教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

大宮公園駅
小学生 塾ランキング (3ページ目)

表示順について

223

個別指導塾
集団授業塾
41位
ニューシャトル大宮駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個人指導で、ていねいに教えてもらえたが、あまり成績が上がらなかった。

総合的な満足度

全体的に見て総合的にはいいのではないでしょうか。基本的に悪い印象もなく塾を探している方でしたら候補に入れてもいいのではないのでしょうか。あとは細かな部分で言うと建物がやや古い感じは受けました。ただそのことがいいとか悪いとかいうわけでなくないのですが。 アットホームな雰囲気もあり、いいのではないのでしょうか。内容の評価はこれから先に判断することになると思います。

総合的な満足度

その子にあった先生にめぐりあえれば、成績も伸びると思います。相性もあるとは思います。うちの子は成績を伸ばしてくれる先生に巡り会えなかったのが、残念です。 その子なりに悪くても少しでも成績が上がれば良かったのですが、塾に通ってても全く伸びなかったのが、残念です。 やはり成績を伸ばしてくれるいい先生が欲しいです。

料金について/月額:8,000円

他を見ていないので普通にしました。他のところもこのくらいではないのでしょうか。模試とかはまだなのでその辺はあれですけど

料金について/月額:30,000円

月謝とか、もうどのくらい払っていたか、忘れてしまいました。 どこの塾も同じような金額だと思いますので、妥当だと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街にあったが、却って安全性は高かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りの駅からも近いし、道は明るいので安全面では心配していない。子供を通わせる分にはいいのかなぁと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いので、一通りも多く遅くても安心ですし、学校帰りに気軽に寄れて電車を利用していたので便利でした。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(大宮公園駅周辺の教室)
8%26%67%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
42位
大宮公園駅 自転車で11分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

非常に質が高く面白い授業です。 教室は狭いですが綺麗です 駅近でアクセスも良いですが 車通りが多いので危ないかもしれません。   生徒たちは熱心に勉強していていじめなどは無さそうです。 宿題は復習で多くも少なくもないです 料金は集団塾のに比べると高いですが質もそのぶん高いのでいいです

総合的な満足度

総合的に普通の学習塾であるとの実感。まだ受験の結果が出ていないため、そこの結果次第で、良いか?悪いか?は決まってくると思います。受かれば良いになる。 先生たちもそこは頑張っているところだと感じています。今後も兄弟を通わせて行くかはそこにかかっていると思いる。高額な金額を払っているため成果が全てだと思っている

総合的な満足度

受講日当日の突発的なスケジュール変更への柔軟な対応と、授業料や教材費の安さは文句なし。特に、苦手分野克服のために追加授業をしたい場合は授業料の安さはとても魅力。授業日以外でも自習室が使えて、質問も可能なのは、夏休みはとても助かります。講師が大学生なのは、子供も気軽に質問など出来る様で、トップレベルの学校を目指すのでなければ、プロの専任講師よりも、寧ろ良いと感じる。

料金について/月額:17,000円

とても高いですが個別指導でしっかりと教えてくれます 集団塾の約2倍ですが そのぶん指導の質は高いので払う価値アリです

料金について/月額:23,000円

個別なのでやはりひようふたんは多い。そこは覚悟して望んでいたが、やはり長期休暇時の講習が重なると費用ふたんは重く感じている

料金について/月額:20,000円

講師が大学生なので料金がプロの専任講師と比べると格段に安い。半額くらいで済むので、苦手分野克服のために追加授業を比較的、気軽に出来る。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近くでしたが車通りが多く少し危ないかなと思いました 時間によっては駅から人がたくさん歩いてくるので なかなか進めないこともあります

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からなるべく近くところを選んでいるため不満はない。人通りも少なくはないので夜間の終わりの時間もそこまで心配はしていない。 駐車場はないためそこは不便

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩5分くらいで近く、保護者の送迎を必要せず、一人での通塾でも特に不安を感じないため。駅からは程よく離れているため、静か。

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(大宮公園駅周辺の教室)
5%31%64%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
43位
日進駅 徒歩7分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的に普通の学習塾であるとの実感。まだ受験の結果が出ていないため、そこの結果次第で、良いか?悪いか?は決まってくると思います。受かれば良いになる。 先生たちもそこは頑張っているところだと感じています。今後も兄弟を通わせて行くかはそこにかかっていると思いる。高額な金額を払っているため成果が全てだと思っている

