2023/06/06版

用賀駅から近い 塾・学習塾 ランキング

2023/06/05版
用賀駅
学年
授業形式・目的
条件を変更する
2023/06/05版
用賀駅
学年
授業形式・目的
用賀駅の塾ランキング
塾の口コミ評価: 3.67 (452)
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験
  • 用賀校
    4 NH / 英検、高校受験、大学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    熱心に指導し、スキルの高い講師が多くいるので学力向上が期待出来ると思う
    コース・カリキュラムや教材
    受験対策と共に理解度の向上に主眼を置いた教材に思えた
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    整ってはいたが教室が狭く、隣の教室の声が聞こえるなど集中出来るか少し不安だった
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    家から近く通いやすかった
  • 用賀校
    4 まる / 英検、高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供も嫌がらず、家のでは見きれない所まで教えてもらえるので良かったです。
    コース・カリキュラムや教材
    先取り授業で、学校よりも先に勉強出来るのか良かったです。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    教室も広く、換気もされていて清潔感がありました。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    自宅から近く、駅の近くだってので治安が良かったからです。
  • 千歳烏山校
    4 けー / 授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    しっかりと 一人一人に合ったペースや 方法で対応してくれるところがとても良いです
    コース・カリキュラムや教材
    教材は、学校の教科書に合わせて選定してくれた
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    わりと新しく 綺麗な教室だった
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅の近くにあるので 通いやすい。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.8万(106人)
中学生1~3万円、平均3.8万(67人)
高校生1~3万円、平均3.3万(23人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:74%高校受験:82%大学受験:71%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:98%中学生:100%高校生:100%
塾の口コミ評価: 3.65 (48)
栄光の個別ビザビの画像
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 千歳烏山校
    3 pochi56 / 高校受験、授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供としては良い雰囲気で勉強できているとのことだが、明確に凄い所等は分かりかねるため
    コース・カリキュラムや教材
    教材は子供に合わせて適宜やってくれており、結果につながってくれると良い
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    通いやすさ含め、必要な物が適切に揃っているようなので
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅前にあり、徒歩圏内で通えるため
  • 井荻校
    3 AB / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生達も割と歳が近く、人見知りな子供も早めに慣れることができたようでした。 子供の事をよく見て、個人に合った指導をしてくれると思いました。
    コース・カリキュラムや教材
    受験前に短期間だけの入塾で、受験に向けて苦手を重点的に教えてくれていました。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    コロナ禍でしたが、換気されていて感染対策をきちんとされていたようでした。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅前なので人通りも多く、夜でも安心でした。
  • 東陽町校
    4 ハナ / 中学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    可もなく不可もなく自分に合えばいいと思う
    コース・カリキュラムや教材
    漢字や計算など単元単位があるから
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    清潔感があるように感じました
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    徒歩や自転車で通える
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3万(15人)
中学生4~9万円、平均5万(12人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:50%高校受験:56%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:100%
塾の口コミ評価: 3.77 (386)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 用賀教室
    4 にこ / 授業対策、テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    良い先生が多く個別対応のため授業は理解しやすいと思う。
    コース・カリキュラムや教材
    本人に合わせた教材だったから
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    清潔感があり、自習室もきちんとしていたから
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    自宅から徒歩で通えたところ
  • 千歳烏山教室
    4 ぶたまる / TOEFL・TOEIC
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    総合的なコストパフォーマンス
    コース・カリキュラムや教材
    教材は子供のレベルに合わせてくれた
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    非常に清潔感があり、良かった
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    家から10分程度なので、良かった
  • 三軒茶屋教室
    3 ケンシロウ / 学校推薦型選抜(推薦入試)
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    三軒茶屋駅から近く通塾しやすい
    コース・カリキュラムや教材
    個別指導のためこどもの分からないところが勉強できる
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    三軒茶屋駅から近く通塾しやすい
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    三軒茶屋駅から近く通塾しやすい
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均4.1万(38人)
中学生1~3万円、平均3.4万(70人)
高校生4~9万円、平均4.6万(58人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:90%高校受験:82%大学受験:86%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:90%高校生:100%
用賀駅 徒歩2分
地図を見る
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
塾の口コミ評価: 3.67 (1,159)
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 秋川校
    3 まあ / 授業対策、テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    いい先生ばかりで、子供も楽しく通っています。
    コース・カリキュラムや教材
    教材は、レベルに合わせて選定してくれました。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    教室は人数のわりに狭く、息苦しさを多少覚えました。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    交通手段は、家から、車で十分ほどで、助かりました。
  • 旗の台中原街道校
    4 abc / 大学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    授業のレベルが高いから
    コース・カリキュラムや教材
    授業のレベルが高いから
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    自宅から比較的近くて安全だから
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    自宅から比較的近くて安全だから
  • 高幡不動校
    5 ムーミン / 大学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供が勉強して結果が出せたので良かった
    コース・カリキュラムや教材
    自分のペースで勉強出来た
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    自習膝が使えて集中出来た
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅前にあり交通の便が良かった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
高校生4~9万円、平均4.4万(15人)
志望校への合格率(東京都)
大学受験:80%
偏差値の上昇率(東京都)
高校生:100%
塾の口コミ評価: 3.92 (22)
創研学院(首都圏)用賀校の画像
成績アップのために必要な学習を塾で完結!
