教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

公津の杜駅
中学受験 塾ランキング (2ページ目)

表示順について

22

個別指導塾
集団授業塾
これ以降はランキングではありません。
公津の杜駅 自転車で13分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
子どもの成長に合わせて選べるコース
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生
目的
中学受験・授業対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
公津の杜駅 自転車で14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.8万
no-image
学問の本質を捉えた思考力や表現力を養成する対話型授業
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いろんなスタイルを持つ子どもにあった教材や授業を展開してくれるのでとても助かるので多くの人におすすめしたい。例えば集中してやりたい人には自習室などを多く利用させてあげたり、みんなと考えを深めながらやりたい人には授業で深める時間をとってくれたりするので多種多様なひとたちでもむねをはっておすすめできます。できます。

総合的な満足度

定期的にテストをし、レベル別の授業だったため、その子に合った勉強ができると思います。 しかし、他の塾に比べると宿題の量がとても多く、まじめに取り組んでいた娘は睡眠時間も削られ大変な経験をしました。 その分の力はついたかと思いますが、宿題の量は多すぎると感じます。 しかし、受験のサポートはしっかりしていますので、頑張ってついていければ合格は出来るかと思います。

総合的な満足度

とにかく授業に対しやる気を出させる、飽きさせない工夫がされているようで子どもも塾を休みたいや辞めたいという気持ちは全くなく、いつも元気に通っています。講師陣も良い方ばかりで集中して勉強できているようです。小学生から通っていますがグングン成績も伸び中学生になってからも学年で上位の成績をとっているので本当にこの塾を選んで正解だと親も子どもも喜んでいます。

料金について

私の家庭は兄弟で利用しているのですが、兄弟割引があるので比較的お得に授業を受けれていると思うととてもありがたい

料金について

料金については他の塾よりも高いような気がします。 特に季節ごとにある春期講習、夏期講習、秋特訓、冬期講習の値段は高く辛いです。 これらの講習は、やるかやらないかを事前に聞かれることもなく当然のようにやらされるので、事前に聞いて欲しいと思っていました。

料金について/月額:30,000円

月額料金などは妻が支払いをしているため把握はしていませんが、夏期講習や冬期講習など非常にお金がかかっていることは聞いています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

シンプルに駅近だったので通いやすく、また近くに飲食店も多かったので昼食などにも困ることが無くとても通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾へは基本徒歩で通学しなければならなかったのですが、我が家は微妙に遠く、塾の終わりの時間も21時30分と遅いため、ずっと私が送迎しておりました。 自転車が許可されていれば楽だったのですが、そこが不便でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近い場所にありますが塾の駐車場は狭く送迎は少し難しいですが、毎回送迎バスが自宅の近くまで来てくれるので助かります。

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :92%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(公津の杜駅周辺の教室)
2%36%61%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

22

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

公津の杜駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る