- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
我が子は控えめで自分から積極的に行動するのが苦手ですが、学研CAIスクールの個別対応や温かい雰囲気が非常に良かったです。特に、教師との距離が近く、質問や悩みを気軽に相談できる環境が整っており、我が子のペースで学ぶことができました。授業後もフォローがしっかりしており、学習面だけでなく心のサポートも受けられたことが大きな安心感でした。家庭での学習方法や進捗状況についても丁寧にアドバイスしていただけるので、保護者としても満足しています。少しずつ自信をつけていく様子を見ることができ、入塾して本当に良かったと感じています。
総合的な満足度
子供達が通っているところは、先生が面白くてうちの子供達と相性がよいと思いますが、それでも一人一人の生徒に対しての配慮は、行き届いていると感じます。 最初は自宅から1番近いという理由でしたので、授業やサポートの質は多少妥協しないといけないと思っていましたが、学校の授業の予習復習やテスト対策、高校受験くらいであれば、うまく付き合えればかなり費用対効果の塾になると思います。
総合的な満足度
質問対応:授業外でも講師が親身に相談に乗る。 進路指導:志望校や将来の夢に向けた具体的なアドバイス。 快適な自習室:集中できる学習スペースが提供されている。 学習ツールの活用:オンライン授業やタブレット学習など、最新技術を活用。 高い合格率:志望校合格者や成績向上の実績が豊富。 成功事例の共有:先輩生徒の体験談を通じてモチベーションを高める。
料金について/月額:5,000円
学研CAIスクールは、質の高い指導を受けられるにもかかわらず、月額料金が非常にリーズナブルだと感じました。特に、個別対応や多様な教材が充実している点で、コストパフォーマンスが高いと実感しています。また、模試やテスト対策が比較的安価で提供されており、受験準備に必要なサポートがしっかりと揃っています。学年が上がるにつれて料金が増加しますが、それでも納得できる範囲であり、コストに見合った効果を感じています。
料金について
月額料金、初期費用、教材費のどれも大手の塾の半額から6割程度で非常に良心的。 駅から離れていて自習が重んじられているから、この料金でできるのだと思う。
料金について
費用対効果が高い:料金に見合う質の高い授業やサポートを受けられる。 地域相場と比較して妥当:同じ地域内の他塾と比較して、納得できる価格帯。
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜でも人通りが多いエリアなので安心して通わせることができます。我が子は自転車で通っていますが、塾の前には駐輪スペースが整備されており便利です。また、周辺にコンビニやカフェがあるため、軽食や飲み物を買うのにも困りません。治安が良く明るい場所にあるため、遅い時間の帰宅でも心配が少なく、保護者としても安心感があります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩5分の場所にある。 通勤通学路のため、夜間でも人がある程度行き来している。 駅から離れているため、治安もよい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
アクセスの良さ:最寄り駅やバス停から近く、公共交通機関での通学が便利。 駐車場や駐輪場の完備:車や自転車での送迎がしやすい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供との関わり方が上手だなと思います。 部活のこと、体調の心配など、きめ細やかに声をかけてくれて、子供も親しみやすく、塾を辞めたいなどは一切、言ったことがありません。 成績も上がってきたので、感謝しています 3月から先生が変わるそうですが、新しい先生も親しみやすく、しっかり教えてくれるといいなと思っています。
総合的な満足度
少人数なので先生からの指導も個別に受けやすい。また、苦手科目なども重点的に指導してくれる。受験に関しては親との面談の時に適切なアドバイスを下さり、とても助かった。ただ、余計な事を言ってごたごたしないように、聞かれたことにだけ答えている姿勢を感じ、そこの点が残念。講師なら熱意をもって指導してくれても良いのでは。
総合的な満足度
先生と生徒との関係が良かったし、みんな真面目に勉強しているので少人数で学びたい人には、オススメです。また、推薦を使い人などは人数が少ない分沢山教えて貰えるし、改善点などもたくさん教えて貰えるので入塾をおすすめします。しかし、1体1の授業はなく3~5人対1人の授業になるので個別が良い方は他のところに行くことをおすすめします
料金について/月額:20,000円
月謝、夏期、冬期講習、全てにおいて、他の塾よりはるかに安いので、助かってます。 料金の割に、しっかり教えてくれていてありがたい
料金について/月額:22,000円
月額以外にもいろいろ経費を取られるがそれはどこも一緒なのかな、と思う。ただ、通常の授業ではお休みした場合振替がきくので助かった
料金について
値段的には普通なのかなと思います。ただ個別が良い方の場合は他のところを探した方が良いのかなと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
前に大きな道路やスーパーもあるので、暗い中、帰ることがないので安心だと思う。 迎えに行くとき、待っているスペースがない
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので、悪天候の日など歩いても行ける点が良かった。道路の往来が激しいので特に夜間などは気をつけていないといけない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは遠いのですが近隣の家からはとても通いやすいです。近くにコンビニやスーパーもあるので軽食などには困りません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
かなり不安だった高校受験でしたが、塾に入った当初はこれでダメだったら学校には行かず働くしかないなと思ってたくらいでした。若い先生達が多く親しみやすく、教え方も上手くて分からないところがあれば、理解出来るまでマンツーマンで教えてくれたりしました。そんなこんなで夏期講習〜冬季講習に通わせて頂き、色々と教えて頂き、無事に高校受験にも合格出来たので本当に良かったなと思いました。
総合的な満足度
はっきりいって子供は何が良いかなんてわからない。 塾代を支払う親がわからすると、支払っている金額に見合った結果が出るかもわからないので不安しかない。 不安ならもう少し授業の時間数増やしましょう、しか提案できない塾長の説明聞いて絶望だと思った。 親の不安につけ込んで、形のない商品を売るいい商売だと本当につくづく思った。
総合的な満足度
先生が皆さん熱心であり、志望校等も色々相談できました。宿が楽しいと言って通えたのがよかったです。
料金について/月額:15,000円
特に周りと比べても高くもなく安くもないので、標準的な料金だと思います。かなり不安だった高校受験に無事に合格出来たのを考えると安く済んだと思います。
料金について/月額:35,000円
高すぎる。とにかく高すぎる。数学を週に一回だけで35000円以上もかかると聞いてぼったくりだと思った。 とても複数教科をお願いするのは無理。
料金について/月額:47,000円
料金が高かったと思いますが、個別指導ということもあり平均的なのではないでしょうか。教材などは沢山買わなかったので金額的には安くすみました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く徒歩で5分くらいのところにあるので、交通の便はとてもよく通いやすいと思います。駅前だから何かあった時には迎えに行きやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くすぐ側に駐輪場もある。 コンビニもすぐ側にあって便利だと思う。(子供は塾終わりに寄り道してしまうようですが…)
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、歩いてもいける。大きい通りにについて面していて安全通塾できました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自宅から近いことと、個別指導していただけていること、相性のよい先生を選ばせていただけたことなど、良いと思える点が多いように思います。まだ受験の結果が出ていませんが、どちらの結果であれ、通わせて良かったと思います。金銭的に余裕があれば高校に入ってからも通わせたいと思いますが、やはり経済的な負担を考えると難しいかもしれません。
総合的な満足度
自習に行くと、受講していない教科でも質問にいくと教えてくれると仰っていました。 志望校を考える際に、通学エリアや成績を考慮して具体的に候補の学校をあげていただき、参考になりました。 振替の自由度も高く、日程を変えたり、通学からオンラインに変更ができます。 生徒本人も交えての個別面談があり、問題点などを教えていただけて、生徒本人もできてきない事項を自覚するきっかけになります。
総合的な満足度
通いやすさ、講師や塾の雰囲気も良いのでオススメと思います。講師も相性の合うかたを選ばせてもらえるので安心ですし、個別指導なので積極的に発言や質問をしないタイプの子でも分からない点を聞きやすいので良いと思います。 まだ受験前なので結果はわかりませんが、お任せしようと思っています。当初は夏休み期間だけ通わせるつもりでしたが、とりあえず受験までは通わせたいと思うようになりました。
料金について/月額:35,000円
個別指導塾なので普通の大教室での塾に対して比較的高いと思うが、その代わり個別指導していただけているので仕方ないと思う。
料金について/月額:31,000円
個別塾なので仕方ないのですが、値段は高めだと思います。その分振替は担任の先生と日程相談の上で自由度高くできます。教材は既に似ているようなものを持っていれば、必ず購入しなければいけない訳ではないようです。
料金について/月額:40,000円
個別指導塾なので普通の多人数の学習塾より高いと思いますが、個別指導なので仕方ないので妥当かなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から最も近く、徒歩10分以内で通える。また人通りの多めの道を通っていけるので、帰宅が夜遅めの時間になっても比較的安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いです。バス停もあります。塾専用の駐輪場はありません。 商店街、コンビニやカフェなども近いので飲食などに便利です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので通いやすく、また駅からも近く人通りも少なくないので周りに多くの目がある分安全に思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
担当の先生を自分で何人かの先生の中から選ぶことができたので自分にあった先生だったので本人にはよかったようです。 短時間で終わる内容の宿題を毎日できるよう日付を添えて出すので多少、まとめてやることはあったものの学習習慣が身に付くいいきっかけになった。 テスト直前には自習室を利用して家より集中してできることもでき、テスト期間に出ていた課題も以前より少し余裕をもって終わらすことができた。
総合的な満足度
いわゆる一般的な個別指導塾です。 授業料、授業内容とも普通だといえます。 娘の偏差値は低く、高いところを狙っての受験ではなく 射程範囲を強固にするという受験対策でしたがそれに沿った授業と課題を出してくれました。 授業の振替がきくので急な学校行事や居残りのイベントなどにも対応はしやすいかと思います。
総合的な満足度
授業料が高すぎるのに成果が出なかった
料金について/月額:28,500円
集団とは違い、1対2の個別指導なので仕方ないですが、少し高く感じます。 ただ、無料のテスト対策や自習室に多く通ってくれれば、それほど高く感じないのかもしれません。
料金について/月額:40,000円
