教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/20版
PR

お花茶屋駅
小学生 塾ランキング (8ページ目)

表示順について

186

個別指導塾
集団授業塾
これ以降はランキングではありません。
亀有駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.8万
no-image
豊富な実績とノウハウを兼ね備える四谷大塚カリキュラムに準拠した指導を展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

小3の2月から新小4のコースとして入塾しました。その頃は他の習い事の曜日と重なってしまいましたが、融通をきかせてくださり曜日を変更したりと対応していただきました。 小五でコロナ禍の際には、緊急事態宣言下で対面授業はできませんでしたがすぐにリモート授業に切り替わり滞りなく自宅で授業を受けるとことができました。 おかげさまで志望校にも合格し、本当にありがたく思います。

総合的な満足度

とにかく塾長が熱心でよい。ただ、個人面談は、こちらから申し込まないかぎり、実施されないので、親も同じ熱量で向き合えればよかったのかな、と後悔しています。その点に関しては塾はぐいぐいこないので、、、、経験の浅い保護者としては、つらかったです。ただ、こちらからお願いしたことや質問に対しては、きちんと対応してくださったので、安心することができました。

総合的な満足度

成績の向上が見られず、分からない問題など質問できなかったため転塾しました。費用対効果があっていなかったという印象

料金について/月額:40,000円

授業料は特段高いわけではないが、受験の年にはテスト代、サンデースクール代等、受験料とは別でかかるお金が結構あった。

料金について/月額:50,000円

模試など様々なオプションが重なり、当初の説明より高い金額になり、特に、直前は個別をすすめられたが、高い金額を払った割には結果にコミットしなかった

料金について/月額:50,000円

具体的な費用は把握していないが、やたらと費用が掛かったと聞いている

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、住宅街の中にあるので、外がうるさく授業に支障をきたすということはなかった。 塾前の道が狭く自転車を置くと車が通るのにぎりぎりだった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩圏内であったが、夜は人通りも少なく少し心配ではあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から5分程度の場所にあり通いやすかった。ただ、塾の建物に置ける、駐輪場スペースが狭く、無理やり押し込めるかたちだったため、子どもが一度軽い怪我をした。それから歩いて通塾するようになったので△

志望校への合格率 :54%
偏差値の上昇率 :94%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(お花茶屋駅周辺の教室)
5%55%41%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
北綾瀬駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :5.5万
no-image
豊富な実績とノウハウを兼ね備える四谷大塚カリキュラムに準拠した指導を展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アットホームで先生達との距離が近い所が一番の魅力です。聞きたい事も塾長が電話や対面で対応してくれますし、面談も希望の日程で対応してくれます。親しみやすい塾長なので、話しやすかったです。生徒に質問等に対しても授業のない日にも、手の空いた先生が対応してくれます。受験の前日まで、娘の質問に付き合ってくれたのは、心強かったです。通わせてよかったと思います。

総合的な満足度

娘が、通いやすかったようで、おかげで志望校には受かりませんでしたが、現在、楽しく通っている学校に合格することが出来ました。ちゃんとそれなりのレベルの学校に合格する実力をつけることができたのは、この塾の先生方の指導によるものだと思います。 その後も、通塾する子どもは増えているようで、以前にもましてよい塾になっているのかもしれません。

総合的な満足度

生徒数も少ないようで、講師と近い関係が築けるのがよかった。フレンドリーな先生がわかりやすく教えてくれたので、通うのが楽しかったようだ。

料金について/月額:20,000円

他の塾の料金と比較していないため分かりませんが、長期休みの、夏期、冬期、春期講習の受講は必須なので、その都度金額が上がります。オプションで個別などをつけるとびっくりするような金額になります。

料金について/月額:120,000円

大手の塾に比べれば、安く、カリキュラム・コースの内容に比べれば十分です。教材費がそれなりにかかりますが、大手の塾と同じ教材を使っているので、仕方ないと思います。

料金について/月額:25,000円

他の塾と比較していないのでわからないが、長期休みの講習は絶対参加なので、費用がかさむ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が目の前で、真新しい店舗が周辺に多くあったり、人通りがあるので、治安について安心感があります。塾も複数あるので、迎えの車の路上駐車が多く、徒歩での道路の横断など注意が必要です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

北綾瀬駅の駅前にあり、また、自宅からも近く便利です。駅前の大通りに面しており、子どもが一人でも通いやすい環境にあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので、人通りがあり安心して通塾できた。

志望校への合格率 :54%
偏差値の上昇率 :94%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(お花茶屋駅周辺の教室)
5%55%41%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
綾瀬駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.2万
no-image
生徒の個性と学力を分析した「個人別学習カルテ」
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

仲の良い友達の中には勉強しないで、遊んでばかりいる中で、自身の子供もつられて集中できないところもあるが、塾は今のところさぼることなく嫌な顔せず、通えてるところ。先生との相性も良く、怒ることなく優しい先生みたいだが、子供も特に甘えることなく集中できている模様。これから先の、進学校への指導も熱心に考えてくださり、大変助かっています。

総合的な満足度

先生が一人しかいないのでその辺りが不安に感じる。大手塾のように受験に対しての情報がアップデートされているのか不安に感じる。 子ども自体は嫌がらず通塾しているのでひとまずは様子を見ようと思う。 もう少し金額が下がってくれたらとてもありがたい。このままでは科目を増やしたいができないので。 施設設備がもっと綺麗だと周りからの評判もあがるのではと思う

総合的な満足度

講師が1人なので不安はあるが生徒個人をよく見てくれている。あまり厳しく無いので子供に緊張感がない気がする。子どもと講師の相性がよい。

料金について/月額:40,000円

月額料金は、他の塾に比べると割高でほんとは経済的な面でみると、変えたいところだが子供が先生との相性が良いというところから変えたくても変えられないところ

料金について/月額:26,000円

やはり値段が他の塾と比べて高いと思う。しかし直前でのお休みや振替に柔軟に対応して頂けるのでありがたい。先生お一人しかいないのかそこがとても不安には感じる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で約10分と近く、駅近ではあるが、交通量も多いところということもなくさほど心配なく送り出せるという面では最適だと感じる

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街の中にあり人通りが多く遅い時間でも明るく良いと思う。自転車が塾の目の前に駐輪できるのでありがたい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街の中にあり夕方以降も明るく人通りが多い。 駐輪が塾前にできるのもとてもありがたい。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(お花茶屋駅周辺の教室)
70%30%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
京成高砂駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :5.8万
no-image
授業は講師1名に対して4名の生徒で進める個別指導
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生方はとても親身で良い方ばかりで文句はありません。 春季、夏季、冬季講習はやって当たり前、授業数も少ないと言われますが、お恥ずかしい話ですが、あまり余裕がある家庭ではないので、プレッシャーを感じています。子供も先生に言われているので、受ける事を当たり前に思っています。受けさせるのはもちろんしたいですが、家庭が厳しいのも現状です。

総合的な満足度

良い先生が多く子供も楽しんでいるのでこれからも引き続き継続的に通えると思っています。人数も比較的小人数なのでアットホームな雰囲気があると感じています。面談でも相談を親身に聞いて頂きすぐに対応を頂いたので今後成績が上がっていくことを期待しています。子供が楽しんで学べる環境でいる限りは通う予定なので今後も期待しています。

総合的な満足度

講師との相性がよく授業に前向きに向きあえたことが成績向上につながり、勉強に対し自信を深めることができた。逆に相性が合わない子には評価されないこともあるのではと思うが、わが子については良い塾であるとおもっている。このまま高校受験でのアドバイスを聞きながら受験まで走り続けていければと願っています。

料金について/月額:35,000円

なんだかんだと受講料がかかります。長期休みは普通の授業は休みで春季講習などで別途とられます。 リーズナブルと言われますが、他の塾の人に聞くと、授業時間も長く、もっと価格が低いので悪いにしました

料金について/月額:5,000円

5000円なので相場の範囲内だと思っています。もっと安いとコマ数も増やせるのでもっと安いと良いと思ったので普通に感じました。

料金について/月額:150,000円

成績向上につながっており、その結果子供の向学心を高め自信をもてるようになっているので、費用対効果はあると感じている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くて行きやすいのですが、周りは何もなく、夜は暗くて心配です。それと、事故の多い踏切や交差点もあるので、気をつける様に毎回子供に伝えます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩10分以内で自転車だと5分以内で信号も無いルートで通えるので安全に通えてとても良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近く、夜でも安全な道があり安心して通わせることができる。近所にはコンビニがあり軽食棟には対応もできている、

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
京成関屋駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
生徒の書く力、考える力を延ばすためのカリキュラムに特化
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
高校受験・大学受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
綾瀬駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.8万
no-image
読解力と表現力を育み、全教科の土台となる国語力を鍛える
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とても、優しく丁寧な先生ばかりで、先生たちは、みんなニックネームで呼ばれていて、子供の好きなトークを準備して来てくれるので、親しみやすくなってます。 楽しい先生との授業はやる気が違いますね。 休憩中の遊びも、少し頭を使う系の遊びをチョイスしてくれるのとろが、人気の秘訣かもしれないですね。 塾の宿題に合わせながら

総合的な満足度

子供が講師の先生をとても気に入って、嫌がって通うこともなく通うことができました。勉強でわからないところは、親切丁寧にわかるまで教えていただき、学校のせいせきも目にわかるほど、良くなりました。学校の宿題も教えてもらい、とても本人が喜んでいました。授業料も手頃な値段で 周りの塾と比べても悪くなかったと思います。

総合的な満足度

総合的なポイントとして、今までに回答してきたところがすべて「どちらともいえない」というような回答をしてきたので、今回のように総合的な回答についても「どちらともいえない」としました。 特別優れているようなところはとりたてて思いつきませんが、けして他の塾と比べて劣っているようなところはないように感じています

料金について/月額:15,000円

個別指導にしては、納得できる内容でした。 不安を伝えると次々と教材案が出て来て、参考になりますが、全てを受け入れている準備が間に合いません。

料金について/月額:5,000円

月額の授業料も安く講師の質もけして悪くありませんでした。 学校の宿題も親切に教えて頂き感謝してます。

料金について/月額:16,000円

可もなく不可もなく、払えないほどではもちろんありませんが、高すぎることは全然ないような感じだとおもいます

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅までの通り道の途中にあるので馴染みのある道にあるので安心感がある。人通りもあるので助かります。コンビニもあり、小腹が空いた時にも助けられます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅やバス停からもとても近いのと人通りの多い道沿いにありましたので、安心して通うことができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

どちらともいえないです、通いやすさについてはとりたてて普通くらいだと思いました。 問題はないと思います

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(お花茶屋駅周辺の教室)
18%29%53%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
綾瀬駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
水道方式を取り入れ、必要最小限の練習で理解できるようになる数学教育が魅力
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お花茶屋駅 自転車で11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
楽しい遊びを通して集中力・思考力・確かな学力の基礎を育成
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
亀有駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
楽しい遊びを通して集中力・思考力・確かな学力の基礎を育成
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
京成高砂駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
楽しい遊びを通して集中力・思考力・確かな学力の基礎を育成
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お花茶屋駅 自転車で11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.5万
no-image
知識を詰め込む学習ではなく意欲と思考力を伸ばす学習指導
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

楽しく学べており意欲的に取り組んでます

総合的な満足度

思考力をを上げるためにはいいと思います。自分で考えて順序立てられるように成長します。毎日の宿題も無理なく自ら進められて、塾も楽しそうにやっています。ただ勉強っていう感じではないため他にも受講するのもいいと思います。思考力は大事だなと思いました。国語算数も合わせてやってくれてはいるので学校よりも先に進められていいと思います。

総合的な満足度

あまり他の学習塾を知らないので、比較できません。特段困ったこともなかったので、よい学習塾であったとは思います。先程の繰り返しとなりますが、個人の意見ですので、よい悪いはあくまで参考であり客観的なものではないと思います。この塾はシンプルな学習コースなのでマンツーマンを希望されるのであれば他の学習塾を探した方がいいと思います。

料金について

講師陣の質の割には安く受講できています。思考力を上げるのがメインですが、テストなどもやってくれていて満足しています。

料金について/月額:15,000円

特段高くも安くもない印象。料金の話しなので個人の考え方次第であると思いますので、コメントは控えさせていただきます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

楽しく学べており意欲的に取り組んでます

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅も近いですし車や自転車での送迎がしやすいです。駐車場や駐輪場はないので待つとなると大変かもしれません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りから一本中に入った場所にあり静かな環境だった。自転車で通塾ができなかった点が困ったが、周囲の環境を考えると仕方なかった。

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(お花茶屋駅周辺の教室)
74%21%5%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
綾瀬駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.9万
no-image
都立中学・重点高校の合格実績ナンバー1の個別指導塾!日曜特訓や合宿などの行事も
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

頼りになる先生が、子どもをしっかりサポートをしてくれるので、子どもを安心して任せる事ができます。また、都立中高一貫校に関しては、ほかの塾と比べ物にならないほど実績が群を抜いており、長年のなかでかなりノウハウが蓄積されていると感じました。もし、都立中高一貫校を目指しているご家庭の方にはぜひおすすめです。

総合的な満足度

家が近くにあって、授業料が無料の家庭はメリット多いのでぜひ、ENAに入ったほうが多いです、あとは良い大人との出会いがあれぱ。ただ先生の質は様々で、当たり外れがあるかもしれないね。静かにすることが良しで発言を自由にできない授業もあるかもしれないから、そこは事前に体験などして自分にあった塾かどうか見分けると良いと思います

総合的な満足度

結果的に成果が出なかったので残念

料金について/月額:45,000円

特別に安いと言う印象はありませんが、かといって安いとも感じません。ほかの塾と比べても妥当かと思います

料金について/月額:7,000円

授業料が無料で、かかるのは教科書代。何にいくらお金をはらうかは明確にしているので、保護者の方で管理しやすいと考えます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から非常に近く、塾の近くにコンビニなどもあるので、とても通塾がしやすい環境であったように思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて十分なので安全面でも安心して通わせることができ、帰りも迎えに行かなくても自分で帰ったことができる

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐輪場がなかったのが困った

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(お花茶屋駅周辺の教室)
8%32%60%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
綾瀬駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :0.9万
no-image
子どもの心を育む「全人格教育」で世界で活躍できる人材を育成
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生
目的
授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集中力がつき、勉強にも気力的に取り組む姿勢が備わったとおもいます。お友達もでき、学ぶことの楽しさがわかるようになったと思いとても良かったです。 親としても、最初は塾に行ってできるのかとても不安でしたが、帰ってきた子に話しを聞くと樂しそうに、今日の出来事を知らせてくれるので、感謝しています。

総合的な満足度

いい先生が多いと思いますが、アットホームな雰囲気をもっと全面的に出して欲しいと思います。学習する習慣は身につきますが、周りが受験をする様な雰囲気を醸し出してるので、親同士、子供どうし、フランクに話がしにくい。場所や値段をみると申し分なく良いと思います。長く続けるかはひとによりけりです。トータルで見ると普通だと思います。

料金について

塾ということでそれなりにかかりましたが、仕方のないことだと思っています。 結果的に通わせてよかったです。

料金について/月額:8,000円

講師の質が良くて、割に安くリーズナブルな料金で助かりました。お値段は文句なしでした。追加料金はないので良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

都心の中にあるので、とても通いやすく安心できました。 遅い時間だったのですが、迎えにも行きやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのは便利で良い。雨でも通いやすい。平日は時間によっては混雑時間にかぶることもあるので、時間を気にして通った

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
亀有駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.8万
no-image
独自の教材を使って物事の仕組みを根本から理解
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中学受験を考えていなくて、学校の成績をあげたい、授業を先取りしたい、教科書より少し難しい問題にも取り組みたい子にオススメです。先生もとても親切、教室の雰囲気もいいです、我が子は毎日自分から決められた宿題をコツコツやっています。学校の成績も上位をキープできています。集団塾は合わなかったお子さんにもオススメです。

総合的な満足度

個性的な先生が多かったが、皆さん合格に向けた努力を怠らず、誠心誠意に子供に向き合い、対応する姿勢や質量が想像以上であり幸運でしたよ。フォロー体制として授業意外でも通塾や相談が可能でした。合格まで一環したフォロー体制があり想像以上の予復習を課せられ勉強が習慣化して行くのも良い環境でした。評判が良いのは受験だけではなくて、しのごの生活習慣もよいものとして、考え方も変わる点だと思います。

料金について/月額:13,200円

1教科7000円、英語は1万円弱。国語、算数、英語の3教科、2人兄弟がやるとなると家計的にとても厳しい。

料金について/月額:30,000円

教師陣や教材の質の割にはお手頃に感じた。サブ教材として授業ごとに配布するテキストや小テストも充実しています

塾内の環境(清潔さや設備など)

図書館などあるフロアでとても静かで安全です。 小学校や駅も近いし、駐輪場もある。そのため、子どもが通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から少し遠いのでだいたいは自転車で通学していた。シェアカーでの送り迎えもたびたびしていてとても懐かしい日々でした。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
亀有駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
外国人講師とのオンライン英会話+マンツーマン指導で英語力UP
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

京成高砂駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
外国人講師とのオンライン英会話+マンツーマン指導で英語力UP
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
綾瀬駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.3万
no-image
2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

うちの子に合っています。保護者面談や三者面談も定期的に行い、勉強に対するアドバイスももらえています。宿題も保護者が内容をわかるようにプリントで印刷され、宿題をやり忘れることはなくなりました。また、月一度の組み分けテストに積極的に勉強し、成績が上がっていることを実感できました。偏差値は入塾当時と比べてかなり上がりました。入ってよかったです。

総合的な満足度

総合的に見てはいいという判断です、子供が楽しんで変わっているってことが一番いいと思っています、、なのであまり不満はないですが、ひとりひとりゆっくり見てほしいってゆーのがあるので、ちょっかいかけルコは個別指導などに変えてほしいなって思います、そうないと、他のこの集中が切れてしまい、先生も注意をしないので、授業が進んでしまい結局わからなくなってしまうことがなんとかありました

総合的な満足度

もう、古すぎる情報なので、今どうなっているとか全くわからないので、あまり参考になるようなことは記せないです。今も指導方針が変わっていないようであればの話としてですが、厳しい指導について来れる子なら、難関校や超難関校を狙うことができる塾だと思います。ついていけない、萎縮してしまう子には、少しつらいかもしれません。

料金について/月額:50,000円

高い方です。月謝に教材費、たくさんのテスト費用、春夏秋冬講習、合宿、結構かかりますが有名な塾だし息子の学力も上がっているので安心して受講できます。

料金について/月額:20,000円

やすいと思う、周りの人はもっと払っている印象がありますし、それに比べてみたらやすいのかなーと思います

料金について/月額:30,000円

もう15年くらい前のことなので、何の講座にいくら支払っていたとか、全く覚えていないです。学年が上がるとどんどん金額が上がっていったことくらいしか覚えていない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので電車を利用する人には便利ですが、2年前に無料駐輪場はなくなり、少し離れた所の有料駐輪場に止めないといけないので少し不便です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのと最寄りからも近いのでとても通いやすいとおもいます、パーキンも近くにあるからいいとおもいました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、電車で通う子は明るい道を歩いて来れるので安心できると思う。今は潰れてしまったようだが、塾の下の階は人の出入りの多い美容室だったので、その点でも安心できた。

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(お花茶屋駅周辺の教室)
9%55%36%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お花茶屋駅 自転車で11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3万
no-image
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

じゅけんに失敗したため、結果として悪いとした。先生ももっとできることがあったと思うし、足りないことがあったと思うので悪いとした。受験前に電話をいただいたが、何がもっと必要か、もっとしっかり伝えてほしかった。親として足りないぶふんもあったと思うが、塾代金が高いので、そこはしっかりしてほしいと感じたので、そうした

総合的な満足度

塾長が良かったの。塾長が良かったから雰囲気も良かったし怒る時は怒られてたし最後の最後なんか反抗してた記憶あるけどよく覚えてないけどとにかく塾長が最高。他の先生も気を遣ってくれてし、生徒たちが一番いい環境で勉強できるようにしてくれた。全体的に狭いこともあって物理的にも先生との距離が近いから仲良くなれるし質問もしやすい。この校舎だからこそ出てくる生徒と教師の距離感とか雰囲気があって良かった。

総合的な満足度

毎月の費用、冬季講習などの費用、教材費など塾の費用ははっきり言って高いと思います。 でも教室の雰囲気はとてもよく勉強を頑張りたい人には良い塾だと思いました。 みんな切磋琢磨して頑張って勉強している様子がわかります。やる気がある人にはおすすめしたいです。これで合格すれば高い費用も無駄ではなさそうです。

料金について/月額:30,000円

なんにせよ、塾代金が高い。受験の六年生の時は180万はかかっている。もう少し安くてもいいんではないかと感じている

料金について

正直通っていた本人なので値段は詳しく知りません。でもまあ高くもなく安くもなく最近的な値段だと思います。

料金について/月額:35,000円

毎月の費用はそこまで高くないと思っていたら、教材費や冬季講習なら費用はとても高くそこで採算合わせてるのかと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、終わるのが遅くなっても帰ってきやすいので立地はいい。友達も一緒の、クラスでやってるので、いいと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の隣のヨーカドーの上にあるのでバスでも通えるし駅が近いのでひと通りもあり子供だけで行っても危なくはなさそう

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車が二本通っているので通いやすいと思います。バスは多分ないかな?わかんないです。駅からも近いしいいです。

志望校への合格率 :52%
偏差値の上昇率 :97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(お花茶屋駅周辺の教室)
0%47%53%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
北綾瀬駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.6万
no-image
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

内向的な性格であまり自分からすすんで物事をやるようなタイプではない子供がこの塾に行きたいと自ら決断し、最後まで走り抜けました。 子供の性格を汲んで先生方も一生懸命サポートしていただきとても感謝しています。 講習や合宿で費用はかかりますが、他の教室のお子様とも一緒の部屋でコミュニケーションとったり、いい刺激をもらったり、切磋琢磨できたのではないかと思います。良い経験ができました。

総合的な満足度

教えかたも丁寧、親切で、子供の気持ちにきちんと向き合ってくれ、勉強に行き詰ったときも前向きに導いてくれることには感謝しています。塾の時間を楽しみに通ってくれることがうれしいです。学習したい、もっと成績を伸ばしたい、行きたい学校に受かりたい等、目標を持った子のいる環境での学習は、切磋琢磨しながら身についていけていると思います。

総合的な満足度

いい先生とクラスメイトに恵まれて楽しく通っている

料金について/月額:20,000円

合宿や講習で費用は嵩んだが、塾の講師の方々も休みも一生懸命サポートしてくださり、値段相応だったのかなと思います。

料金について/月額:14,300円

家からも近く、先生方も高評価ななか、他塾とあまり比べていませんが、本人が通いたいという気持ちにふさわしい費用形態で満足しています。

料金について/月額:15,000円

手頃な受講料で楽しく通える

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近くだったので送り迎えも辛くなかった。 お友達と一緒に帰ったり帰宅時まで楽しそうだった。 駅の近くで人通りも多いのでよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも近く、最寄り駅からも近く街灯も多いので、防犯対策もできていると思います。ただ、低学年の子の親がお迎えに来ている時間帯は近隣が路駐が多く、あまり良いとは思いませんが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

一本道で通えるので、見通しもよく安心

志望校への合格率 :52%
偏差値の上昇率 :97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(お花茶屋駅周辺の教室)
0%47%53%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
亀有駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万
no-image
すべての学習の基礎となる漢字能力を養成し、漢検合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

同じようなレベルの子でクラスが組めるところ、先生の選択ができるところに魅力を感じているのでそこはオススメしたいポイントです。 我が家は男性の先生よりも女性の先生の方が話しやすいみたいで、勉強はもちろん、私生活のお話も聞いてくださるようで先生のことをとても慕っております。 マンツーマン指導もあるので分からないところを聞きやすい、勉強しやすい環境かと思います

総合的な満足度

都内とは違い島という環境から、講師をはじめ通塾している生徒はほぼ顔馴染みである事から勉強のしやすさ、塾での過ごし方などは良いと思う。 ただ都内との周辺環境や教室の設備等のレベルは劣る部分はあると思います。しかしわざわざ上京してまで他の塾に通わせるつもりはないため、まだ今の段階では現在の教室で頑張ってもらうつもりです。

料金について/月額:25,000円

月謝が安いわけではありませんが、それ相応の勉強を教えてくださるので特に不満に思うこともありませんでした。

料金について/月額:3,000円

他の教室がどれほどの月謝がかかっているかわ分かりませんが、この費用に関しても可もなく不可もなくといったところ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い、人通りの多い場所にあるので安心です 家からも遠すぎない距離なのでいいです。 ビルの下にはコンビニもついているので軽食を買うのにも不自由してないです

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾時間は車で片道15分ほど。塾周辺は島内でも賑わっている場所で、スーパーやその他お店がたくさん集まっている場所にある。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
186

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お花茶屋駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る