- 21位
- 口コミ平均月額料金 :小1.5万中2.4万高2.3万
- ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強の仕方がわからなかったので、そこをポイントに教えてもらっているので家に帰ってきてからも自習をたまにしているのでよかったかと思います。先生にも質問しやすい環境にあり、友達も何人か通っているようなので、嫌がることもなく通っているかと思います。夏期講習などコースがどんどん増えてくるので、その分お金もかかるのが親としてはやっかいです。
総合的な満足度
大学生のバイトが多く子供は接しやすくわからないことは聞きやすかったみたいですが、毎回担当してくれる先生が違うのはどうかと思う。人によって教え方、考え方が違うのに子供が混乱しないか不安だった。バイトが多く担当をつけるのは難しいのはわかりますが、ちゃんと担当制にしてもらえたら嬉しかった。教科を国語、算数、英語にしてたが、英語を教材だけ買って全くしなかった。何か理由があるかわからないが、その説明すら一切なかった
総合的な満足度
特別講習や定期考査の度に色々な教材を勧められたり、特別講習もこれを受けた方がいいとか言われますが、全てを言われる通りにしていたら、とてつもない料金がかかってしまうので、苦手分野に重点を置いて取り組んでいくのが一番いいと思います。 教材もはじめたくさん買いましたが、やる事が多すぎて無駄になってじったものが数冊あります。 教材も高いので、吟味して買うべきです
料金について/月額:28,000円
料金的には高いかと思いますが、個別指導なのでそこは範囲内だと思います。教材が重たいので、学校の教科書くらいあります
料金について/月額:16,000円
正直、全てが高いと思う。他の塾に行ったことがないからわからないけど、もう少しお手頃な値段でできたらいいなとは思っていた
料金について/月額:25,000円
初期費用もほかの塾に比べると安かったのではないかと思います。 教材も色々と勧められはしましたが、必要最低限だけを購入しました。始めは購入したのですが、結局は開くことすらせず、もったいない結果になってしまいました。 特別講習も苦手分野だけに特化すれば、費用は抑えられると思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停も近くにあり、駐輪場もあるので安心できます。駐車場は少ないですが、時間帯によっては止められたりするので大丈夫かと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
車の通りが多く、駐車場も少なくいつもお迎えでいっぱいになっていた。関係ないお店に止めたり、歩道に止めていたり、迷惑だったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
車通りがとても多いし、車をとめる場所が塾の前しかないので、送り迎えの際もなかなか大変でした。 自転車でいかせるのも、車通りが多いので心配でしたが、アプリで教室の入退室が通知されるので、その辺は安心でした
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(57%)
2位 国語(54%)
3位 英語(49%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 志望校への合格率 :小33%中96%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.6万中2.2万高2.7万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良かったことは子供本人が楽しく続けられ、苦手科目や復習の勉強法を指導していただき志望校に合格できたことがなにより良かったと感じております 先生方もとても親切丁寧に指導してくださり、志望校に合格できて親としては大満足です 今回知り合いの勧めで入りましたが、今度は自分が他の人に勧めたいくらいのいい塾でした
総合的な満足度
結果は合格だったのでよかったですが、中には不合格な生徒さんもいらっしゃいました。先生はの教え方の上手さもある程度大事だけど、受験に向かう意欲を高めてくれるということと、最後まで諦めずにやり切ることを教えてくれることが大事だと思いました。結局は塾の良し悪しよりも本人の意欲次第なので、意欲を高めてくれることが1番大切だと感じまさた。 それをやっていただけたから 合格に結びついたと思います。
総合的な満足度
若い先生がいた為親近感があり、子どももわからない所が聞きやすかったし、通いやすかった。 家から近かったのであまり天候に左右される事なく通えたし、スーパーやコンビニもあり軽食も買えたりしたので長く学習する事が出来たので、子どもも嫌がる事なく通う事が出来た。 料金的にはもう少し兄弟割制度があるとなお通いやすかった。
料金について/月額:25,000円
他の塾の授業料がいくらかはよく知らないので何とも言えないが高くもなく安くもなく相場の範囲内だと感じております
料金について/月額:18,000円
他塾さんと比較検討させてもらいましたが、他にもっと安いところもあったので、 普通かなと思いました。
料金について/月額:15,000円
2人通わせていたので、もう少し割引があればなお、良かった。いつ、行っても勉強が出来た事は集中する事が出来き良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
街中にあるのでお店やコンビニには特に困ることはないが、送迎のさい車を駐車するスペースが限られているので注意です
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からすぐのところにあり、通うのがとても楽だった。夜遅くても周りが明るいし近いので全然気にならなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、徒歩圏内だったので天候が悪くても通えたのが良かった。コンビニや、スーパーも近くにあった事も良かった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(67%)
2位 数学(62%)
3位 国語(43%)掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)- 志望校への合格率 :小0%中100%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が今まで、勉強に向かわなかったが、姿勢が改善され、勉学に勤しんでくれているから
総合的な満足度
成績はとても伸びると思ったが、値段は結構かかるし集団の方が合う人もいると思ったため良いという決断にした。私は部活動で忙しかったため個別を選んだが、同じような状況の人は個別をおすすめする。また伸ばしたいポイントが、人によって違うため、大学を推薦で行くか、共通テストを頑張るか一般試験を頑張るかによってもおすすめする塾の種類も変わってくると思った。
総合的な満足度
治安もよく、伸びる子は伸びるようである。
料金について
料金は少し高く感じたが、個別だと人に合った料金やコースを決めることができるため良かったと思う。集団でもあまり変わらない値段だったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
幹線道路にあり、迎えに行く際も停めやすい、不審者にも遭いにくい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾は非常にしやすかったが、周囲になにもなく勉強の間に飲食する場所があまりなく不便だった点もあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅付近で治安もよい
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(71%)
2位 数学(68%)
3位 国語(52%)掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
治安もよく、伸びる子は伸びるようである。
総合的な満足度
成績はとても伸びると思ったが、値段は結構かかるし集団の方が合う人もいると思ったため良いという決断にした。私は部活動で忙しかったため個別を選んだが、同じような状況の人は個別をおすすめする。また伸ばしたいポイントが、人によって違うため、大学を推薦で行くか、共通テストを頑張るか一般試験を頑張るかによってもおすすめする塾の種類も変わってくると思った。
総合的な満足度
子供が今まで、勉強に向かわなかったが、姿勢が改善され、勉学に勤しんでくれているから
料金について
料金は少し高く感じたが、個別だと人に合った料金やコースを決めることができるため良かったと思う。集団でもあまり変わらない値段だったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅付近で治安もよい
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾は非常にしやすかったが、周囲になにもなく勉強の間に飲食する場所があまりなく不便だった点もあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
幹線道路にあり、迎えに行く際も停めやすい、不審者にも遭いにくい。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(71%)
2位 数学(68%)
3位 国語(52%)掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.3万中3.3万高3.7万
- 学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
解答解説を読んでも、なぜそうなるのかがわからないままでいたものを、本人がわかるように、わからなければどこまでもさかのぼって説明してくれるのがよいです。先生がいつも隣でつきっきりで対応してくれるので、本人がわかったつもりでいても、逆質問などしてしっかり理解できているか確認しながら進めてくれます。教室長が巡回しながら、苦手のポイントを見て、帰り際にプリントを渡してくれたりすることも、しっかりと状況を見ていただいてるのがありがたいです。
総合的な満足度
私の子供は、結構人見知りがすごく、先生や他の生徒のこどもに話しかけたり質問したりすることが難しかったそうです。他の生徒が先生に質問に行き、自分は行けずに1人ですることがほとんどだったので、分からないところがそのままになってしまって勉強が進まないと言っていました。人見知りな子は、個別に対応してくれる塾に行くと、自分のペースで勉強が進められると思います、
総合的な満足度
ただお金をもらってその分だけの授業などをするだけではなく、分かりにくいところやもっと知りたい部分はテキストなどを自作してくれたり、授業外でもたくさん話やアドバイスをしてくれて、慕うような人も多い一方、合う人や合わない人がいるため、とてもいいわけではなくいいとした。自分としては、退塾後もコンスタントに通っている。
料金について/月額:28,000円
他の塾に比べてほんの少し高めではあったが、定期テストの対策を無料で半日してもらったり、自習室が毎日自由に使えて、自習のときでも教室長や他の先生が、受講科目以外でも質問対応してくれたりで、コストパフォーマンスは高いと思います。
料金について/月額:10,000円
高かった。 教材1つ1つの値段が高くて、でも勉強したいので買ったが、最後までできずに終わって、高い値段を払った
料金について/月額:100,000円
値段以上のことを教えてもらった。とにかく生徒想いで相手が求められたことを素早く準備してくれる。時間外でも対応してくれた
塾内の環境(清潔さや設備など)
幹線道路沿いで、スーパーやドラッグストア、コンビニも近くにある明るい立地。前面に駐車場もあり送迎もしやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅から少し遠かった。 でも電車の間や通学のスキマ時間で勉強が少しできた。夜は暗くて帰りが怖かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車の駅やバス停が近くにあって学校の下校途中に通うことができて、車を止めれるような駐車場もあってとてもいい