総合的な満足度

受講日当日の突発的なスケジュール変更への柔軟な対応と、授業料や教材費の安さは文句なし。特に、苦手分野克服のために追加授業をしたい場合は授業料の安さはとても魅力。授業日以外でも自習室が使えて、質問も可能なのは、夏休みはとても助かります。講師が大学生なのは、子供も気軽に質問など出来る様で、トップレベルの学校を目指すのでなければ、プロの専任講師よりも、寧ろ良いと感じる。

総合的な満足度

残念ながら第一志望高校には合格できず退塾しましたが、第一志望の大学の合格でき、その報告に自分から伺っていたので、通塾は結果として本人にとって良かったのだろうと思います

料金について/月額:23,000円

個別なのでやはりひようふたんは多い。そこは覚悟して望んでいたが、やはり長期休暇時の講習が重なると費用ふたんは重く感じている

料金について/月額:20,000円

講師が大学生なので料金がプロの専任講師と比べると格段に安い。半額くらいで済むので、苦手分野克服のために追加授業を比較的、気軽に出来る。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からなるべく近くところを選んでいるため不満はない。人通りも少なくはないので夜間の終わりの時間もそこまで心配はしていない。 駐車場はないためそこは不便

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りが住宅街ということもあり,夜間は街灯も少なくやや不安に感じることもありました

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩5分くらいで近く、保護者の送迎を必要せず、一人での通塾でも特に不安を感じないため。駅からは程よく離れているため、静か。

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(大宮公園駅周辺の教室)
5%31%64%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
44位
東大宮駅 徒歩7分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

受講日当日の突発的なスケジュール変更への柔軟な対応と、授業料や教材費の安さは文句なし。特に、苦手分野克服のために追加授業をしたい場合は授業料の安さはとても魅力。授業日以外でも自習室が使えて、質問も可能なのは、夏休みはとても助かります。講師が大学生なのは、子供も気軽に質問など出来る様で、トップレベルの学校を目指すのでなければ、プロの専任講師よりも、寧ろ良いと感じる。

総合的な満足度

個別で見てくれること、また、子供の学力に応じたカリキュラムを組んでくれることはとてもいいと思います。先生の教え方もとても丁寧だったようで、帰ってくると、宿題等も進んで取り組む様子が見られました。子供は、ここの塾に通ったことで、自分から進んで学習に取り組もうという姿勢を身に付けることができたと思います。

総合的な満足度

子どものペースに合わせてくれて、面談のたびに進捗など教えてくれて、よかった。

料金について/月額:20,000円

講師が大学生なので料金がプロの専任講師と比べると格段に安い。半額くらいで済むので、苦手分野克服のために追加授業を比較的、気軽に出来る。

料金について/月額:35,000円

他と比べていないので、こんなもんかなぁと、思いますが、夏期講習だけで、この値段は少し高いのでは、と感じてしまいます。

料金について/月額:10,000円

個別指導のわりに安かったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩5分くらいで近く、保護者の送迎を必要せず、一人での通塾でも特に不安を感じないため。駅からは程よく離れているため、静か。

塾内の環境(清潔さや設備など)

いえからも近く送迎がしやすかったです。車通りが多い道路に面していたので、そこが少し心配ではありました

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からはそれほど遠くないので、通いやすかった。人通りも多いので、危険な感じはしなかった。

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(大宮公園駅周辺の教室)
5%31%64%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
45位
大宮公園駅 自転車で14分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

可もなく不可もなく進めていたが、途中で塾長の交代があり、その際に子供の進捗状況などについて全く引き継がれておらず不信感がうまれた。また、実力のない子供に受験コースを進めるなど、金儲け主義な部分が垣間見えた。苦手な項目について立ち止まって指導するということがなく、「個別指導」というからには、もう少し「個別」に対応してほしかった。

総合的な満足度

分普段、学校では分からないところを先生に聞くときは、手を挙げて聞かないといけないが、塾には先生が個人でつくので聞きやすいところがいいと思いました。学校でやる授業を先取りして予習してくれるので、学校の授業では自信を持って授業に取り組むことができるところが良い。塾の先生のサポートがしっかりしているので安心。

総合的な満足度

小学校二年生で勉強についていけず、宿題をするにも3から4時間かかって算数を解いていた。3年生で塾に行き始めてから、講師が褒めてくれて、自己肯定感が上がりつつあり、勉強をする楽しさ、理解する楽しさ、テストで実際点数が上がることが嬉しいと感じ、挑戦することにものおじせず、何にでもチャレンジしている。不登校気味だったが、学校にも通えるようになった。

料金について/月額:15,000円

個別指導としては高くもなく安くもなく「普通」の料金設定だった。長期休暇の講習も、苦手な項目のみ選択できるのは良かったが、1教科のうち1項目のみを受講したくても、講習用のテキストを1冊購入しないといけないのは不便だった。

料金について/月額:8,500円

他の塾に比べて断然安いと思った。時間等をほかの塾に比べれば長い方だと思うが料金が断然安い方だと思う。

料金について/月額:15,780円

通常授業は17580/月 日数により、春期、夏季、冬季講習は20000前後 自習室利用には料金はかからない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩でも通える距離だったので通いやすかったが、駐車場が遠く、どしゃ降りの日などに車で送迎するのも難しかったのが不便だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは少し遠いものの、子供が一人で通えるくらいの距離に塾があるから安心である。車が頻繁に通るが、塾内は静かである

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からうちまで30分かかるが、半分くらいの距離。一人で行ける。学校、コンビニ、スーパーが途中にあり、人どおりは多い。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :92%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(大宮公園駅周辺の教室)
20%51%29%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
46位
東大宮駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :1.4万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

小学校二年生で勉強についていけず、宿題をするにも3から4時間かかって算数を解いていた。3年生で塾に行き始めてから、講師が褒めてくれて、自己肯定感が上がりつつあり、勉強をする楽しさ、理解する楽しさ、テストで実際点数が上がることが嬉しいと感じ、挑戦することにものおじせず、何にでもチャレンジしている。不登校気味だったが、学校にも通えるようになった。

総合的な満足度

分普段、学校では分からないところを先生に聞くときは、手を挙げて聞かないといけないが、塾には先生が個人でつくので聞きやすいところがいいと思いました。学校でやる授業を先取りして予習してくれるので、学校の授業では自信を持って授業に取り組むことができるところが良い。塾の先生のサポートがしっかりしているので安心。

総合的な満足度

塾の授業料の他に光熱費や冷暖房費と言うことで月3000円の出費があるのは正直言って高いかな?と思います。また、学年が上がるごとに授業料も上がるので、理解度や本人の苦手度に応じて、本当に必要な科目だけに絞って学ばせてあげるといいかなと思います。塾全体の雰囲気としては、真面目な子が多く、良い意味での緊張感を得られるという刺激もあり良い雰囲気だと思います。通われている子の保護者の方たちも、良い方ばかりで、そちらの意味も含め通わせやすいと思います。

料金について/月額:15,780円

通常授業は17580/月 日数により、春期、夏季、冬季講習は20000前後 自習室利用には料金はかからない。

料金について/月額:8,500円

他の塾に比べて断然安いと思った。時間等をほかの塾に比べれば長い方だと思うが料金が断然安い方だと思う。

料金について/月額:13,000円

月謝が2科目で一万円、その他光熱費等で3000円、合わせて1万3千円の月額負担ですが、講師の質(明るく楽しくやる気を引き出してくれるような進め方)の良さを考えると妥当か、お安めなのかなと思います。入塾時に教材を一括購入するので、その際まとまった出費はありますが、想定の範囲内だったので、妥当な出費と思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からうちまで30分かかるが、半分くらいの距離。一人で行ける。学校、コンビニ、スーパーが途中にあり、人どおりは多い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

東大宮駅メイン通りを真っ直ぐ進み1キロ強の場所にあります。近くにはコンビニもあり、通りは明るく歩道も広いので、将来的に子どもがある程度大きくなったら自転車で1人でも通えるかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは少し遠いものの、子供が一人で通えるくらいの距離に塾があるから安心である。車が頻繁に通るが、塾内は静かである

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :92%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(大宮公園駅周辺の教室)
20%51%29%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
47位
大和田駅 徒歩16分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

きちんと子供と向き合ってくれて、どこがわからないのか、どこから授業についていけなくなったかを分析してくれて、そこから資料を作ってきちんとわかるように指導してくれて子供にやる気をおこしてくれる。1人1人に合う授業をしてもらえるのがとても良い所だと思います。個別指導でなければこのように時間をかけてその子だけのための資料作りはできないと思うのでとてもありがたかったです。

総合的な満足度

普通に塾に通うならベターだと思う

総合的な満足度

とくにお伝えできることはあまりありません。簡単に言うとレベルが上がっていることが一番なのですからそれだけです。 後は友達とかを意識して勉強にさらに向上してくれればそれで良いです。 勉強も大切ですけど、遊んだりすることも大切であると思っていますので調整が必要かと思います。勉強もしっかりして、外で遊んでくれればそれでいいです。

料金について/月額:10,000円

以前通っていた塾では成績が落ちてしまい、同じ値段で成績が上がりやる気スイッチを押してもらいました。授業以外でも自習室を使わせてもらっていてわからない所も質問できたのでお値段以上に使わせていただき感謝しております。 

料金について/月額:10,000円

高くも安くもない印象

料金について

個別指導では良心的な金額であると思います。特に初期費用が安く抑えられているのはとても良かったと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で5.6分の場所で大通りに面していたので歩道も広く人通りもあったので夜も安心して通えました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

商業施設の近くにあって明るい印象

塾内の環境(清潔さや設備など)

とても栄えている場所ですので保護者の観点から見ても良かったと思いました。治安は良いかと思います。安心出来ます。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(大宮公園駅周辺の教室)
16%24%61%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
48位
大宮公園駅 自転車で14分
地図を見る
平均月額料金 :1万
ITTO個別指導学院さいたま南中野校の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

きちんと子供と向き合ってくれて、どこがわからないのか、どこから授業についていけなくなったかを分析してくれて、そこから資料を作ってきちんとわかるように指導してくれて子供にやる気をおこしてくれる。1人1人に合う授業をしてもらえるのがとても良い所だと思います。個別指導でなければこのように時間をかけてその子だけのための資料作りはできないと思うのでとてもありがたかったです。

総合的な満足度

普通に塾に通うならベターだと思う

総合的な満足度

とくにお伝えできることはあまりありません。簡単に言うとレベルが上がっていることが一番なのですからそれだけです。 後は友達とかを意識して勉強にさらに向上してくれればそれで良いです。 勉強も大切ですけど、遊んだりすることも大切であると思っていますので調整が必要かと思います。勉強もしっかりして、外で遊んでくれればそれでいいです。

料金について/月額:10,000円

以前通っていた塾では成績が落ちてしまい、同じ値段で成績が上がりやる気スイッチを押してもらいました。授業以外でも自習室を使わせてもらっていてわからない所も質問できたのでお値段以上に使わせていただき感謝しております。 

料金について/月額:10,000円

高くも安くもない印象

料金について

個別指導では良心的な金額であると思います。特に初期費用が安く抑えられているのはとても良かったと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で5.6分の場所で大通りに面していたので歩道も広く人通りもあったので夜も安心して通えました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

商業施設の近くにあって明るい印象

塾内の環境(清潔さや設備など)

とても栄えている場所ですので保護者の観点から見ても良かったと思いました。治安は良いかと思います。安心出来ます。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(大宮公園駅周辺の教室)
16%24%61%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
49位
鉄道博物館駅 自転車で7分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万
ITTO個別指導学院さいたま大宮西校の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

きちんと子供と向き合ってくれて、どこがわからないのか、どこから授業についていけなくなったかを分析してくれて、そこから資料を作ってきちんとわかるように指導してくれて子供にやる気をおこしてくれる。1人1人に合う授業をしてもらえるのがとても良い所だと思います。個別指導でなければこのように時間をかけてその子だけのための資料作りはできないと思うのでとてもありがたかったです。

総合的な満足度

普通に塾に通うならベターだと思う

総合的な満足度

とくにお伝えできることはあまりありません。簡単に言うとレベルが上がっていることが一番なのですからそれだけです。 後は友達とかを意識して勉強にさらに向上してくれればそれで良いです。 勉強も大切ですけど、遊んだりすることも大切であると思っていますので調整が必要かと思います。勉強もしっかりして、外で遊んでくれればそれでいいです。

料金について/月額:10,000円

以前通っていた塾では成績が落ちてしまい、同じ値段で成績が上がりやる気スイッチを押してもらいました。授業以外でも自習室を使わせてもらっていてわからない所も質問できたのでお値段以上に使わせていただき感謝しております。 

料金について/月額:10,000円

高くも安くもない印象

料金について

個別指導では良心的な金額であると思います。特に初期費用が安く抑えられているのはとても良かったと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で5.6分の場所で大通りに面していたので歩道も広く人通りもあったので夜も安心して通えました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

商業施設の近くにあって明るい印象

塾内の環境(清潔さや設備など)

とても栄えている場所ですので保護者の観点から見ても良かったと思いました。治安は良いかと思います。安心出来ます。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(大宮公園駅周辺の教室)
16%24%61%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
50位
日進駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通算,5年程度通ったが全体的に素晴らしい学習塾であったと思う。自分と似たフレンドリーな性格の子と友達になれたり、学習面でライバルになったり競争心をそそられ成績アップに貢献してると思った。また,機会があれば講師の方とお会いしたいと思った。ただ,自習室の床の液体汚れは清掃したりマット交換したりして欲しかった。

総合的な満足度

友達と楽しく塾に通いたい子、競争心・向上心がある子にはとてもおすすめです!先生も友達も明るくフレンドリーでアットホームな環境だったので、私は6年間楽しく通い続けることができました。塾を辞めたい・他のところに変えたいと思ったことは一度もなかったです。直接先生に質問するのが苦手な子やみんなの前で発言するのが苦手な子には向いていないかもです。

総合的な満足度

講師の方のお話が面白く、集中力を切らさずに授業を聞くことができる。 授業時間外も雑談する笑い声が聞こえ、アットホームな雰囲気である。 しかし教室の壁には高い目標が掲げてあり(市内でナンバーワンの公立校)メリハリがきいている。 楽しいだけではなく、刺激をもらって高みを目指す雰囲気を感じる。 保護者へのフォローもきめ細かく、安心してお任せできる。

料金について/月額:45,000円

どんな学習塾であっても、料金は高いので湘南ゼミナールも特別安かったり高かったりは特になかった。できればもう少し安くして欲しかった。

料金について/月額:20,000円

料金に関してはよく分からないのですが、親が集団塾ということもあり他の塾より料金が安いと言っていました。

料金について

個別指導塾に比べると2万円ほど安く通えると思う 教科数や授業時間の割に安く、長期で通わせやすいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺は南与野駅に大変近く,また駐輪場が併設されてあり大変通いやすかった。近くにはスーパーマーケットがあり,休憩が捗った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅のすぐ近くにあるので通いやすかったです。塾の下にはローソンもあるので自習の休み時間の時に利用できて便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、大きな通りの交差点に位置しているので人通りが多く安全。 パチンコ店と同じ建物内にあるので心配だったが、なにも悪い影響はなかった。

志望校への合格率 :50%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(大宮公園駅周辺の教室)
37%63%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
51位
東大宮駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3個別指導WAMの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生たちは、女性の方が多くいたような感じです。とても親切で優しい感じの方ばかりでした。子供に接している感じも穏やかで優しく接してくれていました。ピリピリした感じはまったくなく、迎えにいったときも、凄く感じよく挨拶してくれますし、電話対応などもとても良かったです。宿題なども間違っているところは、わかりやすく丁寧に添削してくれていました。わかりやすかったです。勉強の仕方なども事細かに、教えてくれていました。勉強ももちろん大切ですが、礼儀なども教えられていたような気がします。トータル的にみても良かったんじゃないかと感じています。

総合的な満足度

子供が人と話すことが好きなので、迎えまでの時間や塾が始まる前など先生とお話ししながらも出来るので、おしゃべり好きな子はおすすめかもしれません。うちの子供にとっては塾は、勉強もするけど楽しいところだと思っているようです 先生と一対一で向き合って授業が無理という人は、ちょっと堅苦しい感じがするかもしれません。

総合的な満足度

先生が親身になって丁寧に指導してくださっています。苦手なところと得意な部分が分かり、なるべく子どもの長所を伸ばそう!という意識が芽生えてきました。教室内は明るく清潔なので、いついっても安心して過ごせているようです。ただ高額なので、必要な科目をとるなど取捨選択が必要だと思われます。勉強が好きになりたいご家庭におすすめです。

料金について/月額:16,000円

比較的、安いような気がするので。新聞広告などで他の塾などもみましたが、結構高かったイメージでした。その金額よりはやすかったので、そのように思いました。

料金について/月額:13,150円

個別塾だから、若干料金が高いのかなと思いました。 初期費用は仕方ないかなとは思いますが、週2であの値段は少し高いかなと。

料金について/月額:24,000円

個別指導なので正直価格は高いです。ただし、子どもへの投資だと思って、しばらくは続けようと思っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いのもありましてし、迎えにいくとき、車でいっていたのですが、駐車場も四台ぶんあったので、終わり時間に合わせて、むかえにいけたので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から塾が近く、歩いて通えるし大通りやスーパーもあるのでその辺は安心して通わせることが出来るかなと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

閑静な住宅街の中にあるので、周りの騒音はない。駅チカだったり駐車場は少ないものの、大きな不便は感じない。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
52位
日進駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万
個別指導Axis(アクシス)日進校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団塾にも子ども同士で刺激し合える良さがあると思いますが、授業中にちょっと分からないことがあってもその場で質問しにくかったりして、その場でちゃんと疑問に思ったことをクリアにするのは難しいシーンもありそうですが、その点、個別指導なので、その場で子どもがつまづいている問題の解き方を丁寧に教えて解決してくれるので、そこが良いと思います。

総合的な満足度

生徒思いで気さくでお優しいとてもよい先生方です。担当の先生と相性が良く、楽しく授業受けています。自習室があるので集中できる勉強環境が整っているとおもいます。塾内も清潔で整理整頓されており学習プリントや参考書、受験の本があります。ウォーターサーバーがあるので飲み物持っていかなくてもいいのも有り難いです。ただ防犯面でも受付には誰かしらいた方がいいと思います。ビル一棟の建物なので気軽に関係者以外でも侵入できそうなので

総合的な満足度

自宅から徒歩で通塾できる点が良い。本人も進んで通塾している。宿題も多からず少なからず。あとは本人の努力次第。高校受験、大学受験と家庭が進んで行くと思う。それに合わせてやっていくことが出来るか。なるべくなら子供の能力や弱点、伸ばすべきポイントを熟知したところで対応してもらたい。レベルが悪いなら別だがコロコロ熟を変えるべきではないと思う。

料金について/月額:21,500円

いくつかの塾と比較したが、他の塾と比べて、個別指導の割には全体的にやや良心的なお値段なのが良いと思う。

料金について/月額:18,000円

もう少し月謝が安いと嬉しいです。設備費が月3500円位あるので受講費と合わせると結構な額の月謝になります。

料金について/月額:10,000円

他の塾と比較して高過ぎず、低すぎで問題視することはない。 コストパフォーマンスとしては、妥当な線ではないか思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

我が家からあまり複雑なルートではなく、距離が近いので、子どもが一人でも通いやすい。子どもは自転車で通っているが、自転車置き場もちゃんと完備されている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩道が広い大通りに面しているので夜遅くなっても安全です。近くにコンビニがあります。駐車場はありませんがそこそこ広い駐輪場があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩圏内であるので通塾はいいと思う。ただ、駅付近で人通りが全くないわけではないが、夜間遅く女の子一人で帰宅させるのには少し不安。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
53位
東大宮駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万
代々木個別指導学院の画像
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
代々木個別指導学院の画像0代々木個別指導学院の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良くも悪くも勉強するのは子供本人なので、その子のやる気を引き出してくれる塾が一番良いと思います。 その点では可もなく不可もなくなので普通の評価です。 担当講師は基本的には固定ですが、時々担当が変わることもあったそうです。 講師の体調やスケジュールにもよるところだとは思うのでそこまで不満には思っていません。

総合的な満足度

安心して任せられると思います。

総合的な満足度

人数が少なく、生徒も先生もよくコミニュケーションがとれている。また、受験対策では、資料が多く安心できます。入塾しとても満足しています。また、親に対しても丁寧に今何をやらなければならないかなど説明をしてくれるため、任せっきりにならず、家でも適切な声掛けが沢山できていました。金額はそれなりですが、子供をやる気にさせることにはプロだと感じました。

料金について/月額:30,000円

週2回で受験対策のコースとしては妥当な料金だと感じます。 休んでしまった時の振替授業も対応しているので損した気分はしなかった。

料金について

6年生の夏から通い始めて、時間がなかったため週の大半を塾に費やしたため高額となった。全体的にみると良心的な価格である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにゲームセンターや繁華街など無いので安心して通わせられる。 駐車場が無いがすぐ近くにコンビニがあるので雨の日はコンビニで合理可能。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からやや離れており、自転車置場が無い。 現時点では子供に時間がある為、自宅から歩いて通っているが中学になってもそのまま通い続けられるか不安ではある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からバスで通っていましたが、停留所からすぐのところにあり、また、人通りも多く安心して通塾することができました。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(大宮公園駅周辺の教室)
100%
5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
54位
宮原駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :3万
代々木個別指導学院宮原校の画像
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
代々木個別指導学院の画像0代々木個別指導学院の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良くも悪くも勉強するのは子供本人なので、その子のやる気を引き出してくれる塾が一番良いと思います。 その点では可もなく不可もなくなので普通の評価です。 担当講師は基本的には固定ですが、時々担当が変わることもあったそうです。 講師の体調やスケジュールにもよるところだとは思うのでそこまで不満には思っていません。

総合的な満足度

安心して任せられると思います。

総合的な満足度

人数が少なく、生徒も先生もよくコミニュケーションがとれている。また、受験対策では、資料が多く安心できます。入塾しとても満足しています。また、親に対しても丁寧に今何をやらなければならないかなど説明をしてくれるため、任せっきりにならず、家でも適切な声掛けが沢山できていました。金額はそれなりですが、子供をやる気にさせることにはプロだと感じました。

料金について/月額:30,000円

週2回で受験対策のコースとしては妥当な料金だと感じます。 休んでしまった時の振替授業も対応しているので損した気分はしなかった。

料金について

6年生の夏から通い始めて、時間がなかったため週の大半を塾に費やしたため高額となった。全体的にみると良心的な価格である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにゲームセンターや繁華街など無いので安心して通わせられる。 駐車場が無いがすぐ近くにコンビニがあるので雨の日はコンビニで合理可能。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からやや離れており、自転車置場が無い。 現時点では子供に時間がある為、自宅から歩いて通っているが中学になってもそのまま通い続けられるか不安ではある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からバスで通っていましたが、停留所からすぐのところにあり、また、人通りも多く安心して通塾することができました。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(大宮公園駅周辺の教室)
100%
5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
55位
ニューシャトル大宮駅 徒歩10分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
W早稲田ゼミの画像
生徒に適したオリジナル教材を講師が手作りで編集!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校の友達が通っている関係で学校の延長のような感じで過ごせました。担当の先生以外もフレンドリーで兄弟で先生のモノマネをしていました。高校受験対策で急激にやる気スイッチが入るように仕向けてもらい伴走をしていただいた事に感謝しています。コツコツできハイクラス希望の方は他の学習塾の方が良いかもしれません。5段階評価で3前後〜3.5位の生徒が合うような感じがしました。

総合的な満足度

集団なので、きめ細やかというわけにはいきませんでしたが、いろいろ子どもが喜ぶようなイベント(習熟度に合わせたご褒美、カードやシールの配布)で、少なくとも塾のテストは、がんばっていたようです。楽しく通塾していました。ただ宿題が多く、部活動との両立が難しく、中学生の子どもには、たいへん負担に感じる場面もありました。

総合的な満足度

塾長をはじめ、先生方が常に一生懸命です。学校よりも手厚く子ども一人一人気にかけてくれます。成績を上げようと親身になってくださるので、その想いが伝わってきて有難いと思っています。また、保護者会などで受験に関しての情報を細かく伝えてくれるので、子どもだけでなく親としても受験への心構えができます。何かあったらすぐに連絡もくださるので、安心して塾に送り出せます。

料金について/月額:30,000円

周りの学習塾より安い。但し、夏期講習など特別カリキュラムが始まると別料金なのでどちらがいいのかわからない。

料金について/月額:5,000円

明朗会計で、長期休暇の講習には、その都度集金していただけるので、わかりやすかったです。地域最安値でした。

料金について/月額:32,000円

他の塾に比べて金額が安いです。無料で補習やテスト対策をしてくださりイベントもしてくれます。土日も自習室を開放してくださり、いつでも先生に聞きにいけませに

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐輪場もある為、子どもたちは自転車で通っていました。近くにローソンもあったので夏期講習などの昼食を取る事も可能でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩10分以内でしたし、夜遅く、自動車で迎えに行っても、交通整理をしてくれて、たいへんありがたかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺にはコンビニやスーパーがあり、とても明るく人通りもあります。家からの道も危なくないので安心して通わせられます。

志望校への合格率 :96%
偏差値の上昇率 :91%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(大宮公園駅周辺の教室)
1%34%65%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

56位
ニューシャトル大宮駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :1.3万
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
57位
東大宮駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :1.3万
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
58位
宮原駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.3万
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
59位
JR大宮駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
スクール21の画像
徹底的に分析された入試情報で生徒一人ひとりにあった対策を提示!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
スクール21の画像0スクール21の画像1スクール21の画像2スクール21の画像3スクール21の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まだ通塾して間もないので、学力の伸びやつまずきなどもはっきり見えていませんが、子供は意欲的に取り組んでいるところは安心しています。五年生で比較的少人数で授業をしているため、先生の目も届きやすく、気になる点などは連絡をくださいます。個別面談をしたことがないので、どのような弱点があって、どう克服すべきかなどわからないのが心配な点です。これから高学年、中学生になってからどのように伸びるのか楽しみです。

総合的な満足度

自分の担当の先生はもちろんですが、担当ではない先生や、受付の方も子供達のことを把握されていて、小学生の時は行くと声をかけてもらったのが、本人は嬉しかったし、親としては安心できる所でした。 自宅から少し遠く電車で通っていましたが、信頼度が上がったので、塾に通うのが楽しくなり、学習意欲も上がりましたし勉強の習慣がついたと思います。 中学生になり、部活が忙しくなり通いきれなくなって辞めてしまいましたが、大変お世話になり満足しています。

総合的な満足度

その後 近くの塾に試しに通わせたところ子ども本人の希望で乗り換えとなった スクールが悪かった訳では無いが我が子には物足りなかったように思う もう少し高いレベルのクラスがあればよかったのだが大和田には無かった 駅電車で通うのは流石に面倒なので塾自体を変えるしか無かった それでも長期休みのたびにさんかさせてもらい意識を高められた

料金について/月額:15,000円

通年授業よりも、年間3度ある講習が高い。月謝もほぼ毎月変動がある。ただし、講習は強制のため休みずらい。家庭の都合や学校行事で振替が効かないのが手痛い。

料金について/月額:20,000円

特別安いというわけではありませんが、教えていただく質は良かったので、納得いく金額だと感じていました。模試やテスト前対策もしていただき、相場の範囲ではないかと思います。

料金について/月額:30,000円

短期講習にかんしては 半額サービスなどいろいろな特典がついてきて他より安く入りやすかった テストも受ける受けないを選択できて良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で人通りが多く、交通も混雑しているため、事故事件に巻き込まれないか多少の心配はある。しかし、夜でも周辺は明るいので、人の目はありそう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、通いやすいと思います。コンビニもすぐ近くにあり便利です。車通りが結構あるので、少し注意が必要かと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いため人通りも多くて コンビニや他の塾もあったので通りも明るく安心して一人で活かせられたのがよかった

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(大宮公園駅周辺の教室)
39%61%
3-4年生5-6年生
在籍生徒

大宮本部

中学校
【通塾コース】桜木中・三橋中・大成中の方が多く通塾されております。基本的に地元の中学生が多く通塾しております。安心してお通いください。
【オンラインコース】中2・3浦高・一女・大宮オンライン教室を開講しております。スクール21教室展開エリア外の多くの受講生が在籍しております。お問い合わせください。
小学校
桜木小・上小小・三橋小・大成小などの方が多くお通いになっています。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
60位
東大宮駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :4万
スクール21の画像
徹底的に分析された入試情報で生徒一人ひとりにあった対策を提示!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験
スクール21の画像0スクール21の画像1スクール21の画像2スクール21の画像3スクール21の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

受験で、家も近いから、受験終わるまで、と選んだだけなので、他の人に紹介したり勧めたりする気は全くありませんでした。もう通わせたくないです。終わって良かった、とホッとしました。もうあの高いお金を払わなくていい、と言う安堵感しかありません。受験でなかったら、通わせることは絶対なかったと思います。あんな高いお金を払って、いい加減なバイト講師がいい加減な授業をして、本当に無駄な出費だったと思ってます。、また。

総合的な満足度

まだ通塾して間もないので、学力の伸びやつまずきなどもはっきり見えていませんが、子供は意欲的に取り組んでいるところは安心しています。五年生で比較的少人数で授業をしているため、先生の目も届きやすく、気になる点などは連絡をくださいます。個別面談をしたことがないので、どのような弱点があって、どう克服すべきかなどわからないのが心配な点です。これから高学年、中学生になってからどのように伸びるのか楽しみです。

総合的な満足度

先生がいいのはもちろんのこと友達にも恵まれたようで、楽しく通っていたように思います。大幅な成績向上とまではいかなかったのは、少し残念ですが、なんと言ってもいちばんの成果は勉強をする姿勢、習慣を身につけることが 出来たことだと思います。 金額は予定通りとはいかなかったものの、総合的には大満足とまではいかなかったが、通わせてよかったようです。

料金について/月額:30,000円

高かったが、受験のこの時期、足元を見られて高いのはどこも仕方がないのかと諦めていた。受かればそれでいい、と諦めていた。

料金について/月額:15,000円

通年授業よりも、年間3度ある講習が高い。月謝もほぼ毎月変動がある。ただし、講習は強制のため休みずらい。家庭の都合や学校行事で振替が効かないのが手痛い。

料金について/月額:50,000円

基本的な費用は高くも安くもないように思われたものの追加での希望もしたので最終的に少し予定よりかかったように思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からまあまあ近かったのと、人気のない場所ではなかったため、夜遅くなっても、さほど困ることはなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から教室まで信号も少なく、道路を横断するケースが少なく、歩道も広くて、明るく安全な通いやすくて親も安心できました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で人通りが多く、交通も混雑しているため、事故事件に巻き込まれないか多少の心配はある。しかし、夜でも周辺は明るいので、人の目はありそう。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(大宮公園駅周辺の教室)
39%61%
3-4年生5-6年生
在籍生徒

東大宮教室

中学校
土呂・泰平・原市・瓦葺・春野・春里・大砂土

小学校
見沼・島・大砂土東・原市南・原市・瓦葺・尾山台

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
223

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

大宮公園駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る