
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
料金が近隣の塾の中で安いから決めたが、安いなりに講師の質がやはり安定しない。同じ講師に担当してもらいたくても、大学生なのでテストやその他の都合により毎回講師が変わり、引継ぎもうまくされておらず授業の進捗にも影響があるように思える。 大手塾の方が学生バイトではない分、しっかりと教えてもらえたと思う。
総合的な満足度
月謝の20000円も、テスト代も、先生たちの教え方も、塾全体の雰囲気も、塾の校舎の作りなども何も特記して素晴らしいものがないかと思います。どこをとっても平均的というか優れているものはなかった。決して安い月謝じゃないと思うので、続けることは難しかった。受験する予定があり志望校もはっきり決まっていて進んで勉強ができるのなら向いている子もいるかもしれないと思いました。
料金について/月額:25,000円
学校のテキストを使って進めて欲しいのに、テキストを買わされる。 また、強制的に動画授業の契約もさせられる。
料金について/月額:20,000円
月謝は20000円と一般的だと思いました。テストがある月はプラスでもう何千円がかかりました。夏期講習などはやはり高額でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からはそこまで遠くはないが、バス通りで交通量が多く少しうるさいうえに、自転車通塾だと車とぶつかりそうになりあぶない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から特に少し遠いので、自家用車がない家庭には厳しい環境だと思う。雨の日などは大変だと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教室はとてもフレンドリーな雰囲気があります。 またとても先生に恵まれて子どもも楽しく通っています。現在は算数のみですが、通い始めてすぐにテストの点数が上がりました。 今後子どもの意向を聞きながら、他の教科も通ってみても良いと考えています。 ただコマ数を多くするとその分費用も高くなってしまうので、お財布と相談が必要でもある。
総合的な満足度
まだ始めたばかりで満足度は分かりませんが、先生のフォロー力がありそうなので、期待しています
総合的な満足度
普段の学校の勉強ができない人には向いていると思うが、きちんと勉強ができていして上を目指す人には向いてないように思う。高校受験には偏差値50以下の人向け。我が子には雰囲気は合っているが、成績はむしろ下がったのでなんともいえないと思っている。個別とはいえ、あまり丁寧とは思えない。高校受験は都立高校向けで、私立の対応はしてない。
料金について/月額:5,000円
きめ細かい対応であるにも関わらず、初期費用および月謝も安くとても良い。 本人も通って良かったと話しており今後も続けたいと思う。
料金について/月額:40,000円
ほかの進学塾に比べたら、費用は安いと思う。興ざめはあまり内容を見ていないのでわからないが、コース毎に新しい教材をもらう
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすい。また塾から自宅までの道も人通りが多く、また街灯も明るいた安全に帰宅することができる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
拡幅工事中で交通量の多い道路に面していて、少し心配
塾内の環境(清潔さや設備など)
小さい駅の周りにあるので、サボったり、寄り道したりはできない環境なので、塾から自宅の往復切符のみでありがたい。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
こどもが楽しく通えて、先生や仲間に学校以外のところで学べるのはよかった。塾は予習復習をしないとやりっぱなしの所があるので親が確認してみていないとまだまだ自分では無理だと思った。相談できたり話したりできて先生方には感謝しています。親は子供に体験したり、質問したりしてあった所を選んだほうがいいと思う。後ではなかなか変えられないので慎重にしたほうがいい。
料金について/月額:30,000円
受験学年は高いと思うがその他の学年は普通。講習代が別にかかるので、一年間ではかかると思う。テキスト代模試代管理費などかかるのでどこでも塾代はかかると思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くてよかった。道が狭いので気をつけて通行するようには気にしていた。周りは明るいが一歩中に入ると少し暗いところもあり、危険ほどではないが行き帰りは安全がいいと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分のペースでできるのが何よりもいいと思う。早寝したかったので、私には個別がピッタリだったと思う。自校作の人はいないと聞いていたため不安もあったが、私自身とても頑張りやすい雰囲気の中勉強して、実際自校作の高校に推薦で合格できたのは、塾のサポートのおかげだと思う。大手の字なくは、有益な情報もてにはいりやすいので、よかった。
総合的な満足度
自分のペースで勉強したい人には良いと思う。自分で管理できたりスケジュールをたてたり、ペースを崩したくない子には向いていると思う。うちの子は自分では出来ていないので親がサポートしなくてはならなくなった。塾任せでは細かくまでは無理な気がした。講師の方々は熱心だった。わかりやすく丁寧なところはとても良かった。
料金について/月額:10,000円
個別なので、集団塾よりはお高いと母から聞いたので、もう少し安ければ嬉しかったが、それに見合う価値があると思う。
料金について/月額:50,000円
個別なので高いとは思う。講習、テキスト代、システム代などかかった。受験学年になると教科も増えて一気に上がったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩五分いないで着くので、かなり行きやすかった。人混みしやすい方とは反対の出口なので、静かで集中できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐの所にあり通いやすかった。電車で通っていたが時間によっては本数が少ない時間帯だったので、電車待ちの時間が嫌だったらしい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通学路の途中にあるので、教室を自習でも使えたことがありがたく、その時にわからないことを、授業のない講師の先生に気軽に聞けたことが一番良かった。また、進路相談にも乗ってもらえ、苦手なところの勉強の仕方も、丁寧に相談に乗ってもらうことができたのが良かった。成績が特に上がったというわけではないが、受験に自信をもって臨むことができたと思う。
総合的な満足度
短期間通っただけで 各教科の先生ともお目にかかった事はありませんので 良いか悪いかはそれぞれの子供によると思います。よって何とも言えません。もう少し教室等も見学出来たら良かったかと思います。小テストなどやる事にその都度できない点の改善策なども教えて頂き親子で考え対策が出来たら さらに良かったかと考えます。
総合的な満足度
先生の指導も的確で、子供の実力に合せたコースと学習方法を提案して貰えた
料金について/月額:10,000円
初期費用や教材費は特になかったと記憶している。月額料金もコマ数に応じており、普通で負担にならない額だったと思う。
料金について/月額:5,000円
あまり高いか普通なのかは、短期間通っただけなので 効果等あれば色々感想はあるのでしょうが とくに感想は有りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、にぎやかな通りにあるので、夜でも特に不安を覚えるようなことはなかったと思う。駅も通学の途中駅なので、定期を使うことができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車置き場等近くにあるので安心ですが、欲を言えば 暗くなった時見守って頂ければベストかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの距離が遠く、バスで通う必要があったが、授業が長引いた場合、最終バスに間に合わなくなり、迎えに行く必要が有った
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通いやすく先生も良かったとは思うが、ギリギリの時期ではカリキュラム的に間に合わない気がする。おまけに中途半端に費用がかかってしまい結局高くついた割には成果には結びつかなかった。通うならせめて高3からの方がいいかと思います。その方が余裕をもって計画できるので、先生の指導も変わってくるのではないかと。それでもテキスト等は役に立っていて身についたかと思います。
料金について/月額:60,000円
相談した時期が11月だったせいはあるが、かなりのコマ数を勧められしまい高額になってしまった。その割には成果が出なかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐの場所にあったため、行きやすかった。 その割には環境は静かで学習しやすかった。毎日通っていたかと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生、生徒、環境も含めて素晴らしくまたカリキュラム自体が難易度も高く上位校目指すためにとても環境が整っていた。かなりいい学校である。また支払い額もそのカリキュラムによって設計が可能なので予算的な部分も財布に優しい感じがした。また全体的に学生の学力が高いのでそれにより向上心も高くなり良い相互影響があった塾だ。
総合的な満足度
講師との相性が良かったのですが 塾長との相性が悪い事で 結局最後は辞めることになりました もうすこし子どもも大きかったら 性格的に変わっているかもしれんが 今はまだ子どもで 嫌がってしまうと もうどうしようもなく このまま進めていけないことになるから 辞めてよかったと思います 続いていることは不幸です
料金について/月額:30,000円
前述したように環境を含めかなりよく成績も上がりその分費用もかかったが志望校も合格ができ結果良かったので妥当だと思う
料金について/月額:22,000円
春季講習のみでしたが 入会金が高い 教材費はなかったけど それもふくめて わりがわかんは 否めない
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の利便もよく、交番も近く職員が出席、帰りもキチンとチェックしており安心して預けられる環境であった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くにあるから 学校帰りでもいいかなと思います ただ 家から近くなので 逆に言えば 家に帰ってしまう
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
わが子は競争して、順位付けを繰り返しながらクラス替えを頻繁にしてどんどん伸びる大手塾に向くタイプの子ではないので、比較的少人数で疑問点を解消しながら進めたい子には向いていると思います。講師もスパルタではなく、やさしく丁寧に教えてくれるので、そういうまったりとした方法が好きな子には向いていると思います。
総合的な満足度
総合的に判断して良い予備校だと思います。受験の際には下の子も通わせたいと思います。実は親戚の子に勧めたら、その子は他の校舎ですが通うようになりました。それくらい良い予備校です。立地の良いところに校舎があるので、小学生には安心だと思います。初めての模試によって子供は自分の力を客観的に見ることができたそうです。
総合的な満足度
駅から近い、周りが賑やかで犯罪に巻き込まれる心配が少ないこと 通い易さも良く、特別講習も通い易い点は良い コンビニも近くにあり、万一にも備えられる 天候に応じて、通う手段も選択可能 講師もフレンドリーに接してくれている 子どもは、講師の教え方も気に入っており、安心して通わせることが出来ている 居残り対応、質問対応も良い印象
料金について/月額:5,500円
キャンペーンで都立中高一貫校コースの月額料金が下がっているのが魅力である。安くてもしっかりと指導していくれているので良い。
料金について/月額:15,000円
体験はお手頃でしたが、入会後の月謝はそれなりの金額でした。他の予備校よりは家計には優しかったですが、決して安くはありません。
料金について/月額:10,000円
まあ、高いといえば高いのだが、カリキュラムを考えると相応な値段になるかと思う 夏期講習や冬季講習も妥当かと
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、人通りも多いので、安心して通える場所にある。周りにコンビニもあるので、弁当が持たせられない日でも安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近かったので、ありがたかったです。遠いと小学生を一人で通わすのは不安ですが、立地が良くて決めた部分もあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から遠くない 自宅からも自転車で通える距離にあるため、晴れの日は自転車で通え、バスも安価で利用可能だ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(5)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
小学校のカラーテスト対策のため塾探し。算数だけの受講が可能なこと、駅近で周辺環境もよかったこと、そして算数を教えてくださる●●先生は穏やかなのにおもしろい。子供は先生の授業がおもしろくて大好きです。算数のテストも回答率も高水準をキープし、それが中学生になっても数学高得点に繋がっています。算数のみなら10000円くらいです。
総合的な満足度
具体的な判断はこれからですが、少人数(現状は6人)で集団で行なっている点や、中高生が自習をしている点から、集中しやすい環境にあると考えています。具体的な指導力はこれからの判断と考えています。 テストの結果は細かくレポートが来るので、それらをどう活かしていただけるのかも気になっている点です。面談などが定期的にあり子供の様子をつかめるとよいなと思っています。
総合的な満足度
全体的に満足できるところ
料金について/月額:15,000円
塾の安い高いはご家庭によって考え方があると思いますが、集団授業なつ受講する科目を選択できるという点が他塾とは違うと思い通わせていました。
料金について/月額:12,000円
月額は安かったが、切り離せない色々な追加費用がかかり、総額としては普通になってしまうのが難点。切り離せないなら、丸々を含めて料金に表示をしてほしい。総額が読みにくい。
料金について/月額:20,000円
他の塾に比べて安いと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で、かつメイン通りに面している。1階はスーパーがあり、人の往来もある。ビルも築年数10年ほど。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くの大通りにあるので、周辺も明るく、通塾には安心が出来る。駐輪場が少し離れていて暗い場所にあるのが課題なので、その点を直してほしい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く隣はコンビニ
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生とも気があったみたいで、よく話せてコミュニケーションが取れていたように思う。勉強の方法も教えてもらえたみたいで、家でも、しっかり勉強する姿が見られた。高校へは、スポーツで推薦してもらえてのでそこまで学力は、必要がなかったが、高校に入ってからも、勉強することを苦にせず、成績もよく得意科目は進学クラスを含めても学年で5番内に入ったりして、塾に行って色々教わったからだと思う。
総合的な満足度
駅から近く、普通の塾という感じです。個別にしては金額も安いと思います。
料金について/月額:20,000円
個別指導の割には安価だったと思う、特に、特別コース的なものもなく月々の月謝で済んだように思う。他と比べても高くは感じなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
数件の食堂がある場所で、駅からとても近くて、少し裏通りにはなるが、特に気にするような場所ではなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くなので、近くに居酒屋など飲食店が多い。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生は厳しくもあり親しみやすくもあり、丁寧に指導してくれるので以前いた塾より成績が伸びて、こどもも満足して通っているみたいなので、変わってよかったとは思う。あとはやはりビルと施設が古すぎるので、勉強に集中するためにももう少し環境は良くしてほしいと思う。あと、夏季、冬季などの授業時間が他塾よりも短いのも少し不満があるので、もう少し授業の時間はとってほしい。
料金について/月額:35,000円
少人数なので料金はやや高めだが、そのぶん丁寧におしえてくれているとは思う。施設費が料金に見合っていないとは感じる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは駅向こうで少し遠いが、駅からは1本道で人通りも多いので、それほど治安に関しては心配しないで良いのが利点。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません