わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/10/29版
PR

東武動物公園駅
小学生 塾ランキング

表示順について

21

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別指導 スクールIE 東武動物公園校

個別指導 スクールIEの画像
2

スクール21 杉戸教室

スクール21の画像
3

KATEKYO学院【関東】 東武動物公園駅前校

KATEKYO学院【関東】の画像
1位
東武動物公園駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

長いこと通っていて特に成績が落ちたりした記憶がないから。常に学年上位を維持できたのはやはり塾のおかげだと思う。非常に良いとしなかった部分に関しては、他の塾だったら他の生徒の影響でもっといい大学を目指していたのかなとも思うからだ。成績の維持向上目的なら非常に良いとするが、早慶を目指すなら他の塾の方がおすすめ。

総合的な満足度

塾の雰囲気と子どもの性格、やり方が合っていたと思います。通塾しやすい環境も相まって、成績も少しずつ変わっている。 面談では真摯に向き合っていただけているように感じますし、教えていただいている先生方も丁寧なところに助かっています。 塾での勉強が、学校の授業中にも活かされているようにやっと感じられているのか、自信に満ちている。

総合的な満足度

金額面を考慮しても勉強が楽しくなるような塾だったからとても良いと思った。もし機会があればバイトなどの形で還元したいと思う。入るならなるべく早いほうがおすすめ。小学生のうちなら別に勉強得意不得意好き苦手関係なくおすすめできる。中学校の途中ならある程度勉強のモチベーションが必要だと思う。ないなら受験に間に合わないと思う。

料金について

個別指導塾のため、安いわけではない。夏期講習や冬季講習など別途かかる費用も考慮すると、多少高いとは思う。

料金について/月額:6,000円

料金(月額料金、初期費用、教材費)については、近隣エリアの相場とあまり遜色ない。 教材費が高いと感じるところもあるが必要なので。

料金について

正直安いとは言えないと思う。あまり覚えてないけど最低でも10000円は越えると思う。コスパは良くない

塾内の環境(清潔さや設備など)

新座馬場校ではなく、新座駅前校だったが駅から近く自分の家からも非常に近かった。暗い道なども通らずに済むので安心だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺の環境は、学校や住宅街の一角なので落ち着いている。なるべく自宅近くのエリアで選定しているので通塾しやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは徒歩20分くらいだけど駅から通っている先生もいたし、バスも近くに停まるためそこまで通いづらいわけではないと思う。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :90%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東武動物公園駅周辺の教室)
11%35%55%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
東武動物公園駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万
スクール21の画像
埼玉県の公立・私立高校受験に強い!地域密着型の指導が魅力
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験
スクール21の画像0スクール21の画像1スクール21の画像2スクール21の画像3スクール21の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

クラスメイトとわいわいガヤガヤと一緒に学んでいくスタイルが好きな子供ならば楽しそうにやってくれるかもしれんと思います、    良く面倒見ていただき、子どもたちも楽しそうに通えるスクールだったと思います、フレンドリーなティーチャーが良かったみたいで、チャイルドたちもアットホームな雰囲気で 楽しそうに学習が出来た様な気がします

総合的な満足度

塾長が2年おきに変わり、その度に塾全体の方針や雰囲気が変わったが、いい塾長に当たったら勉強欲や、モチベーションが上がるため行きやすいと思う。

総合的な満足度

辞めたいとの言葉が無かったから

料金について/月額:10,000円

講師陣のわりに安くて良かったです。多少は特別講習はあり、なかなかいい待遇だと思う。  しかしながら、他のところがわからない

料金について/月額:14,000円

周りの塾と同じ様な値段設定だと思う。

料金について/月額:50,000円

相場どおりかなと感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

ステーションからそれほど離れていないので、トレインを利用できる人によっては便利そうです。  しかし、我が家は違いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していて、駅からの通塾はし易かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

女房がメインに対応してから

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東武動物公園駅周辺の教室)
39%61%
3-4年生5-6年生
在籍生徒

杉戸教室

中学校
杉戸・広島・杉戸東・百間・前原・須賀
小学校
杉戸・杉戸第二・杉戸第三・東・笠原

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
東武動物公園駅 徒歩2分
地図を見る
KATEKYO学院【関東】東武動物公園駅前校の画像
完全マンツーマン指導!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
KATEKYO学院【関東】の画像0KATEKYO学院【関東】の画像1
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
東武動物公園駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万
進学塾 サインワン杉戸校の画像
地元密着型の徹底した定期テスト対策で成績アップを目指す
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
進学塾 サインワンの画像0進学塾 サインワンの画像1進学塾 サインワンの画像2進学塾 サインワンの画像3進学塾 サインワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

お任せする先生によって指導の熱量が違うため、合う、合わないがハッキリ分かれる気がします。 他の塾と比べることはできませんが アルバイト先生が多く、そこは不信感がたくさんありました。 学年が低いほど、しっかり教えていただけますが 上がるにつれて指導があまり熱心ではなくなっていった気がします。 小学生のうちからより高校受験に向けての中学生からの入塾がおすすめです。 高額なため、その分子供が真面目に勉強してきてくれないとただお金の無駄遣いになる気がします。

総合的な満足度

志を同じくする仲間と出会え、学校と違い少人数なのでお互いに切磋琢磨しているようです。学習意欲の高い子が多く、先生もノせるのが上手い様子。高学年になり授業料はハネあがりましたが、楽しい!と言って通ってくれているので後悔はありません。学習の習慣をつけ、友達の意見を聞き、関連づけて学習を深める授業をしてくれ、受験がゴールではなく、その先、勉強を楽しませてくれる塾です。

総合的な満足度

親しみやすく、良い先生なので、楽しく通えるのが、長く通えるのが良かった。とにかく楽しくなければ、子供は行きたくなくなるので、先生の力量もですが、フレンドリーな所が一番だった。休みのときも自習室も使えるので助かる。普段の成績が上がって、内申書も良くなり、受験時期にも集中授業があり希望通り合格出来ました。

料金について/月額:36,000円

周辺の塾に比べ、高額な費用のため、高校受験の時は塾内のテストで相談しながら進路を選んだり、 検定の申し込みができたり することができてよかったです

料金について/月額:21,560円

決して我が家には安くありませんが、楽しく通っているので、価値があると思っています。じわりと成績は、上がっています。紹介してくれるイベントは無料のものからそれなりに、お値段のかかるものまで豊富で子供の体験する機会を与えてくれます

料金について/月額:30,000円

ほかと、多分同等の金額だと思う。ただ講師陣の質も悪くなく、むしろ良いので、費用対効果は良かった。季節講習は割高これはどこも同じ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐなので、通いやすかったようですが、 自動車での送迎の場合、有料駐車場の無料時間を使っての待機になるので、そこが大変でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いため、酔客が歩いていることもあり、治安が心配です。先生が表に立って見ていてくれることがあり、気を配っていただいていることは感謝しています

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で五分ほど、通りも、人通り多く、ほどうも確保されている道ですので、通学するうえで、何ら問題ありませんでした。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東武動物公園駅周辺の教室)
5%19%76%
1-2年生3-4年生5-6年生
在籍生徒

杉戸校

東小、笠原小、百間小、百間中、前原中、須賀中杉戸小、杉戸第二小、杉戸第三小、杉戸中、杉戸南中

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
5位
杉戸高野台駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師が変わることがあったので、慣れてきたのに変更があったり、塾の都合でいろいろ調整があった。講師の人数も多い校舎ではなかったので、突然の変更もあり嫌な思いもした。仕方ないが。バイトらしき、若い講師はきっとやめてしまうんだろうけど。もう少し講師を教育してほしかった。どこの塾でもあることだが、運が悪かったと思うしかない

総合的な満足度

分普段、学校では分からないところを先生に聞くときは、手を挙げて聞かないといけないが、塾には先生が個人でつくので聞きやすいところがいいと思いました。学校でやる授業を先取りして予習してくれるので、学校の授業では自信を持って授業に取り組むことができるところが良い。塾の先生のサポートがしっかりしているので安心。

総合的な満足度

個別式の塾なので質問できる環境は良いと思います。しっかりと塾長との面談もあり、子どもの成績について夫や学校の担任以外にも話し合えることはとても大きな安心感につながっています。個別塾は新しい友達がたくさんできる環境ではないですが、親が安心して送り出せる塾ですので、できる限り続けてもらえたらと思います。

料金について/月額:35,000円

必要なコマ数、提案を全てとると高くなるので、ある程度はお断りした。どこの塾もそうだが、夏期などの授業がある時期は高い

料金について/月額:8,500円

他の塾に比べて断然安いと思った。時間等をほかの塾に比べれば長い方だと思うが料金が断然安い方だと思う。

料金について

初めての入塾だったのでこんなもんかな?と半信半疑です。テスト後の面談の時、夏期講習や冬季講習を勧められて「あぁ課金か」とドキドキしてしまいます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いし、自宅からも歩いて行けたので、問題はなかった。ただ車での迎えに駐車スペースが少なくて、雨の日などは渋滞したりした

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは少し遠いものの、子供が一人で通えるくらいの距離に塾があるから安心である。車が頻繁に通るが、塾内は静かである

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くに塾があり、目の前の道がせまく、車での送り迎えの時に他の車の邪魔になります。塾からも気をつけるよう連絡がきますが、どうしようもできません。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :92%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東武動物公園駅周辺の教室)
20%51%29%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
杉戸高野台駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万
まんてんスクールの画像
読み・書き・計算に特化して基礎学力を鍛える!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

駅近で通いやすいという点となかなか学習に向き合えない子にもレベルを合わせて指導してくれ寄り添ってくれました。講習やテストへの取り組みがちゃんとしていて良かった。先生も色々な先生がいて、子供に合う先生が見つけられるかも?! 集中したい!と意欲的な子達にもそのようなスペースが設けられているのでモチベーションが上がるかもしれないです。

総合的な満足度

先生たちがいつも笑顔で説明がわかりやすいらしいです。また、授業のことだけでなく、授業外の相談にも乗ってくれたいるみたいで生徒に寄り添った教育ができていると非常に満足しています。入塾前は勉強が苦手だった息子も今では塾に行くのが楽しみとばかり言っています。また、見事に成績が右肩上がりしたので本人の努力と教えてくださっている先生方の努力が実ったのだなと痛感することができました。今後、息子の受験であったり、娘の入塾でお世話になるかもしれません。周りの人に勧めることができるほどいい塾だと思います。

料金について/月額:3,950円

他の塾と値段だけ比べたら比較的良心的な値段だと思います。ただ、学習内容と比較したら妥当かな?と思います

料金について/月額:26,000円

授業料や教材費に関してそれほど高いとは思わない。むしろ他の塾と比べて安価だと感じる。なので自由に授業を選択することが可能だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅最寄りのが近いので電車を利用される方は通いやすいかもしれないです。車だと道が少し狭いかな?と思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から遠くはないので通塾しやすいと思う。ただ、コンビニや休めるところが少ない。また、建物が大通りに面しているので車の数が多く、安全面で少し心配である。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
7位
杉戸高野台駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

役に立つ

塾内の環境(清潔さや設備など)

安全

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
東武動物公園駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
グループ授業→個別学習で復習する「くり返し主義」で成績UP
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
東武動物公園駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
定期考査で飛躍的に点数を上げる!5教科の徹底指導で万全のテスト対策
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
東武動物公園駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.5万
国大セミナー杉戸校の画像
1クラス6名限定の少人数指導で集中した環境で取り組める
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
国大セミナーの画像0国大セミナーの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家庭の要望に沿った、温かい指導をしていただけます。焦ったり、押し付けたりすることなく、楽しんで勉強を進めてくださいますし、生徒に必要なところを、生徒の進歩に沿って進めてくださるところがとてもいいところだと思います。 学校での成績も記録して、すぐにフォローをしてくださるところもありがたいです。 中学受験に対応している教室と、そうでない教室がありますが、こちらは中学受験にも対応しているので、将来の選択肢も拡がっていいと思います。

総合的な満足度

6対1の少人数集中型の講義で、仲間との競争や、教え合いなどから一緒に学び、集中して、楽しく勉強をすることが出来た。講師の先生方もかなり実績があるようで、安心して任せることが出来る。自分も実際に、かなり成績を伸ばし、第一志望の高校に合格することが出来た。個人的にはかなりお勧めできる塾の一つではないかなと強く思う。

総合的な満足度

個別塾だと授業の値段が高すぎるけど、集団塾だと後ろの方でサボれるしやる気が出にくいという人にはマックスで6人の国大セミナーという塾はとてもいいと思ったからです。それに、レベル別にクラス分けがあるので、おんなじくらいのレベルの志望校の人たちとお互い刺激を受けながら勉強できるのがとてもいいと思いました。

料金について/月額:8,800円

グループ指導としては少人数のため割高かもしれませんが、その分の手厚い指導は約束されていると思います。

料金について/月額:12,000円

この塾しか通ったことがないので、他と比べることができないが、多少金額は高いのかな、という感じを受けた。

料金について/月額:50,000円

塾はどこも高いけど、この塾は個別塾ではなく、6人までの集団塾だったので、比較的安い授業料だったかなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が近く、スクランブル交差点の角に位置するので、人通りも多いです。また下の階に理容院が入っていて、塾の後に散髪することもでき便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分の家からは近く、中学校からも近いので個人的には通塾しやすかったが、駅から遠いので、そこは少々不便かなと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

受験生の時は朝から夜まで塾にいて、コンビニガスが近くにあったので休み時間にごはんやおやつをすぐに買いに行けるのはよかったです。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東武動物公園駅周辺の教室)
9%37%54%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
東武動物公園駅 徒歩7分
地図を見る
学習塾チェックマンの画像
講師は全員正社員精鋭講師陣
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

割とどこに行っても誰とでも喋れるタイプなので、他の中学の子がいても問題なく通えています。 色々な中学の子がいますが和気藹々とした感じで、みんな通っているようです。授業中などの雰囲気は分かりませんが、先生が子供に寄り添って話をしたり授業を、進めているようです。子供は楽しく安心して通えていますので、それで十分かなぁともおもいます。

料金について/月額:32,000円

もう少し安くして欲しいのが親の本音ですが、実際内容と見合ってると思いますので、問題ないです。 追加料金はありますが、受験対策などもあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いて5分ほどのところにあり、駅前に交番もあり他にもたくさん塾などもあるので、明るいため不安はないと思う。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
東武動物公園駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
学習進度や目標にあわせてカリキュラムや授業回数を選べる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
東武動物公園駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

小学校の勉強が遅れていました。4年生で入塾し2年生の学習から始めました。塾の雰囲気にもなれ、塾が好きになっていきました。しっかり勉強をするようになって、6年生の学習に追い付いたことには、とても感謝しています。中学校では、塾に行ってませんが、学研とおなじような雰囲気の場所ではなかったことが大きいです。

総合的な満足度

先生も優しくて、子供も先生のことは嫌だということは一度もありません。 今まで、先生が怖くて習い事がも続かないことが多かったので、良かったと思っています。 強いて言えば同じ時間にお友だちが多すぎて、集中できていないことが悩みです。 もっと細かくみていただきたいと思います。宿題量などは問題ないと思います。

総合的な満足度

良い先生ばかりだった。

料金について/月額:18,000円

大手の塾に比べコストパフォーマンスは良いと思いました。出来ることなら、中学校でも学研に行かせたかったのですが、中学生の部がなくて残念です。

料金について/月額:10,000円

費用については、的確な価格だと思う。 ですが、高学年まで通う事はあまり考えにくいと考えています。あと1年くらいかなと思う

料金について/月額:13,200円

受講費の割には良くできていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から、歩いて行ける距離てあり、ひと通りもあることから、帰りも安心して帰ることができました。 自転車でも安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学童にすごく近いので、学童に行ってる合間に通えるのが助かる。仕事をしているので、毎回送迎ができないため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

お迎えなど混雑したことがなかった。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :92%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東武動物公園駅周辺の教室)
47%31%22%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
東武動物公園駅 徒歩13分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強は基礎が出来ていないと 応用ができないと思いますし、基礎が出来ないと学習意欲も上がらないと思います。

総合的な満足度

今まで違う公文式の教室に通っていたけれど、曜日が合わなくなってしまって、違う公文式の教室に通うことにしたが、新しい先生はいろいろなことに挑戦させようとしてくれて、例えば英検、数検、漢検チャレンジしてみようとか普段の学習だけでなく、色々考えてくれる、夏休みは学習マラソンで3.4.6時間集中して勉強をして、達成感を味合わせてくれたりとても良いです。

総合的な満足度

以前は勉強に対してやる気も無く集中力も続かない子どもでしたが、公文式に入って同じ問題を何度も何度も繰り返して解いていくうちに、早く、かつ正確に問題を解けるようになりました。家での自主学習も増え、集中してできるようになりました。幼稚園の1教室を借りて、そこに沢山の生徒さんが入る為、時間帯によっては勉強する場所が無かったりもしますが、他学年のお友達ができたりもして楽しいと思います。

料金について/月額:21,000円

月謝は1ヶ月7150円で高めだけど、ちゃんと力がつくので良い。先生が一人一人の学力にあわせてのばしてくれるからとても良い。

料金について/月額:3,800円

算数一教科のみで、教材費等込みでこの料金ならまあ普通かと思う。物価高で色々なものが値上げされているが、こちらは今のところ値上げはされていない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からすぐに通えるから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前であり、通いやすく、近くにいろいろな施設があるので、親は時間を潰すのに良い。線路沿いだけど、騒音はない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺の道は狭い上に人通りや車が多く、踏切もある為混雑しやすい。駐車場はあるが、やはり幼稚園に通ってる子が優先となる為使いにくい。

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東武動物公園駅周辺の教室)
46%38%16%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
東武動物公園駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強は基礎が出来ていないと 応用ができないと思いますし、基礎が出来ないと学習意欲も上がらないと思います。

総合的な満足度

今まで違う公文式の教室に通っていたけれど、曜日が合わなくなってしまって、違う公文式の教室に通うことにしたが、新しい先生はいろいろなことに挑戦させようとしてくれて、例えば英検、数検、漢検チャレンジしてみようとか普段の学習だけでなく、色々考えてくれる、夏休みは学習マラソンで3.4.6時間集中して勉強をして、達成感を味合わせてくれたりとても良いです。

総合的な満足度

以前は勉強に対してやる気も無く集中力も続かない子どもでしたが、公文式に入って同じ問題を何度も何度も繰り返して解いていくうちに、早く、かつ正確に問題を解けるようになりました。家での自主学習も増え、集中してできるようになりました。幼稚園の1教室を借りて、そこに沢山の生徒さんが入る為、時間帯によっては勉強する場所が無かったりもしますが、他学年のお友達ができたりもして楽しいと思います。

料金について/月額:21,000円

月謝は1ヶ月7150円で高めだけど、ちゃんと力がつくので良い。先生が一人一人の学力にあわせてのばしてくれるからとても良い。

料金について/月額:3,800円

算数一教科のみで、教材費等込みでこの料金ならまあ普通かと思う。物価高で色々なものが値上げされているが、こちらは今のところ値上げはされていない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からすぐに通えるから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前であり、通いやすく、近くにいろいろな施設があるので、親は時間を潰すのに良い。線路沿いだけど、騒音はない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺の道は狭い上に人通りや車が多く、踏切もある為混雑しやすい。駐車場はあるが、やはり幼稚園に通ってる子が優先となる為使いにくい。

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東武動物公園駅周辺の教室)
46%38%16%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
東武動物公園駅 徒歩17分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

小学校の勉強が遅れていました。4年生で入塾し2年生の学習から始めました。塾の雰囲気にもなれ、塾が好きになっていきました。しっかり勉強をするようになって、6年生の学習に追い付いたことには、とても感謝しています。中学校では、塾に行ってませんが、学研とおなじような雰囲気の場所ではなかったことが大きいです。

総合的な満足度

先生も優しくて、子供も先生のことは嫌だということは一度もありません。 今まで、先生が怖くて習い事がも続かないことが多かったので、良かったと思っています。 強いて言えば同じ時間にお友だちが多すぎて、集中できていないことが悩みです。 もっと細かくみていただきたいと思います。宿題量などは問題ないと思います。

総合的な満足度

良い先生ばかりだった。

料金について/月額:18,000円

大手の塾に比べコストパフォーマンスは良いと思いました。出来ることなら、中学校でも学研に行かせたかったのですが、中学生の部がなくて残念です。

料金について/月額:10,000円

費用については、的確な価格だと思う。 ですが、高学年まで通う事はあまり考えにくいと考えています。あと1年くらいかなと思う

料金について/月額:13,200円

受講費の割には良くできていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から、歩いて行ける距離てあり、ひと通りもあることから、帰りも安心して帰ることができました。 自転車でも安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学童にすごく近いので、学童に行ってる合間に通えるのが助かる。仕事をしているので、毎回送迎ができないため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

お迎えなど混雑したことがなかった。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :92%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東武動物公園駅周辺の教室)
47%31%22%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
東武動物公園駅 自転車で9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

小学校の勉強が遅れていました。4年生で入塾し2年生の学習から始めました。塾の雰囲気にもなれ、塾が好きになっていきました。しっかり勉強をするようになって、6年生の学習に追い付いたことには、とても感謝しています。中学校では、塾に行ってませんが、学研とおなじような雰囲気の場所ではなかったことが大きいです。

総合的な満足度

先生も優しくて、子供も先生のことは嫌だということは一度もありません。 今まで、先生が怖くて習い事がも続かないことが多かったので、良かったと思っています。 強いて言えば同じ時間にお友だちが多すぎて、集中できていないことが悩みです。 もっと細かくみていただきたいと思います。宿題量などは問題ないと思います。

総合的な満足度

良い先生ばかりだった。

料金について/月額:18,000円

大手の塾に比べコストパフォーマンスは良いと思いました。出来ることなら、中学校でも学研に行かせたかったのですが、中学生の部がなくて残念です。

料金について/月額:10,000円

費用については、的確な価格だと思う。 ですが、高学年まで通う事はあまり考えにくいと考えています。あと1年くらいかなと思う

料金について/月額:13,200円

受講費の割には良くできていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から、歩いて行ける距離てあり、ひと通りもあることから、帰りも安心して帰ることができました。 自転車でも安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学童にすごく近いので、学童に行ってる合間に通えるのが助かる。仕事をしているので、毎回送迎ができないため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

お迎えなど混雑したことがなかった。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :92%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東武動物公園駅周辺の教室)
47%31%22%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
杉戸高野台駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
グループ授業→個別学習で復習する「くり返し主義」で成績UP
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
杉戸高野台駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
学習進度や目標にあわせてカリキュラムや授業回数を選べる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
東武動物公園駅 自転車で14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

小学校の勉強が遅れていました。4年生で入塾し2年生の学習から始めました。塾の雰囲気にもなれ、塾が好きになっていきました。しっかり勉強をするようになって、6年生の学習に追い付いたことには、とても感謝しています。中学校では、塾に行ってませんが、学研とおなじような雰囲気の場所ではなかったことが大きいです。

総合的な満足度

先生も優しくて、子供も先生のことは嫌だということは一度もありません。 今まで、先生が怖くて習い事がも続かないことが多かったので、良かったと思っています。 強いて言えば同じ時間にお友だちが多すぎて、集中できていないことが悩みです。 もっと細かくみていただきたいと思います。宿題量などは問題ないと思います。

総合的な満足度

良い先生ばかりだった。

料金について/月額:18,000円

大手の塾に比べコストパフォーマンスは良いと思いました。出来ることなら、中学校でも学研に行かせたかったのですが、中学生の部がなくて残念です。

料金について/月額:10,000円

費用については、的確な価格だと思う。 ですが、高学年まで通う事はあまり考えにくいと考えています。あと1年くらいかなと思う

料金について/月額:13,200円

受講費の割には良くできていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から、歩いて行ける距離てあり、ひと通りもあることから、帰りも安心して帰ることができました。 自転車でも安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学童にすごく近いので、学童に行ってる合間に通えるのが助かる。仕事をしているので、毎回送迎ができないため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

お迎えなど混雑したことがなかった。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :92%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東武動物公園駅周辺の教室)
47%31%22%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
21

東武動物公園駅で小学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
個別指導 スクールIE東武動物公園校
スクール21杉戸教室
KATEKYO学院【関東】東武動物公園駅
進学塾 サインワン杉戸校
ナビ個別指導学院杉戸校
まんてんスクール杉戸校
個別指導 学参杉戸校
口コミ評価
3.74
3.70
3.89
3.61
3.59
3.87
3.80
平均料金約2.7万円/月約2.5万円/月約1.8万円/月約1.6万円/月約1.6万円/月約2.3万円/月
授業形態個別 / 映像 / オンライン集団個別集団 / 個別 / 映像 / オンライン個別 / 映像 / オンライン個別個別 / オンライン
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1)個別指導(1:2)個別指導個別指導(1:1)
講師社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、社会人、大学生/既卒生大学生/既卒生、社会人社員講師プロ講師、大学生/既卒生、社会人

東武動物公園駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、東武動物公園駅にある塾・学習塾を21件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

東武動物公園駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

東武動物公園駅にある塾・学習塾の口コミは5件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

スクール21杉戸教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
マイク
4
2025.02.26

小学4年生 / 通塾経験あり / 英検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

クラスメイトとわいわいガヤガヤと一緒に学んでいくスタイルが好きな子供ならば楽しそうにやってくれるかもしれんと思います、   
良く面倒見ていただき、子どもたちも楽しそうに通えるスクールだったと思います、フレンドリーなティーチャーが良かったみたいで、チャイルドたちもアットホームな雰囲気で
楽しそうに学習が出来た様な気がします

料金について / 月額:10,000円

講師陣のわりに安くて良かったです。多少は特別講習はあり、なかなかいい待遇だと思う。 
しかしながら、他のところがわからない

ナビ個別指導学院杉戸校の口コミ・評判
40代から50代の女性
花々花々
3
2024.06.17

小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師が変わることがあったので、慣れてきたのに変更があったり、塾の都合でいろいろ調整があった。講師の人数も多い校舎ではなかったので、突然の変更もあり嫌な思いもした。仕方ないが。バイトらしき、若い講師はきっとやめてしまうんだろうけど。もう少し講師を教育してほしかった。どこの塾でもあることだが、運が悪かったと思うしかない

料金について / 月額:35,000円

必要なコマ数、提案を全てとると高くなるので、ある程度はお断りした。どこの塾もそうだが、夏期などの授業がある時期は高い

スクール21杉戸教室の口コミ・評判
10代の男性
ー21ー
4
2024.02.08

小学3年生 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾長が2年おきに変わり、その度に塾全体の方針や雰囲気が変わったが、いい塾長に当たったら勉強欲や、モチベーションが上がるため行きやすいと思う。

料金について / 月額:14,000円

周りの塾と同じ様な値段設定だと思う。

スクール21杉戸教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
タカ
3
2023.06.08

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

辞めたいとの言葉が無かったから

料金について / 月額:50,000円

相場どおりかなと感じた

公文式本田教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
バース
5
2023.04.24

小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強は基礎が出来ていないと 応用ができないと思いますし、基礎が出来ないと学習意欲も上がらないと思います。

東武動物公園駅で小学生に人気の塾はどこですか?

東武動物公園駅で小学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導 スクールIE東武動物公園校
  • 2位 スクール21杉戸教室
  • 3位 KATEKYO学院【関東】東武動物公園駅前校
そのほか合わせて全21件の小学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

東武動物公園駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る