教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/11版
PR

海神駅
小学生 塾ランキング (5ページ目)

表示順について

187

個別指導塾
集団授業塾
これ以降はランキングではありません。
西船橋駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :5.6万
no-image
生徒の学力や目標にあわせた最適なカリキュラムを用意!ゆるぎない学力を養成
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

どこの塾でもそうだとは思いますが、自分自身にあったところでないと成績や実力の伸びも見られないし、また費用も見合わないと感じますので、そういう意味では先生の実力や対応、環境や設備、教材やカリキュラムなど全般的に子どもに合っていると感じるので、通塾して良かったと感じています。唯一、塾後のお迎え時に駅と塾の間の治安があまり良くないところがマイナスですが。

総合的な満足度

通いはじめは、授業についていくのがやっとでしたが、周りの生徒に刺激されてなんとか3年間通い、志望校に合格できました。ただ、やる気だけでは、3年間モチベーションを維持するのは難しいと思いました。モチベーションを維持し、志望校に合格できたのは、生徒達に寄り添って個別指導や生徒の性格に応じていろいろアドバイスをして頂いたお陰だと思います。

総合的な満足度

成績が良い子が衆いので、難関中学を目指している子には良いと思う。そういう子には、手厚そうだし、テキストの難易度もそれに対応できるようになっているので受かりやすい、真ん中より下のクラスの子には、テキストが難しいし、塾も期待していないかもしれない。下のから2つ目くらいまでにいるのは、転塾なのか、辞める人も多いと聞いた。

料金について/月額:70,000円

それなりに通塾をして、成績や実力があがっていれば、費用に見合っていると思うが、そうでなければ高額だと感じると思うから。

料金について/月額:50,000円

通常の月額料金は、他の予備校と比べてやや高いという印象ですが、夏期講習や冬期講習は、とても高く、家計の負担になりました。

料金について/月額:30,000円

他の塾と同じくらいだと思う。時間が短めなので、そうかんがえるとお高めなのかもしれない。 教材費も普通だと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

西船橋駅から徒歩で1~2分程度で着くので、住んでいる場所が遠くなければ通塾はしやすいと感じるが駅前の客引きなどがいるのでマイナスポイント。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは、近くて便利ですが、歓楽街に近いので、子供達が帰宅する夜の時間帯は、酔っ払いも多く、トラブルに巻き込まれないか不安でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い。人通りも多くて危なくはないと思う。横断歩道には塾の警備員が立っていて見守りの傍を振っている。

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(海神駅周辺の教室)
15%67%17%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西船橋駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.3万
no-image
知識を詰め込む学習ではなく意欲と思考力を伸ばす学習指導
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供が勉強を好きになってくれる

総合的な満足度

ただ机に向かって勉強する、プリントをこなすではなく、ゲーム感覚で楽しみながら学べる環境です。先生方が、とにかくたくさん褒めてくださるので、子供の自己肯定感が上がり自信がつくと思います。息子は学校の授業は嫌いだけど花まるは好きと言っていたくらいです。周りのお兄さんお姉さんの様子も見れるので良いお手本になってくれていると思います。

料金について/月額:10,000円

妥当な金額だと思います。無駄な教材がなく、子供が飽きないように工夫されていると思う。ブロックの教材には、弟も興味を示していました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

マンションの下で落ち着いている

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いてすぐの距離なので通いやすい。住宅街の中なので静かだし、道も危なくないので安心です。慣れてきたら1人でも通えそうだなと思う。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西船橋駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
Z会グループ運営の幼児知育教室!幼稚園・小学校受験にも対応
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生
目的
中学受験
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
西船橋駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :5.7万
no-image
9歳~13歳の学びを大切にし、「合格力」を鍛えられる中学受験専門塾!入会金・授業料は学年ごとに設定
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
小学生
目的
中学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良かった点は駅チカであること、教科書の内容はいいこと、家から通いやすいこと、間口が広いこと、受験専門であることです。普通と判断する理由は、成績は上がらないこと(家で同じ教科書で自分が授業解説をしたらあっと言う間に偏差値アップ)それを考えると通う意味があるのか悩むので。今更やめれませんが、転塾に踏み切るなら早めがいいです。

総合的な満足度

他校を知りませんが、西船橋校はスタッフや講師の方が気さくで良く見てくださってました。面談も納得いくまで話してくださるので、受験の心配なども大分聞いていただけました。子供もいろいろと相談して、アドバイスをいただいていたようです。伸ばしていただいた理数系は今でも得意科目のままです。幼い時期から通うだけに本人に大きな影響を与えるため、通わせてよかったと思っています。

総合的な満足度

てん塾しようと思わなかった

料金について/月額:40,000円

成績が全然伸びないのにこの金額は高いと感じる。そもそもレベルがあっていないのかと思ったが、教科書を使って家で教えた途端に成績アップ。

料金について/月額:30,000円

最終学年では、年間100万かかりますが、手厚いフォローなどいろいろな点を勘案すると妥当かと思います。

料金について/月額:100,000円

高くもなく安くもなく妥当ではないか

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅柄飲み屋が多く、道も狭いが、駅チカだし下がコンビニなので悪くはないが特に良いとも言えないかなと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街にあるので環境はあまり良くない。帰りは友達と一緒に駅まで帰ってくるのでその点はあまり気にならなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前でガヤガヤしていて、夜は心配だった

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :91%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(海神駅周辺の教室)
4%60%36%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
船橋駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.8万
no-image
独自の教材を使って物事の仕組みを根本から理解
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
京成船橋駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
身近な科学現象をテーマに好奇心や探求心を育む科学実験教室
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
幼児・小学生
目的
-
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
船橋駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.7万
no-image
読解力と表現力を育み、全教科の土台となる国語力を鍛える
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一人一人ときちんと向き合ってくれるため人にも紹介しやすいし、金額もリーズナブルだとは思う。ただ今後、中学生になったときの金額がどこまで高額になるかわからないのが怖いのと、本人の理解度がどこまでできるかわからないため、そのときはまた別のところを考える可能性はあると思う。とりあえず小学生の間はこのまま通い続けて欲しい

総合的な満足度

結果的に成績が変わらなかったので、特に無し。

総合的な満足度

生徒2人に先生1人なので丁寧にみてくれる

料金について/月額:15,000円

普段の月額の授業料は3科目にしては安いと思うけど、長期休みの期間になると少し高いのかなと感じてしまう

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なので公共機関は使いやすいかもだけど、送り迎えするに至っては駐車場がないから停めにくいのと駐輪場があればより便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので、小学生が通うのは、少し不安だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で通いやすいが車での送迎がしにくい

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西船橋駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
成績が中レベルの生徒のワンランクアップ、上位を目指す塾!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
京成西船駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
水道方式を取り入れ、必要最小限の練習で理解できるようになる数学教育が魅力
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
船橋駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
小3で小6レベル、小5で中3レベルの学力を目指すカリキュラム
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

低学年のうちから、しっかり算数の文章題を絵に書いて、考える力がつきます。また国語も会得の時間があるので、自分の考えを話したり、相手の考えを聞いてどう思ったかを考えたりと、とにかく考える力を鍛えます。算数は個別に独自のプリントを進めていくので、わかるまで取り組むことが出来ます。国語と会得は生徒全員で取り組みます。ただ、料金は高いです。ここの料金だけで、習い事3つくらいはできそうな金額です。

料金について/月額:25,000円

一般的な塾の2倍くらいの料金がかかります。特別講習などもありますが、2日で一般的な塾1ヶ月分の料金がかかります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く、商業ビルの中にあるので待ち時間に買い物をしたりカフェで待つこともできる。教室がある階は、クリニックと別の塾があるだけなので静か。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
大神宮下駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
テスト対策から進路相談、留学支援までできる複合型学習塾
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
船橋駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :3.7万
茗渓塾の画像
受験対策だけでなく「学生すべてのニーズ」に対応した地域密着型の指導
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく先生の指導力と能力が信用できます 勉強のできる子もできない子も 満足できると思います 進路相談も良かったです 生活面の面倒もみてくれたのもポイント高いです 何より家から近くて通うのによかったです ひとり数学能力の高い先生がいて 家の子は理系だったので ラッキーでした 難しい問題にも対処していただきました

総合的な満足度

本当に面倒見がよく合格してからも英語とかサービスで教えてくれた

総合的な満足度

先生と生徒の信頼関係がとてもあるので、安心して子供を任せられます。また、保護者も先生との信頼関係を築くことができるので、安心です。生徒一人一人をよく見てくれるので、何が必要なのか、その子にとって何がよいかのかを考えて下さり、とても助かりました。値段を考えても他より安いので、足りないものを追加することも可能です。

料金について/月額:37,000円

他の塾と比べてまあまあこんなもんでしょ という感じのお値段でした 妥当だという感じでした テストのお値段が もしかして高かったかもしれません

料金について/月額:55,000円

夏期講習は普段より値段が高くなりますが、それに見合った時間なので、問題ありません。普段の授業料は他と比べて安いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて通うのに負担が少なかった 友達がいた 同じレベルの人がいて ライバルとして きそっていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くで自転車が停めにくかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し歩きますが、街灯があり、大通りに面しているので安全性に問題はありません。近くにコンビニもあり便利です。

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(海神駅周辺の教室)
18%45%36%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
船橋駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
楽しい遊びを通して集中力・思考力・確かな学力の基礎を育成
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生
目的
授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生はこどもたちのひとりひとりの性格や強み弱みなどを素早く見極めて、そのときに必要なサポートをしてくれる体制があり安心してあずけることができました。 また、こたえの導き方が何通りもある課題にたいして何故そのソルーションを選択したかなどを学ぶことができ、またそれをひとに説明するなどの体験は、他の塾ではあまり体験できない授業で、直ぐに身につく知識とは限りませんが、親も気づきが多い機会になるとも感じました。

料金について/月額:5,000円

常に新しい教材を使うので教材費は高い様に感じました。授業料は、45分授業が週一回のわりには高いかも知れないですが他に比較出来るものがないので普通としました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

イオンモール内にあるので、授業している間に買い物をすませることができ便利でした。通塾は車での送り迎えでした。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
船橋駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :4.1万
no-image
早稲田アカデミーのノウハウを個別指導専用に改良!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団塾だと自分から発言できない子、わからないことを質問しに行けない子におすすめです。個別指導のため疑問点があったらその場ですぐに聞いて解決できるし、苦手分野などを自分に合わせて演習してくれるため、苦手教科の補講として使うのもおすすめです。私は集団塾と志望校別コースの補講として使っていましたが、授業外でも質問対応はしてくれるのでコマ数を増やしすぎず、週1~2程度で大丈夫だと思います。

総合的な満足度

自習室など授業の他に毎日通っていました。苦手分野の対策やこういった勉強方法に変えた方が良いとか。具体的に子供に分かりやすく勉強方法をアドバイスしてくださり、本人も何を今自分はしたら良いのかと方向性を導くことが出来るので良かったと思います。勉強以外にも冗談を交えて楽しいお話をしてくださっていたので子供が塾に行くのが嫌だと思う事が一度もなかったみたいです。

総合的な満足度

毎月面談が出来るのが良い、 適宜子供の状況に応じて対応してもらえる。

料金について

教材の質や教師の質などを考えるとコスパという面では良い方だと思う。ただ、早稲アカブランドということもあり金額的には高い。

料金について/月額:40,000円

学年が上がるごとに授業料が上がるのは仕方がない事だと思っていました。いざ、テキストの内容を見てみると単元ごとに良くまとめられており、いいテキストだと思いました。

料金について/月額:50,000円

料金はそれなりにするが、生徒の学力に応じてしっかりフォローしてくれる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いところにあるのは良かったのだが、繁華街などを通らないといけないため夜の帰宅時間の治安は少々心配だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、すぐそばには交番があり、防犯面でも安心出来ました。コンビニやスーパーや色々なお店もあるので良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

定期券で通えるので通いやすい。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
新船橋駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
年齢にあわせた学習法で子どもたちの潜在能力を引き出す
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

船橋駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2万
no-image
解答力を55段階に分け、レベルにあった個別指導をおこなう
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良い先生ばかりで教え方も分かりやすく楽しんで行ってました。中学生になってもつまずく事もなく通っていました。目指していた学校が偏差値が高かったのですが成績は上がり、ワンランク上の学校 でも受かるくらい頑張っていました。先生方のお陰でそこまで成績が上がったのには、びっかりしました。感謝しかないです。その塾に入れて良かったと思います。本人も発表日には報告しに胸を張って行ってました。

総合的な満足度

よい先生がたくさんいて子どもも楽しく通っていましたので満足しています。担任の先生の他にもフレンドリーな先生が多く アットホームな雰囲気ががあります、子供は学習者がほどほどでしたが少しづつですが学習意欲も増してきて学習の習慣も身につき 少しづつですが 成績も向上してきました 入塾して良かったと思います、

総合的な満足度

最後の最後の合格まで、絶対に生徒を諦めさせない雰囲気づくり持ってき方が素晴らしいと思います。他の大手の塾もいろいろありますが、何よりも生徒側の立場に立って親身に指導していく姿勢がとても好感が持てました。講師陣もとても良く、決して厳しくは無いけれども、毎日授業の終わりにテストをやり間違えたところは次の授業までに全て習得してくる。そのような授業の持って行き方なので、結果が目に見える形でとても良いと思います。。これから入試を迎える方にはぜひお勧めしたいと思っています。

料金について/月額:25,000円

通ってる日数が多かったのに安い方だと思います。自習の分は授業料には入ってなかったし良心的だと思います。それでも教材費やら夏期講習やらで負担は大きかったです

料金について/月額:5,000円

講師陣の質の割には 経済的な面も負担がわりと安く済みました。又模試なども比較的に安く受けられたと思います、

料金について/月額:30,000円

ちょっと値段は高かったけれども、結果がついてきたので、納得できる価格だと思います。また志望校別のカリキュラムもあるので、そちらも受講してました。受験前の月は100,000位かかる月もありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので夜でも明るいので1人でも通えます。家からも歩いて3分くらいなので安心でした。周りにコンビニやスーパーもあるのでお弁当を持って行かなくても大丈夫でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からはほどよい近さであり その割には周囲が静かでしたので通学の危険性が が安心感があると思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く行く時は友達と一緒に行けた。授業の後実習もするので、さすがに帰りは遅くなるが、車で行き迎えに行ける。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
船橋駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.8万
no-image
発達障害教育の実績を活かした指導で、基礎学力・社会性を育成
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学習障害者対応の塾が少ない現状においてかなり貴重な存在ではある。学習指導だけではなくコミュケーションの取り方等も指導してくれるコースもあり境界知能の子供や学習障害がある子供には成績を上げるは別として勉強を習慣化させるにはいいと思う。近年、境界知能の子供がクローズアップされてきてはいるが、まだまだ一般的ではなく学校でもなかなか対応しきれていない。難関校を目指す様な子供は自分でも勉強出来るが境界知能や学習障害者は学校でも授業に付いて行けなく自分で勉強のやり方も分からないのでこの様な塾はもっと増えてもいいも思う。

総合的な満足度

勉強が苦手な子向けの塾です。手厚く優しく指導してくれます。

料金について/月額:20,000円

若干普通の学習塾よりは割高感があるが、学習障害者対応の塾が少ないため、ある程度は仕方がないとは思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で送り迎えをしてはいるが、駅からも近く周辺も人通りも多く塾等もあり子供だけで通ってもさほど危険を感じないエリアに有る。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いし夜も明るい

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
船橋駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :3.3万
no-image
2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

賢い子には良いと思う。商売なのでしょうがないことであるが、賢くないと良い先生にはなかなか教えてもらえず、伸び悩む。受験学年の高さをどうにかしてほしい。弁当は給食みたいに仕出しとか選べると働く親としては助かると思う。または自販機を設置してほしかった。勉強してお腹が空く成長期が可哀想になることがあった。

総合的な満足度

実績のある良い先生が多く子供も前向きな感じで通塾できて満足しました。進路指導のチューターの方も親身になって多くの相談もできました。休日でも積極的に自習室に通い学習習慣を身につけさせていただきフォローもして頂き感謝しています。ただ受験シーズンが近づくにつれて特別補講が多くなり、授業料コストも跳ね上がっていくのはどうかなと思います。

総合的な満足度

中学受験に関して全く知識がなかったので、ノウハウなどを一から教えていただけたのがとても心強かったです。また中学校の見学会などもあり、そこで子どもが自分で将来のことを考えたり、どんな学校でどんなことを学びたいか考えるきっかけを下さったのでとても感謝しています。モチベーションを維持できる環境が整っていたので子どもも勉強を頑張れるし、良い経験にもなっていると思います。

料金について/月額:30,000円

他もそうだが受験学年は細々と集金があり、金額が跳ね上がった。やってみないと総額がわからないのは困る点

料金について/月額:20,000円

講師の方々の割には受講費が抑えられていたが、受験シーズンが近づくにつれて特別補講が多くなりコストが上がって行くのはどうかなと思います。

料金について/月額:48,000円

金額に関しては特別高くも安くもなく妥当だと感じます。ただセミナー等もあるし、講師もきちんとしているので満足しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩10分ほど、駅前のため食事を届ける際にも便利だった。駐車場はなかった。駐輪場は利用してないため不明

塾内の環境(清潔さや設備など)

繫華街の中心部に在り、通塾するには環境が良くなかったと思います。尚、講師の方々が駅から塾までの道すがらに立っていて監視していたのは良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

船橋駅からすぐなので通いやすいし、人通りもあるので安心して通わせることができます。お店も多いし待ち合わせるのに便利です。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(海神駅周辺の教室)
2%50%48%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
船橋駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.9万
no-image
子どもの心を育む「全人格教育」で世界で活躍できる人材を育成
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
京成西船駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :4.5万
no-image
現地校にいるかのような100%英語の環境で学習できる
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
187

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

海神駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る