- 口コミ平均月額料金 :小1.3万中-高-
- 講師サポート×タブレット学習で学力アップ!リーズナブルな授業料
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.6万中2.8万高6.7万
- 合格にとことんこだわる1対2個別指導!独自の学習プログラムで学力アップ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
もちろん塾としてはレベルの高い学校に行かせてそれを掲げてレベルの高い子を獲得したいのはどこでも一緒だと思います。しかしそれを入塾テストで線引きし、入塾を断るお高く止まってる塾とは違い、その子に合ったレベルで目標を達成させる方針がうちにとっては一番良かったです。塾全体として皆親身で、何よりも子どもが楽しく塾を嫌がらず通っていたのが証拠だと思います。元旦講習があるのはあまり理解できなかったので参加しませんでしたが熱意が伝わる塾でした。一概に値段の高い塾が良い塾で良い授業が受けられるのではないのだとわかりました。
総合的な満足度
自学自習したい生徒 授業でしっかりと勉強したい 生徒等色々なニーズがある塾 なので それぞれのペースで学習ができる環境や 講師陣が整っており活用しやすい 塾だと思う。質問したい時に事務所内に誰もいない時があるのでそのような場合は身近な大人に声をかけておくか質問を記載した用紙を預けて後日答えてもらうこともできるので遠慮せず しっかりと利用した方がいいと思う。
総合的な満足度
振替にも柔軟に対応していただいたし、面談希望すれば時間を作ってくれたし、子供も真面目に通っていたので良かった。
料金について/月額:34,500円
周辺の塾の中でも1番を誇る金額で季節講習もバカみたいに取られることもなく良心的で内容も手厚かったです。
料金について/月額:9,900円
授業と自習時間のバランスがよく 講師陣もいろいろな教科を聞くことができて助かっているにもかかわらず 金額的に他塾と比べ 良心的であるので 保護者の負担が少ない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、道路を挟みますがコンビニがあり自販機も周辺に多くありました。自宅から1人で危なくなく通える場所にあったのが1番の決め手でしたが、交差点の角にあるので車の送迎には向かない立地です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い繁華街の中にあり 徒歩移動しやすく 危ない目にも合わなそうなので安心している。エレベーターが1台で小さいものであり他塾が入っているビルなので 時間帯によってはなかなかエレベーターに乗れない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送迎はしないので、自転車で通っていた。駅前なので帰り暗い中で帰ってくる時が心配だった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(61%)
2位 数学(61%)
3位 英語(57%)掛け持ちあり(32%)
掛け持ちなし(68%)- 志望校への合格率 :中78%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 23位
- 思考力や最後までやり抜く力が身につく!算数が好きな子どものための教室
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小-中-高4.3万
- 最適化した授業で現役合格&成績アップ!科目ごとに受講スタイルが選べる
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強教える場なのに、先生の教え方が上手い人とそうでない人との差が気になります。そのうえお金もかかるので厳しいですね。かなり個人で頑張らなければならないし、頼らない限り基本ほっとかれます。ただ、自分と合う先生が見つかれば、きっと大学受験でいい結果が得られると思います。頑張ってください!
総合的な満足度
他の塾の状況がわからないため評価しにくく普通かな、と感じたから。
総合的な満足度
他を知らないので、カリキュラムも教材も担当の先生も良いのですが、これは、普通だと思いました。お勧めしたいかは、個人個人違うので、なんとも言えません。わたくしには、カリキュラムも教材・担当してくださった先生・教室の広さ・ゼミナールの周辺の環境も合っていたと思います。だから、志望校に合格できたんだと思います。
料金について/月額:100,000円
先生の質の割に授業料が高いと思う。そして何かと料金がかかり、苦労すると思います。他の塾を知りませんが、高いと感じました
料金について/月額:40,000円
特段高いとは思わないが、やはり月謝の負担は家計にとっては小さくなかった。
料金について/月額:20,000円
授業料に見合った教材やカリュキュラムだったと感じています。他を知らないので高いとも安いとも言えません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩5分くらい。周りにはコンビニ(セブンとファミリーマート)がある。そのため、お昼ご飯や夕飯を買いに行く受験生が多い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近い立地で夜通うにも非常に安心感があった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅や駅から・学校から近く通いやすかったです。また、夜おそいときは、車で送り迎えして貰いました。周辺にコンビニがあり軽食には困りません
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(88%)
2位 数学(50%)
3位 国語(34%)掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)- 志望校への合格率 :高71%
- 偏差値の上昇率 :高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 25位
- 口コミ平均月額料金 :小2.3万中2.1万高2.2万
- 本格指導で志望校合格へと導く!相性のよい講師を選べる完全指名制度
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
落ち着いた環境で、刺激を受けながらしっかりと勉強に取り組めるところではないかと思います。子供自身も友達もでき、塾へ行くことを楽しみながら通塾できたのではないかなと思います。先生方のサポートも、とてもしっかりしているなと感じました。子供も保護者もその点はすごく良かったと思います。月謝や初期費用なども、そこまで高くないので通わせやすいと思います。
総合的な満足度
中学2年くらいまでは勉強があまり好きではなかったみたいですが塾に通うことにより、だんだん楽しくなってきたらしく積極的に勉強に取り組む姿勢が良かったのかと思います。講師の方の教え方もよくとてもわかりやすく志望校も合格したのでとても感謝しております。紹介して頂いた友人も志望校に合格したのでやはり評判はいいのかと思いますよ。
総合的な満足度
役に立つ
料金について/月額:20,000円
そこまで料金が高いとは感じないので、通わせやすいのではないかと思います。料金はまあまあ満足しています。
料金について/月額:18,000円
他の塾の料金はあまり知りませんが価格的には普通ではないのかと思いました。この料金で志望校に合格したのでやすいのではないかと思っております。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車での送迎も、駐車場の心配をせずできたので良かったと思います。周辺の環境も良く、とても通塾しやすいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から割と近く駅の近くなので人も多く交通の便も良い場所です。ただどこの塾もそうだと思いますがなぜ駐車場がないのでしょうか?それが困りますね!
塾内の環境(清潔さや設備など)
安全
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 英語(75%)
3位 国語(50%)掛け持ちあり(50%)
掛け持ちなし(50%)- 志望校への合格率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小1.9万中2.4万高2.4万
- 自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中-高3.2万
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!マンツーマンで受験対策
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
話しやすいし、だ面白い先生でした。一年通すと、やはり金額が、高いので、大変でしたが、時間と、費用を安くできたら、良かったなと感じます。一対一の勉強が、出来たは、自分にはあっていたので良かったとおもいます。良い先生にも恵まれたと感じました、好きな英語も勉強出来て 休みも行けるのが一番良かったです。丁度、学校と家の通りにあるのでいい立地条件でした。
料金について/月額:50,000円
費用は高い様な気はしましたが、講師の先生はとても話しやすい感じでした。若い講師が多かったので話しもよくしていました
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から近いのと、コンビニもあるので、とても便利でした。道路沿いではありましたが、騒音は、気にならなかった。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中-高3.2万
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!マンツーマンで受験対策
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
話しやすいし、だ面白い先生でした。一年通すと、やはり金額が、高いので、大変でしたが、時間と、費用を安くできたら、良かったなと感じます。一対一の勉強が、出来たは、自分にはあっていたので良かったとおもいます。良い先生にも恵まれたと感じました、好きな英語も勉強出来て 休みも行けるのが一番良かったです。丁度、学校と家の通りにあるのでいい立地条件でした。
料金について/月額:50,000円
費用は高い様な気はしましたが、講師の先生はとても話しやすい感じでした。若い講師が多かったので話しもよくしていました
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から近いのと、コンビニもあるので、とても便利でした。道路沿いではありましたが、騒音は、気にならなかった。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小学5年生から既卒生を対象に完全1対1の個別指導をおこなう学習塾
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.1万高3.4万
- 資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
希望校に入学出来たので満足してます
料金について/月額:30,000円
標準的な金額かなと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車でも遠くなかったです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.1万高3.4万
- 資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
希望校に入学出来たので満足してます
料金について/月額:30,000円
標準的な金額かなと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車でも遠くなかったです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 受験に強いハイブリッド個別指導!オーダーメイドカリキュラムで合格をアシスト!
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 33位
- 口コミ平均月額料金 :小-中-高3.5万
- 問題解決のために組み上げた4つの指導法
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
1人でもくもくと勉強するよりも、友達がいるから頑張れる子に向いていると思います。塾に行けば勉強、合間に友人と会話。メリハリがつけられる子に向いていると思います。 保護者面談は暮れもせまったころでした。希望すれば機会を作ってくださると思いますが、希望しないと12月後半でした。 赤本がたくさんあるので、塾に行って赤本を解くと話すことがよくありました。
総合的な満足度
何よりも先生方の親身になってくださる姿、そして通う当人が通わせてくれて良かったと言うほどなので今のところとても満足しています。 まだ、通い始めたばかりですが、とても良い環境だと思います。 わからないのに聞くことを遠慮してしまうことは絶対にしないで欲しいと言ってもらったことが、とても信頼できると感じました。
料金について/月額:49,000円
何年生で入っても初期費用は一緒なので、高3の夏に入った身としては高く、少しでも割引があればありがたかったです。他の塾を検討していなく比較できませんが、周りに聞くと月額は安い方だと聞きました。
料金について/月額:24,000円
初期費用の支払いが一括でしかできないので、分割も選べたらありがたかったです。 ただ、金額的には3年間通うこと、授業の内容などを考えれば高いとは感じませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で安心感があります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近いの通いやすい場所です。スーパーやコンビニも近く軽食を買うのにもとても便利です。 うちは電車ではなくバスを使っているので、いつも終バスになってしまいます。バスの方向に寄っては終バスに間に合わないかもしれません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前に近いので、学校帰りに寄りやすいです。 また駅周辺が人通りも多く明るいです。 その反面、駐車場がないことだけがとても残念です。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(75%)
2位 数学(50%)
3位 国語(25%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 低費用・低負担・高実績!春日部一ノ割で地域に根差した学習塾
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小0.9万中-高-
- 「こども英語教室」部門賞2年連続1位を受賞!ストーリーを基にした学習法で英語を身につける
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一人ひとりに合った勉強の仕方であったり、先生たちも子どもたちがしっかり理解できるように教えてくださるので良いかと思います。 子どもたちも楽しく勉強できているような雰囲気があるので、そういう雰囲気の中でできるのは良いかと思います。 困った時や、悩み事があるときには親身になって相談にのってくださったり、しっかりとサポートしてくへ布野で良いかと思います。
料金について/月額:8,000円
やっぱり塾となると出費は重なりますし、教材費等も別でかかってくる出費が度々あるので、費用はかかるなという印象です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
特に治安が悪い立地でもないですし、自宅からも割と通いやすいところにあるので、そんなに不便さを感じず通えています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1万中1.1万高1.4万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
頑張っていたと思うがあまり成績は上がらなかった
総合的な満足度
標準的なので家近ならどうぞ
総合的な満足度
とても計算が早くなれて満足しかありません。
料金について/月額:4,000円
可もなく不可もなし値上がりの世の中では妥当
料金について/月額:16,500円
合わせて通っているために、もう少しお安いほうが よいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所なので歩いて通えた
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車の、踏切こそあるが、通いやすい距離
塾内の環境(清潔さや設備など)
せんげん台地区はとても環境がよく 徒歩でも通えました
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(80%)
2位 国語(60%)
3位 英語(40%)掛け持ちあり(19%)
掛け持ちなし(81%)- 志望校への合格率 :小87%中100%高100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1万中1.1万高1.4万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
頑張っていたと思うがあまり成績は上がらなかった
総合的な満足度
標準的なので家近ならどうぞ
総合的な満足度
とても計算が早くなれて満足しかありません。
料金について/月額:4,000円
可もなく不可もなし値上がりの世の中では妥当
料金について/月額:16,500円
合わせて通っているために、もう少しお安いほうが よいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所なので歩いて通えた
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車の、踏切こそあるが、通いやすい距離
塾内の環境(清潔さや設備など)
せんげん台地区はとても環境がよく 徒歩でも通えました
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(80%)
2位 国語(60%)
3位 英語(40%)掛け持ちあり(19%)
掛け持ちなし(81%)- 志望校への合格率 :小87%中100%高100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1万中1.1万高1.4万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
頑張っていたと思うがあまり成績は上がらなかった
総合的な満足度
標準的なので家近ならどうぞ
総合的な満足度
とても計算が早くなれて満足しかありません。
料金について/月額:4,000円
可もなく不可もなし値上がりの世の中では妥当
料金について/月額:16,500円
合わせて通っているために、もう少しお安いほうが よいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所なので歩いて通えた
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車の、踏切こそあるが、通いやすい距離
塾内の環境(清潔さや設備など)
せんげん台地区はとても環境がよく 徒歩でも通えました
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(80%)
2位 国語(60%)
3位 英語(40%)掛け持ちあり(19%)
掛け持ちなし(81%)- 志望校への合格率 :小87%中100%高100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1.1万中1.4万高2.3万
- 2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
良い点も悪い点もあった
総合的な満足度
ママさん友達からも評判で近所では知らない人はいないと思います
総合的な満足度
近所付き合いで通わせていたので特にない
塾内の環境(清潔さや設備など)
一人で行くには少し遠い
塾内の環境(清潔さや設備など)
近いので車で問題なく行けるところ
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分の住んでるマンション内なので
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(80%)
2位 算数(69%)
3位 英語(34%)掛け持ちあり(11%)
掛け持ちなし(89%)- 志望校への合格率 :小86%中100%
- 偏差値の上昇率 :小92%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.7万中2.4万高2.8万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団指導と個別指導は合う合わないがあると思うので一概にはすすめられないが、家の子には合っていたので個別が良いという人にはすすめたいと思います 。定期的に親との面談もあり、進み状況を知ることができて良かったです。授業料が高いのでどうかな?という感じではありますが。結果、偏差値も上がり楽しく通えていたので良かったと思います。
総合的な満足度
生徒一人一人の進捗や、理解度にあわせて教えてくるので、わからないところや、あいまいなところがなくなり、勉強するのが楽しくなってきていると思う。先生も感じか良い方が多く、親身になって教えてくるので、安心して任せられます また今後の進路は決めていないが、勉強する習慣がつき、また結果がついてきているので今後が楽しみです
総合的な満足度
面談などがありその時にハッキリと今の状況を説明してくれてもっと上を目指すようにやる気にさせてくれます。親とも連絡が取れる環境ですぐに対応してくれます。 いつでも相談に乗ってくれる先生がいるので安心できます 塾に通ってからびっくりするぐらい成績が上がり自信に繋がり休みの日には自習室で勉強もするようになりとても勉強するには良い環境だと思います。
料金について/月額:16,000円
授業料とは別に夏期講習や冬期講習を徴収されるので少し負担に感じていました。でも、個別指導なのでそのくらいかなと思っていました。
料金について/月額:20,000円
欲をいえば、もう少し学費がリーズナブルになると嬉しいが、トータルで考えてコスパはいいのではないかと思う
料金について/月額:16,000円
料金は決して安くはないのかなという印象です。 夏期講習などはやや高いとおもいましたが、他の塾もだいたい同じではないでしょうか
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きい通りに面していて、家からは一本道だったので通いやすかったです。人通りも多いので夜遅くても安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
環境は、静かで勉強する環境は十分だと感じる。また生徒がおおいので、子供的にも良いのかなと思うので、良いとした
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で6分ぐらいの場所で同じ学校の生徒さんが多く通いやすい。 駐車場が狭いのが少し残念です。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(66%)
3位 国語(37%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 志望校への合格率 :小93%中94%高94%
- 偏差値の上昇率 :小90%中99%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- これ以降はランキングではありません。




