わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/09/17版
PR

本厚木駅 英語が受講可能な
塾・学習塾 ランキング (7ページ目)

表示順について

139

個別指導塾
集団授業塾
これ以降はランキングではありません。
社家駅 徒歩13分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.5万1.3万2.7万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

回りに他の塾もたくさんありましたが、家から通いやすく、少人数で個別対応していただき、仲の良い同程度の学力の友達とお同じ時間に通うことができて良かったです。厳しすぎず甘すぎず、一度通信教育で失敗しているので、やはり対人間の塾に通うことで不足も補うことが出来て子供に合った学習に導けたのではないか、と思っております

総合的な満足度

お友達も通っていて、たまたま同学年の子が多かった為仲良くなり、勉強をやる時はしっかりやって終わってからは少し遊んだりおしゃべりしたり、とても楽しみに毎週通っています。 3ヶ月毎にワークをやった数によって先生手作りのワッフルがもらえるので、それを楽しみに頑張って宿題もやっていてとてもやる気になっています。 学校の先生にも算数が苦手だったのに出来るようになってきて、学研がとても合っているんですねと褒めてもらいました。

総合的な満足度

昔ながらのおばあちゃん先生でハッキリしたものいいをされるので、先生との相性はあるかと思いますが、面談も年2回あり、丁寧にお話してくれます。一方的でないのが良いです。勉強に対する向き合い方を教えてくださるのは今に繋がり、手応えになっています。根気よく教えてくださるので家の子どもにはあっていたと思います。特に学校の勉強強化目的であるならピッタリだと思います。高校受験の情報も教えてくださり、これから沢山相談に乗ってもらおうと思っています。

料金について/月額:6,000円

母子家庭の給与でなんとか滞納することなく支払いできましたし、一緒に通っていた他2人は双子ちゃんだったのでお互いにそれほど高額でない学費で良かったと、今でも言っています。

料金について/月額:13,400円

1教科4400円と考えると安いが、3教科やっているので1万円こえてしまうと高く感じる。でも個人塾などに比べるとお安いのかなとも思います。

料金について/月額:17,820円

月謝は他の大手塾に比べてリーズナブルだと思います。ワークやテストなど追加料金はありますが、高得点者にお楽しみがあったり、テスト前には毎日でも見てくれるのでとても助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので通いやすく、人通りもそれなりで危険も少ないと思われる場所で良かったです。オナカがすいても家が近かったので買い食いすることもなく、お金も使わずに済んで良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

下の子が通っている幼稚園の隣にあるので、幼稚園にお迎えに行きながら、そのまま学研に送る事が出来るので通いやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

稲田公園の近くですが、冬場は暗いです。道路に面していて自転車を止める所がないのでそこが不便です。土手道の抜け道になっているので車通りも多いです。

志望校への合格率 :86%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
JR海老名駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.5万1.3万2.7万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

回りに他の塾もたくさんありましたが、家から通いやすく、少人数で個別対応していただき、仲の良い同程度の学力の友達とお同じ時間に通うことができて良かったです。厳しすぎず甘すぎず、一度通信教育で失敗しているので、やはり対人間の塾に通うことで不足も補うことが出来て子供に合った学習に導けたのではないか、と思っております

総合的な満足度

お友達も通っていて、たまたま同学年の子が多かった為仲良くなり、勉強をやる時はしっかりやって終わってからは少し遊んだりおしゃべりしたり、とても楽しみに毎週通っています。 3ヶ月毎にワークをやった数によって先生手作りのワッフルがもらえるので、それを楽しみに頑張って宿題もやっていてとてもやる気になっています。 学校の先生にも算数が苦手だったのに出来るようになってきて、学研がとても合っているんですねと褒めてもらいました。

総合的な満足度

昔ながらのおばあちゃん先生でハッキリしたものいいをされるので、先生との相性はあるかと思いますが、面談も年2回あり、丁寧にお話してくれます。一方的でないのが良いです。勉強に対する向き合い方を教えてくださるのは今に繋がり、手応えになっています。根気よく教えてくださるので家の子どもにはあっていたと思います。特に学校の勉強強化目的であるならピッタリだと思います。高校受験の情報も教えてくださり、これから沢山相談に乗ってもらおうと思っています。

料金について/月額:6,000円

母子家庭の給与でなんとか滞納することなく支払いできましたし、一緒に通っていた他2人は双子ちゃんだったのでお互いにそれほど高額でない学費で良かったと、今でも言っています。

料金について/月額:13,400円

1教科4400円と考えると安いが、3教科やっているので1万円こえてしまうと高く感じる。でも個人塾などに比べるとお安いのかなとも思います。

料金について/月額:17,820円

月謝は他の大手塾に比べてリーズナブルだと思います。ワークやテストなど追加料金はありますが、高得点者にお楽しみがあったり、テスト前には毎日でも見てくれるのでとても助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので通いやすく、人通りもそれなりで危険も少ないと思われる場所で良かったです。オナカがすいても家が近かったので買い食いすることもなく、お金も使わずに済んで良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

下の子が通っている幼稚園の隣にあるので、幼稚園にお迎えに行きながら、そのまま学研に送る事が出来るので通いやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

稲田公園の近くですが、冬場は暗いです。道路に面していて自転車を止める所がないのでそこが不便です。土手道の抜け道になっているので車通りも多いです。

志望校への合格率 :86%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
本厚木駅 自転車で13分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
定期テスト対策を重視しながら志望校合格につながる実力を養成
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団授業で授業終了後に個々の質問や相談に乗ってくれるので、子供の分からないところも質問出来るので助かります。 また授業内容の理解度も高まり、塾に通わせている効果が表れ易いと思います。 但し、時々帰りが遅くなってしまう時があります。 塾の教材内容だけでなく、学校のテスト対策として学校の教科書の内容も詳しく集中的に教えてくれます。

料金について/月額:14,000円

優しい対応で色々と相談に乗ってくれるので、とても頼りになります。 授業時間が終了した後も親切に質問や相談に乗ってくれています。 そのため、子供の理解度も高まり本人のやる気にも繋がっているようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

治安も良く通い易い上に、塾に通いだしてからは自ら進んで勉強する習慣が身に付き成績も向上しているので通わせて良かったと思っています。 講師の対応親切で旨く子供のやる気を引き出してくれているようです。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
本厚木駅 自転車で14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.2万--
no-image
学力別クラスの集団授業&個別フォローで成績UPをサポート
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

体調不良でお休みする事が多くても、学習が遅れないように振替で対応してくださること。思春期の親子の間に入って話をしてくださる事。親身になって相談に乗ってくださる事。とても感謝しています。また料金が良心的。年間で全て含まれた料金が載っているため、講習期間にいくらかかるかという不安がいっさいない。兄弟割もあり助かっています。

総合的な満足度

授業は見た事ないので分からないが、本人がとても楽しんで通っている。

総合的な満足度

アットホームな雰囲気の中で通えたので良かったです。

料金について/月額:30,000円

料金設定が年間で明確に分かり、夏期講習、 冬季講習、模試代も全て含まれた金額が事前に分かるのでとても家計が組み立てやすい

料金について/月額:30,000円

リーズナブル。長期休みの講習も受験前も他の塾に比べると安い。

料金について/月額:30,000円

遠くの塾に通ったと思えば交通費が抑えられたので良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送迎ができる 駐車スペースは少ないので近隣に迷惑がかからないように時間をずらさなどの対策が必要。自転車で通ってる子も多い

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で通える。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いのでよかったです。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
本厚木駅 自転車で13分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.5万2.2万-
no-image
自立学習を習慣づける!自ら考えて行動する力を育てる教育
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
本厚木駅 自転車で11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :-3.7万-
no-image
クラスコースと個別コースあり!ニーズにあわせて自在に対応
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人にとって少し無理をしないと受からない高校への受験を進められてしまって 本人もその気になり 案の定落ちてしまいました。面談で安全圏の高校を本人に進めて欲しいとお願いしたにも関わらず あと何点取ればこっちの高校行かれるなどと余計な事を言われた事をとても悔やんでいます。塾はより良い学校へ受かった功績を残す為に無理をさせたのかなとも思いました。

総合的な満足度

特別上を目指すのでなければ普通校に合格は出来るように導いてくれる塾かと思います。頑張って勉強するという経験は良かったと思うが 確実に受かる高校を受験させたかったのに上を目指すよう導かれて結果落ちてしまったのが本当に残念というか後悔している。やはり人任せではなくきちんと子供と話し合えば良かった。塾は結局1人1人を親身に考えてはくれていなかったんだなと思えた。大学受験はそんな失敗や後悔などは絶対させたいので今から色々模索している。

総合的な満足度

いろいろと塾を選んでいましたが、家から近く同じ中学校の生徒・友達もたくさんいて他の付き合いのあるご父兄の評判もとても良く、月額の塾の料金も安めで良かったし、入試間際のときなどは個人的なフォローもしっかりしていてとても良かったと思います。 時間割関係なく、数学が苦手なら数学を重点的に、英語が苦手なら英語を重点的になどといったその子その子ににあった柔軟な対応もしていただけたのでとても良かったです。

料金について/月額:50,000円

1年生の時は3万円程度でしたが 学年が上がる度に1万円ずつ授業料もあがって 最終的には5万円近くなったので家計をかなり圧迫しました。

料金について/月額:40,000円

1年生の時は3万程度だったのが学年が上がる度に1万円ずつ上がり最終的には月々5万円になったので家計をかなり圧迫した。

料金について/月額:20,000円

他の塾と比べて数万円単位で安かったのでとても良いにしました。 夏季冬季講習とかもそんなに増額はなかったので助かりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で通えるような距離で 歩行者専用道路を通って塾へ行く事が出来たので 車の事故などの心配が無く安心して送り出せました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から塾までの道のりが車の乗り入れの無い遊歩道を通って通えたので交通事故などの不安がなかったので良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

基本的には自転車で通っていたが、家から近く両親ともに共働きだったので送り迎えが楽だった。 特に天候が悪いときなどは助かった 

志望校への合格率 :33%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
本厚木駅 自転車で15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :0.9万--
no-image
子どもの心を育む「全人格教育」で世界で活躍できる人材を育成
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生
目的
授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供が楽しみながら学習できて、結果が出ていたということで通ってみるにはよいとおもいました。先生も話かけやすい方が多く遠慮してわからない部分を聞きづらいような雰囲気などはありませんでしたのでよいと思います。 問題は長く通いすぎると費用的には負担が少し大きいので子供に必要なものだけをしっかり選ぶことが大事とおもいます

総合的な満足度

月謝は高いですが、子供の集中力を伸ばすフラッシュカードや数字や早い段階で文字を覚えたりすることは、家では出来ない経験が出来ます。 また、実際に5年以上続けていますが、同じ歳の子に比べて考える力と物事に取り組む力はずば抜けているため子供の将来のことを考えると価格だけで判断せず、それ以上の価値があると思います。

総合的な満足度

右脳開発を中心にして、フラッシュカードを使い授業を進めており、確実にIQが高くなる大変有用なレッスンである。 講師の先生も子供たちに合わせて、進み具合を考慮してくれるので、能力はしっかりと伸びていくので、レッスン料は高いが、効果はしっかり出るので大変満足である。 幼少期からの教育の重要性を感じました。

料金について/月額:5,000円

ちょっと高く感じましたが結果に結びついていたようなので特に指摘する部分はありません。適切な金額だとおもいます

料金について/月額:20,000円

将来のことを考えると安い金額かもしれませんが、子供の習い事の中では高い方で、継続して通い続けるには少し負担があります

料金について/月額:40,000円

授業料のほか、個別の教材を買って自宅でやるため、値段自体ははっきりいって高い。でも、それだけの効果はあると思うので、良いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ちょっと通うまでの距離が遠かったですがコンビニなどが近くにあったので困ることはあまりなかったとおもいます

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前ではないですが車を止める駐車場は近隣にあったり、自転車でも行ける距離なので下の子を連れても通いやすいです

塾内の環境(清潔さや設備など)

小田急のため、自宅からはバスか京王永山まだ行って乗り換えないといけないため、通いづらい。京王線沿線に作ってほしい。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
本厚木駅 自転車で14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.7万3万-
no-image
正社員講師多数&少人数の双方向授業で「自ら考える力」を育む
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中1から他の塾に入り、全く成績が伸びず中2の夏に塾をかえました。それでも成績が伸びず、とくなく本人のやる気が起きない状態でした。 中3の夏からステップに入り、学習する習慣がつくようになりました。第一希望の志望校は厳しそうですが、ぎりぎりまで頑張ると言っておりました。学習する習慣をつける為にも、中1からステップに入っていればよかったと思いました。

総合的な満足度

休みの分だけ次の授業までの日数分だけ宿題が出て、毎日宿題をやる週間は着いたように思う。毎日コツコツやらないと大変な量になってしまうので。 小テストなどもあるためそれに向けた勉強もしていた。 合格点に達しないと、残されてテストを受けさせられたり、宿題がまた多くなったりと勉強をせざるおえない状況によりなっていた

総合的な満足度

教え方も上手く、生徒に寄り添っていただけて、学校とは全く違う環境でやる気が出たようです。楽しそうに通っていました。

料金について/月額:40,000円

月謝は5教科にしては高くありませんが、夏期講習や冬期講習などは、月謝の倍以上です、 また模試の回数も多くその度に費用がかかります。

料金について/月額:50,000円

他の塾に比べると少し高いように思った。 授業で使わない教材もあって少し勿体無いように思った。 夏期講習がとても高かった記憶がある

料金について/月額:30,000円

他の塾と比べて、高過ぎでもなく安くもなかったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

やや交通量の多い場所にあるのは、車に気を付ける必要があると思いますが、逆に人通りも多いので安心です。自宅から歩いて数分の場所にあるのは魅力的です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通う子供が多かったようで駐輪場は常にいっぱいだった。 塾の駐車場がなかったので車での送迎の人は道路でおろしたり近くのコンビニでおろしたりと少し不自由のように思った。 うちは近かったので徒歩や自転車で行けたのでとても便利な場所にありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の前はあまり広い道ではなかったので、車で送迎する時に少し不便でした。 バス停が近いのは便利です。

志望校への合格率 :88%90%
偏差値の上昇率 :96%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
本厚木駅 自転車で15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.7万3万-
no-image
正社員講師多数&少人数の双方向授業で「自ら考える力」を育む
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全体的に悪い所が見つからず、いいところばかりが 出てきました。 先程述べたことの繰り返しとなってしまうので一部分は割愛しますが、上記の内容などをもとに考えると、統合的には「とても良い」かと思います。 ぜひ、高校受験や資格受験を考えている方々は入塾してみてほしいです。 最後まできっちり手厚いサポートもしてくれます。

総合的な満足度

塾長を始め、先生方がとても親身になって教えてくださります。学校ごとに固まらず、他校の友達もでき、とても雰囲気良く楽しみながら勉強ができる環境かと思います。 昨年度は、地域の上位校に合格する生徒さんも多数いました。雰囲気も良く、学力も上がり、最高の環境の軸だと思います。 卒業した姉も時々塾に遊びに行くほど楽しかったと言っていました。 とてもオススメです。

総合的な満足度

神奈川県内や東京都の高校受験を考えておられるならば実績面を考えても選択して良い塾だと思います。また、受験用の資料も充実しています。 受験用の資料とは、冊子になっており、内申基準など1校、1校記載している本や卒業生が高校生活を送ってみて、どのような学校生活を送っているか等の記載をしている本があります。娘が行く学校は塾生に在校生が少なかったため記載がありませんでしたが、参考になると思います。

