- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アットホームな雰囲気と、カリキュラムのクオリティバランスが高いので、効率よく成績アップしてくれている。強いていえば子供自身のペースやレベルに沿ったカリキュラムが、飽きさせずテキストを毎日できる工夫は素晴らしいイメージ高い。あとは全体的なアドバイスも適度なスピード
総合的な満足度
やや割高感あるも、効率的な印象
総合的な満足度
総合的な満足度は100点中90点です。とてもいい先生がおり、気楽に接することも出来ました。分からないところや、勉強以外の相談も、一生懸命聞いてくれました。周りの環境も、勉強しやすく、過ごしやすい環境だったなと思います。私の友達も通っていましたが、その子は受けたい高校にギリギリ行けるか分かりませんでしたが、この塾に通い始めて見事受かりましたよ!
料金について/月額:19,000円
やや割高感否めないものの、相場価格と比べてそこまで高くもないので、自分自身での我慢の範囲かもしれない。
料金について/月額:13,000円
そんなに高くもなく、払えるっちゃ払える額でした。毎月難なくしっかり払い、塾を受けることができて良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前であまり不便でもないものの、駐輪場がやや遠く微妙に苦痛を感じるのがマイナスポイントかもしれない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
あまり特徴的ではないが不便もない
塾内の環境(清潔さや設備など)
私の通う道が狭いのですが、そこは街灯があまりないので、夜になると薄暗く怖いなと思いました。ですが、それ以外は通いやすいと思います!
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通塾者本人の意思によるところが大きい業界だと思います。相性が合えば成績も少しずつ伸びるでしょうし、逆もしかり。 たまたま相性の良い講師の方に巡り合うことができたことで、多少なりとも成績の向上が見られました。 振返りますと結果的には通塾して良かったと考えております。 だからと言って他人様にお勧めするのは、お門違いのような気がいたします。
総合的な満足度
好きな先生がいたためすごく頑張れたがよくない部分が多くあり、すごく残念に感じることも多かった。ただモチベになっている部分もあった。塾を辞めた後も自習しにおいでねといってくれて遊びにいったこともあった。関係を大切にしてくれる先生にも出会えてとても嬉しかった。先生に質問する力もそこでつけられて良い経験にもなった。
総合的な満足度
成績が良い子もそうでない子もITTO個別指導学院に入ったら、丁寧な指導の元、必ず成績が伸びると思います。大人数ではない個別の塾は、家庭教師のようで、一人一人に向き合ったカリキュラムを組んで下さいます。また日々のテスト対策もして下さいます。我が家もまた大学受験に向けて利用させていただきたいと思います。
料金について/月額:60,000円
それほど高額ではないかと思っていますが、安価でもありませんでした。ただこのご時世ですので許容範囲ではないでしょうか。
料金について
全体的に高い。夏期講習や冬季講習がとても高い割に授業は特に良い部分もなく普通。たくさんとってとられまくる感じ。
料金について/月額:15,000円
高い授業料提示されましたが、家庭の事情も話したら、無理に薦める事もなく、最低限の費用に抑えてくれました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
若干治安のよくない地域です。そして全体的に民度の低い地域なので安心感はありません。ですので送り迎えは必ずするようにしていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ファミレスが多く、色んな人が比較的歩いているイメージ。駅も近いため通塾しやすい。近くにコンビニもあるのでちょっとしたお昼を買うのも楽。
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供が通いやすいように、家から近くの個別の塾を選びました。雨の日でも徒歩で行けたので、良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一人でもくもくと取り組める子はオススメです。一人でやるので勉強できるできないは関係ないです。一人で集中して取り組めるならどんどん力は着くと思います。先生は基本一人なので教え方に一貫性があります。タブレットで進めていきますが、タブレット説明では分からないことがあった時にしっかりと先生に質問できるかが大事だと思います。
総合的な満足度
自己学習がメインなので、人数が沢山いて全員に教えるというスタイルが苦手という子供だったらおすすめだと思います。定期テストごとに対策をしてくれるので、受験対策としてはもちろんのこと、調査書や内申点UPのためには欠かせないところなので、面談等を通してテスト範囲などを確認して対策できていました。
総合的な満足度
静かな環境で勉強に集中することができ、生徒も少数のため個別指導のように指導してもらい、成績も伸びたので満足しています。大網だと他に比較する学習塾が少ないのですが、大網で塾に通うなら今の塾は良いのではいかと思っています。費用もそれほど高くないと感じていますので、満足しています。子供も不満を言いませんので満足していると思います。
料金について
片親家庭が半額になるってことでそこは大聞いと思います。教材費も多少かかりますが、そこでしか買えない教材で分かりやすく、身につくものなので、買って損はなかったです。
料金について/月額:10,000円
他の塾と一概に比較はできないのでなんとも言えませんが、一般的な価格ではないかなと思います。コマ数によって金額は変わります。
料金について/月額:15,000円
他の学習塾の料金が分からないのですが、一般的な料金だと思うので特に不満はありません。内容と料金のバランスはいいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、特に夏休みなど親の送迎がなくても通いやすかった。周りにはコンビニもあったのでお昼もそこで買えました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも徒歩圏内(車で送り迎えだったのであまり関係なかったのですが)で途中にコンビニもあり買い物には困らないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から車で行かないといけないので、送り迎えが大変と言えば大変ですただ、静かな環境で勉強する環境はいいですよ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通っていた教室は生徒の立場になって授業カリキュラムを作ってたようだ。当初は本人の実力を把握されておらずあまり印象が、あまり良くなかったが、途中学習能力の把握された後は、偏差値等の見直しで適切なクラスに入れた。また、友人等は一緒の教室にいたので、お互い切磋琢磨をして実力が上がったようだ。本人の学力に合った講習を受けたことで結果的に志望校に合格できたと考えています。
総合的な満足度
先生が事務的で一人一人の弱点等を教えてくれるわけでもなく、面談も全くないので自主的に勉強しようという子なら良いが、「教えてもらって理解する」受け身タイプの子は成績が延びない。
総合的な満足度
やはり、定期テストが伸びて、評定平均が上がったのが良かったので周りの人にもおすすめしたい 家では勉強のやり方がみにつきだしてからは、しっかりと勉強に取り組めていたとおもう だが、模試はあまり伸びず、悲惨な結果のままだった 推薦をとりたいひとにはすすめたい 空いている日は塾の日でなくても自習室があり、そこで学び質問できたのが良かったと
料金について/月額:9,000円
本人にとっては教科書等が学習能力に合っており、進んで受験勉強ができたようだ。また、教師等の環境も本人にもむいたようだ。
料金について/月額:32,000円
中学3年のときの授業料代は高いと感じたが周囲の塾と比べると安い方だったのでこんなものかと思った なかでも夏期講習はとても高く感じたわりに成績はそんなに変わらなかったのが残念
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場もあり、送迎に便利で待ち時間も気にならない点がよかった。また賑やかな場所なので安心感もあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
・自転車で通う子がほとんどなのに自転車置き場が確保されていない。 ・浮きからは歩いて10分なので雨でも別の手段で通えた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は駅の隣だったがうちは、家から自転車でいける距離だったので安全安心に通えることができたのがとても良かったとかんじた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生方の指導の仕方や教材の種類、進路の話についての積極性、塾内の雰囲気などからとても行きやすい塾にになっていてとてもおすすめできる。 しかし、船橋校には自習室と授業を受けている人との間に仕切りがなかったため、自分で取り組んでいる人と授業を受けている人との温度差がわかりやすく、やりにくいと感じる時があった。
総合的な満足度
全体的に大満足です。先生方も授業が終わるとプライベートなお話をしてくれて毎回楽しく帰ってきていました。 集団が合わなかったので自分のペースでゆっくりと、そして気兼ねなくわからないところはすぐに質問して答えてもらえ、とても分かりやすかったです。儲けを考えている感じもしなくて、営業をかけてくることもなかったのでとても親身に色々相談でき、先生方と一緒に受験にのぞめた気がします。 個別指導を求めている方、自習をじっくりしたい方、治安のいい立地を求めている方に最適だと思います。
総合的な満足度
子供は通いやすかったと言っていました。 教材もいろいろ準備していただき良かったです。 ただ、入ってからそんなシステムなの?な場面が多く、子供の前で聞かされるので、非常に断りにくい。 志望校もレベルの高い学校をすすめられて、さすがに断りました。 第一希望に合格出来れば、仕方ないと思えましたが、不合格だったので(塾はこの成績なら大丈夫との認識でした) モヤモヤします。 子供の実力と塾の理想が合わなかったと思います。
料金について
友達の紹介などで入会費が安くなったりと色々な特典があったため、利用することで入塾しやすくなっていると感じた。
料金について/月額:23,000円
個別指導の割には安い方だったと思います。夏期、冬期講習は高額にはなりましたが、それも自分の取りたいコマ分だけだったので調整可能です。振替も期間に余裕があり、夏期講習も10月くらいまで振替の余裕があったので急な休みがあっても安心して振替られました。教材費も多すぎず適度だったため負担にはなりませんでした。
料金について/月額:40,000円
安いと聞いていたのに、トータルでは、すごく高い。 夏期講習、冬季講習はやすいと思いますが、受験前になると、特別講習や勝手に週2が週4になって、料金があがる。 毎月カリキュラム料金がかかるし、頼んでもいないのに、速読講習の料金も取られた
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で行ける距離に塾があったため、毎日通いやすく行く気になれた。 近くにスーパーやコンビニエンスストアなどがあるため、何かあった時にはすぐ対応ができるようになっている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の前のショッピングモール内にあったため通いやすく、また治安も良いので安心でした。夏期講習で一日中だった時でも、ショッピングモール内のフードコートがすぐ側にあるのでそこでお昼を食べたり、また私も合流してお茶をしたりと息抜きもできました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から、近いので通いやすかった。周りも暗く無いので、夜になっても、通いやすいとおもいます。駅から近いのも良かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本当に子供の学力をみて寄り添ったわかりやすい授業をしていただき、子供も先生が大好きだった。塾以外でも病弱な娘に理解を示しご対応いただいたり、心配してくださり、一緒に色々なことを考えて下さりお世話になっています。これからも大学受験終了まで信頼して子供を預けられる面倒見のいい塾だと、感謝してます。集団授業では着いていけない、苦手科目を告白したい、通塾出来なくてもzoom対応可能など、オーダーメイドのカリキュラムにも対応していただけて、助かっています。
総合的な満足度
クラスメイトと一緒に学べるスタイルが良い 競争力が芽生えて、やる気が出ると思うので アットホームな環境なのと良いと思う ただやりすぎたあかんと思うので休憩も挟んで 遊ぶ時は遊ぶ、勉強する時はするが1番だと思う もう最高ーーーーーーーーー! って思えるような感じで、やって、行かせたいと、思っていますよ!よろしくお願い
総合的な満足度
学校の授業対策としての入塾であり最低限の基礎を固めていただければ良かったので、それほど多くは望んでおりませんでした。個別指導なので担当の先生との相性が大切になりますが、それなりに丁寧に対応していただけたと思われます。週一の通塾であり宿題もそれほどでもなく子供の気楽に通っていた感じです。 特におすすめポイントなどは正直ございません。家から近かったことから選んだだけです。
料金について/月額:35,000円
大体近所の大手有名塾の相場とほぼ変わらないから。高すぎるのは無理があるがあまり安くて質が悪くなるより、相場妥当だと感じだから。
料金について/月額:25,000円
とても良いと内容 学校でも恥かかないような内容 ここなら安心!ここなら学べる!がキャッチフレーズみたいな感じ
料金について/月額:20,000円
初期費用も特になく、学校の授業対策での入塾であり教材等も学校で使用しているものを使っていることから安く済みました
塾内の環境(清潔さや設備など)
路地裏の薄暗く人通りの少ない雑居ビルで、飲み屋やパチンコ屋が近くにあり、いい環境とは思えなかった、通塾の際治安など不安に感じたから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅からは徒歩5分圏内であり通いやすい場所にあります。人通りも多く安全に通える場所にあると思われます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので利便性が良い コンビニや飲食店があるので時間潰しにもなるので良いと思いました 立地が良いのがポイント
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生もいたとは思います。楽しくは通えませんでした。時間の無駄でしか無かった。よくアットホームとか言いますが、ダラダラしに来ている子が多いです。勉強は好きな方でしたが、こちらのじゅくで得るものは何もありませんでした。すぐに見切りをつけたので短期間しかおりませんでした。時間をこれ以上無駄にできないと思ったからです。
総合的な満足度
講師の方の人数も沢山いらっしゃるので子供が懐くか苦手かはどの塾に通っても同じだと思います 通う子供が行きたくないと言えば他を検討します 成績が上がるが下がるかは通う子供次第だと思っているので今後も子供の話を聞いて検討して行きたいと思っています 講師の方は今のスタンスで申し分無いと思います 1教科の料金がもう少し安ければと願望がありますが
総合的な満足度
子どもが習い事と塾を無理なく両立できています。体調不良や習い事の合宿などで通常授業が受けられない時は、振替をしてくださります。また、直前にならないとスケジュールがわからない習い事へ通っている我が子にはにとっては融通が効くので、大変助かっています。受験に向けた面談を定期的にしてくださるので、親子ともに先生と話をして今後の対策をしていくいい時間を設けることができています。
料金について/月額:7,000円
個別といっても隣に座っているだけ、高いか安いか?うち的には高いと思いました。溝に塾代捨てたようなもんです。
料金について/月額:15,000円
公文などでも1教科7000円~位なので2教科で15000円なら普通の相場なのかと思いましたが予算的に3教科は厳しいですね
料金について/月額:30,000円
個別指導塾なので、集団塾に比べると割高かもしれません。しかし、習い事のサッカーのスケジュールが直前にならないとわからないため、何かと融通の効く個別指導塾は、我が家にとっては大変コスパがいいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
西船橋という土地柄仕方ないのかもしれませんが周りは飲み屋やあやしい店が多いです。夜遅くに通うには問題ありかもです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学年的に学習の終わり時間が遅いので車で送り迎えをしているので塾周辺の環境とかは特に重要視していないです
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の近くに駅があるため、比較的人通りが多い塾です。また、自宅から塾までは明るい道が多いので、一人で通塾するのに問題ない立地環境です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
他の塾に通っていた訳では無いから、比較ができないためとても良いかは分からないけど、個別なため自分のペースでゆっくり勉強できるから。また、先生は基礎から、一から分かりやすく教えてくれて、段階を踏んで勉強できるため、頭にとても入りやすい。自習スペースでは仕切りがあって集中できるし、テキストも借りやすい。
総合的な満足度
講師の方々もたくさんいらっしゃるので、自分のお子さんに合った講師の方に付いていただける事が出来るかと思います。個別指導でしたので理解できないところなどを、理解出来るまで指導くださりとても助かっておりました。アットホームな雰囲気もあり、講師の方々とも緊張なく質問したり出来たりと、教室の環境も静かで勉強に集中しやすい綺麗な教室でしたので、おすすめ出来ます。
総合的な満足度
