- 口コミ平均月額料金 :小4万中4.5万高6.1万
- 高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特別、学力が上がった感じはなかったが、少なくとも何とか本人が続けて行けて、最終的に高校に進学できたので、その意味ではとても感謝しています。塾に行きたくない時に急遽オンライン授業に切り替えてくれたり、柔軟な対応をしてくれたのは、とても良かったと思います。トライはCMが嫌いで悪いイメージが強かったが、割と普通の塾でした。
総合的な満足度
実際に合格出来たので
総合的な満足度
わからないところを重点的に教えてくれる
料金について/月額:20,000円
個別指導なので高いのは仕方がない。他の塾に比べれば安い方なのかも知れない。費用対効果で考えると、やっぱり高い気がした
料金について/月額:5,000円
サラリーマンであっても払える
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいと思う。専用の駐輪場はないので、有料の駐輪場を使わないといけない。駅前は比較的静かな方。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分一人で歩いて行ける
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて高校の帰りに寄れる
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(58%)
2位 英語(58%)
3位 国語(53%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 志望校への合格率 :小82%中87%高83%
- 偏差値の上昇率 :小98%中98%高99%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小4.3万中4.4万高5.5万
- 相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
担当の先生に勉強の面倒から受験スケジュールの予定作成まで相談にのってくれるので、本人やその保護者に対して親身になってくれる塾だと思います。それから、担当の先生はだいたい大学生なので大学受験を控えている人は、大学生活の相談にも乗ってもらえるのも利点だと思います。それから、先生達が友達感覚で接してくるのは好みが別れると思います。
総合的な満足度
どこにでもたくさんある塾のなかでここに通えたことは良かったとおもいます。子供も満足してましたが親に対してもサポートがきちんとされてたので満足してます。アットホームな雰囲気でガツガツした雰囲気でなく追い立てられるような環境でもなかったので、子供にとってはすぐに馴染めて楽しく通えて勉強できたと思います。
総合的な満足度
駅近で子供が安心して通い易いのと、履修内容や教材レベルなど、相談しながらフレキシブルに選択出来るのが良かったと思う。また、曜日や時間設定も、部活などの変化に合わせてフレキシブルに対応してくれた。あまりコマ数を増やさず、少しだけ、必要な科目だけ選択できるのも良い。普段は近所の個別でマイペースでやって、受験前などは都心の大型校で夏期講習、冬季講習などをやるという組み合わせが良いのではないか。
料金について/月額:6,600円
私は両親に塾代の話されなかったので、具体的な料金は分からないが、授業で使うテキストを結構買わされた。
料金について/月額:20,000円
他をあまり知らないし比較してないからよくわからないですが、それほど高くなく我が家のレベルでも通わせてあげられました
料金について/月額:30,000円
値段的には、家庭教師と変わらない感じだったので、高い気がしたが、組織で対応してくれる良さもあるので、納得しはしている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩で通うことが出来たし、近くにコンビニや本屋やスーパーもあり便利だった。それから、駅からも近かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通りには面してますが特に騒がしくもなく繁華街でもないので環境は良かったと思います。自転車で通えたのもよかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、また自宅からも近く、周りも明るくて安全安心に子供だけで通えた。親の送り迎えも不要であった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(65%)
2位 数学(60%)
3位 国語(49%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :小83%中83%高76%
- 偏差値の上昇率 :小97%中97%高98%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小4.3万中4.2万高5.5万
- 相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アットホームな雰囲気で、駅からも近くとても通いやすい塾であった。設備もキレイで衛生面もしっかりと行き届いているので、子供を預けるのに、大変信頼できる塾でした。カリキュラムも無理なく組まれており、学習しやすかった。合格までのサポートも手厚く、通わせて良かったと本当に思える。周りの生徒も勉強熱心な子供が多かった
総合的な満足度
お金が続くのであれば、それはそれはとても良い事です。親は老後破綻しない程度にがんばらないけないと思ってしまう。子どもに過度に期待をせず、能力を最大限、発揮できると良いと思っている。やはり、子どもには、お金が続く限りかけ続けてしまうのだから。子どもともしっかりと相談していかないといけない。あまり、やる気がないのなら、別の方向で考える事も必要だと感じる。
総合的な満足度
場所の利便性や安全性は抜群の環境にある。運営スタッフも丁寧に対応しようとしてくれる。 だが、講師だけは著しくレベルが低い、というより、人としてなっていない。ただただあらゆることに、勉強と関係ないことに文句を言い続けるだけで、子どものことをみず、教える気がまったくないようにしか感じなかった。講師だけが度を超えた残念さ
料金について/月額:15,000円
高くもなく、比較的リーズナブルな値段だった。家計の負担もそんなにかからなかった。これからも何かあれば、お世話になりたいと思っている
料金について/月額:10,000円
料金はその家庭ごと思う事があるかもしれない。あまり高いと将来、ますます子どもの数が減る気がする。もっと敷居が低くても良い気がするのだが。
料金について/月額:60,000円
料金は高くはなく、普通だと思ったが、講師の杜撰な対応から考えると非常な割高感を抱いた。選択は失敗だったと感じている
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、余計な心配をしなくて済んだ。夜でも明るい街頭がついているので、安心して通わせることが出来て満足している
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地等すべてに関してとても良いとおもうし、ちゃんと計算されている気がする。新たな挑戦も必要だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、というより駅の目の前にあり、人通りもそれなりにあるので安全な環境にあると思う。自宅からも近く通いやすい。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(65%)
2位 数学(60%)
3位 国語(49%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :小83%中83%高76%
- 偏差値の上昇率 :小97%中97%高98%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- エリアを絞り込む
- 近くの駅から探す
- 口コミ平均月額料金 :小4.7万中4.4万高5.5万
- 相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
性格的に、体育会系の「エイエイオー!」的な集団塾より個別塾が向いている我が子には、ぴったりの塾です。急な体調不良時でも、授業が始まる1分前でもオンライン授業に切り替えが出来るのが助かります。振り替えも可能で、本人の体調に合わせた通塾が出来るところが魅力です。講師の先生方も皆さん若い方なので、楽しく受講出来ている様子です。
総合的な満足度
自分で勉強方法を考えられないお子様には良いと思います。個別指導なので料金は高いですが、集団塾でなかなか質問もできず無為に時間を使ってしまうよりは数倍良いことになると思います。定期的に指導内容のフィードバッグを頂けるので、方針転換もやりやすいですし、やめるのもやりやすいです。先生を変更できるのも利点です。
総合的な満足度
文系と理数系に分かれた講師の中から、子供に合った先生を選べます。もちろん、途中での交代リクエストも可能。子供のペースで勉強を進めることが出来、振替が可能なことが一番の魅力。テスト前の無料コマ、学校の教科書に合ったテスト前対策、英検対策など、子供に合わせたカリキュラムを組めるので助かります。金額は少し高いですが、全体的には満足しています。
料金について/月額:46,000円
個別指導なので仕方ないですが、安くはないです。週2コマ受講、プラス設備費で5万弱です。冬期や夏期講習時は、塾から提案されるスケジュール通りに受講すると、10万前後プラスとなるので、そこは要検討です。
料金について/月額:50,000円
個別塾なので高いです。集団塾と比べると当たり前ですがそこは仕方ないと思います。まだ何とか払えるレベル。
料金について/月額:46,000円
個別指導なので仕方ないですが、高いです。週に2コマ、施設費込みで45000円を超えます。ただ、振替が可能なので、欠席しても無駄にはなりません。夏季講習などの費用が乗ると、結構な金額になります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前のビルの中です。交番、コンビニ、カフェ、銀行、ドラッグストア等が建ち並ぶ中にあり、賑わっているので、夜でも人目があって安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、バス停も近く通塾しやすい環境だと思う。学校帰りの時間帯でも時間が読めるので通塾しやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の斜向かいにあるビル内にあります。同じビルは学習系のスクールがいくつか入っていて、子供の出入りが多いです。駅前なので、交番、コンビニ、銀行、カフェなどが多く便利です。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(65%)
2位 数学(60%)
3位 国語(49%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :小83%中83%高76%
- 偏差値の上昇率 :小97%中97%高98%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.5万中2.7万高3.8万
- 担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いろんな学年の子がいるようだが、トラブルなくちゃんと共存できることが出来ていることにまずほっとしています。うちの子は小学生なので高校生など大きな学年の子に迷惑をかかていないか不安の部分もありますが、自習にいかせていただいたり、同級生と仲良く勉強したり、先生といろんな勉強の話をしたりと、とても楽しく勉強ができているようです。
総合的な満足度
自習時間の管理もしてくれ、あまり自習に行かないと子供に声をかけて自習の日程も決めてくれました。自由だと行かなくなってしまう子でしたが曜日や時間を決められ、行かないとつつかれるのできちんと通うようになりました。また自習中もまわっている先生に質問できる環境のため家庭でやるより効率よくできるようでした。
総合的な満足度
良い先生が多く、子どもは大変通いやすい環境である。周りの生徒も学習意欲が高い子どもばかりなので、それにつられて子どもの学習意欲も高まった。テキストも分かりやすく、子どもの理解も早かった。分からないことも、講師がすぐに教えていただけることが出来たので、すぐに解決して、勉強の進行スピードも目を見張るほどに上がった
料金について/月額:10,000円
夫が基本的に払っているので具体的な金額はわからない。が、毎日のように自習に行き先生に相談もできるのでよいのでは?
料金について/月額:24,000円
他の個別指導塾に比べて金額は安かったです。当日の欠席連絡でも振替してもらえたため体調を崩しやすい子ですが毎月しっかり回数をこなせました。
料金について/月額:10,000円
リーズナブルな値段なので、家計的負担が軽く済んだので、そのあたりも本当に良かったです。相場の範囲内だと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて10分もかからないから。住宅街だけれでも、夜歩いても暗くないから。大きな道のそばにあるから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
暗い道に入るので、夜の帰り道などは心配で毎回迎えに行っていました。自転車を置けるスペースがあったため、通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なので、大変通いやすい。治安もいい場所なので、安心して通塾させることが出来た。コンビニも近いので、何かと便利
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(62%)
2位 英語(59%)
3位 国語(43%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 志望校への合格率 :小95%中82%高77%
- 偏差値の上昇率 :小96%中97%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 46位
- 口コミ平均月額料金 :小3.3万中3.1万高3.1万
- 1対2個別指導で全力サポート!受験から苦手克服まで生徒のあらゆる目標に対応
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アルバイトの大学生の先生が多いかもしれないんじゃないかと思うけど、子どもたちがみんな楽しくやってるみたいなので、安心して子どもを預けている。そのようなところが、いいんじゃないかと思っています。 また、駅からも歩いて帰ってこれるから、安心して通わせられるところが、いいんじゃないかと思っています。
総合的な満足度
先生が学生時代に実際に使っていたノートや教材を貸して下さり どのように勉強すればよいのかを1から指導してくださいました。 ただ通うだけでなく、いつも寄り添って見てくださることは子供のやる気に繋がることになったと思っています。 勉強についていけないときも、親に電話があって相談、面談をしてくださり きめ細やかな気配りがありました。
総合的な満足度
個別指導を選択する場合、家庭によって塾に期待する項目や目標とするレベルは千差万別だと思います。成績保障を約束とうたうなら、家庭の要望をどれくらい読み取れるかが重要なのでそこに時間をもう少しかけても良いのではと思いました。結果がでなかったら同じ指導を繰り返しても同じ結果になると思います。一歩踏み込んだ創意工夫が必要なのかなと思います。
料金について/月額:30,000円
どこの塾もみんな同じような金額なのではないかと感じられるので、あまり気にらないと思う。
料金について/月額:38,000円
子供自身の勉強法に問題があったので、特別な配慮が必要だったと思います。 しかし、うまく集中出来るように指導してくださいました。 費用は標準的だと思います。
料金について/月額:30,000円
個別指導で通塾しておりましたが、教材を用意していただくのではなくて子供のノートメインで指導を受けていました。その割には授業料金が高いなというのが正直な感想です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも徒歩で行けると思います。また、コンビニ店もあるので、気をつけて行けるところが、いいところだと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
騒がしい繁華街に近いわけでもなく、逆に静かな住宅地でもない 少し落ち着いた場所にありながら、大通りに面しているため 送り迎えもしやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩2分とかなり近くて助かりました。また隣にはコンビニエンスストアもあり、軽食を購入するのも便利だったと思います。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(64%)
2位 英語(61%)
3位 国語(53%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 志望校への合格率 :小81%中80%高80%
- 偏差値の上昇率 :小97%中100%高97%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 47位
- 口コミ平均月額料金 :小3.3万中3.1万高3.7万
- 1対2個別指導で全力サポート!受験から苦手克服まで生徒のあらゆる目標に対応
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
奇矯な志望校にも合わせて指導してくれることこそ個別指導の妙味だと思い子供を任せてみたが、蓋を開けたら通常の受験科目にしか対応していないと判明、裏切られた思いだった。受講料もであるが、それより6年生の貴重な時間を無駄にしただけだった。
総合的な満足度
学校と自宅の途中駅なので学校帰りも通い易く通塾の負担にはならなくて体力的にも良かったと思います。自習室も朝早く行けば取れるので土日は毎週通って集中して勉強が出来たようです。 授業の合間に直接先生に質問することも出来るし、心のケアは担当チュウターに相談出来てフォローがとても充実しておりました。 授業料も他の塾に比べてお安いように感じました。私立文系で科目数が少なかったからかもしれません。1年半の塾通いでしたが塾嫌いの子供が率先して通えたのは塾の居心地が良かったからに他なりません。第一志望はだめでしたがお陰様で難易度の高い大学に合格出来ました。
総合的な満足度
一年間の寮生活だったので、勉強に集中してできる習慣が自然と身に着くことができる環境がつくれたことが本人にとって一番だったと思います。 もちろん、その環境を作った 講師陣の皆さんの親身な指導と職員の皆さんのサポート体制があったからと考えています。 そのため、遊びに行くこともなく、勉強に集中することができ、志望する大学に通い、卒業することができました。
料金について/月額:30,000円
他の塾より比較的リーズナブルだったと思います。春期、夏期、冬期講習はそれなりの授業料はかかりましたがしっかりみていただきました。
料金について/月額:50,000円
寮生活の為、費用は、かさみましたかが、講師陣の丁寧な対応や職員や親身な協力もあったから、結果が付いてきたのだと考えます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近な点はよい。建物外への先生の見送り等はない。良くも悪くもドライな印象である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から自宅までの途中下車駅で駅からも近かったのでとても通いやすかったです。周りの環境も悪く無かったですしコンビニも塾に向かう途中にありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
寮があったことで、本人が勉強できる環境及び、講師じんの適切なアドバイスにより、勉強に集中することができたことが合格に繋がったと考える次第です。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(64%)
2位 英語(61%)
3位 国語(53%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 志望校への合格率 :小81%中80%高80%
- 偏差値の上昇率 :小97%中100%高97%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小3.3万中3.1万高3.1万
- 1対2個別指導で全力サポート!受験から苦手克服まで生徒のあらゆる目標に対応
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い講師の先生にあたったおかげで勉強に集中できたのが良かったと思います。良い講師の先生のおかげでどのようにすれば集中できるのか学び、どのようにすれば理解できるのかわかりました。勉強が嫌いだったのですが理解力が上がったおかげで徐々に勉強が好きになってきました。また親しい友人ができたのでより情報量が増えたのが良かったです。
総合的な満足度
いい講師、カリキュラム、環境などたくさんありますが、静かな場所でワンツーマンで対応して頂き、娘も集中して授業受けたといっています。 志望校の受験に向けて、過去問題、ヤマを張って作成してくれた問題なども合格に結びついたと思っています。結果、偏差値も上がり、受験成功し、志望校に受かったので感謝しています。また、講師の方も、親身になり色々アドバイスして頂き娘共々、いい講師に出会えたと思っています。
総合的な満足度
お仕着せの決まり切ったカリキュラムではなく、子どもの理解度、スピードに合わせてフレキシブルに対応いただける。だからといって、物足りないレベルにとどまることはなく、順を追って発展的な内容まで進んでくれる。スケジュール対応も、部活等のイレギュラーな都合に対して、フレキシブルに対応いただけるので、気持ちよく続けることができている。
料金について/月額:50,000円
月額料金がたいへん高かったです。偏差値がだんだん上がってきたのでまあ仕方がないと諦めて料金を払いました。
料金について/月額:30,000円
他と比べてそんなに変わらないなと感じました。集団でなく個別に対応してもらったので仕方ないと思っています。また、日数も関係していると思うので金額的には妥当かなと思います。
料金について/月額:80,000円
決して安いわけではないが、超大手塾ほどの高額ではないと感じている。フレキシブルに対応いただけることも加味すると、お得感がある
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは比較的近いので安心でした。通学時間が20分以内なので負担にならず勉強に集中できたのが良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からほど近い場所で、暗いや狭いなどの道もなく通いやすい場所にありよかったです。また、周りに店もあり、街灯が絶えずあったので安心できました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、というより駅の目の前にあり、人通りもあるので安心できる環境にあると感じている。自宅からも近く、通いやすい。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(64%)
2位 英語(61%)
3位 国語(53%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 志望校への合格率 :小81%中80%高80%
- 偏差値の上昇率 :小97%中100%高97%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 49位
- 口コミ平均月額料金 :小3.3万中3.1万高3.1万
- 1対2個別指導で全力サポート!受験から苦手克服まで生徒のあらゆる目標に対応
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供の成績に合わせてカリキュラムを組んでもらうことができたので、成績が少しづつ上がっていくのを見ることができそれが自信にもつながり、それにより他の科目も上がっていくのはどのようにすればよいのかが自分でわかってきたのだと思う。 そしてそれが受験に良い結果をもたらしたのだと実感することができた。 他の面でも自信がついたと思う。
総合的な満足度
やはり結果が全てです。 おかげさまで息子は合格が厳しいかもと言われておりましたが、受験合格となり、なによりも本来の目的が達成できたことであります。 そのすべての環境が良かったといえます。 やはり、良い塾でも自宅から遠いところではなく、通塾に負担がかからないロケーションも大きなポイントと思っております
総合的な満足度
雰囲気が合っていたから。
料金について/月額:30,000円
他の所より安く利用できたのではないかと思う。ママ友に聞いても特に高いということはなかったと思う。 模試も安いので何回も受けることができ自信が持てたと思う。
料金について/月額:35,000円
エピソードはありません。 あくまでここに決めたのは、仲の良い友人からのすすめであり他と比較することなく 知人の話により決めたところです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし自宅から通うのにも便利だったし、迎えに行くのにも便利な所にあったのは家族にも助かるところがあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所的に目白なので都会の中でも静かであり治安もよく、自転車で通えるロケーションであった
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学の途中で寄れる点が便利だった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(64%)
2位 英語(61%)
3位 国語(53%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 志望校への合格率 :小81%中80%高80%
- 偏差値の上昇率 :小97%中100%高97%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大事な中2からの1年間を無駄にしてしまった
総合的な満足度
ブランドがしっかりしており、安心して任せられるし本当におすすめです。ここでダメならしょうがない、と腹を括ってやれます。スタッフ陣も信頼できる方ばかり、仲間でありライバルである生徒たちは一生の宝物になります。受験はとにかく長期戦となるので、環境はとても大切です。妥協しない選択肢を強くお勧めいたします。
総合的な満足度
先生と仲良く、時には真剣に取り組みたい方にオススメです。色んな先生方がいらっしゃるので会う先生がきっと見つかります!!幅広い学年と一緒に学習できるのでそういった面も刺激になります。ただ、そんなに真面目な塾ではないので一部騒がしい人もいたりと...そんなところも楽しいと感じれる人はぜひ行ってみて欲しいです。
料金について
一般的な金額に収まっていると思います。追加で色々と徴収されることもないですし、納得してお支払いしています。
料金について
相場がどれくらいかはあまり存じていないのですが少し高い印象がありました 今考えれば、個人塾ということや私がとっていたコマ数をを考慮したら妥当であったと思います。他の個人塾に比べて料金が安かったこともここの塾の決め手のひとつでもあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車通塾だったので、特に不便はなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
恵比寿はおしゃれな街ですが、とても治安も良く子供が1人で歩くのも心配ありません。飲食店も多く過ごしやすいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾が大通りに面していることから朝早くや夜遅くでも安全性が高かったと思います。塾が2階にあり、一階にはコンビニがあったので休憩やご飯を買うのにもちょうど良かったです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(63%)
2位 英語(62%)
3位 国語(53%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家からの通学が近いこと、自習室の存在により勉強する癖がついてきている事、そして塾長をはじめとしたサポートが充実しておりますほったらかしにされていない所、そして価格面が他の塾と比べてと安価な所。と私個人としては非常に満足しております。個人的には小論文対策もWEBではなく塾内で対策してもらえると良いと思いました。
総合的な満足度
いろいろなところと比較すること
総合的な満足度
まだ通いはじめたばかりなので、判断できませんが、高校受験に向けてご対応をお願いしたいです。
料金について
周りの別の塾に比べると安いように見えるがやはり家庭には大きな負担になっているのは事実。過去に通っていた私塾がすごく安かった為
料金について/月額:30,000円
高くもなく安くもない程度だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街に塾があり、治安や駅近の両面から安心して通わせることが出来ています。また自宅からも近いこともあり歩いて通わせる事も出来るのは助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学の交通の便がよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩10分圏内なので、とても通いやすいです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(63%)
2位 英語(62%)
3位 国語(53%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.6万中2.8万高2.6万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大人しいお子さんは、分からない所があっても積極的に発言が出来ないと思いますが、それを一緒に聞き出して教えて下さりました。塾長も積極的に話を聞いて下さいますし、一年に一回、性格判断のような事もやってくださいます。これが、親も参考になりました。本人も気が付かない所があり、参考になります。各教室、集団に比べたら規模は小さいですし、大学受験の情報も少ないと思われるかもしれませんが、決してそんな事もないので、一度体験される事も良いかもしれません。
総合的な満足度
勉強するための環境としては良い。先生方も親身になって、相談にも乗ってくれ成績を上げるチャンスはある。よって通わせるだけの価値がある。アクセスも良く、子供たちだけで通えると言う利便性もあり、保護者としては安心できる。費用等は若干高めだが、それに似合う、塩等を支給してくれるので、その点に関してはクリアできるものだと思う
総合的な満足度
この塾はほぼ個別指導だったので多人数教室よりも集中に出来て分からない箇所などもあった場合にもすぐに聞けるところが時間的にも良かったと思います。また、全てのコースを全て勉強するのではなく不得意科目など科目別選択出来てコマ数も多く取り集中的に指導をお願い出来るところが良かったです。その他フリー勉強室などもありそこで宿題なども出来ました。
料金について
個別というと、高いイメージがありますが、決して高額ではありません。我が家は中学受験も他社の個別でお願いしました。正直、比較すると半額以下です。
料金について/月額:50,000円
若干費用が高めなのが気になる点。教材費と春季講習など特別な講習にも費用がかかって周りと比べると若干高めだった。
料金について
他の塾と費用の比較はいくつかしましたが、勉強内容をそれぞれ見れないので単に高いとか安いとかが難しいのでのとも言えないとの回答です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
出入りのセキュリティもしっかりしておれます。塾の前に自転車が無造作に放置される事もなく、色々な事に配慮されていると思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅周辺と言うこともありアクセスしやすい。子供だけで通える。治安の良さも魅力的。生徒の見守り等もしっかりしている
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車での通いでしたが駅からも近いので人通りを多く、また飲食店やコンビニエンスストアもあり良かったです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(66%)
2位 英語(64%)
3位 国語(47%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 志望校への合格率 :小84%中87%高70%
- 偏差値の上昇率 :小93%中98%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.6万中2.8万高2.6万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
何となく子どもも続けているようなので、そこそこなのではないかと思います。
総合的な満足度
大人しいお子さんは、分からない所があっても積極的に発言が出来ないと思いますが、それを一緒に聞き出して教えて下さりました。塾長も積極的に話を聞いて下さいますし、一年に一回、性格判断のような事もやってくださいます。これが、親も参考になりました。本人も気が付かない所があり、参考になります。各教室、集団に比べたら規模は小さいですし、大学受験の情報も少ないと思われるかもしれませんが、決してそんな事もないので、一度体験される事も良いかもしれません。
総合的な満足度
親子の話を丁寧によく聞いてくださり子供に合わせた先生を選んでくださいました。息子は分かりやすいと喜んで通っています。
料金について/月額:32,000円
他と比べた事はありませんが、こんな感じなんだろかと思ってます。
料金について
個別というと、高いイメージがありますが、決して高額ではありません。我が家は中学受験も他社の個別でお願いしました。正直、比較すると半額以下です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
少々遠い所にあるため、天候不良の時に不安がある
塾内の環境(清潔さや設備など)
出入りのセキュリティもしっかりしておれます。塾の前に自転車が無造作に放置される事もなく、色々な事に配慮されていると思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
明るい大通りに面している。歩道も広いので自転車でも安心。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(66%)
2位 英語(64%)
3位 国語(47%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 志望校への合格率 :小84%中87%高70%
- 偏差値の上昇率 :小93%中98%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.6万中2.8万高2.6万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体的に塾の教室内が明るくて活気があるので、勉強嫌いだった子どもが率先して塾に通うようになりました。塾での勉強が板についたようで、自宅に帰ってからも勉強をするクセがついたように思います。なので、受験に向けた勉強が苦も無く平常心でできたので、受験対策のスケジュールが予定通りにこなすことができて応援がしやすかったです。
総合的な満足度
気軽に通いやすい風土
総合的な満足度
先生方も丁寧に教えてくださる
料金について/月額:18,000円
他の塾に比べて若干高いような気がしますが、今までの受験に向けた実績と結果が飛びぬけて評価が高かったので納得はしています。
料金について/月額:5,000円
コストパフォーマンスは良い
料金について/月額:30,000円
安ければ安い方が良いので
塾内の環境(清潔さや設備など)
複数ある最寄りの駅からも近くて、通学路周辺にいろんなお店が立ち並んでいて、夜間でも道が明るく通いやすい立地でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学が自転車でラクラク
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車や歩いてでも行けるので雨の時でも良い。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(66%)
2位 英語(64%)
3位 国語(47%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 志望校への合格率 :小84%中87%高70%
- 偏差値の上昇率 :小93%中98%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 厳しい採用基準をクリアした講師陣が勉強の本質を伝える
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
我が家は本人が自分で勉強したがったため、すぐに辞めてしまいましたが、自主的に勉強するのが苦手な子にとっては、うまく誘導してくれそうな感じでした。素直なお子さんなら伸びると思います。講師の方は、本人と趣味が一緒の方を紹介くださったと思います。気は合ったようで、辞めるのが申し訳ない思いで一杯でした。ただ、本人の通っていた高校が親身の指導があり、最終的にはその指導だけで第二志望の大学に合格できました。
総合的な満足度
子どもが急遽体調不良や学校の行事などで塾に行けなくなった時に、前日までに連絡をすれば振り替えが可能で、料金ぐ無駄にならない。高校生になると、学校の部活動の行事が直前に入り、塾に行けなくなる事も増えるが、事前に連絡することで振替え日程などこちらの都合に合わせて講師のスケジュールを調節してくれるのが、助かる。
総合的な満足度
面倒見がよくて楽しく勉強ができる塾だと思います。
料金について/月額:45,000円
学生のアルバイトの先生だったので、その割に授業料は高いと感じました。プロ講師に見てもらいたかったです。
料金について/月額:35,000円
決して安くはないが、講師の質や授業の内容を含めると、高すぎると言うこともなく、現在の料金に満足している。
塾内の環境(清潔さや設備など)
井の頭通り沿いで、人通りの多いところのビルなので、駅から家の途中なので、通塾はしやすかったと思います。 自転車置き場があれば、尚良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、商店街の中にあるので、人通りも多く、心配にならない。電車の本数も多いで通塾も便利だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通っていましたが駅に近いので便利だと思います。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(100%)
2位 数学(67%)
3位 国語(33%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.1万中2.5万高2.9万
- 対話式の個別指導で思考力・表現力を育む!担任コーチが自宅学習もサポート
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
環境の悪さと先生の質と思いました。料金としては特に問題ないので、満足点は初期費用が掛からなかったことですかね。総合的にお勧めしたいのポイントは多分役に立たないと思います、先生との相性が塾を選ぶ時にやはり分からないことです、これは根本的なことですが、体験の時は担当の先生ではなかったので、それはわからないものです。改善点はやはり入学する時のありのままの姿を見せた欲しいですね。
総合的な満足度
一人一人の状況に合わせてフォローしてくれるので、焦らずじっくり学習できるのはよかったです。その点ではオススメです。 ただ、受験対策など、新たな講座を勧められることが多く、営利目的な部分がかなり露呈しているのは残念でした。費用の関係で断った講座がありましたが、やはり、その分の対策までは塾では対応して貰えなかったので、苦労しました。費用を押さえたい方にはオススメしません。 総合的に判断すると普通だと思います。
総合的な満足度
使っている教材にやや難点がありますが、塾長はじめ、先生方は良く子供を見てくれているので、満足しています。初めての中学受験で、親が子供にどのような心持ちでいればいいのかなどのアドバイスも聞くことが出来る塾で、満足のいくサービスとサポートを受けることができています。なので、総合的には良いとさせていただきました
料金について/月額:20,000円
料金としては特に高くはなかったので、初期費用もキャンペーンの時に利用したので、かからなかった。問題は環境が1番良くなっかたです。
料金について/月額:60,000円
個別対応なので、それなりの価格ではありましたが、新しい講座への声かけが多く、特に受験対策の講座は、細かく分かれて別講座があり、お金を積めば対策できる感が強く感じました。
料金について/月額:30,000円
相場感でいうと高すぎず、安すぎずですし、マンツーマンの強みである手厚く子供の学習状態を把握してフォローしてくれているので、良いと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので、1番の理由で選んだんだけど、それ以外のことはそんなに見てなかったのも選びが失敗の要因ですね。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近く、また、駅からも近いので通塾しやすかったです。ただ、イトーヨーカドーの向かいで、歩行者用信号機のそばだったので、人通りが多く、塾の入口が混みやすかった。防犯上では良い点でもありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
都内なので車通りが多く、狭い道に面した立地で、夜間は街灯が少ないので、交通事故に合わないか心配です。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(100%)
2位 算数(67%)
3位 理科(67%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 57位
- 口コミ平均月額料金 :小2.1万中2.9万高3万
- 高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団か個別指導かは子供によって合う合わないがあると思いますが、個別指導を望む方にはお勧めできます。 金額に合った対応をして頂けていると感じております。 ぜひ一度体験で試して頂きたいです。 先生も気さくで、わからない部分の質問等もしやすいようです。 人によっては雑談が長くなり、つい勉強が疎かになってしまう事があるようです。
総合的な満足度
とても満足でおすすめです。全ての質がいいので満足できると思います。こちらの要望にも柔軟に応えてくれます。安心感はトップレベルなので間違いありません。時々、夢で、私が小さかったらここに入りたいだろうな、子供がまたできてもまた入りたいと考えることがあります。とても強くお勧めをいたします。ここを選択して間違いはありません。
総合的な満足度
講師にも恵まれて、娘も楽しく通っています。
料金について/月額:20,000円
個別指導のわりには、比較的お安く指導して頂けていると感じます。 結果にも繋がっているため、満足しております。
料金について/月額:10,000円
基本的に安定しており文句もありません。成果に対して適切な額であると考えていますし、感謝が堪えません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近い。 池袋駅周辺に比べると、人 治安の面でも安心できる。 近くにコンビニもあり便利である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
安心感が強く、みんなが守られていると言う気持ちになれると思います。ほっと息がつけるような、そんな感じです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で3分のところにあり、便はよい。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(58%)
2位 英語(57%)
3位 数学(56%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 志望校への合格率 :小92%中75%高83%
- 偏差値の上昇率 :小97%中96%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 58位
- 口コミ平均月額料金 :小2.1万中2.9万高3万
- 高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団か個別指導かは子供によって合う合わないがあると思いますが、個別指導を望む方にはお勧めできます。 金額に合った対応をして頂けていると感じております。 ぜひ一度体験で試して頂きたいです。 先生も気さくで、わからない部分の質問等もしやすいようです。 人によっては雑談が長くなり、つい勉強が疎かになってしまう事があるようです。
総合的な満足度
とても満足でおすすめです。全ての質がいいので満足できると思います。こちらの要望にも柔軟に応えてくれます。安心感はトップレベルなので間違いありません。時々、夢で、私が小さかったらここに入りたいだろうな、子供がまたできてもまた入りたいと考えることがあります。とても強くお勧めをいたします。ここを選択して間違いはありません。
総合的な満足度
講師にも恵まれて、娘も楽しく通っています。
料金について/月額:20,000円
個別指導のわりには、比較的お安く指導して頂けていると感じます。 結果にも繋がっているため、満足しております。
料金について/月額:10,000円
基本的に安定しており文句もありません。成果に対して適切な額であると考えていますし、感謝が堪えません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近い。 池袋駅周辺に比べると、人 治安の面でも安心できる。 近くにコンビニもあり便利である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
安心感が強く、みんなが守られていると言う気持ちになれると思います。ほっと息がつけるような、そんな感じです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で3分のところにあり、便はよい。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(58%)
2位 英語(57%)
3位 数学(56%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 志望校への合格率 :小92%中75%高83%
- 偏差値の上昇率 :小97%中96%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 59位
- 口コミ平均月額料金 :小2.1万中2.9万高3万
- 高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団か個別指導かは子供によって合う合わないがあると思いますが、個別指導を望む方にはお勧めできます。 金額に合った対応をして頂けていると感じております。 ぜひ一度体験で試して頂きたいです。 先生も気さくで、わからない部分の質問等もしやすいようです。 人によっては雑談が長くなり、つい勉強が疎かになってしまう事があるようです。
総合的な満足度
とても満足でおすすめです。全ての質がいいので満足できると思います。こちらの要望にも柔軟に応えてくれます。安心感はトップレベルなので間違いありません。時々、夢で、私が小さかったらここに入りたいだろうな、子供がまたできてもまた入りたいと考えることがあります。とても強くお勧めをいたします。ここを選択して間違いはありません。
総合的な満足度
講師にも恵まれて、娘も楽しく通っています。
料金について/月額:20,000円
個別指導のわりには、比較的お安く指導して頂けていると感じます。 結果にも繋がっているため、満足しております。
料金について/月額:10,000円
基本的に安定しており文句もありません。成果に対して適切な額であると考えていますし、感謝が堪えません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近い。 池袋駅周辺に比べると、人 治安の面でも安心できる。 近くにコンビニもあり便利である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
安心感が強く、みんなが守られていると言う気持ちになれると思います。ほっと息がつけるような、そんな感じです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で3分のところにあり、便はよい。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(58%)
2位 英語(57%)
3位 数学(56%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 志望校への合格率 :小92%中75%高83%
- 偏差値の上昇率 :小97%中96%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中-高11.3万
- 志望校合格から逆算した個人別カリキュラムで戦略的に合格へと導く
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導なので、先生と合うかどうか、が大切だが、熱心で良い先生に当たったので、学習が進んだと思う。また、サポートも入って、定期的に面談が組まれており、進捗に応じた指導が行き届いていたと思う。教室もそれほど広くないので、授業以外にも聞きやすい雰囲気があり、わからないことは丁寧に指導してくれた。OBの方との話しも、受験をする上で参考になったと思う。
総合的な満足度
我が家では、結果も得られたので我が子には合っていたと思われる。よって同じような目的でかつタイプの似ている受験生にはおすすめできると思う。また、先生のタイプもいろいろいらっしゃるはずで、マンツーマンでの授業であることを考えると、合う先生に当たらなければ手放しで良いとも言い切れないと思う。子供のタイプによっても先生のタイプによっても、人それぞれなので、絶対にこちらの塾げ良いとも言えない。だが、塾内で講師の選択の余地はあるので価値は高いと思う。
総合的な満足度
なんせ、娘には、何も利益がなく、残念な時間でした。 大学、全落ち、ショックで立ち上がれませんでした。 唯一良かったのは、英検の専門先生のお陰で、昇級しました。 個人個人な先生は、みなさん良かったと思っています。 が、受験対応でお世話になるべきでは無かったように、今は思っています。 そのくらいでしょうか。
料金について/月額:120,000円
内容相当ではあると思うが、普通の家庭には高いと思う。ただ授業以外のサポートも考えると、値段相応という感じ。
料金について/月額:100,000円
不満もなかったので仕方がないことではあるが、とても高い料金であることが大変だった。結果が出なければ辛かったと思う
料金について/月額:120,000円
なんせ高いと思います。 高いにしても、それに伴う結果があれば、満足でしたが、 偏差値もさほど上がらずに、 ただただ残念です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、通学には便利。飲食店で周りに多く、雰囲気はあまり良くないが、建物周辺は静かできちんとしていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいが、繁華街で落ち着かない環境である。治安が良い地区でもないので暗くなってからの夜の帰りは心配
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前、でもありますし、 近くにコンビニや駅ビルもあり、お昼の心配などはありませんでした。 我が家からの通塾も、通いやすくて安心でした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 理科(75%)
2位 数学(75%)
3位 英語(50%)掛け持ちあり(25%)
掛け持ちなし(75%)- 志望校への合格率 :高50%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!