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 経堂校
    4 のっち / 中学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾長先生が優しい指導をしてくださっているので、講師の方々も優しく子供に接してくれていることです。
    コース・カリキュラムや教材
    宿題の管理もしてくれるので、親としてもとても助かります。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    構造上狭いですが、とても綺麗です。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅の近くにあるので、人通りも多くて安心です。
  • 経堂校
    3 ふんとう / 授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    そこそこ勉強できるようになったから
    コース・カリキュラムや教材
    まあ本人が楽しそうだからよし。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    建物自体は古めだが問題は無し。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    徒歩圏内なのでまあ良し。
  • 経堂校
    4 ひろ / 中学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾に通った回数でガチャガチャで遊べて、小さな景品をもらうことができ、子供の塾に通うやる気にとつながっているとおもいます。
    コース・カリキュラムや教材
    集団授業スタイルですが、子供の習得度などをしっかりと把握されていて、生徒に対して目がしっかりと行き届いていると感じました。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    建物の2階にあり、狭い階段を登るしか教室に行けないところが少し大変ですが、構造上のことなので仕方がないかと思います。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅くら徒歩3分くらいなので、アクセスは良いと思います。専用の駐輪場はありませんが、公共の駐輪場を使った際には、領収書を渡すと駐輪場代金が頂けます。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均4.1万(11人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%
用賀駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.73 (1,427)
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 下高井戸教室
    4 カワディ / 授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    まだ通い始めて3回目ですが、嫌がることもなく自分から進んで通ってることにとても満足感を感じています。
    コース・カリキュラムや教材
    振り返りノートで、自分が理解したこと。覚えたことを書き残こせて振り返ることができる。後から振り返った時に何に対して自分が理解できているのか、自分の強みがわかる仕組みが良いと思いました。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    コロナ対策もできてますし、塾内も清潔感がありました。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    徒歩10分の場所なので遅くなっても安全に通えるのは良いと思います。
  • 下北沢教室
    3 !! / 高校受験、授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    特にはないですが、先生は熱心でした
    コース・カリキュラムや教材
    子供にとっては通いやすかった
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    あまり詳しく無いので
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    家から近かったので通いやすかった
  • 下北沢教室
    4 てす / 授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    まだ通い始めなので、なんとも言えませんが、先生は優しく教えてくれるところ
    コース・カリキュラムや教材
    子供の状況を伝えて、子供のペースに合わせて勉強を進めていく相談をし、指導をお願いしました。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    子供にとって勉強がしやすい環境だった
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    近所にあり、好きな時間帯を選べるから
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.8万(63人)
中学生1~3万円、平均3万(136人)
高校生1~3万円、平均3.6万(39人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:73%高校受験:86%大学受験:83%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:93%中学生:96%高校生:100%
用賀駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.59 (415)
臨海セミナー 小中学部の画像
小サイクルの成績向上システムで着実に学習内容を定着させる!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 用賀
    4 めめ / テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    中学受験には物足りないかもしれないが、学校の補習にはよい
    コース・カリキュラムや教材
    特に難しすぎることもなく、学校の補習には適している
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    自転車がとめられるので行きやすい
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    ある程度大きな道路沿いで明るいので、夜も安心
  • 千歳烏山
    4 カイコウ / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    勉強に対して苦手意識が少なくなりそれなりに効果はあったと思える
    コース・カリキュラムや教材
    テキストが豊富で能力に合っていると思えた
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    綺麗に整理整頓されていた
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    家からも近く通いやすい
  • 千歳船橋
    3 はる / 高校受験、テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    自分で勉強を進められる子はいいと思う。
    コース・カリキュラムや教材
    それなりの教材を買うが、塾としては妥当な値段
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    大きな塾ではないのでそれなりの設備。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    自転車では通えない。近くの駐輪場にとめなければならない。 バス停が目の前で便利
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.3万(36人)
中学生1~3万円、平均2.8万(39人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:86%高校受験:85%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:100%
用賀駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.87 (193)
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 松陰神社駅前校
    4 セルティック / 授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    本人の学力アップにつながっている
