教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/01/21版
PR

豊島園駅
中学受験 塾ランキング

2025/01/21版
豊島園駅
中学受験
個別指導塾
集団授業塾
1位
西武豊島園駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :3.3万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で737人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
  2. 生徒が集中しやすい学習環境を整備し教室長と講師がきめ細やかにサポート
  3. 120万人の指導経験から生み出された「トライ式学習法」
個別指導塾 トライプラスの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先生方がみなさん、親切ていねいで、全体的にアットホームな雰囲気が魅力でした。 授業内容で分からないことがあってもいろいろな先生方に確認しやすい環境、フォローなども徹底されていて、とても良かったと思います。 子供自身の能力に合わせた授業の内容に、学ぶことに対してとて嬉しそうでしたし、こちらに通うようになってプラスで働きかけています。

総合的な満足度

まだ通い始めたばかりで、わかりませんが、のんびりしているわが子には合っていると思います。無駄なく、勉強だけに集中できる環境だと思います。 とりあえずは、算数だけを集中的にやり、追いついたところで他の教科もやっていただけるとのことで、はじめからキャパオーバーにならないように気にかけて頂いています。 とりあえずは、塾の方針に沿って頑張りたいと思います。

総合的な満足度

子ども一人ひとりに合ったペースで進めてもらえるため、抵抗感なく通えているのが、我が家にとってはとてもよいです。受験で結果が出るかどうかは本人のがんばりもあるので、無理なく継続できるとよいです。 コマ数も増減は個人に任せられていて、営業感はあまり感じられないです。 マイペースで、集団が抵抗感がある方にはおすすめします。

総合的な満足度

個別指導で子供のペースに合わせて指導して頂いだの学力を上がったと考えているので大変良かった。 先生のレベルも一定していて安心して任せる事ができましたし、フォローもきめ細かくやって頂きました。 金額もとてもリーズナブルで良かったとかんがえておりますし、お勧め出来ると思います。 ぜひ中学受験にはお勧め出来る塾だと考えております。

総合的な満足度

とにかく、丁寧かつ子どもの関心が得られるような会話や明るい雰囲気により、子どものやる気を引き出していただいた。また、子どもの理解度や定着率を見極めていただき、繰り返し学習をするなど、確実な成長に繋げていただいた。また、駅近などの立地やオーダーメイドに近いカリキュラムを毎月相談しながら作成し、費用にも配慮していただき、受験直前まで応援もしていただき、とても感謝しています。

料金について/月額:12,000円

受講料は授業の内容、ご指導に見合った金額だと考えております。もう少し手頃な金額であれば少しカリキュラムを増やせたかなとは思います。

料金について/月額:35,000円

個別指導塾は、集団塾より高額だと思っていましたが、全くそんなことはなく、とても良心的な金額でした。無駄なテストや講習もありません。

料金について/月額:33,000円

他塾に比べて、コマあたりの単価が安いと思います。 契約更新しても金額が値上げになることはなかったです。

料金について/月額:20,000円

個別指導の割には安かったと感じている。 教材もしっかりしていた。 その割には色々と丁寧に指導していただけたと感じています。

料金について/月額:15,000円

費用も踏まえつつ、子どもに合わせたカリキュラムを相談しながら、毎月作成したため、高額ならなかった。また、教材も自前のも上手く活用してくださった。

コース・カリキュラムや教材

レベルに合わせたカリキュラム。個人個人の特性も理解して進めてくれた。志望校を目指しての授業内容はとてもわかりやすいと言っていました。

コース・カリキュラムや教材

まず、ピンポイントにやるべきことをやってくれる。 子供のキャパを第一に考えてくれる。 ちゃんとお休みをくれる。

コース・カリキュラムや教材

個人にあわせて進めてくれるところがよかった。先生が合わない場合には、すぐに交代するなどの対応をしてくれる点がよい。

コース・カリキュラムや教材

教材も指導も丁寧でとても良かったと考えている。 無事合格したので特に問題と考えている部分はない。 先生も大変良かった。

コース・カリキュラムや教材

息子にあった質、量、スピードにより、丁寧な指導。 また、理解度、定着度を確認しながらの指導で、本人のやる気にも繋がった

講師の教え方や対応

講師の先生とお話しをさせていただく中で、授業の進め方、個人の特性を活かしてくれるカリキュラムなど納得のいく内容でした。

講師の教え方や対応

教え方については、実際にとなりでみていないので、わかりませんが息子が言うには、面白いと言っています。本人が楽しいならいいと思います。

講師の教え方や対応

講師の先生が合わない場合には、適宜、交代をしてもらえます。合っている先生を選べて、いやいや通うということがなくていいです。

講師の教え方や対応

教材が的確で目的の学校に合った教え方をしてくれて、わかりやすく丁寧に指導していただいた。 その為合格できた。

講師の教え方や対応

子どもに合わせた丁寧な会話、理解度を踏まえた繰り返しなどの指導により、子どものやる気に繋がり、学習意欲にも繋がった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りは割とあるのですが、遅い時間などは子供を安心して通わせれる環境でしたのでとても満足しております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供が一人で通える範囲にあります。駐輪場はありませんが、近隣の公共駐輪場に安く停められるので問題ありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

青梅街道に面していて、人通りも多いので、安心して通えます。近くにバス停や中野警察署があり、とても利便性はいいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通うのは少し不便でしたが、子供に合った環境になっていたとおもいます。 車で送り迎えをしていた為面倒ではあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅や駅から近く、商店街も近く、親としても、夜間も安心して通塾や帰宅させることができる周辺環境だった。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊島園駅周辺の教室)
11%33%56%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
大江戸線豊島園駅 徒歩14分
地図を見る
平均月額料金 :3.5万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1905人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

他の学習塾で学習についていけなくなって退塾して、親子ともに落ち込んでいた。トライに入塾して個別指導により子どもが主体的、意欲的にがくに取り組むようになったのはこの塾の子ども対応する質の高さがらだと思う。子どもがやる気を維持する言葉がけがあったから、また、学習の成功体験をさせて頂いたからだと思う。集団での学習てはついていけない子どもにとっては最適な学習塾だと実感した。また、希望校に入学できたのも良いと判断した理由である。

総合的な満足度

個別なので、より本人のやる気に左右される部分が多いと感じました。 勉強の内容を理解する事は早いと感じましたし、苦手な部分を克服する事も早かったようです。 模試でも結果にすぐに出ましたし、本命にも合格しました。 自分からこれが分からない、これが苦手と伝えられる子の方がグングン伸びて行くと思います。

総合的な満足度

先生方の生徒ひとりひとりに合った授業内容や使用している教科書やテキスト、問題集など、全体的にどれも質が高いので安心して信頼して通うことが出来ていると思っています。 わからないところがあった時にはすぐに聞ける雰囲気があるので、信頼できます。 また、勉強に集中して取り組む雰囲気があるのでモチベーションが上がってきたようで、とても良いことだと思っています。

料金について/月額:120,000円

料金は別の学習塾に比べて個別指導であったため授業料が高くなってしまった。私の稼ぎでは身の丈に合っていない金額だと思ったから。

料金について/月額:10,000円

個別で2教科を受講しました。 内容も良く相場は良く分かりませんが、合格しましたので適当であったと判断しました。

料金について/月額:30,000円

先生たちの質や授業内容、教科書やテキスト、問題集などを考えると費用面ではちょうどよいのではと納得しています。

コース・カリキュラムや教材

子どもが個別指導のためか他の塾の時に比べて意欲的に学習に取り組んだように見えた。コースやカリキュラムが子どもに合っていたと判断したから。

コース・カリキュラムや教材

2教科の点数をどれだけ上げられるかに焦点を当てて受講しました。 地力が上がって行ったので、とても良かったです。

コース・カリキュラムや教材

生徒ひとりひとりの実力や能力に合った授業内容や使用する教科書やテキスト、問題集を選んでくださるのでとてもわかりやすい

講師の教え方や対応

子どもは集中力があまり持続しない。そんな子どもが学習に主体的に取り組んだのは教師の教え方、対応が良かったからだと判断したから。

講師の教え方や対応

個別なので、不得意な部分をキッチリ丁寧に指導していただけたそうです。 親側からの質問にも丁寧に回答していただけました。

講師の教え方や対応

先生方が皆さんとても明るく楽しい雰囲気の方が多く、話しやすいところが良いです。ですが勉強に対する知識は豊富で信頼できると思っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

なんとなく、トライの練馬校の場所が分かるが、はっきりと分かっているわけではないので普通と答えた。母親からも聞いていないから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所なので通いやすい環境でした。 駅に近く、コンビニも近くにあります。 駐輪場は少し距離がありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からの距離は近いので通いやすいとは思いますが、その分周囲の交通量が多いので車や自転車に気をつける必要がある

志望校への合格率 :76%
偏差値の上昇率 :98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊島園駅周辺の教室)
16%41%43%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
大江戸線豊島園駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :3.5万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で571人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 志望校合格や成績UPへ導く!選べる担当講師やオーダーメイドカリキュラムで目標達成を最短で狙える
  2. ムリなく、着実に力が身につく!1対1or1対2の個別指導
  3. 家庭学習の内容も1人ひとり提案。自宅や自習席でもやるべきことに迷わず取り組める
  4. ベネッセグループならではの豊富な情報で最適な学習方法/進路を提案!
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

志望校に合格できたことが良かった。あまりストレスを感じないで、学習に集中できたようである。授業はレベルに合わせて、進めてくれるので、無理なく取り組むことができて良かった。 通いやすく場所で、安心して送り出すことができてよかつた。 講師や受験担当の事務の人が、親切に対応してくれた。 結果的に志望校に合格できたので、満足度は高い。

総合的な満足度

塾を探すのには、時間と労力が相当かかりました。他と比較しながら検討している段階で、丁寧な説明をしていただいたので、個別指導学学院を選択しました。本人の学力と習熟度に合わせて授業をしていただけるので、他の生徒と比べて焦ることや慢心することなく、無理なく通塾することができたようです。結果、志望校に合格でき、感謝しています。

総合的な満足度

いままで書かせていただいたようなことが子どもの学習にも習得にも役立ったとおもいます。自主制がつき、積極的に勉強するようになりました。自分からすすんで、教室へ行き、宿題をするようになりました。その姿を見たときに、ここに通わせて良かったなぁと実感いたしました。また塾での友達ができ、お互いが切磋琢磨しながら、高め合える環境がいいなぁと一番感じましたし、目に見えて成績があがり、とてもよかったです。

料金について/月額:20,000円

受講する枠ごとに決められた金額を支払うようになっていた。他と比べたことがないので、わからないが、妥当な金額だと思う。

料金について/月額:50,000円

個別指導なので仕方がないですが、集団指導の塾に比べると、高額であると感じています。教材費がかかることも負担です。

料金について/月額:15,000円

料金は決して安いわけではない。負担も大きくなるが、子どもの学習に必要なカリキュラムを選択し、合格できたため、高いとは思わない。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせたカリキュラムで、本人のレベルを考慮して、学習することができた。志望校の選定にも、適切にアドバイスしてくれた。

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせて、希望する先生を伝えて入塾しました。志望校の選択にも相談に乗ってもらい、結果、合格することができました。

コース・カリキュラムや教材

受験対策に合わせて、段階をふんで、計画的に指導を行っていただいた。過去問題と同じよう問題を基礎から応用までいろいろと考えていただき、出題いただいた。

講師の教え方や対応

本人のレベルや性格に合わせて、丁寧に教えてくれる先生だった。雑談をして、リラックスさせてくれた。明るい雰囲気だった。

講師の教え方や対応

講師を選ぶことができ、学力や習熟の度合いによって、授業を進めてくださいました。途中に雑談をするなどして、リラックスして取り組むことができました。

講師の教え方や対応

ひとりひとりの講師が、こどものことをしっかりとみていただき、どこまで勉強を理解し、宿題が進んでいるのか気にかけていただいた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停から近く、自宅から通いやすく、駅からも近いので、安心して通わせられた。目立つ場所なので、治安も良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からバスで通塾可能であり、最寄駅からも徒歩圏内でした。自分だけで通うにも、親が迎えに行くにも便利な場所です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からのアクセス、立地が抜群に良い。歩いてすぐ行けるため、子どもも自主的に教室へ行き、学校の宿題をしたりと気軽に使っていた。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊島園駅周辺の教室)
4%35%61%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
大江戸線豊島園駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :3.5万
栄光の個別ビザビの画像
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
定期面談あり
\過去1か月で309人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
  2. 授業以外の学習サポートも充実
  3. 安心して通える学習環境
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

これまで対して勉強しようとする姿勢はみられませんでしたが、通塾するようになって一転しました。とくに机に向かって学習する時間がふえ、お友だちに定期テストで負けたくないっと本人の口から聞けるようになりました。テストの結果もよく、全体的にチカラがついてきたのが実感でしました。その経験から、本人も学習が楽しくなってきたようです。

総合的な満足度

個別指導であったので細やかな対応をしてくれる。個人の進捗を見ながら進めることができるのが最大の魅力と思われる 電話での相談にも嫌な顔をせずにしっかりと対応をしてくれる。 家から近いことは何より良かった。最寄り駅からも近いので万人に受けると思われる。 先生の経歴も申し分なく安心して通える雰囲気がある。

総合的な満足度

アルバイトの大学生の先生が多いかもしれないんじゃないかと思うけど、子どもたちがみんな楽しくやってるみたいなので、安心して子どもを預けている。そのようなところが、いいんじゃないかと思っています。 また、駅からも歩いて帰ってこれるから、安心して通わせられるところが、いいんじゃないかと思っています。

総合的な満足度

おすすめかどうかはわかりませんが、前にも書いたように、進め方等や、今の状況、今後の進め方等をつど報告をしてもらって、安心して送り出す事ができ、何しろ本人が休ます通っていたのは良かったと思います。ただ本人の努力が足りず、第一希望中学に合格することはできませんでしたが、その後も通いたいと言って高校まで通っていました。

総合的な満足度

駅から近いし、先生も親身に答えてくれます

料金について/月額:100,000円

月10マンくらいかかっていたが、講義の質を考えると適切、あるいは結構良心的な値段設定だったとふりかえると思えます。

料金について/月額:30,000円

個別指導であったのでやはり料金は少し高めである。教材などは他とそれほど変わらない料金であると思われる。

料金について/月額:30,000円

どこの塾もみんな同じような金額なのではないかと感じられるので、あまり気にらないと思う。

料金について/月額:10,000円

他の塾とは比較していませんが、進め方等やつどの報告、今後の進め方等は良かったと思います。何しろ本人が休ます通っていたのは良かったです。

料金について/月額:36,000円

そこまで高い金額ではなかったから

コース・カリキュラムや教材

本人のレベルにあったカリキュラムをセレクトしていただきました。勉強方法についても、これまでの実績に基づいたやり方で、学習効果がピカイチだったように思う。

コース・カリキュラムや教材

個別指導であることが安心できる。個人の進捗に合わせて教えてくれる。きめ細やかな対応が可能と思えました

コース・カリキュラムや教材

アルバイトの大学生が先生になっているが、親切に教えているみたいです。 子どもたちも、楽しく勉強しているから。

コース・カリキュラムや教材

詳細は分かりませんが、今の状況、終わってからの報告、今後の進め方等の連絡がつどありました。また本人も良かったと言っていました。

コース・カリキュラムや教材

面談をしてくれるので、そのときに生成や内容をききました。生徒の意見も尊重しながら、今後どうするのか話しあえてよかった

講師の教え方や対応

講師の選択はできませんでしたが、カリキュラムにそったとても丁寧な講義をしてくれていた様子。とりわけ良い点があるわけではないが、悪い点もない。

講師の教え方や対応

講師の方も誰が担当してくれるか事前にわかるので安心。経歴も申し分ない人であった。わかりやすく教えてくれる印象

講師の教え方や対応

講師の先生は大学生のアルバイトの人が多いみたいだけれど、子供にとっていいみたいだから、いいと思っています。

講師の教え方や対応

先生と補助の先生がいたようでよく先生とも会話してコミニュケーションもとれていたようで休ます通っていました。

講師の教え方や対応

よりそって、生徒と一緒に問題を解決してくれました

塾内の環境(清潔さや設備など)

そこそこの交通量がある道路に回しているので、微かな雑音があるかんじ。また帰り時間もそれなりに人通りがあるので安心でひた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いのでよかった。駅からも近いので通学には便利であると思われる。周辺環境も特に問題となる点はない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも徒歩で行けると思います。また、コンビニ店もあるので、気をつけて行けるところが、いいところだと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近かった事もありますが、入った時と出た時に連絡がつどあり安心して送り出す事ができました。また、本人も良かったと言っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ゴミも落ちておらず、電気の明るさもよかった

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊島園駅周辺の教室)
9%22%69%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
大江戸線豊島園駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :3.6万
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
無料体験期間あり
自習室あり
駅から5分以内
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で778人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 10人程度の少人数クラスで一人ひとりにあった指導が可能
  2. 進路指導・家庭学習までしっかりサポート
  3. 通いやすい学習環境
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

担当の先生以外の先生も、担当科目が合っていれば授業外で教えて貰えて、自習室で勉強して分からない所が出たらその都度解決出来たので良かった。周りの話を聞いても、面談を頻繁にやってくれてここまで親切な塾はないと思う。学校の先生は信頼出来なかった我が子は、塾の先生は信頼しており、勉強だけでなく気にかけて頂けて第一志望に導いて貰えてよかった。塾の宣伝の為に偏差値重視するのでなく、本人が行きたい学校を尊重してくれる点も良かった

総合的な満足度

ごく平均的なレベルの塾だとはおもうが、生徒のレベルにあわせた丁寧で親切な教え方をしてくれるので、また駅前にあって環境的にも安心して通わせることのできる塾だと思っている。おかげで志望校にもいくつも合格することができて、子供も伸び伸びと勉強することができたようで、料金体系とくらべても十分満足できる塾だとの印象を持っている。

総合的な満足度

本当によい雰囲気で良かったです。

料金について/月額:50,000円

他の集団塾と比べると高いと言われているが、面倒見の良さを鑑みると相応なのではないかと思う。質問しにくくて別に個別に通うことを考えたら良かった。

料金について/月額:15,000円

他の塾にくらべて特段レベルが高いような印象は持っておらず、ごく平均的な感じの料金体系だなと感じていた。

コース・カリキュラムや教材

基本を大切にしたテキストで見やすかったし、サイトを通してオリジナルの復習も出来て良かった。またテスト前には無料直前対策をしてくれて良かった!

コース・カリキュラムや教材

生徒のレベルにあった教育指導カリキュラムであり、安心して子供をまかせることができたように思っている。

コース・カリキュラムや教材

子供がとても良いと言ってました。

講師の教え方や対応

学習面だけでなく、学校のように集団生活に対するマナーについても見てくれて、嫌な事があって相談すると当事者を呼び出して指導してくれて安心して通わせることが出来た

講師の教え方や対応

体験入塾のころから丁寧で親切な講師が多いと感じており、安心して子供をまかせることができたように思う。

講師の教え方や対応

本当に良かったです。小学校よりよく通ってました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、駐輪場もついていた為通いやすかった。駅から近いが居酒屋等のある繁華街とは離れていたので夜も安心だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近くにあったため、毎回夜おそくまで明るく人通りも多く、安心して子供をまかせることができたように思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

お迎えするのに全く問題ありませんでした。

志望校への合格率 :74%
偏差値の上昇率 :97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊島園駅周辺の教室)
7%51%43%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
大江戸線豊島園駅 徒歩14分
地図を見る
個別指導学院フリーステップ練馬教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で951人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 支持されて顧客満足度No.1
  2. 大学受験に強い!オーダーメイドカリキュラムで一人ひとりにあった受験対策を指導
  3. より早く点数アップを実現!
  4. 授業満足度96.0%!厳選された講師が目標達成をナビゲート
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

とりあえず表題のとおり、ここまでは及第点かなと思っているので満足度を良い、とした。少なくとも本人が信頼できる先生について貰えている点が何よりも良かった。但し学生さんなので、定期的に辞めてしまう点は難点だなと。ここからどのように志望校対策等を行ってもらえるか、あと1年本番まで時間があるので、これからに期待したいと思っているところである。

料金について/月額:40,000円

最近はコスパ的にどうなのかなと思い始めた。豊富に問題を解かせる点はいいと思うが、理科や社会は果たして自習と何か差はあるのだろうか…

コース・カリキュラムや教材

個別の利点だと思うが、各科目にかける時間配分を変えたり、科目ごとに進捗や宿題の量を調整できる点が良いと思う。

講師の教え方や対応

非常に優しく丁寧に教えてくれている。また、時に集中力が下がっているとき等はそれを指摘してくれたりもするので親としては助かっている

塾内の環境(清潔さや設備など)

近い。徒歩10分圏内なので、何かあったらすぐに迎えに行ける距離なのが良い。駅前通りにあるので、人通りが多い点は安心材料。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
大江戸線豊島園駅 徒歩14分
地図を見る
平均月額料金 :5.6万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
体験授業あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で426人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 完全個別指導で結果を出す学習塾
  2. 講師とクラス担任が連携しながら成績アップをサポート
  3. 合格逆算カリキュラムを作り現在と合格へのギャップを埋める
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

教材、光熱費など高すぎましたが結果合格したのでプラマイゼロです。短期の講座には高すぎてあわないと思います。駅から近く周辺ほひとどうり多くてお店もにぎやかですが塾のなかは静かで個別で人とあうこともほとんどないため集中しやすいかと思います。先生もチェンジできるのできがあうことも大事ですし連絡もまめです。

総合的な満足度

全体に雰囲気や教材などの問題はなかったと思うが、なにしろ結果が伴わなかったことがマイナス。だから普通という以上には言えない。また、何度か面接した担当者の印象があまり良くなかったことも点数を下げている。担当者の学歴も何かで知ったが、このような塾では、職員の学歴もそれなりに高くないとあまり信用できない。

総合的な満足度

良い先生ばかりで感謝しました。色々と熱心に指導してくださりありがとうございました。

料金について/月額:20,000円

とにかくたかいです。3か月しかかよわないのに教材全部えお買わせるのは高い。プリントなどで対応してもらいたい

料金について/月額:8,000円

月謝は、よく覚えていないので先ほどは適当な数字を入れたが、トーマスは概して高いという印象がある。うちは1対2だったので少しは安かったと思う。

コース・カリキュラムや教材

国語力をつけるという漠然とした目的だったので心配していましたが、文章を読んで簡略的にまとめるという指導

コース・カリキュラムや教材

本人がいやがることがなかったので、とりあえず本人に合わなかったことはないのだろうと思うが、結局、それほどの効果はなかった。

コース・カリキュラムや教材

教材は生徒のレベルに合わせて選んでもらい、進め方も希望通りに行ってもらった印象がある。

講師の教え方や対応

講師をチェンジできるので本人は気楽に楽しんでいたようです、学校の先生と違ってお兄さんお姉さんという若い世代がよい

講師の教え方や対応

はっきり言って、講師の教え方を自分の目でみたわけではないので、詳しいことは分からないが、やはり本人がそれほど嫌がらずに行ったので、悪くはなかったのではないかと思う。

講師の教え方や対応

若い講師の方々が多く、とてもフレンドリーに接してくれたようでした。緊張もしたようですが、馴染んでとても楽しく通っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く自転車もおきやすくてなれた道でひとどうり多くて怖がらず通っていました。駅からわかりやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

練馬の街中なのでそれほど環境がよいとは言えないが、人通りも多く、物騒ではなかったと思う。家からの距離も近く、自転車で通えたので通いやすかったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える程度の所でした。町中なので少し安心していました。

志望校への合格率 :72%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊島園駅周辺の教室)
6%33%61%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
大江戸線豊島園駅 徒歩14分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像
小4・小5の選抜クラスの授業料が5,500円に特別割引!中学受験専門スタッフが難関中学の合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
無料体験期間あり
定期面談あり
\過去1か月で61人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 志望校合格に必要な「3つの柱」を徹底指導
  2. 志望校にねらいを定めた、きめ細やかな対応
  3. 首都圏を中心とした各地域に、都立・公立一貫校の選抜クラスを設置
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像0臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像1臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

総合的には満足です。講師陣、環境、生徒の質、安心して通塾できるとおもう。講師陣は常に生徒の目線で寄り添ってくれ、面談でも丁寧に説明を頂けるので、安心できます。模試やテストの後のフォローも充実しており、自習室で質問にも遠慮なく答えていただける。結果、偏差値も上がり子ども自身の自主的な学習意欲が養われたと感じる

総合的な満足度

合格できたので良かったが安ければもっと良かった

総合的な満足度

西新井校の先生は優しい先生ばかりで、分かりやすい授業でした。合格率も良く、信頼できるため、弟も通わせようか悩み中です。適性検査型の過去問をといたら、いつでも作文を添削してくださるのでありがたかったです。教室はせまいですが、やる気にみちた生徒が多く、集中できます。生徒の励ましもありがたく、頑張れます。

総合的な満足度

実際成績が上がったかは不明だが、やり方を教えていただいたり、添削してくださったり、試験を受ける時の自信につながりました。先生は皆さん独特で、個性的でした。別の校舎で受ける志望校別の授業も良かったと思う。他にたくさんの受験生がいることが分かり、刺激や励みになりました。おかげさまで合格を頂きました。感謝です。

総合的な満足度

どんな塾に通っても、同じじゃ無いのかな?本人の姿勢とか、夢とか考えをしっかりと持ち、やるべき事をやる事が出来れば…。 あと、塾の講師の指導力に左右されると思います。 理解出来ていなかったら、個別でアドバイスとか、褒めて伸ばすとか、勉強の仕方や、コツ等を分かりやすく指導出来れば、◎ 一人ひとりに合った指導は、難しいけど、お金払っているから、上手く対応して欲しいです。

料金について/月額:25,000円

若干高いとも感じたが、模試など比較的安い値段で受験することができた。それでも相場のと変わりはないと思う

料金について/月額:20,000円

数ヶ月しか通っていないが、その間の費用はしっかりお支払いしました。安いコースも選択出来たし、他の塾よりはやすかったのではないかと思う。

料金について/月額:20,000円

成績が良ければ免除されるシステムがある。通った期間が短いためそれほど金額がかからなかったが、長く通っていたらそれなりに金額がかかってしまっていた。

料金について/月額:30,000円

関西方面からの転勤で中学受験をする事について考えるようになりました。東京は、塾代が高いと思います。 夏期、冬期、春期の講習の費用も高額で驚いております。 関西の方が安いと思います。

料金について/月額:5,500円

維持費とテキスト代、その他など前期後期での支払いや季節講習代は掛かるが月額は今の段階ではかなり安いと思う

コース・カリキュラムや教材

志望校を早めにチョイスし、必要となる学力を着実に身に着けることができた。テスト後も弱点について克服を教えてもらえ、復習も確りできる

コース・カリキュラムや教材

合格できたので良かったんだと思う。

コース・カリキュラムや教材

志望校のためのクラスがあったのも良かったが、遠い校舎まで通わないと行けなかったので大変だった。といた過去問を添削してくれてありがたかった。

コース・カリキュラムや教材

志望校別の授業もオススメしてくれた。作文も書いた分だけ添削してくれた。公立中高一貫校受験に自信がもてました。

コース・カリキュラムや教材

私立と都立それぞれのコースがあるから◎ 月毎に、テストがあり、 塾のグループ全体での順位が発表されて、モチベーションが上がる。

講師の教え方や対応

担当の先生はわからないところがあれば個別に教えてくれることもあり、また接し方も優しいので遠慮なく質問ができた

講師の教え方や対応

文句も言わずに通ってたので良かったんだと思う。

講師の教え方や対応

分かりやすく説明して下さった。といた過去問を添削して下さるのでありがたかった。テスト前日には電話も下さり嬉しかった。

講師の教え方や対応

分からないことだらけでしたが、非常に分かりやすく教えて下さった。相談しやすかった。試験前日に電話をくれたのも嬉しかった。

講師の教え方や対応

人数が少ない為、個々に対応してくれているので◎ 他の塾に行ったことが無い為、比較が出来ない。 近況報告等、マメに連絡を頂けて◎

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で少しがやがやしているところもあるが、教室は静かで集中できる。バス停や電車の駅も近く通学には問題がなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

送り迎えが近くだったのでよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも駅からも近いので通いやすかった。セブンイレブンも近くにあり、軽食には困りません。人通りが少ない場所にあるため少し寂しい場所ですが静かです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で、自宅からも近かった。静かな場所ながらもすぐ近くにお店があったり、警察があったりするため安心感もあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しており、人通りもかなりあるので、安心。 家からも見えるので◎ 環境的にはオススメです。

志望校への合格率 :57%
偏差値の上昇率 :83%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊島園駅周辺の教室)
40%60%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
西武豊島園駅 徒歩18分
地図を見る
平均月額料金 :3.5万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1905人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

個別なので、より本人のやる気に左右される部分が多いと感じました。 勉強の内容を理解する事は早いと感じましたし、苦手な部分を克服する事も早かったようです。 模試でも結果にすぐに出ましたし、本命にも合格しました。 自分からこれが分からない、これが苦手と伝えられる子の方がグングン伸びて行くと思います。

総合的な満足度

先生方の生徒ひとりひとりに合った授業内容や使用している教科書やテキスト、問題集など、全体的にどれも質が高いので安心して信頼して通うことが出来ていると思っています。 わからないところがあった時にはすぐに聞ける雰囲気があるので、信頼できます。 また、勉強に集中して取り組む雰囲気があるのでモチベーションが上がってきたようで、とても良いことだと思っています。

総合的な満足度

他の学習塾で学習についていけなくなって退塾して、親子ともに落ち込んでいた。トライに入塾して個別指導により子どもが主体的、意欲的にがくに取り組むようになったのはこの塾の子ども対応する質の高さがらだと思う。子どもがやる気を維持する言葉がけがあったから、また、学習の成功体験をさせて頂いたからだと思う。集団での学習てはついていけない子どもにとっては最適な学習塾だと実感した。また、希望校に入学できたのも良いと判断した理由である。

総合的な満足度

子供は、塾に行くのは楽しかったようです。 先生もいい先生で、子供に合わせて授業の仕方を工夫してくれてました。個別授業のとてもいいところでした。塾長との面談もたくさんあって、勉強の進み具合や担当の先生からのコメントなどを細かく面談で教えてくれました。 やはり、長く通うには、塾代が高かったです。勉強がわかると思わせてくれた塾だったと思います。

総合的な満足度

うちの子供は学校に入ってから学校での授業があまり好きではなくなり、学習意欲も低下していたのですが、こちら先生の解説がよくわかりとても充実感があると言っています。自習室での学習も進んで行うようになりました。責任者の先生にもおすすめの参考書を教えていただくなど、お心配りいただいてたいへん感謝しています。こちらの先生方に勉強をみていただいて本当に良かったと思っています。

料金について/月額:10,000円

個別で2教科を受講しました。 内容も良く相場は良く分かりませんが、合格しましたので適当であったと判断しました。

料金について/月額:30,000円

先生たちの質や授業内容、教科書やテキスト、問題集などを考えると費用面ではちょうどよいのではと納得しています。

料金について/月額:120,000円

料金は別の学習塾に比べて個別指導であったため授業料が高くなってしまった。私の稼ぎでは身の丈に合っていない金額だと思ったから。

料金について/月額:38,000円

やはり個別の授業だったので、高かったです。先生達はどの先生もわかりやすかったようです。時間帯も子供の予定に合わせて授業があるので、そこはやっぱりよかったです。

料金について/月額:40,000円

最初に教材を一括で購入した後は月謝のみで、追加で費用画かかることはありません。 春夏冬や特別講習については、別途費用がかかります。

コース・カリキュラムや教材

2教科の点数をどれだけ上げられるかに焦点を当てて受講しました。 地力が上がって行ったので、とても良かったです。

コース・カリキュラムや教材

生徒ひとりひとりの実力や能力に合った授業内容や使用する教科書やテキスト、問題集を選んでくださるのでとてもわかりやすい

コース・カリキュラムや教材

子どもが個別指導のためか他の塾の時に比べて意欲的に学習に取り組んだように見えた。コースやカリキュラムが子どもに合っていたと判断したから。

コース・カリキュラムや教材

子供の学力を見て、授業をしてくれたので、わかりやすかったようです。 テスト前にはとっても細かく説明してくれ、授業をしてくれてたようです

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせたレベルの授業をセレクトして頂きました。どういった勉強をすればよいのかわからず困っていましたが、丁寧にご説明ご指導頂いてとても助かりました。定期的にテストを実施して実力を計るので、気を抜く事なく勉強に励むことができます。

講師の教え方や対応

個別なので、不得意な部分をキッチリ丁寧に指導していただけたそうです。 親側からの質問にも丁寧に回答していただけました。

講師の教え方や対応

先生方が皆さんとても明るく楽しい雰囲気の方が多く、話しやすいところが良いです。ですが勉強に対する知識は豊富で信頼できると思っています。

講師の教え方や対応

子どもは集中力があまり持続しない。そんな子どもが学習に主体的に取り組んだのは教師の教え方、対応が良かったからだと判断したから。

講師の教え方や対応

完全個別の授業だったので、わかるまでよく講師の先生がみてくれました。 先生達もたくさんいるので、子供にあった先生を勉強選べました。 ずっと同じ先生に見てもらえたので、子供もとてもわかりやすく、先生も子供の性格もよくわかってもらえて楽しく勉強できたようです。

講師の教え方や対応

講師の先生がたくさんいて、子供に合っている方を選ぶことが出来ました。担当の先生が子供に合わせてわかりやすく教えてくださるので、理解が進むようです。学校の授業での不明点についても丁寧に教えて下さっています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所なので通いやすい環境でした。 駅に近く、コンビニも近くにあります。 駐輪場は少し距離がありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からの距離は近いので通いやすいとは思いますが、その分周囲の交通量が多いので車や自転車に気をつける必要がある

塾内の環境(清潔さや設備など)

なんとなく、トライの練馬校の場所が分かるが、はっきりと分かっているわけではないので普通と答えた。母親からも聞いていないから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて学校帰りでもすぐに行く事ができて、通いやすかったようです。人通りもおおいので、遅くなった日も少しは、安心出来ました。周りには、コンビニやスーパーもありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩で行ける距離ではありませんが、バスですぐなので便利です。駅からすぐの場所なので電車通塾にも便利です。

志望校への合格率 :76%
偏差値の上昇率 :98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊島園駅周辺の教室)
16%41%43%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
西武豊島園駅 徒歩17分
地図を見る
平均月額料金 :3.5万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で571人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 志望校合格や成績UPへ導く!選べる担当講師やオーダーメイドカリキュラムで目標達成を最短で狙える
  2. ムリなく、着実に力が身につく!1対1or1対2の個別指導
  3. 家庭学習の内容も1人ひとり提案。自宅や自習席でもやるべきことに迷わず取り組める
  4. ベネッセグループならではの豊富な情報で最適な学習方法/進路を提案!
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

いままで書かせていただいたようなことが子どもの学習にも習得にも役立ったとおもいます。自主制がつき、積極的に勉強するようになりました。自分からすすんで、教室へ行き、宿題をするようになりました。その姿を見たときに、ここに通わせて良かったなぁと実感いたしました。また塾での友達ができ、お互いが切磋琢磨しながら、高め合える環境がいいなぁと一番感じましたし、目に見えて成績があがり、とてもよかったです。

総合的な満足度

志望校に合格できたことが良かった。あまりストレスを感じないで、学習に集中できたようである。授業はレベルに合わせて、進めてくれるので、無理なく取り組むことができて良かった。 通いやすく場所で、安心して送り出すことができてよかつた。 講師や受験担当の事務の人が、親切に対応してくれた。 結果的に志望校に合格できたので、満足度は高い。

総合的な満足度

途中でやめる生徒がとにかく少ない

料金について/月額:15,000円

料金は決して安いわけではない。負担も大きくなるが、子どもの学習に必要なカリキュラムを選択し、合格できたため、高いとは思わない。

料金について/月額:20,000円

受講する枠ごとに決められた金額を支払うようになっていた。他と比べたことがないので、わからないが、妥当な金額だと思う。

料金について/月額:30,000円

負担は軽くないが効果が得られた

コース・カリキュラムや教材

受験対策に合わせて、段階をふんで、計画的に指導を行っていただいた。過去問題と同じよう問題を基礎から応用までいろいろと考えていただき、出題いただいた。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせたカリキュラムで、本人のレベルを考慮して、学習することができた。志望校の選定にも、適切にアドバイスしてくれた。

コース・カリキュラムや教材

子供が飽きずにやる気にさせる

講師の教え方や対応

ひとりひとりの講師が、こどものことをしっかりとみていただき、どこまで勉強を理解し、宿題が進んでいるのか気にかけていただいた。

講師の教え方や対応

本人のレベルや性格に合わせて、丁寧に教えてくれる先生だった。雑談をして、リラックスさせてくれた。明るい雰囲気だった。

講師の教え方や対応

どの先生も子どもの面倒見が良いから

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からのアクセス、立地が抜群に良い。歩いてすぐ行けるため、子どもも自主的に教室へ行き、学校の宿題をしたりと気軽に使っていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停から近く、自宅から通いやすく、駅からも近いので、安心して通わせられた。目立つ場所なので、治安も良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える範囲にあった

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊島園駅周辺の教室)
4%35%61%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
都立家政駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :3.3万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で737人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
  2. 生徒が集中しやすい学習環境を整備し教室長と講師がきめ細やかにサポート
  3. 120万人の指導経験から生み出された「トライ式学習法」
個別指導塾 トライプラスの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先生方がみなさん、親切ていねいで、全体的にアットホームな雰囲気が魅力でした。 授業内容で分からないことがあってもいろいろな先生方に確認しやすい環境、フォローなども徹底されていて、とても良かったと思います。 子供自身の能力に合わせた授業の内容に、学ぶことに対してとて嬉しそうでしたし、こちらに通うようになってプラスで働きかけています。

総合的な満足度

まだ通い始めたばかりで、わかりませんが、のんびりしているわが子には合っていると思います。無駄なく、勉強だけに集中できる環境だと思います。 とりあえずは、算数だけを集中的にやり、追いついたところで他の教科もやっていただけるとのことで、はじめからキャパオーバーにならないように気にかけて頂いています。 とりあえずは、塾の方針に沿って頑張りたいと思います。

総合的な満足度

子ども一人ひとりに合ったペースで進めてもらえるため、抵抗感なく通えているのが、我が家にとってはとてもよいです。受験で結果が出るかどうかは本人のがんばりもあるので、無理なく継続できるとよいです。 コマ数も増減は個人に任せられていて、営業感はあまり感じられないです。 マイペースで、集団が抵抗感がある方にはおすすめします。

総合的な満足度

個別指導で子供のペースに合わせて指導して頂いだの学力を上がったと考えているので大変良かった。 先生のレベルも一定していて安心して任せる事ができましたし、フォローもきめ細かくやって頂きました。 金額もとてもリーズナブルで良かったとかんがえておりますし、お勧め出来ると思います。 ぜひ中学受験にはお勧め出来る塾だと考えております。

総合的な満足度

とにかく、丁寧かつ子どもの関心が得られるような会話や明るい雰囲気により、子どものやる気を引き出していただいた。また、子どもの理解度や定着率を見極めていただき、繰り返し学習をするなど、確実な成長に繋げていただいた。また、駅近などの立地やオーダーメイドに近いカリキュラムを毎月相談しながら作成し、費用にも配慮していただき、受験直前まで応援もしていただき、とても感謝しています。

料金について/月額:12,000円

受講料は授業の内容、ご指導に見合った金額だと考えております。もう少し手頃な金額であれば少しカリキュラムを増やせたかなとは思います。

料金について/月額:35,000円

個別指導塾は、集団塾より高額だと思っていましたが、全くそんなことはなく、とても良心的な金額でした。無駄なテストや講習もありません。

料金について/月額:33,000円

他塾に比べて、コマあたりの単価が安いと思います。 契約更新しても金額が値上げになることはなかったです。

料金について/月額:20,000円

個別指導の割には安かったと感じている。 教材もしっかりしていた。 その割には色々と丁寧に指導していただけたと感じています。

料金について/月額:15,000円

費用も踏まえつつ、子どもに合わせたカリキュラムを相談しながら、毎月作成したため、高額ならなかった。また、教材も自前のも上手く活用してくださった。

コース・カリキュラムや教材

レベルに合わせたカリキュラム。個人個人の特性も理解して進めてくれた。志望校を目指しての授業内容はとてもわかりやすいと言っていました。

コース・カリキュラムや教材

まず、ピンポイントにやるべきことをやってくれる。 子供のキャパを第一に考えてくれる。 ちゃんとお休みをくれる。

コース・カリキュラムや教材

個人にあわせて進めてくれるところがよかった。先生が合わない場合には、すぐに交代するなどの対応をしてくれる点がよい。

コース・カリキュラムや教材

教材も指導も丁寧でとても良かったと考えている。 無事合格したので特に問題と考えている部分はない。 先生も大変良かった。

コース・カリキュラムや教材

息子にあった質、量、スピードにより、丁寧な指導。 また、理解度、定着度を確認しながらの指導で、本人のやる気にも繋がった

講師の教え方や対応

講師の先生とお話しをさせていただく中で、授業の進め方、個人の特性を活かしてくれるカリキュラムなど納得のいく内容でした。

講師の教え方や対応

教え方については、実際にとなりでみていないので、わかりませんが息子が言うには、面白いと言っています。本人が楽しいならいいと思います。

講師の教え方や対応

講師の先生が合わない場合には、適宜、交代をしてもらえます。合っている先生を選べて、いやいや通うということがなくていいです。

講師の教え方や対応

教材が的確で目的の学校に合った教え方をしてくれて、わかりやすく丁寧に指導していただいた。 その為合格できた。

講師の教え方や対応

子どもに合わせた丁寧な会話、理解度を踏まえた繰り返しなどの指導により、子どものやる気に繋がり、学習意欲にも繋がった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りは割とあるのですが、遅い時間などは子供を安心して通わせれる環境でしたのでとても満足しております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供が一人で通える範囲にあります。駐輪場はありませんが、近隣の公共駐輪場に安く停められるので問題ありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

青梅街道に面していて、人通りも多いので、安心して通えます。近くにバス停や中野警察署があり、とても利便性はいいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通うのは少し不便でしたが、子供に合った環境になっていたとおもいます。 車で送り迎えをしていた為面倒ではあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅や駅から近く、商店街も近く、親としても、夜間も安心して通塾や帰宅させることができる周辺環境だった。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊島園駅周辺の教室)
11%33%56%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
平和台駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3.6万
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
無料体験期間あり
自習室あり
駅から5分以内
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で778人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 10人程度の少人数クラスで一人ひとりにあった指導が可能
  2. 進路指導・家庭学習までしっかりサポート
  3. 通いやすい学習環境
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

主に家からの近さで選んだ面がありましたが、設備もきれいなこともあり通いやすく、通学が苦になりませんでした。 教材や講義、面談等から、本人の学力の現状と目標に対するアプローチが明らかになっており、安心して任せることのできる仕組みになっていました。 保護者にとっても立ち寄りやすく、保護者対応も丁寧で信頼がおけました。

総合的な満足度

・子供の学習に対する興味と意欲をわかせてくれるきっかけを作ってくれます。 ・学習環境も素晴らしく先生も親身になり子供と対峙してくれます。 ・学習が好きになり、学校での成績もあがります。 ・志望校も子供の能力に合わせて対応してくれます。 ・様々なカリキュラムが有り、子供の能力と家計に合わせた選択ができます。

総合的な満足度

これまでのことを総合すると、普通かなと感じた。 本人としては楽しく通塾できたようで何より。勉強の楽しさを講師から教わり、挫折も経験して、努力は報われるとつたえたかったが、第一志望校は不合格。しかし、たかが中学受験。先の人生はもっと長いので、これからこ人生にに活かせるでしょうし、挫折を味わうことも大切。そんなことを学んだ栄光ゼミナールでの約三年間でした。

料金について/月額:20,000円

模試なども含め、レベルや品質に比してお値打ち感のある値段設定であると思う。結果とともに満足の範囲内だった。

料金について/月額:10,000円

相場より安い受講料で家計にも優しいと思います。 講師陣については子供たちへの指導になれているのかな?と思います。

料金について/月額:60,000円

高いと感じた。 これで成績もあがり、第一志望校にいければ満足であったが、そうではなかったため残念に感じた

コース・カリキュラムや教材

当時の現状から、志望校に向けてどのようにアプローチしていくか、その過程が教材から明確になっていたと思う。

コース・カリキュラムや教材

現在の学力と志望校 そして挑戦すべき目標などを指導いただきました。 また、理解しやすい指導で子供もよくわかると言っていました。

コース・カリキュラムや教材

成績に直結しなかったため。 使用しない教材もあったため無駄にな物もあった。教材をいまいち使いこなせていなかった

講師の教え方や対応

一人一人の現状に合わせてその段階で必要とされる対応を明確にした上で、それを指導の中で実行されていたと思う。

講師の教え方や対応

担当の先生が子供に理解しやすいように丁寧に教えていただき、子供が塾に行くのを楽しみになり、勉強が好きになったのでよかったと思います。

講師の教え方や対応

本人が講師の言っていることを誤解していたりしたことから、本人にはわかりにくい指導もあったようだった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、通うこと自体へのストレスや心理的抵抗が非常に少なかったため、通い続けることができたと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いので自転車で通える距離。駅に近く人通りも多いので防犯的に安心出来る。 また、近所にコンビニエンスストアがあるので、お弁当が作れなかった時には便利。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で明るかった。人通りも多かったため安心して通塾させられた。 ただ、駐輪場があるともっと便利だった。

志望校への合格率 :74%
偏差値の上昇率 :97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊島園駅周辺の教室)
7%51%43%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
西武豊島園駅 徒歩18分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1940人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

振替や急なZoom通塾対応にも柔軟に対応して下さりコロナ禍においてとても助かりました

総合的な満足度

中学受験の対策はしっかりしてくれ、家庭と塾で中学受験に向けて突き進めました。 先生方がとても親身に対応して下さり、子どもが先生方を信頼して、学校の事も相談していました。 子どもがこの塾(先生)が良いので、他の塾には行きたくないと言ってました。 また、学校や学校以外のことにチャレンジすることに、背中を押してくれる存在でした。 先生がよかった事はお勧めできるポイントです

総合的な満足度

とても良い先生が多く、子供も楽しんで通ってくれていたので満足の度合いは比較的高いかと思います。塾の中もアットホームな雰囲気で楽しむ時は楽しむ、集中する時は集中するといったメリハリがはっきりした中で勉強することができていたので、それも相まって店数もあがっていったようなイメージがあります。どうもありがとうございました。

料金について/月額:8,000円

週1だと大して変わらないが増えると割安になっていくため

料金について/月額:20,000円

90分、国語と算数を45分ずつで2万円は高くないと感じていました。 1対2での個別指導なので、高いとは思いませんでした

料金について/月額:80,000円

個別だからしょうがないのかもしれないが、少しばかり高いなぁと感じたのは私だけではないはず。でも教材はしっかりしていたので満足です。

コース・カリキュラムや教材

子供が、宿題として持ち帰る量がそれほど多くないので負担になりにくい

コース・カリキュラムや教材

子どもの理解度に合わせたカリキュラムとテキストで良かった。 先生も子どもの性格に合わせた授業をしてくれた

コース・カリキュラムや教材

それぞれのレベルに合ったカリキュラムを組んで頂き、時間があまりないなかでも、しっかりレベルを上げて頂いた。

講師の教え方や対応

とても気に入った先生がいて楽しく通っていた

講師の教え方や対応

小学生なので、やさしく丁寧で根気強く教えてくれる先生だった。 また学校での事にも耳を傾けてくれて、アドバイスや応援をしてくれて、子どもが信頼していた

講師の教え方や対応

とても丁寧に、わかりやすく、一つ一つの質問にに具体的に質問事例を用いた表現をして頂いた辺りが、とても有り難かったかと思われます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとにかく近く、子供が道を覚えやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな通りに面していて、自宅から自転車で行ける距離が良かった 遠くも無く、近すぎる訳でも無いので、良い距離感でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

家に近いことが優先順位なら第一にあったため、それにプラス個別指導のところがあれば良いなと思っていたので助かりました。

志望校への合格率 :77%
偏差値の上昇率 :96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊島園駅周辺の教室)
13%44%44%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
14位
鷺ノ宮駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1940人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

中学受験の対策はしっかりしてくれ、家庭と塾で中学受験に向けて突き進めました。 先生方がとても親身に対応して下さり、子どもが先生方を信頼して、学校の事も相談していました。 子どもがこの塾(先生)が良いので、他の塾には行きたくないと言ってました。 また、学校や学校以外のことにチャレンジすることに、背中を押してくれる存在でした。 先生がよかった事はお勧めできるポイントです

総合的な満足度

とても良い先生が多く、子供も楽しんで通ってくれていたので満足の度合いは比較的高いかと思います。塾の中もアットホームな雰囲気で楽しむ時は楽しむ、集中する時は集中するといったメリハリがはっきりした中で勉強することができていたので、それも相まって店数もあがっていったようなイメージがあります。どうもありがとうございました。

総合的な満足度

先生が良くて、子どもが別な塾には行きたく無いというぐらい気に入っていました。ウチの子どもにはピッタリの先生だったので良かったです

総合的な満足度

テレビCMもやっていで、安心できました

総合的な満足度

先生が優しく、居心地が良いことと,個別指導と言え友だちも出来るので、本人は楽しそうだった。

料金について/月額:20,000円

90分、国語と算数を45分ずつで2万円は高くないと感じていました。 1対2での個別指導なので、高いとは思いませんでした

料金について/月額:80,000円

個別だからしょうがないのかもしれないが、少しばかり高いなぁと感じたのは私だけではないはず。でも教材はしっかりしていたので満足です。

料金について/月額:20,000円

普通でした。高すぎるわけでは無かったので普通との印象です

料金について/月額:60,000円

個別指導だけあって非常に高価だったが、講師の質をみるととても妥当な価格とは思えなかった。高過ぎると思う。

料金について/月額:20,000円

他の塾と比べても割安感がある。塾のキャンペーンを利用すると、入会金が無料になり、授業4回分が格安で受講できるので、キャンペーンを利用するとよいと思う。

コース・カリキュラムや教材

子どもの理解度に合わせたカリキュラムとテキストで良かった。 先生も子どもの性格に合わせた授業をしてくれた

コース・カリキュラムや教材

それぞれのレベルに合ったカリキュラムを組んで頂き、時間があまりないなかでも、しっかりレベルを上げて頂いた。

コース・カリキュラムや教材

子供にあったテキストを選択して良かったと思っています

コース・カリキュラムや教材

その子にあった教材で教えてくれる

コース・カリキュラムや教材

これをやっておけばよい、というカリキュラムを、本人の進行に合わせて組んでくれた

講師の教え方や対応

小学生なので、やさしく丁寧で根気強く教えてくれる先生だった。 また学校での事にも耳を傾けてくれて、アドバイスや応援をしてくれて、子どもが信頼していた

講師の教え方や対応

とても丁寧に、わかりやすく、一つ一つの質問にに具体的に質問事例を用いた表現をして頂いた辺りが、とても有り難かったかと思われます。

講師の教え方や対応

丁寧で、分かるまで根気強く教えてくれ、生活面でも応援してくれる先生でした。子供がとても信頼していました

講師の教え方や対応

生徒も多いし担任性なので、安心できた

講師の教え方や対応

個別なので丁寧に教えてくれるのが良い。しかし対個人のためか優しすぎるので、もう少し厳しくても良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな通りに面していて、自宅から自転車で行ける距離が良かった 遠くも無く、近すぎる訳でも無いので、良い距離感でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

家に近いことが優先順位なら第一にあったため、それにプラス個別指導のところがあれば良いなと思っていたので助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車では近かったです。歩いて行くにはちょっと遠かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

明るい道なので、夜なので、心配が少ない

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は徒歩か自転車。大通りに面しているので、夜でも明るい。近くにコンビニがあるので、お腹が空いた時にすぐ買ってこられる

志望校への合格率 :77%
偏差値の上昇率 :96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊島園駅周辺の教室)
13%44%44%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
氷川台駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1940人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

テレビCMもやっていで、安心できました

総合的な満足度

中学受験の対策はしっかりしてくれ、家庭と塾で中学受験に向けて突き進めました。 先生方がとても親身に対応して下さり、子どもが先生方を信頼して、学校の事も相談していました。 子どもがこの塾(先生)が良いので、他の塾には行きたくないと言ってました。 また、学校や学校以外のことにチャレンジすることに、背中を押してくれる存在でした。 先生がよかった事はお勧めできるポイントです

総合的な満足度

とても良い先生が多く、子供も楽しんで通ってくれていたので満足の度合いは比較的高いかと思います。塾の中もアットホームな雰囲気で楽しむ時は楽しむ、集中する時は集中するといったメリハリがはっきりした中で勉強することができていたので、それも相まって店数もあがっていったようなイメージがあります。どうもありがとうございました。

料金について/月額:20,000円

90分、国語と算数を45分ずつで2万円は高くないと感じていました。 1対2での個別指導なので、高いとは思いませんでした

料金について/月額:80,000円

個別だからしょうがないのかもしれないが、少しばかり高いなぁと感じたのは私だけではないはず。でも教材はしっかりしていたので満足です。

コース・カリキュラムや教材

その子にあった教材で教えてくれる

コース・カリキュラムや教材

子どもの理解度に合わせたカリキュラムとテキストで良かった。 先生も子どもの性格に合わせた授業をしてくれた

コース・カリキュラムや教材

それぞれのレベルに合ったカリキュラムを組んで頂き、時間があまりないなかでも、しっかりレベルを上げて頂いた。

講師の教え方や対応

生徒も多いし担任性なので、安心できた

講師の教え方や対応

小学生なので、やさしく丁寧で根気強く教えてくれる先生だった。 また学校での事にも耳を傾けてくれて、アドバイスや応援をしてくれて、子どもが信頼していた

講師の教え方や対応

とても丁寧に、わかりやすく、一つ一つの質問にに具体的に質問事例を用いた表現をして頂いた辺りが、とても有り難かったかと思われます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

明るい道なので、夜なので、心配が少ない

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな通りに面していて、自宅から自転車で行ける距離が良かった 遠くも無く、近すぎる訳でも無いので、良い距離感でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

家に近いことが優先順位なら第一にあったため、それにプラス個別指導のところがあれば良いなと思っていたので助かりました。

志望校への合格率 :77%
偏差値の上昇率 :96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊島園駅周辺の教室)
13%44%44%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
簡単10秒

中学受験向け 塾診断

中学受験の画像
問1
お子さまの今の状況として
近いほうを教えてください
16位
練馬春日町駅 徒歩13分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1940人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

中学受験の対策はしっかりしてくれ、家庭と塾で中学受験に向けて突き進めました。 先生方がとても親身に対応して下さり、子どもが先生方を信頼して、学校の事も相談していました。 子どもがこの塾(先生)が良いので、他の塾には行きたくないと言ってました。 また、学校や学校以外のことにチャレンジすることに、背中を押してくれる存在でした。 先生がよかった事はお勧めできるポイントです

総合的な満足度

とても良い先生が多く、子供も楽しんで通ってくれていたので満足の度合いは比較的高いかと思います。塾の中もアットホームな雰囲気で楽しむ時は楽しむ、集中する時は集中するといったメリハリがはっきりした中で勉強することができていたので、それも相まって店数もあがっていったようなイメージがあります。どうもありがとうございました。

総合的な満足度

先生が良くて、子どもが別な塾には行きたく無いというぐらい気に入っていました。ウチの子どもにはピッタリの先生だったので良かったです

総合的な満足度

テレビCMもやっていで、安心できました

総合的な満足度

先生が優しく、居心地が良いことと,個別指導と言え友だちも出来るので、本人は楽しそうだった。

料金について/月額:20,000円

90分、国語と算数を45分ずつで2万円は高くないと感じていました。 1対2での個別指導なので、高いとは思いませんでした

料金について/月額:80,000円

個別だからしょうがないのかもしれないが、少しばかり高いなぁと感じたのは私だけではないはず。でも教材はしっかりしていたので満足です。

料金について/月額:20,000円

普通でした。高すぎるわけでは無かったので普通との印象です

料金について/月額:60,000円

個別指導だけあって非常に高価だったが、講師の質をみるととても妥当な価格とは思えなかった。高過ぎると思う。

料金について/月額:20,000円

他の塾と比べても割安感がある。塾のキャンペーンを利用すると、入会金が無料になり、授業4回分が格安で受講できるので、キャンペーンを利用するとよいと思う。

コース・カリキュラムや教材

子どもの理解度に合わせたカリキュラムとテキストで良かった。 先生も子どもの性格に合わせた授業をしてくれた

コース・カリキュラムや教材

それぞれのレベルに合ったカリキュラムを組んで頂き、時間があまりないなかでも、しっかりレベルを上げて頂いた。

コース・カリキュラムや教材

子供にあったテキストを選択して良かったと思っています

コース・カリキュラムや教材

その子にあった教材で教えてくれる

コース・カリキュラムや教材

これをやっておけばよい、というカリキュラムを、本人の進行に合わせて組んでくれた

講師の教え方や対応

小学生なので、やさしく丁寧で根気強く教えてくれる先生だった。 また学校での事にも耳を傾けてくれて、アドバイスや応援をしてくれて、子どもが信頼していた

講師の教え方や対応

とても丁寧に、わかりやすく、一つ一つの質問にに具体的に質問事例を用いた表現をして頂いた辺りが、とても有り難かったかと思われます。

講師の教え方や対応

丁寧で、分かるまで根気強く教えてくれ、生活面でも応援してくれる先生でした。子供がとても信頼していました

講師の教え方や対応

生徒も多いし担任性なので、安心できた

講師の教え方や対応

個別なので丁寧に教えてくれるのが良い。しかし対個人のためか優しすぎるので、もう少し厳しくても良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな通りに面していて、自宅から自転車で行ける距離が良かった 遠くも無く、近すぎる訳でも無いので、良い距離感でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

家に近いことが優先順位なら第一にあったため、それにプラス個別指導のところがあれば良いなと思っていたので助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車では近かったです。歩いて行くにはちょっと遠かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

明るい道なので、夜なので、心配が少ない

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は徒歩か自転車。大通りに面しているので、夜でも明るい。近くにコンビニがあるので、お腹が空いた時にすぐ買ってこられる

志望校への合格率 :77%
偏差値の上昇率 :96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊島園駅周辺の教室)
13%44%44%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
平和台駅 徒歩2分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1640人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

総合的に言えば、まずは小学四年生から今まで通っていることが良かったこと。当初は中学受験で通わせただけだったが、結局こどもにしても親からしても学力が向上した結果もあるし、子供にしても嫌と言わずに通い続けていることがなによりだ。家から通いやすいことと、周辺の環境が良いので、親としても安心して通わせられることも良い。駅前なので学校帰りにもそのまま通えるのも良い。 総合的に今の所ずっと通わせられる塾だ。

総合的な満足度

受験向けの雰囲気ではなく、且つ用意されているカリキュラムも受験向けちは思えなかった。一方で学校の授業についていけないにであれば、マンツーマンで生徒の実力・スピードに合わせてしっかりと教えてくれるので向いていると思う。生徒の実力だけでなく、どのような授業スタイルが合っているかをよく見極めて塾を選ぶ必要がある。しかし外からでは分からないので、授業見学や体験入塾は必ずやった方が良いと思う。

総合的な満足度

受験まで通い続けられた事がまず何よりであったと思います。中には友達が途中で辞めてしまう事もありましたが、モチベーションが下がること無く受験に向けて通い続けられたのも先生方のお陰です。学校生活も大切にしたい考えを受け入れてくださり、その為のカリキュラムをいつも考えてくださったのでそれも良かったと思います。

総合的な満足度

子供が体操教室に週6回通っているため、学習教室に通える曜日が限られている。学習時間の幅が広く、自分の子供の都合と合う時間で学習できる。学習教室まで通う道が歩道がしっかりしており、交通事故の恐れが少なく、近いので、安心して通わせることができる。個別教室なので、子供の学習能力に合わせて授業が進むので、無理なく学習できる。

総合的な満足度

親にとっては家の近所にあり、通うのに便利であり、夜の授業後子どもを迎えに行けたことが一番の魅力でした。子どもは特に不平不満を言うこともなく3年間通い続け、無事志望の中学校を受験し、合格しましたので結果的には良い予備校に通ったと思います。ほかの親御さんの評判もわるくありませんので、地域密着型の良い学習塾であったと思います。  

料金について/月額:15,000円

費用については私はよく分かっていないが、妻の話だと良くも悪くもないようだ。子供の向上心から言えば割には合っている

料金について/月額:30,000円

個別指導には安いと思う。但し2教科しか受けていなかったので安く感じたのかも知れない。もし他教科も選択していたらそれなりに高い授業料になっていたかも。

料金について/月額:60,000円

月額料金は学年が上がるほどに増えましたが、想定の範囲内でした。教材について受験校に適したものを購入しますと前もって連絡をいただき月額料金と一緒に支払えば良かったのでこちらの手間は殆どありませんでした。

料金について/月額:16,000円

個別指導なので、相場で言えば妥当だと思うが、教材をなぞったような指導内容なので、割高感があるように感じる。

料金について/月額:20,000円

家の経済状況にあった授業料設定と記憶していますので、経済的には無理なく子どもを3年間通わせることができたと思います。

コース・カリキュラムや教材

コース カリキュラムについては私はよく分からないが、子供からよく先生の話を聞き、こういうことを教えてもらったなどの話をみ聞くし、宿題がよく出るがそれを順調にこなしてきている

コース・カリキュラムや教材

娘の実力には簡単過ぎたので、もっと難しいレベルをお願いしたがあまり変わらなかった。受験向けというよりは、日々の学校授業の補習的な目的に向いているよ思った。

コース・カリキュラムや教材

第一志望の学校が塾からも近かった事もあり、勉強すべき点のセレクトは明確だったのでとても勉強を進めやすかった様に思いました。

コース・カリキュラムや教材

一般的に売られている教材と比べて、それほど大きく変わらないと感じた。教材に沿って指導しているだけで、殊更優れたコース・カリキュラムとは思わない。

コース・カリキュラムや教材

子どもの疑問点、質問に対して親切丁寧な受け答えであったと、子どもから聞いていますので、総体的には良かったのかなとの印象です。

講師の教え方や対応

子供に対して真面目に接してくれているし、中学受験の際も、進学する学校を選ぶ際に子供の学力に合った学校を勧めてくれた

講師の教え方や対応

こちらの要望には真面目に捉えて真摯な対応をして頂いたことが良かった。それ以外は特筆すべき点は無かったと思う。

講師の教え方や対応

先生がたくさんいらっしゃる中で相性をよく見てくださりました。殆どの先生と相性が良かったのですが、1人だけどうしても合わない方がいてすぐに対応してくださった事が印象的です。

講師の教え方や対応

まだ小学校の内容なので、教え方がいいかどうかという評価は難しいが、私が教科書に沿って教えるのとそれほど変わらないと思うから。

講師の教え方や対応

子どもの疑問・質問に対して納得のいくまで丁寧に回答してくれたとのことです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から10分以内で通えるし、周辺の治安もいいので安心して通わせられる。駅前なので、学校帰りにも行ける

塾内の環境(清潔さや設備など)

西武池袋線・石神井公園駅から徒歩でも近く、自宅からも通える距離。塾の周辺、石神井公園駅の周辺、通学路においても治安は良いため不安が少ない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは少し離れていましたが、駅に近い事もあり明るかったので通塾を安心してさせる事が出来ました。有料ではありますが自転車置き場が近くにあり安心して自転車で行かせていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩道もしっかりしていて、自宅から徒歩で5分、自転車だと2分程度で着くため、安心して見送れる環境だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街の中にあり、駅から至近の距離にあり、夜も街路灯が明るく安全な立地だと思いました。自宅からも徒歩数分のところで、通うので便利でした。

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊島園駅周辺の教室)
13%48%40%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
富士見台駅 徒歩5分
地図を見る
個別指導学院フリーステップ富士見台教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で951人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 支持されて顧客満足度No.1
  2. 大学受験に強い!オーダーメイドカリキュラムで一人ひとりにあった受験対策を指導
  3. より早く点数アップを実現!
  4. 授業満足度96.0%!厳選された講師が目標達成をナビゲート
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

とりあえず表題のとおり、ここまでは及第点かなと思っているので満足度を良い、とした。少なくとも本人が信頼できる先生について貰えている点が何よりも良かった。但し学生さんなので、定期的に辞めてしまう点は難点だなと。ここからどのように志望校対策等を行ってもらえるか、あと1年本番まで時間があるので、これからに期待したいと思っているところである。

料金について/月額:40,000円

最近はコスパ的にどうなのかなと思い始めた。豊富に問題を解かせる点はいいと思うが、理科や社会は果たして自習と何か差はあるのだろうか…

コース・カリキュラムや教材

個別の利点だと思うが、各科目にかける時間配分を変えたり、科目ごとに進捗や宿題の量を調整できる点が良いと思う。

講師の教え方や対応

非常に優しく丁寧に教えてくれている。また、時に集中力が下がっているとき等はそれを指摘してくれたりもするので親としては助かっている

塾内の環境(清潔さや設備など)

近い。徒歩10分圏内なので、何かあったらすぐに迎えに行ける距離なのが良い。駅前通りにあるので、人通りが多い点は安心材料。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
19位
平和台駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :2万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1156人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
  2. 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
  3. 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

この地域にはたくさんの塾があり選びきれないほどで、かつ入りたくても入塾テストで落とされるケースも多々ありますが、こちらの塾に関しては厳しい入塾テストもなく、入塾後も楽しく通えていたため子供には合っていたのかなと思います。先生方も皆さまお優しく、勉強以外の部分でも心の支えになって下さったと感じております。雰囲気の良い塾だと感じました。

総合的な満足度

家からも近く、安心して通えていたと思う。先生も基本的に固定で仲良くしてもらい楽しそうに勉強できていたと思う。合わなかった時に替えてもらったり、相談できたのかどうかは分からない。公立志望で普段の学校の授業や定期テスト、課題の対策をしてもらうには十分だったと思う。難関私立などを希望した時にどこまで満足できる対応だったのかは分からないが、公立志望にはちょうどいいと思う

総合的な満足度

わかりやすく教えてくれるところ。

総合的な満足度

小学生のときに親身に対応していただいた先生がたが、引き続き中学でも対応していただけることや、生活面での指導も丁寧にしてくれること、子供のレベルに合わせてカリキュラムを取捨選択して組んでいただけることからこの塾を選んだことは良かったと思います。引き続き中学生になっても子供は積極的に通い続け、勉強を続けています。

総合的な満足度

数多くある塾のなかでも、こちらはマンツーマン指導をされる点は行かせて良かったと思います。まず自宅から最寄りの場所にあるというのは親としては願ったりで、さらにレベルに応じた指導に対応されている点も良いです。以前はわからないことはそのままにしている息子でしたが、塾に行ったことで理解する喜びを感じているらしく、今では勉強してスキルアップするまで夢中で勉強する子になりました。こちらは子どもの成長を促してくれるところで、それを望む親御さんにはおすすめしたいです。

料金について/月額:11,000円

先生の教え方の質の割には手頃な月謝料金で通うことができたため大満足です。高いところはもっとお金がかかるイメージでした。

料金について/月額:30,000円

あまり相場は分からないが、普通だったと思う。季節講習はいろいろ勧められてそのまま申し込むと結構な負担になった

料金について/月額:20,000円

個別指導なので、学年があがるごとにコマ数は増え、金額は上がりますが、相場の範囲内だと思います。丁寧に教えていただいたので、コスパは良いと思います。

料金について/月額:15,000円

受講するカリキュラムごとで料金が変動するため、必要最小限の料金しか支払わなくて良いという点は大満足しています。

料金について/月額:15,000円

物価高の都合か、昔よりはかなり高くなったように感じる。しかし個別指導の中では良心的な部類とも思う。中学受験を本格的に目指す場合は、少し金銭面で覚悟がいるのかとは思う。

コース・カリキュラムや教材

受験対策に焦点を合わせすぎず、学校のテストに合わせたレベルの授業もあり、本人も楽しく塾に通っていたため。レベルが高すぎないことがよかった。

コース・カリキュラムや教材

必要な教科を満遍なくみてくれた。子供のレベルに合わせて対応してくれた。志望校はこちらの希望を否定も肯定もせず対応してくれたが、そこへのアドバイスは弱かった気がする。

コース・カリキュラムや教材

子供に聞いたら悪い返事はかえって来ませんでした。

コース・カリキュラムや教材

子供のレベルに合わせて、算数を多めにしたり、苦手分野を集中的にやったり等カリキュラムを柔軟に対応していただいた

コース・カリキュラムや教材

オリジナル教材を採用されていますが、息子の実力に見合った教材をチョイスされている点がとても良いです。

講師の教え方や対応

何事も誉めてくださる方針であり、子供が落ち込んでいるときも先生方があたたかく子供を出迎えてくださったことはかなりよかったです。

講師の教え方や対応

基本的には全教科毎回同じ先生だったが、趣味の話も聞いてくれて楽しそうにしていた。学校の課題などにも柔軟に対応してくれた。

講師の教え方や対応

わかりやすく教えてくれているそうです。

講師の教え方や対応

子供の事情や、親の勤務の状況等を鑑みて面談の時間を柔軟に対応していただいたり、長時間面談してもらったりした点が良かったです。

講師の教え方や対応

わからないところがあったら、しっかりとわかるまで指導されている点が良いです。また、学校で出された宿題の指導もされているので、親としては助かっています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車か自転車で簡単に通える距離であることと、近所すぎないので学校以外のお友達がたくさんできたことがよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く静かな商店街にあるので通いやすいと思う。塾に着いた時と塾を出た時に連絡をもらえるので安心だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近所なので通いやすいし、事故の心配も最小限です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩5分もかからず、近くにコンビニエンスストアもあり、夜道も明るく、一人で通塾でき、とてもよかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて10分で通える場所にあるのが良いです。おかげで夜間でもすぐに帰宅できるので、息子にとって通うことが苦になっていないようです。

志望校への合格率 :33%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
20位
都立家政駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2万
ITTO個別指導学院都立家政校の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1156人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
  2. 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
  3. 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

家からも近く、安心して通えていたと思う。先生も基本的に固定で仲良くしてもらい楽しそうに勉強できていたと思う。合わなかった時に替えてもらったり、相談できたのかどうかは分からない。公立志望で普段の学校の授業や定期テスト、課題の対策をしてもらうには十分だったと思う。難関私立などを希望した時にどこまで満足できる対応だったのかは分からないが、公立志望にはちょうどいいと思う

総合的な満足度

この地域にはたくさんの塾があり選びきれないほどで、かつ入りたくても入塾テストで落とされるケースも多々ありますが、こちらの塾に関しては厳しい入塾テストもなく、入塾後も楽しく通えていたため子供には合っていたのかなと思います。先生方も皆さまお優しく、勉強以外の部分でも心の支えになって下さったと感じております。雰囲気の良い塾だと感じました。

総合的な満足度

わかりやすく教えてくれるところ。

料金について/月額:30,000円

あまり相場は分からないが、普通だったと思う。季節講習はいろいろ勧められてそのまま申し込むと結構な負担になった

料金について/月額:11,000円

先生の教え方の質の割には手頃な月謝料金で通うことができたため大満足です。高いところはもっとお金がかかるイメージでした。

コース・カリキュラムや教材

必要な教科を満遍なくみてくれた。子供のレベルに合わせて対応してくれた。志望校はこちらの希望を否定も肯定もせず対応してくれたが、そこへのアドバイスは弱かった気がする。

コース・カリキュラムや教材

受験対策に焦点を合わせすぎず、学校のテストに合わせたレベルの授業もあり、本人も楽しく塾に通っていたため。レベルが高すぎないことがよかった。

コース・カリキュラムや教材

子供に聞いたら悪い返事はかえって来ませんでした。

講師の教え方や対応

基本的には全教科毎回同じ先生だったが、趣味の話も聞いてくれて楽しそうにしていた。学校の課題などにも柔軟に対応してくれた。

講師の教え方や対応

何事も誉めてくださる方針であり、子供が落ち込んでいるときも先生方があたたかく子供を出迎えてくださったことはかなりよかったです。

講師の教え方や対応

わかりやすく教えてくれているそうです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く静かな商店街にあるので通いやすいと思う。塾に着いた時と塾を出た時に連絡をもらえるので安心だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車か自転車で簡単に通える距離であることと、近所すぎないので学校以外のお友達がたくさんできたことがよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近所なので通いやすいし、事故の心配も最小限です。

志望校への合格率 :33%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
21位
平和台駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
\過去1か月で317人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 合格に至るまでの道筋を提示する徹底的な学習!
  2. 生徒の目的に合わせて指導法が選べる!
  3. 講師と担任によるきめ細かな指導体制!
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

通い始めた頃は教科によっては先生の質も異なるので、転塾も考えたが、今は長く通ってかなり親身になってくれるので本人も安心している。 今は受験も終わり、教科を絞って、追加講習で他教科を受けて費用を抑えている。そういう提案も先生がしてくれるので安心できる。 定期的な面談で細かい話も出来るのでとても良い。

総合的な満足度

講師にも恵まれて、娘も楽しく通っています。

総合的な満足度

個別指導なので、子供ごとの長所・短所に合わせたカリキュラムをカスタマイズしてもらえるので、ストレスが少ないし、学習の進捗もよかったと思います。ひとえに学校と担当の先生との相性がよかったからではないかと思います。料金については、高いのか安いのかよくわかりません。その後の時間の使い方を考えたときによかったと思えるのではないかと思います。

料金について/月額:20,000円

他を知らないのでわからないが、適当だと思う。 追加講習も無理なく受講出来るように計画を提案してくれる。

料金について/月額:20,000円

合格できたからよかったですが、料金が高いのか安いのかよくわかりません。ただ、異常に高いとは感じませんでした。

コース・カリキュラムや教材

個別指導なので個人に合った指導をしてくれる。 弱い教科を追加して受けることができる。 面談を定期的に行い今後の対策など説明をしてくれる。

コース・カリキュラムや教材

娘に合った内容のものを用意してくれた。

コース・カリキュラムや教材

子供に合わせた指導をよく考えたうえで、提供してもらえました。子供もステップごとに納得して今しました。

講師の教え方や対応

テストの見直しをして徹底的に理解出来るように指導してくれる。 また、本人も進んで通っているので合っていると思う。

講師の教え方や対応

娘に合った講師を担当にしてくれた。

講師の教え方や対応

子供のレベルに合わせて、わかりやすい言葉を用いて粘り強くサポートをし続けて、もらっていたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、周辺も明るいので、夜の通塾もあまり心配がいらない。 徒歩でも行ける距離。 駐輪場もあり利用しやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で3分のところにあり、便はよい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、信号待ちもなく、大通りをわたる必要がなく、街灯は適度にあかるいので、安心して通えました。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊島園駅周辺の教室)
5%29%67%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
22位
野方駅 徒歩15分
地図を見る
対話式進学塾1対1ネッツ豊玉校の画像
寄り添うから自信がつく!“覚醒しちゃう塾”1対1ネッツは、生徒1人に講師1人の“対話式進学塾”。一人ひとりのペースを大事に指導します。
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で191人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. どんなに個性的な生徒も「トコトン」面倒見ます
  2. 個別×受験のパイオニア 進学特別プログラムで第一志望校合格へ
  3. 「いつの間にか、自分から勉強するようになっている!」という声が多数
対話式進学塾1対1ネッツの画像0対話式進学塾1対1ネッツの画像1対話式進学塾1対1ネッツの画像2対話式進学塾1対1ネッツの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

使っている教材にやや難点がありますが、塾長はじめ、先生方は良く子供を見てくれているので、満足しています。初めての中学受験で、親が子供にどのような心持ちでいればいいのかなどのアドバイスも聞くことが出来る塾で、満足のいくサービスとサポートを受けることができています。なので、総合的には良いとさせていただきました

総合的な満足度

一人一人の状況に合わせてフォローしてくれるので、焦らずじっくり学習できるのはよかったです。その点ではオススメです。 ただ、受験対策など、新たな講座を勧められることが多く、営利目的な部分がかなり露呈しているのは残念でした。費用の関係で断った講座がありましたが、やはり、その分の対策までは塾では対応して貰えなかったので、苦労しました。費用を押さえたい方にはオススメしません。 総合的に判断すると普通だと思います。

料金について/月額:30,000円

相場感でいうと高すぎず、安すぎずですし、マンツーマンの強みである手厚く子供の学習状態を把握してフォローしてくれているので、良いと思います

料金について/月額:60,000円

個別対応なので、それなりの価格ではありましたが、新しい講座への声かけが多く、特に受験対策の講座は、細かく分かれて別講座があり、お金を積めば対策できる感が強く感じました。

コース・カリキュラムや教材

教材の回答の解説が分かりづらく、不親切な部分があるのと、表示が同じ色味、イラストなので選びにくいのが難点