
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いまは、もう、塾をやっていませんが、教育方針があうかたには、おすすめしたいと思います。先生方との相性もありますが、大学に行ってからも、塾長とは、本人が飲みに行ったりしています。その時だけで、終わりではなく、ずっと付き合っていけるのは、素敵な事だと思います。たまに、レゴの先生をバイトでやったりしています。
料金について
個別にしていたので、高額でした。別に悪いというわけではないのですが、個別だったので、高かっただけです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのが、よかったです。1駅隣。隣が公園で、自然があったと。イベントなどで、キャンプご飯を作ったりしてくれていました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
県立高校では内申点が高い方が有利なため日頃のテスト対策にも力をいれてもらいました。中3の3学期には全ての教科で5を取ることができました。この体験は本人の自信にもなりました。そのため志望校のレベルを上げ、内申点重視の学校に合格できました。親にも子にもアットホームで 温かみのある塾で本当にありがたかったです
料金について/月額:15,000円
きめ細やかな指導を生徒にはもちろん保護者にもしていただきました。面談では2時間以上も複雑な高校入試の仕組みを教えて頂きました
塾内の環境(清潔さや設備など)
柿生駅前で人通りも多く近くに交番もあり治安はよかったです。コンビニやスーパーもあり食品購入しやすかったです
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
刺したらもう少し大手で、もっと実績を積んでる塾の方が安心できるかな。自分の子が真面目で自分をコントロールできるならばコスパがいい。正直子供次第だし、親が安いから!とかで塾を決めるべきではないと思う。子供が消極的なら個別にするべきだし、ライバル心が燃える子ならば頭がいい子がたくさんいる大手集団塾が向いてる。正直体験しまくるのがいい。
総合的な満足度
手厚いし、勉強嫌いな子でも続けられそうな感じです。地域密着型なので、定期テストの傾向や対策もしてくれるのでありがたいです。あとはやはり料金が他に比べると安いところです。テスト前などは塾を開けてくれて自習出来る環境を提供してくれるのもありがたいです。最近分からない事が多いようなので先生に声掛けて気にするようにして貰ってます
総合的な満足度
良い先生ばかりで、熱心に教えてくださるので、子供もたのしく通っています
料金について
とにかく安い。他の塾と比べて少人数ではあるが集団で、とにかく安い印象。通塾は安さで決めたようなもん。
料金について/月額:100,000円
普通どの塾も学年が上がる毎に料金上がりますが、ここは三年間上がらずなのでほんと助かります。勿論別途追加で掛かるものはありますが強制ではないので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近いが、駐輪場が狭かったり塾前の道路に駐車すると捕まっちゃうので遠い人たちからすると少し悪いのかなという印象
塾内の環境(清潔さや設備など)
すぐ近くにコンビニがあるし、塾内にも食べれるスペースあるので買って持ち帰って食べる事が出来るのでいいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は車での送迎や、自転車など地元の方なら通えるが、バス停も遠く、電車も通っていないため、遠方から来る場合は厳しいと思います
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
こじんまりしているので、気軽に相談することができます。騒がしくもないので、しっかり勉強に集中できるからです。進路指導も適切で、第一志望と抑えの学校以外に、チャレンジすることができました。私立を複数受けるような指導はあまりしない中学校が多く、塾も無理には勧めないところが多い中で、より良い私立を勧めてもらえたのが良かったから。
総合的な満足度
科目によって先生のユーモアがふんだんに溢れて生徒を引きつけ、スムーズに進む授業があったのは良かった点です。ただし子供の人数が多くて騒がしい生徒がいた時に思うように授業が進まず、先生の態度が強く出れなくて、授業を受けるのが大変だった。その点がちょっと心残りな点です。騒ぐ子供が欠席の時はスムーズに進んでいたようです。
総合的な満足度
集団授業ですので、わからないところが言い出せなかったり、自学しなければついていけなくなると思います。 我が子はとにかく口の重いでしたので、そういう意味では集団での授業は、向いていなかったのではと思っております。 ただ、大変自由で、教科書を使わない私学に通っておりましたので、大学院生になってから塾でのアルバイトをするのに良かったと思いました。
料金について/月額:20,000円
少し高い感じでしたが、他の校舎に通っている生徒たちと一緒に授業を受けることもできたので、刺激があって良かったです。
料金について/月額:10,000円
コマ数の割には安い設定のコースがたまたまできた年に通学したので親の負担も少なく通わせることができた。
料金について/月額:10,000円
実績がある割にはお安い塾だと思いました。 モチベーションのない中学一年生にはちょうどいいのかもしれません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり通いやすかったのと、夜は送り迎えがしやすい立地だった。前の通りは交通量も゙少なく安全でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通うのに不安を感じなかった。繁華街もないので遅い時間になっても送り迎えもせずに安心して待っていられた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく学校が好きでずっと生徒会をやっておりましたので、時間がなく、学校から帰る駅にある塾を選びました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
駅前で通い安く、雰囲気もとてもよく、学費も手頃だった。先生もフレンドリーで、親身に指導していただいた。時間にコース以外の科目も観てあただけたので、学費以上の価値があったと思う。近所でもあったので、子供達は隙間時間があると、行っては、勉強を教えていただいていた。通っていた子供は全員、志望校に合格できた。感謝している。
総合的な満足度
アットホームな雰囲気で通うことができた。 本人のペースに合っていたと思う。 一方でもう少し強い緊張感というかプレッシャーをかけてもらったほうが将来的には役立つのかもしれない。 教室は若干狭く、もう少しゆったりとした環境でできるといいと思う。特に自習スペースはもっと使いたくなる仕掛けがあるといいのではないか。
総合的な満足度
志望校に合格できたので
料金について/月額:20,000円
一人当たりの月謝が安く、しかも、家族割があったたも、子供全員を通わせることができた。教材もわかりやすいそうだった。
料金について/月額:15,000円
内容の割に安かったと思う。大手に行っていたら、もう少し高くなっているような内容で受けられたと感じている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので通学の利便が良い、また、駅前なので、夜でも人通りがあり、通わせるのに安心。少し、電車の騒音がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から直接通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く夜でも明るい道を通って通うことができた。 また1階が書店であり、必要なものをすぐに買うことができる。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
駅近で少人数制アットホームな雰囲気のなかで楽しく通わせられました。成績もどんどん上がり志望校に合格できました。学習習慣が身につき粘り強くなったようです。塾の担当講師の方も熱心に指導していただいき結果が出ると一緒に喜んでくれました。塾にかかった費用も高からずで総合的に判断して満足です。長い塾通いですので地元の経験、実績のある塾もいいですね。
総合的な満足度
アットホームな雰囲気で通うことができた。 本人のペースに合っていたと思う。 一方でもう少し強い緊張感というかプレッシャーをかけてもらったほうが将来的には役立つのかもしれない。 教室は若干狭く、もう少しゆったりとした環境でできるといいと思う。特に自習スペースはもっと使いたくなる仕掛けがあるといいのではないか。
総合的な満足度
受験前など説明会もちゃんとしてるし、志望校などもアドバイスもらって合格できたから
料金について/月額:25,000円
初期費用は覚えてないが、月謝は5教科受講で安くうけることができた。集中講座も早朝からの授業でお得だった。
料金について/月額:15,000円
内容の割に安かったと思う。大手に行っていたら、もう少し高くなっているような内容で受けられたと感じている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので人通りも多く明るいので安心だった。軽食を買ったりできるコンビニなど多くあり便利だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのでよいと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く夜でも明るい道を通って通うことができた。 また1階が書店であり、必要なものをすぐに買うことができる。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
他と比べたことがないのでわからない
総合的な満足度
我が家の子どもにはここの塾での勉強方法が合っていたようで、嫌がることなく楽しく通い、成績もあがり、志望校に合格もできたので、わたし的には満足です。ただ、個別ならもっとしっかりみてほしい、もっとより多くの問題をこなさせてほしいという親御さんには強くオススメはできないなと思うので、良いという回答にしました
総合的な満足度
個々にあったカリキュラムと授業を考えてくださり、金額も個々によってプランをくめんるのでとても良かったで す。金額も何回通っても金額が同じプランや色々なサービスプランがあったり、面接の練習や指導もきちんとやってくれました。 個別の面接もあり、とても信頼のできる塾でした。 やる気も起きた最高でした。
料金について/月額:20,000円
他の塾と比べて安価であったこと、また塾の対応、こどもの勉強に対する意欲、そこに対するコスパとして満足だったので良いにしました
料金について/月額:9,500円
月謝もちょうどよく、それぞれ自分のカリキュラムによって金額も選べて夏期講習の割引きもありとても良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩5分程度で、大きな交差点も一か所のみ
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて10分以内で通えるのは、親の送迎無しで自分で行けるので、負担も少なくとても便利だった。 駅からのメインの通りにあるので、街灯もあり安心だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場がないのは不便でしたが、近くに大きいモールもあり駅からも近くて良かったと思う。とても通いやすかった
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
野球をやっていたので、受験勉強に集中できる期間が限られていたが、静かで勉強をしやすい環境であったのと、自習室等もありマイペースで勉強に専念する環境もあったのと、個別に学習の進捗に合わせてご指導をいただいき、それが刺激となり最後まであきらめずに勉強ができたので、第一希望ではなかったが、なんとか自分の意中である学校に入学する事ができた。
総合的な満足度
英検に対応するとはなしていたが、授業以外の対応はしてくれず、落ちました。その後のアクションもなく、結果だけ通知が来た始末。受験期だった兄の場合は居残りで対応したのに、中1となるとノー対応に腹が立ちました。授業も、こんな感じ的に覚えさせるため、読みもできず書きもできず一年経ちました。金の無駄と考え、違う塾に通わせる予定です
総合的な満足度
第一志望ではなかったものの、結果として複数大学に合格出来た点は通塾した効果があったように思います。ある程度基礎は出来ていたので、自分のペースで先生と相談しながら進度やレベルに合った学習が進められた点は良かったと思います。1対1で質問でき疑問点を都度解消出来る点も評価出来ると思います。大人数で板書を写したりといった形式ではないため、向いている生徒と向かない生徒ははっきり分かれると思います。あくまでも自分で課題が明確になっていて、講師との会話キャッチボールにて理解していく能力のある生徒向きかと思いました。
料金について/月額:25,000円
男の子供が2人いたので、サラリーマンとしては高校の授業料と予備校の授業料をダブルで負担するのは繰りしい所ではあったが、比較的普通の金額であった。
料金について/月額:30,000円
高すぎる。集団でも高い方です。栄光ゼミナールのほうが安い。季節講習が無駄にバカ高いので塾を変えようとはおもってる
料金について/月額:24,000円
授業一コマずつの費用発生にて通常月は問題ないのだが、夏季や冬季等通常月でない場合にコマ数増加に伴って費用が倍や数倍に膨れ上がる点不満であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学の最寄駅から通える距離にあったが、やや離れていた。なかなか家から近い所も探したがなく、可もなく不可もなくそこを判断した。
塾内の環境(清潔さや設備など)
麻生区に住んでる人なら歩きでは不便ではないです。ただ路地裏に入る場所が家の場合、夜遅いと怖いかもしれません。特に女の子は夜はこわいです。よく路駐してる車がごろごろとまってます
塾内の環境(清潔さや設備など)
新百合ヶ丘駅からビル軒下をつたいながら雨の日でも濡れずに行ける環境でした。5,6分歩くのですが、途中にコンビニもあり、通いやすい環境だと思います。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生ばかりで子供も楽しく通っていました。ただ、コースや高学年になるほど金額が高くなってしまうので、必要なものだけをとるようにしました。クラスメイトと一緒に学べるタイプの子、競争が楽しいと思える子にオススメです。 合格までのフォロー、親身になって教えて頂けたので良かったと思います。担任の先生の他にも、気軽に話しかけてくれたことが良かったです。
総合的な満足度
授業料金は高いですが、それに見合ったサービスを提供してくれます。ある意味、親の収入が子供の進路を決まるということだと思いました。 しかし、子供は第一志望校には不合格でしたが、第二志望校の国立大学付属校に合格出来たのは塾のおかげだと思っています。塾に行かなかったなら絶対に合格することはなかったでしょう。 ただ、早稲田アカデミーは早慶合格を勧めるので、開成や御三家を受験することが難しくなります。
総合的な満足度
一人一人のやる気をどうやったら、引き出せるのかを上手に計算して、アメとムチを使い分けていたように感じました。 問題が解けない、わからないをなくすために、本当に丁寧に寄り添い、諦めさせない姿勢には、ただ、ただ尊敬です。 ほうれんそうもしっかりされていて、保護者の不安や悩みも一緒に解決してくれて、信頼しかなかったです。
料金について/月額:10,000円
他の塾に比べて早稲アカは比較的に値段が高く、授業の質も高いので、最初は 不安でした。 もう少し教材費が安ければ良いのですが…
料金について/月額:40,000円
3年間のトータルで200万円程度の費用がかかりました。これで第一志望校に合格すればペイできたと言えますが、合格出来なかったので高く感じます。これは結果論なので仕方ないです。
料金について/月額:30,000円
受験前の中学3年生の時は正直、かなり負担でした。 通常の授業の他に夏期講習、夏季の合宿、受験校別対策など、全部受講するなら割引とかあったら、なお良かったし、これからも推せます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅周辺に塾があるのですが、徒歩3分位で人通りもあり明るいので親としては安心です。 お弁当やおやつを買えるので嬉しいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
新百合ヶ丘駅から近く、人通りも多く、夜でも明るく治安もよく、大学もあり文教地区とも言えるので、環境はとてもいいです。心配はありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いと言えば近いのですが、立地については可もなく不可もなくといったところです。 車通りが多いので、一時駐車などは出来ないのが、少し不便に感じました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
あまりガツガツやりたくない子供でしたが、のんびりやるよりは、できるから、と上のクラスに引きあげてくれて、結果的には高いレベルで勉強でき、志望校に合格できました。 子供に適した環境を考えてくれて感謝しています。 部活動に関しても理解があり、夏期講習など、都合に合わせて予定を柔軟に組んでくれました。
総合的な満足度
子どもの心に寄り添って指導に当たってくれているようで,子どもからそんな報告を受けています。学習以外のことについても話しやすい雰囲気があるようで何かと話をしているようです。他の塾のことはわからないので比較はできませんが総合的に満足できる塾だったなと判断しています。あとは志望する高校に入学できたという結果がついた来ることを期待しています。
総合的な満足度
志望校にも合格できたのは塾のおかげと思っている
料金について/月額:50,000円
特別講習がかさむと費用もおおきくなりますが、こちらの要望に合わせてつかえるので、良心的かと思います。
料金について/月額:15,000円
相場がどのくらいであるのかわからないが、ごく当たり前と思われるの価格が設定されており、問題ない。コストパフォーマンスは良いのではないかと考えています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
同じビルに居酒屋など飲食店があり、夜は遅くなるとよっぱらいが心配です。階段が汚れていることがあるのでいやでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
新百合ヶ丘駅からすぐのところにあり,多少の雨が降っても傘無しで通うことができる。人通りが多く多少遅くなっても心配ない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅から電車で5分、降りてすぐに着く
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生も感じが良く子供達も信頼度は高いと思います。尚、色々な提案をして頂き子供の選択しも沢山あったと思います。そして大学に合格した時 は一緒になって本当に喜びをわかちあいました。親にもわ かりやすく説明もあり子供と 一緒になり進路を考えていき 大変助かりました。子供に一番良いコースを提案して頂きました。
総合的な満足度
塾長はじめ、講師の方々も とても親切にしていただき ありがたかったです。 勉強や試験でのアドバイスも あったようで、言われなくても自分から机に向かうように なりました。 志望校にも入れましたし、 次女も同じ塾に入り、 志望校に合格しました。 休日もフォローがありましたので休日も塾に通ってました。
総合的な満足度
東進はどこも一緒だと思うのですが、有名先生の受講も簡単にできるので良いかなと
料金について/月額:40,000円
どこの塾も同じ位の月謝でしたが、口コミ評判で決めたのと実際に体験入学をして決めました。もう少し月謝が安いと家庭的にも助かると思います。
料金について/月額:15,000円
他の塾と比較して、 受講料が安かったです。 模試もありましたが、 他の塾と比較して安いと 思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く人通りもある場所に塾があるので安心して通わせると思います。近くにコンビニ等飲食店も沢山あり何かの時には役に立っておりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からバスで行けるので 通いやすいと思いました。 駅からも近い立地にあるので コンビニやスーパーで夜食も 購入できるので、受講生には 勉強しやすいと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
子どもが使っている駅からはちょっと遠いので不便。 踏切があるので
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
志望校への合格で満足
総合的な満足度
アットホームな雰囲気で、先生もとてもフレンドリーで、授業中はそれぞれがパソコンに向いそれぞれの勉強をしていますが、仲の良い子も多かったので、嫌がることもなく楽しく通うことができます。 学年が上がるとコマ数が増えて多少金額が上がりますが、もともとの金額が安めなので問題ありませんでした。振替授業を受けやすかったのが1番良かったです。
総合的な満足度
入会したばかりで細かくは判断できませんが変に押しつけたり無理強いしない様子が見えるので子供には合っていると思います。インフルエンザが流行るこの季節、急な休みにも対応してくれることなのでそこは安心して行かせることができると感じた。学年が変わっても学ぶ気持ちが落ちないように声かけ等で受験に向けて意識を高めてくれることを期待してこの評価にしました
料金について/月額:30,000円
料金も高すぎず安すぎず普通
料金について
入塾金が設定されていないのと、テキスト代がかからないので、他の塾と比較して低料金だったかと思います。
料金について
入会したばかりで様子が見えないので本人の成長具合で教材が合えば安いともとれるしぐずぐず文句言い始めたりいきたがらない様子が見えれば高いともとれる
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から遠すぎず近すぎずで夜でも心配ない
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、自転車を止めるスペースもあり、通いやすかったです。 使い慣れた道を使用していたので安心して通えました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス通り沿いなので危ないかなとは思うが駐輪場が教室の奥にあるため出入りはしやすいかなと思う。歩道出るときは気をつけるようにしたい
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
右脳開発を中心にして、フラッシュカードを使い授業を進めており、確実にIQが高くなる大変有用なレッスンである。 講師の先生も子供たちに合わせて、進み具合を考慮してくれるので、能力はしっかりと伸びていくので、レッスン料は高いが、効果はしっかり出るので大変満足である。 幼少期からの教育の重要性を感じました。
総合的な満足度
立地や講師の方、授業内容、サポートなど全てにおいて満足がいくので、とてもお勧めしたいと感じられました。 子どもの集中力は切れやすいので、それをどう続けさせるかが課題になると思いますが、そんな親の不安はすぐに消える授業内容で安心して参加できるし親も見ていられると思いました。 駅近だったので通いやすかったのもポイントです。
総合的な満足度
子供が楽しみながら学習できて、結果が出ていたということで通ってみるにはよいとおもいました。先生も話かけやすい方が多く遠慮してわからない部分を聞きづらいような雰囲気などはありませんでしたのでよいと思います。 問題は長く通いすぎると費用的には負担が少し大きいので子供に必要なものだけをしっかり選ぶことが大事とおもいます
料金について/月額:40,000円
授業料のほか、個別の教材を買って自宅でやるため、値段自体ははっきりいって高い。でも、それだけの効果はあると思うので、良いと思う。
料金について/月額:12,000円
少し高いかなと感じていましたが、講師の方の質や授業内容からみた時に、この金額が見合っているかなと感じた。
料金について/月額:5,000円
ちょっと高く感じましたが結果に結びついていたようなので特に指摘する部分はありません。適切な金額だとおもいます
塾内の環境(清潔さや設備など)
小田急のため、自宅からはバスか京王永山まだ行って乗り換えないといけないため、通いづらい。京王線沿線に作ってほしい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から本当数分なので子どもも私も歩いて通いやすいなと感じました。電車が多く通るので便利でした。最高。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ちょっと通うまでの距離が遠かったですがコンビニなどが近くにあったので困ることはあまりなかったとおもいます
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません