- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
開校当初に入塾したため、先生方や生徒さんたちともすぐに馴染むことが出来た。 決して大きな校舎ではなく、教室も集団授業とはいえ10人強くらいの授業だったので、先生との距離も近く、質問や相談もしやすく本人もとても楽しく通っていたと思う。 ena独自のテキストや、偏差値からの受験データなども豊富にあって、面談の際には的確なアドバイスがあったと思う。 また、ena全体として高校受験についての講演会なども行われていて、保護者の勉強にもなったと思う。
総合的な満足度
新規に開校されたばかりの塾だったので、生徒や講師の先生何との関係性に心配なく馴染むことが出来た。 校長先生をはじめ、ベテランの講師、さらに大学生のアルバイトの講師などさまざまなな先生に関わっていただいたが、それぞれの年代の先生のアドバイスは身近であったり頼りになるものであったと思う。 自習室もあったので、授業のない日にも登校して勉強したり同級生との関わりも持つことが出来、本人も楽しく通っていたを
総合的な満足度
面倒見のいい先生が揃っていて、子供をよくフォローして頂いた。勉強はつらい面もあるが、学ぶ楽しさもあり、最後まで継続することができた。受験の結果は不合格だったものの学力としては間違いなく上がっていて、学校の成績も良かった。講習は特別に延長コースを設けてもらったり、先生方の努力が感じられる良い塾だと思う。
料金について/月額:20,000円
都立高校入試のための5教科セット料金としては、他の塾と変わらずだと思う。 休み期間中の講習や合宿なども希望すれば参加出来るので、そちらの参加具合によって受講料が増していくと思う
料金について/月額:20,000円
相場から特に高すぎることはなかったと思う。 夏期講習や冬季講習、合宿などのオプションを重ねることで若干の負担はあった。
料金について/月額:40,000円
他の塾と比較すれば割安だと思う。季節ごとの講習への参加がほぼ必須となっているので、個人的には出費負担に感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩5分ほどで到着し、途中も大通りで明るい道なので心配はなかった。 自転車で通塾するときには、駐輪場が狭かったことが子どものストレスになっていたように思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅からもそれほど遠くなく、自転車でも通うことが出来たので、通塾に面倒を感じることはあまりなかったように思う。 コンビニも近くにあって軽食なども購入していて便利だと感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通塾していたが駐輪場も用意されていたので、特に問題無かった。駅近で治安も良く、こども一人で通わせることができた。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い環境で勉強する事が出来るので、子供も楽しく通う事が出来ています。
総合的な満足度
一緒に受験勉強をするお友達がいて、みんなで切磋琢磨しながら成長できたと思います。授業の後には自習室で勉強したり、授業のない日も自習室を使いに塾に通ってました。わからないところには丁寧に対応してくださる塾長もいて心強かったです。受験勉強は大変ですが、子どもの成長にもなり良い経験だったと思います。色々な授業、特訓がありますが取りすぎても結局できないので取捨選択して必要なものを繰り返しやるのが良いと思います。
総合的な満足度
本人の適正次第と思います。
料金について/月額:80,000円
とにかく高い。春季講習、夏期講習、冬季講習、日曜特訓、学校別特訓、合宿、直前特訓など全て取ると恐ろしく高くなる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐ近くです。 同じビルにコンビニが入っているので夜遅くでも暗くなる事はありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りが多く、安全ではない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く自転車で行ける。当時は駅から多少離れていたため通いにくい人もいたと思うが今は駅前で便利な場所に移転した。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!