最初は渋々でしたが通いやすい場所にあり苦にならず続けられました。わからない部分をしっかり教えてもらえたことにより苦手科目を克服できて成績も上げることができました。先生方のレベルもかなり高いように見えます。集中して授業が受けられる環境で安心して任せられます。予算が許すならなるべく多めに受けさせたいと思いました。
料金について
月額料金や初期料金は聞いていないか、全く覚えていないからどちらとも言えないけど、テキスト代などは他で買うより安いと言っていた気がする。
料金について/月額:40,000円
月謝については、個別指導だったのもあり高くも安くもなく指導内容に見合った妥当な金額だったかと思いますので納得して通わせておりました。
料金について/月額:30,000円
他の塾と比べて特別高くも安くもありませんが内容としては満足しています。強いて言えばもう少し安ければ授業を増やせたかと
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪所が近くにあり、自転車で行ってとても停めやすいため通いやすい。駅付近だから、そのまま行きやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近かったので、帰りが遅いため少しお腹が減ったなどがあってもコンビニ等が充実しておりましたので助かっておりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いやすい場所にあり苦になりませんでした。コンビニエンスストアも近くにあり不便さは全くありませんでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
今月体験入塾で来月から本入塾となり、今まさにテスト中なので、成績に結びついてるかの判断は出来ませんが、担当者の方も親切ですし、教室も明るく綺麗に整理整頓されており、勉強する環境は整ってると思います。
総合的な満足度
まずは本人が楽しく通学しているので不満は特に無い。テストの点数がとても悪く、それがきっかけで入塾したが、2ヶ月通っただけで50点以上点数があがったのはとても感動した。苦手意識も薄れたのではないかなと自信に繋がったと思う。それからは下がることもあったが、本人はこのまま続けていく意思があるので、卒業式まで頑張ってほしい
総合的な満足度
比較対象がないので、なんとも言えない。
料金について/月額:10,800円
月額 1・3・4・7・12月¥10800 他 ¥14400 諸経費用 月額¥2900
料金について/月額:40,000円
個別指導なのでやはり高めに設定されている。夏期講習、冬季講習、春季講習も、別途に発生するので出費はとてもキツイ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅並びにバス乗り場も近いので通塾には便利だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすい。 前の項目にも書いたが、夜は酔っぱらいが多く、声をかけられることが多いのでそこはとても心配している
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪場が無いのが難点
西船橋校
小学校
葛飾小学校、西海神小学校、海神南小学校、法典西小学校 などの近隣の小学校
中学校
葛飾中学校、行田中学校、海神中学校、高谷中学校 などの近隣の中学校
高校
市川東高校、船橋啓明高校、国府台高校、幕張総合高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まだ通い始めて1ヶ月ほどですが通い始めてきっちり毎回理解をして帰って来れるので本人も安心している様に思えます。授業後毎回結果をメールでお知らせしてくれるのでなかなか詳しく話さない中学生の親としては何を勉強しているのかわかるので助かります。理解していることが自分への自信に繋がっていけば良いなぁと思っています。
総合的な満足度
成績を把握しながら授業を進めてくれていたみたいです
総合的な満足度
優しくて接しやすい先生と話しやすい生徒がいて、苦ではありません。
料金について/月額:28,800円
個別の割には安い方なのかもしれません。何教科も増やしたら金額も上がりますので勉強の仕方で自分りゅうに申し込めると言う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くなので夜遅くなっても明るいですし安心して通わせられます。駐輪場もきちんとありますし、止める場所に困らずで良いですか
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩圏内だったのでよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
他を知らないので、良い悪いはわかりません・
船橋校
小学校
船橋小学校、市場小学校、海神小学校 などの近隣の小学校
中学校
船橋中学校、海神中学校、宮本中学校、湊中学校、行田中学校 などの近隣の中学校
高校
市立船橋高校、船橋啓明高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
海神駅で中学生の塾一覧比較表
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
塾 | 個別指導塾 トライプラス新船橋駅前校 | ITTO個別指導学院西船橋校 | 自立学習RED(レッド)新船橋教室 | 市進学院新船橋教室 | 個別指導学院 Hero's ヒーローズイ | 個太郎塾新船橋教室 | 個別教室のトライ西船橋駅前校 | 個別教室のトライ船橋駅前校 | 個別指導なら森塾西船橋校 | 個別指導なら森塾船橋校 |
口コミ評価 | ||||||||||
中平均料金 | 約2.4万円/月 | 約2.2万円/月 | 約2.2万円/月 | 約0.9万円/月 | 約2.5万円/月 | 約2.8万円/月 | 約1.7万円/月 | 約2.4万円/月 | 約2.5万円/月 | 約2.9万円/月 |
授業形態 | 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 映像授業 | 集団授業 映像授業 オンライン | 個別指導 | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 オンライン | 個別指導 オンライン | 個別指導 | 個別指導 |
指導形態 | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:3) | 個別指導 | 集団授業(少人数制) | 個別指導 | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:2) |
講師 | 大学生/既卒生、社会人 | プロ講師、社員講師、大学生/既卒生 | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、社会人 | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生 | 大学生/既卒生 |
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験対策というよりも、学校の授業の補習を目的に通い始めました。今のところ、学習の習慣がつき、成績も上がって子どもが楽しく通っています。補習を目的とした個別指導塾としてはおすすめできますが、受験レベルは難しそうです。また、講師との相性によって、楽しく通えるかどうかが左右される部分も大きい塾と感じます。
総合的な満足度
様々なタイプの先生から、自分の性格に合う先生を選んで楽しく勉強に向かうことができる個別指導塾です。駅から近く通いやすい環境にあるのも利点です。明るい雰囲気ながら、集中するときは集中するというメリハリのある授業がおすすめです。講習は値段が安いですが、講師のスケジュールがなかなか連絡いただけないことがあり、その点は注意したいところです。
総合的な満足度
たまたまなのか、ご担当頂いた先生は、能力に応じたカリキュラムなど対応を頂けるので大変満足しています。一方学校の先生とは嚙み合わないので、集中できなくて困っていましたが、担当の先生とは集中できていたと言っていました。なので結果的には入ってよかったと思っています。出会いに感謝ですね。有難うございました。
料金について/月額:40,000円
個別指導塾としては安い方なのかもしれませんが、講師が大学生と考えると、集団塾よりかは割高なのではないか、と感じます。
料金について/月額:35,000円
毎月の授業料はおおむね妥当な金額と思いますが、ほとんど使わない補習テキスト代がやや高いように思いました。
料金について/月額:30,000円
判らないところは、時間外でも教えて頂いたようです。なので、そこが継続できた要因のような気がしますね。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近く、バス停からも近いビルの中にあるので、雨の日でも雨に濡れることなく通うことができる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近く、通いやすい場所にありますが、ビルの上の方の階にあり、やや入りにくい部分もあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通い易かったので、安心していました。また、週末型だったので帰りは車で迎えに行っていました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果的に合格したので結果的には満足。ただ、偏差値は入塾時から受験まで変わらなかったので、行かなくても合格したかも?とも思っている。費用も、とにかく高いので毎月大変だった。周りの保護者に聞いてもここより高い所に行っている人はいなかった。子供か楽しく行っていたのでなんとかしてあげたいと、思ったけどとにかく高い。
総合的な満足度
全体的に良かったと思う
総合的な満足度
個別なので値段は高いが、総合的に満足
料金について/月額:60,000円
毎月かかる費用がとにかく高い。受験まで半年位で通い始めたのでどうにかなったけど、1年間とかだったらコスト的に無理だったかも?
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で明るい所なので夜遅くに終わっても危険を感じることはなかったみたいなので良かった。けど繁華街なので普通。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、バスや自転車で通えて交通の便が良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅直結で人通りも多い地域
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
三年生成績が伸びず、志望校のランクを下げなくてはいけない事態に親が説得して娘を引きずってじゅくの体験をさせて選ばせてもらいました。塾は親の希望でしたが、塾の選びは娘のいしを尊重し、それがよかったらしく最後までほぼ休まず不平をいわず、通ってくれたおかげで合格できたと思います。最後によく目がでて、ワンランク上を受験させましたが、そちらは不合格でした。
総合的な満足度
学年が上がればもちらん料金も上がりますが講師の先生もわかりやすくて教えてくれたと思います。ただ一つ残念事と言えば塾長が年間で何人も代わり引き継ぎなどはしっかりされていると思いますが面談の時など話しずらい時もありましたが子供が嫌がらず通えてたので総合的に考えたら良かったのかと思います。親の変わりにいろいろ聞けない事や悩み事など聞いてくれたり親身になってくれていたと思います。
総合的な満足度
完全担任制で診断テストで子供に合った先生を選んで指導してくれます。 診断結果で子供の必要な学習計画を立てて志望校合格を目指します。 全体的な料金も本当に必要な学習項目を厳選してくれるので他の塾よりも安く余計な経費が掛からず良心的です。 子供の得意な科目も更に伸ばして検定試験もバックアップしてくれます。
料金について/月額:13,000円
いくつか候補を挙げて資料を取り寄せたが、とくに比較して光学とは言えなかった。予算委に収まったと考えています。
料金について/月額:15,750円
個別にしてはこのくらいの料金なのかもですがあれもこれもコマを増やすと料金も安くはありませんが相場範囲以内だったと思います。
料金について/月額:7,000円
個別の塾なのに他の塾と比べて安く受講できました。 模試も普通に受けるより少し安く受けられるので良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
帰宅が深夜近くになるので、駅から自宅近くのバス停の便が少なく、バスを待つため、帰宅が遅くなりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くお天気の悪い日でも自力でしっかり通える距離だったし人通りもあり安全面も考えこの塾に決めました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面した所にあるので明るく人通りが多く安心です。 周りにお店が沢山あるので軽食も摂れる事が出来ます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
信頼できる先生で子供も楽しく通っていました。親に連絡も入れてくれて安心も出来ました。どの高校にするかでコースやコマ数も変わってくるのである程度進路を決めてから目標をはっきりさせていた方がいいと思います。偏差値を見て先生がある程度目標を教えてくれるので信頼できる相談できる先生がいいです。ただ、私は通うには距離があった為、途中で塾を変えてしまいましたが、大変最後まで優しく親身に見ていただけました。やはり、子供の為には通塾距離は大事だと思います。
総合的な満足度
先生の授業もとても分かりやすく、子供も進んで通えてはいたのですが、成績はあまり伸びなかったように思います。これは宿題をちゃんとやらない子供のせいでもあります。自主的に勉強できる子供さんなら成績も伸びたと思います。もう少し、尻をたたいて勉強させてほしかったな、と思います。保護者には、面談時にゆっくり相談に乗っていただき、大変心強かったです。
総合的な満足度
昔のことで記憶はあまりないが、講師、受講料、コマ数など通わせやすい環境であり塾の環境もとても良く周りの受講生たちも仲良く真面目に勉強する環境となっており、これは塾自体の環境もさることながら講師たちの努力が大変感じられる環境であったと記憶しております。お金の面でも相談しながらコマ数の調整などしてもらい子供も親も頼りになる塾であったかとおもいます。
料金について/月額:27,000円
高くも安くも無く至って普通ですが、テスト対策やらそれに必要な資料とか揃えて頂き助かりました。夏季や冬季はそれなりに高くなります。
料金について/月額:35,000円
子供が個別塾が良いと言ったので、家から通いやすい個別塾を数件探しましたが、一番金額は安かったです。入塾するときに、きっちりこれから掛かる費用の説明をしていただき、それ以上払うことは無かったので安心しました。
料金について/月額:20,000円
安いことに越したことはないが周りの塾ほどは高くなく通わせる側としてはとてもかんしゃしてます。コマ数も妥当であったきおくです
塾内の環境(清潔さや設備など)
大阪から引越して来て周りの事が分からなかった為、家からは少し遠く、自転車で20分位したので帰りが遅い時心配で、雨の日はカッパだったので可哀想でした。とにかく慣れた塾でと思ってしまったので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
いえからかよいやすいきょりにあり、通塾に関する心配が何もなく親としても安心して通わせることのできるばしょだった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く、駅前だったので、遅くなっても暗くて怖いということは無かったです。コンビニも近くにいくつかあり、お腹がすいたら軽食を自分で買って食べることもできました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まずは生徒の話をきくというスタンスが感じられて、押し付けではないのがよいと思いました。娘のように引っ込みじあんな子供には、先生から声をかけていただくことで馴染むのにも、あまり時間がかからなかったようです。娘のような性格のお子様には、指導法があっているようですのでおすすめです。やるきを引き出すのに長けている塾です。
総合的な満足度
自習室や先生のわかりやすさなど良い点もあったが、塾長のお気に入りの生徒とそうじゃない生徒との対応があまりにも違いすぎておすすめ出来ないと感じた。また、教室が狭く、奥に座っている人が休憩時間にお手洗いに行きづらかったり、手前の人が集中している時に立ってあげないと行けないので、もう少しスペースをとったほうが良いと思った。
総合的な満足度
環境や通いやすい点、自習室の環境がとても良いこと、専用サイトが充実していることなどから、子供の面からしても、親の面からしてもとても気に入っています。ただし、塾の料金が他塾と比べて非常に高いです。成績が上がらなければ、他塾への検討もありだと考えます。(いくら中身が良くても成績が上がらなければ、コストパフォーマンス悪くなります)
料金について/月額:26,000円
最終的には志望高校に合格できたかどうかで、料金の高い安いは決まってくると考えているので結果がでる前の今の段階では判断できません。
料金について
相談もせずとりあえずゼミをとらせたりとお金儲けを狙っている感じが見受けられる。また、4日間の合宿が月謝と同じくらいの費用なのは高いと感じた
料金について
環境や通いやすいのは良いですが、料金が高いのでかなり家計を圧迫します。5教科と講習を含めるとかなり高額となります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車でむかえにいくときに、周囲にも迎えの車がおおくもともとあまり止められる場所もないので、困ることがよくあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くに居酒屋があり、団体客が道を塞ぐこともある。津田沼駅は快速も通っており、駅からは徒歩5分もかからず通塾しやすいと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近くて通いやすいのは良い点ですが、悪い点としては、周りにコンビニが2軒あるので無駄遣いしてしまわないか心配です
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まずは生徒の話をきくというスタンスが感じられて、押し付けではないのがよいと思いました。娘のように引っ込みじあんな子供には、先生から声をかけていただくことで馴染むのにも、あまり時間がかからなかったようです。娘のような性格のお子様には、指導法があっているようですのでおすすめです。やるきを引き出すのに長けている塾です。
総合的な満足度
環境や通いやすい点、自習室の環境がとても良いこと、専用サイトが充実していることなどから、子供の面からしても、親の面からしてもとても気に入っています。ただし、塾の料金が他塾と比べて非常に高いです。成績が上がらなければ、他塾への検討もありだと考えます。(いくら中身が良くても成績が上がらなければ、コストパフォーマンス悪くなります)
総合的な満足度
自習室が過ごしやすく気に入っていて、学習のサポートもいい体制が整っているので、集中して学習できるようになった。学習のポイントや教材選びや進め方など、授業を取っていない教科についでサポートしてもらえて良かった。 自習室のスペースも充分あり、満席になることはないので、いつでも安心したら通塾できます。塾の場所は高校と自宅の間にあり、下校の途中にも、休日に自宅からもかよいやすい。
料金について/月額:26,000円
最終的には志望高校に合格できたかどうかで、料金の高い安いは決まってくると考えているので結果がでる前の今の段階では判断できません。
料金について
環境や通いやすいのは良いですが、料金が高いのでかなり家計を圧迫します。5教科と講習を含めるとかなり高額となります。
料金について/月額:50,000円
月謝は比較的高め。ただ、自習室が充実しているし、長時間すごしやすそうなので、納得はしています。 個別に対応してくれる点もいいと思っている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車でむかえにいくときに、周囲にも迎えの車がおおくもともとあまり止められる場所もないので、困ることがよくあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近くて通いやすいのは良い点ですが、悪い点としては、周りにコンビニが2軒あるので無駄遣いしてしまわないか心配です
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて人通りも多いので、夜遅い通塾も心配が少ない。コンビニなどもあり、何かと便利です。薄暗い通りではなくいいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
丁寧にしっかりした授業をしていただき、だんだんと成績も伸ばすことが出来て、通学して良かったとおもいます。合格まで、進路説明会や個人面談で学習方法や勉強への向き合い方等も細かく見ていただき先生方には感謝しています。 明るい先生ばかりで雰囲気が良く楽しい気持ちで最後まで頑張る事ができました。子供自身がこちらにして良かったと言っています。
総合的な満足度
実績あるし、結果を出している
総合的な満足度
熱心な先生と、適切な量と内容のテキストで学習できておすすめです。
料金について/月額:30,000円
他塾はわかりませんが、相場だと思います。教材費が少し高いかと思います。使いきれなかった冊子等もあり削減していただけたら良いなと思いました。
料金について/月額:20,000円
ま、こんなもんだなという価格
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くにあります。自転車置き場はいっぱいになりやすいですが、停められない程ではないようです。コンビニも近いので軽食を購入する事もできました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
治安は 船橋なのでまあしかたない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からもさほど離れていないし、車で送迎もしやすくてよいと思ったので。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生達は本当に子供のことを考えて厳しくアドバイスをしてくださるので思春期で親の言うことを聞かない子供には特に効果があると思います。自習室もありますし、定期テスト前には各中学校ごとに対策講座を開いてくださいます。授業の進み方や宿題の量も多いため勉強の習慣が身につきます。 受験生になると月謝は高額になりがちのため本当に必要な講座を選択していただくといいかと思います。
総合的な満足度
この塾は宿題が多いと思います。授業の初めに宿題チェックというものがあり、宿題をやったから自己申告する時間があります。これが宿題をやるためのプレッシャーになり、1人じゃ勉強できないぼくにとっていいトリガーとなりました。また、テストの点数が奮わない人(ぼくは入塾前5科360点程度→最後のテストで450点近くとれた)にもおすすめです。この塾では、テストに出る問題をピンポイントで当ててきて(特に国語)怖いぐらいなのですが「ここ湘南ゼミナールでやったところだー」と簡単に点を取ることができます。この塾は1人で勉強できない人におすすめできます。
総合的な満足度
丁寧にしっかりした授業をしていただき、だんだんと成績も伸ばすことが出来て、通学して良かったとおもいます。合格まで、進路説明会や個人面談で学習方法や勉強への向き合い方等も細かく見ていただき先生方には感謝しています。 明るい先生ばかりで雰囲気が良く楽しい気持ちで最後まで頑張る事ができました。子供自身がこちらにして良かったと言っています。
料金について/月額:45,000円
中学2年生まではお安い感じがしておりましたがやはり中3になると1番かかる時で20万/月でびっくりいたしました
料金について
ぼくは金銭面に関してまったく関与していませんが、今親に聞いてみたところ、他の塾に比べて少し高いそうです。
料金について/月額:30,000円
他塾はわかりませんが、相場だと思います。教材費が少し高いかと思います。使いきれなかった冊子等もあり削減していただけたら良いなと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近や交通量の多い場所のせいか騒音や振動があります。子供たちは慣れているようで淡々と勉強していますが初めての時は地震かと思ってビックリしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
生徒の大半は自転車で来ていますが、電車でも駅から近いので通いやすいと思います。初見だと隠れた場所にあるので迷うかもしれません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くにあります。自転車置き場はいっぱいになりやすいですが、停められない程ではないようです。コンビニも近いので軽食を購入する事もできました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学校のテスト対策や受験勉強対策はもちろんなんですが、そもそも入試の情報が全く分からなかったので、ていねいに教えて頂いたのはとてもよかったです。 子供に合わせて、学習スケジュールを組んでくれる。 体調不良の時も、振替授業をやってくれるので安心でした。 どの塾も同じでしたが、とにかくお金はかかります。
総合的な満足度
受講は1教科ですが複数の先生に授業を受けています。今の所はどの先生もわかりやすくて良いと言っています。性格的に自分のわからないことを尋ねるのが苦手ですがそれでもきちんと聞いてくれてそな部分を説明してもらえたと言っていました。建物内部も明るくて綺麗です。ただしほんの少しだけ机は狭いかも。 建物の外は夜の時間帯は駅に向かう方向は明るいのですが反対側は暗いです。ちょうど塾が境目。
総合的な満足度
先生たちも良いと、子供から聞いてます。 雰囲気も悪くないです。 うるさいとかはなく、静かすぎることもなく、楽しく通っている様子です。 教室長の対応がよく、信頼して相談できますし、子供を預けることができ、個別指導なので子供のレベルに合わせて授業をしてくれているようですし、成績も上がってきました。
料金について/月額:40,000円
いろいろほかの塾も、比較しましたが、どこも高かったです。夏期講習、冬季講習は20〜30万はかかりました。
料金について/月額:15,400円
教材などの初期費用は少々かかりましたが月額は今の所前よりも勉強が身についてきている感じがしたため良いのかな?と思っています。まだ1ヶ月弱なのでこれから先の追加費用に関してはこれからもう少し通ってみてからになります。
料金について/月額:36,000円
個別指導ということで、一人一人と向き合ってくれるので、個人のレベルに合わせての授業、また個人の進路についても相談によく乗ってくれるのがありがたいです。 授業の振替についてもきちんと対応してくれるので、安心できます。 その分、料金は高めです。 夏期講習、冬季講習などもあると、月々の支払いはかなりお高くなります。 きついですが、内容には見合っている気もします。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく家から近いので、そこがよかった。 道路も夜明るいから、少し安心できます。 あとは、とくにありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からそれほど遠くないのですが眼の前が公園?のため塾の直前で一気に暗くなります。基本は電車利用ですが駐輪場の自転車の止め方が看板などの説明が無く分かりづらい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、自宅からも近く、子供が通いやすいところにあり、保護者も面談に行く際も環境的にはありがたい。 また明るい通りにあることもあり、人の通りもあるので、安心です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の人達はとても親身で印象も良くて、個々のスケジュールや突然の変更に関しては、すごく柔軟に対応もしていただけますし、苦手克服やテスト前に関しての対応や対策、進路指導や必要な勉強の仕方等にも一緒に考えてもらえました。 駅前で通いやすい事に加え、同級生とかも通っていて、塾全体の雰囲気や環境も通塾もとても良いと思います。
総合的な満足度
わからないことは積極的に聞いて解決しようとする姿勢を持つ方、黙々と勉強をしたい人にはとてもおすすめです。講師の方が全員親切に授業関係なくいつでも教えてくれるので問題解決に繋がりやすいです。また、教室は大抵静かで教室の入り口側だけでなく奥の方にも自習スペースがあるので静かな環境で黙々と勉強したい人にもおすすめです。
総合的な満足度
学校のテスト対策や受験勉強対策はもちろんなんですが、そもそも入試の情報が全く分からなかったので、ていねいに教えて頂いたのはとてもよかったです。 子供に合わせて、学習スケジュールを組んでくれる。 体調不良の時も、振替授業をやってくれるので安心でした。 どの塾も同じでしたが、とにかくお金はかかります。
料金について/月額:20,000円
全体的に講師の方の感じが良く、限られた時間の中で効率的に勉強ができ、日時の変更や時間に少し遅れる時も対応が良く、お得感がありました。
料金について/月額:7,000円
他の塾と同じような内容で料金を比較したことがないので相場がよくわからず、判断が難しいからです。 ただ、相場の範囲には当てはまっていると思います。
料金について/月額:40,000円
いろいろほかの塾も、比較しましたが、どこも高かったです。夏期講習、冬季講習は20〜30万はかかりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるので通いやすいし、夜間でも住宅街なので人通りがあるから、小学生や中学生も安心して通う事が出来ます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の商店街の並びにあるのでアクセスしやすく、駐輪場も入り口付近だけではなく、裏にもあるので自転車は絶対に止められる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく家から近いので、そこがよかった。 道路も夜明るいから、少し安心できます。 あとは、とくにありません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針