- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
かなり夜の時間も塾を開講している事や、夏休みなどの長期休暇の時期には、対策として勉強合宿のような物も開催している為、生徒第1という考えがすごく伝わっている塾だと感じている。そして、例えテストの点数が良くなかったとしても、塾講師が1人1人に適切な教育を施していただけるため、安心して生徒を預けることが出来るという強みがある。
総合的な満足度
生徒の勉強に対する自発性を出すには環境が強く関係している。 講義内容、講師の対応、勉強に集中する為の環境作りが素晴らしかった。 また、生徒からの目線だけでなく保護者の目線でもアフターフォローしてくれた。 これらを踏まえ、子供本人・親から見たら百点満点に近い塾内容だったので、大変良かった塾だと評価したいし、他の方に勧めてもいいかもしれないと思った。
総合的な満足度
体調面に不安がある中、そのことを理解していただき、通う日時を直前まで柔軟に対応していただけており、大変ありがたく感じております。また学校のテストの点数にも塾での効果がしっかり表れており、勉強面でも大変お世話になっております。塾にあうかあわないかは、子どもによっても違うかと思いますが、うちの子どもに関しては、勉強のレベルも含めてピッタリはまったと感じております。
料金について
他の塾の高校受験の相場より少し下という位置づけで価格設定をしており、生徒自身の本気度に伴って塾講師の授業内容も変化していくため、良い意味でかなり変わった塾だと認識している。
料金について/月額:20,000円
安かったし、節約出来たお金を参考書等に充てられた。 子供に合った講義内容と指導内容が月額料金以上の価値があったから。
料金について/月額:14,300円
比較的高い印象はありますが、個別指導であり、また体調面など融通を効かせて対応していただくことも多く、大きな不満はありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の場所が駅から徒歩15分程の場所に建設されており、駅から通う生徒にはかなり遠い場所になるなと感じている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車での送り迎えだったので、塾〜自宅までの送迎が難なく出来たので。 その節約できた時間を自宅での自己学習に充てる事が出来たから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
これはたまたまなのですが、自宅から徒歩数分のところにあり、ストレスなく通うことができる距離にあります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
かなり夜の時間も塾を開講している事や、夏休みなどの長期休暇の時期には、対策として勉強合宿のような物も開催している為、生徒第1という考えがすごく伝わっている塾だと感じている。そして、例えテストの点数が良くなかったとしても、塾講師が1人1人に適切な教育を施していただけるため、安心して生徒を預けることが出来るという強みがある。
総合的な満足度
生徒の勉強に対する自発性を出すには環境が強く関係している。 講義内容、講師の対応、勉強に集中する為の環境作りが素晴らしかった。 また、生徒からの目線だけでなく保護者の目線でもアフターフォローしてくれた。 これらを踏まえ、子供本人・親から見たら百点満点に近い塾内容だったので、大変良かった塾だと評価したいし、他の方に勧めてもいいかもしれないと思った。
総合的な満足度
体調面に不安がある中、そのことを理解していただき、通う日時を直前まで柔軟に対応していただけており、大変ありがたく感じております。また学校のテストの点数にも塾での効果がしっかり表れており、勉強面でも大変お世話になっております。塾にあうかあわないかは、子どもによっても違うかと思いますが、うちの子どもに関しては、勉強のレベルも含めてピッタリはまったと感じております。
料金について
他の塾の高校受験の相場より少し下という位置づけで価格設定をしており、生徒自身の本気度に伴って塾講師の授業内容も変化していくため、良い意味でかなり変わった塾だと認識している。
料金について/月額:20,000円
安かったし、節約出来たお金を参考書等に充てられた。 子供に合った講義内容と指導内容が月額料金以上の価値があったから。
料金について/月額:14,300円
比較的高い印象はありますが、個別指導であり、また体調面など融通を効かせて対応していただくことも多く、大きな不満はありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の場所が駅から徒歩15分程の場所に建設されており、駅から通う生徒にはかなり遠い場所になるなと感じている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車での送り迎えだったので、塾〜自宅までの送迎が難なく出来たので。 その節約できた時間を自宅での自己学習に充てる事が出来たから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
これはたまたまなのですが、自宅から徒歩数分のところにあり、ストレスなく通うことができる距離にあります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
今まで散々述べてきましたが、有名塾が、人気のある講師が子供に合うかどうかは子供次第です。妻とは幾つか体験的に見て回ったようですが、私の知人の薦めもあり門を叩いたところ、同級生も通っていたことがわかり、より安心して任せられたように思います。なんと言っても、大丈夫かな?と思っていた「人見知り」をそれ程気にせず、楽しそうに通っていたことが良かったし、助かりました。
総合的な満足度
家からも遠からず近からずで、自転車でも通える範囲だったのが一番です。本人も行きたくないとは言わずにほぼ毎日行っていたと記憶しています。講師の方にも嫌がることはなく、しっかりと学習できていたのでは思います。希望校以外、私立の有名校の受験も受かっていたのですがあまり学習学習といったところはどうかと考えたらしく公立校への進学を決めました。
総合的な満足度
冬季講習時などいは、塾長が気さくな方だったので生徒たちにからかわれながらもうまく指導してくれていて、わが子は楽しく通っていました。苦手な部分も何度も詳しく教えてもらえ、問題集のコピーなども沢山頂けました。履修していない科目も質問することができたのでその点でも助かりました。塾長はまめに異動するようなので自分のお子さんと合えばおすすめの塾です。
料金について/月額:27,000円
余り他と比べて当塾に決めたわけではないので、高額だったのかどうかはわかりませんが、家計的に無理して通わせていたという気持ちはありませんでした。
料金について/月額:10,000円
料金については明確な金額は記憶にないのですが、家庭的にも経済的に支払いが可能な範囲の金額だったと思います。
料金について/月額:30,000円
授業料というより場所代?が上乗せされているのが気になった。授業料は個別ならそれ相応の金額だと思う。沢山自習に通ったものがちの気がする。
塾内の環境(清潔さや設備など)
目と鼻の先に通っていた中学校があり、周辺環境的には見て知っていた場所でもあったこと、そこそこ車通りのある場所でもあったので、車に気を付ければ問題ない場所でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で10~15分程度で通える範囲だったので選びました。さらに近くに塾があることをあとで知りましたが、ここでよかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いから便利だった。大きな通りに面しているので人通りが少ない印象はない。駐輪場は狭かった。車で送迎がほとんどだったが、近くで車を止めていても大丈夫だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい講師が多いこと また過去の実績もきちんと発表している点 はじめは学校生活終了後に通う場所ではあるので、疲れ果ててしまわないかという心配もあった あまり普段から体力、集中力のない方の子だったが、いざ通い始めたら楽しく通えていて新しい交流を広げられているのは社会性の役にも本人のためにはよいと思った
総合的な満足度
最終的には本人次第だと思いますが、やる気の無かったうちの子が、徐々にやる気を見せるようになったので、塾の環境や講師の声かけによる効果があったと思う。個人経営の塾からこちらへ変更したが、個別指導の効果については正直分からなかった。だが、本人は断然スクールIEの方が良いと言っていたし、結果的に志望校に合格することもできたので良かったと思う。
総合的な満足度
保護者面談で話したことを子供にお母さんがこう言ってたらなどとゆう言い方をされて子供とギクシャクしちゃったことはありました。先生にたいしても合う合わないもありますし聞きやすいなどの問題もありますが、結果的にはイヤがることも無く通えてますし、好きなアニメの話ができる先生もいると楽しそうに話すこともあります。
料金について/月額:20,000円
他の場所と比較して平均的な金額であった点は良かった ただ、コマ数がふえるとその単価に対する金額は不明である
料金について/月額:30,000円
スクールIEの前に個人運営の塾に通っていたが、料金は倍近くになったので、高いとは思ったが、少し調べたらほぼ相場だった。必要なことだと分かっているが、でも痛い出費だった。
料金について/月額:39,000円
冬期講習はそこそこ値段がはりますが結果がでることをとにかく願いたいし期待したいところでしかないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
環境は良いと思う 人通りも多く夜でも街灯がありいいが、それが逆に難点という点もある車が停めにくいとう
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で数分の距離であったし、国道16号線に面しているので、通る道は明るく比較的安全だと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
雨がふったりしても歩いていける近さで通いやすさはすごくいいと思います。ただ横断歩道がないですが見通しがいいので大丈夫かなと。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本設問に関しては「普通」と回答しましたが、実際私が通塾していたわけではないので、明確に良否の判断が出来なかったというのが正直なところです。 但し、本人が楽しそうに通塾していたのはとても良かったと思いました。 なので、感想になってしまいますが、個別指導塾としての強みを今後も継続して出していただき、通塾者の学力や目標、性格や習慣などの情報から総合的に判断した指導をしていただければ評価も高くなると考えます。
総合的な満足度
話しやすい講師が多かった。
総合的な満足度
通えてるので特に問題ないです
料金について/月額:20,000円
周辺部の塾の教育レベルと比較しても特段変わった面は感じられ無かったが、費用の割には得られたものは多かったと感じられた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは自転車で5分程度のところにあり、通塾には比較的便利であるが、大きな国道を横断しなければならないので、その面での心配もあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、安全だし、送り迎えも楽だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し遠いから雨の日が心配なだけ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
何より近いことと、子供自身が積極的に通えているので。
総合的な満足度
最終的には本人次第だと思いますが、やる気の無かったうちの子が、徐々にやる気を見せるようになったので、塾の環境や講師の声かけによる効果があったと思う。個人経営の塾からこちらへ変更したが、個別指導の効果については正直分からなかった。だが、本人は断然スクールIEの方が良いと言っていたし、結果的に志望校に合格することもできたので良かったと思う。
総合的な満足度
保護者面談で話したことを子供にお母さんがこう言ってたらなどとゆう言い方をされて子供とギクシャクしちゃったことはありました。先生にたいしても合う合わないもありますし聞きやすいなどの問題もありますが、結果的にはイヤがることも無く通えてますし、好きなアニメの話ができる先生もいると楽しそうに話すこともあります。
料金について/月額:30,000円
スクールIEの前に個人運営の塾に通っていたが、料金は倍近くになったので、高いとは思ったが、少し調べたらほぼ相場だった。必要なことだと分かっているが、でも痛い出費だった。
料金について/月額:39,000円
冬期講習はそこそこ値段がはりますが結果がでることをとにかく願いたいし期待したいところでしかないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて通える距離なので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で数分の距離であったし、国道16号線に面しているので、通る道は明るく比較的安全だと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
雨がふったりしても歩いていける近さで通いやすさはすごくいいと思います。ただ横断歩道がないですが見通しがいいので大丈夫かなと。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
最終的には本人次第だと思いますが、やる気の無かったうちの子が、徐々にやる気を見せるようになったので、塾の環境や講師の声かけによる効果があったと思う。個人経営の塾からこちらへ変更したが、個別指導の効果については正直分からなかった。だが、本人は断然スクールIEの方が良いと言っていたし、結果的に志望校に合格することもできたので良かったと思う。
総合的な満足度
毎回授業料のことしか頭になかった。 子供の成績があがりますがすこししか上がらなかった印象が残っている。講師の責任で はなく子供の実力も関係してくることなので子供と講師の相性がどれだけよい関係になっていたのかと考えます。自分にあった講師に当たることはホントにまれなことだと思うので。 自分がどのくらいの実力があってどのくらい理解できるのかわかる子供なら実力は伸びていくのではないかなぁとおもいました。
総合的な満足度
保護者面談で話したことを子供にお母さんがこう言ってたらなどとゆう言い方をされて子供とギクシャクしちゃったことはありました。先生にたいしても合う合わないもありますし聞きやすいなどの問題もありますが、結果的にはイヤがることも無く通えてますし、好きなアニメの話ができる先生もいると楽しそうに話すこともあります。
料金について/月額:30,000円
スクールIEの前に個人運営の塾に通っていたが、料金は倍近くになったので、高いとは思ったが、少し調べたらほぼ相場だった。必要なことだと分かっているが、でも痛い出費だった。
料金について/月額:30,000円
普通だとおもっていたけどやはりホテル個別は高いなぁと思います。子供のためなのでかなり当時は厳しい授業料だった
料金について/月額:39,000円
冬期講習はそこそこ値段がはりますが結果がでることをとにかく願いたいし期待したいところでしかないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で数分の距離であったし、国道16号線に面しているので、通る道は明るく比較的安全だと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
雨がふったりしても歩いていける近さで通いやすさはすごくいいと思います。ただ横断歩道がないですが見通しがいいので大丈夫かなと。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くの塾だったので通いやすかったとおもっています。なのでは特に問題はなかったとおもうだから普通
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
毎回授業料のことしか頭になかった。 子供の成績があがりますがすこししか上がらなかった印象が残っている。講師の責任で はなく子供の実力も関係してくることなので子供と講師の相性がどれだけよい関係になっていたのかと考えます。自分にあった講師に当たることはホントにまれなことだと思うので。 自分がどのくらいの実力があってどのくらい理解できるのかわかる子供なら実力は伸びていくのではないかなぁとおもいました。
総合的な満足度
子供が進んで行きたくなるような授業と授業では無い時も自習で使えるなど、本当に塾に通っている間は時間がある時は家よりも勉強が進むと言って塾に通っていました。夏休み等は朝から夜まで 塾にいたりと、お値段以上に活用していました。塾の先生方もみんなとても親切で優しく希望高校に行けたのはこちらの塾のおかげだと思い、とても感謝しています。
総合的な満足度
兄妹2人揃って通わせていただいたが、兄は今でも連絡を取るほど親身になってもらったようで短い期間だが通って良かった。 進路についても真剣に考えてくださり、子供に合うところを教えてくれた。 子どもの様子もよく教えてくださり、連絡も取りやすく安心できる。 ただ授業の日程が子どもと講師の約束で決まるので、子どもがしっかりしていないと把握できない。でも電話もしやすい環境なので、電話確認はできる。
料金について/月額:30,000円
普通だとおもっていたけどやはりホテル個別は高いなぁと思います。子供のためなのでかなり当時は厳しい授業料だった
料金について/月額:10,000円
前の塾と値段は変わらないのに成績が上がり、本人のやる気スイッチも押してもらい、良かったと思います。夏期講習などは高くつきましたが夏休み中に絶対にやった方がいい教科を先生と子供が話し合いをしてお金にも本人にも負担の少ないように設定をしていただき感謝しました。
料金について/月額:32,000円
金額だけで見ると高いが、振替や冬季講習等も自分の時間に合わせて組めるのでいいと思う。 融通が効くので、損する事はないと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くの塾だったので通いやすかったとおもっています。なのでは特に問題はなかったとおもうだから普通
塾内の環境(清潔さや設備など)
送り迎えをしてあげられなかったので、自分で自転車に通える所を探してもらいました。家から自転車で5.6分大通りに面しているが歩道が広いので自転車もゆっくり安心して通れました。また人通りがあるので暗くなっても安心して通える場所でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しているので、人目が多く暗くなっても安心。 車も周辺に停めやすく送迎もしやすい。 コンビニまでは少し遠い。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
何でも聞きやすい雰囲気があった
総合的な満足度
家からも近く通いやすく、個別指導の塾だったから、授業中にわからないところはその場で聞いて教えてもらえたので、学習がやりやすかったようです。また、何かにつけ塾長から声掛けがあり、色々と話していたようで、塾に行く日を楽しみにしていました。塾に雰囲気があったホームで、感じがよかったので、かなり気に入っていました。
総合的な満足度
おとなしい子どもだから、大人数で授業を受けるとなった場合、質問などもできなかったと思います。 少人数制だと、先生と親密な状態で、勉強できるので、細かく指導を受けることができたのが良かったです。おかげで、学校の試験や北辰テストの成績が良くなりました。苦手な勉強も、少しずつ抵抗が軽くなったように思います。
料金について/月額:14,000円
個別指導の割には月謝が安かったと思います。2個上の兄弟が通っていたので、入会金も割引があってお得でした。
料金について
少人数制だから仕方がないですが、それなりの塾代でした。我が家は、それほど経済的にゆとりはなかったから、冬季講習などには手が出ませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩5分くらいだったので、帰りが遅くなってもそんなに心配はなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で10分程度だったので、通塾しやすかったです。志木駅からも1キロくらいで、バス亭も近くにあるので、通塾しやすいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
中浦和駅の駅前だから、防犯的には良かったと思います。通常は自転車で通学しましたが、天気が悪い時は、車での送迎もしやすかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通いやすさはよく、受験前の相談やアドバスも役に立ちました。ただ、春季夏季冬季講習のあれもこれも取ることは金額的に無理なので、こちらの希望を(金額的に)最優先で、危機を煽らないでほしいと思いました。 あと、家であまりやらない子だったので宿題や課題のようなものを多めに出してもらいたかったです。 塾全般もう少し金額が下がるといいと思います。不安を煽り金取りに見えるときがあります。
総合的な満足度
うちの子供に対しては悪くないと思うが、レベルがまちまちなので子供に言わせるとできない子はできないらしい。受験とかテスト対策とかは無駄なくやっているようです。もう少し早い段階で始めていればもう少し特化した勉強ができたかも。一二年の総復習とか全て終わらせた状態で3年をむかえたかった。強化によって差が出てしまった。
総合的な満足度
総合的にはよかったので、兄の大学受験の後、妹の高校受験でもお世話になりました。安心して通える環境とサポート体制があり、よかったと思いました。特に高校受験の時は、確約基準や過去問を教えてくださったり、テストに向けて対策を集中してくださったり、と親身に対応してくださいました。これから通塾を考えているかた、おすすめです。
料金について
普段の月額料金はだいたい仕方ないと思うが、春季夏季冬季講習などの時に、コマをたくさん取らせようとするところがかなり不満だった。
料金について/月額:20,000円
自習が多すぎる。結局個別指導の時も自習の時も同じ値段で時間単位なのでもっと見てほしい。個別対応が悪いというか遅いというか連絡取りにくい。
料金について/月額:12,000円
高校生になると個別指導なので、1週間に1教科だけでも高いと感じたが、自習室が自由に使えるので、料金は仕方ないかもと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
本人一人でも通える距離で、送り迎えをするときも車で送迎しやすさ。とにかく近いところを選んだ為利用しやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くで自転車で通えるので送り迎えしなくても自分で勉強しに行く。自習室があるので良く勉強しに行く。雨の時ぐらい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、学校帰りに通塾しやすかった。家にも近いので、自転車で通塾できた。ただ夜は周りが暗いので少し心配でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
無事に志望校の一つに合格できたから
総合的な満足度
先生が生徒の目線に合わせてくれる。優しい。自習で教室を利用する際も常時講師がおり、分からない問題などあればすぐに教えてもらえる環境だった。北辰テストの申し込みも塾にて一括で申し込みができ、同じ学校に通う生徒こどに同じ会場で受験できるよう手配もしてくれた。また地震など災害時の対応も行き届いていると感じた。
総合的な満足度
集団塾には子どもの向き、不向きがあるかと思います。競争心があり、積極的な子は集団塾に向いていると思いますが、うちの子はそういうタイプではないので、個別を選んで正解でした。個別ですが、先生1対生徒3だったので子ども的にはちょうど良かったようです。個別指導は高いというイメージでしたが、そこまで授業料は高くありませんでした。むしろ集団塾のような模試代やテスト代、テキスト代など無駄な出費はなかったので、年間で考えたらだいぶ出費は抑えられたと思っています。
料金について
周りから聞いていたほどの高い金額では無かった。各家庭の経済状況に合わせて夏期講習などの学習コマ数を決めたり、良心的な対応だったと思う。
料金について/月額:28,000円
先生1に対して生徒3だったので、子ども的にはちょうど良かったようです。マンツーマン指導は嫌だと言っていたので。時間も100分で良かったです。個別のわりにはお安かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩きでも近く、コンビニやスーパーからも近く人通りも多いので安全に感じた。ただ、自転車を置くスペースが狭く1階にある店の客の自転車もあり駐輪しづらかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で5分くらいなので、近くて通いやすい場所でした。駐輪場も塾から少し離れてはいましたが、無料でありました。駅から近い塾は駐輪場がないところが多いので、この点は良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が生徒の目線に合わせてくれる。優しい。自習で教室を利用する際も常時講師がおり、分からない問題などあればすぐに教えてもらえる環境だった。北辰テストの申し込みも塾にて一括で申し込みができ、同じ学校に通う生徒こどに同じ会場で受験できるよう手配もしてくれた。また地震など災害時の対応も行き届いていると感じた。
総合的な満足度
とても親しみやすく、教室も整理整頓され、使いやすかったと聞いています。子供が、特別不満ないと言っていたのがすべてです。まわりの生徒たちもとても親しみやすい方たちばかりだったとのことで、良かったと聞いています。学力合わせた少人数での授業も良い点だと思います。月額料金がもっと安くなればなおオススメだと思います。
総合的な満足度
個別指導なのでわからなかったらすぐに聞ける環境がいいです。
料金について
周りから聞いていたほどの高い金額では無かった。各家庭の経済状況に合わせて夏期講習などの学習コマ数を決めたり、良心的な対応だったと思う。
料金について/月額:10,000円
月額料金がもっと安くなれば良いと思うのは、きりがありませんが、今時の塾は高いなと思いました。他と比べれは平均だと思います。
料金について/月額:17,600円
夏期講習と通常授業を同時に申し込みしたのです初期費用は少しかかりました
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩きでも近く、コンビニやスーパーからも近く人通りも多いので安全に感じた。ただ、自転車を置くスペースが狭く1階にある店の客の自転車もあり駐輪しづらかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾選定の決め手にもなったのが、家からの近さで、自転車で五分くらいのところでした。少し車通りが激しいところだったのが気になったところです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しているので通いやすいです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子どもが少し通ってあまり授業が為にならないと感じていたようです。 授業時間の中で問題を解かせている時間が多く、解説などの指導の時間が少なかったようです。 塾の面談の担当者も短い期間で辞めてしまい、親としても不安な気持ちになりました。 あまり経験がない先生が多かったように感じていて、あまりおすすめできるところが見つかりませんでした。
総合的な満足度
先生が生徒の目線に合わせてくれる。優しい。自習で教室を利用する際も常時講師がおり、分からない問題などあればすぐに教えてもらえる環境だった。北辰テストの申し込みも塾にて一括で申し込みができ、同じ学校に通う生徒こどに同じ会場で受験できるよう手配もしてくれた。また地震など災害時の対応も行き届いていると感じた。
総合的な満足度
集団塾には子どもの向き、不向きがあるかと思います。競争心があり、積極的な子は集団塾に向いていると思いますが、うちの子はそういうタイプではないので、個別を選んで正解でした。個別ですが、先生1対生徒3だったので子ども的にはちょうど良かったようです。個別指導は高いというイメージでしたが、そこまで授業料は高くありませんでした。むしろ集団塾のような模試代やテスト代、テキスト代など無駄な出費はなかったので、年間で考えたらだいぶ出費は抑えられたと思っています。
料金について/月額:25,000円
月謝は個別指導塾にしては安かったと思います。 学年が上がると高くなると思いますが他に比べて割と安く感じました。
料金について
周りから聞いていたほどの高い金額では無かった。各家庭の経済状況に合わせて夏期講習などの学習コマ数を決めたり、良心的な対応だったと思う。
料金について/月額:28,000円
先生1に対して生徒3だったので、子ども的にはちょうど良かったようです。マンツーマン指導は嫌だと言っていたので。時間も100分で良かったです。個別のわりにはお安かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く自転車で行けたので通いやすかったです。 ただ、塾の周りが暗かったので遅い時間は少し心配でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩きでも近く、コンビニやスーパーからも近く人通りも多いので安全に感じた。ただ、自転車を置くスペースが狭く1階にある店の客の自転車もあり駐輪しづらかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で5分くらいなので、近くて通いやすい場所でした。駐輪場も塾から少し離れてはいましたが、無料でありました。駅から近い塾は駐輪場がないところが多いので、この点は良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾全体の雰囲気が良く、個別指導を望むお子さんには合うと思います。塾長先生が常に親身に双方向の対話を心がけてくれるので、子どもの立場では頼りになると感じます。マンツーマン授業や少人数コースなども用意されていますので、子どもの性格に合わせて組み合わせるのが良いと思います。 また、駅から近くバス通りにも面してますので、夜道も安心です。
総合的な満足度
通いやすい環境と、生徒の性格やレベルに合わせたカリキュラム作成。また、塾長側からのフィードバックも親身にして下さった印象です。好みはあると思いますが、我が子にはあってたと断言できます。講師の先生方も勉強を教えるだけでなく、雑談を交えた学生ならではのアドバイスもあったようで、思春期を迎えていた息子には良い刺激にもなっていてようです。学習は本人の努力によるところだとは思ってますが、学校以外で勉強出来る場所があった事は私達家族には助かりました。
総合的な満足度
子供が積極的に通えたのは、良い先生方と塾長のおかげかと思います。誉めて伸ばすタイプの塾なので、勉強が苦痛にならずに続けられたのは良かったです。 月額料金の他に夏期講習・冬期講習・春期講習があるのは入塾前に理解していましたが、その他にも色々な講座があり、全て受講するとかなりの金額になることに驚きました。その点に関しては事前に知りたかったと思う気持ちがあり、残念に思います。 総合的には良い塾かと思いますが、追加講座の件が残念だったので「普通」としました。
料金について/月額:23,000円
具体的な金額は忘れてしまいましたが、マンツーマンではない少人数対応(2‐3人)であることを考えるとリーズナブルだったと記憶しています。講習や教材も別でかかりましたが、高いとは思いませんでした。
料金について/月額:25,000円
月謝については記憶を頼ってますので曖昧な部分があります。個別指導で考えたら高いことはなく、子供の性格や向き不向きを考えたら妥当なラインではないかなと思います。
料金について/月額:15,000円
初期費用は安かった印象です。教材も必要なものを順番に購入したので余ることなく使用できたようです。受講のコマ数も変更できたので良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩5分の距離だったのと駅に近かったので人通りが常にあり、夜でも通うのに心配ありませんでした。アクセスが非常に良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で5分圏内だった事とタイムカードのスキャンで子供の安全を確認できたことは安心しました。遅い時間に授業が終わっても人通りのある道を歩いて帰宅出来たことも二重に安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車通りの多い道路に面しており、送迎は少し離れた場所で待ち合わせしたり不便な面がありました。また、自転車置き場がないのも不便でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾全体の雰囲気が良く、個別指導を望むお子さんには合うと思います。塾長先生が常に親身に双方向の対話を心がけてくれるので、子どもの立場では頼りになると感じます。マンツーマン授業や少人数コースなども用意されていますので、子どもの性格に合わせて組み合わせるのが良いと思います。 また、駅から近くバス通りにも面してますので、夜道も安心です。
総合的な満足度
通いやすい環境と、生徒の性格やレベルに合わせたカリキュラム作成。また、塾長側からのフィードバックも親身にして下さった印象です。好みはあると思いますが、我が子にはあってたと断言できます。講師の先生方も勉強を教えるだけでなく、雑談を交えた学生ならではのアドバイスもあったようで、思春期を迎えていた息子には良い刺激にもなっていてようです。学習は本人の努力によるところだとは思ってますが、学校以外で勉強出来る場所があった事は私達家族には助かりました。
総合的な満足度
子供が積極的に通えたのは、良い先生方と塾長のおかげかと思います。誉めて伸ばすタイプの塾なので、勉強が苦痛にならずに続けられたのは良かったです。 月額料金の他に夏期講習・冬期講習・春期講習があるのは入塾前に理解していましたが、その他にも色々な講座があり、全て受講するとかなりの金額になることに驚きました。その点に関しては事前に知りたかったと思う気持ちがあり、残念に思います。 総合的には良い塾かと思いますが、追加講座の件が残念だったので「普通」としました。
料金について/月額:23,000円
具体的な金額は忘れてしまいましたが、マンツーマンではない少人数対応(2‐3人)であることを考えるとリーズナブルだったと記憶しています。講習や教材も別でかかりましたが、高いとは思いませんでした。
料金について/月額:25,000円
月謝については記憶を頼ってますので曖昧な部分があります。個別指導で考えたら高いことはなく、子供の性格や向き不向きを考えたら妥当なラインではないかなと思います。
料金について/月額:15,000円
初期費用は安かった印象です。教材も必要なものを順番に購入したので余ることなく使用できたようです。受講のコマ数も変更できたので良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩5分の距離だったのと駅に近かったので人通りが常にあり、夜でも通うのに心配ありませんでした。アクセスが非常に良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で5分圏内だった事とタイムカードのスキャンで子供の安全を確認できたことは安心しました。遅い時間に授業が終わっても人通りのある道を歩いて帰宅出来たことも二重に安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車通りの多い道路に面しており、送迎は少し離れた場所で待ち合わせしたり不便な面がありました。また、自転車置き場がないのも不便でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
落ち着いた環境で、刺激を受けながらしっかりと勉強に取り組めるところではないかと思います。子供自身も友達もでき、塾へ行くことを楽しみながら通塾できたのではないかなと思います。先生方のサポートも、とてもしっかりしているなと感じました。子供も保護者もその点はすごく良かったと思います。月謝や初期費用なども、そこまで高くないので通わせやすいと思います。
総合的な満足度
中学2年くらいまでは勉強があまり好きではなかったみたいですが塾に通うことにより、だんだん楽しくなってきたらしく積極的に勉強に取り組む姿勢が良かったのかと思います。講師の方の教え方もよくとてもわかりやすく志望校も合格したのでとても感謝しております。紹介して頂いた友人も志望校に合格したのでやはり評判はいいのかと思いますよ。
総合的な満足度
個別なので集中してできる事
料金について/月額:20,000円
そこまで料金が高いとは感じないので、通わせやすいのではないかと思います。料金はまあまあ満足しています。
料金について/月額:18,000円
他の塾の料金はあまり知りませんが価格的には普通ではないのかと思いました。この料金で志望校に合格したのでやすいのではないかと思っております。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車での送迎も、駐車場の心配をせずできたので良かったと思います。周辺の環境も良く、とても通塾しやすいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から割と近く駅の近くなので人も多く交通の便も良い場所です。ただどこの塾もそうだと思いますがなぜ駐車場がないのでしょうか?それが困りますね!
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いですが自転車では遠い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果本人の志望校に合格できたので可もなく不可もなく、塾に対してはお世話になりましたというだけです。本人がやる気がないのに無理やり通わせて、結果が伴わないと塾のせいにされる親もいるようですが、人としてどうかと思います。全ては自己責任であり、親は子のやりたいことに対して環境を提供し、あとは見守ることしかできません。
総合的な満足度
大人数で学ぶタイプの塾なので、競争意識が芽生えると思います。クラスも下のクラスから上のクラスに上がったりするとモチベーションもあがると思います。先生方も親身になって対応してくださいます。北辰テストや期末テストなど、毎回結果が出たら先生から連絡がありました。 保護者会も何回かありましたが、とてもためになりました。
総合的な満足度
友達と切磋琢磨で通っていたので良い励みになりました。漠然と受験に対して考えていたので具体化されて良い機会でした。集団で目的意識的に受験に向かうとの意識が塾に通うことで更に芽生え真摯に受験に向き合うことができる環境であるのはとても意義深いことであります。フォローしながら受験に向き合う姿勢が出来たので希望校合格出来ました
料金について
他の塾と比較していないので高いのか安いのかもわかりません。本人が受けたい授業カリキュラムに対しお金を払っていただけです。
料金について/月額:27,000円
この塾は、学びたい教科だけ選んで学ぶ、というわけでなく、最初からもう五教科を教えると決まっているのでまんべんなく学べたと思います。
料金について/月額:8,000円
それほど高くもなくまた安くもない印象ですから普通と記載しました。受験は高くつくものと聞いておりましたが家計負担軽減
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で10分以内。本人が自分で探して通ってましたので親がとやかく言うことは何もございません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車通りの激しいところでしたので、駐車場がなく、車で迎えにいくのが、大変でした。駐輪場は広かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の送り迎えをしていた際に講師たち全員が交通対策問題に気遣ってくれていた印象は残っています。夜遅い時間帯は特に注意すべきです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
便利な場所にあり、駅からも近くてよい塾だと思いました。3年の夏からだと断る塾も多い中、受け入れてくれてありがたかったです。子供は平均よりはかなり勉強ができる方だったのですが、それでも断られた塾が多い中、にこやかに受け入れてくれて、いい塾でした。先生たちもいい人が多く、安心でした。他の子も楽しそうに通っていたそうです。
総合的な満足度
行きたい人だけ行けばいいのでこちらからいうことは何もない。強いて言うなら成績のいい子を持つ親御さんはここにはいかなくても大丈夫だと伝えたい。なぜなら、指導方針が5教科ではそれ以上はもう伸びないくらいのTOPレベルにいるにもかかわらず、それ以上の成績向上を狙うなら私立に行けと言い出す始末で、効率志望校合格のためには、その他の教科をがんばれという指導で、塾としての存在意義は感じることができなかったという経験を持つ親だからである。
総合的な満足度
そこそこのレベルの子がさらに上を目指す環境を求めていく場所ではない。5教科は常に学年3位以内だったが、それ以外の科目が悪い子供の指導が「内申点上げるようにほかの科目をがんばれ」では塾としての存在意義としては考えるべきだと思う。そういう塾を子供に行かせてしまった自分が情けなくなったので考えたほうがいい
料金について/月額:15,000円
費用は予想していたほどかからず、妥当かなと思いました。教材費なども、あまり高くなかったように思います。
料金について/月額:35,000円
結果からしか判断できないのでどうしても悪いになってしまう。それは志望校に合格できなかったという理由ではなく、これ以上は成績として伸ばせるものではないため5教科以外の科目をしっかりやって総合的に成績を伸ばすようにと塾の指導としてはありえないことを言われ続けたことから、塾としての存在意義を感じられず悪いとしか評価できない。すごく悪いではない理由は、すごく悪いという感情的になるようなことではなかったからで、指導力の低さとかかった金額見合いで適正に評価できていると思う。
料金について/月額:30,000円
どこを選んでもおそらく同じ金額になるので気にすることはなかった。ただ、結果からみると成果に対する費用としては高いと感じる
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、道も安全でよかったです。駅のすぐ近くなので、電車で通う場合も安心だと思います。コンビニに囲まれていて便利です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からの利便性は新幹線停車駅にある塾という環境からも普通だと思うが、分校なる存在が少し遠いところにあるので改善されるとよいのではと思った
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩圏で非常に近く繁華街であることからも安全性は高いので何一つ問題はないが、どこにでもある環境だと思う
大宮本部
中学校
【通塾コース】桜木中・三橋中・大成中の方が多く通塾されております。基本的に地元の中学生が多く通塾しております。安心してお通いください。
【オンラインコース】中2・3浦高・一女・大宮オンライン教室を開講しております。スクール21教室展開エリア外の多くの受講生が在籍しております。お問い合わせください。
小学校
桜木小・上小小・三橋小・大成小などの方が多くお通いになっています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
クラスのみんなと競争をしながら頑張ることができるような人にオススメをしたい塾です。分かりやすく授業をしてくれる先生ばかりで学習が楽しく進められました。また、授業外の質問にも丁寧に対応をしてくれていて先生も一緒に受験に挑んでいるというような感じがして、とても良かったと思いました。クラスによって内容も変えられていたので良かったです。
総合的な満足度
競争が好きな子におすすめです。毎週、どの科目も小テストがあり、隣の子と採点し合うため、一点でも良い点数を取ろうと毎週頑張ることができます。先生方も協力的で、資料や問題のコピーをお願いすると快く引き受けてくれました。年末年始も講習を行なってくれるため、不安に陥りがちな時期にも周りのこと共に頑張ることができました。
総合的な満足度
人間的にいい先生ばかりで,わが子も楽しく通うことが出来たので非常に満足しています.担任の先生に加えて他の先生も親身に相談に乗って下さる先生も多く,不安になりやすい受験期を乗り越えることが出来ました.また塾講内の自習スペースも充実しており,休日の日も宿題や課題をしに通っていました.非常に為になる塾だったと思います.
料金について/月額:20,000円
親がお金関係のものを全て管理してくれていたので月額料金、初期費用、教材費などの費用のことはよく分かりません。
料金について/月額:27,000円
夏期講習から参加し、入塾すると入塾金が無料になり、入塾の決定がしやすかったです。教材も、使用する教材だけを厳選して購入してくれたため、もったいない教材代がかからずに済み、良かったです。
料金について/月額:30,000円
講師の方々のレベルに対して非常に割安で受講できたと考えております.非常にコストパフォーマンスに優れた塾だと思います.
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の前にあるので送迎のための車も停めやすく、とても便利でした。駐輪場もあるので自転車でもかよえました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪場が近くにありました。22:00頃に授業が終わり、暗いですが、先生が必ず駐輪場辺りに立っていてくれたためいつも安全でした。また、東大宮駅からも近く、バス停もいくつかあるため通塾しやすいと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通学しやすかった.また遅い時間でも人通りが多く,子供の帰りが遅くなっても心配が少なかった.
東大宮教室
中学校
土呂・泰平・原市・瓦葺・春野・春里・大砂土
小学校
見沼・島・大砂土東・原市南・原市・瓦葺・尾山台
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
開校して間もない時期で講師陣も模索中と言った所だったと思います。多様性を重視しながらのワクワクする授業はこれからの時代は無理なのか。諦めずに一歩づつ理想に向かって進んで行って欲しい。子供達は純粋な気持ちのを持った子が多いのできっと出来ると思います。講師と親が話す機会と生徒と話す機会をどんどん増やして起動修正しながら出来る所からスタートになるのかも知れません。
総合的な満足度
クラスのみんなと競争をしながら頑張ることができるような人にオススメをしたい塾です。分かりやすく授業をしてくれる先生ばかりで学習が楽しく進められました。また、授業外の質問にも丁寧に対応をしてくれていて先生も一緒に受験に挑んでいるというような感じがして、とても良かったと思いました。クラスによって内容も変えられていたので良かったです。
総合的な満足度
駅からも近く、明るい道なので通いやすい。もう少し授業の時間の確保をしてほしかった。先生と授業の内容が合うようであれば良いのかと思います。ただやるのは本人次第なのでやる気をさせるカリュキュラムや希望校の相談は早い段階で相談に乗ってもらえるともっともっと良くなると思います。宜しくお願いします。参考にしていただけると嬉しいです。
料金について/月額:20,000円
高くもなく安くもなく、成績も維持にままで、可もなく不可もなしと言った感じでした。もう少し高くして内容を充実させた方が更によくなると思う。
料金について/月額:20,000円
親がお金関係のものを全て管理してくれていたので月額料金、初期費用、教材費などの費用のことはよく分かりません。
料金について/月額:30,000円
月謝がかかるのは仕方ないが、希望校に合格したら合格金をこちらが支払い、不合格なら授業料を返却などはどうか?
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので送り迎えがしやすい。また一人での通塾も開かれた道が多く安心感がある。車が通る場所が一部あるのでそこだけは注意させた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供一人でも徒歩で行ける距離だったので安心して通わすことができました。暗い道などなかったので安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の前にあるので送迎のための車も停めやすく、とても便利でした。駐輪場もあるので自転車でもかよえました。
日進宮原教室
中学校
日進・宮原・宮前・指扇
小学校
日進・日進北・つばさ・指扇・指扇北・宮原・大宮別所
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針