- 口コミ平均月額料金 :小1.5万中2.1万高2.3万
- 累計生徒50,000人達成記念!毎日コース入塾特典最大20コマ無料!+4月スタート授業料30%OFF!
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まだ通い始めたばかりなのでわかりません。
総合的な満足度
いい先生が多くて話しやすく、子供も楽しく通っていました。質問にも丁寧に答えてくれていたようなので勉強にも役立ったようです。休日にも先生に会えるので進んで塾に通っていました。残念ながら第一志望は少し高望みをしたので届きませんでしたが、合格するように一生懸命フォローしていただきました。やる気を出させてくれてありがたかったです。
総合的な満足度
親身になってくれたのを勧めたい
料金について/月額:20,000円
子供の話では講師の質は良いとの事でした。授業のコマ数で金額は決まりますが、教材も含めて相場ぐらいなのかなと思います。
料金について/月額:10,000円
特に覚えてないが良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いです。駐車場はありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすかったです。駅の駐車場が20分まで無料だったのでお迎えに便利でした。駅ビルにいろんなお店があるので便利です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くなので夜遅くても人通りがある
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 英語(72%)
3位 国語(48%)掛け持ちあり(1%)
掛け持ちなし(99%)- 志望校への合格率 :小100%中82%高75%
- 偏差値の上昇率 :中96%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2.2万中2.3万高7.2万
- 担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
近くに良い塾かあり、通いやすく安心である。コンビニの上に教室があり、あかるいので安心できる。わかりやすい塾で良かった。塾に通う本人が行きたくないということがなく、親からするとまず、安心できると思う。個別。または2人の生徒と先生の授業で聞きやすいと思う。復習もこなしてくれるので覚えているか確認しながらできていたと思う
総合的な満足度
塾長さんの目が行き届いており、よく子供たちの性格や学力を把握していて、それに対する対応策がきちんとしています。また、先生もいい方ばかりのようで、嫌がることなく、通っています。
総合的な満足度
総合的に見てとても良いと感じる。大学生が教えてくれるから会話もしつつこれから先役に立つような知識や術を一緒に教えてくれるため楽しく集中して勉強することが出来た。勉強に加えて受験の面接練習や文章の添削、修正も一緒にやってくれてサポート体制も良くて塾長も協力的で全体的に塾に対して結構思入れもある経験になった。
料金について/月額:25,000円
入会費がかかる。どこの塾でもあるが出席確認のためのカードいがいに必要な物を準備しているのだろうか。疑問、教材費は払っているが内容を確認したことはない
料金について
結構多額だと思った。コマ数増やすとかもっと集中したいとかの時どうしても金銭面で妥協、諦める方向になることが多かったためすこし改善点
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車の駅からはあるいて1015〜くらいあるが下の階にコンビニがあるので、人通りがあり明るい道っ安心できる
塾内の環境(清潔さや設備など)
目の前が地下鉄で、また周辺には銀行、役所などの他買い物ができる環境が整っています。唯一気になるのがパチンコ屋さんも多いことです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて迷うことなく通うことが出来た。人通り多い通りになったし、目印も大きく周りの建物を目印にして通っていた
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(68%)
3位 国語(32%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 志望校への合格率 :中100%高83%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.7万中4.5万高3.7万
- 対話式の個別指導で思考力・表現力を育む!担任コーチが自宅学習もサポート
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
普通に学校の成績を上げるのが目的ならいいかも。
総合的な満足度
真面目で親切なアルバイトの大学生講師がほとんどで、教師と生徒という感じではなく、友達感覚でフレンドリーな講師でした。大学生になって本人も塾長からのスカウトされ通っていた塾でアルバイ トをしました。本人にとって学生時代にたくさんの経験ができて、本当に感謝しています。成績も上がり志望校にも入学できて、さらにアルバイトで自分の体験を活かすことができて本人もたくさんの社会経験ができて学生時代の良い思い出になったと思います。
総合的な満足度
楽しく通えている。講師も信頼出来る。
料金について/月額:20,000円
授業内容や時間の割にはかなり授業料が安いと感じられました。冬期講習や夏季講習なども、わずかな追加費用で受けることができました。満足しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いし、寮にも近いので、しばしば利用できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近く、車での送迎もストレスなくできました。ただ商業施設の中にあるので、駐車場の空きがなく、待機時間が長く感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車でも通塾出来る距離で便利
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(72%)
2位 英語(67%)
3位 国語(55%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :小75%中96%高80%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
毎回同じ講師が担当する専任制なので、一人ひとりの 理解度に合わせた授業を受けることができます。一般 的な個別指導塾 でよくある「わかったつも り」「質問できない」状況がなく、わからないと ころはいつでも質問でき、わかるまで指導するので安 心。学校で聞き逃してた授業など理解が不十分だったとこも丁寧に教えてくれます
総合的な満足度
成績はとても伸びると思ったが、値段は結構かかるし集団の方が合う人もいると思ったため良いという決断にした。私は部活動で忙しかったため個別を選んだが、同じような状況の人は個別をおすすめする。また伸ばしたいポイントが、人によって違うため、大学を推薦で行くか、共通テストを頑張るか一般試験を頑張るかによってもおすすめする塾の種類も変わってくると思った。
総合的な満足度
学校のような堅苦しい集団型の授業が嫌な人やラフに通いたい人におすすめ。また好きな時間帯や曜日に通うことが出来る。ただ学年が上がると料金が上がるのが注意。自習室として使うことも出来て、図書館並に静かな環境が嫌な人は程よくうるさくておすすめ(たまに度が過ぎることもある)。先生たちはフレンドリーで仲良くなりやすくて話しやすい。
料金について/月額:20,000円
以前通っていた他塾でもお高いと感じていました が、それよりも高額なため、 動画での授業料はそこそこいいかなと思っています
料金について
料金は少し高く感じたが、個別だと人に合った料金やコースを決めることができるため良かったと思う。集団でもあまり変わらない値段だったと思う。
料金について
シンプルに高い。受験が近いからと言って週に通うコマ数を増やそうと勧め割高にしようとしてくる。ただ払ってるだけ
塾内の環境(清潔さや設備など)
水の音や緊張をほぐす音をながしてくれるので集中しやすい環境だと思います、 交通も電車で通えて便利です、
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾は非常にしやすかったが、周囲になにもなく勉強の間に飲食する場所があまりなく不便だった点もあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近い、駐車場が広くて車を停めやすい。バスはまあまあ近いところに停るから、学校から直で通いやすい。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(70%)
2位 数学(67%)
3位 国語(53%)掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.7万中2.2万高2万
- 相性ピッタリの講師による認め褒めて伸ばす指導で成績向上&志望校合格!
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
成績が上がる生徒が多い
総合的な満足度
入塾、帰塾もお知らせがきて一人だったら外まで一緒に出て見送りしてくれてたみたいです
総合的な満足度
良いとこも悪いとかもそれぞれあるのでどちらとも言えないにしました。おすすめしたら授業料免除とかもあるので入った時はお勧めしたほうがいいと思います。私は塾に入ってもあまり成績は上がりませんでしたがコミュ力はついたと思います。友達を増やしたい人は入ったほうがいいです。 先生が大学生なことが多いので大学のリアルな話が聞けます。
料金について
2対1なので授業が普通より高いですが先生の当たり外れがありあまり良くない先生だと勿体無いと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近場で街灯もあり安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
車でも自転車でも安心して通うことが出来る場所。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家に近く交通の便利が良かったのでとても良いにしました。駅からはそんなに近くないです私は便利でした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(79%)
2位 英語(67%)
3位 国語(60%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 志望校への合格率 :小86%中88%高83%
- 偏差値の上昇率 :小100%中97%高100%
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.3万中3.1万高2.6万
- 目標達成に向けて全力サポート!講師選択制の1対2個別指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
長い休みの間の無料の夏期講習等でお世話になりました。通塾を迷われている方は、まず無料の講習を受けてみられることをおすすめします。無料講習の時点で、テストを受けて面談て色々と教えていただけます。通常授業の金額も教えていただけますし、講習を受けたからといって必ず入塾しなければいけないわけではないので、まずは無料の講習で様子をみてから決めて良いと思います。
総合的な満足度
人柄もよく、素晴らしい先生方ばかりで本当にありがたかったです。子どものやる気の引き出し方や、モチベーションのあげかた、学習への取り組み方などについてもたくさんご指導いただきました。時々モチベーションが下がることがありましたが、先生方のお声掛けのおかげでやる気を取り戻したり、成績が上がったりしたので、なんとか通うことができたし、志望校にも合格することができたのだと思います。周りの子どもたちの影響も大きかったです。先生方のサポートや同級生の存在が本当に励みになっていたようです。
総合的な満足度
先生はいつも同じ人ではないが色々なタイプの先生と楽しみで行って今とくに分かりやすく教えてもらえる先生だと嬉しい時間だったようです自己流だとなかなかわからないとつまってしまい進めないでいますが塾は一人一人違う話しのトーンや教えかたが面白さがあり良かったようです。合格して卒業してからも応援の電話や手紙などが届いていました。
料金について/月額:3,300円
無料の講習しか受けておらず、通常料金の説明は受けましたが、他と比べて特別高いとも安いとも思いませんでした。
料金について/月額:30,000円
素晴らしい講師の方々やわかりやすいご指導、カリキュラムなどを考えると妥当なのかもしれませんが、それでも高過ぎるというのが正直なところです。
料金について/月額:25,000円
初めは高く感じたが受験生だし力のいれようも違うと思うし色々な人に聞いたけどまだまだ高い月謝や教材のところが多々あるので普通とわりきった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のすぐ近くで道も明るくて歩道も広く、わかりやすくて安全です。我が家は徒歩圏内でしたが、車での送り迎えもしやすそうでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いというのへ塾選びのポイントとして大きいところです。幸い、我が家からは歩いて行ける距離だったので助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りが塾が多いので違和感はないし受験生だらけだったので皆同じ目標で通えることができる人が多く集まる場所なので帰り道は心配で途中まで迎えに行ってはいたが通塾しやすかったと思う
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 社会(67%)
2位 数学(67%)
3位 英語(67%)掛け持ちなし(100%) - 志望校への合格率 :中83%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2.5万中2.8万高4.3万
- 高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
値段は高く教科の選択クラスは少ないけれど一気に集中したく、自習に来たい人にはいいと思う。私の場合途中で辞めた理由として、あまりいい先生がいないのにお金がたくさん取られていたこと、授業の回数が少なかったこと。私はオンラインなどでも取れたらなと思っていますが.今はそれがあります.その点はとてもいいと思いました
総合的な満足度
うちの子は勉強嫌いではなかったのですが 講師の先生方に親身にご指導いただき 更に勉強に集中出来、無事志望校に合格し トライに入学して良かった。さいご入学試験直前にはコマ数が増えて若干料金があがりましたが地下鉄で通学出来る都会の真ん中でも静な良い環境と素晴らしいトライの先生方のもと結果が出せてとても良かったです。
総合的な満足度
ほめて伸ばすタイプの先生についてもらったこともあり、前向きに自学する習慣は多少ついたように思う。ただし、結果として成績が上がることもなかったのでもっと厳しく接してくれる先生に対応してもらった方が良かったのかもしれない。個別指導の場合、1対1なの先生の選択が難しく、未だにどのような先生がこどもにフィットしたのかよくわからない。
料金について/月額:30,000円
料金は高いと思った.自習室などが使えるにはいいと思ったけど、もっと人を呼ぶためには少し安くて回数を増やし教科を増やしたいと思った
料金について/月額:15,000円
ゴマ数が増えてすこしは 料金は上がりましたが 静かな環境で 親身になってご指導いただき 適切な料金だったと思います。
料金について/月額:25,000円
個別指導なので集団指導に対して割高にはなるが、特段高額とは言えないレベルだったので特に問題ないれべると考える
塾内の環境(清潔さや設備など)
トライは来た時にカードをタッチして、チェックインし、母に知らせることができるということや、自習室が使えるという、家ではない空間があるということ
塾内の環境(清潔さや設備など)
やはり駅から 近く交通事故の心配も少なく 周辺の環境が良かったです。飲食店も近くにあり帰宅時には親子の会話も進み大変良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅ビルの中にあり、学校や自宅からもそれなりに近く、自転車や徒歩での通塾も可能であり全く問題ない立地だった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(71%)
2位 英語(68%)
3位 国語(49%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :小96%中85%高75%
- 偏差値の上昇率 :小100%中96%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.5万中2.8万高4.3万
- 高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通う目的がはっきりしていても、それをどの程度汲んでくれているのか?不明でした
総合的な満足度
値段は高く教科の選択クラスは少ないけれど一気に集中したく、自習に来たい人にはいいと思う。私の場合途中で辞めた理由として、あまりいい先生がいないのにお金がたくさん取られていたこと、授業の回数が少なかったこと。私はオンラインなどでも取れたらなと思っていますが.今はそれがあります.その点はとてもいいと思いました
総合的な満足度
うちの子は勉強嫌いではなかったのですが 講師の先生方に親身にご指導いただき 更に勉強に集中出来、無事志望校に合格し トライに入学して良かった。さいご入学試験直前にはコマ数が増えて若干料金があがりましたが地下鉄で通学出来る都会の真ん中でも静な良い環境と素晴らしいトライの先生方のもと結果が出せてとても良かったです。
料金について/月額:30,000円
料金は高いと思った.自習室などが使えるにはいいと思ったけど、もっと人を呼ぶためには少し安くて回数を増やし教科を増やしたいと思った
料金について/月額:15,000円
ゴマ数が増えてすこしは 料金は上がりましたが 静かな環境で 親身になってご指導いただき 適切な料金だったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校帰りに下車して通えたし、親は迎えにいけて、スーパーで買い物しながら待つことができてよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
トライは来た時にカードをタッチして、チェックインし、母に知らせることができるということや、自習室が使えるという、家ではない空間があるということ
塾内の環境(清潔さや設備など)
やはり駅から 近く交通事故の心配も少なく 周辺の環境が良かったです。飲食店も近くにあり帰宅時には親子の会話も進み大変良かったです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(71%)
2位 英語(68%)
3位 国語(49%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :小96%中85%高75%
- 偏差値の上昇率 :小100%中96%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.3万中2.5万高2.6万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導をしてもらいたい人や集中したい人にはここの環境がいいのではと思っています。コースなども分かれているので、自分に合うコースを選ぶことが出来るのもいいと思います。また、話が苦手な子でも、話しかけてくれる先生がいるので、勉強に集中しやすくなると思います。その後のフォローもあるので、やる気が出てきます。
総合的な満足度
環境は悪かったので集中しに来ると思うとあまり良くないなと思いました。もちろんいい所もたくさんありますが、ひとりで集中して取り組見たい方は少し違うかもしれないです。名前も有名なだけあって人も多いしたくさんの人が出入りしているので、ひとりで集中したい人向けではないかもしれないと思いました。個人塾ではあるけどひとりではないです。
総合的な満足度
こちらの塾に体験に伺う前に、他の塾に問い合わせていました。 ですがそちらは運営体制に疑問があり、こちらの塾へ体験に伺いました。 お手洗いが男女共同なのが、時代にそぐわない点であり、防犯意識が低いと感じますが、その他は講師の方の対応、教室の雰囲気などは良く、おすすめかと思います。 質問した内容に対しての返答も詳細をきちんとお答え頂けるので、安心感のある塾です。 周りの保護者の方へぜひおすすめしたい塾です。
料金について
講師では冬休みや夏休みに料金が少し安くなっていますが、普段は少しお高めになっているので、そこが少し不満があります。
料金について
自分では何もしてないので何も分からないが恐らく良かったのだと思う。料金プランについては決めての構想外だったので良かったとしておく。
料金について/月額:7,940円
他の塾と比較しても随分良心的な価格帯かと思います。 他の塾では設備管理費など、何かと勉強以外の点でも料金がかかりましたがこちらは勉強に関する費用のみです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニや薬局があったので、お腹がすいた時や緊急の時買いに行けるのがとても便利がいいと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったから通いやすかった。徒歩圏内で遅くても簡単に帰ることができた。周りも明るくて安全な場所だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しているので、お子さんだけで通学されても危ない環境ではないかと思います。 一階に位置しているので、エレベーターなども使用しなくてもよく、安心感があります。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(68%)
2位 英語(62%)
3位 国語(41%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(88%)- 志望校への合格率 :中86%高100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中93%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中-高3.2万
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
何よりも成果が出たところが満足です。勉強に向かうのが得意じゃない娘でも、しっかりと学習ができ、成果に結びつきました。個別指導ならではの、苦手克服指導が行き届いていたこと、得意科目や分野を伸ばそうとしてくれたこと、そうすることで娘も前向きに学習に取り組めていたと思います。価格も、気に差になるほどでもなく、リーズナブルでした。
料金について/月額:30,000円
費用がかなりにかかると想定していたが、科目を絞ったコンパクトな受講ができ、リーズナブルでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くで通わせやすかった。 鉄道の駅やバスの停留所からも近く、途中で寄り道するところも少なく、よかった。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
今宿駅で個別指導の塾一覧比較表
順位 1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位塾 毎日個別塾5-Days今宿校個別指導塾 トライプラス九大学研都市校対話式進学塾1対1ネッツ九大学研都市駅前個別指導の明光義塾九大学研都市教室個別指導塾スタンダード九大学研都市駅前個別指導秀英PAS伊都校個別教室のトライ九大学研都市校個別教室のトライ周船寺駅前校ITTO個別指導学院周船寺駅前校大学受験予備校のトライ九大学研都市校口コミ評価 小平均料金 約1.5万円/月 約2.2万円/月 約1.7万円/月 約1.7万円/月 約2.3万円/月 約2.5万円/月 約2.5万円/月 約1.3万円/月 中平均料金 約2.1万円/月 約2.3万円/月 約4.5万円/月 約2.2万円/月 約3.1万円/月 約2.8万円/月 約2.8万円/月 約2.5万円/月 高平均料金 約2.3万円/月 約7.2万円/月 約3.7万円/月 約2万円/月 約2.6万円/月 約4.3万円/月 約4.3万円/月 約2.6万円/月 約3.2万円/月 授業形態 個別指導 個別指導 個別指導
映像授業
オンライン個別指導
映像授業
オンライン個別指導 個別指導 個別指導
オンライン個別指導
オンライン個別指導 個別指導
映像授業指導形態 個別指導(最大1:6)、個別指導(1:1~1:2) 個別指導(1:1~1:2) 個別指導(1:1) 個別指導(1:数人) 個別指導(1:1~1:2) 個別指導(1:2) 個別指導(1:1) 個別指導(1:1) 個別指導(1:1~1:3) 講師 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア 大学生/既卒生、社会人 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア 大学生/既卒生、社会人 社員講師、大学生/既卒生、主婦 プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 プロ講師、社員講師、大学生/既卒生 - 口コミ平均月額料金 :小-中-高3.2万
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
何よりも成果が出たところが満足です。勉強に向かうのが得意じゃない娘でも、しっかりと学習ができ、成果に結びつきました。個別指導ならではの、苦手克服指導が行き届いていたこと、得意科目や分野を伸ばそうとしてくれたこと、そうすることで娘も前向きに学習に取り組めていたと思います。価格も、気に差になるほどでもなく、リーズナブルでした。
料金について/月額:30,000円
費用がかなりにかかると想定していたが、科目を絞ったコンパクトな受講ができ、リーズナブルでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くで通わせやすかった。 鉄道の駅やバスの停留所からも近く、途中で寄り道するところも少なく、よかった。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.1万高3.2万
- 資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
頑張るのは親もだけど、子供です。いかに子供が、やる気になるか、精神面・肉体的にもきつい場面も出てくるので、いかに親、先生達が、その子にあった指導をしてくれるかにもよるのかなぁと、思いました。褒めて伸ばすのか。怒って伸ばすのか。その子にあった指導方針でいいと思います。正解はないと思いますので、親とも向き合って、いかに子供と向き合うかでも違うと思います
総合的な満足度
やはり、授業担当の講師との相性とでも言いましょうか、やる気モードになりました。それまでは、部活でヘトヘトになるまで体力使って、家ではあまり勉強をしてなかったみたいです。しかし模試で思う様に結果が出ず、志望校へは、はるかに遠い判定。半ば諦めかけた中、根気強く、理解出来るまで教えてくれた講師に出会えた事は、当に運としか言いようがありません。
料金について/月額:40,000円
ピンキリだと思います。出せる家庭もあれば出せない家庭もあるので、収入によって決めてもいいのかなと改めて思います
料金について/月額:10,000円
授業料に置きましては、各家庭それぞれございましょうが、自分の払える範囲で、判断したつもりで、月並みと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し、通塾の不便さはあったと思いますが、交通の便がもう少し良ければ、田舎の県でも良かったのかなと思いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
マイカーでの送迎でしたが、帰りにつきましては、何も問題はありませんでしたが、行く時がやはり渋滞にハマったりして、かなり焦った事もありました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.1万高3.2万
- 資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
頑張るのは親もだけど、子供です。いかに子供が、やる気になるか、精神面・肉体的にもきつい場面も出てくるので、いかに親、先生達が、その子にあった指導をしてくれるかにもよるのかなぁと、思いました。褒めて伸ばすのか。怒って伸ばすのか。その子にあった指導方針でいいと思います。正解はないと思いますので、親とも向き合って、いかに子供と向き合うかでも違うと思います
総合的な満足度
やはり、授業担当の講師との相性とでも言いましょうか、やる気モードになりました。それまでは、部活でヘトヘトになるまで体力使って、家ではあまり勉強をしてなかったみたいです。しかし模試で思う様に結果が出ず、志望校へは、はるかに遠い判定。半ば諦めかけた中、根気強く、理解出来るまで教えてくれた講師に出会えた事は、当に運としか言いようがありません。
料金について/月額:40,000円
ピンキリだと思います。出せる家庭もあれば出せない家庭もあるので、収入によって決めてもいいのかなと改めて思います
料金について/月額:10,000円
授業料に置きましては、各家庭それぞれございましょうが、自分の払える範囲で、判断したつもりで、月並みと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し、通塾の不便さはあったと思いますが、交通の便がもう少し良ければ、田舎の県でも良かったのかなと思いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
マイカーでの送迎でしたが、帰りにつきましては、何も問題はありませんでしたが、行く時がやはり渋滞にハマったりして、かなり焦った事もありました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2.5万中2.2万高3.5万
- 月額定額制で完全個別指導塾に通い放題!さらに無料貸出のipadを使ってドリルやアプリで勉強できる!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾自体は悪くないと思うが、結果がともわなかった
総合的な満足度
料金、塾のシステムは魅力的だが、我が子には合わなかった。
総合的な満足度
集団が合っていない人にはとても良いと思います。ただ、競争などができなく己との戦いになるのでそこはすこししんどい時もありますしモチベーションの維持が難しいです。私は最初集団は合っていないと思っていましたが、だんだんと集団向けだと知ったので少し大変でした。しかし、先生や学習環境のおかげで続けられてよかったです
料金について/月額:20,000円
個別の割にはとても安い
料金について/月額:20,000円
他の塾と比べて断然安い
料金について/月額:30,000円
教材費はそもそもかからなかったし、月額も両親曰く良心的だったとききました。他の友達の塾とくらべてもリーズナブルだったなと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りが多い場所だったから、夜でも比較的安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近くないが、大通り沿いで人通りも多いので安全
塾内の環境(清潔さや設備など)
すこし距離はありましたが学校からはとても近いし、下校のついでに行けたので楽でした。一回帰ると気が抜けてしまうのでとても良かったです
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(83%)
2位 国語(58%)
3位 英語(50%)掛け持ちなし(100%) - 志望校への合格率 :中100%
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小学生から高校生まで長期間通える少人数制の学習塾
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 講師歴30年以上のベテラン塾長による完全マンツーマン指導
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1.1万中1.4万高2.3万
- 2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供関係が上手くいっているので
総合的な満足度
総合的な満足度についてですが、こちらは高得点であると思いました。
総合的な満足度
とにかく先生が温和で丁寧で優しいところ。
料金について/月額:12,000円
小学生に上がってすぐに通い始めたので、他と比べたことがなく相場がよく分かりませんが、適正価格だと思いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
まずは話しやすいのか子供が行きたがる
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の環境などについてですが、特に悪いところはありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
静かな住宅と周りが人通りも少ない場所なので、夜に自転車で一人で通わせるのは少し心配でした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(79%)
2位 算数(69%)
3位 英語(59%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 志望校への合格率 :小100%中100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.1万中1.4万高2.3万
- 2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供関係が上手くいっているので
総合的な満足度
総合的な満足度についてですが、こちらは高得点であると思いました。
総合的な満足度
とにかく先生が温和で丁寧で優しいところ。
料金について/月額:12,000円
小学生に上がってすぐに通い始めたので、他と比べたことがなく相場がよく分かりませんが、適正価格だと思いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
まずは話しやすいのか子供が行きたがる
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の環境などについてですが、特に悪いところはありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
静かな住宅と周りが人通りも少ない場所なので、夜に自転車で一人で通わせるのは少し心配でした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(79%)
2位 算数(69%)
3位 英語(59%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 志望校への合格率 :小100%中100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.1万中1.2万高1.4万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体的に満足した 後子供の成績が伸びるだけ
総合的な満足度
全てにおいて、親の納得出来る内容でした。
総合的な満足度
良い先生ばかりでよかった
料金について/月額:14,000円
値段はままするげど その分丁寧に教える
料金について/月額:5,000円
内容、経済的に納得しております。
料金について/月額:6,000円
低料金、低価格なところ
塾内の環境(清潔さや設備など)
家も近いし子供1人でも行けそうな距離
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で行ける場所で、時間帯も遅くならない時間でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段が良かったです
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(80%)
2位 国語(56%)
3位 英語(34%)掛け持ちあり(12%)
掛け持ちなし(88%)- 志望校への合格率 :小89%中80%高100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 授業形態は自立学習クラス&個別授業クラスの2種類から選択OK
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- これ以降はランキングではありません。