- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
周りを気にせずマイペースで進めたい子には良いと思います。多少値段が上がってしまいますが。 我が子は公立高校に落ちてしまいましたが、自分の意思で私立ではなく公立の二次募集を受けることにしました。 その時は試験までの1週間毎日面接と小論文の練習をしてくれました。おかげさまで合格できて今は楽しくその学校に通っています。 学校は書類作成のみで何もしてくれなかったので、お金は払っているとはいえありがたかったと感謝しています。
総合的な満足度
設備も、人間関係、カリキュラムも全部ひっくるめてとてもいい塾だと思いました。 また、自分に合った先生を選ぶことができるので、自分と話の合う先生を選ぶことが、できて、よかったと思っています。アットホームな雰囲気があります。合格までのフォローも親身にしてくれた覚えがあるので、入ってよかったと今でも思っています
総合的な満足度
一人ひとりにあった授業の進め方をしてくれて、苦手な教科、単元については丁寧に勉強の仕方を教えてくれます。 課題を出してくれて、どれだけ成果が出たか、その子に合った勉強の仕方なのかを塾の先生全員がわかってくれていて授業を受けやすいです。 その他に保護者向け、子供たち向けの高校入試講座を開いていて、すごく親身になってくれていると思います。
料金について/月額:25,000円
兄弟が同じ臨海セミナーの集団に通っていた料金と比べるとやはり多少高かったとおもいます。 兄弟割引が多少聞いたので助かりました。
料金について/月額:3,000円
今まで通ってた塾の中では、一番安いと自分の中で思いました。 学年が上がっていくにつれて、コマ数が増えて金額としては、上がりましたが、相場の範囲内です。
料金について/月額:30,000円
関係者割り引きが適用が適用されているので、授業料や季節授業料などか割り引きされて個別なのにそれほど高くなく通える
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは徒歩3分くらいで通えたので近くてよかったです。住宅街でコンビニもあって、夜遅くても人通りがパラパラあるので治安も悪くはないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、学校帰りでも、通うことができました。また、土日も空いていたので、自習室に通って勉強することも出来ました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅から10分かからないから安心。 人通りもあり、遅い時間帯でもあまり心配しなくても大丈夫だから。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
高校受験では、第一志望校の合格を達成した。入塾前の偏差値が1年で10ポイント程度上昇するなど成果があった。大学受験でも同様のサポートが得られ、志望大学の合格ラインに達する見通し。授業の他にも個別のアドバイスを得られる機会があり、一体となった取り組みだと実感できる。講師のレベルも一定水準以上あり、相性が悪い場合は変更も柔軟。
総合的な満足度
まず、通塾の費用はかなり高いです。 ただ、先生の質は他の個別塾ゆりも高いと感じています。 個室で授業を受けられるのも集中し易くなるのでアドバンテージかもしれません。 もう少し授業費がやすければ、コマ数を増やしたかったのですが、無理だったので、途中から他の個別塾に変えてしまいましたが、支払えるのであれば、TOMASに通うことをおすすめします。一度説明を聞いて見れば良いところ、悪い所が分かると思います。
総合的な満足度
子供には、勉強だけでなく受験の不安定な気持ちも支えてもらいました。担当の先生がとっても物知りでトークが面白く、先生の様に勉強ができる様になりたいと思ったので頑張ることが出来たようです。親からの質問に対しても親切丁寧な対応で、とても信頼をしていました。志望校に合格出来たのは、子供だけの力ではなく、先生方の支えがあったからだと思っています。教師陣が大学生ではなく、社会人であり精神的にも落ち着いている事が子供にはあっていたと思います。
料金について/月額:55,000円
1教科週1コマ80分授業で月5万円強なので高いと思う。ただし、事前に連絡すれば欠席扱いにはならず翌月に確保できる。
料金について/月額:100,000円
正直、月謝は高いです。教材は無いので、人件費が高いのだと思います。他の塾は安いですが、環境と先生の質はTOMASの方が良いので、支払えるのであれば通わせたいです。
料金について/月額:100,000円
個別の為、正直高額だった。その為教科を絞り受講させた。結果的には、入試の際高得点に繋がることが出来た。
塾内の環境(清潔さや設備など)
JR津田沼駅、新京成新津田沼駅から徒歩5分以内とアクセスが良い。周辺は飲食街ではあるが大通りに面しており治安問題もない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅からは少し離れているので、通いやすくはないです。近くには繁華街があるので、夜は心配になります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、周りのお店の照明で道が明るいので夜でも安心して通わせられた。コンビニも近くにあり便利だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が事務的で一人一人の弱点等を教えてくれるわけでもなく、面談も全くないので自主的に勉強しようという子なら良いが、「教えてもらって理解する」受け身タイプの子は成績が延びない。
総合的な満足度
言葉のニュアンスがあいスッと授業内容が入っている姿が見受けられます。子供も塾に行くのを楽しみにしていて、家庭での学習も積極的に行う姿が見える時もちらほら出てきました。『わからないところは、先生に聞いてみる!』等、意欲的に勉強を楽しんでいる姿が見られて親としてもとても嬉しいです。また授業内容も面白いようで先生の口癖等を真似して披露してくれています。月謝等の値段は、高いですが子供が楽しく意欲的に勉強と向き合えているので親として頑張って働いてお金を稼いでいきたいと思っています。
総合的な満足度
やはり、定期テストが伸びて、評定平均が上がったのが良かったので周りの人にもおすすめしたい 家では勉強のやり方がみにつきだしてからは、しっかりと勉強に取り組めていたとおもう だが、模試はあまり伸びず、悲惨な結果のままだった 推薦をとりたいひとにはすすめたい 空いている日は塾の日でなくても自習室があり、そこで学び質問できたのが良かったと
料金について/月額:40,000円
塾の費用は、どこでも高い。我が子のためにたくさん働き資金を集め少しでもいい学校に進学をし将来の選択肢がふやせるようにしてやりたい。
料金について/月額:32,000円
中学3年のときの授業料代は高いと感じたが周囲の塾と比べると安い方だったのでこんなものかと思った なかでも夏期講習はとても高く感じたわりに成績はそんなに変わらなかったのが残念
塾内の環境(清潔さや設備など)
・自転車で通う子がほとんどなのに自転車置き場が確保されていない。 ・浮きからは歩いて10分なので雨でも別の手段で通えた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街とは、真逆の位置にあるので安心できます。人通り車通りもあるので人の目に触れているので誘拐や変質者等の心配が少し緩和されています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は駅の隣だったがうちは、家から自転車でいける距離だったので安全安心に通えることができたのがとても良かったとかんじた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
親は大変ですが、あくまでも子供の意思を尊重したいと考えているので、本人がやりたい、続けたいと思う限りはやらせてあげたいですね。本人が続けたいと思える塾かどうかというのが答えだと思います。うちの子の場合は2年未満で塾変えてしまいました。
総合的な満足度
通っていた教室は生徒の立場になって授業カリキュラムを作ってたようだ。当初は本人の実力を把握されておらずあまり印象が、あまり良くなかったが、途中学習能力の把握された後は、偏差値等の見直しで適切なクラスに入れた。また、友人等は一緒の教室にいたので、お互い切磋琢磨をして実力が上がったようだ。本人の学力に合った講習を受けたことで結果的に志望校に合格できたと考えています。
総合的な満足度
子どもが何より嫌がらずにずっと通い続けている。学習面も満足だが、学校以外の安心できる居場所の一つとなる面も良い。学校の授業の補完にもなるし、受験を見据えた場合はコース等について柔軟に対応していただける。住んでいる地域の中で、子どもの受験も見据え長く付き合える場所だと思う。無理なく、続けられる雰囲気が良いと思う。
料金について/月額:32,000円
いくらが妥当なのかもはわからないですが、世間一般の塾料がそもそも高い。人件費かかることはわかるのですが、料金設定も1コマいくらという設定の為、一つ増やすだけでも悩むくらいの額で変わってくるので親は大変です。
料金について/月額:9,000円
本人にとっては教科書等が学習能力に合っており、進んで受験勉強ができたようだ。また、教師等の環境も本人にもむいたようだ。
料金について/月額:15,000円
月謝は割高な感じはしない。同じ学習塾と同程度の相場だと思う。テキストや講義の内容も良心的なものだと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
授業はどうしても夜が多く行き帰りの道中はとても心配ですが、普段はチャリで10分くらい。雨の日はバスを利用して近くまで行けるのでまぁまぁかなという感じです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場もあり、送迎に便利で待ち時間も気にならない点がよかった。また賑やかな場所なので安心感もあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
新しくマンションや商業施設が開発された地域なので、街も明るく活気がある。見通しも良い立地のため安心できる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的には塾探しに困っている子にはまず東進ハイスクール船橋校を進めたいと思います。船橋校までつけた理由は東進は校舎ごとに生徒への指導や声掛けに特色があるとお聞きし、私は船橋校のことしか知らないからです。船橋校のみなさんは生徒のことを第1に考え、いつでも相談に乗ってくれる優しい方々ばかりでした。是非自分一人では大学受験を乗り越えるのは不安だ、という子におすすめしたいです
総合的な満足度
東進ハイスクールは質の高い映像授業と全国模試を通じて効率的に学習が進められ、模試にも解説授業があったり、分析をしてくれたりと、模試のサポートも手厚く成績が上がりやすいと感じます。 また、志望校別の対策や個別面談で個人に合わせた対策をとってくれる点がモチベーションを維持しやすいのでとてもおすすめできるポイントです。
総合的な満足度
元々本人の希望校があり、希望校にあった勉強方法を教えてくれた。良い講師が揃っていて本人も勉強をやる気になってくれた。短期コースだったので料金も妥当で親としては負担が少なくて助かりました。担当科目以外の講師の方達もユニークな人が多かったそうです。受講科目以外についても、わからないことがあれば相談に乗ってくれた。勉強のやり方も身についたみたいで、家でも真面目に勉強してました。
料金について
様々な勉強のための環境が揃っていて教材も良いですがやはり予備校はどうしてもお金がかかってしまいます。
料金について
しょうがないとは思うが他の塾に比べると授業料が高いと思う。月額制では無いのでその分無駄はないと思う。
料金について/月額:30,000円
短期コースだったのでそんなにお金がかからなかった。追加料金も発生せず、当初の予定通りの料金でした。親としては負担が少なく助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺は飲食店が多く、お昼休憩の食のバラエティに困りません。加えて学生向けの娯楽の施設はあまりないので誘惑も少ないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニやイトーヨーカドーなどがあるのでだいたい困らない。駅近なのでどこにでも行けるので交通にも困らない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、雨でも濡れずに通えた。近くにコンビニもあり、帰りが遅くなった時はおやつがわりに何か食べたり飲んだりすることもできた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
小規模ですが、個々に合わせて柔軟に対応していただけるところがおすすめです。
総合的な満足度
結局やめてしまったので特に評価するほどではありませんでしたが、導入時の費用のやすさは特筆すべきです。勉強のスタイルとしてはできる子は勝手にどんどん進んでいきますが、実力のない子や先生に聞きに行くことをためらう子どもにとっては、脱落しやすいタイプの塾だと思われます。ものすごく実力のある子の場合は、それはそれでより高いレベルの塾に行くべきだと思われます。総じて価格相応野塾といえます。
総合的な満足度
夏期講習の体験講座が非常に安く、受験の入り口としてはお手軽。晋もやめるも、数千円の金額であれば気軽に申し込める。家からの距離も近く、送迎なども必要に応じてサポートできるのでその点はメリット。実際の受験の成果は気になるところだが、正直それほど高レベルの学校の受験を狙っているわけでもないので、気に入った私立に行ってもらえればそれでよし。
料金について/月額:30,000円
夏期講習の費用が異常に安く、約2ヶ月間の通塾がほとんど費用なしだったため、とりあえず始めてみようという家庭にはうってつけだと思います。
料金について/月額:3,001円
月謝は夏期講習の体験講座が非常に安く、ここでの授業が軌道に乗ればその後正式な入塾を考えても良いかなと思っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、駅ビルを通っていけるので、雨に濡れることもあまりない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通う子が多かったのですが、自転車置き場が途中から撤去されてしまい、徒歩か公共交通機関を使うしかなくなったことは評価を下げました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは自転車で10分程度なので通いやすいとは思いますが、雨の日はどうしようかと悩ましい気持ちもあります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
卒業まで通いましたが、下がりかけた成績をキープするのが精一杯で上がることはありませんでした。そこは残念としか言えません。 ただ、英検などの検定前には個別に対策をしてくださったり、ウィークポイントをなんとかしようとしてくださっているのは感じました。本人のやる気が今一上がりきらなかったのは本人の責任ですが、もう少し乗せていただきたかったなという気持ちもあります。
総合的な満足度
子供にあっているようなのでいい塾なのだと思います。先生とも意思疎通出来ているようだし、自習室にも自分から通っているのでいいと思います。そんな感じです。子供が好きで通っていて、続けられているのであっているし、よく子供の話も聞いてくれるようです。そう言ったフォローが行き届いた塾なので最後まで通って貰いたいて思います。
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。担当の先生の他にもフレンドリーな先生が多くいて、アットホームな雰囲気があります。勉強が苦手な子供でしたが雰囲気が良かったので、さほど嫌がらずに通っていました。そのおかげでなんとか志望校に合格することができました。目的は達成できたと思います。教室全体的に良い雰囲気で学習環境を良くしようという意欲を感じる。
料金について/月額:27,000円
個人指導ということもあり、1教科でもそこそこの金額げかかりましたので夏期講習などは祖父母の援助を受けて通わせねばなりませんでした。
料金について/月額:12,000円
もう少し値段が安ければ良いと思うが、実際成績が上がっているので、値段に見合った価値があるのではないかと思います。
料金について/月額:30,000円
講師陣の質の割に安く受講できました。模試も少し安い価格で受験できたのもよかった。志望校のレベルが低かったこともあり経済的に済んだ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩10分圏内ですので学校から帰宅の後、食事や着替えなども落ちついて行い1人で通えるので親としても助かります。スクールバス等が必要なわけでもないので、バスや電車の時間を気にする必要が無いのもありがたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行けるところなので、安心して通わせている。子供もいいと思って通っているのでいいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から割と近いところにあり、周辺には他の塾も多くある立地。コンビニなども周囲にあるのでとても便利だと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教室の雰囲気も暗くなく明るく先生も暗くなく明るそうな先生ばかりでよかったです。受験対策ばかりでなく授業での対策や中間期末テストなどの対策など本当に丁寧に教えていただきました。個別指導のわりには金額も驚くほど高くなくそれでいて丁寧に指導していただきました。テストの点が若い時の生徒の落ち込んだ気持ちなども丁寧に相談に乗っていただきほんとうに良かったです。
総合的な満足度
子供と同年代のため、親しみやすさがあり、勉強以外の事も、気軽に相談ができたり、効率的的な勉強方法を教えてもらえたりと、子供にとっては、一番知りたかった事を気軽に聞けるのは、何よりも良かったと思います。また、演習問題も沢山解かせてくれたりしたので、実戦力や、応用力が多少身についたと思います。成績も多少、上がりました。
総合的な満足度
塾長がとても個性的でおもしろく、子供が塾長を好きで信頼していたので、おとなしすぎたり、不登校など何か問題をかかえた子にはよいと思うので、そういった方には勧めたいと思う。中学を卒業してもいろいろと親身に悩みをきいてもらいとても頼りになった。実際、不登校の生徒が何人か通っており、塾長をはじめ講師の方々が対応に慣れていた。
料金について/月額:25,000円
個別指導の印象は金額が高いと言った印象ですが、それほど負担がなくよかったです。 夏期講習などの時なども負担がなく良かったです。
料金について/月額:60,000円
料金体系は、個別指導のため、少しお高めにかんじました。 うちには、必要のない教材を使わせられたりしました。
料金について/月額:15,000円
