- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全方位から考えて、トータル的に考えて、非常に通いやすい塾と判断しました。この塾に出会えて良かったです。学校で理解できなかったところを、ほろうして頂き本当に助かってます。表情からは理解しいてるのか、いないのかよくわからん息子でありますが、そこを上手く対応して頂き本当に本当に感謝しかありません。今後ともよろしくお願いします。
総合的な満足度
科目によってではあるけれど決まった講師の方々が娘の担当をしてくださっていたこと。自分から計画的に物事を進めていくタイプでもなく、立ち止まってしまうタイプの娘ですが、塾長や講師の方々が常に優しく娘に寄り添ってくださっていたことがいつもありがたかったです。多少、料金は高かったかもしれませんが満足しています。
総合的な満足度
勉強にはいい環境かもとは思います。 ただ場所が気をつけた方がいいのと学年が上がるとそれも必要経費ですが、自分の必要なコマだけを取って勉強に活かしていくといいと思います。受験になるとまた勉強のコマが必要になり金額も上がってくるとは思いますが子供のためにと考えると妥当な感じもします。 なかなか続けていけるのが難しいとは思いますが先生も親身になって話を聞いてくれて何が今必要か何が一人でも勉強できるか理解をしていてもらえてるので通って良かったと思うことが多々あります。 これからもし考えている方がいたりするなら是非とお伝えしていきたいです。
料金について/月額:5,000円
庶民の我が家でも、通える範囲内の出資で済んでますので、お手頃価格だと判断しました。リーズナブルでありがたいです。
料金について/月額:35,000円
他の塾と比較して決めなかったので詳細はわかりませんが、娘が通っている塾を聞かれて個別だと答えるといつも「高い塾だよね」と言われました。
料金について/月額:10,000円
料金は講師の方と教室使用料などを考えると妥当かなとおもいます。 ただ、勉強をしていくと必要なものが増えていくのでその都度で考えると少し不便なところがありました。 今は違うのかもしれませんが
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜も治安がいいのて、送り迎えが厳しい時も安心しているので、通塾しやすいと判断しました。塾を選ぶ際の要素の1つになると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から通学するための最寄駅だったため、学校がある日は最寄駅を降りてすぐ塾に通えたし、学校がない日も自宅から徒歩15分くらいで行けたのでとても便利だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便であまりいい場所ではなく一人で行ける場所ではないような気がします。 夜になると帰り塾の近くはいいですが少し入っていくと灯りが少なかったりと気をつけなければ行けないところが多かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
近所の塾もそうであったが 長女の時はどの塾に迷うくらいどの塾も力を入れて優秀な先生を集めていたが 、次女の時は大学生の先生がいてこれで大丈夫なの?と思った ヨウカドーの近くで駐車場もあるので、雨の時の送り迎えには着いては駐車場のことを考える必要がないので、その点はおすすめできるのでは。 現在オンラインの家庭教師を行なっているが成績も安定していて子供に合っているようです
総合的な満足度
全体としては良い先生、いい生徒が集まっており、実績もそれなりに出ており、高い評価が出来ると思います。問題は授業料です。いくらなんでも高すぎて、受験後の中学高校大学の教育費にも影響が及びかねない。もっとリーズナブルにできないものか。例えば対面指導で生徒数を限定させてしまうのではなく、オンライン授業で無制限に生徒を集められれば、個人個人の授業料を抑えられるのではなかろうか。
総合的な満足度
他の科目のアドバイスももらえた。また、学校の成績を上げるだけでなく、受験校についてのアドバイスももらえた。 塾のテキストも使っていたが、学校の教科書やワークに合わせて授業を進めてくれたのが良かった。先生は気さくで話しやすかったです。が、学校の勉強内容、栄光のテストの対策は特に行なってもらわなかったように記憶しています。
料金について/月額:25,000円
長期の休みに行われる塾外での特別授業はそれほど高くなく適正な価格であったと思う 校舎が古くコンクリートが丸出しの壁だったので光熱費がかかった
料金について/月額:40,000円
この塾のみならず、業界全体として料金が高過ぎると感じています。これでは教育格差がますます進んでしまうことは必至です。
料金について/月額:37,000円
特にかもなく不可もなく大手予備校と同じような値段設定なため普通の家庭であれば入ることができるコストパフォーマンスだと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
ヨウカドーの近くにある栄光ゼミナールがある為、駐車場を気にすることなく、雨の日は車での送り迎えができたのはよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からもっとも近く自転車でも通学可能であったこと、駅前でありそれなりに人通りも多く、少しは安心できたこと
塾内の環境(清潔さや設備など)
同じ受験校の友達、ライバルが多く切磋琢磨できた。周りに誘惑となる施設もなく、小学生の自分には勉強に打ち込める環境が整っていたとかんじる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
引っ込み思案の性格の時から通っているので、塾に安心感があり、塾長や先生に良くしてもらってます。家からそんなに遠くはないのに、自習をしに行かないのがもったいないと思ってました。塾長から2コマ入れる日は1コマ空けてその間は自習するように言われて、息子はそれに従って勉強してます。親が言うより先生のほうがうまく話してくれたんだと思います。
総合的な満足度
中学3年生という事もあり、良い先生(合う先生)がいたらなるべく同じ先生にしてくれるという話だったが、先生の入れ替わりが多くなかなか定着していないようです。 数学メインで通塾していますが、すごく伸びたという実感はまだないです。(もちろん我が子の頭の出来もあると思いますが。)受験までの残りの期間に期待しています。
総合的な満足度
塾は勉強する場所だけど、そこの居心地が悪かったらどうしても行きたくないし伴って勉強にも嫌悪感を持ってしまう。先生がみんな優しくて塾が好きになれます。グループ授業のように 仲の良い友達ができないのが寂しいと思っていたが、受験期はみんなが毎日のように自習しにくるので、一年も経つと結構仲良くなるよ!本当におすすめです。
料金について
学年によって一コマの費用がどんどん上がりますが、他の塾と比べても同じくらいだと思いますので良いと思いました。
料金について/月額:20,130円
塾に通わせるのが初なので、高いのか適正な値段なのかイマイチわからないが、安くはないと思う。 夏期講習、テスト対策、冬季講習と立て続けで、いくらお金があっても足りない。
料金について/月額:70,000円
正直あまり安くはないし、高い。グループよりも個別が高くなるのは仕方がないし、全国展開しているのでしかたないところだけど。。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので治安も良く、近くのコンビニにイートインがあるので、休憩の時などに行けるのが良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅からは近いですが、自宅からは遠いので、自転車やバスを使って通塾する事もあります。 九州の事件もあったので、行き帰りの心配はあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅がすぐそこで、近くにコンビニもあるし、スーパーもあるし、勉強の休憩で少し外に出るとリフレッシュできる!
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い講師に巡り会えたので良かったと思います。 学生時代は元に戻らないのでうまく合格出来て良かったです。 塾の予定以外の曜日でも行けば質問に対してもらえたので良かったと思います。
総合的な満足度
金銭的な面でマイナス。 1ヶ月の授業回数と金銭的なところで、バランスが取れていないように感じる。人件費だから仕方ないかと思うが、もう少し金額を下げてもらえたらと思う。 講師には不満はない。が、2対1になった時に見ているのか不安ではあったので、講師からの声がけを希望した。それに対して応えてくれたのは良かった。
総合的な満足度
良い先生ばかりで楽しく通っています。
料金について/月額:30,000円
他の塾の金額はわからないが姉が通っていたので割引になったと思います。 他の塾を調べて無いので分かりませんが良心的な価格だと思います。
料金について
月額料金が五万から六万したので、長期にわたって通わせることは出来なかった。また、冬季講習などは半ば強制的に参加で別料金だったので、金銭的にきつかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で通いやすくて人通りも有るので安心して通わせる事が出来たと思います。 塾に着いたら携帯にメッセージが届くので安全が確認出来たのも良いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの距離が近かったから
塾内の環境(清潔さや設備など)
送迎の時に駐車場がないので道路上で待機しなければならなかった時は事故らないか不安ではあった。それ以外では特にない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
値段も安いし、このフォロー力ならとても満足しています。成績も上がっているので、ありがたいです。他の保護者にも勧めたいです。でも、進学塾ではないのでレベルの高い志望校を目指す場合はどうなのかよくわかりません。 塾長もとても熱心な方ですごく気にかけてくれる。自分で自転車で通えればなおありがたいです。以上。
総合的な満足度
個別指導なので集団が苦手な子でも通いやすいと思います。講師も様々なタイプの人がいるので自分にあった人を見つけられると思います。もし当日に急な予定が入ってしまっても振替が1時間前までならばできるのも便利でした。こちらの希望をできるかぎり応えてくれる塾だと思います。ただ、夏期講習や冬期講習を取りすぎると3~4コマ連続で授業を受けることになるので気をつけたほうがよさそうです。
総合的な満足度
算数に苦手意識があり、自宅学習がうまくいかず、公文も途中で挫折したのですが、今は算数を楽しく学習しています。価格が個人塾としてはかなりリーズナブルなので助かっています。先生が固定でないのが唯一の不満なのですが、先生は多少の当たり外れはありますが満足のレベルです。勉強させることに苦労が少なくなりました。
料金について/月額:17,000円
個別にしてはとても安く。手厚いフォローをしてくれるので満足している。しかし、年々値上げ値上げで金額が上がっていくのがどうにかしてほしい。
料金について/月額:20,000円
近くの他の塾に比べて安かったです。場合によっては持ち込み教材でも可能なので教材費も抑えることができました。
料金について/月額:9,500円
月額料金は安いです。個人塾としてはかなり安いです。また、本来1枠1教科のところ、1枠内に2教科入れていただいて大変助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から少し遠く、自転車でも通えるが雨の日などは送迎が必要。送迎の際、他の保護者と一緒になると狭いので待つ場所がない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し離れていますが大通りに面しており通いやすい場所だと思います。近くにドラッグストアがあるので軽食などには困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて5分なので、通塾は楽です。また大通りに面しているので治安も安心です。下の階に薬局があるので送迎の際は便利です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まだ受験が終わっていないので、今後期待したい
総合的な満足度
講師の先生と年齢が近いこともあり、活気がある気がします。 また、お値段も全く手が出せないわけがないため、「良い」にしました。 また、駅に近い点は防犯面においても安心し、通わせやすいです。さらに、自宅でも授業を受けることができる点は子供も喜んでいるのでおすすめです。しかし、友達が多い分遊んでないか不安になる時もあります。
総合的な満足度
わかりやすく丁寧な印象があります
料金について/月額:100,000円
やはり、授業を増やせば授業料も上がるため、安いとは言えませんが、子供が進んで勉強してくれている点を考えれば安いのかなとも思って「どちらともいえない」にしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なのでかよいやすいとおもった
塾内の環境(清潔さや設備など)
道が通りやすく自転車だったから
塾内の環境(清潔さや設備など)
白宅から近く、学校終わりはもちろんの事ですが、部活後にも子供だけで通えているため、とても助かっています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
映像授業なので、自分のタイミングで通塾できたのはよかった。映像授業なので、わからないところを繰り返し見たり、ストップしたりできたのはよかった。対面式ではないので、講師にその場で質問ができなかった。進路相談は塾のスタッフがアルバイトだったりして、自分自身がどうしていいかわからないときに、的確なアドバイスがもらえないこともあった。
総合的な満足度
先生も生徒もフレンドリーな感じで教室内での雰囲気もヤル気がある感じで良かったみたいです。 自習室にも良く通っていて、先生とのコミュニケーションもあったみたいです。 相談にも良く乗ってもらっていたようです。 少しずつですが、成績も上がって、やりがいもあり、 入って良かったのではと思います。 ただ、高望みし過ぎて多くの授業をとっていたので金額は高くなってしまいました。
総合的な満足度
本人が希望していたので、他を体験することなく決めまてしまいましたが、塾生が多かったので、質問などをやるには、順番待ちで、時間もかかり、うちの子は全く利用できてませんでした。ほかの塾も体験するべきでした。 立地はとても良かったです。 自主的に勉強できる人には、おすすめです。 ビデオ授業は、普段の勉強には良いけど受験には向かなかった気がします。
料金について/月額:10,000円
料金はだいぶ前のことで覚えていないが、近隣の塾と比較しても妥当だったと思っている。 冷暖房費、冬期講習などの追加料金がかかったのは痛かった。
料金について/月額:30,000円
相場の範囲内だと思います。 講習費が別にかかるので金額はかかっていると思います。 河合模試は安く受けられたと記憶しています。
料金について/月額:70,000円
全体的にたかいです。 まとめて買うと、割引もありお得感もありましたが、教材も完了できずに終わりました。 うちには、あまり向かなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり、人が多く行きかって夜遅くなっても安心だった。 スーパーやコンビニも近くにあり、合間の食事には困らなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く周りもひらけて明るいイメージでした。 ビルの中にありましたが、環境は悪くないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なのでとても通いやすかったです。近くにコンビニやファミレス、お弁当も買って、ご飯にも困ることはなかったです。とても便利です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
人によって分かりやすい、分かりずらいが分かれる塾だと思った。生徒と先生の距離は近く、親しみやすいし話しかけやすいと思う。ただ、近いが故に話が盛り上がって騒がしくなる事が多く、集中して長時間勉強したい人には向いてないと思った。紹介特典としてQUOカードが貰えるので友人と一緒に入ってみたいという人はいいと思う。
総合的な満足度
駅近くの大通りに面した人通りの多い立地条件で、コンビニエンスストアや飲食店も近いので、子供ひとりでも安心感がある。教育環境としては申し分なく、静かで落ち着いた雰囲気であり、教師陣も人間的には良いと思われる。中等レベルの学力以下であれば、それなりの学力アップも期待できるのかもしれないが、それ以上の学力レベルであったり、高等レベルの学力を目指すには、物足りなく思われる個別指導塾である。
総合的な満足度
講師の方も雰囲気が良かったようです。塾に行きたくないと言う日は有りませんでした。三者面談では、先生の体験をお話し頂き、分かりやすい志望校のアドバイスをして頂きました。月謝は、選択科目数により違いますが、他の塾に比べたらお手頃だと思います。ただ、夏期講習や冬期講習では、勧められたカリキュラムが多すぎて、子供と相談し半分ほどにけずって受けさせました。
料金について
金銭面については親が管理していたのであまり分からないが、余計な費用はかかっていないと思う。他の塾と差は無いと思う。
料金について/月額:35,000円
個別指導塾として、もう少し成績アップに期待したが、料金相応の結果は得ることができなかったように思う。そもそも、中の中から下程度の個別指導塾だと考えるため、致し方ないかもしれない。
料金について/月額:30,000円
他の塾に比べたら、かなり安いように思いますが、夏期講習や冬期講習では、勧められた物を全て行うと、とても高い金額になってしまいました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、近くに駐輪場も沢山あったので通いやすかった。コンビニや、飲食店なども周りに多くあったので不便はなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近く、駅周辺の立地で人通りも多いため、安心感はある。コンビニエンスストアなども近接しているので、申し分ない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
成増駅が近く、バス停も目の前でした。駐輪場も少ないですが有りました。塾の下がスーパーで、周囲にコンビニエンスストアがあったり大きな道路が目の前なので、夜遅くでも暗闇はなく安心でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
あまり口に出して言わないこです。 ただ、先生と仲良くなりわからないことを気軽に聞けるようになったと言ってました。適切な対応をしてもらえているようで成績もあがり勉強することが楽しくなってきたようです。 更新料等今まではかからなかったものがかかっているので少し料金が負担に感じますが、頑張っている子供を応援したいと思います。
総合的な満足度
先生を気に入って嫌がらずに通ってくれたこと、分からないことを丁寧に教えてくれたこと、志望校に合格できたこと、いつでも相談できること。集団塾のように大量の宿題が出るわけはないので、ある程度自分のペースで勉強ができる。
総合的な満足度
責任者は穏やかで、細かく対応してくれます。また振替にま柔軟なので部活に忙しい子も通いやすくとても助かっています。また授業を1コマ受けるととその科目の自習の日を別日に設けてくれ、かつそこにも5人くらいに一人の講師がついてくれます。自習も子供任せでないのでとても安心感があります。実質1コマで週2回通うことになるのでコスパはとてもいい塾だと思います。
料金について/月額:30,000円
月謝は個別なので多少高いかもしれませんが、集団塾ではついていけなかったので満足しています。 教材ひは高くありません。
料金について/月額:40,000円
近隣の個別指導塾と比べて高くも安くもないですが、中学受験で1:1だと少し高くなります。
料金について/月額:40,000円
入塾時に比較対象しましたが、他の個別塾に比べるとお月謝は安いです。ただ当然ですが、学年が上がるにつれて授業料も高くなります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのでかよいやすいです。 駐輪場はないですが、駅の駐輪場を使っても領収書と交換でお金がもらえます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
川越街道の方に出れば人通りも多く明るいですが、東上線の下赤塚駅方面は夜は飲み屋があり、少し暗いので行かないようにさせていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で近くに飲食店も多いので週末は酔っ払いもいると思います。男の子なので自分で帰りますが、女の子だったらお迎えに行くと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
最初のうちは自分の学力を上げたい気持ちが強かったので頑張って通っていました。今までわからなかったことが理解できて楽しく勉強ができるようになっていきました。家での習慣はなかなか身に付かずいつも授業の前日に宿題をやっていたため先生に相談したところ毎日自習にきていいと言ってくれて家ではできなかったが毎日勉強するという習慣はつきました。
総合的な満足度
嫌がることなく通っていたが志望校には合格できなかった
総合的な満足度
こちらも覚えていません
料金について/月額:47,000円
個別指導だから団体より高いのは承知だが、それでも高いと感じた。引き落とし日が給料日より前だったので期日選べるとよかった。
料金について/月額:15,000円
ネットで見る限りは他と比べて普通
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から繋がっている商店街沿いにある為、ひと通りは多いところにあるが、駐輪場がない為、自転車では行けなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から1分ぐらいの立地で安心して通わせられる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い 通いやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長が目を配り生徒の方をしっかり見て下さったり、先生方も生徒と程よい距離で交流してくれているように感じた。学校のような面談もあり、子だけでなく親にも現状など報告連絡をしてくれるのは安心。年頃になると親に報告する事も少なくなるので、塾内の事を連絡してくれるのは信頼できた。メールを使い何かあったら連絡くれたのも信頼してまかせられた。
総合的な満足度
志望校を決める時に面談に行って細かく相談でき、塾に通わせていて良かったと思いました。塾主催の私立高校の相談会もありそこで内定がもらえることもありました。家にいるとなかなか自分から勉強しない子も塾の授業には子供が嫌がらずに通っていたので親として安心しておりました。我が家にとって安い金額ではなかったですがトータルで通わせて良かったと思ってます。
総合的な満足度
自分の息子には、拒否反応を示さずに、カリュキュラム通りに通塾したと記憶しています。講師の先生も無理に押し付けせず、本人の理解度とペースに合わせて指導して下さいました。なかなか宿題を期日までに終わらせられない事が多くありましたが、その点についてもご指導して下さいました。ほんの少しの期間でしたが、学習することが楽しく感じた頃があった様に記憶しております。
料金について/月額:8,000円
通常の授業料や個別用プリントや問題集、目指したい学校の試験対策等作成などその子用に準備して下さったものなので妥当な価格なのかと。
料金について/月額:15,000円
塾にかかった金額はどこの塾もそんなに大差なかった気がします。夏期講習は一コマでいくらと金額が決まってましたが塾に薦められるコマ数はとてもお支払いできなくて減らしました。
料金について/月額:30,000円
その他の学習塾と具体的に比較分析はしませんでしたが、収入的に無理が無い範囲での 金額設定だったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、お店や街頭もあり明るい。交番もあるので何かあったら駆け込めるのも安心材料のひとつ。経路も自宅から塾まで明るい道を通って通塾できるのが大きい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い教室でした。自宅から自転車で行ける塾だったので送迎も楽でした。子供の自転車置き場も用意されてた記憶があります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通っていました。約10分程で通えました。駅にも程よく近く、周囲にコンビニなどもありとても便利でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特になし。新しい塾で実績があまりないがのびのびやってほしい。
総合的な満足度
とりあえず表題のとおり、ここまでは及第点かなと思っているので満足度を良い、とした。少なくとも本人が信頼できる先生について貰えている点が何よりも良かった。但し学生さんなので、定期的に辞めてしまう点は難点だなと。ここからどのように志望校対策等を行ってもらえるか、あと1年本番まで時間があるので、これからに期待したいと思っているところである。
総合的な満足度
至って普通の個別教室の環境と勉強内容とそれに対する高額なお値段で、相応なんじゃないかと思います。結果は少し学力が上がった程度だったので、結局は本人のやる気次第にかかってくる話でもあるのかと思います。でも、友達と一緒に行っていたので、その友達との時間や夜間に一人で初めて出かける事などの体験は塾へ行かないと出来ない体験だったと思うので、そこが一番通って良かったところだと思います。
料金について/月額:30,000円
成果が出ていないので評価できない
料金について/月額:40,000円
最近はコスパ的にどうなのかなと思い始めた。豊富に問題を解かせる点はいいと思うが、理科や社会は果たして自習と何か差はあるのだろうか…
料金について/月額:40,000円
1:2の個別の塾だったのですごく高かったと思います。教材にも一つ一つが高くて、夏期講習や冬季講習代もわざわざ教材が用意され買わないと行けないので、きつかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家に近い上に、駅の近くなので明るく防犯上も安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
近い。徒歩10分圏内なので、何かあったらすぐに迎えに行ける距離なのが良い。駅前通りにあるので、人通りが多い点は安心材料。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前だったので周辺には飲み屋さんが数店ありましたが、返って明るく、人もたくさんいた方が怖くないので良かったです。ただ、自転車置き場が近くにないので、少し離れたところまで置きに行くのがめんどくさかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
引っ込み思案の性格の時から通っているので、塾に安心感があり、塾長や先生に良くしてもらってます。家からそんなに遠くはないのに、自習をしに行かないのがもったいないと思ってました。塾長から2コマ入れる日は1コマ空けてその間は自習するように言われて、息子はそれに従って勉強してます。親が言うより先生のほうがうまく話してくれたんだと思います。
総合的な満足度
中学3年生という事もあり、良い先生(合う先生)がいたらなるべく同じ先生にしてくれるという話だったが、先生の入れ替わりが多くなかなか定着していないようです。 数学メインで通塾していますが、すごく伸びたという実感はまだないです。(もちろん我が子の頭の出来もあると思いますが。)受験までの残りの期間に期待しています。
総合的な満足度
こればっかりは人それぞれだと思うので、あまり人におすすめしたくない。それぞれの都合良いところを選ぶべきだと思う。立地や友達がいるなど、いろいろな判断基準があると思うし、塾など別に合わなければすぐにやめて、合うところを見つけるまで色々と回ってもいいと思う。子供の嫌がることはせず、楽しくいけれるとこを見つけるだけ
料金について
学年によって一コマの費用がどんどん上がりますが、他の塾と比べても同じくらいだと思いますので良いと思いました。
料金について/月額:20,130円
塾に通わせるのが初なので、高いのか適正な値段なのかイマイチわからないが、安くはないと思う。 夏期講習、テスト対策、冬季講習と立て続けで、いくらお金があっても足りない。
料金について/月額:12,000円
料金は値上がり傾向にあるのかもしれないが、なんとか。二人目の子どもなど兄弟割などを作ってくれると助かるのだが、、、
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので治安も良く、近くのコンビニにイートインがあるので、休憩の時などに行けるのが良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅からは近いですが、自宅からは遠いので、自転車やバスを使って通塾する事もあります。 九州の事件もあったので、行き帰りの心配はあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
道が狭いので少し車などの心配はあるが、普段通る道のため行きやすさを感じている。大通りで歩道があるのも少し安心
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
成績にはつながっていないが、子供本人が辞めたいとは言わないので通わせること・一つのことを続けさせることに意味があると考えれば妥当な金額なのかとも思う。学校の部活を熱心にやっている為、塾の時間とバッティングしてしまうことも度々あるが割と簡単に時間を変更してもらえるようで助かっている。但し、この科目の成績を伸ばすにはこの科目も一緒にやりましょうと言われその通りにやったが結果は伴わなかった。
総合的な満足度
塾自体は良かったが、成増校は塾のある場所があまり良くなく、やはり帰りはサラリーマンとかが多かったため帰りが遅い時は大変だった。また、塾のある場所は狭かった。でも先生はどんなときも寄り添ってくれたのは本当に良かった。成増校は場所が悪かったけど先生が良かったから辞めようとは思ったりしなかった。総合的には悪いにしてしまったけどカリキュラムや先生は本当に良かった。
総合的な満足度
これより前に答えたように欠点が多くある。一番改善すべき点は、人手が足りていないこと。その結果生徒にも講師にも支障が出ているため、まずはそこを改善すべき。多くの生徒は授業料が安いから行っているだけで金銭的に余裕があれば他の塾に行くと思う。もちろんいいところもあるのだが、全体的におすすめする要素が乏しい。
料金について/月額:28,000円
料金に関しては一般的なものだと思う。但し、学校の成績につながっていない、結果が伴っていないので教材が悪いのではないかと考えてしまう。
料金について/月額:20,000円
授業料は個別だったため、集団の方より高かった。特に高校生に上がった時は授業料は値上がった。そのため少し高いなとは感じていた。
料金について/月額:30,000円
他の塾と比べると圧倒的に安いと思う。割引制度も多種あるため経済的に塾に通うのが困難な人にはおすすめ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩6分ほどのところにあるので自転車でも徒歩でも行ける。親が送り迎えする必要がない。但し自転車置き場のスペースが狭いので出し入れするのに苦労しているときがある。又、雨の時の車の送迎の際に駐車できるスペースがない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
私は電車で通学していたけど夜遅いと会社帰りの人がいたため混んでいることがあった。周りには少しお店があったので喉が渇いたりしたらすぐに飲み物を買ったりすることができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近だから電車が通いの人には便利。周辺には飲食店が多いため、自習の途中で食べに行くこともできるのが魅力的。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学校の定期試験対策と受験対策を同時にしてもらうことができバランスよく学習することができた。先生方もよく相談に乗ってくれた。 定期試験前は学校別に対策をしてもらう事ができる等、受験だけでなく日常の勉強も対策できた。 また、学力だけではなく友人関係も考慮してクラスを決める等、個別の事象にも配慮してもらう事ができた。
総合的な満足度
フレンドリーな先生が多く、そして授業もびっくり授業ではなく色々な話を交えながら教えてくださるので、面白いと思います。 そして塾がある日毎日小テストがあるため知識定着は しっかりできていいと思いますが、宿題+小テスト勉強(結構小テスト範囲広め)は少し辛かったです。 そして小テストを行って再テストだった場合は合格するまでずっとやるので少ストレスに感じてました。(小テストを行ったその日中に合格できなかった場合は別日に再テストを受けに行かされたりと、合格するまで追いかけられます。) 今回私の場合は集団授業でも、知っている子が多かったため学校と変わらない感じの授業でいいと思いましたが、全く知らない子達の中で受ける授業が苦手だと感じる子は向いていないなと思いました。
総合的な満足度
なんせお安い。塾って?うちの子、集中して勉強できるの?と思う方がトライアルとして入れるのにピッタリだと思います。小人数で、座席も先生が決め、隣とも間隔があるので集中する環境が作られていました。 ただ内容は値段相応。学校のテストが問題なくできる子は物足りないと思います。ウチは中学受験を検討するにあたり、本人が塾って??とイメージできなかったので入れました。イメージできたようですし、楽しく通っているのでもう少し通わせ、中学受験するとなったら大手塾へ転籍する予定です。
料金について/月額:30,000円
周りの塾に比べると安価であったと思う。夏期講習や特別講習も安価であったがしっかりサポートしてもらう事ができた。
料金について/月額:30,400円
私が払ってはいないためちゃんとは分かりませんが、おそらく普通に模試などを受けるよりかは少しお安く模試などを受けれたようだった気がします。 夏期講習などもおそらく他の塾よりかはお安かった気がします。
料金について/月額:3,300円
毎月の料金もお安いようです。先生方のお給料が心配になるくらい。ただ値段相応の内容だと思います。学校の授業がちょっとついていけない・・・というお子様が通うレベルなのかも
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から通いやすく学校の友人とも一緒に通うことができた。人通りの多い場所にあったため通うのに不安はなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺にはコンビニやスーパーなどがあるため、軽食やお昼ご飯を用意する際にはとても便利でした。 ですが塾専用の駐輪場がなく駐輪場代は自己負担であり、駅が近くであるのと目の前に大通りの道があるので、車通りや人通りが多いです。 夜遅くなる際には人の目が多いためまだ安全な方ではあると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からもバス停からも近くご近所の方は問題ない通いやすさだと思います。個人的に遠いため悪いとしましたが、一般的には問題ないと思います。周辺にはカフェ等が無いので親の時間潰しが無いです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生も色々いました、時には合わない先生も相性がいい先生もいましたが、それも今となってはとても素晴らしい人間修行になったのではないでしょうか。生徒についても同じです。色々な仲間がいていい人生会見になったのだと思っている次第です。ただ、総じては先生も生徒さんも良い方が多いので安心して通わせることができるのではないかと今は関してしまっています。
総合的な満足度
月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
料金について/月額:15,000円
ここだけの話ですが正直らくではなかったですが、子供の将来のためですあ。もやし炒めで節約して頑張りました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通機関の関係や近所の環境に関してそのように思ったのだと記憶しているように思います。近所の商店街でも帰りに買い物もしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バスに乗って通える場所にあるのが良いと思います、最寄りの駅からも歩ける距離の場所にあるのが良いですね。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的な満足度とおすすめしたいポイントでありますが、とてもいいと回答させていただきました。理由としましては、まずは総合的な満足度でありますが、第一に子供が合格したから、これに尽きると、むしろこれ以上でもこれ以下でもないのではないかと思った次第であります。おすすめポイントにつきましては成増に住む人にはおすすめです。
総合的な満足度
総合的な満足度で言うとでありますが、満足度としてはいいと思います。合格おめでとう!!!と言いたいです。また、この合格にこぎつけられたのも、それは子供の努力と親の愛情、そして学校の尽力のたまものと理解しております。その中でも個別教室のトライ様には大変お世話になりまして、ありがとうございますという気持ちです
総合的な満足度
お受験に備えて塾に通わせるのではなく、それぞれの今の子どもの現状に対しての指導をしてくれるので、とてもよいのと思う。また、カチッとしすぎてない塾の雰囲気、先生方の関わり方などにとても好感を持てるので勉強に苦手意思を持っているお子さんでも気軽に通うことができると思うのでおすすめである。第二子も通わせようと思っているところ。
料金について/月額:16,000円
料金、教材費や初期費用でありますが、いいと回答しました。理由といたしましては、周辺の塾と比較してコスパが良かったです
料金について/月額:12,000円
料金については、どちらかというと妻の方がやりとりしていたのですが、周りと比べてコスパがいいと言っていました、
料金について
正直なところ費用はかかったが、他の塾に比べると費用は抑えられた?良い質の教育を受けさせることができたので満足である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の環境や通塾のしやすさですが、いいと回答しました。理由といたしましては、自宅のすぐ近くの塾だからであります
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の環境や、通塾のしやすさは、自宅の近くですので、いいと感じます。子供もそのように言ってますので
塾内の環境(清潔さや設備など)
友人からのおすすめで入塾したものの、家からのアクセスもよく安心して通わせることができた。また周辺も商店街があり少し安心できる環境
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分の担当の先生は、担当教科以外も教えてくれた。誕生日なども覚えてくれたらり、合格祝いもくれ、モチベーションがあがった。良い先生に担当してもらえて本当に良かった。勉強を通していろんな情報をもらえて良かった。今、自分も塾でアルバイトをしているのは、あの時の先生のように生徒に色々役立つ情報を与えて、学力面もフォローしていきたいと思ったからです。
総合的な満足度
通塾中、成績が落ちる事はなかったです。どの教員も子供が理解出来る様に、説明の仕方をそれぞれ工夫してくださっていたので、親としては通わせて良かったです。
総合的な満足度
個別指導塾を通じて、集中力や学習意欲が向上したことにつきる。そのうえで塾環境や講師の先生方の指導・接し方等もよかったのではないかと感じる。自宅からの通塾も運動と学業の両立もはかれよかったのだと思う。最終的には本人の志望校に合格し大学生活も満足いくよう過ごせたのは何よりと感じる。欲を言えば月謝がもう少し安価であれは良いと思う。
料金について/月額:30,000円
若干高いと思う。テキストが多く、最後まで使わないのがありもったいなかった。返金制度などあればいいと思う
料金について/月額:10,000円
個別指導塾だったので、集団塾よりは割高だと感じたが、その他の個別指導塾と比較しても遜色のない料金体系だったと感じている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは遠いが交通の便は、良い。コンビニやチェーン店の飲食店は沢山ある。駅に近いので通行人は多いのが難点
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近く、明るい大通りに面していたので安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学は、自宅から自転車で20分程度であったので、本人も運動と学習の両立がはかれ遠いや行きたくないとの発言はなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
駅近くの大通りに面した人通りの多い立地条件で、コンビニエンスストアや飲食店も近いので、子供ひとりでも安心感がある。教育環境としては申し分なく、静かで落ち着いた雰囲気であり、教師陣も人間的には良いと思われる。中等レベルの学力以下であれば、それなりの学力アップも期待できるのかもしれないが、それ以上の学力レベルであったり、高等レベルの学力を目指すには、物足りなく思われる個別指導塾である。
総合的な満足度
講師の方も雰囲気が良かったようです。塾に行きたくないと言う日は有りませんでした。三者面談では、先生の体験をお話し頂き、分かりやすい志望校のアドバイスをして頂きました。月謝は、選択科目数により違いますが、他の塾に比べたらお手頃だと思います。ただ、夏期講習や冬期講習では、勧められたカリキュラムが多すぎて、子供と相談し半分ほどにけずって受けさせました。
総合的な満足度
先生が子供たちと友だちのように接したりとか、塾には必要ないように感じているものの、テストの点数が実際に上がっていたり、応用問題にもきちんと答えが出せるようになっているので良い授業がなされているのかなと、感じています。本人も楽しいそうなので、良い塾を選べて良かったと思っています。あとは、年々授業料が上がっていく事と、他の科目も勧められるのが、少し不満でもあります。 総合的には満足です。
料金について/月額:35,000円
個別指導塾として、もう少し成績アップに期待したが、料金相応の結果は得ることができなかったように思う。そもそも、中の中から下程度の個別指導塾だと考えるため、致し方ないかもしれない。
料金について/月額:30,000円
他の塾に比べたら、かなり安いように思いますが、夏期講習や冬期講習では、勧められた物を全て行うと、とても高い金額になってしまいました。
料金について/月額:20,000円
不満では無いですし、これが普通なのだと思うのですが、今まで費用が発生していなかっただけに高く感じます。 テキスト等で授業料プラスかかる費用が何かと多いのも少し不満です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近く、駅周辺の立地で人通りも多いため、安心感はある。コンビニエンスストアなども近接しているので、申し分ない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
成増駅が近く、バス停も目の前でした。駐輪場も少ないですが有りました。塾の下がスーパーで、周囲にコンビニエンスストアがあったり大きな道路が目の前なので、夜遅くでも暗闇はなく安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から塾まで、自転車で10分程度、学校からも比較的近くなので、馴染みのある場所である事も本人は安心して通えている様子です。駅前なので人通りが多いのも安心材料です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
高いけど、その分、良いカリキュラムだし 子供のやる気と成長につながるので、 通わせて良かったと思っています。 もう少し安ければ、いろんな人にオススメするけど、 さすがに、高いのでオススメはしない。 本気で良い学校に通わせたいのであれば おすすめします。 あと、英語は最高に良いって子供は言っていました。
総合的な満足度
この塾にして良かったと思えるポイントは、私も我が子もおそらく同じで、塾長のお人柄と励ましと、負けず嫌いな我が子にはクラス方式があっていたこと、の2つでした。なのでこの塾特有のおすすめポイントというのはないですが、我が子には結果的にここで良かった、という意味で普通という評価にしました。ですが、本当に素敵な塾長のお陰で子供は頑張れたので、結果的に奇跡の合格に繋がったのだと思います。
総合的な満足度
集団学習スタイルの塾ということで、先生の目が全ての生徒へ細やかに行き届かないのではないかという懸念点があり、当初から、意識的に先生による声がけを依頼していましたが、多忙な中、授業後や帰宅前にしばしば声がけをしていただいた印象があり、その点は良かったかと思われます。残念ながら、理想の学校には不合格でしたが、現実的な第一志望校には合格出来たため、結果オーライではありますが、総合的にはまあまあ満足出来た印象でした?
料金について/月額:22,000円
高い。もう少し安くして欲しいけど、 とにかく高い。でも、通わせて良かったと 思っています。 高いけどね。(笑)
料金について/月額:25,000円
月額の基本料金はありますが、プラスでプリントやテスト、また夏期講習や冬期講習などのエクストラの授業料がかかり、毎月どの程度かかるのかがわからない。また種類によって引き落としや払い込みなどバラバラで、金額把握するのに大変でした。
料金について/月額:30,000円
集団学習スタイルの塾であり、授業料が高いか、安いかについては特段気にかけることはなかった印象です。非常に無難な設定ではないかと思われます?
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな通りに面しており、交通の便も便利なので 土砂降りの時とかの送り迎えも立地が良いです。 坂道に塾があるので、登る時は大変だと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、子供が自転車で通える距離だったので、行き帰りは友達と一緒でした。また、車での送迎時も前に停車できる広さの道路だったので助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、道もわかりやすく、申し分ない環境であったと思います。先生の生徒へ対する挨拶や、安全管理が生き届いていたのではないかと思われます?
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