わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/04版
PR

富士見台駅 英語が受講可能な
塾・学習塾 ランキング

表示順について

255

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別指導 コノ塾 富士見台校

個別指導 コノ塾の画像
2

個別指導学院フリーステップ 富士見台教室

個別指導学院フリーステップの画像
3

個別指導の明光義塾 富士見台教室

個別指導の明光義塾の画像
塾体験応援キャンペーン
1位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
富士見台駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.2万2.5万-
個別指導 コノ塾富士見台校の画像
都立入試に必要な5科目すべてを受験レベルに引き上げる個別指導プログラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

普段の学校の勉強ができない人には向いていると思うが、きちんと勉強ができていして上を目指す人には向いてないように思う。高校受験には偏差値50以下の人向け。我が子には雰囲気は合っているが、成績はむしろ下がったのでなんともいえないと思っている。個別とはいえ、あまり丁寧とは思えない。高校受験は都立高校向けで、私立の対応はしてない。

総合的な満足度

声かけ、コミュニケーションの取り方がぎこちなかった。その後に、少人数制の個別塾や家庭教師でも勉強してみて自然な話し方やノリの人が多かったので先生によって違うんだなと思った。他の塾や家庭教師は通っていた大学や通っている大学を教えてくれたけどコノ塾は教えてくれなかった。 みんな同じくらいの歳の先生なのに、教え方も休憩の時の声かけも仕事で頑張ってやっているんだなーという印象があった。

総合的な満足度

まだ始めたばかりなので、評価できない。成績があがり自分で勉強するように変わってくれればいいと今後に期待したい。 一緒に通っている友達があまり勉強好きな子ではないので引きずられて遊んでしまうのではないかという心配がある。 本人は成績を上げたいという意思があるようなので、塾でやり方や分からないところを学んで頑張ってほしい。

料金について/月額:40,000円

ほかの進学塾に比べたら、費用は安いと思う。興ざめはあまり内容を見ていないのでわからないが、コース毎に新しい教材をもらう

料金について

あまり値段はよくわかってないけど、お母さんは安い方だと言っていた。テキスト代は復習で少しだけわからないところがあって、もう必要ない範囲も含めて購入する必要があると買ったけど、そのテキストはほとんど使わなかった。私も家族も、使ったテキストは良かったけど、使わなかったのはもったいなかったねと話した。

料金について/月額:8,000円

一般的な塾と比べてかなり安く設定されていると思う。ただ、教材費や設備費がもう少し安いと助かるのだが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

小さい駅の周りにあるので、サボったり、寄り道したりはできない環境なので、塾から自宅の往復切符のみでありがたい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾のすぐ横がコンビニなので、飲み物や筆記用具を忘れたり、切らしてしまっても買いに行けるのが助かっていた、道路に面しているので、少しうるさいのと、夏は日陰になるものが道中になるので対策が必要だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前からのメインストリートにあるので、夜でも明るくて安心。習い事をしている施設から近いので終わったあとすぐ行ける。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
富士見台駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.1万3.1万3.5万
個別指導学院フリーステップ富士見台教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生がすごく寄り添ってくれた。資料など毎回準備してくれて、私にくれた。私の入試の形に合わせて一緒に準備してくれた。 塾に入ってすぐ、挨拶してくれて、気分が良くなる。 自習室が個室なのでとても集中できた。ライトもあり、良かった。 若い先生が多く、接しやすく、話しやすかった。 駅から近く、コンビニも近くにありよかった。

総合的な満足度

まだ1ヶ月も経っていないが、教室長の先生が細やかに連絡をくれるのでとても安心して預けられる たまに迎えに行くと教室の外まで見送ってくれていて先生たちも授業も熱心に教えてくれるようで勉強嫌いな娘が塾に嫌がらず自分から向かう。 通わせてよかったと思う。

総合的な満足度

娘個人としては適度にやる気を起こしてもらえたし、実際に成績もアップすることができ、何より志望校に、合格できたことはとても良かったと思っている。中学生は反抗期も重なることが多いので受験期になかなかコミュニケーションを取ることが難しかったりで高校受験は本当に大変だった記憶がある。 受験生の時期に寄り添ってもらえる様な指導はしてもらえた気がしている。 前もって入塾していたら、もっと良かったかは少し疑問に感じる。 似たような状況で塾を探している人にはお勧めしたいと思う。

料金について/月額:30,000円

普通にちゃんとした塾なので、それなりの値段がした。教材などは、年に1度なのでそこは大丈夫だったと思う。夏期講習の時にたまに買わされてたと思います。

料金について/月額:25,000円

もちろん個別なので集団よりは高いがそれな。

料金について/月額:30,000円

個別なのである程度金額は高めの設定だったと思う。ただ娘が集団形式の授業で競争意識をもって臨めるタイプの子ではなかったので必要な出費であったと考えると仕方のない範囲と思っている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

火曜途中にコンビニがあったので、軽食を買っていけた。お弁当を食べられる部屋があったので、落ち着いて食べれた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

教室の前に自転車を置かせてもらえるし、駅も近いので人通りも夜でもある程度はある

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近の便利な立地であること。教室の目の前に駐輪スペースが確保されていること。 天候や交通手段に関わらず通いやすい環境であった。

志望校への合格率 :100%80%
偏差値の上昇率 :92%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
富士見台駅 徒歩2分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾長と、その子供との相性もあると思うが、どんな性格の子供にも、親身になって向き合ってくださる方なので、勉強することが楽しい、塾に行くのが楽しい、と感じると思う。スケジュールの融通が効くので、部活や習い事との両立が とてもしやすい。全ての教室が良いかといえば、そうではないと思うが、この教室の塾長は 確かであるので、お勧めできる。

総合的な満足度

塾長が良いと思います。周りの塾では夏期講習の時にたくさんのカリキュラムを半ば強引に勧められたりといったような話も聞きましたが、ここは「必要な分だけで良い」と言われました。塾長が、勉強をただ教えるというのではなく、自分は何のために勉強をするのか、勉強をして何を得たいのかなどという根本的な事から考えさせてくれたのが良かった。

総合的な満足度

やはり結果が出なかったことはおすすめできない大きな要素であります。また費用対効果について高額な点はマイナスな点とかんじます。継続的に通わせるには費用面での負担は大きな要素です。成果を上げるための取り組みについても教育長が頻繁に変わることはマイナス要素になります。立地や模擬試験についてはいい部分もいくつかあります。

料金について/月額:66,000円

個別指導なら他塾に比べると価格が安いと思うが、講師レベルや指導は レベルが高いと思う。夏期講習や冬季講習も、こちらの経済状況に合わせて考えてもらえる。 授業数は抑えたまま、自習という形で、見てもらえるので、余分な授業料を支払わずに手厚い指導をしてもらえる。

料金について/月額:50,000円

周りの塾と比べると、個別指導の割には授業料が高くはなかったように感じました。夏期講習などのカリキュラムを組むときも、「必要な物だけで良い」とアドバイスしてもらいました。

料金について/月額:65,000円

かなり高いと感じた。本人も成果が上がらず、月謝料に負担をかけてしまった思いを感じさせてしまったのは悔やむ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩10分以内、自転車で3分ほどであり、バス通りに面しているので、夜間でも明るく、地域の人の目が届く

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から遠くなかったので通いやすかったです。ただ、自転車で通っていたので雨の時は不便でした。車の送迎が手間でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅の近隣であり、わかりやすい場所であるため通いやすさはあったが、いいとまではいえない環境かと考える。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
富士見台駅 徒歩14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4万4.5万6.1万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的な満足度についてましては、まあまあふつーじゃないですかね。高い授業料はらっていますので満足しなかったらだめでしょ。とくにこどもを通わすのに満足度がひくいと通わせないですし。お金の無駄にもなりますし。 総合的に考えても塾まわりの交通や立地などもよく、人が多いですが、都会なので仕方ない部分もあるので総合的には満足です。

総合的な満足度

神学校に向けてたくさん勉強したい人、高い偏差値の学校に受験したい人など勉強に努めることができる人が入会した方が良いと思う。そして教室内はたくさんの机があり、その机はとても大きくて綺麗なので、勉強する際にストレスはかからない。先生はとても優しい。わからない問題があったときに、先生は丁寧でとても優しく理解できるまで教えてくれる。

総合的な満足度

先生と楽しく学ぶことで、自習も増え、受験にも合格することができたため、とても通っていて良かったと思いました。また、自習室も静かで集中して学習する環境になっていてとても勉強がしやすかったです。 コースによっては値段が高くなるため、きちんと親と話し合い、自分に合ったコースを選んで受講するといいと思いました。

料金について/月額:40,000円

料金については、塾だから高いですが、ときにこだわりはないのでこどもががんばれる環境さえあればいいとおもいます。

料金について

他の塾と比べてマンツーマンレッスンでこの料金は非常にお得だった。 入会してからお金が発生することはなかった。

料金について

他の塾にも通っていて、そこの塾よりも高かったために少し高く感じることがあった。だが、講師の質や個別指導ということも含めると安い値段なのかなと思い、どちらとも言えないにしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾のまわりはわりと都市部なので交通の便はいいのではないかとおもいます。 ただ、ひとが多いゆえに危険だったりもするかも知れません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにファミリーマートやセブンイレブンなのどコンビニエンスストアがあるので、勉強中にお腹が空いたときに利用しやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐輪場がないため、塾の目の前に自転車を止めて注意されても自己責任だが、駅から近いため、通いやすかった。

志望校への合格率 :93%86%83%
偏差値の上昇率 :100%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
富士見台駅 徒歩15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.3万4.2万5.5万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合して、良い点もどちらとも言えないという点もあったので、総合満足度に関してはどちらとも言えないです。 誰にでもおすすめできる訳では無いですが、自分で勉強する習慣がある子や、本当に勉強が苦手な子が日々のテスト対策などで活用する上では、一人一人に講師が着いてくれてカリキュラムを組んでくれるこのシステムをおすすめ出来ます。

総合的な満足度

塾での勉強は苦ではなく、宿題の量も調整してくれているのはありがたいと思っている。ただ、教材を購入するだけして、進行確認をしていなかったり、前の問題集が終わっていないというか、全く進んでいないにも関わらず次の問題集を購入を勧めてくるのはどうかと思います。 テスト前など、特別に授業をふやしたり対応していただいてありがたいです。 ただ面談時にこうしましょう、こちらからこう働きかけますという良いことをたくさん言ってくれるがそれが実行に移されていることがない。 塾を辞めても良いかとずっと思っているが本人が行きたいというのと辞めてもっと成績が落ちたらと思うと辞めれていないだけ。成績が全然上がらないので対費用効果としてはうちのこどもには合わないのだと思う。自主的に勉強が出来る子が更に上を目指すための塾としてはとても良いところだとは思います

総合的な満足度

よい先生が多く、塾に通うことに懸念を示していた子供も次第に抵抗なく通うことができるようになった。 フレンドリーな先生が多く、そこまで厳しくないことが子供にはあっていたと思う。 志望校が遠方だったが学校のこともよく調べてくれてうまく子供のやる気を引き出してくれたと思う。 合格したあとも、気にかけてくれたことが、本気で向き合ってくれていたことを実感でき、よい学習塾に預けられたことを実感できた。

料金について

少し高いかなとは思いますが、個別指導塾なので妥当かなという思いもありどちらとも言えないと答えました。決して安いことは無いと思います。

料金について/月額:44,000円

他の塾に比べたら高いと周りから聞いた。講師の方は良い方が多いとは思うが、教材買わせておいてそれを使わない。対費用効果としてうちの子供にはあまりだった。

料金について/月額:45,000円

個別学習塾の相場をいくつか調べて大きく差がないことから普通と考えている。実際、他の学習塾に通わせていないので費用対効果では判断できないため普通とした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から3分しかかからないので行きやすかった。周りも、店が多すぎないので人もそんなに多くないし治安も悪くないので良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

本人が自転車で通える範囲。駅からも近いので電車で通うのにも良い。道路を渡る際も近くに信号もあるし歩道も確保されている

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いこと、夜間でも路地照明の環境がととのっており夜遅くなっても安心できたことがとてもよい評価につながったと考えている

志望校への合格率 :80%83%73%
偏差値の上昇率 :100%96%99%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
富士見台駅 徒歩14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万3万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良かった点としては、定点的なチェックがあったことです。また性格的ものからの勉強に対する姿勢などの診断があったりと、ほかの塾にはなさそうな取り組みがありました。ただ、その結果の利用方法はよくわかりませんでした。講師の方については、大学生がほとんどで、子どもとの相性なども気にしていただきアサインいただいたようでした。講師の力量についてはあまりわかりませんが、成績は維持できておりました。

総合的な満足度

個別なので分からないところもすぐに聞けるというのが一番良い所だと思います。また毎回先生から学習状況についてコメントがもらえ現状がわかるので親も安心できるのではないでしょうか。 個別なので自分のペースで学習できたので焦らずに過ごす事が出来ました。ただ競争相手がいないのでのんびりし過ぎてしまうところもあるかもしれません。

総合的な満足度

一つ前に通っていた塾は講師が高圧的で子供が嫌がりすぐ辞めてしまいました。こちらはニ番目の塾でしたが、まず講師の方か皆さま優しく、丁寧に指導していただき、ストレスなく通わせもらいました。保護者とのコミュニケーションも良好で、志望校の相談、選択も熱心にしていただきました。料金も標準的で満足しております。

料金について/月額:40,000円

値段はあまり記憶にありませんので、だいたいの価格になりますが、個別塾なので高めなのだとは思いますが、このようなものだと認識しています。

料金について/月額:30,000円

基本料金は普通ですが、いろいろ講習を取ると値段が上がるので、必要な分を取るように親子で相談した方が良いと思います。

料金について/月額:20,000円

担当の講師と密に相談でき、対策の必要な科目の受講回数レベルを細かく設定出来、合理的な日程を組むことが出来、結果、料金も標準的な金額と思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校への通り道であったこと、また、駅前でしたので通いやすかったです。人通りも多く心配な点はありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のすぐ近くなので通い易いです。小中学生でも安心して通えると思います。ただ駅前なので自転車はとめにくです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり、自宅からも近く、夜遅くなっても通学路は明るく、安全性が高い立地であったため、安心して通わせる事が出来た。

志望校への合格率 :88%88%70%
偏差値の上昇率 :96%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
富士見台駅 徒歩13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.7万1.9万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
創英ゼミナールの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学年の違う子供たち数名を、1人の講師が教えているとのことで、ちゃんと勉強できているのか、心配になる。 子供は、ちゃんと通って勉強していると言っているが、テストの点数には、今のところ影響がない。 自習もできると言うことで、よく自習をしに行っている。 勉強机が欲しいと言われ購入したのに、何が何だかよくわからない。

総合的な満足度

お友達きっかけで通い出した塾ですが、本人に合っているのか週に2回通えています。新しい環境になり大変そうですが本人のペースで通えるようにサポートしてくださっています。分からないところを自分から聞けない子なので、先生の方から気にしてくださり助かっています。 授業以外にも、子供や保護者向けに進学ガイダンス等があり、学校以外でも情報が得られるので心強いです。

総合的な満足度

個別指導の中でも比較的安価であり、先生の指導も分かりやすいとのことです。宿題をこなすことで、学習習慣が身に付き、まだ通い始めたばかりなので成績は上がっておりませんが、今後成績が伸びることを期待しています。また塾の環境や塾内での環境も集中しやすい環境が維持されており、おすすめできる塾だと考えています。

料金について/月額:15,000円

塾の月謝にいくら支払っているか、知らないし、興味もないので、この質問には、答えようがないと思います。

料金について/月額:27,000円

昨今の物価や人件費の上昇により致し方ないことですが様々なところで料金が上がりました。ですが無料のゼミや説明会が多くあるのでその辺は妥協できます。

料金について/月額:27,000円

個別指導の中では比較的安価な部類に入ると思います。コマ数が増えると金額があがりますが、相場の範囲内だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停がなく、自転車で通うには、坂が多すぎるため、大変不便だと思います。また、夜道が暗いため、心配なので、迎えに行っている

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街にあるので人通りが多く夜も明るいので安心。自転車は建物前に停められます。ただスペースが狭いので満車のことも多いかと…

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のロータリ横に設置されており、交番もすぐそばにあり、環境としては申し分ないです。また駐輪場もすぐ近傍にあり、コンビニもあり、軽食にも困りません。

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
富士見台駅 徒歩14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

やはり本人の実力を的確にわからせる事や、その対策を自覚させる為に、どういった所を改善して行ったら良いかをアドバイスしてもらっていた事は、とても良かった事でした。また、本人も短期間であったても、継続して学習する習慣が身につき、興味と関心が強くなっていた面があったと思います。したがって総合満足度は、高いと思います。

料金について/月額:35,000円

決して裕福な経済状況出ないため、負担はありますが、これは本人の将来のためになる事であり、親の義務かもしれません。ある意味の投資ですが、今の子育て世代には、他にかかるものが沢山あるので、決して安くありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

これは、こちら側の環境の問題であると考えた為、特に塾の立地条件などの事は、大した問題では無いと考えます。やって、回答も普通であると考えています。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
9位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
富士見台駅 徒歩12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万1.9万2.4万
学研CAIスクール中村橋教室の画像
個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まずは講師が絶対的によい。はぎれのよさ、アットホームなふんいき、わかりやすさ、講師の誰でも レベルが違うことがないのがすばらしい。講師によってバラツキがあると正直当たり外れで不公平が生じるがそこは非常に努力されていると思う。生徒全体を見て勉強の把握度も常に管理できていると思う。常に情報共有されていると思う

総合的な満足度

我が子は控えめで自分から積極的に行動するのが苦手ですが、学研CAIスクールの個別対応や温かい雰囲気が非常に良かったです。特に、教師との距離が近く、質問や悩みを気軽に相談できる環境が整っており、我が子のペースで学ぶことができました。授業後もフォローがしっかりしており、学習面だけでなく心のサポートも受けられたことが大きな安心感でした。家庭での学習方法や進捗状況についても丁寧にアドバイスしていただけるので、保護者としても満足しています。少しずつ自信をつけていく様子を見ることができ、入塾して本当に良かったと感じています。

総合的な満足度

質問対応:授業外でも講師が親身に相談に乗る。 進路指導:志望校や将来の夢に向けた具体的なアドバイス。 快適な自習室:集中できる学習スペースが提供されている。 学習ツールの活用:オンライン授業やタブレット学習など、最新技術を活用。 高い合格率:志望校合格者や成績向上の実績が豊富。 成功事例の共有:先輩生徒の体験談を通じてモチベーションを高める。

料金について

初期費用は少し高めだか、料金体系はとてもわかりやすく親切なプログラムだと思う。オプションで追加も選択できるのがよい

料金について/月額:5,000円

学研CAIスクールは、質の高い指導を受けられるにもかかわらず、月額料金が非常にリーズナブルだと感じました。特に、個別対応や多様な教材が充実している点で、コストパフォーマンスが高いと実感しています。また、模試やテスト対策が比較的安価で提供されており、受験準備に必要なサポートがしっかりと揃っています。学年が上がるにつれて料金が増加しますが、それでも納得できる範囲であり、コストに見合った効果を感じています。

料金について

費用対効果が高い:料金に見合う質の高い授業やサポートを受けられる。 地域相場と比較して妥当:同じ地域内の他塾と比較して、納得できる価格帯。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車の送迎もやりやすく、立地がとてもよい。近隣の住民やオフィスに迷惑にならないように警備も配しているため安心して通える

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜でも人通りが多いエリアなので安心して通わせることができます。我が子は自転車で通っていますが、塾の前には駐輪スペースが整備されており便利です。また、周辺にコンビニやカフェがあるため、軽食や飲み物を買うのにも困りません。治安が良く明るい場所にあるため、遅い時間の帰宅でも心配が少なく、保護者としても安心感があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

アクセスの良さ:最寄り駅やバス停から近く、公共交通機関での通学が便利。 駐車場や駐輪場の完備:車や自転車での送迎がしやすい。

志望校への合格率 :100%83%
偏差値の上昇率 :75%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
10位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
富士見台駅 徒歩14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.4万3.7万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

宅浪からの途中入学でした。 膨大な学習範囲を抜かりなく、効率的に学ぶなら良い予備校は不可欠だと思います。 優秀なベテラン講師が、生徒一人一人のタイプ・性格に合わせて御指導いただけました。 おかげさまで一度もスランプなくゴールに辿り着けました。 時間のない運動部の学生にも お薦め出来ます。 ありがとうございました。

総合的な満足度

一年間特に中弛みも無く、精神的にも安定した受験生活でした。(もちろん親もです) 事務所スタッフも生徒に気を配ってくれていたようです。 ややもすると、中弛みから医学部受験を諦めてしまう受験生も多いと聞きます。 ここは先生と事務員の連携が素晴らしく、「置いていかない」生徒指導がなされていると思っております。

総合的な満足度

先生の質の良く、教え方が上手なので授業を集中し周りの受講生たちも素晴らしいので楽しく勉強が出来たとおもいます、自習室の使い勝手の良さ、切磋琢磨出来る環境、同じ志しの良い友達との出会い今でも連絡を取り合っているようです。講師の先生も恵まれて最後まで諦めずに受験に臨めました。授業料は少し高かったので、慎重にコマを考えて受講しました

料金について/月額:400,000円

優秀な講師陣ですから、金額的には妥当かと思います。 むしろ料金体系を明瞭にしていて良かったです。満足しています。

料金について/月額:35,000円

単純に金額だけを言えば高いと思いました。 しかし、年間トータルで考えたら内容を考えると充分妥当かと思いました。

料金について/月額:50,000円

医学部受験コースなので、授業料は提示された金額になっとくしていました。先生の質も良く相場ではないかとおもいました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で通いやすく、周辺環境もかなり良好でした。 人通りもかなり多く、学習環境の良さも感じられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

場所柄、飲み屋・ラブホテル・風俗店等が近く、あまり良い環境だとは言えませんでした。 それでも駅近でコンビニエンスストアも複数あり、便利さはそれなりに魅力でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いしので通いやすく、参考書を買うのも近くに書店があったので良かったです。軽食屋、コンビニとあり食べるのに困りませんでした

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
11位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
富士見台駅 徒歩20分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.3万4.4万5.5万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)下井草教室の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

受験の年でない時のモチベーションとして英検の受験を積極的に行ったが、先生方の丁寧な指導のお陰で高校二年時迄に準二級~準一級に合格することができました。受験に際しても多くの先生方からアドバイスをいただき、希望の学校に合格することができ、本人もとても感謝しているようです。通年で通っていましたが、夏期講習、冬期講習等は別料金で、通常時より割高な印象がありました。

総合的な満足度

おすすめ、したくはない、今は知人が、いて仕方なく通わせているだけで義理を通したら早く辞めさせたいと思っているし、正直、最近、中の人達の関連業者との癒着もわかってしまい、本当に早く辞めさせたいのが、本音です 最近、テレビCMとかもはじめているかもですが、そこにお金かけるのならもっと別なところにかけるべきではないでしょうか

総合的な満足度

個人の勉強やる気を引き出し、本人のレベルにあった指導をしてもらえる点が良い。結果として、勉強楽しさが少しでもわかり、勉強が日々の習慣になったものと感じている。ただし、本人がやりたい科目を中心に、本人のレベルに沿って勉強することとなり、結果的に、全体、他の人を見た上での、レベルアップに繋がりにくい点が悩ましい。

料金について/月額:20,000円

他の学習塾に通った経験がないので比較をするのが難しいが、授業コマ数や指導内容を考えると妥当な金額だと思われる。

料金について/月額:42,000円

高い、料金に見合っていない、夏期講習、特別講習にあたっては正直、びっくりするほど高い!!上に効果が見られないとどういうつもりか

料金について/月額:60,000円

他と同水準だと思う。それ以外の比較価値判断はない

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄駅からも自宅からも近いため学校帰りでも自宅からでも通いやすい。駅前の立地のため夜遅くなっても人通りがあり安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅ら改札の目の前だから環境、移動のは問題ないのでしょうが、電車の音でうるさい、下のコンビニにたむろしている子供達が気になる

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前は住宅街多く、車通りも多くない道もあり、安心して一人で通学させやすかった。自室室もあり、自宅以外での勉強の場所が得られた

志望校への合格率 :80%83%73%
偏差値の上昇率 :100%96%99%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
鷺ノ宮駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.7万2.8万-
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

高校入試の為に入校し、結果として希望した高校へ合格出来たことで満足している。 子供も楽しく毎日通って合格出来た。以前、中学入試の為別の学習塾に入校していたが結果が出なかった。 栄光ゼミナールに入校したことには満足している。 子供も前の学習塾よりも勉強に対するモチベーションが上がったと言っている。

総合的な満足度

授業をゲーム感覚でこなしていっているのでとても学力が伸ばしやすい空間であると思った。担任の先生はなかなか気さくな方が多いので質問しやすい環境が整備されていていいと思った。学力別に分かれているということもあり、同じ学力ないしは近い学力の子が集まっているので、本人的にも授業に集中しやすく、話も合いやすいのではないかと思った。

総合的な満足度

今はどうかわからないが、当時は塾長はじめ担当の先生が良かった。

料金について/月額:20,000円

料金は安ければ良いが合格出来れば良い。その為合格出来き金額はこの金額で良かったのかは結果次第の為、良いにした。

料金について/月額:100,000円

私が知る限りでは周辺の塾より値段は安く、かと言って授業の質が落ちているというような話は聞かないのでいいと思った

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く自転車で通える距離で商店街も近く見守る人も多くコンビニも近くにあり人々がたくさんいる場所であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なので、人通りは多い。うちは自転車でかよっていたので、同じ方角の子供達が一緒に帰って来たのでそんなに心配はしなかった。塾のカードで入退室が親の携帯にメールでお知らせがあったのでそれも良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

単純な道のりなので迷う心配もなく、また近所の友人たちと楽しそうに通塾できているので特に心配はないと思っている

志望校への合格率 :81%87%
偏差値の上昇率 :95%99%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
13位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
井荻駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5万2.8万-
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業をゲーム感覚でこなしていっているのでとても学力が伸ばしやすい空間であると思った。担任の先生はなかなか気さくな方が多いので質問しやすい環境が整備されていていいと思った。学力別に分かれているということもあり、同じ学力ないしは近い学力の子が集まっているので、本人的にも授業に集中しやすく、話も合いやすいのではないかと思った。

総合的な満足度

勉強のやり方を基本的なところから教えていただき、それを塾での勉強だけではなく、自宅でも実践することで、成績がアップし、苦手科目の苦手意識がなくなり、それが自信につながっていき、勉強がおもしろくなって、成績がアップしていくという、とてもよいスパイラルアップがおきました。志望校に合格できたこともあり、とても感謝しています。

総合的な満足度

生徒のレベルに合わせてやってくれる

料金について/月額:100,000円

私が知る限りでは周辺の塾より値段は安く、かと言って授業の質が落ちているというような話は聞かないのでいいと思った

料金について/月額:30,000円

料金はこんなものかと思いましたが、普段の授業だけではなく、長い休みのときの講習や受験直前対策などをどんどん取っていくと、それなりの額になりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

単純な道のりなので迷う心配もなく、また近所の友人たちと楽しそうに通塾できているので特に心配はないと思っている

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いところにあり、自転車でも通いやすいところでした。コンビニエンスストアの上にあるので、買い物には困らないといっていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

友人もおり、共に頑張れる環境であった

志望校への合格率 :81%87%
偏差値の上昇率 :95%99%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
14位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
富士見台駅 徒歩20分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2.7万3.9万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

遊ぶ時間は遊び、勉強の時間は勉強と、それぞれしっかり自分で区別してやっていれば、なんでも良いと思います。あとは本人次第なので、親がとやかく口出しすることではないというのが、私たちの躾と言いますか、やり方なので、自分たちでなんとかなると言うのを身につけてもらえれば、良いのかなと思います。確かに良い先生、友達と、環境が揃ったのかなとは思いますが

総合的な満足度

教室長が短期で変わり、長期的な相談ができなかったりはしたものの、複数の先生が対応してくださり、色々な大人と関わる経験ができたのは本人に良かったと思います。 駅から近く、人通りも多く通うには安心できる環境で良いと思います。 特段、うるさい生徒もおらず、先生方も子供に対して明るく対応してくださる方が多かった印象はあります

総合的な満足度

まだ通い始めたばかりなので今後の成績アップに期待しています。

料金について/月額:10,000円

料金は特に気にしていないし、将来のことを考えたら、一つは投資目的でもあり、子供達のスキルのためでもあるので少し高くても良いと思っています。安いんですけどね

料金について/月額:5,800円

本人がきちんと通っていれば、それなりに効果はあったと思うが、休みがちだったので我が家としては費用対効果として悪かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

一本道でアップダウンはあるものの、子供一人でもし通いやすい場所にあり、そこが1番の決めてとなりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、幹線道路沿いで、人通りも多い。 コンビニやスーパー、ファストフード店が有る。 狭いが駐輪場も有り、通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり、仕事終わりに塾の迎えにいくのが楽です。

志望校への合格率 :100%82%75%
偏差値の上昇率 :100%96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
15位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
都立家政駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2.7万3.9万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

遊ぶ時間は遊び、勉強の時間は勉強と、それぞれしっかり自分で区別してやっていれば、なんでも良いと思います。あとは本人次第なので、親がとやかく口出しすることではないというのが、私たちの躾と言いますか、やり方なので、自分たちでなんとかなると言うのを身につけてもらえれば、良いのかなと思います。確かに良い先生、友達と、環境が揃ったのかなとは思いますが

総合的な満足度

教室長が短期で変わり、長期的な相談ができなかったりはしたものの、複数の先生が対応してくださり、色々な大人と関わる経験ができたのは本人に良かったと思います。 駅から近く、人通りも多く通うには安心できる環境で良いと思います。 特段、うるさい生徒もおらず、先生方も子供に対して明るく対応してくださる方が多かった印象はあります

総合的な満足度

まだ通い始めたばかりなので今後の成績アップに期待しています。

料金について/月額:10,000円

料金は特に気にしていないし、将来のことを考えたら、一つは投資目的でもあり、子供達のスキルのためでもあるので少し高くても良いと思っています。安いんですけどね

料金について/月額:5,800円

本人がきちんと通っていれば、それなりに効果はあったと思うが、休みがちだったので我が家としては費用対効果として悪かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

一本道でアップダウンはあるものの、子供一人でもし通いやすい場所にあり、そこが1番の決めてとなりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、幹線道路沿いで、人通りも多い。 コンビニやスーパー、ファストフード店が有る。 狭いが駐輪場も有り、通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり、仕事終わりに塾の迎えにいくのが楽です。

志望校への合格率 :100%82%75%
偏差値の上昇率 :100%96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
富士見台駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2.7万3.9万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

遊ぶ時間は遊び、勉強の時間は勉強と、それぞれしっかり自分で区別してやっていれば、なんでも良いと思います。あとは本人次第なので、親がとやかく口出しすることではないというのが、私たちの躾と言いますか、やり方なので、自分たちでなんとかなると言うのを身につけてもらえれば、良いのかなと思います。確かに良い先生、友達と、環境が揃ったのかなとは思いますが

総合的な満足度

教室長が短期で変わり、長期的な相談ができなかったりはしたものの、複数の先生が対応してくださり、色々な大人と関わる経験ができたのは本人に良かったと思います。 駅から近く、人通りも多く通うには安心できる環境で良いと思います。 特段、うるさい生徒もおらず、先生方も子供に対して明るく対応してくださる方が多かった印象はあります

総合的な満足度

まだ通い始めたばかりなので今後の成績アップに期待しています。

料金について/月額:10,000円

料金は特に気にしていないし、将来のことを考えたら、一つは投資目的でもあり、子供達のスキルのためでもあるので少し高くても良いと思っています。安いんですけどね

料金について/月額:5,800円

本人がきちんと通っていれば、それなりに効果はあったと思うが、休みがちだったので我が家としては費用対効果として悪かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

一本道でアップダウンはあるものの、子供一人でもし通いやすい場所にあり、そこが1番の決めてとなりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、幹線道路沿いで、人通りも多い。 コンビニやスーパー、ファストフード店が有る。 狭いが駐輪場も有り、通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり、仕事終わりに塾の迎えにいくのが楽です。

志望校への合格率 :100%82%75%
偏差値の上昇率 :100%96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
17位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
富士見台駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万3万3.5万
個別指導なら森塾光が丘校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強を楽しめるようにしたい人にオススメです。塾の先生はあまり年齢が離れていないので話しやすいし、しっかり勉強も教えてくれます。また、塾には同じくらいの年齢の人も沢山いるので、一緒に塾に行き、一緒に勉強し、一緒に帰ることが出来ます。そのことから、自分自身のコミュニケーション力を高めることができるなどメリットがあります。

総合的な満足度

正直なところ,推薦を目指す子にはテスト対策をきっちりしてくれるのでとても良いと思うが,一般試験を目指す子には受験対策全く向いていない塾です。また講師の先生や塾長さんとの相性が悪いと難しい塾です。基本的講師は大学生が多いので,フレンドリーに接して子供は嫌がらずにわからない所も聞きやすく嫌がらずに通っていました個別なので,考えてコース,カリキュラムを取らないと金額の高さにびっくりします。

総合的な満足度

総合的な満足度に関しましては、まあまあ良いように思っております。先生方もみなさんもすごく優しくて、熱心な指導をしていただきましたし、感じも良かったです。校舎もきれいで、教室も清潔で整理整頓されてました。まわりも治安も良くて静かでしたし、歩いて15分ぐらいだったことも良かったです。大学もちゃんと受かったですから、非常にまあまあ満足しております。

料金について

数学、英語、理科…と教科を増やしていくと、すごく高くなってしまいます。しょうがないとは思いますが、もう少し安くして欲しいです。

料金について/月額:15,000円

個別なので割高なのは理解出来ますが,塾側から色々とオプションをつけられて,CMやパンフレットでみた価格よりも大分高くついてしまった。

料金について/月額:50,000円

良く覚えていませんが、個別指導ですので、そこそこは高い授業料だったと思いましたが、まあまあ個別指導としては相場であったと思っております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ここから自転車で20分ほどかかってしまいます。普段週三で通っているのですが、体力のない私にとって大変だと感じてしまいます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近く,駐輪場も広くきちんと確保されている。周りも静かで良い。家から通いやすかった。周りにコンビニやファーストフード店もあるので、軽食には便利だと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺の環境に関しましては、とてもしずかな住宅街に位置して、治安も良かったです。更に、家から歩いて15分ぐらいと近くてよかったです。

志望校への合格率 :88%80%82%
偏差値の上昇率 :100%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
18位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
鷺ノ宮駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万3万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

成績の向上にはおすすめですが、受験には向いていないなと感じました。自分のペースで勉強したい人は先生が合わせてくれるのでいいかもしれませんが、高いレベルにはなれません。レベルの高いところを目指す人は集団の塾や規模の大きい塾、大学生ではなくしっかりとした指導者がいる塾をお勧めします。(私の経験からの一つの意見に過ぎませんが)

総合的な満足度

総合的にみるといいと思う。駅からも近いし近くには商店街もあってお店も沢山あるし。子供は楽しいと言っていたし友達もできたと言っていたし、先生もみなさんいい人しか居ないし、塾長も優しくてとても通わせててよかったと思いました。はじめての塾がスクールIEでよかったなとおもいました。また通わせたいなと思いました。

総合的な満足度

先生の親身になってくれるところが一番オススメしたい。そのおかげで雰囲気がよく、同じ授業になった生徒と知り合えることもあった。 また、授業後に駐輪場まで先生が送り届けてくれるため、安全が確保されているので保護者も安心だと思う。塾を卒業後も授業を受けたい時に受けさせてくれるらしいので、そういうサポートもいいと思う。

料金について/月額:30,000円

自分では値段を把握していなかったのでなんとも言えませんが、親の反応を見ていて安くはなかったんだと思います。

料金について/月額:10,000円

少し高いとお母さんが言っていたけれど個別指導塾なのでしょうがないと言っていた。でも通っていてよかった。

料金について

個別なこともあり、少し高いですが無駄に教材費をとることは無かったです。コマ数が増えることで1授業の金額が下がった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から5分もかからない場所にあり、近かったです。近くには自動販売機やいなげやというスーパーもあり飲み物やお昼ご飯を買ってる先生や生徒もいました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から約10分もかからないくらいで着くのでとても通いやすかった。しかも駅からも近いので電車で通うことも出来るのでいい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街の中で一通りもおおく、駅からも近いためとても通いやすかった。また、近くにコンビニエンストアがあった。

志望校への合格率 :88%88%70%
偏差値の上昇率 :96%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
19位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
富士見台駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万3万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供主体だけれども、今よりも高みを目指せることもしてくれるので、とても有意義だ。

総合的な満足度

目標を高く持つように常に言ってくれる。

総合的な満足度

駅に近いので通いやすいです

料金について/月額:10,000円

思ったよりも安くも感じる。妥当な値段

塾内の環境(清潔さや設備など)

普通の距離だが、少し遠く感じてしまう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも近く徒歩で通うことができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通いやすいのは間違いないです

志望校への合格率 :88%88%70%
偏差値の上昇率 :96%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
20位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
下井草駅 徒歩12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万3万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教室長の先生がいつでも相談に丁寧に対応していただきました。 また、若い先生が多い中、ベテランの先生もいて楽しく授業を受けられていたようです。志望校の選定にも丁寧アドバイスをいただき、結果として志望校に合格ができました。 大手と言える塾だと思いますが、地域の学校に対する対策にも細かく対応していただきました。

総合的な満足度

幼稚園や小学校の同級生で別の学校に進学した友人とも再会できて、お互い喜んでいた。それぞれの進路がかなえられたのも幸運だった。地域に密着した塾独自の情報網があり、 学校の先生方とも緊密に連携が取れているため、学習面のみならず、生活指導面でも安心だった。 幅広い学年、年齢層の子供たちが、お互いに励まし合うような雰囲気があるのも明るい。

総合的な満足度

地域密着型のスクールなので、講師と学校の先生との連絡や情報交換が細やかで、各生徒の志望や課題点について的確なアドバイスが得られた。

料金について/月額:25,000円

教材の種類、内容は充実していたと思います。個別指導であることも含めて授業料については納得できるものでした。

料金について/月額:15,000円

ベテランから大学生まで実力のある講師の先生方、学校の授業内容に合わせた教材、受験に特化した教材が取り揃えられ、効率よく学べてコストパフォーマンスは良かったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩でも10分弱、自転車ならば5分程度の通学時間でありました。通学経路も交通量も少なく安心して通わせられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

早稲田通りと旧早稲田通りの交差点に位置し、西武新宿線 下井草駅からバスが頻発。バス停は塾の目の前にある。駅から徒歩でも15分程度で、自宅からは自転車で3分だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩数分、学校からも近く、早稲田通りに面しているのでアクセスが良い。住宅街の閑静さと商業施設の整った環境が両立しているので、安全面、利便性も良い。

志望校への合格率 :88%88%70%
偏差値の上昇率 :96%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
255

富士見台駅で英語が受講可能な塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導 コノ塾富士見台校
個別指導学院フリーステップ富士見台教室
個別指導の明光義塾富士見台教室
個別教室のトライ中村橋駅前校
東京個別指導学院(ベネッセグループ)中村
個別指導 スクールIE中村橋校
創英ゼミナール中村橋駅前校
大学受験予備校のトライ中村橋駅前校
学研CAIスクール中村橋教室
トライ式医学部予備校中村橋駅前校
口コミ評価
3.69
3.69
3.73
3.74
3.76
3.74
3.53
3.94
3.95
3.91
平均料金約1.2万円/月約4.1万円/月約4万円/月約4.3万円/月約2.6万円/月約1.8万円/月約1.7万円/月
平均料金約2.5万円/月約3.1万円/月約4.5万円/月約4.2万円/月約3万円/月約2.7万円/月約1.9万円/月約4.4万円/月
平均料金約3.5万円/月約6.1万円/月約5.5万円/月約2.6万円/月約1.9万円/月約3.2万円/月約2.4万円/月約3.7万円/月
授業形態個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
個別指導
映像授業
個別指導
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:3~1:4)個別指導
講師大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人、主婦

富士見台駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、富士見台駅にある塾・学習塾を255件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

富士見台駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

富士見台駅にある塾・学習塾の口コミは260件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

10代の女性
ルシファー14世
5
2025.05.22

小学6年生 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 東京都立鷺宮高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 40 → 卒塾時 52
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

今私はこの塾に通っており、非常に満足しています。勉強が苦手な私でも、気軽に楽しみながら勉強できる環境が整っていて、無理なく学習を続けられています。先生方ともすぐに仲良くなれるので、質問もしやすく、授業が一層楽しく感じます。この塾は、勉強だけでなく、仲間や先生との交流も大切にしたい方に特におすすめです。

料金について / 月額:14,000円

他の個別指導塾と比べて安いと感じました。授業の質やサポート体制を考えると妥当だと感じています。しっかり面倒を見てくれるので、費用に見合った価値があると思います。

10代の女性
はるあさん
5
2025.05.22

中学1年生 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策

志望校 : 東京都立田無高等学校
偏差値 : 入塾時 40 → 卒塾時 48
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかく、明るい子が多いので楽しく学習したいという人におすすめです!!受験生の夏期、冬季講習などは他校の子とも話せるので色んな子と関わり合えるいいチャンスです! また、この塾はポイント制なので、1000ポイント入ったらディズニーチケットとかあります!とても勉強にやる気がでるシステムだと思います!入りたての時は馴染めるか少し不安だしたが、友達と通っているとだんだん慣れてきます!

料金について / 月額:14,000円

一つの授業の内容の濃さに対してこの料金は安いと思います。授業じゃなくても、自習を見てくれることもあります!

日本教育学院光が丘教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
はな
4
2025.02.28

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 68
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

マイペースな性格のお子さんでも講師が発破をかけてくださるので、最後まで頑張ってやり通せると思います。
保護者の質問には真摯に答えてくださるので信頼できます。
コースは国語、数学、英語が学力別のクラスになっており、3年生は理科と社会を追加するか否かだけなので、分かりやすいと思います。理科、社会を選択しない生徒は理社の授業がない分、3教科の補習があります。

料金について / 月額:30,000円

通常授業、季節の講習代、テキスト代など他塾と単純には比較できないものの、他塾に通うご家庭からうかがった金額より少し安いのではと思いました。

栄光ゼミナール井荻校の口コミ・評判
20代から30代の男性
デウリ
4
2025.02.27

小学6年生 / 通塾中 / 英検・漢検・数学検定

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業をゲーム感覚でこなしていっているのでとても学力が伸ばしやすい空間であると思った。担任の先生はなかなか気さくな方が多いので質問しやすい環境が整備されていていいと思った。学力別に分かれているということもあり、同じ学力ないしは近い学力の子が集まっているので、本人的にも授業に集中しやすく、話も合いやすいのではないかと思った。

料金について / 月額:100,000円

私が知る限りでは周辺の塾より値段は安く、かと言って授業の質が落ちているというような話は聞かないのでいいと思った

一橋セミナー光が丘校の口コミ・評判
40代から50代の男性
まつたい
3
2025.02.27

中学1年生 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 40 → 卒塾時 39
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供の成績は少しづつ上がってきており、それなりに成果はでていると思うので、これからも継続していく予定ではある。
あまり勉強に対し積極性がなく、心配な部分も有ったが少しづつ勉強習慣がついてきており、子供にとっては良かったと思われる。その子供に合わせた授業や指導をしてくれている印象がある。
これからも継続して、通い続けたい。

料金について / 月額:30,000円

直接対応していないので、詳細は不明だが話を聞く限り、安くはないと思います。か
ただ試験直前は対策もしてくれる。

富士見台駅で人気の英語が受講可能な塾はどこですか?

富士見台駅で人気の英語が受講可能な塾は、以下です。
  • 1位 個別指導 コノ塾富士見台校
  • 2位 個別指導学院フリーステップ富士見台教室
  • 3位 個別指導の明光義塾富士見台教室
そのほか合わせて全255件の人気の英語が受講可能な塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の英語ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の英語ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の英語ランキングを見る

富士見台駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る