個別だから仕方ないですが週2コマで4万、決して安くはないと思います。 講師によってこちらが予定を合わせる必要があるという点が少し納得いかないなと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、人通りも多いので通いやすい。 コンビニも近いので飲み物や軽食を買うのに便利。 また自転車をとめるスペースもある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のすぐ近くなので自転車で通学していました。 電車で通うにも近くて便利です。駐輪場が若干せまいと本人が言ってました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で通えたから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生との距離が近いのでアットホームな雰囲気で授業を受けられる。テスト対策も充実していてかなり助かっている。また、答案が返ってきたあとで自分の回答を見せに行くと、間違えたのか問題に対して何故間違えたのか、どうすれば現状よりも点数を上げることができるのかを徹底して分析してくれる。先生同士も仲が良さそうで雰囲気がいい。
総合的な満足度
他の塾に通った事がないのでどれが良いのか悪いのかが判断出来ない面が多々ある。これが普通なんだろうと判断するしかない。わからない所は柔らかく教えてくれていたみたいだし、時間外でも、質問対応をしてくれていたので、頭に入りやすかったと思う。休みの日でも自主的に自習室に通える事が出来、自宅でダラダラやるより、短い時間で集中出来たのが結果に繋がったと思う。
総合的な満足度
先生方の対応が丁寧で子供も満足しているようです。またフレンドリーな先生が多くアットホームであたたかい雰囲気があります。私の子供はあまり長続きしない性格なので塾も最後まで通いきれるか心配でしたが、毎日楽しそうに通っていて安心しました。担任の先生の指導があっていたようで成績も着実に上がっていきましたし指導内容についても満足しています。
料金について/月額:5,000円
個別指導の塾なのである程度高額になることは想定していたが、他の塾と比較すると安いとおもう。講習もコマ数は増えるが一コマあたりの料金に変化はない。
料金について/月額:8,000円
近所にあまり進学塾がなかったので、徒歩圏内で行けるのはここだけだったというのがある。交通機関を使って他の塾に通っている子もいるので、自宅から近かったのはよかった。
料金について/月額:70,000円
個別指導のわりには安く入塾できたと思います。講師の質も高いので満足しています。模試を安めに受けられることも魅力です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすいが、自転車置き場が混雑していることが多く、自転車で通塾する場合、置き場所に困ることがある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で人通りが多い事もあり、暗くなっても安心感はあった。自宅からも徒歩で10分程度で行けるので、特に不安感はなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く夜も人通りがそれなりにあるので治安や交通に関しては安心です。また近くにコンビニなどがあり、夜遅くまで塾にいるときはそこで夜食を買うこともできました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
近い、安い、丁寧と言う3拍子が揃っていたことが1番の魅力である。しかし、長く通えば、それだけ料金はかかってくることが家庭に負担になるかもしれない。それでも、自宅で勉強する事は、子供にはハードルが高いため、塾と言う環境に置かれることで、勉強に対する意識も高くなり、結果として学力アップにつながった事は費用対効果としても充分魅力的であった。
総合的な満足度
受験までしっかりフォローしていただきました。個別は集団の切磋琢磨した感じではないので、他の子が頑張ってるから自分も頑張らなくてはという相乗効果はないので、その子に合った塾を見つけるのがよいかと思います。金額も嵩んで いくので、苦手な科目を集中して教えてもらうのには良かったと思いますし、集団だと解らまいまま進んでいくので、うちの子供には向いていたとは思うのですが、金額も嵩むので、必要なものだけに絞って受講した方が良いかと。
総合的な満足度
きちんとスケジュール通り通えていないので、よくわからない為、良いも悪いもつけれない状態です。 勉強についてはわかりませんが、臨機応変な対応はしてくれます。講師は社会人というよりは勉強を今もしている大学生などのようです。どこまで責任ある教え方をしてくれるかは、先生に寄るかもしれません。 チャレンジの追加個別指導と思って教科を絞って通うには、金額がお手頃なので割安に通える気はします。
料金について/月額:25,000円
個別指導と言うので、金額は高くなることを覚悟はしていたが、想定内の安い受講料で結果を出すことができた。
料金について/月額:20,000円
個別なのでやはり高いと思います。推薦だったのである程度絞れましたが。コマ数が増えると結構な金額になりますが、その子のカリキュラムに合わせて進めるので仕方ないのかなと思います。
料金について/月額:10,000円
チャレンジをやっている前提の教室なので、追加で個別指導の料金を支払うイメージです。わからない点が無ければ個別対応は不要かもしれません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので通いやすいが、駅から近いため人混みにもまれてしまうと言う心配はあった。しかし本人が頑張ったので誘惑には負けなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える場所だったので、通いやすかった。周りにはコンビニもスーパーもあり、ちょっとした物を買うにも不自由ではなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも割と近く、バス停もさらに近いです。駐輪場もたくさんあるので交通手段を選ばず通いやすいのと、コンビニなども近いです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的によかったと思う。駅からの利便性のよさ、成績保証制度もよかったし、塾代、教材費も他と比べて安かったから。施設も清潔で綺麗でよかった。何より本人が今まで通った塾の中で一番合っていると言っていたからよかったと思う。通っている友達も多かったこと、友達ができたことで一緒に頑張れたこともよかったと言っていました。
総合的な満足度
駅からも近いので安心して、通える。大学生の先生方との距離感が近く楽しそうだった。なにかあれば、塾長などにも相談出来る環境だった。テキスト代や長期休みの講習費用はそれなりにかかるが、個別指導の他の学習塾と比べて安くていい。受験当日は講師の方が会場まで応援にかけつけてくれて、メッセージをくれてとても励まされたと娘が言っていた。
総合的な満足度
勉強嫌いの息子でしたが、いい先生のおかげで、成績は上がりませんでしたがコツコツと勉強をするようにはなりました。コースやコマ数を増やし過ぎてしまうと金額がかなり高くなってしまうので、子供に必要なものたけと思ってもなかなかコースを減らす事が難しくこまりました。結局学年が変わって塾ももう少し通い易い家に近い塾に替えてしまいました。
料金について
他の塾と比べて安かったし、本人も分かりやすくてよいと言っていたから。初期費用も体験からだったからか安かったから。
料金について/月額:15,000円
他の学習塾よりも、安くて助かった。公立高校受験に向けて、理科と社会の授業も受けることができて、授業対策することができた。
料金について/月額:14,000円
一般的な相場の金額はよく分からないのですが、コマ数が徐々に増えてきてしまうと金額があがってしまうので、もう少し安い金額で受けられたら良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近かったから。1本道で行けて迷わないから。 本人も他の塾より、近くて行きやすいと行っていたから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、人通りの多い道路に面している場所だったので、通うのに心配することはなかった。近くに駐輪場もあり、勉強だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くとても通い安いと思います。自転車で通っていたのですが駐輪場が無かったのがざんねん。コンビニエンスストアが近くにあるので軽食などには困りません。
調布校
小学校
八雲台小学校、柏野小学校、布田小学校、飛田給小学校、調布第一小学校 などの近隣の小学校
中学校
調布中学校、調布第三中学校、調布第七中学校、神代中学校、調布第五中学校 などの近隣の中学校
高校
調布北高校、調布南高校、神代高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
しっかりみてくれるし、価格が妥当だと思いました
総合的な満足度
講師の先生がとても良くて、おすすめです 若い先生ばかりなので、話もあったみたいです 全然勉強に興味がなかった子が、勉強楽しいと授業がなくても毎日自習室に通っていました 最後まで残って将来の話をしたり、大学の話を聞いたり充実した塾でのせいかつでした 私語が多いのがちょっと気になりましたが、集中して勉強できたようです
総合的な満足度
自宅や中学から近いということ、駅前で明かるく安心であるということ、費用についても自分たちの予算委あった組み立てができるということ、特に講師や友人との関係も含め、本人が楽しく通えるということが良かったと思う。ただ、部活の延長線上のように楽しいため、勉強に集中できない部分もあったのではないかと思う。(本人の資質もあるが)
料金について/月額:35,000円
1コマ90分、1ヶ月8コマ、2対1で、35000円。
料金について/月額:25,000円
夏期講習、冬期講習もあり高かったです でも無理やりあれもこれもおすすめされずにちゃんと自分で受けたい分だけ選べたのが良かった
料金について/月額:20,000円
費用については、通年の費用も当別講習も得手不得手で科目も選べるし、自分たちの必要や負担に応じて通うことができたので良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
あまり大きくない塾なので、人でごちゃごちゃしていない
塾内の環境(清潔さや設備など)
明るい場所にあるので夜遅くても少しは安心でした。 車を停める場所がないので、車での送迎は出来ませんでした 塾のしたがコンビニだったので、おにぎりとか買えました
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っていた中学や自宅から近いということ、また駅前であり、時間が遅くなった場合でも安心して通わせることができた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学校の先生だけでなく、塾長さんから受験生全体像などを訊く事も出来て、自分の位置を把握しながら、必要な勉強をする事が出来たと思います。苦手科目をフォロー授業して貰えてだいぶ理解出来る様になって苦手意識もマシになった模様です。高校に入ってからも苦手科目の授業を受けているおかげで、授業の理解度が増しているようです。
総合的な満足度
満足度は最低とさせてもらいます。問題点があれば早く知らせて欲しかったですし、高校の選択肢を幅広く教えて欲しかった。そのための模試ではなかったのかと今になってはくやしいところと残念さを感じています。同じ間違いをしないように塾選びは慎重にしたいと反省しています。あまりこうしたことは意識した事はなかったのですが、塾によってこうも進路が変わるのかと思いました。
総合的な満足度
まず、高校の成績が上がったこと、次に苦手科目の克服に成功したこと、そして第一志望の大学に入れたこと、全て先生のおかげです。何よりおどろいたのは、苦手だった英語と古文が得意になり、志望校の合格率が一気に上がったことです。選択肢も増えました。高校2年後半からのスコアアップにはおどろかされました。先生には感謝しかありません。
料金について/月額:25,000円
授業の単価的には安くないですが、授業以外の日も通塾出来て、自習学習に使えるので、まぁまぁだったかと思います。
料金について/月額:45,000円
今思うと、我が家の求める予算感に合っていましたが、結果的に見ると成果は出ていなかったので高いと思います。まさか私立高校に行くとは思っていなかったので本当に残念で仕方がありません。どこかで転塾の判断をしなかった責任は私たちにあると思います。
料金について/月額:27,500円
料金は高いと思います。しかし、先生の親身になった指導は、素晴らしいですね。料金以上の価値があると思います。正解でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、自宅からも近く、かつ、ごちゃごちゃしていない所にあって、自転車も停めやすく、通いやすい場所にありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾終了後、駅からバスでかえって来れます。ルートが複数あるため、夜遅い時間にかえって来るときも助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすさはあったものの、近くにお友達が通っている塾もあるということもあり夜遅くなっても帰ってこない時がかなりありました。その点は心配しました。塾に電話をしましたが、繋がらないことも多く不信感を持ちました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が高校の受験日にコロナにかかってしまい、二次試験を受ける事になりました。 親子共々不安でいっぱいでしたが力強いお言葉を頂き、最後の最後までしっかりと面倒を見て頂き、無事に志望校に合格することができました。 一重に先生方のお陰です。 こちらの塾じゃなかったら駄目だったかもしれないと思っています。
総合的な満足度
結果的に3名の子供が志望校に合格し、実績として残しているから。当時と現在は違うかもしれないが、子供たちが沢山通っている様子なので、現在でも良い評価だと思うから。定期的に勉強する習慣をつけるという点では、良かったと思う。費用は値上がりしているかもしれないが、相場的に乖離していなければ、お勧め出来るところだと思う。
総合的な満足度
塾の環境は駅も近く、バスの利用も可能で、夜遅い時間でも明るく、通塾するには安心して通わせることができました。また個別との併用のため、単科だけの通塾でしたが、受けていない科目の質問にも丁寧に対応していただいたようで、感謝しています。自習スペースもまあまああるため、利用しやすく、室内も常に清潔な雰囲気で、時折用事で塾に顔がをだしても、選別方の対応が良く、声もかけやすかった印象です。
料金について/月額:40,000円
近隣の塾と比べると特に高額です。 夏期講習や冬期講習を入れるとかなりの額になるので、もう少し通いやすい金額にしていただけたらなと思います。
料金について/月額:20,000円
決して安いと思わないが、相場的には当時の金額で普通だった。家計は楽ではなかったけれど、何とか捻出出来る金額だった。
料金について/月額:20,000円
個別塾との併用で2科目だけ受けさせていただいたので、個別の授業料金よりは安価でしたが、単科なので、普通の価格設定ではと感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので明るく、周りにお店もたくさんあるので便利です。 残念ながら駐輪場はないので、裏にある有料の駐輪場に止めていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、夜の通塾でも不安はなかった。自宅からも遠くなかったので、車で送迎しても問題ない距離感だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅もすぐそばにあり、また自宅からも近いため、自転車でも通塾可能で、バスを利用するにも利用しやすく、周りも夜間も明るくとても良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
若い講師の先生が多く、年齢が近いと質問しやすいようでした。 また、オリジナルの教材を用意してくれる先生もいて、熱心に指導してもらいました。 勉強だけでなく、雑談もうまく取り入れて 緩急をつけて、集中力をコントロールしてくれていました。 同じコースのお友達とは塾に通わなくなって10年以上たった後でも、たまに連絡を取り合う関係て繋がっているようです。
総合的な満足度
どの先生も比較的信頼関係をもって、授業を受けられました. なかなか、積極的に授業にかんかできないときも、フォローをしてくださったり、気にかけてくださって、とても良かったと思います。 その後の対応も親切丁寧なものでした。お勉強が好きな方ではないですが、その後は学ぶことを覚えて頑張るようになりました。 ありがとうございます。
総合的な満足度
講師の先生の対応状況、塾の雰囲気、カリキュラムの進め方、立地条件から、総合的に考えて、良いと判断しておりました。ここに通い、本人の学習意欲も向上いたしましたし、実際に学力も向上しました。塾からいただく、教室での本人の様子についても、丁寧に報告していただきました。そして、本人の希望学校に無事合格させていただきました。
料金について/月額:10,000円
季節ごとの講習を申し込むと、塾代がかさみ家計の負担となるので、取捨選択して受講していました。 基本的には最低限の講座のみ 受講していました。
料金について/月額:20,000円
塾は何かとお金がかかるので、教室や先生のレベルかららしたらお得に受けて学ぶことができたと思います。ので、良かったのではないかと思います
料金について/月額:20,000円
講師の先生方の質や宿の雰囲気からして。。妥当な料金だったとおもいます。近隣の他塾と比べても、たかくもなく安くもないとおもう
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の大通りに面した建物の中に教室があり、車の行き来が多く、自転車で通うのが心配でした。 夜遅くなっても人通りは多いので、寂しい立地ではなかったのは良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは交通の便があまり良くなかったのと、歩いて行くには遠かったので、雨の日などは大変でした。車求めにくいです
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で、20分ぐらいでしたので、通塾は便利でした。駅そばで、繁華街でしたが。2階でしたのて、比較的よかったです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
部活で疲れた体で勉強することが難しかったなかで、成績がどんどん下がっていき、親が焦って駆け込んだ形でしたが、強制的に週1回でも学習する時間が確保できたのがよかったです。先生も褒めてくださったおかげで、嫌な気持ちになることもなく、勉強が続けられたようです。半年ほどで家の事情でやめざるを得なかったのですが、そのまま続けられていたら、成績も伸びていたかもしれません。
総合的な満足度
駅から近くなので、通塾の安心については補償できます。それ以外はその子との相性が大きいと思うので、体験必須です。 また先生が固定ではないので、特に受験生ではないと受験シーズンには違う先生に変更されることも多くあり、当日どの先生かを知ることもあり人見知りの子にとってはストレスではなかったかなとお思いました。
総合的な満足度
子供は先生によっては、わかりやすく、また相談もでき良かったのではないかと思います。ただやはり、人間なので、合う、合わないあり、先生によっては、少し相談歯肉かったり、申し送りに不備があり、伝えてられてなかった要望等もありました。長である塾長さんもどこまで各先生方の指導方法等を把握シているのかな?!と感じる事もありました。
料金について
それほど高すぎると思ったことはなかったと思います。
料金について
夏期講習、冬季講習、春季講習がマストで勝手に組み込まれます。消化するのが結構大変でした。必要に応じて増減できるといい。
料金について/月額:80,000円
料金は個別の指導塾であったため、集団塾よりは高めなのは仕方ないことです。ただやはりお安い料金ではなかったですが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いので、夜でもわりと安心な立地で、自転車利用の際は駐輪場代(たしか100円玉)を帰りに渡してくれていたと記憶しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近かったこど、通塾に自転車、バスも使え、また駅も近く人通りもまあまああり、周りも明るかったので、良い環境でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
振替の設定などがあまり自由度が高くないので、授業の設定が難しかった。部活など急な変更もあり対応がもっと柔軟だといい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
もう昔のことであまり記憶にありませんが、各担当の先生から後日ご丁寧に連絡がきたりと、子供の学習状態において詳しく教えてくださるのはとてもありがたかったです。 (子供は何も話してくれないので笑)その節は大変お世話になりありがとうございました。 授業料が夏期講習や冬季講習と別に料金がかかり、家庭の事情であまり通わせることが出来ませんでしたが、通常の授業で十分集中して成長する事が出来たようにおもいます。ありがとうございました。
総合的な満足度
成績が良く高いレベルを望む方には合っていると思います。しかし、勉強の習慣をつけたいとか、学校の授業についていけるようにというような目的だと、自分はレベルが低いと落ち込んでしまうこともあるのではないかと思います。高いレベルを求める方むきだったと感じだことを記憶しています。我が子には合わず、他の塾に変えました。
総合的な満足度
結果が出ていないので普通
料金について/月額:50,000円
少し高いようにも思いましたが、他の塾の話を聞いても同じくらいの受講料だったので、貴社を選びました、、
料金について/月額:25,000円
個別ということもあり、料金はたかかったと思いますが、あまり他の塾の値段に詳しいわけではないので、はっきりは言えません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのが、1番でそれが選んだ条件のひとつだった気がします。送迎もしやすい環境で良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近く商店街もあるのでコンビニエンスストアもありました。電車で通う方には便利だと思います。我が子は徒歩で通える距離で便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス通りで少しうるさい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教室ないの環境はみな勉強に集中しており穏やかな環境でとても良い環境であったとおもいます。また周囲の環境も駅から近く、コンビニエンスストアも近く非常に良かった。面談も定期的に行っており進路相談も熱心にしてくれた。金額は高いと思うが振替にも応じてくれて融通が効くところは非常に良かった。定期テストのフォローも良く熱心に教えてくれた。
総合的な満足度
派手な宣伝もなく、企業としての信頼感を感じさせているので、他の大手の学習塾よりオススメすることもやぶさかでないところ。 今後の方針にもよるが、いわゆるコストパフォーマンスがよいかとおもわれる現代の学習塾のよい代表格の存在と感じている。 家庭との共有事項もよく提案していると思われるので、今後に期待する
総合的な満足度
グループで勉強するよりも、個別で教えてもらう方が合っていると思い創英に行かせていました。(以前は個別のみやびでした)質問もしやすいですい、集中できると思いました。塾長には大変親身になって対応して頂きました、とてもいい先生です。他の講師の先生もフレンドリーで塾はアットホームな雰囲気だったと感じています。
料金について/月額:20,000円
料金は少し高いようにかんじた。ただ振替が追加でかからないのでそこについては大変良かったので高いがまだなっとくできた。
料金について/月額:10,000円
大手の学習塾に比べて金額は良心的と感じている 教材も問題ないと感じているが、受験期になるとどうなるか
料金について/月額:25,000円
安くはないですが、こんなもんかなと思います。学年が上がるごとにお値段月謝も上がっていきます。無料でできる機会もあるのでありがたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすく良かったと思う。また近くにコンビニエンスストアがあり便利だった。人通りは多いが気にならなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
道すじが単純なところ 駐輪場がないが、近くの公共施設を利用すれば問題なし 電車でも一駅で安心感ある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ほとんどの生徒が自転車で通塾していたと思います。バス停は近いですし、コンビニもまあまあ近くにあるので便利です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生方が熱心で優しく子どもの話もよく聞いてくださったようなので、塾に行くのも楽しかったようです。なかなかせいせきがのびす、他の科目など進められた時は費用の問題で困ることがありました。結果的にには志望校に合格することができ、塾のおかげだと感謝しています。今はシステムや雰囲気が変わっているかもしれませんが、一人一人を大切にしてくれる塾だと思います。
総合的な満足度
基礎がわかっていなかったので受験のためというよりは基礎をしっかり教えてもらうために通いました。しかし本人のやる気がなかなか向かなかったので時々行かない事などもありました。講師の方は基礎をしっかり身につけられるよう指導してくださっていたと思います。ただ環境的に他の人の話などが聞こえてきてしまうのは気が散ってしまい集中できるのかな?と思ってしまいました。他の方はわかりませんが私はあまりお勧めしないかなと思いました。
総合的な満足度
設備やカリキュラムは普通だと思うが、先生と相性が良かったようです
料金について/月額:20,000円
複数科目を受講していたので安くはなかったのですが、その前に通っていたところよりは安かったので、良心的なのかと思いました。
料金について/月額:15,000円
他の塾の料金を知らないので何とも言えませんが、普通なのかな?と思います。月額ではなく1回いくらの方が助かる気はします。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近く、自宅から徒歩で通うことができ、明るい場所だったので安心して通えた。駅周辺なのでコンビニなどもあり便利な場所だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので、通学は便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
家や駅からは近くてとても便利でしたが、商店街で寄り道が多くなってしまい塾に通う為というより寄り道の方がメインになることが多々あったように思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
駅前というロケーションをどう捉えるかがポイント。狛江駅は若干猥雑な感じがあり、飲み屋街が隣接していることもあり夜遅くに女の子が一人で帰宅するのは少し怖い面がある。実際に変な輩につけ回される被害に遭っており、そのことを塾側に伝えたが返事すらなかった。 駅前にあることは年齢や性別によってはデメリットになることを認識した方が良い。
総合的な満足度
基礎がわかっていなかったので受験のためというよりは基礎をしっかり教えてもらうために通いました。しかし本人のやる気がなかなか向かなかったので時々行かない事などもありました。講師の方は基礎をしっかり身につけられるよう指導してくださっていたと思います。ただ環境的に他の人の話などが聞こえてきてしまうのは気が散ってしまい集中できるのかな?と思ってしまいました。他の方はわかりませんが私はあまりお勧めしないかなと思いました。
総合的な満足度
集団授業が嫌いな子供にはいいと思います
料金について/月額:25,000円
高くもなく、安くもない印象。もちろんもっと支払えばカリキュラムも変わり内容が濃くなるが,最低限の受験対策としてはリーズナブルであった。
料金について/月額:15,000円
他の塾の料金を知らないので何とも言えませんが、普通なのかな?と思います。月額ではなく1回いくらの方が助かる気はします。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり、塾独自の駐輪場も用意されていない。公共駐輪場にお金を払って預けることになるが、補講があると駐輪場の営業時間を超過してしまい自転車を取り出せなくなる。塾側はその事を認識しながら特に何も考えていないようだ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩で10分かからない夜も比較的明るいから
塾内の環境(清潔さや設備など)
家や駅からは近くてとても便利でしたが、商店街で寄り道が多くなってしまい塾に通う為というより寄り道の方がメインになることが多々あったように思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も途中でいやにならず、楽しく通ってくれました。おかげさまで成績もよくなり自信もついたようで、とても明るくなりました。生活の中でも積極性が出て家族の中でもなくてはならない存在に変化して、勉強だけでなく性格や考え方にも変化がでてきたように思えています。最初は嫌がっていましたが、今では頼りがいのある子供に成長しています。
総合的な満足度
基礎がわかっていなかったので受験のためというよりは基礎をしっかり教えてもらうために通いました。しかし本人のやる気がなかなか向かなかったので時々行かない事などもありました。講師の方は基礎をしっかり身につけられるよう指導してくださっていたと思います。ただ環境的に他の人の話などが聞こえてきてしまうのは気が散ってしまい集中できるのかな?と思ってしまいました。他の方はわかりませんが私はあまりお勧めしないかなと思いました。
総合的な満足度
教えてもらう先生と合う、合わないはありますが、そこは調整して気の合う先生にしてもらえるのが良い。気になったらすぐ面談してもらえるのも良いです。
料金について/月額:3,500円
講師はとてもやさしく、わからないところは生徒の立場になって考え、基礎に似かえってわかかりやすく教えてくれたようです。
料金について/月額:15,000円
他の塾の料金を知らないので何とも言えませんが、普通なのかな?と思います。月額ではなく1回いくらの方が助かる気はします。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くで、駅前の為明るく安全で安心して通える環境で、人通りも多く場所的にも安心していられることが良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅出たらすぐ5歩ぐらいの距離にあり、夜でも明るい場所にあるので安全です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家や駅からは近くてとても便利でしたが、商店街で寄り道が多くなってしまい塾に通う為というより寄り道の方がメインになることが多々あったように思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
3年間通って目立って成績が上がったことはなかった。むしろ下がってしまったこともあった。最初は通常授業だけで志望先に合格するといわれたのに、暫くするといつも追加授業を求められ、金儲け主義が前面に出てきた。
総合的な満足度
指導内容は悪くなかったと思うが、子供本人のやる気が無かったので、伸びることが出来なかった。やる気を引き出す指導があれば違っていたと思う。どんなに良い教材や講師がいても、本人のやる気が無ければ塾の意味は無いことを我が子をもって実感した。塾に本人に勉強する必要性を考えさせてくれるまで求めるのは難しいと思うが、個別指導で生徒との関係性が構築されれば、勉強以上のものが得られるのではないかと思えた。
総合的な満足度
総合的な評価としては、【良い】です。先生達の対応もマメで、勉強以外の事もでも相談もしやすく、何より子供のやる気を出させるのがとても上手な先生ばかりで成績も上がりました。塾に通うのが毎回とても楽しそうで、毎回次の授業を楽しみにしています。ただ料金がとても高いので、不得意な教科だけなど、子供に必要な分だけを受講したほうがいいです。
料金について/月額:10,000円
他の個別指導と比べた事がないので、値段が妥当かは分からないが、指導内容からして値段が高すぎるとは感じなかった。
料金について/月額:8,000円
一コマの値段が他の塾と比べるとかなり高いです。でも、授業の質はとてもいいので、単に高いだけではないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家と学校の間にあって学校が休みの日も通い易かった。駅からも近かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐの場所だったので、通うのに都合が良かった。近くにコンビニ等もあり、休憩を取るのも心配無かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くなので、人通りも多く安心して通えます。電車利用の人が多いです。駐車場はないのでお迎えは塾の前に路駐です。駅前なので、コンビニも、本屋も色々なお店が揃っているので、子供自身も買い物しやすいです。誘惑も多いです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導塾なので、受験者本人の苦手な教科や弱点がわかり易く塾講師がわとしても指導がしやすく、受験者本人からしても勉強しやすい環境の整っている塾だと思います。通いやすさも街灯が多く夜でもかなり明るく治安もしっかりしていて交番も近くにあるので、安心して通える塾だったと思います。塾内も明るくキレイでとても勉強しやすい環境の塾だったと思います
総合的な満足度
講師の方を子供も気に入っており、親身にご指導ぃただけることに感謝しております。根気よく継続するのが苦手な子ですが継続して通えており、学業にも効果が出始めたことには満足しています。立地として通いやすいのと人気が多いため、遅い時間でも安心な部分は親としても安心しておりたす。あとは授業料がもう少し安いということ無しです
総合的な満足度
大人しいタイプの子でも少人数なので、萎縮したりしないのと、先生にも相談、質問がしやい。通っている中学が真横にあるので学校終わりに塾へ行ってそのまま自習して帰宅もできる。ただ、コースやコマをとりすぎると、個別指導ということもあり、かなり金額が高くなります。なるべく必要な教科だけを受講するべきだと思います
料金について/月額:20,000円
結局のところ、いくら環境がよくても第一志望校に受からなかったので料金については納得がいかない部分があります
料金について
どうしてもコストは高めに感じてしまいます。これから学年も上がり、コマ数を増やそうにも躊躇してしまいます。下の子もいずれ通うことを考えるともう少し安い値段だと良かったです
料金について/月額:25,000円
個別指導なので、やはり少し金額は高め。夏季講座、冬季講座はその子にあった内容でくんでくれますが かなりの金額になります
塾内の環境(清潔さや設備など)
街灯もとても多く、夜でもかなり明るくて通い易いと思います。治安もしっかりしていて、近くに交番もあるので安心して通えます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からの通塾の利便性も高いです。女の子なので駅近で開けた立地は人通りも多くて治安の面でも親としては安心です
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので、通いやすい。公園、近くに駅もあり 人通りもあり夜でも明るいので通いやすい 近くにドラッグストア、コンビ二もあり、休憩にお茶など買いにいけるのも便利
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針