    コース・カリキュラムや教材
    学校の授業内容に沿った内容
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    行ったことがないのでわからない
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    自宅から近くて通いやすい
  • 松陰神社駅前校
    4 セルティック / 授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    本人の学力アップにつながっている
    コース・カリキュラムや教材
    学校の授業に沿った内容
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    中に入ったことがないのでわからない
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    自宅から近くて通いやすい
  • 松陰神社駅前校
    4 セルティック / 授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    本人の学力アップにつながっている
    コース・カリキュラムや教材
    学校の授業内容に沿った内容
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    行ったことがないのでわからない
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    自宅から近くて通いやすい
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.4万(16人)
中学生1~3万円、平均3.1万(22人)
高校生4~9万円、平均4.7万(5人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%高校受験:83%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:91%
用賀駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.41 (7)
大学受験ディアロ(Z会グループ)の画像
Z会グループによる質の高い映像授業!一般的な塾では学べないカリキュラム
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験
  • 桜新町校【対象:高校生・中高一貫校の中学生】
    3 お疲れママさん / 大学受験、授業対策、テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    まだ通い始めて間もないので、今後の成果を期待したいと思う。
    コース・カリキュラムや教材
    学校の進度に合わせながら、大学受験も見据えた指導をしてくれていると思う。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    教室自体が狭く、個別指導をしている他の授業が聞こえてきそうな感じなのが若干気になる。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    交通手段は、バス・電車とあり、夜遅くなっても帰宅手段に困ることはない。
  • 亀戸校【対象:高校生・中高一貫校の中学生】
    4 あおきん / 大学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    合う合わないはあるかもしれませんが、嵌ればよいのではないかと思います。
    コース・カリキュラムや教材
    息子の学習状況を踏まえ、弱点克服や強みを伸ばすことに焦点を合わせて、受講科目などを提案してくれたため。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    コロナ禍でも必要な手当てが施されており、それほど心配することはありませんでした。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    徒歩3分程度であったため、通塾時間が非常に短く時間的に効率的でした。
  • 新小岩校【対象:高校生・中高一貫校の中学生】
    4 とむる / 大学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    料金的には値がはり、多くの教科は頼めなかったが、本人に説明をさせることで理解を深めるスタンスはよかったと思う。
    コース・カリキュラムや教材
    学校の進度に合わせ、希望の教材で教えてもらうことができる。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    狭いが明るくて清潔感のある空間で、個室や個人の仕切りのある席で集中して勉強できる。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅から近く、学校帰りなどに寄りやすい。
用賀駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.77 (386)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 桜新町教室
    4 ぽんた / 学校推薦型選抜(推薦入試)
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    けっかてきにきぼうんすいせんがもらえた
    コース・カリキュラムや教材
    こちらのきぼうどおりにすすめてくれた
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    いついってもせいそうがゆきとどいていた
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    いえからもえきからもちかくかよいやすかった
  • 桜新町教室
    5 たけっち / 授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生が若く、理解しながらベストできるのがよいです。
    コース・カリキュラムや教材
    短時間でどんどんこなしていくので、子供が飽きなく学習できること。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    掃除も行き届いていますし、特に可もなく不可もなくと言う感じです。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    自宅から遠く、ちょっと通いづらいです。
  • 千歳烏山教室
    4 ぶたまる / TOEFL・TOEIC
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    総合的なコストパフォーマンス
    コース・カリキュラムや教材
    教材は子供のレベルに合わせてくれた
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    非常に清潔感があり、良かった
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    家から10分程度なので、良かった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均4.1万(38人)
中学生1~3万円、平均3.4万(70人)
高校生4~9万円、平均4.6万(58人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:90%高校受験:82%大学受験:86%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:90%高校生:100%
用賀駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価: -
高校受験ディアロ(Z会グループ)の画像
高校受験ディアロは受験を通じて「夢を実現する力」を育む!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
用賀駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.73 (1,427)
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 桜新町教室
    5 イナヨ / 高校受験、大学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供達が楽しく学べる環境を提供してくれた。
    コース・カリキュラムや教材
    生徒のことをよく考えて対応してくれた。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    きれいで明るかった。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    人通りも多く防犯面の安心感があった。
  • 下高井戸教室
    4 カワディ / 授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    まだ通い始めて3回目ですが、嫌がることもなく自分から進んで通ってることにとても満足感を感じています。
    コース・カリキュラムや教材
    振り返りノートで、自分が理解したこと。覚えたことを書き残こせて振り返ることができる。後から振り返った時に何に対して自分が理解できているのか、自分の強みがわかる仕組みが良いと思いました。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    コロナ対策もできてますし、塾内も清潔感がありました。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    徒歩10分の場所なので遅くなっても安全に通えるのは良いと思います。
  • 下北沢教室
    3 !! / 高校受験、授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    特にはないですが、先生は熱心でした
    コース・カリキュラムや教材
    子供にとっては通いやすかった
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    あまり詳しく無いので
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    家から近かったので通いやすかった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.8万(63人)
中学生1~3万円、平均3万(136人)
高校生1~3万円、平均3.6万(39人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:73%高校受験:86%大学受験:83%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:93%中学生:96%高校生:100%
用賀駅 徒歩17分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.67 (452)
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験
  • 桜新町校
    4 たけっち / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    当初かなりついて逝くだけで大変そうでしたが、徐々に理解が進み、お友達とたのしく通っているから。
    コース・カリキュラムや教材
    学習量も多く大変そうですが、理解が深まっているようなのでよいと思います。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    特に汚くもなく、勉強する環境としては、普通だと思います。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅からも自宅からも近いのがよいです。
  • 桜新町校
    2 ムーミンパパ / 中学受験、高校受験、テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    結局のところ結果が全てなので
    コース・カリキュラムや教材
    結局のところ結果が出なかった
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    良いところもなければ悪いところもない
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    遠くもなく近くもなく通うのにはちょうどいい距離感だった
  • 用賀校
    4 NH / 英検、高校受験、大学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    熱心に指導し、スキルの高い講師が多くいるので学力向上が期待出来ると思う
    コース・カリキュラムや教材
    受験対策と共に理解度の向上に主眼を置いた教材に思えた
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    整ってはいたが教室が狭く、隣の教室の声が聞こえるなど集中出来るか少し不安だった
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    家から近く通いやすかった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.8万(106人)
中学生1~3万円、平均3.8万(67人)
高校生1~3万円、平均3.3万(23人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:74%高校受験:82%大学受験:71%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:98%中学生:100%高校生:100%
用賀駅 徒歩17分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.81 (117)
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
  • 自由が丘校
    3 ばたこ / 授業対策、テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    建物内もざわざわしていなく、静かに個別での授業に集中できる
    コース・カリキュラムや教材
    個室で個別授業として集中して勉強できる
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    清潔で広くきれいな空間だった
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅近で便利車等で迎えにきている人も多かった
  • 下北沢校
    3 !! / 高校受験、授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    過大評価しすぎとかんた
    コース・カリキュラムや教材
    一対一の個別指導だったので
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    仕切りはついていたが、隣の話も聞こえそうなので
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    家から通学近いので通いやすかった
  • 三軒茶屋校
    5 まーちゃん / 中学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    合格まで適切な指導を頂いた
    コース・カリキュラムや教材
    苦手なところを集中的に対応してくれた。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    個別指導に特化した教室レイアウト
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    アクセスが良かった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均5.1万(33人)
中学生4~9万円、平均5.2万(18人)
高校生4~9万円、平均5.4万(15人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:68%高校受験:71%大学受験:67%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
用賀駅 徒歩17分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.65 (48)
栄光の個別ビザビの画像
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 千歳烏山校
    3 pochi56 / 高校受験、授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供としては良い雰囲気で勉強できているとのことだが、明確に凄い所等は分かりかねるため
    コース・カリキュラムや教材
    教材は子供に合わせて適宜やってくれており、結果につながってくれると良い
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    通いやすさ含め、必要な物が適切に揃っているようなので
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅前にあり、徒歩圏内で通えるため
  • 井荻校
    3 AB / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生達も割と歳が近く、人見知りな子供も早めに慣れることができたようでした。 子供の事をよく見て、個人に合った指導をしてくれると思いました。
    コース・カリキュラムや教材
    受験前に短期間だけの入塾で、受験に向けて苦手を重点的に教えてくれていました。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    コロナ禍でしたが、換気されていて感染対策をきちんとされていたようでした。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅前なので人通りも多く、夜でも安心でした。
  • 東陽町校
    4 ハナ / 中学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    可もなく不可もなく自分に合えばいいと思う
    コース・カリキュラムや教材
    漢字や計算など単元単位があるから
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    清潔感があるように感じました
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    徒歩や自転車で通える
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3万(15人)
中学生4~9万円、平均5万(12人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:50%高校受験:56%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:100%
用賀駅 徒歩19分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.73 (511)
河合塾マナビスの画像
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
授業形式
映像授業
対象学年
中学生 / 高校生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 三軒茶屋校
    3 カンホン / 大学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    まあ、特徴が出せる訳では無いので、まあ普通
    コース・カリキュラムや教材
    ありきたりのやり方だったと思う
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    きれいなオフィスでビル管理も徹底してました
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    とにかく駅から近いのが良かった
  • 経堂校
    5 いちご / 英検、大学受験、TOEFL・TOEIC
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通う事でモチベーションが上がっていく子ども姿を見て先生の対応や環境の良さが伝わりました。
    コース・カリキュラムや教材
    たくさんあるコースから何を選んだら良いのかを丁寧に教えてくださいました。カリキュラム通りにいかず困っていると適切なアドバイスをしてくださいました。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    先生の目が行き届いており安心して学習に集中できる環境でした。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    交通手段は徒歩でした。繁華街で大学も近くにあったため遅く帰る日でも人通りが多いので安心して通塾させる事ができました。
  • 西葛西校
    5 ゆー / 大学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    駅に近く自習しつの環境がよい。
    コース・カリキュラムや教材
    映像授業がレベル別になっていて あったものから始める
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    清潔で仕切りがあり自習室がとてもよい。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅に近く静かに勉強できる。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
高校生4~9万円、平均6万(61人)
志望校への合格率(東京都)
大学受験:75%
偏差値の上昇率(東京都)
高校生:100%
用賀駅 徒歩20分
地図を見る
塾の口コミ評価: -
no-image
PBL(問題解決型学習)をもとに生徒一人ひとりにあった指導をおこなう
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
塾の口コミ評価: -
no-image
生徒と対話を重ねることで「思考を育てる」指導をおこなう
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
高校生
目的
テスト対策
塾の口コミ評価: 3.81 (117)
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
  • 二子玉川校
    3 レーゲンボーゲン / 中学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    結果的に志望校に合格することができなかったので行かなくてもよかったかなと思った。結局講師の質よりも本人のやる気が大事だと痛感した
    コース・カリキュラムや教材
    カリキュラムはなく、自分がやりたいことを都度教わっていた
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    明るく雰囲気はよかった
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    自宅から徒歩で通えてよかった
  • 自由が丘校
    3 ばたこ / 授業対策、テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    建物内もざわざわしていなく、静かに個別での授業に集中できる
    コース・カリキュラムや教材
    個室で個別授業として集中して勉強できる
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    清潔で広くきれいな空間だった
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅近で便利車等で迎えにきている人も多かった
  • 下北沢校
    3 !! / 高校受験、授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    過大評価しすぎとかんた
    コース・カリキュラムや教材
    一対一の個別指導だったので
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    仕切りはついていたが、隣の話も聞こえそうなので
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    家から通学近いので通いやすかった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均5.1万(33人)
中学生4~9万円、平均5.2万(18人)
高校生4~9万円、平均5.4万(15人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:68%高校受験:71%大学受験:67%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
二子玉川駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.65 (48)
栄光の個別ビザビの画像
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 千歳烏山校
    3 pochi56 / 高校受験、授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供としては良い雰囲気で勉強できているとのことだが、明確に凄い所等は分かりかねるため
    コース・カリキュラムや教材
    教材は子供に合わせて適宜やってくれており、結果につながってくれると良い
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    通いやすさ含め、必要な物が適切に揃っているようなので
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅前にあり、徒歩圏内で通えるため
  • 井荻校
    3 AB / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生達も割と歳が近く、人見知りな子供も早めに慣れることができたようでした。 子供の事をよく見て、個人に合った指導をしてくれると思いました。
    コース・カリキュラムや教材
    受験前に短期間だけの入塾で、受験に向けて苦手を重点的に教えてくれていました。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    コロナ禍でしたが、換気されていて感染対策をきちんとされていたようでした。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅前なので人通りも多く、夜でも安心でした。
  • 東陽町校
    4 ハナ / 中学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    可もなく不可もなく自分に合えばいいと思う
    コース・カリキュラムや教材
    漢字や計算など単元単位があるから
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    清潔感があるように感じました
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    徒歩や自転車で通える
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3万(15人)
中学生4~9万円、平均5万(12人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:50%高校受験:56%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:100%
二子玉川駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.67 (452)
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験
  • 二子玉川校
    3 めめ / 中学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    志望校への合格率が良かったので選んだので結果が出ないとわからない。
    コース・カリキュラムや教材
    特に印象に残ったことはない
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    塾の広さが狭いのが欠点
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    塾の近くに車を止めるところがない
  • 二子玉川校
    4 バリ / 中学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    自習室がいつでも使えて良かった
    コース・カリキュラムや教材
    あまり覚えていません。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    自習室があって良かった。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅の近くで安心だった。
  • 用賀校
    4 NH / 英検、高校受験、大学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    熱心に指導し、スキルの高い講師が多くいるので学力向上が期待出来ると思う
    コース・カリキュラムや教材
    受験対策と共に理解度の向上に主眼を置いた教材に思えた
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    整ってはいたが教室が狭く、隣の教室の声が聞こえるなど集中出来るか少し不安だった
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    家から近く通いやすかった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.8万(106人)
中学生1~3万円、平均3.8万(67人)
高校生1~3万円、平均3.3万(23人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:74%高校受験:82%大学受験:71%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:98%中学生:100%高校生:100%
二子玉川駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.78 (730)
個別指導 スクールIE馬事公苑校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 馬事公苑校
    4 stgy001 / 中学受験、高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    いい先生が多いらしいが、合わない先生の場合は、申し出れば変わってもらえることになっている。また、担当の先生がスケジュールに合わない場合は、教室長などのベテランが対応してくれる。
    コース・カリキュラムや教材
    個別指導を選択したが、本人のペースでは間に合わないときなどに、丁寧にしかし迅速に導いてくれたと感じている。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    残念だったのは、自転車置き場が狭かったこと。それ以外は常に清潔感のある様子であった。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    自宅からは、自転車または徒歩で通っていたが、街灯も十分にあり、近所に店舗、マンションなど、常に人の流れがある環境であったので、送り迎えをしなくてもよかった。
  • 千歳烏山校
    5 からすやま / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生方の信頼度とお値段なと総じてとてもオススメです。
    コース・カリキュラムや教材
    個別指導なので、志望校に併せてスケジュールもボリュームも全て先生にお任せできたこと、その内容が信頼に足るものでした。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    駐輪場があり助かりました。教室内は広くは無いものの清潔です。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅近で夜遅くても暗すぎることも無く良かったです。
  • 祖師ヶ谷大蔵校
    4 しんいえ / 英検、中学受験、授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    いまのところは本人と息があった先生で対応してもらえていること、また雰囲気も楽しい感じが見て取れて、本人が勉強するにはいい感じと思った。長期的には受験などのサポート、情報収集・発信力を期待している。
    コース・カリキュラムや教材
    本人が学校でやっている教材レベル、内容にあわせたものを用意してもらった。まだ4月末に開始したばかりで、効果は図れないが、本人は前向きに通っているので、いまのところは順調にスタートした感じ。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    まあ、こじんまりとしていて広くはないが、個別クラスでは十分と思った。整理整頓はされていたので、問題なしと判断。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    やはり家から自転車で2-3分、あるいても10分前後で行ける環境は大きい。商店街に面しているので人通りが多いことなど、夜遅くなった時の懸念が小さくなる。また本人も距離が近いことから親近感を学校に覚えてきている感じあり。無料のフリー授業も質問をもって積極的に通っていた。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.1万(41人)
中学生1~3万円、平均3万(51人)
高校生1~3万円、平均3.4万(16人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:87%高校受験:96%大学受験:71%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:98%高校生:100%
用賀駅 徒歩22分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.30 (1)
プログラミング教育HALLO(ハロー)の画像
基礎から実践まで徹底サポート!子どもの可能性を引き出すメソッド
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 対面
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的
授業対策
  • 中河原校
    3 ふく / TOEFL・TOEIC
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    わるいてんはとくにない
    コース・カリキュラムや教材
    いつもたのしくかよっていた
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    よかったと思っています
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    よかったと思ったています
用賀駅 徒歩22分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.72 (301)
東進ハイスクールの画像
日本最多!難関大への現役合格者を輩出する日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 二子玉川校
    5 アリスパパ / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    指導力、経験ある講師がそろっている。
    コース・カリキュラムや教材
    本人の偏差値、志望校に合わせた指導を行なってくれた。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    清潔感あり、授業に集中しやすい。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    自宅から徒歩で通学圏内
  • 成城学園前駅北口校
    1 むー / 大学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    映像授業の為、向き不向きがある
    コース・カリキュラムや教材
    可もなく不可もなくだった
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    自習室が狭く、空いてる席がなかった事がある
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    徒歩で通えるし、駅も近いので便利
  • 千歳船橋校
    3 たぬさん / 大学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    余裕をもって必要な授業だけを受講するようにできれば良いと思う
    コース・カリキュラムや教材
    映像授業なので、もう一度聞きたいと思えば戻ってみることができる
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    自習室と使えるので、授業の予約以外でも使用できる
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅の目の前にあり、通いやすい
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生4~9万円、平均3.9万(4人)
中学生4~9万円、平均4.3万(21人)
高校生1~3万円、平均5.7万(105人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:67%高校受験:93%大学受験:74%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:100%高校生:96%
二子玉川駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.87 (193)
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 松陰神社駅前校
    4 セルティック / 授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    本人の学力アップにつながっている
    コース・カリキュラムや教材
    学校の授業内容に沿った内容
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    行ったことがないのでわからない
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    自宅から近くて通いやすい
  • 松陰神社駅前校
    4 セルティック / 授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    本人の学力アップにつながっている
    コース・カリキュラムや教材
    学校の授業に沿った内容
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    中に入ったことがないのでわからない
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    自宅から近くて通いやすい
  • 松陰神社駅前校
    4 セルティック / 授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    本人の学力アップにつながっている
    コース・カリキュラムや教材
    学校の授業内容に沿った内容
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    行ったことがないのでわからない
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    自宅から近くて通いやすい
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.4万(16人)
中学生1~3万円、平均3.1万(22人)
高校生4~9万円、平均4.7万(5人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%高校受験:83%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:91%
上野毛駅 徒歩1分
地図を見る
これ以降はランキングではありません。
塾の口コミ評価: -
no-image
授業形式
個別指導
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的
-
  • 用賀駅前教室
    4 うま / 中学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    優しい先生ばかりで良かったです。
    コース・カリキュラムや教材
    教材がボリュームがあり良かったです
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    勉強しやすい環境でした。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅から近くて通いやすかっだです。
  • 上北沢駅前教室
    4 ユウナ / TOEFL・TOEIC、高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    総合的には良いポイントが多いのでこのまま続けます
    コース・カリキュラムや教材
    適切な指導内容、適切な教材
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    とても清潔な設備で気に入っています
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    治安が良くて安心して通学できる
  • 上北沢駅前教室
    3 にいにい / 英検
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    学習習慣がみにつきくのでよい
    コース・カリキュラムや教材
    算数は計算問題ばかりなので、もっと教科書の問題とかも入っているとよい
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    いつもキレイになっていてよい
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅からも近く一人でも通える距離
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1万円未満、平均1.3万(496人)
中学生1~3万円、平均2.2万(41人)
高校生1万円未満と1~3万円、平均3.9万(6人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:81%高校受験:80%大学受験:60%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:99%中学生:100%高校生:83%
用賀駅 徒歩1分
地図を見る
資料請求等の受付を行っておりません
塾の口コミ評価: -
no-image
きめ細やかなサポート体制で万全の高校受験対策をおこなえる!
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験
  • 用賀教室
    3 Kamono / 中学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    全般で的に良い人が多く、楽しい塾生活でした。
    コース・カリキュラムや教材
    コースはいろいろあり選べるのがよかった。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    空調設備完備で快適授業でした。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    周りが住宅街で環境が素晴らしかった。
  • 下北沢教室
    5 ヤナギ / 大学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    勉強に集中しやすい環境
    コース・カリキュラムや教材
    段階別で網羅的に学習ができる
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    勉強に集中しやすい環境
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅から数分で到着できる
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円と4~9万円、平均4.3万(8人)
中学生1~3万円、平均2.8万(6人)
高校生1~3万円、平均3.3万(7人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%高校受験:83%大学受験:29%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:80%中学生:100%高校生:100%
塾の口コミ評価: -
no-image
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策
用賀駅 徒歩2分
地図を見る
資料請求等の受付を行っておりません
塾の口コミ評価: -
no-image
授業形式
マンツーマン / ネイティブ / グループレッスン
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的
-
  • 用賀校
    4 バリ / 英検
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    もう少し料金が安かったら良かった
    コース・カリキュラムや教材
    英検の教材できちんと教えてくれたから
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    とても清潔で良かった
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    学校から近く駅にも近かった
  • 三鷹校
    4 りさ / TOEFL・TOEIC、英検、高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    駅に近いというのが続けられた理由だと思う。
    コース・カリキュラムや教材
    本人の希望を一番に考えてくれたこと。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    教室自体はそれほど広くはないが、いつも清掃が行き届いていた。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅前なので、学校の帰りに通いやすい。
  • nonowa東小金井校
    5 あんみつ / 授業対策、テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師の方の人柄と、生徒さん達にせっする姿勢に好感もてました
    コース・カリキュラムや教材
    教材は無理のないレベルで、学びやすい楽しい雰囲気
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    お教室はこじんまりとしていますが、それがむしろ目が行き届いて好印象でした
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    家から徒歩7分程で通える立地でとても便利
用賀駅 徒歩2分
地図を見る
資料請求等の受付を行っておりません
塾の口コミ評価: -
no-image
授業形式
集団授業
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的
授業対策
用賀駅 徒歩3分
地図を見る
資料請求等の受付を行っておりません
111

用賀駅の塾一覧比較表

栄光ゼミナール用賀校 栄光の個別ビザビ用賀校 東京個別指導学院(ベネッセグループ)用賀 東進衛星予備校用賀校 創研学院(首都圏)用賀校 個別指導の明光義塾用賀教室 臨海セミナー 小中学部用賀 個別指導塾 トライプラス用賀駅前校 大学受験ディアロ(Z会グループ)桜新町校 東京個別指導学院(ベネッセグループ)桜新
授業形態 集団授業個別指導個別指導
映像授業
映像授業集団授業
個別指導
個別指導
映像授業
集団授業個別指導集団授業
個別指導
映像授業
個別指導
映像授業
指導形態 集団授業(少人数制)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)映像授業個別指導(1:数人)集団授業(少人数制)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)
小学生料金 約2,200円
中学生料金 約2,600円
高校生料金 約3,200円
講師 大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

用賀駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、用賀駅にある塾・学習塾を111件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る