
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人の意思を尊重してくれ、宿題を無しにしてもらったり、教材や質問などにも臨機応変に対応してくれた。進学に関する情報では、欲しいと思った内容をもらうことができた。テスト対策のための一時的な教科の変更にも応じてもらえたのはとても助かった。質問を次回持ち越しにする講師は、本人が嫌がったので、変更してもらうこともできた。
総合的な満足度
トライと言えば家庭教師、ですが、個別指導なので塾と同じ感覚。ですが講師も大学生で話しやすいお兄ちゃんのような先生。都合により講師交代もよくありますが、雑談も交えてくれたりするそうで、子供との距離が︎︎︎︎︎︎近く話しやすい環境というのは非常に大事だと思う。 テスト前など、先生と生徒で相談しながらコマ数を増やしてくれる。当初は塾に行かされていた状態の子供も、自らコマ数を増やしテスト対策をするようになった。 この3年間で、塾長が3回ほど変わっていますが今の塾長になってからは長くお世話になっています。小さなところも褒めてくれる、アットホームな塾だと思います。
総合的な満足度
最終的に学力向上を目的に入塾させたため、そこが達成できなかったことで総合的な満足度はあまり良くない結果になった。 普通の塾だと感じたが、確実に個別対応してくれるので、集団塾ではなく、個別教室希望の人にはおすすめなのではないかと思う。 塾としては普通の塾だと感じたが、確実に個別対応してくれるので、集団塾ではなく、個別教室希望の人にはおすすめなのではないかと思う。
料金について/月額:32,000円
個別指導のため、どうしても高くはなる。その中でも、比較的良心的な価格だったかもしれない。教材費は特別かかっておらず、当時はコピー代もかからなかった。
料金について/月額:50,000円
他の学習塾に比べたぶん月謝は高めだと思うので普通にしました。短期講習なども安くはない金額ですが、一コマが個別指導1時間、自習1時間、計2時間計算なので仕方がないのかもしれません
料金について/月額:36,000円
月額料金高めだったと感じていたが、あまり子どもの学力向上には結びつかなかったため、コストパフォーマンス的にはあまり良くないように感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし、周辺にはお店もたくさんあって、夜でも明るかった。専用の駐輪場が無いのは残念だったが、駅周辺にはいくつかあったので、そちらを使った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で通いやすいこと。商店街の一角にあり、夜でもわりと一通りがあるので帰りが遅くなっても少し安心。駐輪場は近くに有料のがあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので交通の意味では通いやすく、人通りも多いため、帰り道も心配は少なかった。ただ、交通量が多いなど、気をつける事もあった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
こどもが人生の恩師と呼べると断言している程の塾長に出会えたことがきっかけで始まった初めての塾ライフ。 自転車で20分の距離を、雨の日も雪の日もとにかくよく通っている。 よくわからず通い続けるままいよいよ次は大学受験。 今はどんな環境でも一瞬でスイッチが入り、即集中できるまでになった。 塾には本当に感謝している。
総合的な満足度
テキスト、先生による個別指導はよいと思うが、希望以外の教科を子どもが消化しきれない時間数を勧めるのは、いかがなものかという印象。個別指導は苦手科目を集中してやれるところが長所ではないか。数多く勧められても経済的に受講できない。個別指導なので講師が子どもにあっているかも重要。あっていれば講師に会いに行くことも通塾するモチベーションになっていたように思う
総合的な満足度
大学生のバイトの先生がほとんどで、正直、こどもがわかるまで教えてくれているのか熱意が感じられず…。 学校の普通の試験はあまり成果がなかったというのが本当のところです。 でも、どこでもこんなものかな?と思います。結局は子供自身のやる気なのだと思います。 その子供のやる気スイッチをひきだしくれる先生がいればよかったです。 それでも、受験の時は一生懸命なるべく点数が取れる方法を担当の先生が模索してくださいました。 それにむかって勉強しなんとか合格を勝ち取ることができました。 先生も心配だったらしく、子供よりも早く合格発表を見に行ってくださったと聞きました。 総合的には普通にしましたが、子供に寄り添ってくださって感謝しています。
料金について/月額:25,000円
他所を調べたり、他の塾に通ったことがないので詳しくはわからないが、相当な出費だと感じることは多々ある。
料金について/月額:18,000円
基礎的な練習問題が多く、解説ページもわかりやすい。テキストだけで基礎的な入試問題には対応できるという印象
料金について/月額:6,000円
介護が必要な家族がいることから母である私が働くことができず、安価な塾を探しました。 また,部活後の通塾となるため、帰りが遅くなることもありなるべく近くて送り迎えが可能なところで交通費がかからないとこながよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から遠いのが、仕方ないけれど残念な点です。 小学生は送迎が必要に思う。 大きな道路沿いにあって、騒音が心配だが、室内にいるとそれほどうるさく感じない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、交番や駐輪場も周辺にあり、人通りも多いため、夜子どもを通わせることにあまり心配をしなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学していた中学校が近かったため,先輩の科目過去問データーなどが手に入り、学習の目安が建てられて良かった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
振替の対応を柔軟にしてもらえるのがありがたい。学校やプライベートの予定を優先しやすい。毎日勉強したいタイプではないので、本人のやりやすいようにスケジュールを組んでもらえて、やる気の継続につながっている。模試の申し込みも少しお得に、専用のコールセンターですることができ、結果も塾に届くので、復習や次回の対策がしやすい。
総合的な満足度
環境面で非常に良いと感じているが、料金が高いかと思うので、受講する科目のバランスをとって活用するのが良いと感じる。 講師は学生の方が多いのではと思います。講師の都合や他生徒の受け持ち状況や本人の部活動の状況から、夏期講習や冬期講習の日程を決めるのに苦労した。ただし部活を実施しても両立はできるよう指導して貰えている。
総合的な満足度
学力向上は当然のことですが、睡眠の重要性も教えてくれる塾でした。通塾している時、二度、貧血で倒れてしまったことがあります。無理に塾に通うのではなく、体調を万全にすることを優先し、授業の振り替えを子供の体調に合わせて取れたのでコマを無駄にすることがありませんでした。また、受験合格後「あまっているコマを使いきっちゃいましょう」と授業をしてくれたので高校のスタートダッシュもできたようです。
料金について/月額:29,400円
駅前のビル内にあるので設備費が高いと思う。通常の一コマは高いが、冬季講習や夏期講習の追加コマは良心的な値段に感じる。
料金について/月額:50,000円
環境面は申し分ないが月額料金が他校と比べ、高いと感じる。また必要の無い補習が無料で月1回受講可能であるが、受講しなくても月額料金に乗せてあるのではと感じる料金である。
料金について/月額:40,000円
自宅の近くにある個別指導塾の中では比較的安い価格だったと思います。また、大泉学園塾のみの料金コースが設けてあったのも良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるので常に道も明るく人通りも多く、暗くなってからでもあまり心配ない。徒歩圏内なので駐輪場の心配もない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前である自宅と学校の間にある事で通いやすい環境にある。駅前なので夜の授業でも食事をとるところが多く不便はない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で10分ほどの距離で、駅からも近い立地にあったため、人通りの多い道を使って帰って来れるので、遅い時間の帰宅の不安は少なかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾全体の印象としては、明るく綺麗な教室で面倒見の良い塾だったと思います。テスト前の対策や、テスト後の評価などもきっちり見てくれますし、何かと子供のことを考えてくれていたのではないかと感じています。その辺が詰め込み傾向に感じるところでもあったかと思います。 ただ、それが我が子に合うか合わないかは別問題なので、そのあたりの見極めを親がきっちりしてあげないと、子供が辛くなります。
総合的な満足度
全方位から考えて、トータル的に考えて、非常に通いやすい塾と判断しました。この塾に出会えて良かったです。学校で理解できなかったところを、ほろうして頂き本当に助かってます。表情からは理解しいてるのか、いないのかよくわからん息子でありますが、そこを上手く対応して頂き本当に本当に感謝しかありません。今後ともよろしくお願いします。
総合的な満足度
塾長さんがとても熱心な方だったので、その想いが講師の皆さんにも伝わっているのではないでしょうか。とても気持ちの良い塾環境だと思います。
料金について/月額:15,000円
細かく考えて面倒見て下さっていましたし、受講科目から考えると妥当な設定ではないかと思います。親としては安いに越したことありませんが…。
料金について/月額:5,000円
庶民の我が家でも、通える範囲内の出資で済んでますので、お手頃価格だと判断しました。リーズナブルでありがたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので自転車で通っていました。駅近くで便利なところにありましたが、建物裏の駐輪スペースが狭く、いつもごちゃごちゃしていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で便利な環境だとは思いましたが、自宅は駅から少し離れているので、時々は家内が車で送り迎えをしていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜も治安がいいのて、送り迎えが厳しい時も安心しているので、通塾しやすいと判断しました。塾を選ぶ際の要素の1つになると思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験の年でない時のモチベーションとして英検の受験を積極的に行ったが、先生方の丁寧な指導のお陰で高校二年時迄に準二級~準一級に合格することができました。受験に際しても多くの先生方からアドバイスをいただき、希望の学校に合格することができ、本人もとても感謝しているようです。通年で通っていましたが、夏期講習、冬期講習等は別料金で、通常時より割高な印象がありました。
総合的な満足度
全方位から考えて、トータル的に考えて、非常に通いやすい塾と判断しました。この塾に出会えて良かったです。学校で理解できなかったところを、ほろうして頂き本当に助かってます。表情からは理解しいてるのか、いないのかよくわからん息子でありますが、そこを上手く対応して頂き本当に本当に感謝しかありません。今後ともよろしくお願いします。
総合的な満足度
個人の勉強やる気を引き出し、本人のレベルにあった指導をしてもらえる点が良い。結果として、勉強楽しさが少しでもわかり、勉強が日々の習慣になったものと感じている。ただし、本人がやりたい科目を中心に、本人のレベルに沿って勉強することとなり、結果的に、全体、他の人を見た上での、レベルアップに繋がりにくい点が悩ましい。
料金について/月額:20,000円
他の学習塾に通った経験がないので比較をするのが難しいが、授業コマ数や指導内容を考えると妥当な金額だと思われる。
料金について/月額:5,000円
庶民の我が家でも、通える範囲内の出資で済んでますので、お手頃価格だと判断しました。リーズナブルでありがたいです。
料金について/月額:60,000円
他と同水準だと思う。それ以外の比較価値判断はない
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅からも自宅からも近いため学校帰りでも自宅からでも通いやすい。駅前の立地のため夜遅くなっても人通りがあり安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前は住宅街多く、車通りも多くない道もあり、安心して一人で通学させやすかった。自室室もあり、自宅以外での勉強の場所が得られた
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜も治安がいいのて、送り迎えが厳しい時も安心しているので、通塾しやすいと判断しました。塾を選ぶ際の要素の1つになると思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業をゲーム感覚でこなしていっているのでとても学力が伸ばしやすい空間であると思った。担任の先生はなかなか気さくな方が多いので質問しやすい環境が整備されていていいと思った。学力別に分かれているということもあり、同じ学力ないしは近い学力の子が集まっているので、本人的にも授業に集中しやすく、話も合いやすいのではないかと思った。
総合的な満足度
生徒のレベルに合わせてやってくれる
総合的な満足度
配偶者からの情報で判断したので、具体的に自分の印象は答えられない。
料金について/月額:100,000円
私が知る限りでは周辺の塾より値段は安く、かと言って授業の質が落ちているというような話は聞かないのでいいと思った
塾内の環境(清潔さや設備など)
単純な道のりなので迷う心配もなく、また近所の友人たちと楽しそうに通塾できているので特に心配はないと思っている
塾内の環境(清潔さや設備など)
友人もおり、共に頑張れる環境であった
塾内の環境(清潔さや設備など)
配偶者からの情報で判断した。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的には生徒が集団が向いているか個別が向いているか判断すべき事柄だと思うが、集団にしては細かいサポートが行き届いていないようにおもう。それほど高いとは思わないが、わざわざ個別コースを設けるということは、集団コースのみだと行き届かないことを証明しているようだ。栄光ゼミナールの名前を相談されたら、栄光を掴むかどうかは結局本人次第だと強く主張したい。
総合的な満足度
最初、塾での勉強進捗についていけるか、周囲に打ち解けて上手くやっていけるかという不安があったものの、入塾してみると、教室内は和気藹々としたアットホームな雰囲気で、他の生徒たちとも仲良く学べていたようで、塾に通うことを楽しみにしていました。勉強にも、無理なくついていくことができ、講師のきめ細やかな指導と個性に応じた温かな応対で、勉強に飽きることなく学力が高まって行ったおかげで、無事に志望校に合格することができました。
総合的な満足度
以前通っていた教室より生徒数が多く大学受験中心でフレンドリーな雰囲気ではなかったが(学習塾ではなく)大学受験塾にはフレンドリーは必要ないんだと感じました 高校生になってから推薦入試で無事に第一志望の大学に合格出来た秋までお世話になりました 上の子は高校3年の夏から大学合格までの短期間でしたが下の子は中学2年から高校3年の秋まででしたので長期間お世話になりました
料金について
あまり月謝のことは言うべきではないのはわかっているが授業の質から考えると、問題を解かせて時間をやり過ごす先生が多かったように思う。家庭教師のほうがいいのかもしれない。
料金について/月額:4,000円
他の塾と比較検討したわけではないので、その方面からは何も言えませんが、一般的に負担のない範囲だったので、特段気にすることなく対応できていた。
料金について/月額:20,000円
途中から兄が入塾したので兄妹割りになり親の負担が少なくなったようで気兼ねなく複数教科を受講することが出来た
塾内の環境(清潔さや設備など)
当然ながら駅前なので文句はない。お腹が空いたときにどこで食べるか、考えるのが面倒になるとなか卵になってしまう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾自体は、家から自転車で5分ぐらいのところにあり、通うことについての負担はなかった。ただ、塾の立地がバス通りに面したところであったので、喧騒のあるのが気になったところである。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から塾まで電車で通っていたので駅近で楽だった。帰りも人通りが多い明るい道なので安心できた。途中にコンビニなどがあるので軽食を買うこともできた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分が通っていたトライプラスだけかもしれませんが周りで受講している友達などと協力して取り組む場面や集中して真面目に取り組む場面、など様々な切り替えの点があり受けに、行くのが毎回楽しかったです。 駅チカでファストフード店などが近くにありますので塾前や塾終わりにとても行きやすい場所だと思います。また、講師の方もメリハリを付けさせてくれますし、優しく分かりやすい教え方をして下さるため1回の受講だけでも凄く成長を感じられます。
総合的な満足度
通うまでは、塾には行かないと言っていた子供だが、友達の紹介でこの塾に出会えて良かった。苦手だった数学が、良い先生に出会えたことにより、理解できるようになり、嫌いではなくなったようです。自習室もあるので、夏休みはそこで勉強しようと張り切っています。前日までに連絡を入れれば、振替ができる点も良いところだと感じます。本格的な受験勉強になった時に、どのように対策していただけるのか、楽しみです。
総合的な満足度
遊ぶ時間は遊び、勉強の時間は勉強と、それぞれしっかり自分で区別してやっていれば、なんでも良いと思います。あとは本人次第なので、親がとやかく口出しすることではないというのが、私たちの躾と言いますか、やり方なので、自分たちでなんとかなると言うのを身につけてもらえれば、良いのかなと思います。確かに良い先生、友達と、環境が揃ったのかなとは思いますが
料金について/月額:12,000円
少し高いかなとは感じる部分はありますが講師さんや教材等を見ていると妥当な値段だったと思っております。
料金について/月額:24,900円
他の塾に通ったことがないので、料金の相場は不明だが知り合いに聞くと安いのではないかと思う。模擬試験など割引料金で受けられるのは良い。
料金について/月額:10,000円
料金は特に気にしていないし、将来のことを考えたら、一つは投資目的でもあり、子供達のスキルのためでもあるので少し高くても良いと思っています。安いんですけどね
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺には駅やマックなどファストフード店が多くあり塾前や塾終わりに友達と復習や予習を行うのにピッタリな場所でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くにあるが、地域自体の治安は悪くないので、特に問題はない。また自宅から自転車で通える距離なので、安心である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
一本道でアップダウンはあるものの、子供一人でもし通いやすい場所にあり、そこが1番の決めてとなりました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
接する先生やスタッフの方々のみなさんが感じが良く、誠実に親身になって対応してくださり、親だけでなく本人も信頼して頼りにしているようにも感じられ、相性もマッチイングしているようにも感じられました。全体的な塾の印象もアットホームな感じがして、本人だけでなく親なども含めて、気軽に声をかけて、相談などがしやすい環境であり、とても良かったようにも感じられました。
総合的な満足度
自分が通っていたトライプラスだけかもしれませんが周りで受講している友達などと協力して取り組む場面や集中して真面目に取り組む場面、など様々な切り替えの点があり受けに、行くのが毎回楽しかったです。 駅チカでファストフード店などが近くにありますので塾前や塾終わりにとても行きやすい場所だと思います。また、講師の方もメリハリを付けさせてくれますし、優しく分かりやすい教え方をして下さるため1回の受講だけでも凄く成長を感じられます。
総合的な満足度
通うまでは、塾には行かないと言っていた子供だが、友達の紹介でこの塾に出会えて良かった。苦手だった数学が、良い先生に出会えたことにより、理解できるようになり、嫌いではなくなったようです。自習室もあるので、夏休みはそこで勉強しようと張り切っています。前日までに連絡を入れれば、振替ができる点も良いところだと感じます。本格的な受験勉強になった時に、どのように対策していただけるのか、楽しみです。
料金について/月額:50,000円
他の塾などの料金などはあまり知りませんので相場が分かりませんが、少し高いような料金とも感じられましたまが、個別指導なのでこのぐらいの料金になるようにも思いました。
料金について/月額:12,000円
少し高いかなとは感じる部分はありますが講師さんや教材等を見ていると妥当な値段だったと思っております。
料金について/月額:24,900円
他の塾に通ったことがないので、料金の相場は不明だが知り合いに聞くと安いのではないかと思う。模擬試験など割引料金で受けられるのは良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近い住宅街にあって、治安や環境などについては問題はないと思われました。しかし、夜になると周辺地域はやや暗くなるようにも感じられ、帰宅の時間帯については少し心配な感じがしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺には駅やマックなどファストフード店が多くあり塾前や塾終わりに友達と復習や予習を行うのにピッタリな場所でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くにあるが、地域自体の治安は悪くないので、特に問題はない。また自宅から自転車で通える距離なので、安心である。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分が通っていたトライプラスだけかもしれませんが周りで受講している友達などと協力して取り組む場面や集中して真面目に取り組む場面、など様々な切り替えの点があり受けに、行くのが毎回楽しかったです。 駅チカでファストフード店などが近くにありますので塾前や塾終わりにとても行きやすい場所だと思います。また、講師の方もメリハリを付けさせてくれますし、優しく分かりやすい教え方をして下さるため1回の受講だけでも凄く成長を感じられます。
総合的な満足度
通うまでは、塾には行かないと言っていた子供だが、友達の紹介でこの塾に出会えて良かった。苦手だった数学が、良い先生に出会えたことにより、理解できるようになり、嫌いではなくなったようです。自習室もあるので、夏休みはそこで勉強しようと張り切っています。前日までに連絡を入れれば、振替ができる点も良いところだと感じます。本格的な受験勉強になった時に、どのように対策していただけるのか、楽しみです。
総合的な満足度
遊ぶ時間は遊び、勉強の時間は勉強と、それぞれしっかり自分で区別してやっていれば、なんでも良いと思います。あとは本人次第なので、親がとやかく口出しすることではないというのが、私たちの躾と言いますか、やり方なので、自分たちでなんとかなると言うのを身につけてもらえれば、良いのかなと思います。確かに良い先生、友達と、環境が揃ったのかなとは思いますが
料金について/月額:12,000円
少し高いかなとは感じる部分はありますが講師さんや教材等を見ていると妥当な値段だったと思っております。
料金について/月額:24,900円
他の塾に通ったことがないので、料金の相場は不明だが知り合いに聞くと安いのではないかと思う。模擬試験など割引料金で受けられるのは良い。
料金について/月額:10,000円
料金は特に気にしていないし、将来のことを考えたら、一つは投資目的でもあり、子供達のスキルのためでもあるので少し高くても良いと思っています。安いんですけどね
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺には駅やマックなどファストフード店が多くあり塾前や塾終わりに友達と復習や予習を行うのにピッタリな場所でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くにあるが、地域自体の治安は悪くないので、特に問題はない。また自宅から自転車で通える距離なので、安心である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
一本道でアップダウンはあるものの、子供一人でもし通いやすい場所にあり、そこが1番の決めてとなりました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
充実したサポート体制が常に維持されているので、困ったことがあったらすぐに相談できる環境下で勉強することができるのがとても安心している。面談も担当の先生が決まっているので、継続して自分の進路のことを知っていてくれている状況で、学習計画や受験方法などを一緒に考えてくれるのが良いところです。もし、兄弟で入塾を考えている人がいれば、割引制度があるのでおすすめです。
総合的な満足度
個別指導であったので細やかな対応をしてくれる。個人の進捗を見ながら進めることができるのが最大の魅力と思われる 電話での相談にも嫌な顔をせずにしっかりと対応をしてくれる。 家から近いことは何より良かった。最寄り駅からも近いので万人に受けると思われる。 先生の経歴も申し分なく安心して通える雰囲気がある。
総合的な満足度
わかりやすく、年齢も若い先生方が居たのでプライベートの話もしていて、コミュニケーションなどをうまくとりながら勉強を教えていただいたと思います。期末テスト前などは通常じゃより力を入れてもらい丁寧にわかりやすく 子供の気持ちになって教えて頂いた印象をもちました。 どのレベルの位置などすぐ判断していただき、その子の性格を見極めて教えていただきました
料金について/月額:20,000円
安いわけではないが、我が家は姉妹で通塾させていたので兄弟割りの制度を利用して安く済んだので良かった。
料金について/月額:30,000円
個別指導であったのでやはり料金は少し高めである。教材などは他とそれほど変わらない料金であると思われる。
料金について/月額:50,000円
個別は高いがそれなりの成果が伴ってら為、値段と相応だと思う。ただ高いが為、初期投資は難だとおもう。もう少し初期投資は抑えて欲しい
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の最寄りの駅にあり、家から近いのに加え、学校から直接通塾する時にも駅から近いので自分の生活スタイルに合っていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのでよかった。駅からも近いので通学には便利であると思われる。周辺環境も特に問題となる点はない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近という利点、人通りも多く自転車で通っても止める所があり夜遅くなっても街灯が沢山あり安心して通えた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
苦手だった数学が上達し数学が好きになり、またわかると楽しいようでクラス1位 また学年一番をとれるほど数学の成績がみるみる間に上がっていきました。中学から高校3年の2月まで通い、楽しかった思い出として今でも近くを通りがかると当時を懐かしんで話していますが、勉強は親の頑張りではなく、本人次第だと思います。塾も本人達が通いたいと言ったのがきっかけで後は親は学費面のサポートだけしかできません。塾もこっちは着いてくだけで決定は自分で決めてました。小さい時から習い事も全て選ぶのは子供に決めさせていました。結果それで何ひとつ失敗した事はなく大人になり今社会人してます。 子供の意見考えを尊重し我が子を信じてやりたいもの、進学、就職全て自分で決めてこれたのは良かったのでは、と感じてます。
総合的な満足度
一番は子供が楽しそうに通っていたのが良かったです。塾での新しい友達もたくさんできました。いまだに仲良くやっています。先生方とも指導方も子供にはとっても合っていたと思います。 成績が目に見えて上がったので、本人も頑張れたと思います。家計には決して楽ではありませんでしたが、投資だと思って親も頑張りました。
総合的な満足度
ただ近いから入っただけです。成績が全く上がらなかったので薦めるポイントは全くない。少人数制が合っているお子さんにはいいでしょう。でもうちの子にはあわなかった。
料金について/月額:5,000円
料金は先程何となく数字を打ちました。月謝などいつまでもいちいち覚えているものでしょうか、安過ぎに入力したと思います。
料金について/月額:40,000円
高いと感じていましたが、成績も確実にアップしましたし、指導もわかりやすく何より楽しそうに通っていましたので、投資だと思い頑張りました。
料金について/月額:12,000円
もう昔のことなのであまり憶えてないが、通年行っていて、夏期講習、冬期講習、春期講習などが入るとすごい金額になるイメージ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近でも周りはほぼ住宅地より少し駅よりの場所でした。時間が遅かったので車で送り迎えしてましたが、周りもかなり送り迎えされてる様子でした。遅い時間の住宅街は物騒なので
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、自転車通学でもちょうどよい距離でした。バスでも通える場所です。 友達とワイワイ通ってました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車にのって10分ほどの距離にあるので、便利な場所ではある。ただ車道が目の前にあり、人も多いので危ないと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強を楽しめるようにしたい人にオススメです。塾の先生はあまり年齢が離れていないので話しやすいし、しっかり勉強も教えてくれます。また、塾には同じくらいの年齢の人も沢山いるので、一緒に塾に行き、一緒に勉強し、一緒に帰ることが出来ます。そのことから、自分自身のコミュニケーション力を高めることができるなどメリットがあります。
総合的な満足度
苦手だった数学が上達し数学が好きになり、またわかると楽しいようでクラス1位 また学年一番をとれるほど数学の成績がみるみる間に上がっていきました。中学から高校3年の2月まで通い、楽しかった思い出として今でも近くを通りがかると当時を懐かしんで話していますが、勉強は親の頑張りではなく、本人次第だと思います。塾も本人達が通いたいと言ったのがきっかけで後は親は学費面のサポートだけしかできません。塾もこっちは着いてくだけで決定は自分で決めてました。小さい時から習い事も全て選ぶのは子供に決めさせていました。結果それで何ひとつ失敗した事はなく大人になり今社会人してます。 子供の意見考えを尊重し我が子を信じてやりたいもの、進学、就職全て自分で決めてこれたのは良かったのでは、と感じてます。
総合的な満足度
正直なところ,推薦を目指す子にはテスト対策をきっちりしてくれるのでとても良いと思うが,一般試験を目指す子には受験対策全く向いていない塾です。また講師の先生や塾長さんとの相性が悪いと難しい塾です。基本的講師は大学生が多いので,フレンドリーに接して子供は嫌がらずにわからない所も聞きやすく嫌がらずに通っていました個別なので,考えてコース,カリキュラムを取らないと金額の高さにびっくりします。
料金について
数学、英語、理科…と教科を増やしていくと、すごく高くなってしまいます。しょうがないとは思いますが、もう少し安くして欲しいです。
料金について/月額:5,000円
料金は先程何となく数字を打ちました。月謝などいつまでもいちいち覚えているものでしょうか、安過ぎに入力したと思います。
料金について/月額:15,000円
個別なので割高なのは理解出来ますが,塾側から色々とオプションをつけられて,CMやパンフレットでみた価格よりも大分高くついてしまった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ここから自転車で20分ほどかかってしまいます。普段週三で通っているのですが、体力のない私にとって大変だと感じてしまいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近く,駐輪場も広くきちんと確保されている。周りも静かで良い。家から通いやすかった。周りにコンビニやファーストフード店もあるので、軽食には便利だと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近でも周りはほぼ住宅地より少し駅よりの場所でした。時間が遅かったので車で送り迎えしてましたが、周りもかなり送り迎えされてる様子でした。遅い時間の住宅街は物騒なので
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強が嫌いな子ですが、休むこと無く通塾してましたから、講師の先生方の雰囲気が良かったんだと思います。 弱点克服を重視に教えてもらえました。コマ数は塾からこのくらいときますが、相談してこれくらいと対応したら良いと思います。対応は、すべて塾長さんがしてくれるので、毎回相談して丁寧な説明を受けれて分かりやすいと思います。
総合的な満足度
総合的にみるといいと思う。駅からも近いし近くには商店街もあってお店も沢山あるし。子供は楽しいと言っていたし友達もできたと言っていたし、先生もみなさんいい人しか居ないし、塾長も優しくてとても通わせててよかったと思いました。はじめての塾がスクールIEでよかったなとおもいました。また通わせたいなと思いました。
総合的な満足度
大人しいお子さんは、分からない所があっても積極的に発言が出来ないと思いますが、それを一緒に聞き出して教えて下さりました。塾長も積極的に話を聞いて下さいますし、一年に一回、性格判断のような事もやってくださいます。これが、親も参考になりました。本人も気が付かない所があり、参考になります。各教室、集団に比べたら規模は小さいですし、大学受験の情報も少ないと思われるかもしれませんが、決してそんな事もないので、一度体験される事も良いかもしれません。
料金について/月額:45,000円
1:2が二教科、あとは集団でした。他の塾の料金はわかりませんが、この料金が相場なのかと。設備費は高いような気はしました。
料金について/月額:10,000円
少し高いとお母さんが言っていたけれど個別指導塾なのでしょうがないと言っていた。でも通っていてよかった。
料金について
個別というと、高いイメージがありますが、決して高額ではありません。我が家は中学受験も他社の個別でお願いしました。正直、比較すると半額以下です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩でも通える距離感が良かったし、夜遅くでも街灯が多い場所です。近くにコンビニもあり、空腹感は満たせてたみたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から約10分もかからないくらいで着くのでとても通いやすかった。しかも駅からも近いので電車で通うことも出来るのでいい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
出入りのセキュリティもしっかりしておれます。塾の前に自転車が無造作に放置される事もなく、色々な事に配慮されていると思いました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
基本的に一番気にしていたことは、勉強が嫌いにならないこと。嫌いになってしまったら、勉強しなくなり、勉強がわからなくなり、ばんかいできなくなるとおもったからです、その点、個人指導なのでゆっくりマイペースで進めたことで勉強は嫌いにならなかったと思います。一応高校へも合格できたので良かったと思います、個人指導なのでゆっくりマイペースで進めたことで勉強は嫌いにならなかったと思います
総合的な満足度
親切丁寧な先生で子供の性格や趣味を良く聞いてくれて対応をしていただけるので子供も安心して通わせていただきました。行かれない時もオンラインで授業を行い補ってくれたりします。施設も綺麗で安心な場所にあるので安全面からも良い環境な施設だとおもいます。親との面談も定期的に行い、子供の様子をよく聞いてくれます。また、アドバイスもしてくれます。
総合的な満足度
立地と雰囲気が合えばとても通い安い場所でおすすめしたいけど、難関校とかを志望校にするならちょっと希望に添えないかもしれないので普通にしました ここに通って難関校受かる子は普通に自分で努力できる子なので、どこの塾に行っても大丈夫 なんとなーく塾に通いたいならちょうどいいけど、少し高いと想う 周りにスーパーやカフェもあるので立地は良いと思う
料金について/月額:50,000円
やっぱり5万円は高いですよね、色々教えてもらっていましたが先生のレベルにおおじて金額も一律ではなく下げてほしいですね
料金について/月額:16,000円
施設やら環境や個別対応と言うことを考えると妥当だと思い、良いに丸をつけました。ただ、病欠すると高いなぁーと感じることもありましたが
料金について/月額:38,000円
個別指導なので、集団塾よりは高いと思うけど、それなりの値段だと思う。 けど、やはり高いとは思うので普通にしました
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から塾までは自転車で3分程度、また街頭などもあり夜でも安全な道で通学できた、時間が大幅に延長される子もないのでご飯の心配も必要なし
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車の置くスペースもたくさん確保されてます。大きな道路沿いの信号の辺りなのでわかりやすく、塾の場所も夜でも明るいし安全です
塾内の環境(清潔さや設備など)
当時通っていた学校と家の間くらいの立地で、学校帰りや休日も通い安い場所で、夏も冬も通いやすかったみたいに見えた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
3年程前のことになりますので、記憶に頼ることとはなるのですが、Thomas大泉学園の総合的な印象としては、悪いことはありませんでした。講師、スタッフの方々が皆さんとても熱心で、子供も安心して通うことが出来たと思っています。また、保護者としても、心配なくこどもを通わせることができましたと記憶しています。
総合的な満足度
成績はあまり変わりなかったが、通うのを嫌がる訳ではなく受験まで通えた。 親身になってくれる。 聞きたいことは、電話でも、面談でも答えてもらえる。希望すれば、面談いつでも可です。 子供だけでも大丈夫ですが、親のみでも可でした。 目標を持つようにいわれつづけましたが、なかなか難しいことでした。 アットホームな塾でした。
総合的な満足度
個別指導の方が合っていると思い、本人の意思も確認した上で通ってみたが、行くことが目的となり始めてしまい、本人の学習意欲も期待したほどは、あまり伸びす。このような個別指導スタイルは、もう少しやる気のある子供には向いているのではないだろうか。うちの子には、塾のテキストにそって、ライバルの見える環境の方が良さそうでした。
料金について/月額:40,000円
半年間で、約40万円の費用がかかったと記憶しております。しかしながら、第一志望の学校に無事合格することができましたので、結果として良い判断だったと思います。
料金について/月額:150,000円
基本的に高いとは思うが、ワンツーマンなので、妥当とも言える。 もう少し安いと、受験費用もあるので、助かります。
料金について/月額:46,000円
週一の授業で、それなりに授業料は高く感じた。ただその分効果があれば、プライスレスだか、残念ながら、うちの子の問題もあり、成績は伸びず、その分割高に感じた。友人の紹介で入塾料は割引があった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
西武鉄道池袋線の大泉学園駅北口からすぐという場所が一番安心しました。夜まで人通りがあり、また飲食店もありながらそれ程騒がしくない環境でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近く、駐輪場もありました。自宅からも近いので、通いやすかったです。駅前なので、コンビニや自販機もあり、夏休みなどにと利用しやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅の駅近くにあり、遅くなっても、塾の入るビルがバス通り沿で車での送迎もしやすかった。コンビニも近くにあります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の教え方は非常に丁寧でわかりやすく、生徒一人ひとりに寄り添った指導をしてくれるため、学力向上にとても効果的です。質問もしやすく、勉強熱心な子にとっては良い刺激になる環境です。ただし、塾長の対応は高圧的で話しづらく、保護者や生徒の意見に耳を傾けない姿勢が目立ちました。活発で意欲のある子には講師の指導は魅力的ですが、運営面での不満は否めません。講師の質だけで判断すればおすすめできます。
総合的な満足度
家からも近く通いやすく、個別指導の塾だったから、授業中にわからないところはその場で聞いて教えてもらえたので、学習がやりやすかったようです。また、何かにつけ塾長から声掛けがあり、色々と話していたようで、塾に行く日を楽しみにしていました。塾に雰囲気があったホームで、感じがよかったので、かなり気に入っていました。
総合的な満足度
値段も安かったしうちの子供に合う先生も紹介していただきそれなりに満足しました。最初はテストの点も上がらなかったけどちょっとずつ上がっていったので効果はあるんだなと思えました。場所も商店街の方にあるし道も広いので通いやすい立地にありました。他の人に合うかどうかは分からないのでオススメできるかどうかは分かりませんがうちはそれなりに満足してます
料金について/月額:80,000円
無理に授業を進めてきている割に授業料が高く、懐には優しくないと思います。講師陣の質はすごくよかったですが、そんな先生のお給料は比較的安く、塾自体に取られすぎています。
料金について/月額:14,000円
個別指導の割には月謝が安かったと思います。2個上の兄弟が通っていたので、入会金も割引があってお得でした。
料金について/月額:40,000円
他と比べて安いかなと思いました。他のところはもう1割2割高かったです。夏期講習とかも他より安かったので通わす事ができました
塾内の環境(清潔さや設備など)
隣に駐車場があり、車での送り迎えにも適しています。料金は無料なのでそこだけはとても良いです。しかし、自転車置き場は狭いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で10分程度だったので、通塾しやすかったです。志木駅からも1キロくらいで、バス亭も近くにあるので、通塾しやすいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街を抜けたとこにあるけど道は広いし明るいので通いやすかったみたいです。自転車で7分くらいなので近いのも良かったです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生がすごく寄り添ってくれた。資料など毎回準備してくれて、私にくれた。私の入試の形に合わせて一緒に準備してくれた。 塾に入ってすぐ、挨拶してくれて、気分が良くなる。 自習室が個室なのでとても集中できた。ライトもあり、良かった。 若い先生が多く、接しやすく、話しやすかった。 駅から近く、コンビニも近くにありよかった。
総合的な満足度
まだ1ヶ月も経っていないが、教室長の先生が細やかに連絡をくれるのでとても安心して預けられる たまに迎えに行くと教室の外まで見送ってくれていて先生たちも授業も熱心に教えてくれるようで勉強嫌いな娘が塾に嫌がらず自分から向かう。 通わせてよかったと思う。
総合的な満足度
娘個人としては適度にやる気を起こしてもらえたし、実際に成績もアップすることができ、何より志望校に、合格できたことはとても良かったと思っている。中学生は反抗期も重なることが多いので受験期になかなかコミュニケーションを取ることが難しかったりで高校受験は本当に大変だった記憶がある。 受験生の時期に寄り添ってもらえる様な指導はしてもらえた気がしている。 前もって入塾していたら、もっと良かったかは少し疑問に感じる。 似たような状況で塾を探している人にはお勧めしたいと思う。
料金について/月額:30,000円
普通にちゃんとした塾なので、それなりの値段がした。教材などは、年に1度なのでそこは大丈夫だったと思う。夏期講習の時にたまに買わされてたと思います。
料金について/月額:25,000円
もちろん個別なので集団よりは高いがそれな。
料金について/月額:30,000円
個別なのである程度金額は高めの設定だったと思う。ただ娘が集団形式の授業で競争意識をもって臨めるタイプの子ではなかったので必要な出費であったと考えると仕方のない範囲と思っている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
火曜途中にコンビニがあったので、軽食を買っていけた。お弁当を食べられる部屋があったので、落ち着いて食べれた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室の前に自転車を置かせてもらえるし、駅も近いので人通りも夜でもある程度はある
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近の便利な立地であること。教室の目の前に駐輪スペースが確保されていること。 天候や交通手段に関わらず通いやすい環境であった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供のやる気と意欲によって、成績は大きく変わってくると感じる。ちゃんと先生に言われた通りに(出された宿題をして)すれば、成績はあがるようになるとは思うが、うちの子供はなかなか言うことを聞かずに受験生となってしまったので、非常に勿体ないことをしたと思う。塾側もうちの子の対策を色々と考えてくれて、意欲は出てきたが、せめてあと半年早くやる気を出してくれたら、と思う。だから、成績アップは本人次第
総合的な満足度
引っ込み思案の性格の時から通っているので、塾に安心感があり、塾長や先生に良くしてもらってます。家からそんなに遠くはないのに、自習をしに行かないのがもったいないと思ってました。塾長から2コマ入れる日は1コマ空けてその間は自習するように言われて、息子はそれに従って勉強してます。親が言うより先生のほうがうまく話してくれたんだと思います。
総合的な満足度
先生が、女性が多い。 お話ししやすい。
料金について/月額:34,000円
個別指導塾は集団より高いとは聞いてはいたので仕方ないが、設備費や模試、入試前にコマ数を増やすと、かなりの金額になるので、正直キツイ
料金について
学年によって一コマの費用がどんどん上がりますが、他の塾と比べても同じくらいだと思いますので良いと思いました。
料金について/月額:18,400円
月謝が高いです。 国語が無料でやってくれて、助かる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し離れているが、幹線道路沿いなので、夜道も人通りが多く安心。あとは駐輪スペースは特別なく、建物の前に駐輪するので、少し駐輪しにくい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が、狭くてこわいです。目の前が道路
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので治安も良く、近くのコンビニにイートインがあるので、休憩の時などに行けるのが良いと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
引っ込み思案の性格の時から通っているので、塾に安心感があり、塾長や先生に良くしてもらってます。家からそんなに遠くはないのに、自習をしに行かないのがもったいないと思ってました。塾長から2コマ入れる日は1コマ空けてその間は自習するように言われて、息子はそれに従って勉強してます。親が言うより先生のほうがうまく話してくれたんだと思います。
総合的な満足度
中学3年生という事もあり、良い先生(合う先生)がいたらなるべく同じ先生にしてくれるという話だったが、先生の入れ替わりが多くなかなか定着していないようです。 数学メインで通塾していますが、すごく伸びたという実感はまだないです。(もちろん我が子の頭の出来もあると思いますが。)受験までの残りの期間に期待しています。
総合的な満足度
塾は勉強する場所だけど、そこの居心地が悪かったらどうしても行きたくないし伴って勉強にも嫌悪感を持ってしまう。先生がみんな優しくて塾が好きになれます。グループ授業のように 仲の良い友達ができないのが寂しいと思っていたが、受験期はみんなが毎日のように自習しにくるので、一年も経つと結構仲良くなるよ!本当におすすめです。
料金について
学年によって一コマの費用がどんどん上がりますが、他の塾と比べても同じくらいだと思いますので良いと思いました。
料金について/月額:20,130円
塾に通わせるのが初なので、高いのか適正な値段なのかイマイチわからないが、安くはないと思う。 夏期講習、テスト対策、冬季講習と立て続けで、いくらお金があっても足りない。
料金について/月額:70,000円
正直あまり安くはないし、高い。グループよりも個別が高くなるのは仕方がないし、全国展開しているのでしかたないところだけど。。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので治安も良く、近くのコンビニにイートインがあるので、休憩の時などに行けるのが良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅からは近いですが、自宅からは遠いので、自転車やバスを使って通塾する事もあります。 九州の事件もあったので、行き帰りの心配はあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅がすぐそこで、近くにコンビニもあるし、スーパーもあるし、勉強の休憩で少し外に出るとリフレッシュできる!
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