- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
高校三年生の受験期だったので自分で勉強しなきゃいけないという自覚もあって、質問ができたり、相談ができるととても通っていてプラスになるのかなと思った。小中高生でも、親しみを持って明るく接してくれる先生が多く、その子の性格に合わせてくれるので、楽しく勉強ができると思う。その子のできないところに合わせて同じ部分を勉強するにしても様々な教材を使って勉強させてもらえるいい塾だった
総合的な満足度
通う前よりも、理解しているようで、結果として、通って良かったと思う
総合的な満足度
自分的には自分のペースでやることができるというのはすごくやりやすいと感じたのと、遅れは取らないようにサポートを手厚くしてくれたり、宿題もすごく考えてくれたから自分の目標の筋道がよく見えたのが1番良かったと感じるポイントだった。また、大学生の先生で歳が近いこともあり具体的なアドバイスや大学生の生活の話が聞けたりしたからモチベーションの維持にも繋がったし、塾に行くことが勉強の楽しみのひとつになった。
料金について/月額:30,000円
短期間しか通わなかったのとコマ数が少なかったのでで、料金は抑えめで通えていた。授業にあった料金だった。
料金について/月額:20,000円
リーズナブルとは思わないけど、適正な金額だと思った
料金について
すごい高いコースを進めてきたり、追加でテキストを買わせるようなことはなかったので自分の想定した範囲での授業料になっていたのがよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、コンビニもあるので通いやすいが、飲屋街で治安があんまり良くないところだった。夜遅くには帰るの怖いなと思っていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅にも学校にも近く、通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し車通りが多いところだけれど、夜遅くなっても人通りが多く、あかりもちゃんとあるところでもあったので不安になることはあまりなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
高校で野球をやっていたので、とにかく部活との両立が一番でした。部活が終わるまでは、とにかく野球もやらせてあげたい、勉強もしてほしい、時間の使い方に苦慮しました 先生方も、理解して下さり、部活があった時期は、理解していただき、両立を後押ししてくれました 部活が終わってからは、時間に少し余裕もできて落ち着いて、通う事ができました 部活が終わってからの集中力はすごかったと思います 学校が終わるとすぐに塾に行き、夕食の時間まで勉強し、一度自宅に帰り、夕食をとり、また塾に行く生活でした 食事の面も管理できて、自宅から近いのはよかったと思いました 無事に合格できて、感謝しています
総合的な満足度
良い点、悪い点をならして「普通」とした。地域的に難関校があるところではないので、生徒のレベルは色々、受験に対する取り組みも色々で、あまり切磋琢磨する環境ではなかった。ただ、相談したことについては親身に対応してもらえたので、満足度は高かったと思う。高校の卒業式と補欠だった大学の発表が重なったときは替わりに確認してくれるとか、門前激励にも(予想外だった)来ていただき、子どもは心強かったと思う。
総合的な満足度
塾に通わせれば良いのではないから、結局は親子の意思疎通と、学習進度の把握が一番大事だと思う。地域的にあまりハイレベルではないので、切磋琢磨する環境ではなかったのは惜しかった。自習環境が欲しかったこともあるので不満はないが、遊んていた子は不合格だったようなので、そうだろうなと思った。映像授業には向き不向きがあると思うが、自分を自分で管理できるお子さんと、付かず離れずでいられる親御さんには勧められると思う。
料金について/月額:15,000円
金額はかなり前なので覚えていないので佐賀、最初は悲し、高いない と思った記憶があります 経済的には結構キツいと思いましたが、期間が、限られているのでなんとかなりました
料金について/月額:75,600円
そもそも映像授業のコマ数と授業単位は知っていたので、そんなものかなと思った。基礎力がある程度ついてから基礎力確認を一気に受講するなど、無駄なく受講できたし、受講しきれないということもなく、使い切れたと思うので「普通」とした。
料金について/月額:75,600円
講座料金と体系は元々知っていたので、料金の印象は普通だと思う。きぼした講座は全て受講し、ムダになったものはなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からのも、駅からも近いので、通いやすかったようです 面談に行く時も近くて、よかったです いつも部活を終えて自宅に帰り、夕食を済ませてから、行ってました
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からみちを挟んですぐ校舎だったので、通塾については近くてとても良かった。教室自体も駅近くにあり、暗い道を通ることもなく安心していた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くの校舎なので道もひろく、人通りも多く安心だと思う。駅にはスーパーもあるし、近くにはコンビニもあるので便利な環境だったと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人のやる気があれば、映像授業で大丈夫です。 塾の講師は、実績を求めるので、受験校はしっかり自分達の意志で決めるべきです。 また映像授業のため、AIを使って過去問や小テストから苦手分野の単元を復習させて、理解させる取り組みを行っており、非常に効率的で良い取り組みと感じた。塾長やアシスタントも、まあまあであった
総合的な満足度
個別なのでそれぞれの進度、理解度に沿った学習が選んでできるのが何よりよかったです。模試の結果を見ながら志望校へ向けての学習法などもアドバイスがあり、定期的な面談もありました。個人的に保護者からの相談や質問にも親身になって対応してもらえて、教室長をはじめスタッフの方たちは本当によくしてくださったと思います。
総合的な満足度
本人の頑張りが大きかったとは思うが、なんにしても国立大学に受かったので、トータル的な満足度は高い。だがしかし、就職せずに芸能界に入ったので、結果的には無駄な大学だったかもしれないが、今の段階ではよく分からない。が、大学を卒業したことについては潰しもきくかもしれないし、将来的に良かったのではないかと思う。
料金について/月額:100,000円
高3の春から1年間通ったが、通常費、夏期講習、秋からの受講料と150万円ほどかかったが、私は高いとみたが、国立受験の場合は、こんなものかもしれない
料金について/月額:25,000円
明確な金額を提示していて、面談時などに説明もあり、本人とも話し合い選んで受講できた点がよかったです。
料金について/月額:20,000円
他の有名塾や予備校と比較して料金が高かったことはないと思う。まあ、国立大学に受かったのでトータル安かったのではないかと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で、周辺にコンビニや食事するお店がたくさんあり、朝から夜まで勉強できる環境であった。塾も建物と上のかいにあるので、騒音も少ない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く電車から降りて住宅地に向かうところにあり、人通りも多い。少し奥まったところに入るが、直線で教室入り口だったので、人のめにはふれやすい場所でよい安心して通わせることができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っていた高校からも近く、自宅からもそう遠くなかったので良かったと思う。通学定期券の範囲だったので無駄な出費もかからなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い講師ばかりで安心して授業に集中でました。成績が上がらない時などは、フォローが徹底していて、とても親身に取り組んでもらえました。場所てきにも、通いやすかったです。個別に仕切られていたため集中できました。教室の環境も大変よくて、とても良かったです。何よりも、志望校にも合格できたので、この塾に通って良かったと思います。
総合的な満足度
本人のやる気があれば、映像授業で大丈夫です。 塾の講師は、実績を求めるので、受験校はしっかり自分達の意志で決めるべきです。 また映像授業のため、AIを使って過去問や小テストから苦手分野の単元を復習させて、理解させる取り組みを行っており、非常に効率的で良い取り組みと感じた。塾長やアシスタントも、まあまあであった
総合的な満足度
先生については、どのようであったか聞いていないのでわかりません。子供の性格もありますが、直接の授業の方が向いていたように感じられた。ネットでの授業だけでは学力は向上するのは難しいのではいかと思われた。私立大学の入試は、各大学で特徴があるので、その情報を本人に合わせて説明したら良いと感じられた。ネットでの授業は向き不向きのあるように見えました。
料金について/月額:30,000円
やはり授業料は、模試も多くそれなりに高いかなと思います。講師の質が良いから金額は高いかなとは思っていました。
料金について/月額:100,000円
高3の春から1年間通ったが、通常費、夏期講習、秋からの受講料と150万円ほどかかったが、私は高いとみたが、国立受験の場合は、こんなものかもしれない
料金について/月額:20,000円
授業料は、他の予備校と大差ないのではないかと思う。模試の回数や教材の量も適切ではないかと思われます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近かったので、自転車も停めやすい場所でしたので通いやすかったです。駅前なのでお店も多くいい環境でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から、近く通うには良かった。周りにもコンビニがあり環境は良かった。また、駅から歩いて行ける距離で便利。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で、周辺にコンビニや食事するお店がたくさんあり、朝から夜まで勉強できる環境であった。塾も建物と上のかいにあるので、騒音も少ない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供は通塾しやすかった様です。内申点上げる(内部進学の対策)の為でしたが、特に成績は上がりませんでした。講師の大学生の指導力、個別の短時間受講での効果にやや疑問が残りました。退塾月の授業報告書がなかったり、内部進学のテストが終わり退塾しましたが、可否も塾として気にならなかった様です。通塾にはあまり満足しませんでした。
総合的な満足度
1人1人に合わせてカリキュラムを作ってくれるるのはとても良いと思いますし、また都合が悪くなってしまった場合の振り替えがきくのもいい点だと思います。ただ作っていただくカリキュラムが実際うまく当てはまるかは難しい事だと思いますし本人自身何をどうするべきかわかってることもなかなかないのではないかと思います。
料金について/月額:10,000円
他の塾よりは授業料は安めだった様な気がします。教科書に合わせた個別の為、特に教材はかからなかったです。
料金について/月額:10,000円
夏期講習とか他の授業も取るとなるとその度に授業料が増えるが子供の時は1つしかとらなかったためこのくらいかなと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので、学校から帰ってから通いやすかった様です。個別なので短時間ですが、コンビニも近くにあり便利そうです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いところにありましたが、その駅まで歩く距離でしたので子供にとってはそんなに便の良さは感じなかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
数年前のことなので、あまり記憶に残っていないが、塾の環境や先生、同じ学校で同じ塾に通う友達にも恵まれて本人も頑張れたと思う。保護者の立場としては、さまざまな料金が高額な事と、面談の時にそこまで親身になって相談に乗ってくれた記憶がないので、総合的には普通かなと思う。結果的には塾と本人の頑張りで志望校に合格できたので通って良かったと思う。
総合的な満足度
通っていた時期が数年前なので、今現在とは塾の方針も先生方も教室のレイアウトも全てが変わっていると思うのであまり参考になる事は回答できないが当時はそれなりに頑張って通っていたと思う。嫌だと思う事、楽しくやる気になって頑張った事、本人にとってはいろいろ思い出はあると思う。結果的には志望校に合格できたので、総合的には良かったと思う。あとはもう少し塾の費用が安くなればもっと早くから通いたいと思う人も増えると思う。
総合的な満足度
性格診断や先生との相性などをお話して、より合う勉強方法を考えてくれるシステムをとっているようです。目指す学校によると思いますが、子供のタイプで、宿題の量や、勉強の進度、親の希望を加味して進めてくださいます。入塾時のテストや教室で行う育伸会のテストの結果で復習した方が良い単元をもう一度、勉強するようです。面談もしっかりあり、変わりゆく希望も伝えられそうです。
料金について/月額:30,000円
個別塾ということもあると思うが料金は高い。教材費やいろんな事にお金が掛かる。通うのは期間限定なのである程度は仕方ないと思う。
料金について/月額:30,000円
塾はどこもそうだと思うが、とにかく高い。色々な追加料金が掛かっていたような覚えがある。もう少し割安になれば良いと思う。
料金について/月額:7,000円
他の塾と比べてもかなりリーズナブルな印象があった。塾のキャンペーンを利用すると、入会金が無料になり、授業4回分が格安で受講できるので、キャンペーンを利用するとよいと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い。基本的には自転車で通っていたので雨の日くらいしか電車は使わなかった。自転車置き場が少し遠くて不便ではあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近ではあったが、自転車通いだったので電車を利用する事はほとんど無かった。自転車置き場が少し離れていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の前に駐輪場があって便利。大通りに面しており、前にドラッグストアがあるので、夜でも明るいですが、人通りはそれほどないので帰りが遅い場合は、迎えに行った方がよいと思います。車は短時間であれば、近くで待つことが出来ると思います。
中央林間校
在籍学校(小学生)
大和市立中央林間小学校, 大和市立北大和小学校, 大和市立緑野小学校
在籍学校(中学生)
大和市立つきみ野中学校, 大和市立南林間中学校, 大和市立鶴間中学校
在籍学校(高校生)
県立大和高校, 県立多摩高校, 県立上鶴間高校, 県立大和西高校, 県立市ヶ尾高校, 県立海老名高校, 県立旭高校, 県立麻生高校, 県立菅高校, 県立大和南高校, 県立住吉高校, 横浜商科大高校, 東海大相模高校, 日大藤沢高校, 桜美林高校, 駒沢高校, 桐蔭学園, 藤沢翔陵
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
優しい講師陣と塾長さんが、本人にはとてもあっていました。中学受験の時にもお世話になった親近感もありましたが、それも塾のスタッフの方々によるものと思います。 その子、その子に合わせて個別に対応をしていただけます。勉強だけでなく、家族とは話しにくいような事柄も先生方が相談にのっていただき、受験生特有の不安や悩みの軽減もしていただけました。子どもファーストで取り組んでいただける学習塾であると思います。
料金について/月額:35,000円
2科目を週1コマずつと、開校時にいつでも、学習利用でき、その際も質問などにも応じていただけたことを考えると、だいぶお得な金額と思えました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近いことと、駅から近い立地なので、学校帰りにも行きやすい場所です。近くに、コンビニもあり、小腹がすいた時なども便利でした。大通りにも面しており、往来もあるので、安全な環境でもあると思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
塾全体の雰囲気が明るくて通ってて楽しい塾でした。
総合的な満足度
一人一人への面倒見がとても良いです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅も近く交通の便も良いのでとてもいい場所です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて通いやすいです
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が通っていた時代の塾長は信頼できる方だったので、他の方にもおすすめしましたが、現在のことはわからないのですが、良心的な費用で効果があったので家庭教師のように必要なポイントで使える個別教室はとても良いと思いました。定期テスト対策、英検対策など、その子が必要な科目や対策だけ選んだり、集団塾のフォローとして使ったり、様々な使い方が出来ると思います。
総合的な満足度
実際に通っていてそれほど不満はなかったのでこの評価にしました。勉強の教え方も上手だったのでこの評価です。授業の進め方は先生が生徒に教えその後生徒が問題などを時答え合わせをする感じでした。まだそこで問題の解説を丁寧にしてくれるため分からない問題が分かるようになったりして勉強も楽しくなりましたし、通っててよかったと思います。
総合的な満足度
授業の質が高いため、成績も上がると感じれたし、授業中でも肩の力を抜いて授業を受けれるので、すごいおすすめできる塾です。それに塾は受験か定期テスト対策のどちらかしか対応してくれないイメージがあったのですが、検定対策もしてくれる塾で、検定を取りたいと思っても、入塾して授業を受けることができるので、すべてに対応してくれるなと感じたからです。
料金について/月額:20,000円
詳細は忘れましたが、近隣の他の個別より安かったのが良かったです。教材は英検のテキストを一冊買ったくらいでした。先生は大学生でしたが、教え方も上手だったので何の問題もありませんでした。
料金について
私は子供なのでよく分かりませんが他の塾と比べるとそれほど金銭面では高くなかったと思います。初期費用の教科書は1万円くらいでした。
料金について/月額:10,000円
中学の時集団授業で安くそのイメージが強く、個太郎塾は個別授業なのでやはり高いなと感じていたが、その分質が高いので良い方なのかなとかんじました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅の近くで、人通りがある明るい場所なので、子供だけで通うのにも安心だと思ったから。送迎する際も親が待ち時間に買い物するにも便利な場所で良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は私の家からすぐに行けるところだったので行きやすかったです。塾は帰る時間が遅くなるのでそこに関してはとても良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩5分以内に駅があったり、コンビニや飲食店が多いため、ちょっと散歩したり、遠くからでも通えるため。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
映像授業があっている人はいい塾だと思います。テキストがしっかりしていて、特に共通テスト対策や大学ごとの対策テキストもあったので自分に必要なものを取捨選択できると思います。周りに勉強している生徒が沢山いるので自分もやらなきゃ!負けないぞ!という気持ちになりました。また、年下の子もいるので同級生からは得られない刺激ももらえました。
総合的な満足度
個別にブースがわかれているので、集中できますが、周りの人たちはみんな勉強しているので競争心が生まれます。テキストや授業はよくできていて、予習復習をすることで学力が定着します。駅からも近く行きやすい場所にあるので、勉強したくなります。ただ、少し料金が高い気がします。ただ、きれいなので、安心して勉強できます。
総合的な満足度
塾長の人柄が気に入り入校し、学校での授業が終わり体育系の部活練習が終わってから近隣の大手飲食チェーン店でお腹を満たしてからの学習が懐かしく感じられます。私は当初理系志望で学習しましたが、受験願書提出期限直前に文系志望に変更しました。そんな時でも柔軟に対応して下さり勉強してきた科目で受験出来る大学を探してくださる等のお陰で無事に志望校に合格出来ました。この様にイレギュラーなケースにも親身になって対応してくださるのでお勧めです。
料金について
具体的な料金はあまり把握しておらず、親にお願いしていました。また、他の塾を検討する前に決めたため相場があまりわかりません。決して安いとは言えませんが、私の周りで同じ塾に通っていた人は自分の目標校や高いレベルの学校に入学しています。価格に値するものがあったのではないかと思います。
料金について/月額:50,000円
映像授業にしては少し高いかもしれませんがその分質はしっかりしているので値段相応かなという感じはします。
料金について/月額:50,000円
河合塾主催塾なのでデータベースに信頼が持て、講師陣の質も良く模試も比較的安く受ける事が出来ました。コマ数が増えれば当然金額は上がりましたが、高くもなく安くもなく常識的な金額だったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、家からも近かったので、どのタイミングでも通いやすい塾でした。周りには商業施設やコンビニがあるため、昼休憩におやつや飲み物を買いに行きやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩5分ほどのところのにあり2階なのですぐに行けます。エレベータも2台あるのですぐに行けます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
相模大野という比較的大きな駅から徒歩5分圏内にあり、人通りも多く周辺にはコンビニ、飲食チェーン店も多かったので学校帰りや休日の学習も心配なかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供2人お世話になった/なっている。 上の子の大学進学ではあらよる面で本当に助けていただいたと感謝している。 その実績を知っているので下の子も自らここに行きたいと言い出した、 まだ通い始めて日は浅いので目に見える成果とまではいかないが、本人の手応えはある模様。 面倒がらずに通っています。 これからの結果への期待も込めて、総合評価は良いとしています。
料金について/月額:15,000円
以前、高校受験で通っていた少人数制の塾と比べるとやはり高い。 が、こちらは本当の個別指導と評価できるので致し方ないとは思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは徒歩+電車で通うよう。 本当は徒歩で行ける距離であれば尚よかったが、こればかりは致し方ない。 塾の最寄り駅からは近いので現地環境的には良いのだと思う。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一人一人を丁寧に見て、指導してくれたので、とても良い塾だったと思います!!下にスーパーや文房具店もあるので、立地もとても良いと思います!! 受付の人もよく話しかけてくれるので、行くのが楽しみです!! いい先生ばかりでした。 自習室もあった方ので、授業がない日でも自習するのに最適な場所でした!とてもおすすめです!
総合的な満足度
非常に親切な個別対応があったり、進路についても、様々なケースを想定して返答してもらったりしていたようだ、学校の先生と比べても、比較にならないほどしっかり個人を見ており、感心することも多かった、逆に言えば、学校の先生は、もう少し頑張らないとならないのではと感じた。 次回、誰かに相談されたら、是非、進めたいと思うが、ある程度、収入が無いと続けられないのかなとも感じる。
総合的な満足度
いい先生いるから、子供も楽しく通っているので満足しています模試の点数どんどん上がって、親としても楽しい最後にいい大学だって卒業してから大手会社入って、いま考えて、その塾入ってよかった。その塾選んでよかった。下の子は、全く上のお兄ちゃん真似にして同じ塾入って、同じ科目選んで、春夏秋冬まとめる講習も選んで 2人子供その塾中学校1年生から高校3年までずっと入ってよかった
料金について
値段は保護者が払っていたからよく分からない。でも、他の塾よりは安かったらしいのでとても良かったと思う。
料金について/月額:50,000円
充分に支払える範囲であり、特に不満は感じなかった、夏期講習や冬期講習など、これ以外にもかかる時もあったか、何とか支払ってこれたので、特に問題は感じていない。
料金について/月額:100,000円
料金高くてもこんな良い雰囲気で勉強する、子供は毎日行きたい。あそこで勉強行きたい払っても大丈夫?金額と高くても相場の範囲内と思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くて良かった。通いやすかった。下にスーパーがあるので、お腹が空いた時も買いに行けた。文房具も同様。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのが一番好ましく思えた、高校も藤沢にあったので、通うのに便利な環境だった、塾に行く前の軽食を取るお店もたくさんあり、本人も満足していた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
宿の場所は大通りです。相模原駅でまっすぐの方でエッチも近くて電車利用も便利駐輪場もたくさんあります。周りはコンビニ軽食などには困りません。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針