料金について/月額:10,000円

充分な設備も教育もしてくれますが、やはり少々お値段が高いと思います。。。まぁそれに見合ってはいるのですがね。

料金について

5教科も教えてくださることを考えると安いのかもしれませんが、冬季講習や苦手科目の単独授業など月々お支払いする金額はかさんでいたように思います。

料金について/月額:35,000円

授業料としては平均的だと思います。もっと高い授業料を取っている塾もたくさんありますし、実績を考えると安いかもしれません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前かつららぽーと海老名の近くにあるため、夜でも明るく安全です。また、お祭りの時を除いて普段は静かな環境で授業が受けられます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは、車道を通らず、明るい道で通塾できます、 自転車置き場も広く、整備されており環境整っていると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し外れると街灯が少なくなることから迎えに行きたいですが、駐車場がなく、近隣に止めれないのがネックとなります。

志望校への合格率 :88%90%
偏差値の上昇率 :96%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
本厚木駅 自転車で15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.7万2.8万-
no-image
正社員講師多数&少人数の双方向授業で「自ら考える力」を育む
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾といえばステップ、地域ではあたりまえに出て来る名前の一つ。とても良い印象だったが、合う合わないがあり、うちの子どもには合わなかったと思う。真面目だが完璧主義なところがあり、塾の宿題が多い為、学校の課題が疎かになるところが怖かったようだ。そういったバランスも考慮してくれたら、長く通えたかもしれない。

総合的な満足度

面白い先生ばかりで子供も楽しく通う事が出来ました。志望校で悩んでいた時も親身になって話を聞いてくれて助言してくれました。定期的な面談以外でも電話でも気軽に相談にのってくれるし、面談の時期ではなくても個別に面談がしたければ対応してくれる。授業以外で自習室を使う為に塾に行っても手の空いている先生がわからない所の質問に答えてくれるし、受付のすぐ隣に自習室があるので静かで先生や職員の方の目が行き届いていて良い。

総合的な満足度

いい先生方ばかりで、子ども達としっかり向き合ってくれていると思います。

料金について/月額:30,000円

すぐに辞めてしまったため正直細かい数字は覚えていません。しかしながら、周りの親御さんはお金を工面するのが大変だと言ってた。、

料金について/月額:30,000円

他の塾に比べると少し高めかも? だが、集団塾の割に一人一人良く見ていてくれて声かけや何かあればすぐ連絡もしてくれる。志望校の事でなやんでいた時も親身になって相談にのってくれて助言してくれた。基本先生方はみんな面白い先生ばかりで良い先生が多い。

料金について/月額:32,200円

料金は少し高めかなとは思いますが、それだけの指導はしていただけていると感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の裏のため、暗さからくる不安があった。帰りの時間がズレると人通りが無く女の子にとっては不安であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩5分くらいで周りが住宅街であり、スーパーやコンビニもあるし街灯もあって人通りも多いので帰りが遅くても安心である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近くバスなどでも通塾しやすい。線路脇で窓が開いていると電車の音が気になる。

志望校への合格率 :88%90%
偏差値の上昇率 :96%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
JR海老名駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.7万2.5万-
no-image
正社員講師多数&少人数の双方向授業で「自ら考える力」を育む
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全体的に悪い所が見つからず、いいところばかりが 出てきました。 先程述べたことの繰り返しとなってしまうので一部分は割愛しますが、上記の内容などをもとに考えると、統合的には「とても良い」かと思います。 ぜひ、高校受験や資格受験を考えている方々は入塾してみてほしいです。 最後まできっちり手厚いサポートもしてくれます。

総合的な満足度

塾長を始め、先生方がとても親身になって教えてくださります。学校ごとに固まらず、他校の友達もでき、とても雰囲気良く楽しみながら勉強ができる環境かと思います。 昨年度は、地域の上位校に合格する生徒さんも多数いました。雰囲気も良く、学力も上がり、最高の環境の軸だと思います。 卒業した姉も時々塾に遊びに行くほど楽しかったと言っていました。 とてもオススメです。

総合的な満足度

授業内容に施設の充実度、綺麗で明るい教室に何より分かりやすい先生の講義がとにかくとても良く満足してます。 金額は少し高いと感じるかもしれないけど、内容の充実度を考えたら満足する金額だと思う。 それと子供の成長が感じる、成績が見てわかるように上がってるのはとにかく満足してます。生徒もみんな一生懸命やってる姿はとても良いです。

料金について/月額:10,000円

充分な設備も教育もしてくれますが、やはり少々お値段が高いと思います。。。まぁそれに見合ってはいるのですがね。

料金について

5教科も教えてくださることを考えると安いのかもしれませんが、冬季講習や苦手科目の単独授業など月々お支払いする金額はかさんでいたように思います。

料金について/月額:15,000円

少し高いと感じるとかかもあるけど、授業内容や環境とか考えると妥当だと思うし、金額相当かなって思い満足してます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前かつららぽーと海老名の近くにあるため、夜でも明るく安全です。また、お祭りの時を除いて普段は静かな環境で授業が受けられます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは、車道を通らず、明るい道で通塾できます、 自転車置き場も広く、整備されており環境整っていると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りも明るくて夜一人でかえってることも心配せず安心して通うことが出来ててとても良く良いところにあると思います。

志望校への合格率 :88%90%
偏差値の上昇率 :96%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
本厚木駅 自転車で11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1万2.1万1.1万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

小学校の目の前なので通いやすいです。同じ学校の子がたくさん通っています。

総合的な満足度

集中できる良い環境だと思います。

総合的な満足度

やらないよりは良かったので、まぁ金かけたかいはあった

料金について/月額:22,000円

東京都と神奈川県だけは料金が高いので、少し不公平感があります…。

料金について/月額:14,500円

比較的に他より経済的だと思います。

料金について/月額:30,000円

毎月払うにはだいぶ痛い(高い)

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学校の目の前にあるので、下校してそのまま教室に行きます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える距離なので良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、送り迎えが不要だった

志望校への合格率 :83%92%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
本厚木駅 自転車で12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1万2.1万1.1万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

小学校の目の前なので通いやすいです。同じ学校の子がたくさん通っています。

総合的な満足度

集中できる良い環境だと思います。

総合的な満足度

やらないよりは良かったので、まぁ金かけたかいはあった

料金について/月額:22,000円

東京都と神奈川県だけは料金が高いので、少し不公平感があります…。

料金について/月額:14,500円

比較的に他より経済的だと思います。

料金について/月額:30,000円

毎月払うにはだいぶ痛い(高い)

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学校の目の前にあるので、下校してそのまま教室に行きます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える距離なので良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、送り迎えが不要だった

志望校への合格率 :83%92%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
本厚木駅 自転車で14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1万2.1万1.1万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

楽しく通っているので

総合的な満足度

小学校の目の前なので通いやすいです。同じ学校の子がたくさん通っています。

総合的な満足度

自分のやる気を引き出してくれる印象を受けた

料金について/月額:22,000円

東京都と神奈川県だけは料金が高いので、少し不公平感があります…。

塾内の環境(清潔さや設備など)

安心して通わせられる環境

塾内の環境(清潔さや設備など)

車でないと通えないから

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学校の目の前にあるので、下校してそのまま教室に行きます。

志望校への合格率 :83%92%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
本厚木駅 自転車で14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1万2.1万1.1万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

小学校の目の前なので通いやすいです。同じ学校の子がたくさん通っています。

総合的な満足度

集中できる良い環境だと思います。

総合的な満足度

やらないよりは良かったので、まぁ金かけたかいはあった

料金について/月額:22,000円

東京都と神奈川県だけは料金が高いので、少し不公平感があります…。

料金について/月額:14,500円

比較的に他より経済的だと思います。

料金について/月額:30,000円

毎月払うにはだいぶ痛い(高い)

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学校の目の前にあるので、下校してそのまま教室に行きます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える距離なので良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、送り迎えが不要だった

志望校への合格率 :83%92%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

本厚木駅 自転車で14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1万2.1万1.1万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

小学校の目の前なので通いやすいです。同じ学校の子がたくさん通っています。

総合的な満足度

集中できる良い環境だと思います。

総合的な満足度

やらないよりは良かったので、まぁ金かけたかいはあった

料金について/月額:22,000円

東京都と神奈川県だけは料金が高いので、少し不公平感があります…。

料金について/月額:14,500円

比較的に他より経済的だと思います。

料金について/月額:30,000円

毎月払うにはだいぶ痛い(高い)

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学校の目の前にあるので、下校してそのまま教室に行きます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える距離なので良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、送り迎えが不要だった

志望校への合格率 :83%92%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
本厚木駅 自転車で14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1万2.1万1.1万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

小学校の目の前なので通いやすいです。同じ学校の子がたくさん通っています。

総合的な満足度

集中できる良い環境だと思います。

総合的な満足度

やらないよりは良かったので、まぁ金かけたかいはあった

料金について/月額:22,000円

東京都と神奈川県だけは料金が高いので、少し不公平感があります…。

料金について/月額:14,500円

比較的に他より経済的だと思います。

料金について/月額:30,000円

毎月払うにはだいぶ痛い(高い)

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学校の目の前にあるので、下校してそのまま教室に行きます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える距離なので良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、送り迎えが不要だった

志望校への合格率 :83%92%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
本厚木駅 自転車で16分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1万2.1万1.1万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

小学校の目の前なので通いやすいです。同じ学校の子がたくさん通っています。

総合的な満足度

集中できる良い環境だと思います。

総合的な満足度

やらないよりは良かったので、まぁ金かけたかいはあった

料金について/月額:22,000円

東京都と神奈川県だけは料金が高いので、少し不公平感があります…。

料金について/月額:14,500円

比較的に他より経済的だと思います。

料金について/月額:30,000円

毎月払うにはだいぶ痛い(高い)

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学校の目の前にあるので、下校してそのまま教室に行きます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える距離なので良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、送り迎えが不要だった

志望校への合格率 :83%92%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
小田急線海老名駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-3.6万4.8万
河合塾マナビスの画像
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験
河合塾マナビスの画像0河合塾マナビスの画像1河合塾マナビスの画像2河合塾マナビスの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

偏差値でゆうと55程度、または教科書の基礎問題が自力で解ける子、レベル試験があるのである程度それに合った教材を選べますが、最後まで自力でやり遂げるタイプの子には、最適です。あと予習復習を毎回きちんとこなせる子には、とても良い塾なのだろうと思われます。大手なので映像もテキストも豊富にありそうです。

総合的な満足度

計画的に、着実に学習が進められて良かった点はオススメしたい。塾の先生方が進捗を見ていてくれて、計画の軌道修正も提案いただき助かった。現役の大学生アルバイトの方の大学生活を教えてもらえたのは、本人にとってとても刺激になって、モチベーションが上がったとのこと。志望校の事前判定が厳しく、私立大の受験で自信をつけるなどの作戦も提案いただき助かった。

総合的な満足度

学習して、成績を上げることによって大学受験で合格することが最大の目的だが、その過程で大学生活の雰囲気や楽しそうな時間を過ごせそうなことがイメージできたことも大きな収穫だったと思う。先生方、アルバイトの現役大学生との会話ややり取りがとても本人にとって良かったと思います。また、塾で知り合った友達との会話でも、違った考え方、大学の選び方を知ってモチベーションが上がった模様。

料金について/月額:40,000円

映像授業なので、他の河合塾よりは安いが、でも学期ごとや各機の講習料を考えるとそれなりに高いと思う。

料金について/月額:55,000円

多くの科目を取っていたので、毎月の支払い、講習会の費用などは、かなりの負担だったが、現役合格出来たので仕方なかったかと思う。

料金について/月額:50,000円

通常カリキュラムに加えて、長期休み期間の特別講習や受験直前の講習などの費用も考えると高くついた。受験直前講習は、受験生の足元を見たような復習のもので、別料金の講座として開校せずにセットにしておいてほしかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅からも、自宅からも近い場所にあったから、とても通いやすいし環境もよいのだと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、図書館も近所にあって、塾の周りでも気分転換や学習が出来た。学校から近かったことも通いやすく良かった模様。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くにあって、図書館や喫茶店などにもアクセスしやすかった。電車通学の友達や学校帰りの友人とお茶をしてから塾へ行くこともできて、親が出かけるときなども影響がなかった。自習室がイヤな時は図書館に行っていた模様。

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :100%97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
139

その他の検索条件で探す

本厚木駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る