- 完全オーダーメイドの指導カリキュラムで効率的に学習に取り組める
- スモールステップ方式の学習とフレキシブルな時間割で生徒一人ひとりに対応
- 無料体験の受講で納得してから申し込むことができる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
大学生のアルバイトの講師ばかりで質問したいことに的確に答えていただけないことが多々あったようです。システムの問題で授業を受けられなかったこともありました。受験には合格できて良かったですが、継続しませんでした。初めて通った塾でしたが、その印象が強いのか、未だに他の塾にも行こうとしません。最初の塾選びも大切だと思います。
料金について/月額:15,000円
一コマ2000円台と普通だと思いますが、やり取り等が全てシステム上で、システム料を月3000円程度取られていました。
コース・カリキュラムや教材
公立の適正テストは、長文を読んで説明する内容で暗記する試験内容ではないが、私立受験のような暗記問題のテストが試験直前にあった。
講師の教え方や対応
一人の先生が数人を担当されてましたが、一度も先生が来なかったことがありました。システムの見落としがあったそうです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から車で5分の距離でしたが、夜の授業となると、小学生が一人で通える距離ではなかっあので、送迎していました。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
中学受験向け 塾診断
近いほうを教えてください
- 学力アップだけではない!人間的にも成長できるきめ細やかな指導が魅力
- ティーチングとコーチングを組み合わせたオリジナルの指導スタイル
- 一人ひとりの「なりたい!」をサポート!生徒のやる気を高める「キャリア教育」
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
王道な受験塾で、どのような子でも合うだろう。万人向けのイメージ。
総合的な満足度
成績の悪かった子がなんとか合格でき、同級生の半数以上はこの塾出身なので友達作りにもよかった。
総合的な満足度
適性検査対策に絞ればとてもいいと思います
料金について/月額:15,000円
料金は模試代や特別講習など、イレギュラーな出費が多かった印象です
コース・カリキュラムや教材
テキストを見ると、他の塾でも同じような定番のメニュー。王道で問題は無いが、個別に差異があるように見えなかった。
コース・カリキュラムや教材
県立中学入試対応がはっきりしていた
コース・カリキュラムや教材
適性検査対策は良かったです。
講師の教え方や対応
先生は熱心に教えてくれ、わからないことでも丁寧だったようだ。
講師の教え方や対応
他のところに通った事がないからわからない
講師の教え方や対応
優しかったです。子供は楽しいと言ってました
塾内の環境(清潔さや設備など)
鳥栖市の交通渋滞がする場所で、家からも少し遠い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
専用の駐車場がないので、近隣の公共施設に駐車するしかなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くに駅がないので車での送迎が必要だった
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません