績をもっとオープンにして欲しいです。
総合的な満足度
結果的に希望の推薦がもらえた
料金について/月額:50,000円
月謝は、個別なので若干高いかなと思います。 母子家庭なので、支払いが厳しい状況でしたので、母子家庭などの免除や減額があると嬉しいです
料金について/月額:30,000円
高い、安いの基準が無いので、答えに窮するが、月謝の支出で不安になることは無かった。若干割高との話もあったが、問題は無かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から5分ぐらいで、駅前の通りになります。 春は桜並木になるので、のてもら街並みも楽しめます。 コンビニも近くにあり、行く前に飲み物など買いやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのが何により良い。また、街区にあるので夜道も安心できた。駐輪場などがもっと整備されるとなお良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも駅からも近く通いやすかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
担当の大学生の先生はとても優しく、分かりやすいと子供から聞いたことがあります。 個別指導の塾なので、娘のペースに合わせて学習ができたのは本当に良かったと思います。受験は、推薦で受かったので、試験はなく、塾の成果は分かりませんでしたが、子供の塾の印象は良いイメージだったので結果的には通ってよかったと思います。
総合的な満足度
日々の勉強時間を増やしたいと思っていたけれど、家庭では集中できず困っていました。塾に通い先生にマンツーマンで観ていただき勉強時間が増えたことは何よりでした。自分で勉強する習慣がしっかり身についていない方に勉強時間の確保としておすすめします。すぐに教えてもらえるのでつまづき解消のきっかけになると思います。また、個人のペースで進められる点もよいです。
総合的な満足度
こちら側の希望を伝えてると、ある程度は汲み取った授業内容を構成してくる点は良いと思う。宿題の状況や成績を踏まえてどうすべきかもアドバイスを定期的にくれるのも良い度思う。が、成績保証があるとなおよいと思うが、そういうサービスはないのが残念。また、授業を受ければ受けるだけ価格が上がってしまうのもやや残念です。
料金について/月額:25,000円
個別指導なので集団塾よりは高いが個別塾では相場ではないかと思います。 取る教科の数にもよるとは思いますが。
料金について/月額:18,000円
受けたい授業の数に比例して料金が上がるので、家計にあわせてカスタマイズしやすいところがよかった。 夏季、冬季の講習時期は塾の勧めもありコマ数が増えてしまうので高額でした。
料金について/月額:30,000円
非常に高くもなく、かといって安い訳ではないのですが、程よい価格設定で可もなく不可もなくといった設定だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くには交番もあり、駐輪場もあり、近くにはコンビニや商業施設もあったので軽食や時間をつぶすのにもよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の場所は最寄りの駅前にあり、自宅からは自転車で10分〜12分ほとの距離でした。 遠すぎず通うのに負担は少なかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からのアクセスも良く、また夜遅くなっても程よく人の目もあり、街灯などもきちんと整備された場所で、子供が危な今思いをする事もなかったため
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
当初かなりついていくだけで大変そうでしたが、徐々に理解が進み、お友達とたのしく通っているから。
総合的な満足度
自分で勉強をやろうとすると難しいと考えるが,塾で一定の費用を支払えば,面倒を見てくれ,最低限の勉強の担保ができることから,一定の効果はあると考える。費用で比較したことがないため,他社はわからないが,電車でアクセスも良いためこの塾を選んだ。
総合的な満足度
面談し担当の先生を決めるにあたって息子の好みがあるのでそれを考慮してくれた、たまにブランクに落ち込む時があるが 担当の先生が励まし応援してくれ 何とか 持ち直して前向きに授業を受けることができた、合格までなんとか導いてくれ 希望する学校に入学できた時のあの達成感は息子にとっても宝になったと思う、安心で安全に指導してくれる相性もあると思いますが息子にとっては良い選択で良い担当の方と出会えて 学力も向上しいい経験になったと思います
料金について/月額:30,000円
費用や塾の比較対象がなく難しいが,妥当な金額であると考える。どこまで何を求めればよいのか私自身も不明である。
料金について/月額:22,000円
価格が高くなってしまうのは安心感もあるが やはり 模擬試験などはもう少し 配慮してもらうと何度も受けることができるので検討して欲しい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも自宅からも近いのがよいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
保護者の教育に対する理念が高いと感じる。積極的に費用をかけよい教育を与えようと考える保護者が多いと感じる
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いということと 近くに飲食店 コンビニがあるので行く前に必要なものを買って 軽食を食べそれから 塾に参加するような形も取れて場所が良かった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生ばかりで子供も楽しく通っているので大満足です。アットホームな環境で勉強に集中でき相談にも何回も 乗って頂いたて非常に助かりました。休日でも塾に通える様になりました。その結果学力が身に学習習慣もみにつき 無事に合格までたどり着く事ができました。全て親身に勉強を教え頂いた先生達のおかげです。ありがとうございました。
総合的な満足度
講師陣の質も良く子供も楽しく通っているので満足しました。担当の先生もフレンドリーで、アットホームな雰囲気があります。勉強嫌いの子どもでしたが、先生に会うのが楽しみになり、休日でも塾に通えるようになりました。おかげで、学習習慣が身についたので、成績も上がり志望校に入ることができました。高学年になる程金額が高くなる傾向がある。
総合的な満足度
集団クラスでも生徒一人一人に目が行き届いていると思う。先生から保護者への直接の連絡もたびたびあり、子どもの学習状況の共有はできていると思う。CATSという塾生と保護者専用サイトは、配布物に記載されている同じコースや講座でもサイト内での名称が若干異なっていたり、把握するのに時間がかかって使い勝手が悪い。
料金について/月額:35,000円
講師の質の割に安く受講できたかな?模試安い値段で受けられてとってもとっても 良かったどす。助かりました。
料金について/月額:15,000円
講師陣の質のわりに安く受講できました。模試も少し安い値段で受けられるのが良かったと思います。学年が上がるごとにコマ数が多くなり金額としては上がりましたが、相場だと思う。
料金について/月額:67,000円
当初は3科目の個別指導だったせいか、5科目のコースは授業コマ数も増えたのに金額は安くなり、少しお得感があった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通い安いですが、人どうりが多居場所です。周りにコンビニがあるので軽食には困りませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいですが、少し人通りが少ない場所です。近くにコンビニエンスストアがあるので、軽食にも問題ありません
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪場が塾の近くになく、離れた場所へ停めるしかない。付近の月極駐車場は何か月も申し込み待ちなので、その都度駐輪場代も毎回の費用負担となる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
おすすめできるポイントは何よりも先生との接しやすさです。子供からしたら多くの教師が大学生ほどなのでとても接しやすいです。また、多くの講師がとても教え方がうまくとても良いです。 サポート体制が充実しており、担任の精神面でのケアもある人はあります。また学習面でのサポートはプリントを多く出せるなどのサポートがあります
総合的な満足度
環境、設備など問題なし。 個別指導なので、ほっておくと講師が度々によって変わります。自分がいいと思った先生を積極的に確保しましょう。その他、様々積極的に時にはわがままに塾を利用出来る生徒であれば、とてもいい塾となるでしょう。 逆に消極的な生徒をグイグイ引っ張っていってくれる塾ではありません。
総合的な満足度
最初は通いやすさだけで決めてしまった事もあり、値段や他の塾との比較がなかなか出来なかったのが難点でした。ただ、志望校の都立と滑り止めの私立両方合格しましたので、その点は良かったのですが、総合的に見ると良いとはいえない部分もありました。でも偏差値は完全に上がったとは言い切れませんが、志望校には入れたので標準点はつけられると思いました。
料金について
個別だけあり、結構高いのですがそれを差し置いてもサポートが充実していて、プリントを多く出せるので家庭学習にも活かせるので良いと思いました
料金について/月額:26,000円
まあ平均より若干安い気がしますが、映像授業も含め、どのように受講するかなどによって変わるかとは思います。
料金について/月額:18,000円
他塾に比べると価格面に関してはやはり高かったように思います。ただ、通いやすさという点が強くここを選びましたが、他の塾ももう少し検討しても良かったかもしれません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くとても通いやすいからですですか商店街にあるので人通りが多く、自転車でいくとたまに人とぶつかりそうになってしまいます
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも通いやすい場所にあり、駅前の喧騒からも少し落ち着いた場所で丁度良い位ではないかと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く歩いて行ける距離で雨などの時も傘は持って行きますが、そんなに大変な事もなく体調不良で休んだ時以外は中学からも直接いったら出来たので。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