個別なので少し割高なのは仕方がないと感じた。しかし塾長がいろいろな面でフォローしてくれたので不満はなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から違くて雨の日でも不便でなく通えていました。交通量が多い道路沿いで騒音が心配でしたが防音もされていてよかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通量が駅が近いということもあって、かなり激しい。治安もお世辞にもよいとはいえない立地環境。車が一時停止せず、突っ込んでくるのが、怖い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて通いやすく、近くにコンビニやスーパーもたくさんあり便利ではあった。大きなスクランブル交差点の角地にあり、交通量が多いのが心配。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾内も明るい雰囲気で子供達も笑顔なことが1番親として嬉しいことです。トイレも綺麗で親からしても安心できるし嬉しいポイントです。講師達も素晴らしいし連携できていて、近くの施設も充実して買い物も楽しくできるという所も魅力的ということから、色んな人にお勧めしたいと、強く思いました。これからもよろしくお願いします。
総合的な満足度
所詮、大学生のバイトの人が教える素人講師のレベルなので、あまりないように期待できない。成績も少しも上がらない。やはり通うなら、受験のプロの講師が教えてくれて、アドバイスしてもらえる所が良いと思った。成績の悪い子が少し良くなるくらいにはなるかもしれないが、成績の良い子がよりレベルを上げることはできなさそう。
総合的な満足度
まだ入塾したばかりなのでわからないですが、今のところ不満はないです。
料金について/月額:10,000円
一般的に考えれば高いかもしれないが子供に投資すると考えれば安いとも考えられるので何とも言えないですね。
料金について/月額:40,000円
個別だからかもしれないけれど、授業料は高いと思う。先生のレベルや授業内容を考えると、決してコスパが良いとは思えない。
料金について/月額:35,000円
個別なのでこのくらいは普通かと
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くに大型ショッピングモールが、あって混雑もするが、預けて買い物等もできるので総合的に嬉しい気持ちです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近ければよいが、電車に乗って、しかも駅から少し歩くので、通塾しやすいとは言えない。 ちなみに教室は、個太郎塾の西船橋教室。(最初の選択肢になかったので)
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので通いやすいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本当に子供の学力をみて寄り添ったわかりやすい授業をしていただき、子供も先生が大好きだった。塾以外でも病弱な娘に理解を示しご対応いただいたり、心配してくださり、一緒に色々なことを考えて下さりお世話になっています。これからも大学受験終了まで信頼して子供を預けられる面倒見のいい塾だと、感謝してます。集団授業では着いていけない、苦手科目を告白したい、通塾出来なくてもzoom対応可能など、オーダーメイドのカリキュラムにも対応していただけて、助かっています。
総合的な満足度
学校の授業対策としての入塾であり最低限の基礎を固めていただければ良かったので、それほど多くは望んでおりませんでした。個別指導なので担当の先生との相性が大切になりますが、それなりに丁寧に対応していただけたと思われます。週一の通塾であり宿題もそれほどでもなく子供の気楽に通っていた感じです。 特におすすめポイントなどは正直ございません。家から近かったことから選んだだけです。
総合的な満足度
塾長が自己中心で話しにくい
料金について/月額:35,000円
大体近所の大手有名塾の相場とほぼ変わらないから。高すぎるのは無理があるがあまり安くて質が悪くなるより、相場妥当だと感じだから。
料金について/月額:20,000円
初期費用も特になく、学校の授業対策での入塾であり教材等も学校で使用しているものを使っていることから安く済みました
料金について/月額:30,000円
費用対効果が少なかったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
路地裏の薄暗く人通りの少ない雑居ビルで、飲み屋やパチンコ屋が近くにあり、いい環境とは思えなかった、通塾の際治安など不安に感じたから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅からは徒歩5分圏内であり通いやすい場所にあります。人通りも多く安全に通える場所にあると思われます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で行って離れてないから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個々人が、何を求めているかで違うと思う?
総合的な満足度
自分の子供にはやはり王道スタイルの塾があっていたと思います。自分を厳しく律して課題解決できるお子さんにはあうかもしれません。
料金について/月額:25,000円
総合的にみて高い。勉強を、教えてもらうようなカリキュラムではないため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近かったので場所的には最適でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車でいける距離なので時間が無駄にならず、非常に良かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
オススメはありませんが、特に不足もない。 至って普通の塾。 塾に対する良いイメージがあるなら、止めたほうが良い
総合的な満足度
総合的な満足度 臨海セミナーESC難関高校受験科には全体的に非常に満足しています。特に、難関高校向けのカリキュラムが非常に充実しており、入試対策に必要な知識と実践力をバランスよく身につけることができました。授業はわかりやすく、講師が熱心に指導してくれるため、学習意欲も高まりました。自習室が整備されており、集中して勉強に取り組む環境も良好です。サポート体制も手厚く、定期的な面談や模試結果に基づいたアドバイスが非常に有益でした。 おすすめしたいポイント 1. 充実したカリキュラム: 難関高校合格に向けた、段階的で効率的な学習が可能です。特に過去問演習や模試の頻度が高く、実戦力を磨けます。 2. 優れた講師陣: 講師は生徒一人ひとりの進捗をよく見て、きめ細かい指導をしてくれます。分かりやすく、親身になって質問に答えてくれる点が大きな魅力です。 3. 学習環境: 自習室や休憩スペースも完備され、集中して学べる空間が整っています。周辺の環境も便利で、通塾がしやすい立地です。 4. 手厚いサポート: 定期的な面談や個別フォローがあり、困った時にはすぐに支援を受けられます。
総合的な満足度
転塾して正解だとつくづく思っている。子供も週4だが楽しく通っています
料金について
良い点 臨海セミナーESC難関高校受験科の料金は、難関校受験向けの塾としては比較的リーズナブルな設定になっており、内容と成果を考えるとコストパフォーマンスが良いと感じました。特に、授業料以外に模試や補習が充実している点が魅力的で、追加料金が少なく済むことが家計にとって助かりました。また、体験授業や入塾キャンペーンで費用が軽減される期間があり、初めての塾選びでも安心して始められる仕組みになっていました。 悪い点 基本料金以外に、教材費や模試代、季節講習の費用が別途かかるため、年間を通してみると負担が大きくなると感じました。また、難関校対策のための特別講座や追加指導の費用が高めで、家庭の予算によっては受講が難しい場合もありました。細かい料金体系が複雑で、初めて利用する際に全体の費用を把握しにくい点も改善してほしいポイントでしたが、トータルで見れば充実した内容に見合う金額だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街なので、通塾はしやすいが、駐車場がなく送迎は不便
塾内の環境(清潔さや設備など)
良い点 臨海セミナーESC難関高校受験科の塾は駅やバス停から近く、アクセスが良い点が便利でした。特に夜遅くの授業後でも人通りが多く、安心して通塾できる環境が整っています。周辺にはコンビニや飲食店もあるため、授業前後に軽食を取ったり、休憩する場所に困らないのも良かったです。また、塾までの道がわかりやすく、通いやすさが大きな魅力でした。 悪い点 駅近くの立地のため、周辺がやや騒がしく感じることがあり、集中したいときには気になる場面もありました。また、夕方や夜は人混みが多く、塾前の通路が少し混雑することもあります。雨の日などは足元が滑りやすい箇所があるので注意が必要でした。駐輪場が狭く、自転車で通う場合は停める場所に困ることがあったのが残念でしたが、全体的には通塾しやすい環境と言えます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く周りも明るいので歩いてる分には危ないと思うことはない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
短期間での通塾でしたが、一度だけ専門外の教科にも関わらず、親切丁寧にご指導頂いた先生がいました。おそらく室長先生だったからだと思いますが、本当にわがままですぐに体調が悪いからと勉強に集中出来ない子だったので、この先生のお任せ出来たら良かったのにと残念で残念で本当になりませんでした。今となってはどうしようもない事ですが、もっとちゃんと通塾させてあげてれば良かったと後悔ばかりです。
総合的な満足度
他の塾に通っていた訳では無いから、比較ができないためとても良いかは分からないけど、個別なため自分のペースでゆっくり勉強できるから。また、先生は基礎から、一から分かりやすく教えてくれて、段階を踏んで勉強できるため、頭にとても入りやすい。自習スペースでは仕切りがあって集中できるし、テキストも借りやすい。
総合的な満足度
講師も意欲的で、わかりやすい授業が多かった
料金について/月額:10,000円
これも短期間で退校してしまったので、さほど利用する事もなかったので、なんとも言えません。でも、普通なのではないかと思っています。
料金について
月額料金や初期料金は聞いていないか、全く覚えていないからどちらとも言えないけど、テキスト代などは他で買うより安いと言っていた気がする。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅近くからバスが出ているので、通塾しやすく、駅の近くで、コンビニも近くにあったので何かあった時にも便利だと思っていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅からも近く、通学しやすい環境だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪所が近くにあり、自転車で行ってとても停めやすいため通いやすい。駅付近だから、そのまま行きやすい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
友達とかと一緒に始めやすい雰囲気で、先生たちもとてもフレンドリーな人が多いので、楽しみながら勉強できる。近くの学校に通ってる人はかなりの人数いたので、塾で友達もできると思うし、先生とも仲良くなれる。勉強も定期テスト対策や検定対策、受験対策などをしっかりサポートをしてくれるので、初めての塾には丁度いい。
総合的な満足度
明るか賑やかな雰囲気が好きな人、長時間の集中ができない人におすすめです。親しみやすい先生ばかりなので勉強のことやそれ以外のこともたくさん話せて相談できます。そして私は大人数の授業でわからないことを質問することが苦手なのでいつでも質問しやすい環境がとてもよく、わからないところをそのままにしなくなったので良かったです。
総合的な満足度
下の子の大学受験の時も是非おすすめします。
料金について
自分で払ってはいなかったので、詳しいことはわからないが、個別指導ではあるので、金額は少し高めではあった。
料金について
個別なのでこのくらいの値段が普通だと思いました。楽しく通えてこの値段はとても良いと思います。模試が少し安いのも良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
津田沼駅や新津田沼駅からもとても近い場所にあるので、とても通いやすかった。学校終わりなどに行きやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのでとても通いやすかったです。近くにはいろいろなコンビニエンスストアやショッピングモールもあるのですごく便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車でもバスでも通学しやすかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別教師との距離感が近い。
総合的な満足度
先生の授業もとても分かりやすく、子供も進んで通えてはいたのですが、成績はあまり伸びなかったように思います。これは宿題をちゃんとやらない子供のせいでもあります。自主的に勉強できる子供さんなら成績も伸びたと思います。もう少し、尻をたたいて勉強させてほしかったな、と思います。保護者には、面談時にゆっくり相談に乗っていただき、大変心強かったです。
総合的な満足度
成績が大きく変わったわけでもなく、塾に通って楽しい感じもなかったので、普通の点数をつけてますがマイナスではないです。また近所で見かける子も多いので、その点は安心でしたが、進学のための塾という位置づけではないので、まぁみんなが集まって勉強するような感じだと思います。周りの知っている子がいるのは通いやすい。
料金について/月額:35,000円
子供が個別塾が良いと言ったので、家から通いやすい個別塾を数件探しましたが、一番金額は安かったです。入塾するときに、きっちりこれから掛かる費用の説明をしていただき、それ以上払うことは無かったので安心しました。
料金について/月額:20,000円
全ての塾との比較を行ったわけではないので、正直ここは判断が難しいポイントだと思う。それでも高くない感はあるので及第点か。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で行ける近さ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く、駅前だったので、遅くなっても暗くて怖いということは無かったです。コンビニも近くにいくつかあり、お腹がすいたら軽食を自分で買って食べることもできました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく自宅から近く、徒歩でも5分程度と無理なく通えるてんがおおきいですね。駅からは遠いので周りに住んでいる方限定っぽくなりますが。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
同級生が通っていた塾が、たくさんある塾の中で果たして良いのかとうかは最初は不安がありましたが、塾の環境や室内の印象が良く、本人もやる気になって勉強ができたことは良い講師の方々のおかげだと思います。特に、勉強が前向きになる言葉を日々かけていただき、家に帰ってきてからも勉強に対するモチベーションが高く、やる気を継続できていましたのでとても感謝しております。
総合的な満足度
信頼できる先生で子供も楽しく通っていました。親に連絡も入れてくれて安心も出来ました。どの高校にするかでコースやコマ数も変わってくるのである程度進路を決めてから目標をはっきりさせていた方がいいと思います。偏差値を見て先生がある程度目標を教えてくれるので信頼できる相談できる先生がいいです。ただ、私は通うには距離があった為、途中で塾を変えてしまいましたが、大変最後まで優しく親身に見ていただけました。やはり、子供の為には通塾距離は大事だと思います。
総合的な満足度
昔のことで記憶はあまりないが、講師、受講料、コマ数など通わせやすい環境であり塾の環境もとても良く周りの受講生たちも仲良く真面目に勉強する環境となっており、これは塾自体の環境もさることながら講師たちの努力が大変感じられる環境であったと記憶しております。お金の面でも相談しながらコマ数の調整などしてもらい子供も親も頼りになる塾であったかとおもいます。
料金について/月額:30,000円
料金については、科目の選択等により、生活に見合った形で受講できて良かったと思います。講師の方々の教えが良かったようであり、志望校に合格できて満足しています。
料金について/月額:27,000円
高くも安くも無く至って普通ですが、テスト対策やらそれに必要な資料とか揃えて頂き助かりました。夏季や冬季はそれなりに高くなります。
料金について/月額:20,000円
安いことに越したことはないが周りの塾ほどは高くなく通わせる側としてはとてもかんしゃしてます。コマ数も妥当であったきおくです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前に塾があり、夜でも駅やコンビニの照明で周囲は明るく、人通りも多いため、安心して通わせることができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大阪から引越して来て周りの事が分からなかった為、家からは少し遠く、自転車で20分位したので帰りが遅い時心配で、雨の日はカッパだったので可哀想でした。とにかく慣れた塾でと思ってしまったので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
いえからかよいやすいきょりにあり、通塾に関する心配が何もなく親としても安心して通わせることのできるばしょだった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アットホームな雰囲気と、カリキュラムのクオリティバランスが高いので、効率よく成績アップしてくれている。強いていえば子供自身のペースやレベルに沿ったカリキュラムが、飽きさせずテキストを毎日できる工夫は素晴らしいイメージ高い。あとは全体的なアドバイスも適度なスピード
総合的な満足度
やや割高感あるも、効率的な印象
総合的な満足度
総合的な満足度は100点中90点です。とてもいい先生がおり、気楽に接することも出来ました。分からないところや、勉強以外の相談も、一生懸命聞いてくれました。周りの環境も、勉強しやすく、過ごしやすい環境だったなと思います。私の友達も通っていましたが、その子は受けたい高校にギリギリ行けるか分かりませんでしたが、この塾に通い始めて見事受かりましたよ!
料金について/月額:19,000円
やや割高感否めないものの、相場価格と比べてそこまで高くもないので、自分自身での我慢の範囲かもしれない。
料金について/月額:13,000円
そんなに高くもなく、払えるっちゃ払える額でした。毎月難なくしっかり払い、塾を受けることができて良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前であまり不便でもないものの、駐輪場がやや遠く微妙に苦痛を感じるのがマイナスポイントかもしれない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
あまり特徴的ではないが不便もない
塾内の環境(清潔さや設備など)
私の通う道が狭いのですが、そこは街灯があまりないので、夜になると薄暗く怖いなと思いました。ですが、それ以外は通いやすいと思います!
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の人達はとても親身で印象も良くて、個々のスケジュールや突然の変更に関しては、すごく柔軟に対応もしていただけますし、苦手克服やテスト前に関しての対応や対策、進路指導や必要な勉強の仕方等にも一緒に考えてもらえました。 駅前で通いやすい事に加え、同級生とかも通っていて、塾全体の雰囲気や環境も通塾もとても良いと思います。
総合的な満足度
ヤル気がある子は伸びる環境だと思う。 ヤル気がない子はほどほどで、やはり本人のヤル気や意識が一番の課題だと思う。 先生方は年齢が近いのでフレンドリーな感じで、教えられることが苦手な娘には、少し上のお友達から教わっている感覚だと言う。 値段が高い所が難点。また、週を増やす場合や、講習などもあるので、よりお金がかさむ
総合的な満足度
わからないことは積極的に聞いて解決しようとする姿勢を持つ方、黙々と勉強をしたい人にはとてもおすすめです。講師の方が全員親切に授業関係なくいつでも教えてくれるので問題解決に繋がりやすいです。また、教室は大抵静かで教室の入り口側だけでなく奥の方にも自習スペースがあるので静かな環境で黙々と勉強したい人にもおすすめです。
料金について/月額:20,000円
全体的に講師の方の感じが良く、限られた時間の中で効率的に勉強ができ、日時の変更や時間に少し遅れる時も対応が良く、お得感がありました。
料金について/月額:16,000円
初期費用などは特にかからなかった。無料の時期に行ったので。 ただ個別なので月謝が高いのが難点。長期休みの時はさらにプラスされる
料金について/月額:7,000円
他の塾と同じような内容で料金を比較したことがないので相場がよくわからず、判断が難しいからです。 ただ、相場の範囲には当てはまっていると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるので通いやすいし、夜間でも住宅街なので人通りがあるから、小学生や中学生も安心して通う事が出来ます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
すぐに商業施設がある、また人通りが多いので他人の目がある。 交通量が多いのでそこは気をつけたいところである
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の商店街の並びにあるのでアクセスしやすく、駐輪場も入り口付近だけではなく、裏にもあるので自転車は絶対に止められる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