教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

井の頭公園駅
中学生 塾ランキング

表示順について

261

個別指導塾
集団授業塾
1位
井の頭公園駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :3.9万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

最初は、本当に塾かよいで成績があがるのか心配でしたが、通わせてみると、先生方がとても親身になってくれて、子供それぞれの特徴にあった教材とプログラムを準備してくれているので、子供も勉強するのが楽しくなったようです。結果的に成績もあがって志望校に合格できましたし、子供が勉強する楽しさを持ってくれたのでよかったです。

総合的な満足度

先生方が本当に明るく気さくで教え方も上手な良い先生ばかりでした。退塾した後もお友達として接してくださっていて成人した今でも仲が良いみたいです。最初は不安ばかりで渋々息子2人通わせましたが、2人ともアットホームな雰囲気のおかげでモチベーションも上がり学力もぐんと上がり志望校に合格出来ました。コースやコマも結構ツメツメで取りましたが金額も妥当なところだと思います。

総合的な満足度

子どものやる気を引き出せず成績は上がらず月謝に見合う成果は出せず。 これでは普通の評価も出せない。

料金について/月額:80,000円

値段としては、特段に安くもなく高くもなく標準的だと思いますが、子供も楽しく勉強できており、成績もあがったので満足です。

料金について/月額:30,000円

金額に関して最初から屋さん等もなかったし高いとも思いませんでした。そのくらい通わせて良かったなと思うところでした

料金について/月額:6,000円

これまでの感想からして払った月謝が妥当とは思えなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くにあり、まわりも人通りが多くて治安も良いため、夜おそい時間でも子供ひとりで通わすのに問題ないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近く、カフェやファミリーレストランもあるので軽食を取ったり帰りにそのまま息子と晩御飯を食べたり出来ました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える範囲だったが駐輪場が無かった。

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(井の頭公園駅周辺の教室)
23%35%42%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
井の頭公園駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

指導者として素晴らしい室長さん、スタッフの方々。礼儀正しくきちんと勉強を教えてくださる講師陣、成績が伸び悩むと面談や相談できちんと向き合ってくれてとても助かりました。月謝が高いのが難点です。あとは上の子と下の子で室長が代わり対応が全く違ってしまったのは残念でした。推薦に変更したらほっとかれた感じになってしまいがっかりでした。途端に手を抜かれた感じで、だって推薦でいくからもういいかと思ってました。と言われて唖然としました。普通に今後の勉強や定期テストや英検も受けたいと思っていたのに残念でした。

総合的な満足度

値段は高いけど、その分、内装も綺麗で自習室もすごい充実してるし、先生も楽しいひとばっかで、いいと思う。教える人によってわかりにくいということもあったが、宿題は大変なわけではないし、わからないところはきちんと説明してくれる。先生が違うこともあったが、やることは決まっているためそんなに困ることはなかった。

総合的な満足度

総合的に、サポートが固い塾だと思います。サポートしてくれるので安心してじゃくにかようことがてきます。また先生もとてもやさしいです、。塾まで嫌いなのて、いつも通うことができます。自習室も充実していて、わからないことがあったらせんせいに質問できます。。そこらへんがとてもいいところだとおもぬていますよ。。

料金について/月額:25,000円

よかった、というより高かった。よくやってくれる分、やはり高めでしたので長く通うのは厳しいと思いました。

料金について/月額:30,000円

前に通っていた塾や、他の塾と比べるとだいぶ高いように感じられた。また、教材もたくさん買うため、授業料の他にも色々かかった。

料金について/月額:40,000円

お金は高いです。親がとても困っていました。月謝が高いです。夏期講習はとんでもない量を入れさせられます

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通えてよかった。駐輪所があればさらにパーフェクトでした。駅の近くなのでお昼や飲み物を買う場所にも困りませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

同し建物にファミレスがあってよかった。また、駐輪場が近くにあったり、えきからも家からもとても近くてよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りの駅にあるのでとても通いやすかったです。近くにコンビニや駐輪場もあったのでとても通いやすかったです

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(井の頭公園駅周辺の教室)
21%36%43%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
井の頭公園駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :4万
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

色々と手助けしていただいたお陰で国立大学に進学することができました。 コツコツと頑張るタイプなのですが、思い込みも強いので、大好きな先生方の話には耳を傾け、理解することもできたようで、塾へ行き良かったと。本人は嬉しそうに言っています。 今はバイトで家庭教師をしています。大好きな先生みたいになりたいようです。 素直になれなかったり、人付き合いが苦手なお子さんはこちらの吉祥寺校がおすすめです。とっても親身になって考えてくれる先生がおられますよ。

総合的な満足度

自分でしっかり目標を持ち、やっていこうとする子供にとってはカリキュラムやその内容に応じた授業サポート体制等、充実しており、評価できる。ただ講師のばらつきがあり、その点は改善の余地があり、授業料の割高感につながる。また他の塾な予備校との差別化という意味では、目立った特色のようなものがないようにも思った。

総合的な満足度

子どもの直感は間違いなかったようで、講師陣の感じはとても良く、親子共々相談しやすい雰囲気はとても良かった。価格については少々高めな印象はあるものの、全体的には満足。 成績は伸びたものの志望校合格には至らず、結果は残念だが勉強する習慣、通いやすい雰囲気からほぼ毎日自習室なら通うなど、自主的に取り組む姿勢は身についたように思う。

料金について/月額:40,000円

月額料金は高く感じています 他のお子さんの家はお金持ちの方が多かったので、安く感じていたのかもしれません。我が家ではきつかったです

料金について/月額:20,000円

全体的には良いと思うが、個別の講師の中にはそれほど良いと思えない人もおり、そういう点では、少し割高かなと思える時があった。

料金について/月額:60,000円

通年以外に春夏冬講習など金額としてはかなり上積みされて負担は大きい。模試などは割引で受けられたり、単元集中講座で苦手を克服できたり、金額的負担は仕方ないかなと思う反面、全体的に少々高めな印象。

塾内の環境(清潔さや設備など)

環境は駅の近くですが、吉祥寺という治安の良いエリアのため不安や心配については全くありませんでした 駅から近いため雨の日も楽だったようです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅にとても近く、帰宅が遅くなってもあまり心配する必要がなかったと記憶している。またコンビニや軽食をとれる場所も多く充実していたと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり通塾に不便はないが、近辺は歓楽街の様相を呈しており、お迎えは必須。自転車置き場もないことから徒歩通塾となり夜間は心配。但し、駅前交番も人の目も多いのでその点は少し良い。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(井の頭公園駅周辺の教室)
37%32%30%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
井の頭公園駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の人数も揃っているし、大きな会社なのでなくなる心配がなく、集団と個別、子供に合わせてカリキュラムを組めるのが良かった。また講師の人数も多いので子供の予定に合わせてそれなりに曜日と時間も子供に合わせて組めるのがよかった。またフォロー体制もしっかりしていて塾長と話をしたり、こちらの要望も伝えやすく受験でも、子供の学校の授業のフォローでもどちらでも対応してくれる。

総合的な満足度

駅から近くて通いやすいのは重要なポイントですが、担任の先生と直にお話することも叶わず、伝聞でしか子供の様子がつかめなかったことが残念です。成績があがらなくてもそれに対しての特別な方策をたてて下さった印象はありません。個別指導なのでそこは対応していただきたかったです。講師陣の力量には疑問を感じるため先のような回答としました。

総合的な満足度

一番の理由は、志望校に合格できたことです。苦手科目である英語の苦手意識がなくなり、自分から進んで勉強するようになりました。これは塾での指導のおかげと思っており、大変感謝しています。その他の科目についても塾のおかげで成績がアップしました。塾で習ったことを自宅で徹底的に復習することで習ったことを身に着けて、成績がアップすることで、勉強が楽しくなっていったようです。

料金について/月額:42,000円

個別指導をお願いしているので、料金が高いのは仕方ないが、それでもやはり負担が大きい。また夏季講習や冬期講師等も別料金になるので負担が大きい

料金について/月額:60,000円

個別指導で割高なのは仕方ないし本人の姿勢もあるが数年お世話になっても全く成果が出なかったので先の評価としました。

料金について/月額:50,000円

覚悟はしていましたが、毎月だけではなく、休み時期の講習の費用はなかなかなものがあり、それなりな出費になりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からそこそこ近く、近隣にお店が多くて明るいので、塾までの道のりが安心だった。また子供が寄り道するような店やアミューズメントがないのもよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く明るいので通いやすかったです。子供本人は直ぐ近くにあるコンビニエンスストアが魅力だったようでそこは良し悪しだと感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いところにあるのが魅力でした。また、周辺も暗いところはなく、コンビニもあるので、人通りも一定数あり、夜でも不安は感じませんでした。

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(井の頭公園駅周辺の教室)
32%29%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
井の頭公園駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万
個別指導学院フリーステップ三鷹台教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まだ1ヶ月も経っていないが、教室長の先生が細やかに連絡をくれるのでとても安心して預けられる たまに迎えに行くと教室の外まで見送ってくれていて先生たちも授業も熱心に教えてくれるようで勉強嫌いな娘が塾に嫌がらず自分から向かう。 通わせてよかったと思う。

総合的な満足度

先生が答えを見ながら教えることが多かったようで、体験にきた他の保護者からも聞きました。 子供は先生が好きでしたが、成績がかなり下がってしまい、退塾しました。

総合的な満足度

自分に必要な内容を先生と話して組み立てられることや先生がフレンドリーで初対面でも話しやすいことがハードルを下げていると思う。ただ、周りの生徒の受けている授業が違うのもあり、自分の内容に集中しにくいと感じる可能性もあると思う。自分的には必要なことを周りに合わせないでできることが大きなメリットになっていると思う

料金について/月額:25,000円

もちろん個別なので集団よりは高いがそれな。

料金について/月額:20,000円

教材は塾にあったものをコピーしてもらっていたのでかからなかった。ただ、授業料は一コマでも結構かかっていた均衡がある

塾内の環境(清潔さや設備など)

教室の前に自転車を置かせてもらえるし、駅も近いので人通りも夜でもある程度はある

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので夜でも明るく人通りがあり、良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の周辺で塾を探したのもあるが家から徒歩で行くことができ、自転車でも駐輪場があり家から通いやすい立地だった

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :94%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(井の頭公園駅周辺の教室)
27%29%44%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
井の頭公園駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :1万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

我が子は集団塾は絶対拒否、生徒2人対講師1人も嫌と言うことで完全個別塾になりました。個別塾でも、何の仕切りもなく、隣に別の生徒と先生が座るようなガヤガヤタイプのところもあったのですが、こちらは完全に仕切られて隣の様子も分からないほど。集中ができて良かったようです。講師と対面で学校方式の授業を行う塾で、ただ問題を解いて解説を受けると言うやり方ではなかったので、そこは他の塾との大きな違いだと思います。

総合的な満足度

講師の方は非常にていねいで子供のペースを考えながら、授業がてんかいしていく。 担任の先生は、担任により細かさや状況理解に差があり、気になる。挨拶はいつ行ってもしっかりと講師の方や先生がしてくれるので非常に気持ちがよいです。 個別指導はとても、よいのですがテストなどはオプションなのでどうしても金額が高くなります。

総合的な満足度

どこにでもある個人指導で、講師に当たるかどうか。料金も高い。

料金について

一対一なので、やはり料金はそれなりです 進み具合が遅い時には授業が追加になり、その分料金も追加になります 夏休み、冬休みなど、長期休暇の時は合宿などもあるので、申し込めばそれも追加になります 1教科に対しての料金のため、単純に教科数×料金となります 割引きなどはありません

料金について/月額:10,000円

料金は非常に高い。 だんだんと回数を増やしたくさん料金がとられる仕組みになっているように感じている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

吉祥寺駅近なので大変通いやすかったです 夜遅くの授業を取っていたのですが、人通りが多いので逆にそれが安心でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近く、移動するのも楽である。 自転車や自動車をおくところがないので、有料駐車場に止めなければならないのが、残念。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から離れていて、雨の日にクルマでピックアップしたりし難い場所だった

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(井の頭公園駅周辺の教室)
21%27%52%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
井の頭公園駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :3.4万
武田塾吉祥寺校の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
武田塾の画像0武田塾の画像1武田塾の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個人的には、講師の教え方がわかりやすかったり、悩みを聞いてくれるなどのメリットはあるが、授業料が高かったからです。自分自身としては講師と交流することを楽しみつつ勉強ができるので通塾が好きだったが、ふと授業料のことを考えた時に「親に負担をかけてしまっている、、」と落ち込んだ時がありました。ホストですかね、塾って。

総合的な満足度

武田塾は「授業をしない塾」として自学自習を徹底サポートし、多くの受験生を逆転合格に導いてきた実績があります。個別カリキュラムや進捗管理、確認テストにより、効率的かつ計画的に学習を進められます。また、清潔で快適な学習環境と、駅近で通いやすい立地も魅力的です。さらに、市販の優れた参考書を活用するため、余計な費用がかからずコストパフォーマンスにも優れています。主体的に学ぶ力を養えるため、短期的な受験対策だけでなく将来の学びにも繋がる塾です。

総合的な満足度

良い塾に出会えたのは計画的に備えを完備していたおかげにおもえる。具体的にはリレーションシップパートナーシンギングがリカバリー出来る範囲でフォローして貰えたのが印象的から真っ当におもえる。親への情報共有や収集も効果的にやって貰えたと思える。普段からの準備や塾としての経験に裏打ちされたものが表面化したものと感じた。

料金について

授業料以外にもかさむ面があるからです。人によって使う教科書が変わってくることもあり、料金が一律というよりは個人差があったからです。自分自身は多めに教科書を買わされたのでその分授業料がかさみました。

料金について

武田塾の料金が良い理由は、授業を行わない代わりに自学自習を徹底サポートする仕組みに特化しているため、無駄な費用がかからず、効率的な学習に投資できる点です。市販の参考書を活用するため、追加の高額な教材費が不要なのも魅力です。また、個別カリキュラムにより、受験生の必要な分だけのサポートを受けられるため、コストパフォーマンスに優れています。

料金について/月額:10,000円

選択肢があった、品質も値段と妥当なように感じられた。ひと月事に変わる代わるの人物が影響され易い身体能力

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺の環境は「コンビニをはじめとしたお店が近い、カフェが近い」です。自分自身カフェに行って勉強したり、コンビニで買い物することがあったので都合が良かったです。また家から近く通いやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

武田塾は駅近やアクセスの良い立地が多く、通塾が便利です。柔軟な時間設定で通いやすい環境を提供しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学するために電車に乗る必要が無く、自転車の必要もない、徒歩で充分な距離で通いやすい立地にあった位置関係の話

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
在籍生徒

吉祥寺校

私立高校
成蹊高校、國學院久我山高校、大成高校、大妻中野高校、吉祥女子高校、杉並学院高校、文化学園大学杉並高校、國學院高校、明星学園高校、目白研心高校、東京電機大学高校、武蔵野大学高校

公立高校
都立調布北高校、都立武蔵丘高校、都立井草高校、都立保谷高校、都立豊多摩高校、都立駒場高校、都立杉並高校、都立西高校

公立中学
武蔵野市立第三中学校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
8位
井の頭公園駅 徒歩16分
地図を見る
平均月額料金 :3万
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【定期テスト対策】の画像
90日で成績を上げる!宿題なしの長時間指導を実施
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生
目的
テスト対策
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【定期テスト対策】の画像0中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【定期テスト対策】の画像1中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【定期テスト対策】の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生1人で複数の生徒を見ていて、毎回先生も変わるため、大きな自習室のような雰囲気だったそうです。しっかり積極的に学ぶ姿勢がある子には向くかと思います。自ら質問できない内気なタイプには、一対一の方が成績向上につながるかと思いました。 実際、内気なうちの子供は学習習慣も付かず、成績も横ばいのままだったため、マンツーマンの塾に転塾しました。

総合的な満足度

講義形式の一般的な塾は本人には合わないためWAYSにしたが、2時間ひたすらに自力で問題を解き進めるのはキツくなってきたようです。学校の進度ペースがさらに速くなり、講師陣も手こずるような問題がでてきてしまうこともあったらしく、得意な友だちの方がわかったこともあり、だんだんモチベーションが下がり始めたようです。

総合的な満足度

教育機関として設備、教員の質、意識が低くく子供の成績を上げる様子がまったくうかがえない また責任者の所在も不明で行かせるだけ無駄であった。 もう少し金額を上げても個別指導など体制がある所がよい、かなり責任感をもって教えてくれる。安かろう悪かろうになっている。 とにかくいい点が見えない 自分で出来る子が図書館で勉強した方がましなような塾であった。

料金について/月額:30,000円

当時は金額相当だと思っていました。講習も無理に勧められることなくこちらのペースでスケジュールを組むことができました。

料金について/月額:30,000円

通室日数が増えれば増えるほど、ひとコマあたりの授業料が割安になるが、うちは週一回一コマが限界だから割高になる

料金について/月額:10,000円

自習室レベルの教育で教師も自覚が低く、まったく成績をあげる意識が低く、教材についても知識など不足していて、金額に合わないというより、全く無駄である

塾内の環境(清潔さや設備など)

吉祥寺駅より少し距離はありますが、バス停も近いため、通塾はしやすい環境でした。 人通りも多いため、安全面でも不安はありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通う学校から帰宅途中の駅に通室できるから交通費はかからなかった点。駅からも割と近くて落ち着いた住宅街にあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

高田馬場駅なので、普通としか言いようがない 駅からは近いが、勉強や通学に問題がない程度で普通としている

志望校への合格率 :33%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(井の頭公園駅周辺の教室)
31%31%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
井の頭公園駅 徒歩14分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
城南コベッツの画像0城南コベッツの画像1城南コベッツの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人が楽しく通うことができ、結果を出せたので、満足しています

総合的な満足度

ずっとお世話になっているので他の塾がよくわからないが受かる、受からないは別にしてこどもが本当によくモチベーションを上げて勉強するようなになって自分のレベルより上の学校に入ることが出来た。やればできるということを教えていただいたと思う。敢えて言えば受験用であって普段の定期考査向けではないような気もする

総合的な満足度

初めての受験で数学が苦手で心配と不安だらけで志望校もなかなか決まらない中、親身に相談に乗ってくれて無事合格できました。塾生も知り合いがいたり、新しい友達が出来たりして切磋琢磨できていい経験になったと思います。親は続かないと思っていたが、問題なく通塾出来ていて先生も良くて安心できました。大学受験はどうするのかまた娘と話してみたいと思います。

料金について/月額:22,000円

月謝以外に諸経費等が毎回かかり割高に感じた

料金について

やはりしょうがないけど一ヶ月の料金が高い。入会金はないがずっと続けていける値段ではない。他の習い事をなくして受験用に2コマが限度。

料金について/月額:70,000円

思ったより高い。模試や休み時の特別講習など、割引や定額制などいろんな料金プランやオプションがあってもいいのではないかな

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも自宅からも習い事からもアクセスがよく便利な立地でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

狭い道沿いではないのでその店は安心だが旧街道沿いで車の通りが激しい。明るいので危ないと思うこともあるが、歩いてゆけば問題ないと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは自転車か歩きだったのですが、自転車置き場があれば良かった。もしくは駐輪場の駐車券などが補助いただけると良かった

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(井の頭公園駅周辺の教室)
17%40%43%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
10位
井の頭公園駅 徒歩16分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
お茶ゼミ√+の画像
生徒一人ひとりに最適な授業を届ける
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

2教科しか受けていないので,他の先生方がどのぐらいよいかわかりません.ただし,受けている授業についてはよい方々です. カリキュラムの編成は必ずしもきちんと行われていないと感じる部分があり,履修したい科目が他の科目と時間割上重複するため,履修できないようなケースが発生しています. そういう意味で,よいところもあれば,改善してもらいたいところもあります.

総合的な満足度

一度も訪れたことがないので、具体的なエピソードを交えて何も書くことがない。何度も繰り返しになるが、自分の子どもが良いと、通学したいと選んできた塾・予備校に、親とすれば、子供を信頼し、子供のいきたい塾・予備校に行かせてあげることが、役割であろうと考える。逆にいえば、親の決めたとことに子供を従わせるのではなく、子供が見極めたところに通学させることが、子供の成長にもつながるのでは

総合的な満足度

子どもが通っていた頃の講師の質は良かったと思いますし、生徒の性格や目指す方向性などをよく把握していただいて、親身になって相談に乗っていただきました。結果的に志望する大学に入学できたので、この塾にして良かったと思います。ただし、結構入れ替わりの激しい世界なので、今後も同様かは分かりませんが。あまり沢山の校舎があるわけではなく、一校舎当たりの生徒数も多くない分、アットホームな雰囲気で、ガツガツしたタイプの生徒は少ないと思います。

料金について/月額:8,000円

他と比較し,相場の範囲内とは思います.しかし,過去に事務側の手続きミスがあり,いったん多くとられたことがあります.なお,これについては,あとで返金はありました.

料金について/月額:20,000円

近隣の相場から判断して、妥当な水準ではないかと持った。特に、自宅は千葉県なので、東京都内は1割から2割程度高くても妥当な水準と考えた。

料金について/月額:30,000円

子どもの頃学力レベルが上がり、志望大学にも合格できているので、当時はそれなりの額だと思っていたが、結果的に費用対効果は良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅の近くまで走るバスがある点で通いやすいです.駅も近いので,交通の便は問題ありません.夜になると周りは少々暗くなりますが,問題になるほどではないように感じています.

塾内の環境(清潔さや設備など)

子どもが率先していきたいと言って、高校の通学の帰りに立ち寄り、不満も何も言わずの通学していたので、親とすれば子が納得して通学していた塾・予備校なので良いと判断した。

塾内の環境(清潔さや設備など)

渋谷駅から遠くなく、飲み屋街からは離れていたので、塾の周辺の環境も悪くはないと思ったから。学校からの帰宅途中で通えた。

志望校への合格率 :75%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
井の頭公園駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :10.8万
プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像
全国進学個別指導塾 最難関中学受験から、東大・京大・医学部受験まで対応。
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像0プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像1プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像2プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像3プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
井の頭公園駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :4.4万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分に合った塾を選ぶことが大切だと感じたことからこの予備校をすすめるというよりも子どもに合う塾、予備校を探すことが重要だと考えたため。あくまでも自分の体験としてこの予備校を話に出すことはあっても、押し付けるようなすすめ方はしたくないと考えている。しかしこの予備校については私自身大変満足に感じている。

総合的な満足度

全体的に問題はなく 子供達講師たちの雰囲気も良い 他の親御さんたちにもすすめやすいと思われる 医学部となっているが 別に医学部にこだわらなくても全体的な学習指導もあるので子供本人も満足していると語っている 将来的に医学の道に行くのも良いし 別の道を歩むのも問題はなし とりあえずいまだけ医学コースを選んでいるだけ

総合的な満足度

塾に関しては駅から通いやすくアクセスしやすいので負担なく通う得ていると感じている。塾の講師の方々に関してもプロフェッショナルが方々が多く、指導方法や指導内容に関しては満足していると改めて感じる。実際に塾に通い始めてから、塾に通う以前よりも本人の集中力も上がり、学校の成績やテスト結果も上がり始めている。

料金について/月額:6,000円

親身になって相談等も受けてくださる講師の方だったので受講料は見合っていたのではないかと感じている。。

料金について/月額:30,000円

多少の出費は仕方ないので 問題はない もう少し月額料金が高くても 講師たちの質が上がれば問題はないと思われる

料金について/月額:40,000円

講師の指導がたいへん丁寧でありわかりやすいと感じるため、塾の毎月の料金に対しては高くないと改めて感じる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾内の教室については気にしていたが、塾周辺の環境についてはあまり重要視していなかった。コンビ二を利用することも少なかったため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも比較的近く徒歩圏内だし 途中も車の往来が激しい箇所はないので 安心して子供を通わせることが出来る

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は最寄駅から近いためにアクセスしやすくて、通いやすい便利な環境であると便利であり改めて感じている。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
13位
井の頭公園駅 徒歩16分
地図を見る
平均月額料金 :4.2万
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像
生徒ごとに個別最適化された学習カリキュラムの作成
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自習できる環境なのと、個人個人に合わせたテキストを利用し、指導していただけるので、苦手教科の学習方法がわかったようです。ですから、今後もその学習方法は他の教科にも活かせますし、定期テストや大学受験などにも応用できるので、結果良かったと思います。なにより、集団指導よりも無駄のない学習ができたことは満足度が高かったです。

総合的な満足度

あうあわないがあるので、なんとも言えません

料金について/月額:42,000円

他の個別指導塾と比較すると、授業時間あたりの価格はまだお安い方だと思います。ただ、テスト前にコマ数を増やしたり、夏期講習などの時期は想像以上に価格が上がりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、周りにはコンビニもあります。教室で飲食可能でしたので、学校帰りに軽食を買ってそのまま塾という事も可能です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、通塾にはらくだと思います。

  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
14位
井の頭公園駅 徒歩10分
地図を見る
平均月額料金 :3.9万
トリプレット・イングリッシュ・スクールの画像
関東・関西に19教室!無学年制・個別指導方式の英語専門塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策
トリプレット・イングリッシュ・スクールの画像0トリプレット・イングリッシュ・スクールの画像1トリプレット・イングリッシュ・スクールの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

結果的には成績が上がって安定しているので通わせていますがお月謝が高いので、もう少しお安くなれば他の兄弟も通わせて頂きたいと思っています。内容は昔から変わらず、ひたすらプリントをやり込む形式のようなので、合う子には合うと思います。一生懸命やらない子には合わないと思います。今どきのタブレット形式ではなく、自分で書いて覚える、何度もやり込む形が親的にはとても良いと思います。

料金について/月額:38,500円

1科目。週2回の割に割高感は否めませんが、本人にあっている内容なので通わせ続けています。もう少しお安くなるととても有難く、他の兄弟も通わせたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので助かりますが、裏通りなので暗いのが難点です。自転車の止め方が悪い方がいて自転車通学できなくなったのが少し不便です。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
井の頭公園駅 徒歩16分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
√+PSの画像
受験を経験した講師陣が生徒に寄り添い徹底指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
久我山駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :7万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導なので生徒ごとに個別のカリキュラムや対策を一緒に考えてもらえ、生徒が理解に時間がかかっても理解できるまで付き合ってもらえている。また、先生は生徒の性格まで把握しているため、そこまで考慮した対策、リスク管理までもしてもらえていると感じている。あとは、授業がない日も自習で通塾し質問もできるのがいい。

総合的な満足度

友だちと同じところや集団では学校とあまり変わらず集中出来ないことがあったり、授業が分からなくても置いていかれてしまう不安があったが、個別でそれぞれにあった方法で教えてくれるので安心してお任せできる。授業で習った所をその場で1人で復習する時間があり身についている様子。時間により混んでいると復習の時間が短くなることがあるのが困る。

総合的な満足度

この教室は駅からも近く、授業や部活で日々忙しい子供も通いやすく、 サポート体制や設備カリキュラムも整っていて安心して通わせることができ、 テストや受験前には対策や対応をしっかりしていただき、 先生方には親切親身に対応して頂き無事志望校に合格することができました 長いあいだありがとうございました。

料金について/月額:70,000円

個別指導であるため、一般的な塾よりは料金は当然ながら高めである。 息子は大学付属の高校であり、内部進学の推薦を貰うために通っているのだが、大学受験並みに費用がかかっている。 ただし、これは塾というより我が家の事情でもある。

料金について

個別なので仕方がない部分もあるが、高め。休み中の講習、追加授業などは割引もしてもらえたので良かった。

料金について/月額:50,000円

全体の料金は少々高めではありましたが、一コマ単位で考えるとそうでもなく、なにより親切親身になって授業をしていただけたので良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩数分である。家からも自転車で10分程度であり、学校の通学経路内でもあるためアクセスはすこぶる良い。移動時間は短いほどいいので助かっている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から距離があるため、自転車で通っている。夜遅いこともあるので心配。また、駐輪場が無いため駅前の有料駐輪場に停めなくてはならない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近く通いやす環境で、学校の授業や部活で忙しい子供にとって、とても通いやすい環境であったと思います。

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(井の頭公園駅周辺の教室)
23%35%42%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
久我山駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)久我山教室の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強嫌いの子供だったのですが、講師の先生と気があったのか、サボらず通うことが出来た。しかし、思っていたよりも学力上がらず、塾代だけが加算だような気がした。 本人の学力の無さもあるけれども、高額な塾代を払っていたので、もう少し底上げして欲しかった。 途中、しかも受験間近に担当の先生の諸事情で、先生が変わったのがちょっと不満

総合的な満足度

値段は高いけど、その分、内装も綺麗で自習室もすごい充実してるし、先生も楽しいひとばっかで、いいと思う。教える人によってわかりにくいということもあったが、宿題は大変なわけではないし、わからないところはきちんと説明してくれる。先生が違うこともあったが、やることは決まっているためそんなに困ることはなかった。

総合的な満足度

総合的に、サポートが固い塾だと思います。サポートしてくれるので安心してじゃくにかようことがてきます。また先生もとてもやさしいです、。塾まで嫌いなのて、いつも通うことができます。自習室も充実していて、わからないことがあったらせんせいに質問できます。。そこらへんがとてもいいところだとおもぬていますよ。。

料金について/月額:30,000円

とにかく高い。本人の学力に合わせるとかなりの高額になるので、塾代を抑えるために、教科を減らしたり、特別講習などのコマ数を減らした。

料金について/月額:30,000円

前に通っていた塾や、他の塾と比べるとだいぶ高いように感じられた。また、教材もたくさん買うため、授業料の他にも色々かかった。

料金について/月額:40,000円

お金は高いです。親がとても困っていました。月謝が高いです。夏期講習はとんでもない量を入れさせられます

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近く、駅前だったので、人通りもあり、帰りが遅くなっても安心できた。ただ駐輪場が屋上で、エレベーターで運ばなくてはならなく、駐輪するのが大変だったようです

塾内の環境(清潔さや設備など)

同し建物にファミレスがあってよかった。また、駐輪場が近くにあったり、えきからも家からもとても近くてよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りの駅にあるのでとても通いやすかったです。近くにコンビニや駐輪場もあったのでとても通いやすかったです

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(井の頭公園駅周辺の教室)
21%36%43%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
井の頭公園駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :3万
個別指導 スクールIE吉祥寺南校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良い先生もおり、また塾生も同じ環境(受験生)の生徒も多く本人のやる気も、集中力も継続して良かったです。先生については、多くの講師の方もおられ指導もきめ細やかな指導をして頂いたおかげで悩んでいた進路も納得した志望校に進学できました。 料金いついても本人の実力に合わせてコマ数を設定していただくことで納得のいく料金でした。

総合的な満足度

先生の親身になってくれるところが一番オススメしたい。そのおかげで雰囲気がよく、同じ授業になった生徒と知り合えることもあった。 また、授業後に駐輪場まで先生が送り届けてくれるため、安全が確保されているので保護者も安心だと思う。塾を卒業後も授業を受けたい時に受けさせてくれるらしいので、そういうサポートもいいと思う。

総合的な満足度

できないところを集団塾でやると周りに追いつけないが、個別指導だと具体的に自分のスピードで教えてくれる。また、コースやコマ数を自分で決められるため自分のペースで勉強できる。そして、個別なので周りの私語がなく集中して学習に取り組めるため、面接練習もしてくれる。また、成績アップやテストの点数アップを凄く狙える

料金について/月額:10,000円

本人のレベルに合わせて学ぶには、コマ数、料金共に適切なだと思いました。模試等も料金に割引も有り良かったです

料金について

個別なこともあり、少し高いですが無駄に教材費をとることは無かったです。コマ数が増えることで1授業の金額が下がった。

料金について

値段は個別指導なだけあって高いが、講師の対応や指導を加味すると許容範囲内の金額だと思う。また、自習室をいつでも使い放題なのでいいと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも近く、人通りも多く夜の帰宅時も安心できた。 また、100メートル位のところに交番も有り治安面も安心できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街の中で一通りもおおく、駅からも近いためとても通いやすかった。また、近くにコンビニエンストアがあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐輪場がないがコンビニエンスストアや、スーパーが近くにあるため塾帰りによっていける。また、スーパーなどがあるため夜も明るく安全

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(井の頭公園駅周辺の教室)
23%31%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
19位
井の頭公園駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :1万
個別指導 スクールIE下連雀校(三鷹)の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

年の近い先生(大学生のアルバイト)がいたので親しみやすかったみたいです。あまり勉強が好きなほうではないのですが、嫌がらず最後まで楽しそうに行ってたので良かったと思います。自宅からも近く自転車で通うことが出来たので面倒くさがらず通えたのだと思います。高校生になってからも少しの間通っていたので先生とも気があったのではと思います。

総合的な満足度

先生の親身になってくれるところが一番オススメしたい。そのおかげで雰囲気がよく、同じ授業になった生徒と知り合えることもあった。 また、授業後に駐輪場まで先生が送り届けてくれるため、安全が確保されているので保護者も安心だと思う。塾を卒業後も授業を受けたい時に受けさせてくれるらしいので、そういうサポートもいいと思う。

総合的な満足度

できないところを集団塾でやると周りに追いつけないが、個別指導だと具体的に自分のスピードで教えてくれる。また、コースやコマ数を自分で決められるため自分のペースで勉強できる。そして、個別なので周りの私語がなく集中して学習に取り組めるため、面接練習もしてくれる。また、成績アップやテストの点数アップを凄く狙える

料金について/月額:10,000円

最初にタブレットのようなものを買ったのですが、あまり使うことが無いまま終わってしまいました。そこはもったいなく思いました。後は一般的だと思います。

料金について

個別なこともあり、少し高いですが無駄に教材費をとることは無かったです。コマ数が増えることで1授業の金額が下がった。

料金について

値段は個別指導なだけあって高いが、講師の対応や指導を加味すると許容範囲内の金額だと思う。また、自習室をいつでも使い放題なのでいいと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

やはり、先生がちょくちょく変わってしまうため、一人一人の進歩を理解することが難しいかと思います。適切なアドバイスもあまりなかったかもです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街の中で一通りもおおく、駅からも近いためとても通いやすかった。また、近くにコンビニエンストアがあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐輪場がないがコンビニエンスストアや、スーパーが近くにあるため塾帰りによっていける。また、スーパーなどがあるため夜も明るく安全

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(井の頭公園駅周辺の教室)
23%31%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
20位
久我山駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生の親身になってくれるところが一番オススメしたい。そのおかげで雰囲気がよく、同じ授業になった生徒と知り合えることもあった。 また、授業後に駐輪場まで先生が送り届けてくれるため、安全が確保されているので保護者も安心だと思う。塾を卒業後も授業を受けたい時に受けさせてくれるらしいので、そういうサポートもいいと思う。

総合的な満足度

できないところを集団塾でやると周りに追いつけないが、個別指導だと具体的に自分のスピードで教えてくれる。また、コースやコマ数を自分で決められるため自分のペースで勉強できる。そして、個別なので周りの私語がなく集中して学習に取り組めるため、面接練習もしてくれる。また、成績アップやテストの点数アップを凄く狙える

総合的な満足度

こどもの苦手な箇所や、やり方の工夫を個別対応してもらえるので、性格上こどもには個別が向いていると思うし、本人は先生の教え方がわかりやすいと言っているので、あとはもう少し結果が伴えば満足です 集団授業だと学校と同じでどうしても周辺環境で授業が頭に入って来ないタイプのお子さんがいると思うし、余力が出てるなら個別が良いと思う

料金について

個別なこともあり、少し高いですが無駄に教材費をとることは無かったです。コマ数が増えることで1授業の金額が下がった。

料金について

値段は個別指導なだけあって高いが、講師の対応や指導を加味すると許容範囲内の金額だと思う。また、自習室をいつでも使い放題なのでいいと思う

料金について/月額:20,000円

入塾料が比較的高く、あまり使っていないアプリの使用料がかかるのは疑問に思うが、個別料金としてはまあまあ妥当に思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街の中で一通りもおおく、駅からも近いためとても通いやすかった。また、近くにコンビニエンストアがあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐輪場がないがコンビニエンスストアや、スーパーが近くにあるため塾帰りによっていける。また、スーパーなどがあるため夜も明るく安全

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し歩くが自宅から徒歩6~7分程度で行ける立地は本当に便利で、夜に通塾させる心配も少し解消される

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(井の頭公園駅周辺の教室)
23%31%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
261

井の頭公園駅で中学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ吉祥寺駅前校
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥
栄光ゼミナール吉祥寺校
栄光の個別ビザビ吉祥寺校
個別指導学院フリーステップ三鷹台教室
TOMAS(トーマス)吉祥寺校
武田塾吉祥寺校
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【定
城南コベッツ吉祥寺駅前教室
お茶ゼミ√+吉祥寺校
口コミ評価
3.74
3.76
3.71
3.75
3.69
3.77
3.72
3.30
3.73
3.82
平均料金約3.9万円/月約2.5万円/月約4万円/月約3.1万円/月約3.1万円/月約1万円/月約3.4万円/月約3万円/月約2.2万円/月約2.2万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
集団授業個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
オンライン
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)集団授業(少人数制)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1)個別指導(1:2)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人プロ講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人

井の頭公園駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、井の頭公園駅にある塾・学習塾を261件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

井の頭公園駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

井の頭公園駅にある塾・学習塾の口コミは142件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の女性
よっ
2
2025.02.27

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 70
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的な満足度とおすすめしたいポイントですが、やる気があって自分から出来る子はいいですが、そうでないと厳しいかと思います。
課題をしっかりこなせる子でないと厳しいことを言われることもあるらしく大変な時もありました。
面談でもかなりはっきりと言われるので、ただ通わせているというわけにはいかないとおもいます。

料金について / 月額:100,000円

料金(月謝料金、初期費用、教材費)についてですが、大手の塾に比べればだいぶ適正で良い方だと思います。

40代から50代の男性
ハリーパムパム
3
2025.02.27

中学2年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の方のことについては全く興味がないので特にお勧めしたりするものではないかと思います。自分の兄弟とかならあるのかもしれませんが。
また仮にお勧めしたとしてあとからこんなんじゃなかったと言われて、こちらのせいにされても困りますので、そういう理由です。これからそういうことは増えると思いますよ。自分で判断するしかない時代ですし。

料金について / 月額:7,000円

他を知らないので高いとか安いとかおかしいだろうとか比較するものがないし単に費用だけの問題ではないと思うのでその判断は無しです

10代の女性
ゆゆゆゆ
4
2025.02.19

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 東京都立西高等学校 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾は通わないで、最低限のお金だけ払ってとことん利用してやるっていう気概の人には向いてると思う。落ちてもただで2回講座受けれたし、行き帰りで友達と話せてその後にすごい仲良くなった子もいる。色々な塾で無料の模試をやってるから、早稲アカ、東進、ena、Z会とかいろいろ調べてみるといいかも。全部ちゃんと断ってから利用すると楽だよ。

料金について / 月額:5,000円

私は入塾料の1万円か10万円しか払っていないけど、長く通っている人はもっと払っていると思う。他の人の分まで負担していて可愛そう。

20代から30代の女性
そら
4
2025.02.13

中学3年生 / 通塾経験あり / 漢検

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全体的に、楽しく通えて、よかった。また、塾での友達が何人かできて、とても良かった。先生に関しても、フレンドリーな人が多く、楽しかった。塾での友達とは、その後も交流が続いている。また、塾に通っていたおかげで、志望する高校に行けたため、よかった。ただ、得意な教科と苦手な教科が、まとめて、一つのコースで難易度が決まっていたため、コースぎめが難しかった。

料金について / 月額:10,000円

模試が少し安く受けれてよかった。料金については、親が払っていたので、あまりわからない。よって「どちらとも言えない」にした。

さくらんぼ教室三鷹教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
さだ
4
2025.01.29

中学1年生の保護者 / 通塾中 / -

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まわりに比べて心や成長段階に不安のある子どもが通っている塾なのでまわりに薦めるにも需要が違い過ぎて、なかなか紹介できる人がいない。もし、さくらんぼ教室が合っているという子がいたら間違いなく薦めると思う。なぜなら、うちの子はまわりの子と違うという不安を抱えている親にとって、子育て将来について助けてもらえる塾だと思っているから。

料金について / 月額:23,000円

一般的には高くないと思うが、我が家は決して裕福ではないので、毎月の受講料を作り出すのが厳しいと感じる時がある。

井の頭公園駅で中学生に人気の塾はどこですか?

井の頭公園駅で中学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ吉祥寺駅前校
  • 2位 東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室
  • 3位 栄光ゼミナール吉祥寺校
そのほか合わせて全261件の中学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

井の頭公園駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る