教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/01/14版
PR

道ノ尾駅
塾・学習塾 ランキング

2025/01/14版
道ノ尾駅
学年・条件
1位
道ノ尾駅 徒歩3分
地図を見る
個別指導Axis(アクシス)道ノ尾校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習を個別で徹底指導
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1714人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 厳選・ハイレベル指導陣《お子さまのやる気を引き出す、熱意溢れる質の高い指導者が揃っています》
  2. 受験に強い・高い合格実績《47都道府県すべてに本部拠点を持つアクシスの総合力で受験をサポートします》
  3. 多様な学習スタイル《お子さまの力を最大限に伸ばす最適な学習スタイルをご提案します》
  4. 目標達成に向けた学習提案《安心していただける学習相談&プランニングを実現します》
  5. 成績を上げる学習メソッド《効率的に必要な力を身につけるために授業と自習の両輪で対策を進めます》
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

性格がおとなしい部分がありましたので、先生方から部活動や趣味の話しなどをしてくれ、コミュニケーションを取ってくれていました。そのため塾に通うことは嫌がらず、前向きに通っていました。 なかなか成績が上がらない時期もありましたが、先生方から勉強の具体的な取り組み方や励ましの言葉をいただき、最終的に志望校に合格することができました。

総合的な満足度

子どもが進学したい学校を卒業している先生が数名いらっしゃって、実際にどういった学習をしたら良いのか、その学校が何を求めているのかなど詳しく教えて対策して下さりました。また受験の結果がもしダメだったとしたら、他にどのような道があるのかも教えてもらっていたようで、とても安心していました。学習以外の面でもいろいろと教えて頂きました。

総合的な満足度

雰囲気もよく、子供が安心して勉強出来る環境でした 休みの日も自主学習ができる様して頂き、集中して勉強を する事が出来ました 合格は出来ませんでしたが、その後のフォローもきちんとしていただいてありがたく思っています 先生達の様子を見ていたせいなのか分かりませんが、塾の先生に魅力を感じて、大学からのバイトを塾の先生をしたらと、色々と塾に通ったお陰で勉強になったんだと思います

料金について/月額:30,000円

個別なので集団より高いかもしれないが、金額的には普通だと感じました。テキスト代も特に高かったことはなく、一般的だと思いました。

料金について/月額:60,000円

初めての塾だったのでそう場がわからなかったのですが、通塾日数や内容からすると、そのくらいかな…という感じでした。

料金について/月額:20,000円

環境や内容の割には安く済んだかと思っています 夏期講習とかなどは高いなとは思いましたが、周りの話を聞く限り妥当な金額だったのかと思います

コース・カリキュラムや教材

子どもの成績に合わせたテキストや教え方をしてもらった。また、過去問についても各教科しっかりと対応してもらうことができ、志望校に合格できました。

コース・カリキュラムや教材

受験勉強を中心に、過去問など手配して下さり、わかるまでとことん付き合ってもらった。テキストも分かりやすく説明が書いてある。

コース・カリキュラムや教材

子供と先生にほとんど任せていたので内容はよくわかっていない 自宅での子供の様子や成績を見る限り行かせてよかったとは感じました

講師の教え方や対応

上からでなく子どもと同じ目線で解説などをしてくれ、理解できるまで何度も繰り返し教えてもらいました。またテストの取り組み方などのアドバイスもしてもらいました。

講師の教え方や対応

その時の授業以外でも、わからない教科や問題があると対応して教えて下さった。また、夜に通っていたので帰りの時間が同じになると、お迎えに行くまで一緒に待っていてくれる先生もいて安心できた。

講師の教え方や対応

子供にあっている先生と勉強出来たので、本人も楽しく学べていた様です 私が良く受験のことを理解していなかったので、先生の存在は大きかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

隣に大型のスーパーがあり、夜の明るさなどは心配がなかったです。 またバス停もすぐ近くにあり、通いやすさもとても良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停のすぐそばで、通塾しやすい。また隣が24時間スーパーなので、夜でも明るく、人通りも多いので安心です。 ただ、車通りなので車には要注意!

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて、道も明るかったので安心して通わせる事が出来ました 近くに大型スーパーもあり、軽く食事を買いに行けることも出来た

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
道ノ尾駅 徒歩4分
地図を見る
個別指導塾 トライプラスの画像
1対2指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
授業形式
対象学年
目的
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で745人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 個別指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
  2. 生徒が集中しやすい学習環境を整備し教室長と講師がきめ細やかにサポート
  3. 120万人の指導経験から生み出された「トライ式学習法」
個別指導塾 トライプラスの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先生方もフレンドリーに話しかけてくださっていたようで、嫌がらず通っていました。分からない所を教えてもらうだけで果たして受験に、対応出来るのかはまだ受験が終わっていないので何ともですが、少し物足りなさを感じるところではあります。子ども本人の取り組み方によるとは思います。無駄な模試を受けさせることはなかったので、我が家は有り難かったです。

総合的な満足度

受験対策のノウハウがあってよい

料金について/月額:19,000円

教科数ではなくコマ数で料金が上がっていくので、コマ数を抑えて英語、数学を交互に教えて頂く時期もありました。

料金について/月額:34,550円

初期費用は若干高いが、相場的には普通かと

コース・カリキュラムや教材

本人が分からない所や苦手な所を教えてもらうシステムだったようなので、その子によると思います。特に教材はなかったので自宅学習をしたい場合は良くないかもしれません。

コース・カリキュラムや教材

AI学習などで苦手な所がわかりやすい

講師の教え方や対応

大学生の先生でしたので、質問しやすかったり話しやすかったようです。現役大学生の話も聞けてうちの子は楽しく通っていたと思います。

講師の教え方や対応

個別指導で効率的にできて良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩で行ける距離で家からも近かったので通いやすかったです。スーパーやコンビニも近くにありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いのでよい

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
道ノ尾駅 徒歩8分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1631人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

講師の先生やスッタフの方が親切丁寧に対応してくれるので安心できる

総合的な満足度

子供が楽しく通えているので

総合的な満足度

どこの塾もそうですが、所詮講師は大学生ばかり。そこで相性の合う講師に出会えれば塾も楽しいと思えるし、学力も伸びていくと思う。娘が通っていた教室は特におすすめしたいとは思わなかった。

料金について/月額:22,000円

相場がわからないが、これぐらいが普通かと思ったので

料金について/月額:22,000円

ものすごく高いわけでもなく安いわけでもなく普通だが、夏期講習冬期講習などは高すぎると思う。その割にあまり質の高い授業ではない。

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムが個人個人に合わせて個別指導してくれるのがとても良いと感じる

コース・カリキュラムや教材

相談のした内容できちんとすすめてもらえていると思う

コース・カリキュラムや教材

予習型の指導を希望していたが、途中から復習型になってしまい不満だった。

講師の教え方や対応

講師の教え方がとても丁寧で分かりやすく指導してくれる

講師の教え方や対応

子供がわかりやすく楽しいと言っているから

講師の教え方や対応

講師にも当たり外れがあり、途中から担当講師を変えてもらったこともある。やはり、講師との相性は大切だと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

環境や治安もよく心配なく通わせることができる

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩でも行ける距離で、車でも行きやすい場所にえる

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停からは少し離れている上、駐車スペースがないので、お迎えは大変でした。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
道ノ尾駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2万1.4万-
能力開発センター道ノ尾校の画像
予習に重点を置いた学習サイクルで生徒の学力を育む
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
リモート授業可能
\過去1か月で279人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 予習に重点を置いた学習サイクルで生徒の学力を育む
  2. 小中高一貫教育を通して社会で幅広く活躍できる人材育成に注力
  3. 継続力・瞬発力・変革力・発揮力の向上を目指した「4つの柱」
  4. 最新のAI・タブレット教材を使用した指導で最短・最速で苦手分野を克服
  5. 最大1ヶ月の無料体験授業で納得いくまで指導を受けることができる
能力開発センターの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

我が家のニーズに応じて講習会と補習授業中心に通うことができたので、良かったです。必要最小限の通塾でも丁寧に対応していただき、目標の学校にも合格することができました。子供自身も嫌になることなく、楽しみながら通うことが出来ていたと思います。塾代は高いというイメージでしたが、ニーズに応じて受け入れてもらえたのは良かったと思います。

総合的な満足度

結果的に、合格したので良かった

総合的な満足度

子供にとっては講師の先生とも仲良くさせていただき、友達もできたため、勉強だけではなく、楽しみながら通うことができていました。本来の目標である受験も無事に合格でき、勉強の方法は今回の通塾を機会に身についたように思います。通年通しての授業を受講するとなると月謝は少し高いように思っていました。立地条件は良かったです。

料金について/月額:7,000円

通年で通う場合にはそれなりの料金がかかるようでした。うちは講習会と補習授業中心に通ったので、標準的なのかと思っていました。

料金について/月額:10,000円

通年の通塾だとやや割高の印象でしたが、うちは講習会と補講中心に通っていたため、特別高い印象はありませんでした。

コース・カリキュラムや教材

過去の入試傾向に基づいて独自に作成された問題集も準備されており、子供も取り組みやすかったようです。他の教材も能力に応じて配布されていたようです。

コース・カリキュラムや教材

ノートの取り方を重視しており、方法としては理解出来るがとても時間がかかり、学校との両立がきつそうだった。

コース・カリキュラムや教材

オリジナルの教材もあり、本人のペースで取り組むような指導もしてもらいました。受験に向けた模試も準備されており、受験対策としては安心して通塾できました。

講師の教え方や対応

定期的に面談して下さる代表の先生の他、授業を担当してくださる若手の先生もおられ、子供にとっては話しやすく接しやすかったようです。

講師の教え方や対応

一人一人に対する対応が丁寧で、具体的でした。

講師の教え方や対応

実際の授業風景をみることはなく、子供から聞いた印象でしかわからない。子供にとっては話やすかったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くに大きなバス通りがあり、車や人の通りも多いこと、スーパーや病院も近くにあり、夜でも怖いと思うことはなく、安心感はありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量も多く便利な所なので通塾しやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな道路に面しており、バス停やスーパーも近くにあり、立地面は良かったと思います。夜でも車や人の通りはあるため、迎えの時にもあまり心配はありませんでした。

志望校への合格率 :80%78%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
5位
道ノ尾駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :--4.2万
東進衛星予備校長崎道ノ尾校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
対象学年
目的
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で2867人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 学習管理システム「東進学力POS」で自宅での確認テストが可能
  2. 何万人もの生徒を志望校合格へ導いた受験のプロによる授業
  3. 高速学習×1.5倍速受講で短期間のうちに効率よく学力アップ
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

最初に面接をして下さった先生が、この大学をこの科目で受けるのならばこれくらいのレベルの勉強を集中してこなして、ある程度のスピードで解けるように、と的確なカリキュラムを作って下さいました。また、担当になった先生は大学生でお若いので、ご自身の受験の経験からあまり離れていないため、生徒の気持ちをよく理解しくみ取って下さったように思います。

総合的な満足度

具体的な授業内容は生徒ではないためによくわからないが、授業を受けていた子供が楽しく進んで通っていること、どんどん成績が良くなっていくこと、最終的に志望校への合格に導いてくれたことなどを総合的に判断すると、料金は少し高いものの、リーズナブルな範囲であり、非常に有用で身近な学習塾として大きく評価できると思われる。

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多くアットホームな雰囲気があります。勉強嫌いな子供でしたが、会えるのが楽しみになり、休日でも塾にかよえるようになりなした。その結果、学習習慣が身に付き、成績が上がりました。合格までのフォローが親身にしてくくれて、入って良かったと思います。

料金について/月額:50,000円

超難関私大を受けるには、内容や場所などを考えるとその塾に匹敵するところがなかったので、同じようなコースを選んだとして他所の金額までは詳しくわからないです。

料金について/月額:20,000円

納得いくレベルの授業料であり、家庭の負担は抑えられており、非常に適用しやすい料金であったと記憶している。

料金について/月額:50,000円

講師陣の質のわりに安受講できました。摸試も少し値段で受けられるのが良かったです。学年が上がるごとにコマ数が増えて金額としては上がりましたが、相場の範囲内だと思います。

コース・カリキュラムや教材

志望校を受験するために必要な授業を考えて選んでくれました。単なる過去問ではなく本当に試験に出る傾向のある問題をピックアップして対策を取ってくださいました。

コース・カリキュラムや教材

結果的に本人のやる気が大きく育成され、最終的に志望校に合格に導いてくれたため、よかったと判断できた。

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力に合わせたレベルの授業をセレクトいただきました。どういった勉強をすれば良いのか分からなかったので安心しました。テスト前には無料のテスト対策があるのが魅力的です。

講師の教え方や対応

講師の先生方は大学生だったので親しみやすく、教え方も分かりやすくてよかったのですが、年齢も近い分教室内が少々騒がしくなっても厳しく注意をすることができないようでした。その点を踏まえると・・・普通評価となりました。

講師の教え方や対応

プロの講師が通信教育で非常にわかりやすく教えてくれ、自由に学べる雰囲気がとっても良かったと思います。

講師の教え方や対応

講師の先生がたくさんいて、会ってい人を 選べましした。担当の先生が わかりやすく教えてくれて、さらに学校の宿題の不明点 や進路相談にも乗ってもらえるので良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

スクールバスの停車場所となっている民間のバス停の近くで便利でしたし、大型スーパーも近くて遅くまで人の往来もあり治安的にもよかったので安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、交通の便が良いところに位置してるに加え、大規模な小売店やファーストフード点もあり、過ごしやすかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすが、少人通りが少ない場所です。電車・ バス利用の人が多いようで、駐輪場はありません。周りにコンビニエンスストア等があるので、軽食などには困りません。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
6位
道ノ尾駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :-2.4万-
対話式進学塾1対1ネッツ葉山校の画像
寄り添うから自信がつく!“覚醒しちゃう塾”1対1ネッツは、生徒1人に講師1人の“対話式進学塾”。一人ひとりのペースを大事に指導します。
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で179人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. どんなに個性的な生徒も「トコトン」面倒見ます
  2. 個別×受験のパイオニア 進学特別プログラムで第一志望校合格へ
  3. 「いつの間にか、自分から勉強するようになっている!」という声が多数
対話式進学塾1対1ネッツの画像0対話式進学塾1対1ネッツの画像1対話式進学塾1対1ネッツの画像2対話式進学塾1対1ネッツの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

成績が上がり、希望校に合格することができたから

総合的な満足度

特に厳しい指導はないし、成績が上がらなくても保証はありません。合格したので良かったものの、結果がダメな時は本当にお金のムダですよね。 相談しても結局は「本人の頑張り次第です」で終わられます。 ただ予定のない日でも空席があれば宿題や予習復習ができて、わからない所は質問できるというのはとても良かった!

総合的な満足度

子供が行きたくないって言うことはなく通えていたので満足してます。なかなか勉強の仕方が分からず、成績も今ひとつでしたが、学習習慣が身に付き、成績が上がりました。通い始めた時から合格がゴールだったので高校に入学してすぐに辞めました。コースやコマを取りすぎると金額が高くなってしまうので、子どもに必要なものだけとるようにするとよさそうです。

総合的な満足度

個別指導で、それぞれの学習ペースで進めてもらえて、わからないことがあっても質問しやすい雰囲気は良かったと思う。 ただ金額が高いのと、バスで通っていたためバス代が意外に高くつくので大変だった。 正直、ネッツに通ったことで成績が上がったという実感はなかった。 ただ受験についての情報をたくさん発信してくれていたのはありがたかった。

総合的な満足度

子供の学力に合った学習、指導をして下さり、子供も思いのほか楽しく通っていたので良かったと思います。 成績は、なかなか上がらなかったですが、苦手で全く出来なかった問題が出来るようになった時は子供もとても喜んでいたので、この塾に入れて良かったと思いました。 ただ、模試は全て受けるとかなり掛かるので、子供の能力に合った模試だけを受けるようにしてました。 結果、志望校に受かったので良かったです。

料金について/月額:25,000円

教科ごとの料金なので教科を増やすととても高くなります。 テキスト代もプラスされるので、出来れば教科書で対応してほしかったです。 また特別講習、夏期講習なども別料金で、しかも更に高い!

料金について/月額:15,000円

相場はわからず、初めての塾だったので高く感じました。色々プラスしていくとさらに料金が上がって家計の負担になりました。

料金について/月額:30,000円

個別指導だったからか、予想以上に高く感じた。私の親が半分援助してくれたため、どうにか続けることができたが、そうでなければ続けるのは難しかったと思う。

料金について/月額:20,000円

他の塾の金額が分からないのでなんとも言えませんが指導内容からしても妥当な金額だと思います。 ただ模試の時は高いかなと感じました。

料金について/月額:20,000円

個別指導なので集団塾よりはやはり高いです。値段は忘れたのですが1教科2万だとすると2教科教えて貰うには4万など値段も上がります

コース・カリキュラムや教材

100点コースがよかった

コース・カリキュラムや教材

通信課程の途中でもコース(教科)の変更ができるのは良かった。指導が結構甘いのでいざ試験となると難しく感じる

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力に合わせてレベルの授業をセレクトしていただき苦手な科目を中心に指導してくださり、偏差値も上がりました。

コース・カリキュラムや教材

個別指導というだけあって、個人のペースで進めてくれたし、学習したいところを重点的に指導してくれていた

コース・カリキュラムや教材

子供の学力に合わせて授業を組んで下さったり、子供が理解しやすいように指導して下さったので安心して通わせられました。

講師の教え方や対応

塾ではない日も通塾できた

講師の教え方や対応

担当の講師の方は優しくて、初めは接しやすく学び始めには良かったです。 特に厳しくすることがなかったのでそこに甘えると成績アップは望めない

講師の教え方や対応

担当の先生がわかりやすく教えてくれ、学校の授業で分かりにくいところも教えてもらい、良かったようです。

講師の教え方や対応

どうしても個別なので、先生によって合う合わないがあるようだった。 親切な先生もいたし、教え方がわからない先生もいたようだった。

講師の教え方や対応

子供に合った学習、指導をして下さり、志望校に受かるレベルまで伸ばしてもらったので良かったです。 また、志望校に合格した際には、とても喜んで下さり嬉しかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段のバス停から近いから

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校からそんなに遠くなく、歩いて行ける距離でした。 教室は道路沿いで明るく防犯など安心できました。 騒音もそれほどないので勉強には適した環境だと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停からも近く、バスでも通いやすく近くにもコンビニがあり軽食などには困りません。車で送り迎えすら際も行きやすいところでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停の近くだったから、行きやすくはあったと思うが、塾代だけでなくバス代もかかって大変だった。 仕事の都合がつく時は送り迎えもしていたが、それも大変だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾ビルの前にバス停があり道路沿いなので人通りもあるので安心して通わせられたのですが、うちからのバスの本数が少なく夜遅くなるとバスが通らなくなるので困りました。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
昭和町通駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2万2万1.7万
個別教室のトライの画像
完全1対1の指導と最新AI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
対象学年
目的
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1847人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

集団塾では、自分が分からなくても質問等思う様に出来ない子も居ると思いますが、個別はマンツーマンでサポートして頂けるので、いいと思います。自分の分からない部分から基礎から固めて頂けるので、集団塾に付いて行けない子は個別塾がお勧めだと思います。金銭面では、ちょっと高くなるので、私達の様な塾代を払うのに精一杯になるご家庭には不向きかもしれません。

総合的な満足度

結果的に志望校の合格に導いて貰えたので大変感謝しています。この塾は高いレベルの志望校を目指す受験生よりもある程度のレベルを目指している受験生には向いてると思いました。本当に苦手な科目を地道に取り組むことを、近道がないことを教えて貰ってその教えを守って取り組めたことが良かったと思いました。感謝しております。

総合的な満足度

良い先生ばかりで子供も楽しいらしく、黙って通ってましたので満足したんじゃないでしょうか、部活も有り大変でしたが、時間が有れば休日とか時間を作って塾まで送ってました、合格までのフォローも親身になり色々世話をしてくれたので、入って良かったと思います。コースやコマをあまり取りすぎると学年が上がる度に金額が高くなってしまうので、必要なものだけをとるようにして良かったと思います。

料金について/月額:48,000円

個別になるので、集団の塾とは値段ももちろん違いました。そこは私達が節約等心掛けて、月々かかる費用も違いちょっと大変でしたが、合格出来たので満足しています。

料金について/月額:37,000円

近隣の他の塾と比較しても料金はそれ程差はなく、むしろ実績や評価がよかったので決めました。結果的にこちらの都合にも合わせて貰えたので良かったと思います。

料金について/月額:8,000円

模試も割と安い値段で受けられるのが良かったです、学年が変わるごとに色々有り、お金も掛かりましたが合格して良かったです。

コース・カリキュラムや教材

志望高校を目標に、苦手な所を基礎から教えて頂き、本人も分かりやすいと言っていました。小テストなど定期的にして頂いたので、今自分がどれぐらいの位置にいるのか明確に分かり、自信にも繋がったと思います。

コース・カリキュラムや教材

最初は苦手な部分を問われ、それに対する対策を考えてくれ、取り組みしやすくしてくれました。講師の方も現役大学生でしたしみやすかったとのこと。

コース・カリキュラムや教材

志望校の学力に合わせた授業を選んでいただき、間違いをよく指摘してもらい、テスト前は良く模擬テストを良くして頂きました。

講師の教え方や対応

歳も若い先生でしたので、本人も話しやすく、不明点など聞きやすかったと言っていました。相性はとても大切なので、いい講師の方と出会えて良かったと思います。

講師の教え方や対応

苦手な科目に対する取り組み方と説明が大変分かりやすく、途中学校推薦に切り替わっても小論文の取り組み方を丁寧に指導してくれました。

講師の教え方や対応

先生が沢山いましたが、気の合う人を選んでもらい、志望校の出題傾向等を良く教えてもらい良く相談に乗ってもらい助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校帰りに通える範囲でしたので、交通の利便性はとても良かったと思います。帰りもバスがあったので、保護者が送り迎えする負担もなく通えたので助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便がよく、人通りも結構あるので比較的安心できる立地だった。またスーパーが近いので軽食も購入しやすいので大変便利な立地だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校帰りにバスで行き、比較的明るい場所でコンビニエンスストアが有り、授業が終わる時間に車で迎えに行ってました。

志望校への合格率 :85%89%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
昭和町通駅 徒歩2分
地図を見る
個別指導Axis(アクシス)住吉校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習を個別で徹底指導
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1714人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 厳選・ハイレベル指導陣《お子さまのやる気を引き出す、熱意溢れる質の高い指導者が揃っています》
  2. 受験に強い・高い合格実績《47都道府県すべてに本部拠点を持つアクシスの総合力で受験をサポートします》
  3. 多様な学習スタイル《お子さまの力を最大限に伸ばす最適な学習スタイルをご提案します》
  4. 目標達成に向けた学習提案《安心していただける学習相談&プランニングを実現します》
  5. 成績を上げる学習メソッド《効率的に必要な力を身につけるために授業と自習の両輪で対策を進めます》
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

まぁまぁよかったんじゃないでしょうか

総合的な満足度

性格がおとなしい部分がありましたので、先生方から部活動や趣味の話しなどをしてくれ、コミュニケーションを取ってくれていました。そのため塾に通うことは嫌がらず、前向きに通っていました。 なかなか成績が上がらない時期もありましたが、先生方から勉強の具体的な取り組み方や励ましの言葉をいただき、最終的に志望校に合格することができました。

総合的な満足度

子どもが進学したい学校を卒業している先生が数名いらっしゃって、実際にどういった学習をしたら良いのか、その学校が何を求めているのかなど詳しく教えて対策して下さりました。また受験の結果がもしダメだったとしたら、他にどのような道があるのかも教えてもらっていたようで、とても安心していました。学習以外の面でもいろいろと教えて頂きました。

料金について/月額:30,000円

個別なので集団より高いかもしれないが、金額的には普通だと感じました。テキスト代も特に高かったことはなく、一般的だと思いました。

料金について/月額:60,000円

初めての塾だったのでそう場がわからなかったのですが、通塾日数や内容からすると、そのくらいかな…という感じでした。

コース・カリキュラムや教材

わからないところからやり直してくれて

コース・カリキュラムや教材

子どもの成績に合わせたテキストや教え方をしてもらった。また、過去問についても各教科しっかりと対応してもらうことができ、志望校に合格できました。

コース・カリキュラムや教材

受験勉強を中心に、過去問など手配して下さり、わかるまでとことん付き合ってもらった。テキストも分かりやすく説明が書いてある。

講師の教え方や対応

小学生の基礎から教え込んでくれた

講師の教え方や対応

上からでなく子どもと同じ目線で解説などをしてくれ、理解できるまで何度も繰り返し教えてもらいました。またテストの取り組み方などのアドバイスもしてもらいました。

講師の教え方や対応

その時の授業以外でも、わからない教科や問題があると対応して教えて下さった。また、夜に通っていたので帰りの時間が同じになると、お迎えに行くまで一緒に待っていてくれる先生もいて安心できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段も多く、周りにお店も多いので安心感があっま

塾内の環境(清潔さや設備など)

隣に大型のスーパーがあり、夜の明るさなどは心配がなかったです。 またバス停もすぐ近くにあり、通いやすさもとても良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停のすぐそばで、通塾しやすい。また隣が24時間スーパーなので、夜でも明るく、人通りも多いので安心です。 ただ、車通りなので車には要注意!

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
昭和町通駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :-2.4万-
対話式進学塾1対1ネッツ住吉校の画像
寄り添うから自信がつく!“覚醒しちゃう塾”1対1ネッツは、生徒1人に講師1人の“対話式進学塾”。一人ひとりのペースを大事に指導します。
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で179人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. どんなに個性的な生徒も「トコトン」面倒見ます
  2. 個別×受験のパイオニア 進学特別プログラムで第一志望校合格へ
  3. 「いつの間にか、自分から勉強するようになっている!」という声が多数
対話式進学塾1対1ネッツの画像0対話式進学塾1対1ネッツの画像1対話式進学塾1対1ネッツの画像2対話式進学塾1対1ネッツの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

うちの子どもは、まず小学生の頃から厳しく言い過ぎて、勉強嫌いになっていました。 さらに周りが勉強のできる子たちばかりの学校に通っていましたので自信もなくなり、中学2年生の頃には一瞬学校にいけなくなった時期もありました。そこで個別の塾に通っていたところ、大学生活を楽しく過ごしていてそのエピソードを交えながら勉強を教えてくださる先生がいて、「高校なんて」「自分は中卒だ」などネガティブ思考になっていた子どもが前向きになっていきました。 だから、学習がどうのというよりも、精神的に支えていただきました。 第一志望の公立には落ちましたが、今、楽しく私立に通っています。

総合的な満足度

成績が上がり、希望校に合格することができたから

総合的な満足度

特に厳しい指導はないし、成績が上がらなくても保証はありません。合格したので良かったものの、結果がダメな時は本当にお金のムダですよね。 相談しても結局は「本人の頑張り次第です」で終わられます。 ただ予定のない日でも空席があれば宿題や予習復習ができて、わからない所は質問できるというのはとても良かった!

料金について/月額:50,000円

集団塾とそう変わらないですが、五教科すべてを一対一で習うわけではないので、その分やすいかなという感じです。 講習、合宿などは普通にあります。 子どもは1度3年生の時に合宿に行って、とてもいい体験をさせていただきました。

料金について/月額:25,000円

教科ごとの料金なので教科を増やすととても高くなります。 テキスト代もプラスされるので、出来れば教科書で対応してほしかったです。 また特別講習、夏期講習なども別料金で、しかも更に高い!

コース・カリキュラムや教材

オリジナルの教材があります。真面目にすればどんどん進められます。自分の目的をしっかり持って臨まないと、先生によって厳しさが違うので無駄な時間になり得ますが本人のやる気次第です。

コース・カリキュラムや教材

100点コースがよかった

コース・カリキュラムや教材

通信課程の途中でもコース(教科)の変更ができるのは良かった。指導が結構甘いのでいざ試験となると難しく感じる

講師の教え方や対応

講師の先生は主に大学生のアルバイトです。よほどのことがないと「この子を必ず志望校に合格させる!」というような気迫のある先生には巡り合わないような気がします。 ある程度学習習慣があり、意欲もある子どもはそれなりに伸びると思います。 臨機応変とはいえ、カリキュラムに従って教えている節はあります。

講師の教え方や対応

塾ではない日も通塾できた

講師の教え方や対応

担当の講師の方は優しくて、初めは接しやすく学び始めには良かったです。 特に厳しくすることがなかったのでそこに甘えると成績アップは望めない

塾内の環境(清潔さや設備など)

環境はバッチリです。電停や大型ショッピング施設、バス停、コンビニ、あります。 明るく、通行している人も多いです。 送迎もしやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段のバス停から近いから

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校からそんなに遠くなく、歩いて行ける距離でした。 教室は道路沿いで明るく防犯など安心できました。 騒音もそれほどないので勉強には適した環境だと思います

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
10位
道ノ尾駅 自転車で9分
地図を見る
個別指導 スクールIEの画像
授業は担任制&講師1人に生徒2人までで指導!着実に学力UPを図る
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1794人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先生も、かんじよくてよかったです

総合的な満足度

個人に合わせた対応をしてもらえ、メンタル面でもフォローしてくれるのは嬉しい点です

料金について/月額:20,000円

いろいろと、思っていた金額より、ちょこちょこ増えるので、、負担でした。

コース・カリキュラムや教材

受験に合わせたカリキュラムでよかったです。

コース・カリキュラムや教材

先生の数が少ないのか、いつ行ってもわからないところが聞ける環境ではなかったのが、残念

講師の教え方や対応

よく相談にのってくれました

講師の教え方や対応

個人のレベルに合わせて進めてもらえるのは、安心できると思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かでよかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

落ち着いて勉強できる比較的静かな場所で、バスの送り迎えがあるのが安心で魅力的です

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
11位
赤迫駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :4.1万1.9万2万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
\過去1か月で185人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 完全オーダーメイドの指導カリキュラムで効率的に学習に取り組める
  2. スモールステップ方式の学習とフレキシブルな時間割で生徒一人ひとりに対応
  3. 無料体験の受講で納得してから申し込むことができる
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

自分自身のレベルにあったテキストに取り組むことで 得手不得手を再確認することができました。 苦手な問題も先生の的確なアドバイスのお陰で自分でしっかり考えて答えを導くことが出来るようになり 難しい問題にも挑戦しようという気持ちを持つようになりました。 生徒さん同士でも教えあうこともあり、自分とは違う着眼点から問題に取り組む姿勢をみて いい刺激を受けたようです。

総合的な満足度

大学生の先生がほとんどで、年齢も近く、受験の相談や、部活の事など学校生活の相談もしていたようです。塾通いもとても楽しそうにしていました。模試や夏期講習冬期講習など受験対策もバッチリでした。学習習慣も身に付き、苦手な分野も克服できました。 2年間通いましたが、本人もとても楽しく通えたそうです。なにより、無事に志望校に合格する事ができました。

総合的な満足度

いい先生が多く、勉強熱心で、子供の質問にも真摯に向かってくださって、お蔭様で成績もかなり上がったので良かったいい先生が多く、勉強熱心で、子供の質問にも真摯に向かってくださって、お蔭様で成績もかなり上がったので良かったいい先生が多く、勉強熱心で、子供の質問にも真摯に向かってくださって、お蔭様で成績もかなり上がったので良かった

総合的な満足度

勉強の仕方を教えて貰えるみたいで、そこが成績アップに繋がったと思います。

総合的な満足度

今はどのような講師の方がいらっしゃるかわからないが 通っていた当時はどの講師の方も一生懸命 生徒に向き合ってくださっていたと思います 勉強以外の話にも相談に乗って下さったり、息抜きの時間の雑談も楽しかったようです 他校生とも模試の結果の判定をお互い見比べたりと 受験生だからといったギスギスした雰囲気があまりない教室だったように記憶しています

料金について/月額:15,000円

1コマの金額が明瞭化されていたため 科目ごとの授業料や夏休みなどの特別講習の授業料のめどがたてやすかったです

料金について/月額:7,500円

個別指導の塾の中で、料金が一番安かった。模試も何度も経験する事ができ、受験本番の練習が、できたとおもう

料金について/月額:20,000円

お月謝が少し高いので、あまり自由に授業を取る事はできませんでしたが、自習室を使えたので、割安におもえた。

料金について/月額:15,000円

基本のコースは値段は周りの塾と相場は同じくらいだったと思う。 そこからコマ数が増えていくとちょっと金額があがるのでこちらでコマ数を指定させてもらった

料金について/月額:5,000円

初期設定の金額は、通常の習い事と変わらない程度だったので取っつきやすい金額でした。 あとは、追加料金タイプでこちらの要望に合わせて増やしていけたので利用しやすかった

コース・カリキュラムや教材

本人のレベルにあった問題を提供して下さり、出来ればさらに応用問題へと発展して下さったこと つまづく問題には何度も挑戦させてもらい 出来た わかったが実感できたところ

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせて、基本からしっかりと指導していただきました。テスト前にはテスト対策もしていただき助かりました

コース・カリキュラムや教材

個人のレベルに合わせてくれていたので、とても勉強が捗った。成績ものびたのでよかった。子供もとても喜んでた

コース・カリキュラムや教材

実際に自分が見たり聞いたりしていないので、内容は分かりませんが、成績が上がったから良かったと思いました。

コース・カリキュラムや教材

苦手な分野を中心に何度も完全に理解するまで取り組んでもらえた しばらく期間をあけて再度その課題に取り組んで完全に理解できているか確認していた

講師の教え方や対応

本人の取り組み方を否定せずに 違う方向からのアプローチをさりげなく勧めてくれたりしたところ 学校での様子や勉強以外で本人の興味のある事や 相談にも乗ってくれていたところです

講師の教え方や対応

担当の先生の年齢も若く、質問もしやすく自身の経験を踏まえてのアドバイスをくれたので、とても楽しく通う事ができていた

講師の教え方や対応

わからないところは丁寧に教えてくれて、学校の授業にもついていくことができた。また、一生懸命教えてくれたのだ良かった

講師の教え方や対応

実際には自分が見たり聞いたりしていないので分かりませんが、成績が上がったので良かったと思いました。

講師の教え方や対応

本人が出来る所はきちんと褒めて下さり、苦手な分野は苦手意識を持たないようにいろいろアドバイスをして本人が答えを導きやすい環境にしてくれていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾のすぐ近くにバス停があったし、塾には駐車場はなかったけれど、隣のスーパーの駐車場に車を停めることができたので、お迎えや保護者面談の時に困ることがなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の近くには、公園・コンビニ・ファミレスなど、時間を、潰せる場所が多々あり、塾の待ち時間がとても、快適に過ごせました

塾内の環境(清潔さや設備など)

えきから近く、スーパーも近くにあるので、朝から晩までの勉強でも、お弁当を購入することもできてたすかりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

中学校から自宅への帰り道であり、近所の友達と一緒に通塾していたので通いやすかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾自体に駐車できるスペースがほとんどなく 狭かったため 塾の送迎や個別面談の時に 近くの商業施設の駐車場に停めるしかなかったから

志望校への合格率 :67%95%50%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
昭和町通駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2万1.4万-
能力開発センター住吉本校の画像
予習に重点を置いた学習サイクルで生徒の学力を育む
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
リモート授業可能
\過去1か月で279人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 予習に重点を置いた学習サイクルで生徒の学力を育む
  2. 小中高一貫教育を通して社会で幅広く活躍できる人材育成に注力
  3. 継続力・瞬発力・変革力・発揮力の向上を目指した「4つの柱」
  4. 最新のAI・タブレット教材を使用した指導で最短・最速で苦手分野を克服
  5. 最大1ヶ月の無料体験授業で納得いくまで指導を受けることができる
能力開発センターの画像0
  • 満足度
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

志望校に合格できたので通わせて良かったです。 本人も嫌がらずに通っているし、先生も親身になってくれるのでおすすめです。

総合的な満足度

指導方法が合う人にはオススメです

総合的な満足度

受験対策をしっかりやってくれる

コース・カリキュラムや教材

どのようにということではなく、志望校に合格したから良いと思った

コース・カリキュラムや教材

わかりやすい教材だったと記憶している

コース・カリキュラムや教材

受験に合わせた内容でわかりやすい

講師の教え方や対応

面談の時はもちろん、電話で相談することもあったけど、いつでも親身になってくれて、本人の事を1番に考えてアドバイスをしてくれたから

講師の教え方や対応

わかりやすいとこどもが言っていた

講師の教え方や対応

一人一人の成績に合わせて考えてくれる

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から塾まで人気のない通りがなく良かった。 徒歩で通えるところにあればもっといいなと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

普通と思いますので、特になし

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で送迎するのは少し難しい

志望校への合格率 :80%78%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
13位
昭和町通駅 徒歩2分
地図を見る
毎日個別指導塾SUNDAYの画像
予約なし&定額で毎日通ってOK!プロの5教科指導が無制限
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室あり
\過去1か月で85人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 予約なし&定額で毎日通ってOK!プロの5教科指導が無制限
  2. 地元に根ざした塾だからできる、学校の傾向をつかんだテスト対策
  3. 生徒ごとに個別のカリキュラムを作成!最短での目標達成を目指す
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

自宅ではなかなか勉強しようにもできなくて、どう勉強したらいいのかもわからず、親もそれに対応することができずに、志望校に合格できるかハラハラしていましたが、友達といつでも通うことができることに魅力を感じて塾に通い始めてから、時間や曜日に関係なくわからないところはいつでも先生が教えてくださって、模試なども受けられて、勉強の仕方がわかったようでした。そのため、塾が休みの時も自宅で勉強するようになり、成績も上がって、無事志望校に合格することができました。立地的に通いやすいところにあったのもポイントかなと思います。

総合的な満足度

マイペースであまり勉強が得意ではないので、学校の授業には全然ついていけない上に自分から質問をしたりできる性格でもないためこちらの塾にお世話になることにしました。まだ始めたばかりですが、塾自体にも苦手意識がありましたが、今のところは嫌がらずに通えています。集団の塾では埋もれてしまって質問等できないような子は、自分のペースで取り組んだり質問したりできるのでいいのではないかと思います。まだ成果はわかりませんが、次の定期テストでは少しでも点数が上がっているといいなと思います。

総合的な満足度

金額面にもう少し良心的さが欲しかったところ。子どもか部活との両立ができず体験で辞めてしまったが、自分のペースで勉強したい子には、とてもお勧めしたいが、それなりの金額もかかるゆえ、通うのであればそれなりの成績を残して欲しいところ。空間がとにかく静かでうるさい子がいないし、あんな空間では、おしゃべりのしようがない。色んなところに座れるから、人が全くいない場所や、ちょっと人気のある場所とからその日の気分によって座る場所を変えられるのは良かった

料金について/月額:20,000円

授業時間以外も、時間がある時にいつでも行けるという環境からしたら、この金額は妥当だと思ったので、普通だと思います。

料金について/月額:19,800円

1教科通い放題なので、たくさん通えれば安いと思います。初期費用は施設管理費等も入るため6万ちょっとでした。

料金について/月額:3,001円

体験金額だったから安かったけど、これが通常の通塾になった場合に、子供の意向に沿ったカリキュラムにすると、とんでもない金額になって、通塾どころか生活もままならなくなりそうだった

コース・カリキュラムや教材

授業の進み具合や、志望校のレベルに合わせて教材を準備してもらえたり、模試も受けられたところが良かったのと、受験対策として冬休みも講習以外に勉強しに通ってよかったところが良かったです。

コース・カリキュラムや教材

タブレット学習がメインで、テキストは一般で1000円で売られているものを3000円で塾から買う必要がありす。

コース・カリキュラムや教材

自分が分からないところを見たい時に見れる所。体験だから続けてないため詳しく分からないけど通える時間が確保できる子であれば続けさせたかったと思う

講師の教え方や対応

普段の授業の他に、わからないところがあったら、授業時間に関係なく、わかるまで教えていただいたのがとても良かったです。

講師の教え方や対応

基本的にはタブレット学習後、単元テストをしてわからないところを聞くというスタイルのようです。今のところそのスタイルで子供は満足しているようです。

講師の教え方や対応

分からない時、振り向けば誰かしならすぐ対応してくれる講師が常に数人いたようです。聞きやすかったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から徒歩で行くことができ、バス停が近くなので、帰りが遅くなりそうならバスで帰ることもできたので、送り迎えの必要がなく、とても通わせやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

閑散とした場所ではなく、夜でも人通りのあるところなので比較的安心な場所かと思います。バス停や電停も近いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いても行けるし学校帰りに寄るためにバス停のすぐそばであることも良かった。商店街のすぐそばで安心できる場所だった

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
14位
千歳町駅 徒歩1分
地図を見る
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で163人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
  2. あなただけの完全個別カリキュラムを作成し、日々の学習を徹底管理
  3. 現役の難関大生コーチが生徒にしっかり寄り添いサポート!
大学受験予備校のトライの画像0
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
15位
千歳町駅 徒歩1分
地図を見る
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
対象学年
目的
体験授業あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で149人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 生徒の学力や志望校にあわせて戦略設計&カリキュラムを作成
  2. 充実のサービス体制で常に最適なカリキュラムのもと学習できる
  3. 医学部受験に必須の小論文・面接対策も徹底的に指導
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

生徒の気質や 性格、育った環境、親の考え方などに合わせた細やかなケアをしていただける。面談では反抗期ならはで5悩みにも向き合い解決策を見いだしてもらえるので、初めての子育ても安心して行えました。親と子供の掛け渡しを先生たちがしてくれて、親子関係も安定することができました。勉強にかんしても、子供の意向を大事にしてもらえ、よかったです。

料金について/月額:30,000円

個別塾なので集団塾よりもかなり高くなります。夏冬休みなど授業のコマ数を確保するとなるとまとまったお金が必要になります。

コース・カリキュラムや教材

本人のレベルや希望に応じてサポートをしてもらえ、自由度が高い塾です。また、英検対策や小論文対策などもサポートしてもらえます。

講師の教え方や対応

生徒の様子をよく見てもらえ、学校の様子や体調面においても気遣って頂いて、安心して通わせることができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の目の前にバス停があり、国道沿いにあって通塾しやすい状況です。また、塾の周りも明るいので防犯対策も高いと思います。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
簡単10秒

塾・学習塾診断

塾・学習塾診断の画像
問1
学年を教えてください
16位
長与駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2万2万1.7万
個別教室のトライの画像
完全1対1の指導と最新AI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
対象学年
目的
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1847人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

環境はとても静かでゆったりとしていて、集中できると思います。講義がない日も自習室として使用できます。ただ、学年によっても値段が違うし、講師によっても値段が違うので、組み合わせによってはかなりお高くなります。その点で継続し難い状況に追い込まれる事はあるかもしれません。成績で結果が出れば、費用対効果も感じられるかもしれませんが。

総合的な満足度

集団塾では、自分が分からなくても質問等思う様に出来ない子も居ると思いますが、個別はマンツーマンでサポートして頂けるので、いいと思います。自分の分からない部分から基礎から固めて頂けるので、集団塾に付いて行けない子は個別塾がお勧めだと思います。金銭面では、ちょっと高くなるので、私達の様な塾代を払うのに精一杯になるご家庭には不向きかもしれません。

総合的な満足度

個性的で楽しい先生で通っていて楽しかったです。フレンドリーな受講生がわからないところを教えてくれたりしてとてもたのしかったです。志願校の試験模試を特別に作ってくれてわかりやすい指導法で教えてもらって子供たはちも必要なものだけを吸収できていたようです。ガリ勉の仕方も覚えました。鶏と呼ばれた事もありましたが今では楽しい思い出です。

料金について/月額:5,000円

料金はかなり高いと感じています。1番のネックになっています。学年が上がるにつれて料金も上がり、講師の先生によっても値段が違います。

料金について/月額:48,000円

個別になるので、集団の塾とは値段ももちろん違いました。そこは私達が節約等心掛けて、月々かかる費用も違いちょっと大変でしたが、合格出来たので満足しています。

料金について/月額:20,000円

超ベテラン講師にワンツーマン指導していただき模試も特別に作ってくれてありがたかったです。わからない所はわかるまでおしえてくれました。

コース・カリキュラムや教材

その子にあった課題を出してくれているのだと思いますが、あまり、こちらには分かりません。今のところ結果に結びついてる感覚はありません。

コース・カリキュラムや教材

志望高校を目標に、苦手な所を基礎から教えて頂き、本人も分かりやすいと言っていました。小テストなど定期的にして頂いたので、今自分がどれぐらいの位置にいるのか明確に分かり、自信にも繋がったと思います。

コース・カリキュラムや教材

個人の能力にあった指導法、個人のやる気を引き出す指導法、飽きさせない指導法、個人授業主時間的都合に合わせたカリキュラム

講師の教え方や対応

レベルに合わせて講師の方も3段階に分かれていて、それぞれ料金も変わってきます。しかし、その3段階の違いは実感できてません。お試しでもあると分かりやすいと思いますが。

講師の教え方や対応

歳も若い先生でしたので、本人も話しやすく、不明点など聞きやすかったと言っていました。相性はとても大切なので、いい講師の方と出会えて良かったと思います。

講師の教え方や対応

講師の先生は1人でしたが年上の受講生が鮮味に放って教えてくれたり遊んでくれたり指導してくれたりアドバイスしてくれました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のすぐ近くにあり、近くにはコンビニもあります。お迎えは必要になるかと思いますが、駐車場もあるので、送迎もしやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校帰りに通える範囲でしたので、交通の利便性はとても良かったと思います。帰りもバスがあったので、保護者が送り迎えする負担もなく通えたので助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾から近いので通いやすかったが、かなり人通りが少ないばしゅです。近場の人の利用が多いみたいてした。周りにコンビニも無いのではふべんでした。

志望校への合格率 :85%89%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
17位
長与駅 徒歩1分
地図を見る
個別指導Axis(アクシス)長与駅前校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習を個別で徹底指導
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1714人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 厳選・ハイレベル指導陣《お子さまのやる気を引き出す、熱意溢れる質の高い指導者が揃っています》
  2. 受験に強い・高い合格実績《47都道府県すべてに本部拠点を持つアクシスの総合力で受験をサポートします》
  3. 多様な学習スタイル《お子さまの力を最大限に伸ばす最適な学習スタイルをご提案します》
  4. 目標達成に向けた学習提案《安心していただける学習相談&プランニングを実現します》
  5. 成績を上げる学習メソッド《効率的に必要な力を身につけるために授業と自習の両輪で対策を進めます》
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

性格がおとなしい部分がありましたので、先生方から部活動や趣味の話しなどをしてくれ、コミュニケーションを取ってくれていました。そのため塾に通うことは嫌がらず、前向きに通っていました。 なかなか成績が上がらない時期もありましたが、先生方から勉強の具体的な取り組み方や励ましの言葉をいただき、最終的に志望校に合格することができました。

総合的な満足度

まぁまぁよかったんじゃないでしょうか

総合的な満足度

子どもが進学したい学校を卒業している先生が数名いらっしゃって、実際にどういった学習をしたら良いのか、その学校が何を求めているのかなど詳しく教えて対策して下さりました。また受験の結果がもしダメだったとしたら、他にどのような道があるのかも教えてもらっていたようで、とても安心していました。学習以外の面でもいろいろと教えて頂きました。

総合的な満足度

雰囲気もよく、子供が安心して勉強出来る環境でした 休みの日も自主学習ができる様して頂き、集中して勉強を する事が出来ました 合格は出来ませんでしたが、その後のフォローもきちんとしていただいてありがたく思っています 先生達の様子を見ていたせいなのか分かりませんが、塾の先生に魅力を感じて、大学からのバイトを塾の先生をしたらと、色々と塾に通ったお陰で勉強になったんだと思います

総合的な満足度

とにかく、塾長が親切で、温かみがある方です。とても親身になって話をきいて対応してくださります。子供達にも声をかけてくださり、日程調整なども、子供の意見も聞きながら、無理なく頑張れるように対応していただけます。 先生方も話しやすく、わからないところも聞きやすい雰囲気です。早くから、通塾していたらよかったのかなと思います。

料金について/月額:30,000円

個別なので集団より高いかもしれないが、金額的には普通だと感じました。テキスト代も特に高かったことはなく、一般的だと思いました。

料金について/月額:60,000円

初めての塾だったのでそう場がわからなかったのですが、通塾日数や内容からすると、そのくらいかな…という感じでした。

料金について/月額:20,000円

環境や内容の割には安く済んだかと思っています 夏期講習とかなどは高いなとは思いましたが、周りの話を聞く限り妥当な金額だったのかと思います

料金について/月額:34,000円

料金は全体的に普通だと思いますが、シーズンシーズンの特典などをうまく利用できるように調整してくださるので、お得に通塾できます。

コース・カリキュラムや教材

子どもの成績に合わせたテキストや教え方をしてもらった。また、過去問についても各教科しっかりと対応してもらうことができ、志望校に合格できました。

コース・カリキュラムや教材

わからないところからやり直してくれて

コース・カリキュラムや教材

受験勉強を中心に、過去問など手配して下さり、わかるまでとことん付き合ってもらった。テキストも分かりやすく説明が書いてある。

コース・カリキュラムや教材

子供と先生にほとんど任せていたので内容はよくわかっていない 自宅での子供の様子や成績を見る限り行かせてよかったとは感じました

コース・カリキュラムや教材

受験にあわせて、日程調整をしていただけ、こまめな連絡をくださり安心です。問題を解いて、苦手なところにあわせてプリントをだしてくださるので、家でも学習できます。

講師の教え方や対応

上からでなく子どもと同じ目線で解説などをしてくれ、理解できるまで何度も繰り返し教えてもらいました。またテストの取り組み方などのアドバイスもしてもらいました。

講師の教え方や対応

小学生の基礎から教え込んでくれた

講師の教え方や対応

その時の授業以外でも、わからない教科や問題があると対応して教えて下さった。また、夜に通っていたので帰りの時間が同じになると、お迎えに行くまで一緒に待っていてくれる先生もいて安心できた。

講師の教え方や対応

子供にあっている先生と勉強出来たので、本人も楽しく学べていた様です 私が良く受験のことを理解していなかったので、先生の存在は大きかったです

講師の教え方や対応

講師は大学生のため、日によって、違う先生になり、その日の教科が得意不得意があるようで、いい時はいいですが、講師がわからない時もあるようで、その時は困ります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

隣に大型のスーパーがあり、夜の明るさなどは心配がなかったです。 またバス停もすぐ近くにあり、通いやすさもとても良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段も多く、周りにお店も多いので安心感があっま

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停のすぐそばで、通塾しやすい。また隣が24時間スーパーなので、夜でも明るく、人通りも多いので安心です。 ただ、車通りなので車には要注意!

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて、道も明るかったので安心して通わせる事が出来ました 近くに大型スーパーもあり、軽く食事を買いに行けることも出来た

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停も近く、一本裏側にはいれば、人通りも少なく、車での送迎もしやすいです。少し歩けばスーパーもあるため、便利です。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
18位
大橋駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :-2.4万-
対話式進学塾1対1ネッツ城栄校の画像
寄り添うから自信がつく!“覚醒しちゃう塾”1対1ネッツは、生徒1人に講師1人の“対話式進学塾”。一人ひとりのペースを大事に指導します。
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で179人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. どんなに個性的な生徒も「トコトン」面倒見ます
  2. 個別×受験のパイオニア 進学特別プログラムで第一志望校合格へ
  3. 「いつの間にか、自分から勉強するようになっている!」という声が多数
対話式進学塾1対1ネッツの画像0対話式進学塾1対1ネッツの画像1対話式進学塾1対1ネッツの画像2対話式進学塾1対1ネッツの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

成績が上がり、希望校に合格することができたから

総合的な満足度

特に厳しい指導はないし、成績が上がらなくても保証はありません。合格したので良かったものの、結果がダメな時は本当にお金のムダですよね。 相談しても結局は「本人の頑張り次第です」で終わられます。 ただ予定のない日でも空席があれば宿題や予習復習ができて、わからない所は質問できるというのはとても良かった!

総合的な満足度

子供が行きたくないって言うことはなく通えていたので満足してます。なかなか勉強の仕方が分からず、成績も今ひとつでしたが、学習習慣が身に付き、成績が上がりました。通い始めた時から合格がゴールだったので高校に入学してすぐに辞めました。コースやコマを取りすぎると金額が高くなってしまうので、子どもに必要なものだけとるようにするとよさそうです。

料金について/月額:25,000円

教科ごとの料金なので教科を増やすととても高くなります。 テキスト代もプラスされるので、出来れば教科書で対応してほしかったです。 また特別講習、夏期講習なども別料金で、しかも更に高い!

料金について/月額:15,000円

相場はわからず、初めての塾だったので高く感じました。色々プラスしていくとさらに料金が上がって家計の負担になりました。

コース・カリキュラムや教材

100点コースがよかった

コース・カリキュラムや教材

通信課程の途中でもコース(教科)の変更ができるのは良かった。指導が結構甘いのでいざ試験となると難しく感じる

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力に合わせてレベルの授業をセレクトしていただき苦手な科目を中心に指導してくださり、偏差値も上がりました。

講師の教え方や対応

塾ではない日も通塾できた

講師の教え方や対応

担当の講師の方は優しくて、初めは接しやすく学び始めには良かったです。 特に厳しくすることがなかったのでそこに甘えると成績アップは望めない

講師の教え方や対応

担当の先生がわかりやすく教えてくれ、学校の授業で分かりにくいところも教えてもらい、良かったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段のバス停から近いから

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校からそんなに遠くなく、歩いて行ける距離でした。 教室は道路沿いで明るく防犯など安心できました。 騒音もそれほどないので勉強には適した環境だと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停からも近く、バスでも通いやすく近くにもコンビニがあり軽食などには困りません。車で送り迎えすら際も行きやすいところでした。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
19位
岩屋橋駅 徒歩7分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1631人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

熱心な先生が多かった。安心できる。

総合的な満足度

講師の先生やスッタフの方が親切丁寧に対応してくれるので安心できる

総合的な満足度

子供が楽しく通えているので

料金について/月額:22,000円

相場がわからないが、これぐらいが普通かと思ったので

コース・カリキュラムや教材

わかりやすい解説がある。 過去問からポイントを説明されていた。

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムが個人個人に合わせて個別指導してくれるのがとても良いと感じる

コース・カリキュラムや教材

相談のした内容できちんとすすめてもらえていると思う

講師の教え方や対応

子供の向上心を上げてくれた。

講師の教え方や対応

講師の教え方がとても丁寧で分かりやすく指導してくれる

講師の教え方や対応

子供がわかりやすく楽しいと言っているから

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通機関の利便性が良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

環境や治安もよく心配なく通わせることができる

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩でも行ける距離で、車でも行きやすい場所にえる

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
20位
長与駅 徒歩8分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1631人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

熱心な先生が多かった。安心できる。

総合的な満足度

講師の先生やスッタフの方が親切丁寧に対応してくれるので安心できる

総合的な満足度

子供が楽しく通えているので

総合的な満足度

どこの塾もそうですが、所詮講師は大学生ばかり。そこで相性の合う講師に出会えれば塾も楽しいと思えるし、学力も伸びていくと思う。娘が通っていた教室は特におすすめしたいとは思わなかった。

総合的な満足度

今は分からないが、当時の先生達は休憩時間には趣味の話しをしたり、一緒にお弁当を食べたり仲良くさせてもらっていた。

料金について/月額:22,000円

相場がわからないが、これぐらいが普通かと思ったので

料金について/月額:22,000円

ものすごく高いわけでもなく安いわけでもなく普通だが、夏期講習冬期講習などは高すぎると思う。その割にあまり質の高い授業ではない。

料金について/月額:15,000円

妥当な金額だと思いました。

料金について/月額:30,000円

高いが合格するために先生がたもいろいろな対策をしてくれている

料金について/月額:20,000円

学生バイト講師ばかりなので、もうちょっと安くても良かった

コース・カリキュラムや教材

わかりやすい解説がある。 過去問からポイントを説明されていた。

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムが個人個人に合わせて個別指導してくれるのがとても良いと感じる

コース・カリキュラムや教材

相談のした内容できちんとすすめてもらえていると思う

コース・カリキュラムや教材

予習型の指導を希望していたが、途中から復習型になってしまい不満だった。

コース・カリキュラムや教材

個別指導なので、個人のペースや苦手克服のためのカリキュラムを組み立ててくれました。

講師の教え方や対応

子供の向上心を上げてくれた。

講師の教え方や対応

講師の教え方がとても丁寧で分かりやすく指導してくれる

講師の教え方や対応

子供がわかりやすく楽しいと言っているから

講師の教え方や対応

講師にも当たり外れがあり、途中から担当講師を変えてもらったこともある。やはり、講師との相性は大切だと思った。

講師の教え方や対応

地域の受験要領等それぞれの高校に行かれて理解されており、今の成績も含めて対策も出来た。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通機関の利便性が良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

環境や治安もよく心配なく通わせることができる

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩でも行ける距離で、車でも行きやすい場所にえる

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停からは少し離れている上、駐車スペースがないので、お迎えは大変でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前近くなので、夕方学校終りに送る時は交通量や歩道に帰宅者が多く、運転は気を付けていた。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
21位
若葉町駅 徒歩14分
地図を見る
平均月額料金 :4.1万1.9万2万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
\過去1か月で185人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 完全オーダーメイドの指導カリキュラムで効率的に学習に取り組める
  2. スモールステップ方式の学習とフレキシブルな時間割で生徒一人ひとりに対応
  3. 無料体験の受講で納得してから申し込むことができる
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

自分自身のレベルにあったテキストに取り組むことで 得手不得手を再確認することができました。 苦手な問題も先生の的確なアドバイスのお陰で自分でしっかり考えて答えを導くことが出来るようになり 難しい問題にも挑戦しようという気持ちを持つようになりました。 生徒さん同士でも教えあうこともあり、自分とは違う着眼点から問題に取り組む姿勢をみて いい刺激を受けたようです。

総合的な満足度

大学生の先生がほとんどで、年齢も近く、受験の相談や、部活の事など学校生活の相談もしていたようです。塾通いもとても楽しそうにしていました。模試や夏期講習冬期講習など受験対策もバッチリでした。学習習慣も身に付き、苦手な分野も克服できました。 2年間通いましたが、本人もとても楽しく通えたそうです。なにより、無事に志望校に合格する事ができました。

総合的な満足度

いい先生が多く、勉強熱心で、子供の質問にも真摯に向かってくださって、お蔭様で成績もかなり上がったので良かったいい先生が多く、勉強熱心で、子供の質問にも真摯に向かってくださって、お蔭様で成績もかなり上がったので良かったいい先生が多く、勉強熱心で、子供の質問にも真摯に向かってくださって、お蔭様で成績もかなり上がったので良かった

総合的な満足度

勉強の仕方を教えて貰えるみたいで、そこが成績アップに繋がったと思います。

総合的な満足度

今はどのような講師の方がいらっしゃるかわからないが 通っていた当時はどの講師の方も一生懸命 生徒に向き合ってくださっていたと思います 勉強以外の話にも相談に乗って下さったり、息抜きの時間の雑談も楽しかったようです 他校生とも模試の結果の判定をお互い見比べたりと 受験生だからといったギスギスした雰囲気があまりない教室だったように記憶しています

料金について/月額:15,000円

1コマの金額が明瞭化されていたため 科目ごとの授業料や夏休みなどの特別講習の授業料のめどがたてやすかったです

料金について/月額:7,500円

個別指導の塾の中で、料金が一番安かった。模試も何度も経験する事ができ、受験本番の練習が、できたとおもう

料金について/月額:20,000円

お月謝が少し高いので、あまり自由に授業を取る事はできませんでしたが、自習室を使えたので、割安におもえた。

料金について/月額:15,000円

基本のコースは値段は周りの塾と相場は同じくらいだったと思う。 そこからコマ数が増えていくとちょっと金額があがるのでこちらでコマ数を指定させてもらった

料金について/月額:5,000円

初期設定の金額は、通常の習い事と変わらない程度だったので取っつきやすい金額でした。 あとは、追加料金タイプでこちらの要望に合わせて増やしていけたので利用しやすかった

コース・カリキュラムや教材

本人のレベルにあった問題を提供して下さり、出来ればさらに応用問題へと発展して下さったこと つまづく問題には何度も挑戦させてもらい 出来た わかったが実感できたところ

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせて、基本からしっかりと指導していただきました。テスト前にはテスト対策もしていただき助かりました

コース・カリキュラムや教材

個人のレベルに合わせてくれていたので、とても勉強が捗った。成績ものびたのでよかった。子供もとても喜んでた

コース・カリキュラムや教材

実際に自分が見たり聞いたりしていないので、内容は分かりませんが、成績が上がったから良かったと思いました。

コース・カリキュラムや教材

苦手な分野を中心に何度も完全に理解するまで取り組んでもらえた しばらく期間をあけて再度その課題に取り組んで完全に理解できているか確認していた

講師の教え方や対応

本人の取り組み方を否定せずに 違う方向からのアプローチをさりげなく勧めてくれたりしたところ 学校での様子や勉強以外で本人の興味のある事や 相談にも乗ってくれていたところです

講師の教え方や対応

担当の先生の年齢も若く、質問もしやすく自身の経験を踏まえてのアドバイスをくれたので、とても楽しく通う事ができていた

講師の教え方や対応

わからないところは丁寧に教えてくれて、学校の授業にもついていくことができた。また、一生懸命教えてくれたのだ良かった

講師の教え方や対応

実際には自分が見たり聞いたりしていないので分かりませんが、成績が上がったので良かったと思いました。

講師の教え方や対応

本人が出来る所はきちんと褒めて下さり、苦手な分野は苦手意識を持たないようにいろいろアドバイスをして本人が答えを導きやすい環境にしてくれていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾のすぐ近くにバス停があったし、塾には駐車場はなかったけれど、隣のスーパーの駐車場に車を停めることができたので、お迎えや保護者面談の時に困ることがなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の近くには、公園・コンビニ・ファミレスなど、時間を、潰せる場所が多々あり、塾の待ち時間がとても、快適に過ごせました

塾内の環境(清潔さや設備など)

えきから近く、スーパーも近くにあるので、朝から晩までの勉強でも、お弁当を購入することもできてたすかりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

中学校から自宅への帰り道であり、近所の友達と一緒に通塾していたので通いやすかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾自体に駐車できるスペースがほとんどなく 狭かったため 塾の送迎や個別面談の時に 近くの商業施設の駐車場に停めるしかなかったから

志望校への合格率 :67%95%50%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
22位
長与駅 徒歩2分
地図を見る
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で163人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
  2. あなただけの完全個別カリキュラムを作成し、日々の学習を徹底管理
  3. 現役の難関大生コーチが生徒にしっかり寄り添いサポート!
大学受験予備校のトライの画像0
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
23位
長与駅 徒歩2分
地図を見る
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
対象学年
目的
体験授業あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で149人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 生徒の学力や志望校にあわせて戦略設計&カリキュラムを作成
  2. 充実のサービス体制で常に最適なカリキュラムのもと学習できる
  3. 医学部受験に必須の小論文・面接対策も徹底的に指導
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

生徒の気質や 性格、育った環境、親の考え方などに合わせた細やかなケアをしていただける。面談では反抗期ならはで5悩みにも向き合い解決策を見いだしてもらえるので、初めての子育ても安心して行えました。親と子供の掛け渡しを先生たちがしてくれて、親子関係も安定することができました。勉強にかんしても、子供の意向を大事にしてもらえ、よかったです。

料金について/月額:30,000円

個別塾なので集団塾よりもかなり高くなります。夏冬休みなど授業のコマ数を確保するとなるとまとまったお金が必要になります。

コース・カリキュラムや教材

本人のレベルや希望に応じてサポートをしてもらえ、自由度が高い塾です。また、英検対策や小論文対策などもサポートしてもらえます。

講師の教え方や対応

生徒の様子をよく見てもらえ、学校の様子や体調面においても気遣って頂いて、安心して通わせることができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の目の前にバス停があり、国道沿いにあって通塾しやすい状況です。また、塾の周りも明るいので防犯対策も高いと思います。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
これ以降はランキングではありません。
道ノ尾駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
講師がコーチとして授業をサポート!自立心を育む学習スタイル
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
リモート授業可能
\過去1か月で10人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 講師がコーチとして授業をサポート!自立心を育む学習スタイル
  2. PDCAサイクル、OODAループを取り入れた自習も可能
  3. 長崎学習塾協会などに加盟し、地元の学校情報や入試情報に精通
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
道ノ尾駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :-2万-
no-image
学力だけでなく人間力も高める指導をおこなう「教育塾」
授業形式
対象学年
目的
定期面談あり
\過去1か月で43人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 学力だけでなく人間力も高める指導をおこなう「教育塾」
  2. 基礎学力を身につけるコースだけでなく応用力を伸ばすコースも開設
  3. 学校の授業を先取りした予習指導でより深い理解を目指す
  4. 1講座15分程度の映像授業「アット・ウィル」で集中して学習できる
  5. 解説と演習をバランスよく取り入れた1対2の少人数制の個別指導
  • 満足度
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

授業不明点について、理解して進むのので、成績に反映されたと思います。

総合的な満足度

楽しく嫌がらず通った

総合的な満足度

保護者との面談もあり、様子もある程度分かったから。

コース・カリキュラムや教材

受験前提に、日頃の予習もあり成績結果につながりました。

コース・カリキュラムや教材

塾代安くて全ての教科の指導

コース・カリキュラムや教材

基礎・基本からていねいに教えてくれたが、個別指導が不足していた。

講師の教え方や対応

成績は、上がってきたのどよかったです。

講師の教え方や対応

嫌いな講師がいたみたいでした

講師の教え方や対応

特にないが、本人の感想がそうだった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜も暗くなく、お迎え場所があったのが良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くだったので徒歩とかで

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて10分だったから。

志望校への合格率 :100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
道ノ尾駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
1科目から受講可能
\過去1か月で223人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
  2. ゆとり教育前の教科書に匹敵する、内容の充実したテキストを使用
  3. 中学生コースでは定期テスト頻出問題の演習で成績UPを目指す
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
道ノ尾駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
すべての学習の基礎となる漢字能力を養成し、漢検合格をサポート
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
1科目から受講可能
\過去1か月で189人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. すべての学習の基礎となる漢字能力を養成し、漢検合格をサポート
  2. レベル判定テストに基づき、個々にあった学習スケジュールを設定
  3. 入学・進級時や漢検合格時には学習サポートグッズをプレゼント
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
道ノ尾駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.4万--
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
1科目から受講可能
\過去1か月で2032人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
  2. 「自学自習」で自ら学習を先へ進める
  3. ちょうどの学習ができるスモールステップ教材!
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

英語は特におすすめします。

総合的な満足度

先生の印象がとても良い

総合的な満足度

子どもに寄り添ってくれ、 元気になる言葉をいただき 楽しく通う事が出来ました。

総合的な満足度

先生がいい人で子供と仲良くしてくれた

総合的な満足度

レベルが高い子供が数人いたので競争意欲も増して良かった

料金について/月額:7,000円

たくさん問題を解いてプリント枚数がすごい量にも関わらず安い。

料金について/月額:6,300円

リーズナブルであった

料金について/月額:20,000円

金額面は色々な感想が有る中自分自身の範囲内の教材費だったので。

料金について/月額:15,000円

料金が値上がりしているため、少し予算を低めに設定してもらえるとありごがたい。

料金について/月額:4,000円

妥当な金額だと思う。

コース・カリキュラムや教材

自分のレベルに合わせてくれ、やる気がある子はどんどん難しい問題にチャレンジできて良かった。

コース・カリキュラムや教材

何度も復習をさせてもらえるところが良かった

コース・カリキュラムや教材

自分に合った教材で、プリント一枚出来ると、また次へとどんどん進みたくなりました。

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせたトレーニングができた