対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策 |
塾名 | 個別指導学院フリーステップ |
---|---|
教室名 | 富士見台教室 |
開校時間 | 平日16:00〜20:00 土曜16:00〜20:00 ※日曜休み |
住所 | 東京都中野区上鷺宮3-12-10 大和ビル 1階 |
アクセス | 富士見台駅から徒歩5分 (0.29km)、中村橋駅から徒歩9分 (0.53km)、下井草駅から自転車で8分 (1.36km) |
フリーステップは、生徒のニーズに応じた指導をおこない、数々の賞を受賞しています。特に、中学生と高校生のカテゴリーでの顧客満足度調査での受賞が注目されており、無料の体験授業を通じて、その評価の理由を確認することができます。また、大学受験にも強く、特に難関私立大学や国公立大学への合格者数が多いことも特徴のひとつ。その成功の背景には、受験生データを基にした「My Step Logカリキュラム」や、受験に精通した予備校講師の映像授業「代ゼミサテライン予備校」の導入があります。さらに、学習プランナーが生徒の学習状況を分析し、最適な学習プランを提案。尚、フリーステップは短期間での成績向上を保証し、成果が出ない場合には授業料を免除する制度を設けています。この制度は、生徒が自らの能力を信じ、効果的に学習を進めることをサポートするためのものです。また、フリーステップの講師は厳しい基準によって選ばれており、採用率は30%以下と狭き門。講師は定期的な研修を受け、最新の指導技術やノウハウを学ぶことで、高品質の授業を提供することができます。このような取り組みの結果、保護者からの授業満足度は95.2%と非常に高い評価を得ています。
富士見台教室には学校の元教員や教員免許状取得者がおり、学校の内側を熟知した指導をしています。講師は選りすぐりの精鋭が在籍しており、「第1志望校合格」と「定期試験の点数アップ」で毎年優秀な結果を残しています。【教室チーフの理念】~人と人を繋ぐことが使命~親子、家庭と学校、先生と生徒など、様々な人と人の繋がりがあります。そして、人が繋がるためにはお互いの気持ちを通じ合わせなければいけません。たとえば、子どもの塾を探しているときには、「子どもの未来を案ずる親の気持ち」という温かい気持ちだと思います。しかし、親の心子知らず……と言いますか、子どもが親の温かい気持ちに気がつかない場合もあります。とは言え、子どもにも子どもの気持ちがあります。私は、一人ひとりの気持ちに寄り添い、時には代弁をして、人と人を繋げる架け橋になりたいと思っています。
1:1 or 1:2の個別指導。フリーステップだからこそ可能な「逆算型」「宣言型」「発問型」授業。また、定期テスト対策から入試対策など、様々なご要望にお応えすることができます。
■小学生練成コース
新たな知識を学ぶ喜び、目標を達成できたという成功体験、褒められるうれしさを通じて、生徒の将来につながる学習習慣を身につけることができます。
目標達成型授業であることが重要
生徒は、ただ苦手単元の克服や先取り授業をしていても、達成感を得ることはできません。達成感は『明確な目標』があってこそ得ることができます。フリーステップは明確な目標設定をし、その目標達成にこだわります。
■中学生定期テスト対策
フリーステップなら点数アップを実現できます。
チラシ、ホームページに掲載される多くの点数アップ事例(年間約8000件)が実力を証明する定期テスト対策。フリーステップは『定期テストの点数を上げたい』という気持ちに全力でお応えします。
もちろん定期テストでの点数アップは受験対策にもつながります。
多くの合格実績に裏付けされたフリーステップの大学入試対策。
大学受験に強いフリーステップは『第一志望校に合格したい』という気持ちに全力でお応えします。
『なぜそうなるのか』という疑問を解消していくことが真の学力につながります。だからこそ指導する講師の質にはこだわり、生徒一人ひとりに発問指導が行える個別指導の指導形態を活かし、課題を対話を通じて主体的に考え、より深く考えられるよう指導します。
フリーステップなら一人ひとりの第一志望校合格が実現します。
2020年から大学入試制度が見直され、これまでの詰め込み型の学習ではなく、自分の頭で考えて問題を解決する学習が求められています。また中学受験でも元来こうした思考力が求められてきていることから、「暗記する」より「なぜを考える」正しい学習が必要です。
算数では文章を読んで、図や絵を書いて、「かけ算なのか、わり算なのか」考える学習習慣や、「なぜ」という疑問を個別指導で納得いくまで質問するという学習法が有効です。国語の読解力は単なる読書ではなく、抽象的な言葉や心情表現の理解や、文章構造の理解などを正しく行う学習で身につくものです。
フリーステップでは、正しい学習指導で受験のみならず、将来に活かされる力を身に着けてもらうことを目指しています。
生徒一人ひとりの志望校合格へ導く高校受験指導
フリーステップなら『第一志望校合格』が実現します。
国際競争の中で年々変わっていく入試制度や学習内容。将来に大きく関わる時期だからこそフリーステップはツール・イベントを通じて最適なプランと最新情報をお届けしたいと考えています。
また『なぜそうなるのか』という疑問を解消していくことが真の学力につながります。だからこそ指導する講師の質にはこだわり、生徒一人ひとりに発問指導が行える個別指導の指導形態を生かし、課題を対話を通じて主体的に考え、より深く考えられるよう指導します。
個別指導塾で圧倒的な合格実績に裏付けされた大学入試対策
大学受験に強いフリーステップは『第一志望校に合格したい』という気持ちに
全力でお応えします。
国際競争の中で年々変わっていく入試制度や学習内容。将来に大きく関わる時期だからこそフリーステップはツール・イベントを通じて最適なプランと最新情報をお届けしたいと考えています。
また『なぜそうなるのか』という疑問を解消していくことが真の学力につながります。だからこそ指導する講師の質にはこだわり、生徒一人ひとりに発問指導が行える個別指導の指導形態を生かし、課題を対話を通じて主体的に考え、より深く考えられるよう指導します。
初期費用 | 入会金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
授業形式 | 個別 / 映像 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
目的 | 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報 |
多くの合格実績に裏付けされたフリーステップの大学入試対策。
大学受験に強いフリーステップは『第一志望校に合格したい』という気持ちに全力でお応えします。
国際競争の中で年々変わっていく入試制度や学習内容。将来に大きく関わる時期だからこそフリーステップはツール・イベントを通じて最適なプランと最新情報をお届けしたいと考えています。
また『なぜそうなるのか』という疑問を解消していくことが真の学力につながります。だからこそ指導する講師の質にはこだわり、生徒一人ひとりに発問指導が行える個別指導の指導形態を生かし、課題を対話を通じて主体的に考え、より深く考えられるよう指導します。
授業形式 | 個別 / 映像 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
目的 | 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語リスニング / 情報 |
フリーステップなら点数アップを実現できます。
多くの点数アップ事例が実力を証明する定期テスト対策。フリーステップは『定期テストの点数を上げたい』という気持ちに全力でお応えします。
もちろん定期テストでの点数アップは受験対策にもつながります。
授業形式 | 個別 / 映像 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 / 英語リスニング |
フリーステップなら私立・公立高校の入試問題にもしっかりと対応しています。
私立高校の入試問題は依然として典型的な問題が多く、入試に頻出する典型問題の演習が大切と言えます。また、最近の公立高校の入試問題では、全く異なった観点から多く出題されており、解答するにあたっては非常に柔軟な思考力と表現力が要求されます。一見、真逆のように思える内容ですが、どちらも知識・要点の学習と演習をもとにしており、入試の傾向に対応した個別指導を行っていきます。
※開成教育グループの合格実績でございます。
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
<生徒へ一言>はじめまして、事務員の海藤恵利花です。私はフリーステップ富士見台教室の卒塾生です。事務員として教室にいますので、ぜひ気軽に声をかけてください!進路を保育系で悩んでる人がいたら、相談にしてくださると嬉しいです!私もフリーステップの事務員として頑張っていきますので、明るく優しい先生たちと一緒に頑張りましょう。
<生徒へ一言>はじめまして、講師の中島瑞菜と申します。私は富士見台教室に中学生から通って大学受験に合格することができました。講師としては、主に文系の教科を担当します。勉強をする上で大切なことは継続することです。ただ、自分1人の力で継続することはなかなか大変ですよね。私もそうでした。そのため、私はこのフリーステップで中学から高校で学んだことを生かして、生徒のみなさんが勉強を楽しく継続できるようにサポートしていきたいと思っています。勉強を続けていく中では辛くて大変なこともあるかもしれませんが、みなさんの目標を達成するために、フリーステップで一緒に頑張ってみませんか?富士見台教室でみなさんのことをお待ちしています!
<生徒へ一言>はじめまして、講師の山岸瑶と申します。私はフリーステップ富士見台教室の卒塾生で、高校受験、大学受験をこの教室で過ごしました。入塾したのが遅く受験まで残された時間が少なかったり、なかなか成績が上がらず、志望校を下げようかと考えていた時期もありました。ですが、先生方が熱心に教えてくださるだけでなく、親身に相談に乗ってくださり、志望校に合格することができました。そのため、このフリーステップで学んだことを生かし、今後は講師として、皆さんの成績アップ!志望校合格!を全力でサポートします。目標に向かって一緒に頑張りましょう!
<生徒へ一言>はじめまして、講師の大友理子です。主に理系科目を担当しています。
私は自分に合った勉強方法を見つけるまでにすごく時間がかかり、悔しい思いをした経験があります。皆さんの中にも、今まさに悩んでいる方がいるかもしれません。勉強方法は人それぞれですが、私は皆さんの試行錯誤の手助けができたらと思っています。皆さんの努力を成功へと導き、勉強が充実した生活の一部となるよう、一生懸命サポートしていきます!そして自分自身も皆さんと一緒に成長していきたいと思っています。第一志望合格に向け、共に頑張りましょう!
<生徒へ一言>はじめまして、講師の吉田桃華です。私は富士見台教室の卒塾生です。大学受験をこの塾で過ごし、多くの先生方に支えられ、乗り越える事ができました。そして次は、私が生徒の支えになるような指導ができたらと思っています。中高生は部活で忙しいと思いますが、計画的な指導やサポートで、定期テストの点数を上げられるよう精一杯指導していきます。目標を明確にし、生徒一人ひとりと向き合い、学ぶことの楽しさを伝えていきたいです。私と一緒に頑張りましょう!
<生徒へ一言>はじめまして。富士見台教室、講師の加藤真澄と申します。
授業では、問題を解くテクニックのみを教えるのではなく、何故そうなるのかという物事の本質を共に考えるということを大切にしています。そうすることによって、問題が解けた時の嬉しさや知識を身につける楽しさが倍増すると自身の経験から学びました。
目の前の問題が解けるようになることは大切ですが、長い目で見ると「根本理解ができているか」が本当に大切になってきます。
目先のことだけ考えず、じっくり丁寧に物事を考え、学習に取り組みましょう。
富士見台教室でお待ちしております。
<生徒へ一言>はじめまして、講師の渡邉真衣です。私は大学受験をこの富士見台教室で過ごしました。受験勉強を進める中で、たくさんの先生方に勉強面でも気持ちの面でも支えてもらい、最後まで努力し続けることができました。私も生徒の皆さんを様々な面で支えていきます。自身の高校受験、大学受験の経験を基に、効率的な勉強方法や、失敗談などを伝えていきます。そして自分自身も学び続け、より良い授業をつくっていきたいと思っています。皆さんを精一杯サポートするので一緒に頑張りましょう!!
<生徒へ一言>こんにちは、講師の佐藤椋です。小中学生の全教科、高校生は理系科目を中心に担当しています。私は富士見台教室で育ちました。生徒のときには様々な先生に授業をしてもらい、どの先生もとても信頼でき、気軽に質問ができたことで積極的に勉強に取り組むことができました。この経験を生かし、私も生徒から信頼され、学習意欲を駆り立てることのできるような先生になりたいと思います。また、私は英語と国語が苦手で受験ではとても苦労しました。しかし、多くのアドバイスを受けたことで自分に合った勉強方法を見つけることができました。どのような勉強方法だったのか、ぜひみなさんにお伝えしたいと思います。一生懸命に頑張りますので、第一志望合格を目指して一緒に勉強しましょう。
<生徒へ一言>講師の山下隼平と申します。私はこの塾の卒塾生で、高校、大学受験をこの塾と共に戦い抜きました。この塾の良い所は、『人と人とのつながり』だと思います。多くの講師の先生方と密接にコミュニケーションを取れる環境であるからこそ存在する温かな雰囲気があり、その温かさは辛い受験を戦い抜く生徒の背中をそっと押してくれます。私はこの温かさを経験したからこそ、生徒と積極的にコミュニケーションをとって、より温かい教室にしていきたいと思います。自分の知識や経験を生徒たちに伝えていけるように、向上心と情熱を持って指導をして参ります。どうぞよろしくお願いいたします。
<生徒へ一言>はじめまして、フリーステップ富士見台教室卒塾生の伊藤弦太と申します。得意教科は、数学と化学です。生徒のときは、自分が納得しなければなかなか先に進めないほど、しっかりとした説明を必要とするタイプでした。勉強はやればできるようになり、できるようになれば楽しくなります。このフリーステップ富士見台教室で勉強の習慣を身につけましょう!そのサポートは任せてください。一つひとつの質問や疑問に丁寧に答えます。是非、自分が納得するまで訊いてください。一緒に勉強頑張りましょう。
<生徒へ一言>私は受験期を富士見台教室で過ごし、特に夏期講習中は毎日通いました。そして夏休みを通して、苦手だった教科を得意教科に変えられました。それは紛れもなく、信頼する先生方の指導を意欲的に受け、必死に食らいついていった結果です。これからは私が講師として、生徒の皆さんの苦手教科を得意教科に変えていきます。1度教室にいらして体験授業を受けてみてください。信頼できる先生に出会い、勉強に対しての意識が変わるはずです。私が現役時代に経験した、「苦手を得意に変えられる喜び」を皆さまも体験できるでしょう。教室でお待ちしております。
<生徒へ一言>はじめまして、講師の山下宣大と申します。科目は文系科目を担当しております。皆さんは勉強が好きですか?恐らく「嫌いだ」と答える人の方が多いでしょう。ですが、頭ごなしに「覚えろ!」と言われるだけの授業を受けていたら、勉強に興味が湧かず「嫌い」になってしまうのは仕方がない事だと思います。そのため、勉強に対して意欲・好奇心が湧いてくる様な“とっかかり”を私は提供します。勉強を「好き」になる第一歩を私と共に歩みましょう!
<生徒へ一言>こんにちは、講師の河野奏平です。主に文系科目を担当しています。私は富士見台教室の卒塾生で、大学受験をこの塾と共に戦い抜きました。
「努力は必ず報われる」。ありきたりな言葉ではありますが、勉強に関して言えば、この言葉は本当にその通りだと思います。ただ、勉強の成果はすぐには出ません。努力してるのになぜ報われないのか、そんな葛藤を私自身何度も経験しました。その時に富士見台教室の先生方に支えてもらい、努力し続けることができました。継続した努力で成果が出せるように、誠心誠意生徒の皆さんと向き合います。一緒に頑張りましょう!
<生徒へ一言>はじめまして、講師の北井悠介と申します。授業は主に理系科目を担当しています。
塾に通う人の多くは、部活で疲れていたり、受験が心配で落ち着かなかったりと、リラックスして勉強できる状況ではないかもしれません。
そこで私は、「勉強は遊ぶが如く、試験は心躍るが如く」と言いたいです。
私は特に数学が好きですが、多くの問題は、式変形や文字が多いだけで、「解き方は」基本問題と同じです。テクニックよりも、どんなプロセスで問題を解いてきたか、どの公式がピタリとはまるか、それらを可能な限り楽しく指導していくつもりです。まずは遊ぶが如く、楽しく私と勉強をしませんか?富士見台教室でお待ちしています。
対象学年 | 小 / 中 / 高 |
---|---|
科目 | 数学 / 国語 / 算数 / 理科 / 物理 / 英語 |
<得意分野>物理<生徒へ一言>はじめまして、講師の岩見碧です。
私は勉強することが好きです。そんな自分自身を作ってくれたのは楽しく勉強を教えてくださった塾の先生だと思います。ですから、今度は私が勉強することの楽しさを教えたいと思いフリーステップの講師になりました。一人ひとりが全力を出せるようにフォローをし、教え方に気を配りながら頑張ります。「人生楽しんだもん勝ち!」、勉強も楽しんで貰えるよう全力でサポートしていきます!
対象学年 | 小 / 中 / 高 |
---|---|
科目 | 数学 / 国語 / 算数 / 英語 / 現代文 |
<得意分野>英語<生徒へ一言>はじめまして、講師の及川大和です。
突然ですが、皆さんは何か特技がありますか?自分の好きなことを継続するというのは苦ではないと思います。勉強も特技と一緒で、努力し続けることで少しずつですが結果に出てきます。日頃の努力が実り、学校の試験や模試で高得点を取れたときの嬉しさはかけがえのないものです!勉強を続けることは大変だと思いますが、私たちと一緒に乗り越えていきましょう!授業を通して皆さんに勉強の楽しさを教えられるように頑張ります!
対象学年 | 小 / 中 / 高 |
---|---|
科目 | 数学 / 国語 / 算数 / 理科 / 日本史 / 英語 / 社会 / 現代文 |
<得意分野>現代文<生徒へ一言>はじめまして、講師の牧内拓海と申します。私は高校・大学受験をこの富士見台教室で過ごしました。受験勉強において大切なことは諦めないことだと思います。何事にも諦めないで挑戦し続け、その中でより効率よく勉強していけるかどうかが鍵になると考えています。
私自身、中学・高校共に秋頃までサッカーをしていた為、周りの受験生より遅れをとっていました。勉強と部活の両立に何度も挫折しそうになりましたが、先生方が親身になって寄り添ってくれたため、乗り越えることが出来ました。
受験は団体戦でもあり個人戦でもあります。最終的に受験に挑むのは自分自身ですが、それまでの後押しをするのは私たち講師の役目です。この富士見台教室で共に頑張っていきましょう。
対象学年 | 小 / 中 / 高 |
---|---|
科目 | 数学 / 国語 / 算数 / 理科 / 政治経済 / 英語 / 社会 / 現代文 |
<得意分野>現代文<生徒へ一言>はじめまして、講師の飯塚思温と申します。主に文系科目を担当しています。
私はフリーステップ富士見台教室で生徒として、中学3年生から高校3年生までお世話になりました。
私はこの塾で過ごした4年間で、受験において一番重要なことは、最後までやりきる力だと思いました。どれだけ頑張って勉強していても、最後に気を緩めてしまっては、目標を達成することはできません。よって、私は生徒が最後までやりきれるように、全力でサポートできるような講師になりたいと思っています。
勉強をやりたくない、楽しく勉強をしたいと考えている方は是非、富士見台教室にいらしてください。お待ちしております。
対象学年 | 小 / 中 / 高 |
---|---|
科目 | 数学 / 国語 / 算数 / 理科 / 日本史 / 英語 / 社会 / 現代文 / 古文 / 漢文 |
<得意分野>現代文<生徒へ一言>はじめまして。フリーステップ富士見台教室講師の悦喜桃子です。私はこの富士見台教室の生徒として大学受験を経験しましたが、その中で効率を意識することの大切さを学びました。私は受験の前半、ただ勉強時間を費やしているだけで、目標に達するためには最大効率で勉強することができていませんでした。ですから、生徒の皆さんにはどうするのが最短なのかを考えよく考えて、良い意味で楽をしてほしいです。簡単に聞こえても実際はすごく難しいことだと思います。ですが安心してください。富士見台教室はそれを全力でサポートしてくださる先生方で溢れています。最後の最後まで諦めなければきっと目標が達成できます。フリーステップで一緒に頑張りましょう!
対象学年 | 小 / 中 / 高 |
---|---|
科目 | 数学 / 国語 / 算数 / 理科 / 物理 / 化学 / 日本史 / 英語 / 社会 / 現代文 / 古文 / 漢文 |
<得意分野>英語<生徒へ一言>はじめまして、講師の望月寛太と申します。
私は大学受験をこの富士見台教室の先生方や仲間たちと共に乗り越えました。この富士見台教室はとても温かい教室だと思います。
私は勉強があまり好きではありませんでしたが、共に学ぶ仲間たちの姿勢が諦めたくなった私に元気を与え、先生方の熱意ある指導と質問に対する真摯な返答のおかげで努力を最後まで積み重ねることができました。私もこの富士見台教室の講師として、皆さんが未来に向かって進んでいけるように全力でサポートしていきます!
対象学年 | 小 / 中 / 高 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 古文 |
<得意分野>英語<生徒へ一言>はじめまして、講師の小島菜々子と申します。私はこの塾で大学受験を経験した卒塾生です。高校3年生の春に富士見台教室に入塾したことで勉強に対する意識が180度変わりました。それは自分が1番分かりやすい先生、1番集中できる環境を見つけ出したからです。受験にはガツガツと貪欲に調べあげたもん勝ちです。先生方は受験を含め、勉強について豊富な経験と広い知識を持っているため、少しでも疑問を抱いたらすぐに先生に頼り、良い意味で先生を利用して欲しいと思います。
私は一期一会の精神を大切にしています。なので、みなさんと出会い、同じ富士見台教室で共に成長できたらと思います。精一杯サポートしていきますので、一緒に頑張りましょう!
対象学年 | 小 / 中 / 高 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 日本史 / 英語 / 社会 |
<得意分野>英語<生徒へ一言>はじめまして講師の金井咲羽です。
私は中学生からフリーステップに通いはじめ、推薦で大学に合格することができました。決めては日々の積み重ねです。推薦の条件として、実用英語技能検定2級が必要だったため、得意とは言えなかった英語を高校生になってもフリーステップで勉強することにしました。そして、塾だけでなく、登下校の電車の中、家や学校の空き時間で毎日少しずつ勉強する事で日々コツコツと積み上げていくことで目標を達成することができました。この経験からたとえ苦手な教科だとしてもコツコツと努力する事の大切さを伝えたいです。一緒に頑張りましょう!
対象学年 | 小 / 中 |
---|---|
科目 | 国語 / 生物 / 英語 |
<得意分野>英語<生徒へ一言>はじめまして、講師の佐久間吉花です。私は富士見台教室の卒塾生で、高校、大学受験をこの塾で乗り越えました。ありきたりな言葉に聞こえますが、勉強に近道はありません。今は辛くても、あとから振り返ると自分が費やした時間が道となって現れるはずです。受験期は努力が結果として実るまで不安や葛藤で一杯だと思います。私自身も受験生の時は頑張っても中々成果が出ず、周りに追いつこうと必死でした。しかし、信頼できる富士見台教室の先生方のサポートが心の支えとなりました。私も皆さんと真摯に向き合い、寄り添っていきたいと思います。その瞬間の苦しみに負けず、達成した時の自分を想像して、自分の手でこれからの選択肢を広げられるように一緒に頑張りましょう。
対象学年 | 小 / 中 / 高 |
---|---|
科目 | 国語 / 日本史 / 英語 |
<得意分野>国語<生徒へ一言>はじめまして、講師の河相駿です。僕は中学生の頃から数学が苦手で、高校でも文系を選択することになりました。ですが数学は苦手ですが嫌いというわけではありませんでした。嫌いではないのに苦手だった原因は、解き方が分からない問題をそのままにしたからだと思います。もっと早くから数学などの理系科目や他の苦手科目を克服しておけば、高校生での文理選択でもいろんな選択肢があったかもしれません。僕は講師としてこの経験を活かし、何かの教科に苦手意識を持っている生徒を見かけたら早めの克服を促して、将来の夢や選択肢を広げられるようにサポートしていきます。一緒に頑張りましょう!
対象学年 | 小 / 中 / 高 |
---|---|
科目 | 数学 / 国語 / 算数 / 理科 / 物理 / 化学 / 政治経済 / 英語 |
<得意分野>物理<生徒へ一言>はじめまして、講師の坂井理玖です。私は一浪して今の大学に入学しました。現役の時に色々失敗してしまったことを皆さんが同じようにしてしまわないように、2年間の受験勉強で培った知識やコツを皆さんに共有し精一杯サポートいたします!目標達成に一緒に取り組みましょう!
対象学年 | 中 / 高 |
---|---|
科目 | 数学 / 国語 / 英語 |
<得意分野>英語・国語<生徒へ一言>はじめまして、講師の齊藤陽菜と申します。受験勉強は多くの不安や葛藤の中で進めていかなくてはなりません。私自身も思うように成績が伸びず、挫折をした経験があります。そのような中でも、自分に合った学習計画を立てて日々の勉強に取り組んだことで弱点を克服することができました。また、悩んでいるときに親身に寄り添って応援してくれた人がいたことで辛い受験期間を乗り越えることができました。この経験から、目標に向けて努力する皆さんを学習面で支えると同時に、精神面でも拠り所となる存在でありたいと考えています。大変なことも多いかと思いますが、全力でサポートさせていただきますので悔いの残らないように一緒に頑張りましょう。
中野区立上鷺宮小、練馬区立第二小、中野区立武蔵台小など
各私立中、中野区立北中野中、練馬区立中村中、練馬区立貫井中、杉並区立中瀬中、練馬区立開進二中など
各私立高、国分寺高、大泉高、北園高、豊多摩高、清瀬高、井草高、石神井高、武蔵丘高、杉並高、鷺宮高、保谷高、高島高、久留米西高、田柄高など
フリーステップでは対面授業だけでなく、ご自宅から受講できるオンライン授業も実施しています。新たに端末をご用意いただく必要はなく、お手持ちのPC・タブレット・スマートフォンで受講できます。双方向のコミュニケーションが取れるため、『大学受験と点数アップに強い』フリーステップの授業を、ご自宅でご受講いただけます。
西武鉄道池袋線の富士見台駅が最寄駅です。2階のホームから1階の改札口階に向かいます。1階の改札を出ましたら左方向に進み、「南口」出口方面に向かいます。
「南口」出口から出ましたら、出口前に面する富士見台通りを左方向に進み、右手にあります中華料理店「ぎょうざの満洲」の手前を右折して南方向に進みます。
1つ目の信号を左折して千川通りを東方向に進みますと、右手にあります「大和 ビル」の1階に個別指導学院フリーステップがあります。青の個別指導学院フリーステップの看板が目印です。
当校舎から北側に面する千川通りを東方向に進みますと、左手に「ファミリーマート」があります。さらに千川通りを東方向に進みますと、左手に「セブンイレブン」があります。
富士見台駅の南口から富士見台通りを挟んだ向かい側に、ドラッグストア「マツモトキヨシ」があります。薬、ティシュ、マスクやのど飴、ガムなども購入することができます。
当校舎から千川通りを左方向に進みますと、右手にスーパーマーケット「まいばすけっと」がありますので、お弁当、おにぎり、パンなどの軽食や飲み物が購入できます。
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 / 情報 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | スマホアプリ / タブレット・PC(生徒側用意) / タブレット・PC(塾側用意) / テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業(Web授業)映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |