
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入ったときから、高校2年生までの塾長がとても良かったです。残念ながら辞めてしまったから塾長が何回か変わったり、先生の変わりも激しかったのであまり落ち着かない感じがありました。しかし、本人が慣れた場所が良かったのと、大学受験が迫っていて新しい場所を探す時間が無かったのでそのまま続けました。結果的に推薦で合格できたので良かったですが、実力はついたかと言うと全然ついてないです。ただそれは本人のやる気の問題もあったので、塾のせいではありませんが、中学生のときの方が良かったので、大学入試は予備校の方が良かったのかなとは思います。
総合的な満足度
子供自身が7年も通塾しているのは先生ともコミュニケーションが取れていて通いやすいということが表れていると思います。 お子さんの塾や先生との相性もあると思いますのでまず相談されてみることをおすすめします。
総合的な満足度
先生の雰囲気がよく、子供が安心して通うことができるから。 一人一人子供の進路にあった宿題の量や進め方で個別対応がしっかりされているから。 テスト前後のフォローがあり、間違えたところがそのままにならず、ちゃんと理解できるまで教えてもらえるから。 毎回コメントがあり授業内容を親も把握することができるのがよいから。
料金について/月額:45,000円
正直言って高いです。中3のときは良かったのですが、高校生は高いと思いました。一コマ5000円以上と思うと休んでしまったときにショックが大きかったです。
料金について/月額:15,000円
個別にしては金額が高すぎず、それに見合った授業をしてくれていると感じるから。 教材費が明確なのが安心できるから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から塾まで自転車で10分以内と近く学校からも帰り道のバスで立ち寄れるので 我が家からは通塾しやすい環境です。 ただ徒歩での帰宅の場合は帰り道に店舗などが少ないのでなるべくライトの多い方を 歩いて帰ってくるように伝えています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から通いやすい場所にあったので。治安的には飲み屋が多くあまりのよくないのですが、逆に人通りは多いので良かったかなと思うので。すぐ近くに本屋があり、帰りに寄れるのも良かったようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通学距離が短いところがよい。 大通りに面しているので人通りが多く不審者にきづきやすい環境にあること。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
1年しか通わなかったにもかかわらず、どの先生方もとても親切に教えてくださいました。事務の方達にもとても良くしていただきました。塾がない日でも毎日通うくらい塾が好きでした。クラスの雰囲気も良く仲良しな子も出来きてよかったし、志望校にも受かりとても満足しています。また機会があれば、通わせていてだきたいと思います。
総合的な満足度
受付の対応は普通だったが、先生や、塾全体の雰囲気が堅苦しくなく、アットホームな雰囲気があったところはよかった。授業は学校をやや先取りする内容で難し過ぎないところがよかった。 宿題の量も適度で、無理のない量だった。 ただ、ひとクラスの人数が多過ぎるのと、施設内全体が狭くごちゃっとしているような印象はあった。
総合的な満足度
子供が楽しみながら通っているのでお薦めです
料金について/月額:50,000円
授業料だけでいえばそんなに高くはなかったかもしれませんが。設備費、教材費、テスト代、講習代と予定外にお金がかかった。
料金について/月額:3,001円
夏期講習のみの参加だったが、他の塾よりも安く、多くの日数を通うことができたので。通常の月謝や初期費用などは、他の塾と変わらないと思った
料金について/月額:15,000円
良心的な価格で通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く大きな道路もあってお店も多く、とても明るい場所にあったので、心配なく通うことができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな通りに面していて、人通りも適度にあり、家からも近く、通いやすい環境だったので。自転車置き場はやや狭かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
病院や警察があり緊急車両が多い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
安いのが魅力。そこそこできる子でないと無理でしょう
総合的な満足度
我が子がとても慕っていた先生がいて、学習だけで無く色々な話をしてくれ、フォローやアドレスもしていただき、とてもアットホームな塾でした。 学習も単元毎に細かく理解度をチェックしてくれ、わからないところも根気よくわかるまで手厚く指導してくれとても感謝しています。 本人も、学習に対する意欲もあがりましたし、成績も上がりました。
総合的な満足度
高校受験対応として塾に入塾させましたが、子どもも楽しく通塾できたことは非常に親としてはありがたかった。また、やはり定期テストまでの何時間でも通塾しても費用が発生しないシステムは親としては非常にありがたいシステム。また、不必要な単語を無理に取得することがないシステムはありがたいシステムでした。また、塾の雰囲気は非常にアットホームで勉強するには最適な空間であったことは覚えております。
料金について/月額:18,000円
月謝料金もとても安価でした。春夏冬期講習も他の塾では考えられないほどの安価でとても助かりました。教材費を足しても安価でした。
料金について/月額:20,000円
他の塾より料金が明確であった。また、必要でないカリキュラムに関しても押し付けとうかは一切なく、親としては安心であった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から迎えにいける距離です
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、あまり信号も無く、安全に通塾できたと思います。駐輪場も広くて自転車が停めやすかったのも良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から歩いて行けるぐらいの距離。また、近くに繁華街がない為、親としては通わせて安心な場所であつた。また、子供の送り迎えでの送迎も目の前の道路が広くて楽だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団の授業だと周りについて行けなくてすぐ諦めてしまう息子。でも、少人数で同じ学校の子がいたり、先生方の親切さに甘えてばかりでいたり、息子にとってはその優しさや慣れ親しんだ友達が一緒にいることが心地よいのだと思います。それが一つのキッカケで以前よりもやる気が出てきたと思います。塾は、楽しいらしく今でも頑張って通っています。
総合的な満足度
料金に対して質は同程度~いい方だと思う。ただ、いい学校を目指すならそれなりの料金の塾に行った方がいいかもしれません。講師の方との相性はその時の運もありますが、合う時と合わない時があります。でも全体的にフレンドリーな先生が多く割と和気あいあいやっている雰囲気です。その分質問などもしやすく、勉強嫌いの子供も楽しく通っていました。成績がぐんと上がる事はありませんでしたが、苦手箇所は補えたかなと思います。
総合的な満足度
子どもは楽しく通っています。子どもは楽しく通っています。子どもは楽しく通っています。子どもは楽しく通っています。子どもは楽しく通っています。子どもは楽しく通っています。子どもは楽しく通っています。子どもは楽しく通って…子どもは楽しく通っています。子どもは楽しく通っています。子どもは楽しく通っています
料金について/月額:22,500円
他の塾と比べるとお安いと思います。春・夏・冬期講習もオーダーメイドで、こちらの予算との相談も聞いて頂けるので助かります。
料金について/月額:16,800円
学年が上がる事に授業料も上がりますが、近隣の他の塾に比べたら安いと思う。キャンペーンが多々あり入塾量無料や体験授業無料もよくやっていると思う。料金に対して質は悪くは無いけど、やはり値段相応と思う面もある。
料金について/月額:8,000円
初期費用や教材費など個別指導であることを考えるとお安いのではないでしょうか。相場の範囲内だとおもいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、もし雨が降っても歩いて行ける。夜、遅い時間でも通塾するのに時間を短縮できれば、心配も減る。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街の裏手にあるため、夜は人通りも少なく暗いが、スーパーなどが近いため送迎時に買い物も出来たし、お弁当を作れない時は買ってから行くことも出来た。家からも近く通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩すぐなので子供ひとりでも安全の通うことができる安心感があります。時間がかからないので負担が少ないです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通塾するまでは自宅学習で宿題がわからず勉強に集中できる環境出なかったため、通塾してからは自習スペースを使い定期的に勉強する環境におくことができる。わからない子ども塾で解決してくるため、「わからない」が減った。 そのため、学校のテストの点数があがり成績下手クラスでも上位クラスに安定できるようになった。
総合的な満足度
学校のように、大勢の前で質問しずらい性格の子や引っ込み思案の子には、個別が合っているのかもしれません。また、個別塾は上を目指そうと向上心のある子が合うのではないかと思います。タスクをこなせば良いやと思ってる子には、集団塾でも個別塾でも変わりはないように感じます。この塾の先生たちは教え方の検討会を開いているようで、より分かりやすく・どの先生も同じように教えることができるようになっていると思います。
総合的な満足度
教えてるいただいていた講師の方はとても良い人でした。講師のおかげで受験も合格しました。 親としては辞めさせたかったけど、子どもがその先生と勉強がしたいと希望したため通っていた。講師が大学4年生で就職されるためお辞めになるとの事で同時にうちも辞めました。 この方が居なかったらとっくに辞めていました。講師の方には感謝しかありません。
料金について/月額:30,000円
他の塾の平均が把握できていないが、安いものではない。だが、子供への達成ご褒美など意欲を盛り上げる配慮をしてくれている。
料金について/月額:30,000円
個別はやっぱり高い。それプラス、受験生になってくると春期・夏期・冬期講習の料金も加算してくるので、正直家計にだいぶ響いた。
料金について
他に通った事がなかったので比較が出来ない。金額的には少し安かったんでは無いかと思う。 教材などは比較が出来ないためどちらともいえない
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りが多いため夜道の不安が少ない。家からは徒歩でも通塾でき天候にも左右されにくい。知人宅も近く安心して通わせられる環境である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので通いやすかった。大通りに面しているので、遅い時間になっても人通りがあり、安心感があった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近ではありますご、車での送迎だったのであまり関係ない。駐車場などは一切なかったので送迎時に配慮が必要。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
成績を上げるより理解を深めるやり方なので、学校の復習にはいいと思う。
総合的な満足度
とても楽しく通っていました
総合的な満足度
料金や環境、講師の質などを考えて、又塾の位置する立地や建物などを考えて、まぁこんなもんだろうと思うから。塾長と普段顔を合わせないので、ちょっとした連絡などはLINE でするのが面倒ではあるが、講師に伝えれば良い。子供に適度に声掛けなどしてしているようなので、そこは見えない部分ではあるが、問題なさそうなので。
料金について
恐らく、他の個別指導塾より恐らく幾らかは安いと思う。安かろう悪かろうではいけないが、そんなに悪くもないから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車通りも多くなく駅前通りなので危険性はない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車での送迎が大変でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺は細い道が多い。駅からも、離れているし建物も古く、玄関マットが直ぐ捲れるなどある。空気が悪いし換気をしていなさそう。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
西新井校の先生は優しい先生ばかりで、分かりやすい授業でした。合格率も良く、信頼できるため、弟も通わせようか悩み中です。適性検査型の過去問をといたら、いつでも作文を添削してくださるのでありがたかったです。教室はせまいですが、やる気にみちた生徒が多く、集中できます。生徒の励ましもありがたく、頑張れます。
総合的な満足度
どんな塾に通っても、同じじゃ無いのかな?本人の姿勢とか、夢とか考えをしっかりと持ち、やるべき事をやる事が出来れば…。 あと、塾の講師の指導力に左右されると思います。 理解出来ていなかったら、個別でアドバイスとか、褒めて伸ばすとか、勉強の仕方や、コツ等を分かりやすく指導出来れば、◎ 一人ひとりに合った指導は、難しいけど、お金払っているから、上手く対応して欲しいです。
総合的な満足度
実際成績が上がったかは不明だが、やり方を教えていただいたり、添削してくださったり、試験を受ける時の自信につながりました。先生は皆さん独特で、個性的でした。別の校舎で受ける志望校別の授業も良かったと思う。他にたくさんの受験生がいることが分かり、刺激や励みになりました。おかげさまで合格を頂きました。感謝です。
料金について/月額:20,000円
数ヶ月しか通っていないが、その間の費用はしっかりお支払いしました。安いコースも選択出来たし、他の塾よりはやすかったのではないかと思う。
料金について/月額:30,000円
関西方面からの転勤で中学受験をする事について考えるようになりました。東京は、塾代が高いと思います。 夏期、冬期、春期の講習の費用も高額で驚いております。 関西の方が安いと思います。
料金について/月額:20,000円
成績が良ければ免除されるシステムがある。通った期間が短いためそれほど金額がかからなかったが、長く通っていたらそれなりに金額がかかってしまっていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも駅からも近いので通いやすかった。セブンイレブンも近くにあり、軽食には困りません。人通りが少ない場所にあるため少し寂しい場所ですが静かです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で、自宅からも近かった。静かな場所ながらもすぐ近くにお店があったり、警察があったりするため安心感もあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しており、人通りもかなりあるので、安心。 家からも見えるので◎ 環境的にはオススメです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(5)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バスに乗って通える場所にあるのが良いと思います、最寄りの駅からも歩ける距離の場所にあるのが良いですね。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まずは講師が絶対的によい。はぎれのよさ、アットホームなふんいき、わかりやすさ、講師の誰でも レベルが違うことがないのがすばらしい。講師によってバラツキがあると正直当たり外れで不公平が生じるがそこは非常に努力されていると思う。生徒全体を見て勉強の把握度も常に管理できていると思う。常に情報共有されていると思う
総合的な満足度
総合的には大満足です。 先生もクラスメイトもとてもいい環境でそして良い距離感なのでアットホームな感じもとてもいいです。わからないときは質問しやすい環境なところもいいと思います。高学年になると授業料が高くなってくるのでそこが不安で、こどもに気にせず通わせてあげられるように親も頑張って不安させないようにしたいと思う
総合的な満足度
費用面といくつか塾を見た中で本人が行きたいという意思を示したため通塾した。成績としての効果はあったかと言われれば、あまり感じなかった。ただ本人が通塾を嫌がることがなかったため、雰囲気は悪くなかったのだろう。うまく利用できれば良い塾なのかもしれない。成績の上昇がなかったことについては、そこまで本人が受験に本気でなかった面も大きいと思う。
料金について
初期費用は少し高めだか、料金体系はとてもわかりやすく親切なプログラムだと思う。オプションで追加も選択できるのがよい
料金について/月額:12,000円
経済的に余裕ではないので、少し高い気はします。塾はこういうものだとは分かっていますが、長く続けられるか少し不安
料金について
一応回数と時間は決まっているが、定期テストの前などは何度来てもよい、とか、授業のない土曜日などに場所を提供してくれたりなど、うまく使えれば費用以上の使い勝手良さはあると思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
車の送迎もやりやすく、立地がとてもよい。近隣の住民やオフィスに迷惑にならないように警備も配しているため安心して通える
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いやすい距離で、近所のお友達も多いから友達通しで通えるからいいと思った。車通りは多いから少しその面では心配
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも通いやすく、通塾すること自体は本人は嫌がっているそぶりはなかった。自転車置き場が少し手狭。大事にしている自転車は停めたくない感じ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入ったときから、高校2年生までの塾長がとても良かったです。残念ながら辞めてしまったから塾長が何回か変わったり、先生の変わりも激しかったのであまり落ち着かない感じがありました。しかし、本人が慣れた場所が良かったのと、大学受験が迫っていて新しい場所を探す時間が無かったのでそのまま続けました。結果的に推薦で合格できたので良かったですが、実力はついたかと言うと全然ついてないです。ただそれは本人のやる気の問題もあったので、塾のせいではありませんが、中学生のときの方が良かったので、大学入試は予備校の方が良かったのかなとは思います。
総合的な満足度
子供自身が7年も通塾しているのは先生ともコミュニケーションが取れていて通いやすいということが表れていると思います。 お子さんの塾や先生との相性もあると思いますのでまず相談されてみることをおすすめします。
総合的な満足度
先生の雰囲気がよく、子供が安心して通うことができるから。 一人一人子供の進路にあった宿題の量や進め方で個別対応がしっかりされているから。 テスト前後のフォローがあり、間違えたところがそのままにならず、ちゃんと理解できるまで教えてもらえるから。 毎回コメントがあり授業内容を親も把握することができるのがよいから。
料金について/月額:45,000円
正直言って高いです。中3のときは良かったのですが、高校生は高いと思いました。一コマ5000円以上と思うと休んでしまったときにショックが大きかったです。
料金について/月額:15,000円
個別にしては金額が高すぎず、それに見合った授業をしてくれていると感じるから。 教材費が明確なのが安心できるから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から通いやすい場所にあったので。治安的には飲み屋が多くあまりのよくないのですが、逆に人通りは多いので良かったかなと思うので。すぐ近くに本屋があり、帰りに寄れるのも良かったようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から塾まで自転車で10分以内と近く学校からも帰り道のバスで立ち寄れるので 我が家からは通塾しやすい環境です。 ただ徒歩での帰宅の場合は帰り道に店舗などが少ないのでなるべくライトの多い方を 歩いて帰ってくるように伝えています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通学距離が短いところがよい。 大通りに面しているので人通りが多く不審者にきづきやすい環境にあること。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入ったときから、高校2年生までの塾長がとても良かったです。残念ながら辞めてしまったから塾長が何回か変わったり、先生の変わりも激しかったのであまり落ち着かない感じがありました。しかし、本人が慣れた場所が良かったのと、大学受験が迫っていて新しい場所を探す時間が無かったのでそのまま続けました。結果的に推薦で合格できたので良かったですが、実力はついたかと言うと全然ついてないです。ただそれは本人のやる気の問題もあったので、塾のせいではありませんが、中学生のときの方が良かったので、大学入試は予備校の方が良かったのかなとは思います。
総合的な満足度
子供自身が7年も通塾しているのは先生ともコミュニケーションが取れていて通いやすいということが表れていると思います。 お子さんの塾や先生との相性もあると思いますのでまず相談されてみることをおすすめします。
総合的な満足度
先生の雰囲気がよく、子供が安心して通うことができるから。 一人一人子供の進路にあった宿題の量や進め方で個別対応がしっかりされているから。 テスト前後のフォローがあり、間違えたところがそのままにならず、ちゃんと理解できるまで教えてもらえるから。 毎回コメントがあり授業内容を親も把握することができるのがよいから。
料金について/月額:45,000円
正直言って高いです。中3のときは良かったのですが、高校生は高いと思いました。一コマ5000円以上と思うと休んでしまったときにショックが大きかったです。
料金について/月額:15,000円
個別にしては金額が高すぎず、それに見合った授業をしてくれていると感じるから。 教材費が明確なのが安心できるから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から通いやすい場所にあったので。治安的には飲み屋が多くあまりのよくないのですが、逆に人通りは多いので良かったかなと思うので。すぐ近くに本屋があり、帰りに寄れるのも良かったようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から塾まで自転車で10分以内と近く学校からも帰り道のバスで立ち寄れるので 我が家からは通塾しやすい環境です。 ただ徒歩での帰宅の場合は帰り道に店舗などが少ないのでなるべくライトの多い方を 歩いて帰ってくるように伝えています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通学距離が短いところがよい。 大通りに面しているので人通りが多く不審者にきづきやすい環境にあること。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師のレベルが高く、面白い。
総合的な満足度
すごく優しくて生徒思いの先生方がいて子供も懐いていました。 部活等の関係で曜日を変えないといけなくなったときに途中で先生が変わらないといけなくなったのは残念でした。こちらの都合でしたが。 雰囲気も良かったので子供のお友達にもおすすめはしてきました。 ただ塾長が話の通じない方だったのが残念でした。 もう今は変わられたようですが… 講習を受けないで普通に通うならおすすめはします。
総合的な満足度
3年生になって学校の授業だけではどんどん怪しくなっていた算数が少しずつですが理解できてきて子供本人もテストで丸が増えると嬉しいようです。 また毎日塾の宿題があるので学習習慣も身についてきてると思います。これから学年が上がるにつれてどんどん勉強が難しかなりますが、今後も先生達の力を借りていけたらと思っています。
料金について/月額:35,000円
高すぎず、キャンペーンで大幅に安くなった。
料金について/月額:35,000円
個人授業だったのでそれなりにお金はかかるのはわかっています。面談で夏季講習や冬季講習をおすすめされ、その金額がかなり高かった。
料金について/月額:17,000円
月謝で考えると決して安い金額ではないと思うが、相場の範囲内だと思う。長期休みの講習会はもう少し金額が下がると正直嬉しいがこちらも相場の範囲内だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、自宅からも近い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので行き帰りはわりと安心でした。ただ雨の日の夜は歩きなので住宅街に入るとちょっと心配でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学区内で家から近い。子供だけで通塾させられる。大通り沿いで人通りもそれなりにあるので帰り道も安心だと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アットホームな塾で、子供は楽しみに通っています。 2対1の授業ですが、一緒に受講する生徒とも雑談したりして仲良くしています。 先生との相性も良く、子供のこともよく理解してくれていて安心して任せられます。 子供の苦手な部分を集中してやってくれたり、それに合わせた宿題を出してくれます。 夏期講習等、受講すればそれなりの金額になりますが、定期的に受けるテストで結果が出るので受講させて良かったと思いました。
総合的な満足度
すごく優しくて生徒思いの先生方がいて子供も懐いていました。 部活等の関係で曜日を変えないといけなくなったときに途中で先生が変わらないといけなくなったのは残念でした。こちらの都合でしたが。 雰囲気も良かったので子供のお友達にもおすすめはしてきました。 ただ塾長が話の通じない方だったのが残念でした。 もう今は変わられたようですが… 講習を受けないで普通に通うならおすすめはします。
総合的な満足度
3年生になって学校の授業だけではどんどん怪しくなっていた算数が少しずつですが理解できてきて子供本人もテストで丸が増えると嬉しいようです。 また毎日塾の宿題があるので学習習慣も身についてきてると思います。これから学年が上がるにつれてどんどん勉強が難しかなりますが、今後も先生達の力を借りていけたらと思っています。
料金について/月額:28,000円
多少高いように感じるが、個別指導な事と手厚い管理なので値段相応かと思う。キャンペーン中に入れば、入会費はかからない。
料金について/月額:35,000円
個人授業だったのでそれなりにお金はかかるのはわかっています。面談で夏季講習や冬季講習をおすすめされ、その金額がかなり高かった。
料金について/月額:17,000円
月謝で考えると決して安い金額ではないと思うが、相場の範囲内だと思う。長期休みの講習会はもう少し金額が下がると正直嬉しいがこちらも相場の範囲内だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、自宅からも近い。大通りに面しているので、交通量が多く車の行き来が多いので明るいが少し危ない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので行き帰りはわりと安心でした。ただ雨の日の夜は歩きなので住宅街に入るとちょっと心配でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学区内で家から近い。子供だけで通塾させられる。大通り沿いで人通りもそれなりにあるので帰り道も安心だと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
環境よりも本人の勉強に向かう姿勢がなかったので評価しにくい
総合的な満足度
すごく優しくて生徒思いの先生方がいて子供も懐いていました。 部活等の関係で曜日を変えないといけなくなったときに途中で先生が変わらないといけなくなったのは残念でした。こちらの都合でしたが。 雰囲気も良かったので子供のお友達にもおすすめはしてきました。 ただ塾長が話の通じない方だったのが残念でした。 もう今は変わられたようですが… 講習を受けないで普通に通うならおすすめはします。
総合的な満足度
3年生になって学校の授業だけではどんどん怪しくなっていた算数が少しずつですが理解できてきて子供本人もテストで丸が増えると嬉しいようです。 また毎日塾の宿題があるので学習習慣も身についてきてると思います。これから学年が上がるにつれてどんどん勉強が難しかなりますが、今後も先生達の力を借りていけたらと思っています。
料金について/月額:35,000円
個人授業だったのでそれなりにお金はかかるのはわかっています。面談で夏季講習や冬季講習をおすすめされ、その金額がかなり高かった。
料金について/月額:17,000円
月謝で考えると決して安い金額ではないと思うが、相場の範囲内だと思う。長期休みの講習会はもう少し金額が下がると正直嬉しいがこちらも相場の範囲内だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家と学校の間にあったので通いやすかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので行き帰りはわりと安心でした。ただ雨の日の夜は歩きなので住宅街に入るとちょっと心配でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学区内で家から近い。子供だけで通塾させられる。大通り沿いで人通りもそれなりにあるので帰り道も安心だと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
3年生になって学校の授業だけではどんどん怪しくなっていた算数が少しずつですが理解できてきて子供本人もテストで丸が増えると嬉しいようです。 また毎日塾の宿題があるので学習習慣も身についてきてると思います。これから学年が上がるにつれてどんどん勉強が難しかなりますが、今後も先生達の力を借りていけたらと思っています。
総合的な満足度
至って普通。じっくり見てもらえる
総合的な満足度
本人の理解度に沿って教えてもらえる
料金について/月額:17,000円
月謝で考えると決して安い金額ではないと思うが、相場の範囲内だと思う。長期休みの講習会はもう少し金額が下がると正直嬉しいがこちらも相場の範囲内だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学区内で家から近い。子供だけで通塾させられる。大通り沿いで人通りもそれなりにあるので帰り道も安心だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
本数は少ないけど直通バスできれいにされてりry
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通える範囲
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が人と話すことが好きなので、迎えまでの時間や塾が始まる前など先生とお話ししながらも出来るので、おしゃべり好きな子はおすすめかもしれません。うちの子供にとっては塾は、勉強もするけど楽しいところだと思っているようです 先生と一対一で向き合って授業が無理という人は、ちょっと堅苦しい感じがするかもしれません。
総合的な満足度
総合すると、同じ月謝でもっとサービスが良かったり授業内容が良い塾はたくさんあると感じました。アピールポイントが特にありません。家庭教師と変わらないもしくは家庭教師の方が良いと感じました。どこかに他社と差別化してる部分があると良いです。冬季講習など短期間は良いかもしれません。
総合的な満足度
先生が親身になって丁寧に指導してくださっています。苦手なところと得意な部分が分かり、なるべく子どもの長所を伸ばそう!という意識が芽生えてきました。教室内は明るく清潔なので、いついっても安心して過ごせているようです。ただ高額なので、必要な科目をとるなど取捨選択が必要だと思われます。勉強が好きになりたいご家庭におすすめです。
料金について/月額:13,150円
個別塾だから、若干料金が高いのかなと思いました。 初期費用は仕方ないかなとは思いますが、週2であの値段は少し高いかなと。
料金について/月額:10,000円
2〜3回ほど値上げがあり、内容と比べた時に必ず高額に感じました。値上げする分、何か子供に対するサービス等手厚くなると良かったです。
料金について/月額:24,000円
個別指導なので正直価格は高いです。ただし、子どもへの投資だと思って、しばらくは続けようと思っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から塾が近く、歩いて通えるし大通りやスーパーもあるのでその辺は安心して通わせることが出来るかなと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、自転車で通っていました。雨が降ってもそこまでたくさん歩く距離でなかったので良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
閑静な住宅街の中にあるので、周りの騒音はない。駅チカだったり駐車場は少ないものの、大きな不便は感じない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分に必要な内容を先生と話して組み立てられることや先生がフレンドリーで初対面でも話しやすいことがハードルを下げていると思う。ただ、周りの生徒の受けている授業が違うのもあり、自分の内容に集中しにくいと感じる可能性もあると思う。自分的には必要なことを周りに合わせないでできることが大きなメリットになっていると思う
総合的な満足度
時間の都合がつけやすく、スケジュールも融通がきくので部活動などで忙しくしている学生さんには良いと思います。学期ごとの面談で本人の希望する学校や学科を聞いて調べて親身にアドバイスしてもらったり、受験時期から逆算して習得していくべき必要な課程を考え提案してもらえるのでやるべきことがくるのみえてきてこちらも勉強になりました。
総合的な満足度
通う前に比べて、少しは学力も上がったことが成果につながっている気がしております。また、勉強嫌いなうちの子でも、長期間のお休みの際には学ぶ姿勢が失われないように自習室へのお誘いをしてくださるなど、とても親身に対応してくださり、本当にありがたいと感じております。中学受験は正直今の状況では厳しいながらも、出来るところからやっていくポイントを考えてくれているのも感謝しております。
料金について/月額:20,000円
教材は塾にあったものをコピーしてもらっていたのでかからなかった。ただ、授業料は一コマでも結構かかっていた均衡がある
料金について/月額:30,000円
他の塾を知らないので何ともいえないのですが、通塾(毎月、長期休暇の講習代)費用は年間で結構するのですが相場程度だと思います。
料金について/月額:22,000円
他の塾の金額を確認したわけではないので、比較判断のしようがないのですが、以前に学研に通っていた際の金額と比較すると相当高くなりました。ただ、教わるレベルの違い、教え方を考えると仕方のない範囲かと思っております。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の周辺で塾を探したのもあるが家から徒歩で行くことができ、自転車でも駐輪場があり家から通いやすい立地だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
本人が通うのに面倒にならないことを念頭に置いていたので部活など学校生活に忙しい現在とても助かっていると思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩数分の距離にあるため、非常に通いやすく、安心して通わせることが出来ています。大通りに面しているため、治安という点でも問題を感じておりません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分に必要な内容を先生と話して組み立てられることや先生がフレンドリーで初対面でも話しやすいことがハードルを下げていると思う。ただ、周りの生徒の受けている授業が違うのもあり、自分の内容に集中しにくいと感じる可能性もあると思う。自分的には必要なことを周りに合わせないでできることが大きなメリットになっていると思う
総合的な満足度
時間の都合がつけやすく、スケジュールも融通がきくので部活動などで忙しくしている学生さんには良いと思います。学期ごとの面談で本人の希望する学校や学科を聞いて調べて親身にアドバイスしてもらったり、受験時期から逆算して習得していくべき必要な課程を考え提案してもらえるのでやるべきことがくるのみえてきてこちらも勉強になりました。
総合的な満足度
通う前に比べて、少しは学力も上がったことが成果につながっている気がしております。また、勉強嫌いなうちの子でも、長期間のお休みの際には学ぶ姿勢が失われないように自習室へのお誘いをしてくださるなど、とても親身に対応してくださり、本当にありがたいと感じております。中学受験は正直今の状況では厳しいながらも、出来るところからやっていくポイントを考えてくれているのも感謝しております。
料金について/月額:20,000円
教材は塾にあったものをコピーしてもらっていたのでかからなかった。ただ、授業料は一コマでも結構かかっていた均衡がある
料金について/月額:30,000円
他の塾を知らないので何ともいえないのですが、通塾(毎月、長期休暇の講習代)費用は年間で結構するのですが相場程度だと思います。
料金について/月額:22,000円
他の塾の金額を確認したわけではないので、比較判断のしようがないのですが、以前に学研に通っていた際の金額と比較すると相当高くなりました。ただ、教わるレベルの違い、教え方を考えると仕方のない範囲かと思っております。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の周辺で塾を探したのもあるが家から徒歩で行くことができ、自転車でも駐輪場があり家から通いやすい立地だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
本人が通うのに面倒にならないことを念頭に置いていたので部活など学校生活に忙しい現在とても助かっていると思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩数分の距離にあるため、非常に通いやすく、安心して通わせることが出来ています。大通りに面しているため、治安という点でも問題を感じておりません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒は楽しい先生方で良かったかと思います。それが励みになって通っていた部分もあります。ただ、楽しいのと成績は比例しなかったのが残念です。精神的なケアは良くしてくれていました。成績を上げるとは別に勉強する習慣をつけるには良い塾だと思います。試験に関しては沢山進められます。期日も短く、そんな短い間に何個も受ける意味があるのか疑問でしたが。
総合的な満足度
子どもにやる気があるのであれば、基本的には塾通いはしなくてもイイと思う。また、私立受験をするのであれば、受験内容にもよるが、指定校推薦や単願受験だったりするのであれば、塾通いにかかるお金を寄付金として回せるとも思う。 都立高受験で、自分のレベル以上の高校を受験しないのであれば、正直、塾通いは不要だと思う。
総合的な満足度
塾の費用がなかなか高いという印象が強く残っており、この費用なら成績も上がるだろう…という期待を持ってしまいました。残念ながら、私たちの場合はそのようになりませんでしたが、塾に掲げられている生徒の合格情報の張り紙を見る限り、羨ましい成果が出ていますので、やる気や素養のある生徒には良質な講義なのだと思います。
料金について/月額:30,000円
特別高いとは思ってませんが、講習期間が来るとやたら多く入れようとしてくる所があり、料金は高かったです。
料金について/月額:20,000円
塾通いはお金がかかるものだ、という認識でいたため、想定の範囲内ではあった ただ、夏期講習や冬期講習は別途でお金がかかることを想定していないと厳しいと思う
料金について/月額:30,000円
金額はかなり高かった印象があり、費用の割に成績が変わらなかったため塾を変えました。とはいえ他の生徒さんには向上された方もあるのでしょうから、良いとも悪いとも判断できません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くに、お酒を飲む場所がある為、酔っ払っている人もいて。心配で、迎えが必要でした。なので、車の渋滞駐車が目立ちます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも通える距離にあったので、通学しやすかった ただ、駐輪場がせまいため、塾の周りが自転車であふれかえっていたのが近隣に迷惑をかけていなかったのかどうかが気になる
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったのはよかったとですが、それ以上の印象はありません。かといって特段、周辺環境が悪いということもありませんので普通と回答しました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒は楽しい先生方で良かったかと思います。それが励みになって通っていた部分もあります。ただ、楽しいのと成績は比例しなかったのが残念です。精神的なケアは良くしてくれていました。成績を上げるとは別に勉強する習慣をつけるには良い塾だと思います。試験に関しては沢山進められます。期日も短く、そんな短い間に何個も受ける意味があるのか疑問でしたが。
総合的な満足度
子どもにやる気があるのであれば、基本的には塾通いはしなくてもイイと思う。また、私立受験をするのであれば、受験内容にもよるが、指定校推薦や単願受験だったりするのであれば、塾通いにかかるお金を寄付金として回せるとも思う。 都立高受験で、自分のレベル以上の高校を受験しないのであれば、正直、塾通いは不要だと思う。
総合的な満足度
塾の費用がなかなか高いという印象が強く残っており、この費用なら成績も上がるだろう…という期待を持ってしまいました。残念ながら、私たちの場合はそのようになりませんでしたが、塾に掲げられている生徒の合格情報の張り紙を見る限り、羨ましい成果が出ていますので、やる気や素養のある生徒には良質な講義なのだと思います。
料金について/月額:30,000円
特別高いとは思ってませんが、講習期間が来るとやたら多く入れようとしてくる所があり、料金は高かったです。
料金について/月額:20,000円
塾通いはお金がかかるものだ、という認識でいたため、想定の範囲内ではあった ただ、夏期講習や冬期講習は別途でお金がかかることを想定していないと厳しいと思う
料金について/月額:30,000円
金額はかなり高かった印象があり、費用の割に成績が変わらなかったため塾を変えました。とはいえ他の生徒さんには向上された方もあるのでしょうから、良いとも悪いとも判断できません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くに、お酒を飲む場所がある為、酔っ払っている人もいて。心配で、迎えが必要でした。なので、車の渋滞駐車が目立ちます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも通える距離にあったので、通学しやすかった ただ、駐輪場がせまいため、塾の周りが自転車であふれかえっていたのが近隣に迷惑をかけていなかったのかどうかが気になる
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったのはよかったとですが、それ以上の印象はありません。かといって特段、周辺環境が悪いということもありませんので普通と回答しました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