- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ひとりだと集中できなかったり家だと勉強できなかったり人といたい人はいいと思われる。先生も生徒もいいひとばかりで安心して通うことができたと思う。雰囲気も良くて暖かくてとてもいい場所だったと思う。教室も綺麗で清潔で明るくてよかったと思う。通いやすいところもとてもよかったと思う。料金も妥当な金額でよかった。
総合的な満足度
大学に浪人せず、入学できたから、名の通ったゼミナールに通わせて正解だったと思いました。特に夏期講習は大切でした。うちの娘の場合とくに。栄光ゼミナールに通って高校の成績も、上がり出したし、やはり、やる気をもアップさせていただいたのかとかんじました。正直言って、子供の塾の費用は大変です。この先の私立大学の学費もあるので。でも、通わせてよかったです。
総合的な満足度
講師の方も素晴らしい方が多くて、みんな親切にいろいろなことを丁寧に教えていただきましたので、子供も続けて勉強が出来たと感謝しております。その結果、志望校に合格ができたので、本当にこの塾のおかげです。その経験を活かして、今度は二人目の子供もこの塾に通ってみたいと思いました。二人目の子供は勉強が苦手なのですが、この講師の方なら安心してお任せ出来ると確信しております。こんな素敵な塾が家の近くにあって本当にラッキーだと思います。
料金について
料金設定もちょうどよくて助かった。妥当な値段だと思われる。コマ数が増えると値段も上がるが妥当だと思う。
料金について/月額:15,000円
あまりはっきりと覚えていませんが、他の塾と比較しても平均的だったように記憶しています。名前がメジャーだからやはり、心配なく通えるだろうと、感じてました。当時は。
料金について/月額:20,000円
受験生の子供と他にも子供がいたので、もう少し、授業料が安いと良かったです。でもそんなに高額ではなかつと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車で通うのにちょうどよかったと思う。人通りもあって安心して夜も1人で歩いて通うことができたと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いところに栄光ゼミナールがあったから通いやすかったと思う。ただ、自転車置き場がもう少し広かったらいいと思うとの事。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からかなり近かったので、授業をサボらずに、最後まで通うことができました。そこが非常に良かったと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
娘も嫌がらず楽しい雰囲気で通っているので良いかなと感じてます。
総合的な満足度
生徒と先生が距離感がほどよく保たれていて、個別指導できめ細かいカリキュラム指導と入室したときに通知がくるシステムで安心して通塾させることが出来ました。立地も大通りで人通りも多く、街灯で明るく一人で通うにも安心して通える良い環境でした。苦手だった科目も成績が大幅に上がり、しっかり志望校合格出来ました。
総合的な満足度
私は、通塾した期間は約2年間だけですが、この短期間でも、行かなかったら得られない経験を沢山つむことが出来、通ってよかったと思いました。時には、辛いこともありましたが、先生たちのおかげで、無事乗り越えることが出来ました。また、最終的には第一志望には受からなかったものの、得られたものが今後の糧になると思いました。
料金について/月額:75,000円
個別指導というだけあって月謝はやや高いと感じたが、集団塾とは違いきめ細かい指導がいき届いていると感じました。
料金について/月額:20,000円
カリキュラムに見合った料金が設定されており、大変満足でした。ある程度はお金がかかるのはしょうがないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので明るい場所にあるので多少夜遅くなっても安心できます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面した立地で人通りが多く、街灯で明るかった。また駅から直線的な感じで5分程度の場所だったため雨天でも通うのに億劫にならなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停が近くにある所と、最寄り駅から歩いて2分のところにありましたので、とても通いやすく、周りの治安も良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とても雰囲気がいい塾です。施設は新しく、明るくて進んで入りたくなります。また先生方は若くて話しやすそうな方が多く、子供に対して親身になって相談に乗ってくれそうです。また、授業時間がどうしても暗い時間帯になるので、帰り道など心配なるので家から近いこの塾はとても助かっています。まだ通い始めて数ヶ月のためわからないことだらけですが、子供も楽しく通えており、長く続けられそうです。
総合的な満足度
まだ通い始めてから1ヶ月しか経っていないので単なる印象でしかないが、塾で2学期の期末試験用の勉強をしていて、塾の先生にたくさん質問して解説してもらい期末テストに臨み、中間テストに比べて成績が上がったので、本人としても手応えを強く感じている。部活も忙しい中、頑張っているので、自分の子供にはこの塾が向いていると感じている。
総合的な満足度
環境や内部のスタッフなど良かった。
料金について/月額:25,000円
こんなものかなと思っています。私が通っていた頃に比べてだいぶ人件費も上がってますし、仕方がないです。あきらめています
料金について/月額:65,000円
もちろん高校生であり、個別指導塾という形式ですので、集団授業形式の塾と比べると月謝は決して安くはありませんが、それでも高すぎるということもなく、極めてリーズナブルな値段設定であると考えます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近いです。マンションが立ち並ぶエリアにあり、自宅からは横断歩道を越えたらすぐなので、傘をささずに通えます
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅から程よく近く、学校の帰り道に直接塾に行けるので便利とのこと。また周囲にコンビニエンスストアや飲食店もたくさんあり便利である
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車の駐輪場に問題もなく良い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が明るく勉強に取り組めるようになったことが一番うれしい。
総合的な満足度
駅からも近くとても通いやすい環境だと思います
総合的な満足度
大学受験の為に通ってますが、無理なく進めてくれてる所
料金について/月額:66,425円
個別ならある程度の金額は仕方がないと思っている。
料金について/月額:61,050円
もう少し安いと助かるのですが
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前ロータリーに面しているので安心である
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車置き場がもう少し近ければ良いのですが
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので便利です。通り沿いなので夜遅くても安心
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とてもアットホームな雰囲気だと思います。先生も一生懸命に生徒とむきあってくれているとおもいます。まだ通い始めたばかりですが、今後勉強嫌いが少しは改善していってくれることに期待してます。教科やコマ数も必要に応じて増減できたり、テスト前には普段習っていない教科もカバーしてくれるようなのでそこも助かると思う
総合的な満足度
塾長独自のカリキュラムと考え方で色々相談にのってもらえました。講師の先生の調整もおひとりでなさっていて心配してしまったくらいです。個別ですとモチベーションをあげること、成績につながることがむずかしく、大きくなると本人の個性もあるので厳しかったのが残念です。 ただ、駅から近く明るい道を通るのでそれは安心でした。
総合的な満足度
子供に合った講師であったおかげで、最初はイヤイヤ通っていたのが、秋口にはだいぶ勉強をやる気になりました。苦手科目の英語が普通の点数を採れるようになったのがビックリ。ただ、本人がやる気になったのが秋。正直、半年遅い。子供の受験を振り返って、自分でスケジュール管理できないお子さんの大学受験は高2の夏には通塾を始めるべきです。
料金について/月額:50,000円
初期費用はキャンペーンのためほぼかからなかった。教材費も学校で使っている教材を使えるためほぼ費用がかからない
料金について/月額:8,000円
料金に関しては、正直あまり覚えてないのですが、色々考えてカリキュラムを組んでいただいたので納得していました
料金について/月額:36,762円
個別にしては安いのではないかと。夏期や冬期は費用が嵩みますが、一般的な塾と比べても高い訳ではないですし、不満はないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いですが、近くの道路が人通りが少なく、薄暗いですが、家からはとても近いので通うのは苦ではない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは明るく通いやすい場所にありましたが、駅周辺は飲み屋など色々なお店があり夜はちょっと心配でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で人通りもあり、交番も近いので治安は良いと思います。うちは徒歩でしたが、車での送迎もし易い立地です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
昔のことで覚えていません。@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
総合的な満足度
個別指導でじっくり教えてもらいたい人に向いていると思います。多くても1:2なので、見てもらえる時間は長いです。先生たちもフレンドリーで笑顔でいてくれるので、授業以外でも関わりやすかったです。また、授業がない時でも顔を覚えて声をかけてくださったり、問題を教えてくれたりするのですごく優しさに溢れた塾だと思いました。
総合的な満足度
勉強きらいな子供が、最後まで塾に通い勉強を続けられたのは先生のサポートがあったからだと思っています。金額は最初に提示されたものよりも多かったものの、講習費用も含めれば、他の個別に比べれば良心的だったと思います。ただ、やはり、かかるものがあることは提示していただきたかったという思いもあります。払えない場合は困りますから。
料金について/月額:30,000円
昔のことで覚えていません。@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
料金について/月額:30,000円
他塾と比べて安かったように思います。教材費などは自分持ちですが、本当に必要な物のみの購入にしてくれるのはありがたかったです。
料金について/月額:70,000円
最初に提示されたものよりも、必須講習などがあり金額は高めでしたがそれも含めては良心的なのかもしれません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
昔のことで覚えていません。@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分として家が近かったのもあり、行きやすかったです。ビルも分かりやすく、エレベーターで4階まで行けるので楽でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるので人目に止まるので安心だと思いますが。塾のビルの入り口は少し淋しいようにもかんじます。全体的には安心して通わせられました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
環境は良いが月謝がそれなりに高いから。
総合的な満足度
塾がある環境が住宅街でありながら学校や企業もありいろんな意味で良くて、バス停も近いのは嬉しい。個人を尊重するシステムで自主性を備える部分での教えをしっかりしてくれるので、自らの意思で学ぼうとする事は勉学結果を出すうえで一番重要だと感じます。またメンターとしてのフォローも親と塾と本人が三位一体となって挑む姿勢もあるので心強いです。
総合的な満足度
室長が生徒が勉強しようと思うように声掛けをし、モチベーションを上げてくれ、講師と室長との関係もよい関係が続いているみたいなので、塾全体で生徒の目標に向かっている感じかします。今日習った内容は、スマホから親も確認でき、その他スケジュールや面談日の確認もスマホから確認でき、便利です。対応してくれる講師は、合わなければ、別の講師に変更も可能なので、相性の合う講師と学習ができます。
料金について/月額:28,000円
他の金額を知らないので何とも言えませんが、月謝が高いかどうかは結果を出したか出せなかったかで感じ方も変わると思います。
料金について/月額:50,000円
個別指導だから、この料金なのは仕方ないのかもしれませんが、もっと安くしてくれたら、コマ数も増やせるのにと感じています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近かった。昼食付きなども自宅に一時帰宅して済ませていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近ではないものの近くにはマンション群や学校や企業が大通り沿いにあり、誰かが近くを歩いている環境なので防犯上は安心できます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、塾の周りにはファミリーレストランやコンビニ等があるので、遅く迄明るく、人通りも多いので、人の目があります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
急な振り替えをお願いされることが、当日あった。その後、こちらから伝えないと、振り替えをしてもらえなかったのが、残念だった。 塾講師をアンケートで決めることができた。 合わない講師もいるので、自分で指名できたのはよかった。講師によっては、キツくメンタル落とされてしまいそうといっていたので、相性か合う講師に教えてもらえよかったと思う。
総合的な満足度
自宅最寄駅に近く、学校からの下校途中に通塾がしやすい点、ベネッセの塾のため、カリキュラムがしっかりしていること、先生もプロパー講師の方と、大学生のアルバイトの方が居られるが、各教科とも指導がわかりやすく、個別指導塾ゆえに生徒の理解や進度に合わせて授業を進めていただける点に大変助かっている。また、欠席による授業の振り替えもやりやすい点が便利である。と言った利点の反面、個別指導塾がゆえに集団型の塾よりも授業料は高い。もう少し安い方が助かると思うが、塾の品質に対するコストとしては見合ったものだと感じている。
総合的な満足度
ベネッセグループでカリキュラム、講師の質、通塾のしやすさ、ファシリティの充実度が高い水準で確保されていると感じられるから。ただし、授業料については絶対額としては高い部類に入ると感じる。一方で、授業料を節約するとした場合に、連動して講師の質がさがることについては懸念を感じており、節約したい反面、支払う以上は効果を出したいと少し贅沢な対応にせざるを得ないとも感じている。
料金について/月額:68,000円
月謝は、1ヶ月3コマで1、7万円弱かかる。 高いと思うが、個別授業だからしょうがないのかな。と思ってしまう。
料金について/月額:50,000円
個別指導塾なのでいたしかたないもおもうが、授業料が割高い点が気になる。一方、急遽欠席となっても振替ができるなど、支払った授業料はきちんと消費できる点は助かっているしリーズナブルと感じる。
料金について/月額:50,000円
日能研などの受験塾と比べると安いと感じるが、授業料の絶対額はそれなりに高いと感じるから。ただし、授業のコマ数を多く確保していることも影響していると感じる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩2分の場所で立地が良い。 周りにお店があるので、夜でも明るい。 自転車でも近隣にとめることできる
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅最寄駅の近くに所在しているため、子どもが、学校帰りに直接、塾に立ち寄り、授業を受けたり、自習ができたりする点。
塾内の環境(清潔さや設備など)
田無の駅前にあり、学校帰りの利用もやり易いこと、人通りも多く、夜の移動の危険も低いことからとても良いと評価した。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
今まで家で勉強する習慣が全くなかったが、テスト前などには塾の予定が入ってなくてもわざわざ通い自習するようになった。まだまだ家ではそこまで満足するほどの勉強時間はとれていないが志望校に合格するためになにをしたらいいのかわかってきたようだ。ただ、今まで勉強してこなかったぶん通常授業や夏期講習などにはたくさんのコマを取らなくてはいけないのでかなり金額は高くなってしまっている。
総合的な満足度
勉強嫌いな娘が先ずは勉強する様になりました。自習室も頻繁に利用して自身でも将来の事を真剣に考える様になってきているのが見受けられます。大学受験という人生の大きな分岐点になりますので、子供の成長が見受けられ親としては少し安堵しています。 塾の先生がたの指導が短い時間ではありますが成果がでていると思います。
総合的な満足度
余り他の塾の選択肢がなかったので選べなかったという事はありますが、本人が通っていて楽しそうだったので結果的に良かったと思っています。最終的に費用は高くなってしまいましたが、個別指導なのでその辺りは仕方がない事なのかと思います。講師の教え方にも色々思うところはありましたが、お勉強だけではなく話し相手になってくれていたのではないかと思っています。
料金について/月額:100,000円
今まで勉強する方法も分からず勉強する習慣もなかったのが少しずつだがわかってきてまだ通って少ししか経ってないが理解ができてきている。
料金について/月額:50,000円
金額だけ見ると割高の様に見えましたが自習室は毎日使い放題との事で娘も頻繁に利用している様なので、それを込みで考えるのであれば非常にリーズナブルだと感じています。
料金について/月額:10,000円
料金については、最初に提示される時はお安めなのですが、話しをしていく中で徐々に金額が追加されて最終的には高額になっていった様に記憶しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からバスや自転車で通うことが出来る。駅から近いため夜でも明るく心配が少ない。コンビニなどもたくさんあるので長期休みの時の軽食に困らない
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿にある教室ですので夜遅くなっても明るい道で娘が帰宅できるので親としても安心ができる立地だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので人通りも有り、遅い時間でも不安は少なかったです。バスでも自転車でも通いやすかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
どれも満足のいくものでした
総合的な満足度
とにかく、子供と塾、講師の先生方々との相性がよかったので、子供も勉強に対するやる気が湧いて 成績が上がりました。子供にとって、塾に行くのが楽しいという思いがあったのがなにより良かったのではないかと今考えて思っております。おかげさまで、子供が目指していた志望校に無事合格し進学出来たことがとても良かったです。
総合的な満足度
本人の意思を尊重してくれ、宿題を無しにしてもらったり、教材や質問などにも臨機応変に対応してくれた。進学に関する情報では、欲しいと思った内容をもらうことができた。テスト対策のための一時的な教科の変更にも応じてもらえたのはとても助かった。質問を次回持ち越しにする講師は、本人が嫌がったので、変更してもらうこともできた。
料金について/月額:100,000円
他の個別塾と違い、講師の先生がアルバイトの方々が多かったので、個別教室の塾代としては比較的安かったのではないかと思います。
料金について/月額:32,000円
個別指導のため、どうしても高くはなる。その中でも、比較的良心的な価格だったかもしれない。教材費は特別かかっておらず、当時はコピー代もかからなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので便利だと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行ける場所にあり、周辺環境も悪くなく夕方以降でも安心して通わせる事が出来た点が良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし、周辺にはお店もたくさんあって、夜でも明るかった。専用の駐輪場が無いのは残念だったが、駅周辺にはいくつかあったので、そちらを使った。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人次第だと思うが成績が上がらなかったこと個別だったら本人がわかるまで指導してもらいたいと感じた 他の塾に行っていないのでわからないが宣誓の指導力しだいだと思う 復習をメインに指導してもらえたらもう少し違ったのかとあとからは感じた 悪いとは思わないが個別でも集団でも本人のやる気と先生の指導力が重要だと思う
総合的な満足度
何校も通っていないので他校と比較はできないがどこの塾もお試し期間は対応もよく子供も行きたいと思わせる授業をしているのかと思った 若い先生が多いのでわかのでベテランの先生でベテランの指導力がある先生がいると良いと思う そうゆう場所を探すのか大変なので 自主的にやる子供だったらどこの塾に通っても伸びていくと思う
総合的な満足度
金銭問題で仕方なく安くて良さげなところを選んだが、大学受験、高校受験で上を目指す人は他の塾が良いと思った。ただ、小学生やテストだけ頑張りたい人にとってはかなり良いと思う。大学生の先生や同じ学校の子も多いだろうから、無理なく通い続けられるだろうし、自主的に勉強するくせを付けるためにもまずは塾で慣らす事も必要だと思う。
料金について/月額:30,000円
個別は高いと思うが他の塾に比べると安いのではないかと思う 教材などは一般的な物だと思う 初期費用はさほどなかったと思う
料金について/月額:20,000円
個別指導の中ではそんなに高くもないと思う 金額が高くてもちゃんと指導できる先生だったら高くても納得できると思う
料金について
他の塾に比べて値段が安かったのでここを選んだ。塾に行きたくてもお金の問題で行けない人にはありがたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいと思う ただお店が多いので真っ直ぐ寄り道せずに帰る子であれば通塾には便利だと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で通いやすい場所ではあった ただ駅周辺は5校以上は塾があるのでどこの塾が良いかというよりかは先生次第ではないかと思った
塾内の環境(清潔さや設備など)
町田駅からすぐだから交通の便はいいと思う。ただ、必ず階段を登らなければいけないのが少し不便に感じた。
武蔵小金井校
小学校
小金井第一小学校、本町小学校、前原小学校、小金井第四小学校、小金井第二小学校 などの近隣の小学校
中学校
小金井第二中学校、小金井第一中学校、小金井南中学校、小金井緑中学校、小金井東中学校、花小金井南中学校 などの近隣の中学校
高校
小金井北高校、多摩科学技術高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人次第だと思うが成績が上がらなかったこと個別だったら本人がわかるまで指導してもらいたいと感じた 他の塾に行っていないのでわからないが宣誓の指導力しだいだと思う 復習をメインに指導してもらえたらもう少し違ったのかとあとからは感じた 悪いとは思わないが個別でも集団でも本人のやる気と先生の指導力が重要だと思う
総合的な満足度
何校も通っていないので他校と比較はできないがどこの塾もお試し期間は対応もよく子供も行きたいと思わせる授業をしているのかと思った 若い先生が多いのでわかのでベテランの先生でベテランの指導力がある先生がいると良いと思う そうゆう場所を探すのか大変なので 自主的にやる子供だったらどこの塾に通っても伸びていくと思う
総合的な満足度
金銭問題で仕方なく安くて良さげなところを選んだが、大学受験、高校受験で上を目指す人は他の塾が良いと思った。ただ、小学生やテストだけ頑張りたい人にとってはかなり良いと思う。大学生の先生や同じ学校の子も多いだろうから、無理なく通い続けられるだろうし、自主的に勉強するくせを付けるためにもまずは塾で慣らす事も必要だと思う。
料金について/月額:30,000円
個別は高いと思うが他の塾に比べると安いのではないかと思う 教材などは一般的な物だと思う 初期費用はさほどなかったと思う
料金について/月額:20,000円
個別指導の中ではそんなに高くもないと思う 金額が高くてもちゃんと指導できる先生だったら高くても納得できると思う
料金について
他の塾に比べて値段が安かったのでここを選んだ。塾に行きたくてもお金の問題で行けない人にはありがたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいと思う ただお店が多いので真っ直ぐ寄り道せずに帰る子であれば通塾には便利だと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で通いやすい場所ではあった ただ駅周辺は5校以上は塾があるのでどこの塾が良いかというよりかは先生次第ではないかと思った
塾内の環境(清潔さや設備など)
町田駅からすぐだから交通の便はいいと思う。ただ、必ず階段を登らなければいけないのが少し不便に感じた。
田無校
小学校
田無小学校、向台小学校、上向台小学校 などの近隣の小学校
中学校
田無第四中学校、田無第一中学校、田無第三中学校、田無第二中学校 などの近隣の中学校
高校
武蔵高校、武蔵野北高校、小平高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人次第だと思うが成績が上がらなかったこと個別だったら本人がわかるまで指導してもらいたいと感じた 他の塾に行っていないのでわからないが宣誓の指導力しだいだと思う 復習をメインに指導してもらえたらもう少し違ったのかとあとからは感じた 悪いとは思わないが個別でも集団でも本人のやる気と先生の指導力が重要だと思う
総合的な満足度
何校も通っていないので他校と比較はできないがどこの塾もお試し期間は対応もよく子供も行きたいと思わせる授業をしているのかと思った 若い先生が多いのでわかのでベテランの先生でベテランの指導力がある先生がいると良いと思う そうゆう場所を探すのか大変なので 自主的にやる子供だったらどこの塾に通っても伸びていくと思う
総合的な満足度
金銭問題で仕方なく安くて良さげなところを選んだが、大学受験、高校受験で上を目指す人は他の塾が良いと思った。ただ、小学生やテストだけ頑張りたい人にとってはかなり良いと思う。大学生の先生や同じ学校の子も多いだろうから、無理なく通い続けられるだろうし、自主的に勉強するくせを付けるためにもまずは塾で慣らす事も必要だと思う。
料金について/月額:30,000円
個別は高いと思うが他の塾に比べると安いのではないかと思う 教材などは一般的な物だと思う 初期費用はさほどなかったと思う
料金について/月額:20,000円
個別指導の中ではそんなに高くもないと思う 金額が高くてもちゃんと指導できる先生だったら高くても納得できると思う
料金について
他の塾に比べて値段が安かったのでここを選んだ。塾に行きたくてもお金の問題で行けない人にはありがたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいと思う ただお店が多いので真っ直ぐ寄り道せずに帰る子であれば通塾には便利だと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で通いやすい場所ではあった ただ駅周辺は5校以上は塾があるのでどこの塾が良いかというよりかは先生次第ではないかと思った
塾内の環境(清潔さや設備など)
町田駅からすぐだから交通の便はいいと思う。ただ、必ず階段を登らなければいけないのが少し不便に感じた。
小平校
小学校
小平第七小、小平第十二小、小平第十四小 などの近隣の小学校
中学校
小平第六中、小平第三中、小平第一中 などの近隣の中学校
高校
小平南高、田無高 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ひとりだと集中できなかったり家だと勉強できなかったり人といたい人はいいと思われる。先生も生徒もいいひとばかりで安心して通うことができたと思う。雰囲気も良くて暖かくてとてもいい場所だったと思う。教室も綺麗で清潔で明るくてよかったと思う。通いやすいところもとてもよかったと思う。料金も妥当な金額でよかった。
総合的な満足度
大学に浪人せず、入学できたから、名の通ったゼミナールに通わせて正解だったと思いました。特に夏期講習は大切でした。うちの娘の場合とくに。栄光ゼミナールに通って高校の成績も、上がり出したし、やはり、やる気をもアップさせていただいたのかとかんじました。正直言って、子供の塾の費用は大変です。この先の私立大学の学費もあるので。でも、通わせてよかったです。
総合的な満足度
総合的には良かったと思う。 通うのに便利だったし、授業も特にわかりにくいとかなく、わからない場合でもキチンとわかりやすく説明してくれた。時間外でも質問にめ対応してくれよかった。 実際に受験が始まってから、前半合格がでなく、合格に向けアドバイスがもらえて合格できたので感謝。設備や施設等も特に気になるてんもなかった。
料金について
料金設定もちょうどよくて助かった。妥当な値段だと思われる。コマ数が増えると値段も上がるが妥当だと思う。
料金について/月額:15,000円
あまりはっきりと覚えていませんが、他の塾と比較しても平均的だったように記憶しています。名前がメジャーだからやはり、心配なく通えるだろうと、感じてました。当時は。
料金について/月額:13,000円
料金は一般的なレベルだと思う。 割引によって他の塾と差別化があるといいと思った。 授業のコマを増やすと当然、高くなるが、受験が近くなると増やすか料金で悩んだ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車で通うのにちょうどよかったと思う。人通りもあって安心して夜も1人で歩いて通うことができたと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いところに栄光ゼミナールがあったから通いやすかったと思う。ただ、自転車置き場がもう少し広かったらいいと思うとの事。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いせいや、交通量の多い道路に面してるせいか少しにぎやか。通塾に関しては自転車で10分くらいだったので便利。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
素晴らしい先生方に、大変お世話になって、おかげさまで無事志望校に合格することが出来ました。自信を付けることができる教え方をしていただきまして、大変感謝しております。大学に行っても、お教えいただきました勉強方法を守り、人生のだい一歩を踏み出し欲しいと思います。塾通いは子どもにとっていい思い出になったと思います。
総合的な満足度
ひとりだと集中できなかったり家だと勉強できなかったり人といたい人はいいと思われる。先生も生徒もいいひとばかりで安心して通うことができたと思う。雰囲気も良くて暖かくてとてもいい場所だったと思う。教室も綺麗で清潔で明るくてよかったと思う。通いやすいところもとてもよかったと思う。料金も妥当な金額でよかった。
総合的な満足度
大学に浪人せず、入学できたから、名の通ったゼミナールに通わせて正解だったと思いました。特に夏期講習は大切でした。うちの娘の場合とくに。栄光ゼミナールに通って高校の成績も、上がり出したし、やはり、やる気をもアップさせていただいたのかとかんじました。正直言って、子供の塾の費用は大変です。この先の私立大学の学費もあるので。でも、通わせてよかったです。
料金について/月額:5,000円
授業料、教材費などその都度支払ってきたのですが、もちろんのことですが、安くはありませんが、特に高いという印象はないです。
料金について
料金設定もちょうどよくて助かった。妥当な値段だと思われる。コマ数が増えると値段も上がるが妥当だと思う。
料金について/月額:15,000円
あまりはっきりと覚えていませんが、他の塾と比較しても平均的だったように記憶しています。名前がメジャーだからやはり、心配なく通えるだろうと、感じてました。当時は。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩圏内でしたし、街灯も十分明るく、人通りの多い歩道がありましたので、コンビニエンスストアに立ち寄りながら、通いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車で通うのにちょうどよかったと思う。人通りもあって安心して夜も1人で歩いて通うことができたと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いところに栄光ゼミナールがあったから通いやすかったと思う。ただ、自転車置き場がもう少し広かったらいいと思うとの事。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
娘も嫌がらず楽しい雰囲気で通っているので良いかなと感じてます。
総合的な満足度
生徒と先生が距離感がほどよく保たれていて、個別指導できめ細かいカリキュラム指導と入室したときに通知がくるシステムで安心して通塾させることが出来ました。立地も大通りで人通りも多く、街灯で明るく一人で通うにも安心して通える良い環境でした。苦手だった科目も成績が大幅に上がり、しっかり志望校合格出来ました。
総合的な満足度
私は、通塾した期間は約2年間だけですが、この短期間でも、行かなかったら得られない経験を沢山つむことが出来、通ってよかったと思いました。時には、辛いこともありましたが、先生たちのおかげで、無事乗り越えることが出来ました。また、最終的には第一志望には受からなかったものの、得られたものが今後の糧になると思いました。
料金について/月額:75,000円
個別指導というだけあって月謝はやや高いと感じたが、集団塾とは違いきめ細かい指導がいき届いていると感じました。
料金について/月額:20,000円
カリキュラムに見合った料金が設定されており、大変満足でした。ある程度はお金がかかるのはしょうがないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので明るい場所にあるので多少夜遅くなっても安心できます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面した立地で人通りが多く、街灯で明るかった。また駅から直線的な感じで5分程度の場所だったため雨天でも通うのに億劫にならなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停が近くにある所と、最寄り駅から歩いて2分のところにありましたので、とても通いやすく、周りの治安も良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的に良くもなく悪くもなく普通だった。先生方はこちらの話しも親身になって聞いてくれたので良かったが、料金は少し高いと感じたのでもう少し安ければ良かったと思う。塾のない日も補講室が使えて良かったし、場所も駅が近く通いやすくて良かったと思います。合格まで親切にフォローしてくれた印象だった。教室の雰囲気は静かで勉強しやすい環境ではあったが、個別スペースやリフレッシュスペースがもっとあったら良かった。
総合的な満足度
志望校の相談で大丈夫と言われたが、親から見ても難しいと感じていた 結局落ちて、本人がひどく落ち込み、先生を信じられなくなった。
料金について/月額:50,000円
料金は他の塾がどうか分からないけど個人的には少し高いように感じた。コマ数を増やしたら割引があるとかあったら良かった。
料金について/月額:20,000円
成績が特に上がらなかったのに高い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすいと思います。またコンビニエンスストアも近くにあるので便利です。リフレッシュできるスペースがあるとよかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
成績が特に上がらなかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とても雰囲気がいい塾です。施設は新しく、明るくて進んで入りたくなります。また先生方は若くて話しやすそうな方が多く、子供に対して親身になって相談に乗ってくれそうです。また、授業時間がどうしても暗い時間帯になるので、帰り道など心配なるので家から近いこの塾はとても助かっています。まだ通い始めて数ヶ月のためわからないことだらけですが、子供も楽しく通えており、長く続けられそうです。
総合的な満足度
まだ通い始めてから1ヶ月しか経っていないので単なる印象でしかないが、塾で2学期の期末試験用の勉強をしていて、塾の先生にたくさん質問して解説してもらい期末テストに臨み、中間テストに比べて成績が上がったので、本人としても手応えを強く感じている。部活も忙しい中、頑張っているので、自分の子供にはこの塾が向いていると感じている。
総合的な満足度
環境や内部のスタッフなど良かった。
料金について/月額:25,000円
こんなものかなと思っています。私が通っていた頃に比べてだいぶ人件費も上がってますし、仕方がないです。あきらめています
料金について/月額:65,000円
もちろん高校生であり、個別指導塾という形式ですので、集団授業形式の塾と比べると月謝は決して安くはありませんが、それでも高すぎるということもなく、極めてリーズナブルな値段設定であると考えます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近いです。マンションが立ち並ぶエリアにあり、自宅からは横断歩道を越えたらすぐなので、傘をささずに通えます
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅から程よく近く、学校の帰り道に直接塾に行けるので便利とのこと。また周囲にコンビニエンスストアや飲食店もたくさんあり便利である
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車の駐輪場に問題もなく良い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とても雰囲気がいい塾です。施設は新しく、明るくて進んで入りたくなります。また先生方は若くて話しやすそうな方が多く、子供に対して親身になって相談に乗ってくれそうです。また、授業時間がどうしても暗い時間帯になるので、帰り道など心配なるので家から近いこの塾はとても助かっています。まだ通い始めて数ヶ月のためわからないことだらけですが、子供も楽しく通えており、長く続けられそうです。
総合的な満足度
まだ通い始めてから1ヶ月しか経っていないので単なる印象でしかないが、塾で2学期の期末試験用の勉強をしていて、塾の先生にたくさん質問して解説してもらい期末テストに臨み、中間テストに比べて成績が上がったので、本人としても手応えを強く感じている。部活も忙しい中、頑張っているので、自分の子供にはこの塾が向いていると感じている。
総合的な満足度
環境や内部のスタッフなど良かった。
料金について/月額:25,000円
こんなものかなと思っています。私が通っていた頃に比べてだいぶ人件費も上がってますし、仕方がないです。あきらめています
料金について/月額:65,000円
もちろん高校生であり、個別指導塾という形式ですので、集団授業形式の塾と比べると月謝は決して安くはありませんが、それでも高すぎるということもなく、極めてリーズナブルな値段設定であると考えます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近いです。マンションが立ち並ぶエリアにあり、自宅からは横断歩道を越えたらすぐなので、傘をささずに通えます
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅から程よく近く、学校の帰り道に直接塾に行けるので便利とのこと。また周囲にコンビニエンスストアや飲食店もたくさんあり便利である
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車の駐輪場に問題もなく良い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針