- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供は褒められて伸びるとおもうので、勉強の教え方も上手く出来なくても否定せず教えて下さるので嫌になる事無く毎回通えていて、しっかりと身についているなと様子を観ていても感じるので今の塾は親子でも満足しています。 受験に合格させてあげたいと言う気持ちをしっかり先生も表して下さるので、安心してお願い出来ています。
総合的な満足度
個別でガッツリやるより、周りの生徒とコミュニケーションを取れる塾なので我が子には合っていました。先生との相性もあるかと思いますが、どの先生でも気にならないタイプの子なら通いやすいこちらの塾はおすすめです。同じ学校の子も多く、塾で顔を合わせるようになってから仲良くなった子もいるので周りに合わせるのが得意な子は合うと思います。
総合的な満足度
立地や成績が上がったこと、先生たちも良い方ばかりなので不満はないです
料金について/月額:30,000円
お友達の紹介で初期費用は抑えられますが、受験生は対策費などいつも以上にかかるのでもう少し家庭の負担を抑える工夫をしていただければと思います。
料金について
個別に比べて授業料は通いやすい金額だと思います。ですが今後テストも増えてくるのでその時はまた違うのかなと思っています。、
料金について/月額:28,000円
他塾に通った経験がないので比較はできませんが、まぁこんなもんだろう、と思ってます
塾内の環境(清潔さや設備など)
やはり子供にとってもあまり遠いと学校の疲れもあり通いきれない事もあると思うので、自宅からの近さも続けるには重要かなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通いやすく、自宅からも遠くないので安心です。人通りも多い場所なので安全面も心配ないです。駐輪場も広くて屋根の上なので良いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
我が家からは自転車で3分程。近いことがやはり決め手ではありました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
近所に通いやすい塾があって喜んでいます。受験受験とピリピリした雰囲気ではなく、みんな仲良く楽しく学べる環境のようです。先生もフレンドリーな先生が多く、質問もしやすく、親身になって、教えてくれるところも、気に入っているとのことでした。成績については、通わせたばかりなので、上がっていると良いのですが、自宅での勉強量も増えたので、期待しています。
総合的な満足度
総合的に考えてとても良かったです。環境も良いし先生も明るくめちゃくちゃ行きやすかったです。行く度に楽しみで勉強が苦痛じゃなくなりました。模試対策は特にやりやすく分からないところはすぐ教えてくれるので頼りになりました。学校のテスト前も塾で勉強でき、先生に聞けるので点数が上がったりしました。その後も自習室が使えるのでさらに勉強をすることが出来ました。
総合的な満足度
一番の大きな成果は自ら進んで勉強に取り組むという自宅での勤勉意欲が身についたことである。高校2年生になった今でも、能動的に勉強する癖が身についており、高校でも成績上位を維持し続けている。社会人になってからでも人間は常に成長し続けなければいけない生き物であり、本人の人格形成の上で非常に良い経験をしたと感じる。
料金について/月額:20,000円
値段は良心的ではないでしょうか。ただし、結果が全てなので、学力アップにつながっているかが大事たと思います。
料金について
基本的には安いと思いました。個別指導の方は分かりませんが集団は夏期講習とか色々ありましたが悪くないと思います。
料金について/月額:36,000円
月額料金は約40000円弱と決して安くはない価格設定ではあったが、勉強する癖がついたことが何より大きな成果。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車やバスではなく、自転車で通える距離なので、安心して通わせることができます。何かあったときにも送迎しやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾は私はめちゃくちゃしやすかったですが周辺の環境が駅近なのもあるかたまにうるさいです。下にサイゼがあるのでそこはと思っていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で10分以内で塾まで行くことができ、立地も駅前で周りに居酒屋等飲食店も無く、非常に好立地だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
私は高3で通っていたので受験勉強がメインでした。授業がなく、宿題をやって理解できなかった部分や自分で教材を見返しても理解できないとこなどを週に一度対面で見てもらいました。私の性格的に独自で学習に励みたいタイプなのでしばりがなくまた自分にあったサポートをしていただいたので、授業を聞くのが苦手な方やその場で理解をしたい方にはおすすめだと思います。
総合的な満足度
ここは結構1日1日の宿題のスケジュール管理をしてくれるのでサボってしまう人などに結構オススメです。宿題確認テストもあるので普通にサボれません 他にも講師の方はとても教え方が上手な方が多くみなさん生徒に寄り添ってるイメージがあります また、塾独自の模試などもあり、その時の成績を元に三者面談で話を進めていく感じです
総合的な満足度
繰り返しになるが、短期間で結果を出してくれる塾として藁をも縋る思いで入塾したが、先生の真剣身が感じられ、事実、結果を出してくれた。特に、受験科目に小論文がある大学に進路を変えた時にも、臨機応変に対応していただいた。基本的な対策から過去の傾向の分析と対策を考えてくれたことが結果につながったものと感謝している
料金について
家庭にあったコースを紹介してくださり、料金に関しては不満はありませんでした。教材に少し費用がかかりますがある程度の基礎知識を身につけたらそのあとはコピーをいただいていたのでよかったと思います。
料金について
このサービスだったら妥当な料金かなって思ったのでとくになんともともわないです 個別だったら多分安いほうかな、?
料金について/月額:8,000円
2校目の塾であったが、ビデオ中心のところに比べて人件費が掛かっているはずだが、比較的に安いと感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
講師の方も生徒の方もみんな優しく丁寧に教えてくださりました。また受験期で進路で悩んでることや自身の相談も親身に聞いてくれました。アドバイスもモチベーションの上げ方も私には素晴らしくあってました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、電車料でも通いやすいと思います。また、駅に駐輪場が設置してあり自転車利用だとそこの駐輪場を利用している方も多いです。その駐輪場は24時間やっているので塾終わるのが遅くなっても駐輪場が閉まることがないのでとても助かってます 近くにはコンビニがあり、軽食には困りません
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の立地であり、学校から家までの通学路の途中にある駅であることからとても便利だった。コンビニも多くあり、軽食も取れた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まんてんスクール!はじめてみた名前に最初は戸惑いましたが、内容をみてリーズナブルさに惹かれ入校を決めました。自宅ではテレビやゲームなどお勉強の妨げになる誘惑がいっばいなので、リーズナブルな料金で予習復習が出来る体制に惹かれました。 子供にとっては、満点をとるとイラストや花丸を貰える事が嬉しく、毎週塾の日を楽しみにしていました! ただ、結果成績が上がるには至らなかったので普通の評価とさせていただきました。
総合的な満足度
少人数で、自分のペースで進めるSystemなので、分からないまま進むことがなく、確実に習得することができる。申し分ない先生の指導のもとで、友達と一緒に楽しく学ぶことができる。楽しそうに通っているので、親のストレスもなく、近隣の施設も充実しているので送り迎えもついで感があって良い。金額も相当な感じで良い
総合的な満足度
アットホームな雰囲気はあるものの、先生の指導もしっかりされているので、勉強の習慣を身につける目的や補習目的ならお勧めできる塾だとおもう。 タブレット学習だと、家ではやらなかったり、飽きたりして、結局だらけてしまう事が多いが、塾でやると飽きずに勉強が出来ており、間違えたら正解になるまで同じ問題が繰り返し出題されるので、本人の達成感とやる気にも繋がっているように思われる。
料金について/月額:4,000円
まんてんスクールはとにかく料金かリーズナブルで通わせやすかったです。プリントなので教材費などもかかりません。
料金について/月額:5,000円
少し高いと感じたが、内容の割には合っていると感じた。教材も分かりやすいのでいいと思う。相場の範囲内。
料金について/月額:6,380円
とても安いと思う。 タブレット学習というのもあるが、やったらやりっぱなしではなく、先生も見てくれる環境がある。また、自習室も使いたい放題で学校の宿題が分からなかったら先生に聞ける環境が常にあるのはとても大きい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くコンビニや、スーパーや沢山の店舗があるので夜でも明るく通いやすいと感じました。自宅から近いのも決め手です
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りにお店やレストランがあり、送り迎えも大変ではないところで、ついでに買い物や外食をすることができてありがたい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くにある為通いやすい。 子供1人で向かっても人通りが多くあり、明るいので怖い思いをしないで住むので、環境は悪くはないと思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
時間を区切った「当たり障りのない授業」より、個別に問題個所を伝えられて、何度も指摘された事が多角的な考え方が身についてきたと思います。多種多様な受講生との接点や遊びの中から、多少、立場が優位に立てた事で偉そうな自慢げな部分もありましたが、社会にでると多種多様な人種と考え方が混沌とした中で【マウンティング】【詐欺】【大げさ】が蔓延しているので筋の通った考え方の一部を成長過程の摩擦で覚えただけでも良かったと思います
総合的な満足度
先生の教え方がよかったようで楽しく通っていたので満足しています。また、家族としても話やすい雰囲気だったのでよかったと思いました。勉強嫌いな子どもでしたが親身に教えていただいたようで嫌がることなく通うことができた。コースによって金額はかわるようですが子どもに必要な、受験に必要な学習を選択するようにするとよさそうです。
総合的な満足度
結果として、志望校に入学できたため
料金について/月額:48,000円
入会金とかは2万円以下と導入しやすくなっている点は保護者として良いと思います。月々の費用も維持費として仕方ないと思います。 合格に向けて秋から模試が本格的に始まってから毎回、加算されて納付を確認するのが面倒でした。
料金について/月額:25,000円
ほかの塾の料金などは調べていないので、この塾が高いのか安いのかの判断はできません。ただ、値段てきに私の収入にそれぼど影響が多大ではなかったのがよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
あえて質問にある『環境』と『通塾のしやすさ』について悪いところと良いところが重なり合って【普通】と回答しております。 葛飾区金町駅前は、夕方から建築関係の方々やガールズbarへのスタッフなどがうろついている場所に【塾】があるので悪いと感じます。 しかし、自宅の最寄駅から塾の最寄駅まで1駅という立地は良いと考えました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くなので人通りも多く、スーパーも近くにあり遅い時間帯の軽食にも困りはしなかった。駐車場はなく困ってしまった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くに飲食店か多数立地しているから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
値段が他の個別指導塾より圧倒的に安く、塾内テストも無料で年2回ある。紹介制度もしっかりしており、他の子供を紹介すると授業が4コマ無料になるのだが、システムがしっかりしているので、自信を持って紹介しやすい。 先生は恐らくほぼ全員大学生だと思われるが、教え方がとても上手な先生もいるので、安かろう悪かろうというわけではない。まだ通い始めて数ヶ月なので、テストの結果はすぐには出ていないが、習ってる数学と英語は苦手意識がないぐらいまでにはなった。そして、他の習い事を辞めてもいいから、塾は辞めたくないと子どもたちがいう位、勉強のためにはなっている。
総合的な満足度
丁寧には教えてもらった感じではあるが、勉強の習慣や 受験に備える特別な学習的な要素はあまり感じられなかった。本当に何の学力もない人には良いのかもしれないが、そこそこ基礎のある人にとっては、少し物足りなさがあるような気がする。本人のやる気やポテンシャルによるとは思うがうちの子には、あまり合っていなかったのかもしれない。
総合的な満足度
不登校になってしまい、学習範囲に追いつけておらず、それがまた不登校の原因の一つにもなってしまっていましたが、個別で楽しく学習できたようで塾で教えてもらった範囲を帰ってからも自発的に復習する様になりしっかりとした学習習慣が身についた様です。個別なので授業内容に融通も効いたようで、本人が学習を進めれば進めるほど、授業も進めてもらえたので楽しんで塾に通っていました。
料金について/月額:23,000円
個別指導の塾の金額を複数校比較検討したが、個別指導キャンパスがぶっちぎりで安かった。初期費用等はそこまでかからない。教材費も他の塾より安い
料金について/月額:25,000円
個別指導の割には安いと聞いていたが、講習などなんだかんだかなりの費用がかかった印象。決して安くはなく、費用対効果的もあまり感じられなかった。
料金について/月額:25,000円
周辺のいくつかの塾に体験学習に行って本人の気に入った場所に通わせたのですが、もう少し安いと助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し離れているが、自転車置き場は塾の敷地内に大きく確保されているので、いいところとイマイチなところ合わせて普通である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは近かったが、それ以外のメリットはあまり感じられなかった印象が大きい。もっと周囲と切磋琢磨する環境があれば良かったような気もする。
塾内の環境(清潔さや設備など)
基本的には本人が歩いていけるので問題はありませんでしたし隣にコンビニがあるので、待ち合わせなどには便利でした。ただ送り迎えが必要な時は車が着けづらい場所でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中学の復習をやらせたくて、塾を探していて、複数問い合わせしたが一番親身にわかりやすく説明してくれた。とても家からも近く清潔感もありお得な塾に通えることになってすごく良かった。週2ならこの教科が良いなどとても親身に教えてくれました。成績があがるかはこれからの本人の努力だと思うが、サポート体制が整っているので楽しみです
総合的な満足度
丁寧には教えてもらった感じではあるが、勉強の習慣や 受験に備える特別な学習的な要素はあまり感じられなかった。本当に何の学力もない人には良いのかもしれないが、そこそこ基礎のある人にとっては、少し物足りなさがあるような気がする。本人のやる気やポテンシャルによるとは思うがうちの子には、あまり合っていなかったのかもしれない。
総合的な満足度
不登校になってしまい、学習範囲に追いつけておらず、それがまた不登校の原因の一つにもなってしまっていましたが、個別で楽しく学習できたようで塾で教えてもらった範囲を帰ってからも自発的に復習する様になりしっかりとした学習習慣が身についた様です。個別なので授業内容に融通も効いたようで、本人が学習を進めれば進めるほど、授業も進めてもらえたので楽しんで塾に通っていました。
料金について/月額:26,800円
初回キャンペーン等で授業の回数が数回無料になったり、とてもお得に初められたのがすごく良かったと思った
料金について/月額:25,000円
個別指導の割には安いと聞いていたが、講習などなんだかんだかなりの費用がかかった印象。決して安くはなく、費用対効果的もあまり感じられなかった。
料金について/月額:25,000円
周辺のいくつかの塾に体験学習に行って本人の気に入った場所に通わせたのですが、もう少し安いと助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からすごく近く夜でも安心して通えるのがすごくよい、遅い時間は人が少なく落ち着いて学習できるのがとてもよい
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは近かったが、それ以外のメリットはあまり感じられなかった印象が大きい。もっと周囲と切磋琢磨する環境があれば良かったような気もする。
塾内の環境(清潔さや設備など)
基本的には本人が歩いていけるので問題はありませんでしたし隣にコンビニがあるので、待ち合わせなどには便利でした。ただ送り迎えが必要な時は車が着けづらい場所でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学習の習慣が身につくので、とても良いように思いました。 他の生徒の勉強の様子も見てわかるので、参考になるかと思います。 設備は整っているの自主的に学習することもできるようです。 一人で学習するよりも、他のライバルを意識する方が 具体的な受験のイメージも把握しやすいように思います。 一人一人の生徒に合わせた指導は良いです。
総合的な満足度
いい先生ばかりだった。気軽に相談できる雰囲気だった。とにかく希望の学校に合格できたのでいい予備校だったのだろうと思います。都心の有名な予備校だと通学時間がかかり時間が無駄なことといくのが嫌になってしまうこともあるが、自転車で行くことができ、遅くまでいられるのが、大きかった。あと教師陣がとてもフレンドリーで、子どもも大学に進学したあとは、講師のアルバイトをしたくらい気に入っていました。やはり先生との信頼関係がなによりだと思います。
総合的な満足度
駅近で、かつ自宅からも自転車で通えると言った距離よ所に所在していたこと、そして講師の先生たちの、子供達に教えることの熱意が感じられ、親として子供を安心して任せられる、行かせても良いかなという印象を持ちました。そして何よりも子供が塾に進んで、しかも継続的に通っているのが一番だとおもいました。合わせ成績も少しずつですが上向きになってきたのが非常に良かった様に思います。
料金について/月額:15,000円
費用につきましては、やはり少々高いように感じました。 もう少しお安くなるプランがあるとありがたく思います。
料金について/月額:50,000円
授業内容がよく、子どもの学力が上がっていけば、ある程度の値段は仕方ないと思う。 子どもが自分からやる気になり、志望校に合格できたのでむしろ安いと思う。
料金について/月額:15,000円
他の塾と比べてもそんなに差がない様に感じられました。世の中の相場なのかなという思いとこれくらいならしょうがないという価格設定でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の立地は通いやすい場所でした。 駅からそれほど遠くもありませんが、暗い道はあるので 帰り道は少し不安に感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも学校からも近いし、授業が終わった後も、残って勉強ができた。治安が良く、帰りが遅くなっても安心だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で、人通りも多く、子供1人で通っても安心できる様な環境の場所に教室があるので大変親としては安心感があった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生も色々いました、時には合わない先生も相性がいい先生もいましたが、それも今となってはとても素晴らしい人間修行になったのではないでしょうか。生徒についても同じです。色々な仲間がいていい人生会見になったのだと思っている次第です。ただ、総じては先生も生徒さんも良い方が多いので安心して通わせることができるのではないかと今は関してしまっています。
総合的な満足度
月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
料金について/月額:15,000円
ここだけの話ですが正直らくではなかったですが、子供の将来のためですあ。もやし炒めで節約して頑張りました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通機関の関係や近所の環境に関してそのように思ったのだと記憶しているように思います。近所の商店街でも帰りに買い物もしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バスに乗って通える場所にあるのが良いと思います、最寄りの駅からも歩ける距離の場所にあるのが良いですね。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
部活が忙しく引退まではほとんど学習習慣がなかったのですが、先生が色々考えてくれました。はじめは数学だけの受講だったのですが、英単語の小テストなどもやってくれて、通学時間の合間に単語帳を見る習慣などがついたりしました。3年になって数学と英語の受講に増やし頑張っています。引退後は自ら勉強する姿が見られます。少な過ぎず多過ぎず宿題や小テストも考えてくれているみたいです。
総合的な満足度
塾は何よりも「やる気をもって、楽しく通う」ことが大事だと思っています。 室長を筆頭に感じのいい先生が多いらしく、楽しそうに通っていたので「よいんだなあ」と思いました。
総合的な満足度
子供が楽しく行けたことが良かった。
料金について/月額:89,320円
料金は他の塾と比べて高めだと思いますが、急な休みにも振替対応してくれたり、無料のテスト補講があります。
料金について/月額:50,000円
塾の費用は高いという思い込みの上、個別指導なのでとても高いのかと思いきや 意外と良心的な金額設定だと思いました。 また、やみくもに授業を取らせるのではなく、教科数やコマ数も最初の面談で相談の上 無理しすぎないようなカリキュラムを考えてもらえたので、無駄な感じがなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐなので悪天候などでも通いやすいです。近くにお店も一通り揃っているので、とても便利だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
地元なので、自宅から歩いて数分でした。 下の階は大きなドラッグストアで、パンなど軽食も買えて便利だったみたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
静かな環境でやりやすかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
駅からもちかく、我が家は自宅からも通いやすく、先生もとても丁寧で教室も清潔感があり、定期的に行われる面談でも先生がこまめに状況を教えてくれたのでとても安心した。我が子もナイーブなタイプでしたがとてもよくサポートして頂けました。勉強に関してもわかりやすかったとのこと。総合的にとてもよかったので他の方にもオススメしたいと思いました。
総合的な満足度
部活が忙しく引退まではほとんど学習習慣がなかったのですが、先生が色々考えてくれました。はじめは数学だけの受講だったのですが、英単語の小テストなどもやってくれて、通学時間の合間に単語帳を見る習慣などがついたりしました。3年になって数学と英語の受講に増やし頑張っています。引退後は自ら勉強する姿が見られます。少な過ぎず多過ぎず宿題や小テストも考えてくれているみたいです。
総合的な満足度
教室も明るくきれいで、先生方も明るく印象がよかったです。担任性で、塾長と担任との三者面談もあり、やっている内容や今後の課題などわかりやすく説明してくれ、親からも声をかける事ができてよかったです。親からも塾に色々な相談をする事ができたのが、とても助かりました。欠席を当日の電話でも振替えられるのがありがたかったです。
料金について/月額:25,000円
特別高くも安くもないので。冬期講習や夏期講習を追加で受講する場合はやはり金額が高くなってしまうので。
料金について/月額:89,320円
料金は他の塾と比べて高めだと思いますが、急な休みにも振替対応してくれたり、無料のテスト補講があります。
料金について
費用は高いと感じた。夏期講習などあるとかなり高くなり2人を通わせてた時期はかなり経済的に厳しいと感じた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近い立地である為色々な方が通いやすいと思う。我が家は自宅から近いので、とても通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐなので悪天候などでも通いやすいです。近くにお店も一通り揃っているので、とても便利だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、通いやすかったのがよかったです。最後のクラスだとエレベーターまで先生が見送りしてくれて安心でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分に合う先生をみつけられることができるのが魅力と思います。一緒に頑張る気持ちになってくれることや、日々の話をすることで日常生活の変化にも気づいてくれることがありました。親子で乗り越えなくては行けないなかでも、一緒に考えてくれたり宿題についても気にかけてくれることでより前を向くことができました。素敵な先生に出会うとやる気もアップですね。
総合的な満足度
無理なく通塾を続けてもらえる価格設定で、講師の先生はレベルが高く、対応も申し分ありません。 当たり前のように、余計な教材の購入を強制されることはなく、市販の参考書から適切なものを数冊進めてくれます。それらを繰り返し解くことで、実力が確実にアップしてきているようです。 塾のある環境もよく、清潔感や静かさも十分です。
総合的な満足度
担当の先生が忙しく、振替などあるとスケジュールがうまっていて調整がむずかしかったです。 日曜日や、土曜は午前中から塾の開放をしてくださったら、活用できたと思います。 コロナ禍で勉強できる環境を整えたかったですが、こちらの塾にかぎりませんが思うようにできませんでした。 講師の先生は電話の取次などもう対応され、保護者から見ると印象が良かったです。
料金について/月額:40,000円
やはり個人なので高いというのが正直です。春期や夏期講習は個人のカリキュラムなので選び方次第ではほんとに高い。悩みどことなりました。本人のやる気との兼ね合いもあるので値段が集団より高くつくのが本音です。
料金について/月額:90,000円
大手の予備校と比べて、手ごろな価格設定がされていると思います。また、講師陣も若い先生が多いですが、少なくとも娘の担当の先生は実力、対応ともに申し分ありません。
料金について/月額:30,000円
週に何コマかとるとお安いですが、短コマですとわりと割高に感じました。 教材費や年会費など無かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩圏内であり、駅前という点でも通いやすかった。夜が繁華街なので心配ではあったが忘れ物してもDAISOが入ってたりしたのでなんとなくやりくりできる感じでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
亀有駅の駅前のバスロータリー前にある大木ビルで、下はイトーヨーカードーなどが入っており、清潔さ、治安、掃除が行き届いている点など、女性が通塾しやすい環境にあると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすかったです。 商業施設の上位階にあり、雨の日もさほど濡れることなく行けたのがよかったです。 軽食を買うのもたやすかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
我が子の不得意分野の克服を徹底してして行ってもらいました。現在はどの科目でも長文読解が必須ですが、我が子は苦手のため、理系ですが現代文の授業を取り特訓のしてもらったおかげで少しは前向きになったように思います。手厚い指導がおすすめです。 消極的でなかなか自分から質問できない子には特におすすめです。また、保護者面談も頻繁にしてもらえるので、我が子の塾での様子が分かり安心してお願いすることできます。
総合的な満足度
我が子は明るい性格なので、どこに対しても順応してくれるのですが、少人数グループでの指導、先生方もアットホームな感じでどのような子でも比較的馴染みやすいかと思います。質問等があっても聞きやすい雰囲気だと思います。塾選びは大変かと思いますが、立地も良いので一度こちらで貯め冷めているのも良いかもしれません。
総合的な満足度
駅前で通いやすいのと、自習室なども静かで勉強しやすかったので、ちかくに栄光ゼミナールがある人やが確かに住んでいる人にはぜひ通ってはしいです。また、先生も生徒に寄り添ってくれる方が多く、楽しみながら勉強できます。集団と個別も選べるので、自分に合った方を選ぶことをお勧めします。個別指導の方が先生との距離は縮まりますが、集団だと同じ立場の子と友達になれたり、勉強に励んだらできるのでどちらもお勧めです。
料金について/月額:48,000円
個別指導なのである程度高めなのは仕方ないと思います。しかしながらきめ細やかな指導体制に満足しているため総合的に普通としました
料金について/月額:10,000円
他も色々と検討しましたが、立地や教材なども含めて妥当なお値段かなと感じる部分はあります。想定の範囲内でした。
料金について
私は親が払っていたので詳しい料金などは知りませんでしたが、高いと生徒の間では言われていたのでその印象が強いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前であるため、終了時間が少し遅くなっても人通りがあるため徒歩での帰宅でも問題ありません。また、教室のすぐ下にコンビニが入っているため、軽食や飲み物もすぐに買うことが出来ます
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いので通いやすかったです。下がコンビニになっているので軽食の買い出しもできますし、程良く賑やかな場所で明るいです、ら
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前だったので、必要なものやご飯を買ってから行くなどができたのでとても便利だった。電車でも通いやすかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
どの塾でも同じかもしれないが、受験前には少しでもプラスになるように模試や通常とは別のコースを受講したりするので金額は高くなってしまう。子供はもともと勉強嫌いだったので成績は思ったほど上がらず第一志望校には受からなかったが、塾を途中でやめることなく通い続けた事で勉強に対する習慣と地力は着いたと思う。塾で出来た友だちとは現在も付き合いがあるようで塾通いはいい思い出だと話しているので結果的には良かったのかなと思っています。
総合的な満足度
結果的に志望校へは合格できなかった。努力が足りなかったこともあるが、指導にも疑問を感じる。もっと細かく受験に合わせた指導がほしいと思った。他の子のことはわからないが、わが子には合っていなかったように思った。こちらからどこがわからないのか、何を教えてほしいのか言わないと教えてもらえないように感じた。 私はお勧めはできないが、今は違うのかもしれない。
総合的な満足度
若い先生方が多いので子どもたちも馴染みやすいと思う。面談も丁寧でわかりやすかった。子どもたちも真面目な子が多く、みんなで頑張っている雰囲気があった。 ただ、うちの子には合わなかったのか、やる気も成績も上がらなかった。第一志望校に落ちて二次募集を受験する時には追加料金なしで毎日補講してくれたので、それはとても感謝している。 ただ全て8年も前の話なので参考になるかは、わからない。
料金について/月額:40,000円
立地や費用を優先して探したので、贅沢は言えないが、講師の質としてはあまり良い印象はない。受験前には特別講習や模試も受けた為、結局予算はオーバーした。
料金について/月額:15,000円
ずいぶん前のことなので、金額はよく覚えていないが、少し高かったように思う。個別指導なので仕方がないのかもしれない。
料金について/月額:30,000円
大手の塾で、三教科で30000円台は普通だろうが、他の塾の話を聞いて、やはり高いと感じた。成績も変わらなかったので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐの人通りの多い商店街から少し脇に入った公園近くのビルの2階に教室があり、自転車置き場もあったので便利だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、駅からも近いのはよかった。人通りの多い場所にあったので、帰りご遅くなっても安心だった。通いやすい教室だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の繁華街の中にあるため。周囲環境としては騒がしく、あまりよくない。だがその分交通の便はよいと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供自身が不安感なく通っていること。
総合的な満足度
塾長の教えが『塾は楽しく通える場所』という風に仰っており 生徒と先生がいい意味でもフレンドリーに通える塾です。 トライはCMであるようにやる気スイッチ!子供のやる気スイッチを見つけてくれるのが上手でこのまま、塾へはずっと楽しく通って欲しいなと親としても思っております。 また、おやも先生や塾長に何かあったら聞きやすい塾だなとおまいます。
総合的な満足度
教科ごとの担任制でアットホームな雰囲気の中でも勉強に取り組む環境でした。受験まで時間がない中で親身になってポイントを押さえて授業を進めてもらえた様です。 最後まで本人の受験希望を尊重して応援してくれたのは心強かったです。 いつでも自習のために来校して良かったですが本人が行きたがらなかったのが残念です。 お友達紹介制度があったのが良かった。
料金について/月額:45,000円
一コマいくらなどの料金も分かりやすく設定されており、こちるが納得のいく料金だなと思います。 細かく、丁寧に明細を出してくれるのもわかりやすいです。
料金について/月額:60,000円
コマ数に対しての金額で相場範囲だと思う。模試を塾経由で申し込み出来たので少し安い値段で受験できました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのが決め手でした。 また、商店街なども近く、塾が遅くなってしまっていても街灯などなおおくて子供も危なくない印象があります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学路の途中にあるので人通りも多く、駅から近くて通いやすかった。近くにコンビニはないが、軽食が必要ならば家に帰ってくればよいので困らなかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
奨学生の時に集団の塾に合わずに、個別の方が合っていたので選びました。先生との相性も良かったようで、理解度も進んだようです。結局、自己推薦型で入学が決まったのですが、論文の相談に乗ってくれたり、面接の練習もしてくれたりしたので、本人も自信をもって臨めたのだと思います。学費については個別なので高いですが、必要なものを選ぶと良いと思います。
総合的な満足度
塾長の教えが『塾は楽しく通える場所』という風に仰っており 生徒と先生がいい意味でもフレンドリーに通える塾です。 トライはCMであるようにやる気スイッチ!子供のやる気スイッチを見つけてくれるのが上手でこのまま、塾へはずっと楽しく通って欲しいなと親としても思っております。 また、おやも先生や塾長に何かあったら聞きやすい塾だなとおまいます。
総合的な満足度
教科ごとの担任制でアットホームな雰囲気の中でも勉強に取り組む環境でした。受験まで時間がない中で親身になってポイントを押さえて授業を進めてもらえた様です。 最後まで本人の受験希望を尊重して応援してくれたのは心強かったです。 いつでも自習のために来校して良かったですが本人が行きたがらなかったのが残念です。 お友達紹介制度があったのが良かった。
料金について/月額:30,000円
レギュラーの授業料はそんなに高くは感じなかったが、夏期講習はだいぶ勧められたのでちょっと高額に感じました。
料金について/月額:45,000円
一コマいくらなどの料金も分かりやすく設定されており、こちるが納得のいく料金だなと思います。 細かく、丁寧に明細を出してくれるのもわかりやすいです。
料金について/月額:60,000円
コマ数に対しての金額で相場範囲だと思う。模試を塾経由で申し込み出来たので少し安い値段で受験できました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
あまり体力がない子供だったが、家から近く、自転車で通えたので、通塾が負担にならなかったので、学習に集中できたと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのが決め手でした。 また、商店街なども近く、塾が遅くなってしまっていても街灯などなおおくて子供も危なくない印象があります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学路の途中にあるので人通りも多く、駅から近くて通いやすかった。近くにコンビニはないが、軽食が必要ならば家に帰ってくればよいので困らなかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長の教えが『塾は楽しく通える場所』という風に仰っており 生徒と先生がいい意味でもフレンドリーに通える塾です。 トライはCMであるようにやる気スイッチ!子供のやる気スイッチを見つけてくれるのが上手でこのまま、塾へはずっと楽しく通って欲しいなと親としても思っております。 また、おやも先生や塾長に何かあったら聞きやすい塾だなとおまいます。
総合的な満足度
教科ごとの担任制でアットホームな雰囲気の中でも勉強に取り組む環境でした。受験まで時間がない中で親身になってポイントを押さえて授業を進めてもらえた様です。 最後まで本人の受験希望を尊重して応援してくれたのは心強かったです。 いつでも自習のために来校して良かったですが本人が行きたがらなかったのが残念です。 お友達紹介制度があったのが良かった。
総合的な満足度
志望する高校には合格できなかったですが、良い講師の゙方々と出会い、勉強の゙やり方と習慣を゙教わった事から、これからの゙学生生活において、大いに役立つ事になる事を゙期待しております。また、今でも、仲の良かった先生とは、色々と情報交換も゙しているようで、本人にとっても、良い経験になっているようです。
料金について/月額:45,000円
一コマいくらなどの料金も分かりやすく設定されており、こちるが納得のいく料金だなと思います。 細かく、丁寧に明細を出してくれるのもわかりやすいです。
料金について/月額:60,000円
コマ数に対しての金額で相場範囲だと思う。模試を塾経由で申し込み出来たので少し安い値段で受験できました。
料金について/月額:20,000円
正直なところ、安い授業料ではなかったが、なんとか支払いの゙できる料金でした。合格できなかったが、今後に繫ぐ事ができたものだと感じています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのが決め手でした。 また、商店街なども近く、塾が遅くなってしまっていても街灯などなおおくて子供も危なくない印象があります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学路の途中にあるので人通りも多く、駅から近くて通いやすかった。近くにコンビニはないが、軽食が必要ならば家に帰ってくればよいので困らなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも゙近く、また人通りも゙多く、夜が遅くなっても゙明るい通りであったので、安全に通う事の゙できる環境だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ




