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(86%)
2位 英語(75%)
3位 国語(39%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 志望校への合格率 :中64%高83%
- 偏差値の上昇率 :中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.3万中2.5万高2.6万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
環境は悪かったので集中しに来ると思うとあまり良くないなと思いました。もちろんいい所もたくさんありますが、ひとりで集中して取り組見たい方は少し違うかもしれないです。名前も有名なだけあって人も多いしたくさんの人が出入りしているので、ひとりで集中したい人向けではないかもしれないと思いました。個人塾ではあるけどひとりではないです。
総合的な満足度
志望校に合格したので結果オーライです
総合的な満足度
先生達が若く、お友達のようにしてくださいますが、授業の時は顔が変わると言うか、きちんとオンオフをされてて子供達からの信頼もあるように思えました。対応はきちんとされているので親としても安心して預けられます。個別なので少し高いですが、行かせていてよかったなと後からでも、思えるところでした。頑張って行かせてよかったし、子供も勉強を自分からする癖もついたようです。アットホームな感じもよかったようで、うちの子にはあっていました。行かせてよかったと思います。ありがとうございます
料金について
自分では何もしてないので何も分からないが恐らく良かったのだと思う。料金プランについては決めての構想外だったので良かったとしておく。
料金について/月額:30,000円
少し高いように思いましたが、個別なのでそこは仕方ないのかなと思います。もう少し安ければなっていうのが本音です
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったから通いやすかった。徒歩圏内で遅くても簡単に帰ることができた。周りも明るくて安全な場所だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所だったので非常に良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いやすい場所にあります。自転車でも行けるし、街灯もあるので夜でもそこまで暗くないから自分で行けます
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(68%)
2位 英語(62%)
3位 国語(41%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(88%)- 志望校への合格率 :中86%高100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中93%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2.3万中3.1万高2.6万
- 目標達成に向けて全力サポート!講師選択制の1対2個別指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生はいつも同じ人ではないが色々なタイプの先生と楽しみで行って今とくに分かりやすく教えてもらえる先生だと嬉しい時間だったようです自己流だとなかなかわからないとつまってしまい進めないでいますが塾は一人一人違う話しのトーンや教えかたが面白さがあり良かったようです。合格して卒業してからも応援の電話や手紙などが届いていました。
総合的な満足度
下の弟にも通わせたかった!でも、経済的理由で、だめでした。受験生という気持ちに切り替えてくださり、緊張感もめばえ、とても良い時間でした。学校ほ、無難なところしか行ってくれないけど、塾で、高い所を提案されて、自分は期待をされている、と、嬉しかったようで、勉強にもちからが入りました。ありがとうございました。
総合的な満足度
塾の環境も良く仲の良い友達、先生ばかりで楽しく通っていたので満足しています! 担任の先生とは色々な事を言える仲だったらしいのでアットホームな雰囲気だったと思います! 勉強が嫌いな子供でしたが塾に通ったおかげで学校が休みのひでも塾に通って楽しくしていました! その結果成績もあがり無事に志望校まで行ける事ができて先生達に合えて本当に良かったです! 合格までのフォローも親身にしてくれたので入って良かったと思います!
料金について/月額:25,000円
初めは高く感じたが受験生だし力のいれようも違うと思うし色々な人に聞いたけどまだまだ高い月謝や教材のところが多々あるので普通とわりきった
料金について/月額:30,000円
うちの家計では大変きつくて、無理もしましたが、結果か良かったので悔いはないです。でも、教材を使い切れていなくて、ピカピカでした、。
料金について/月額:50,000円
先生の対応もありがたく良い塾だったと思います!学年が上がるごとに金額は少し高めだったですが相場の範囲内だったと思います!
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りが塾が多いので違和感はないし受験生だらけだったので皆同じ目標で通えることができる人が多く集まる場所なので帰り道は心配で途中まで迎えに行ってはいたが通塾しやすかったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅近くで通いやすく、夜も、駅前で明るった。コンビニもあるので軽食を買いに行きやすかった。自転車を、塾に置けてよかった、!
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くだったので通いやすかったです! 近くにコンビニ、スーパーがあったので朝食、昼食等には問題はなかったです!
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 社会(67%)
2位 数学(67%)
3位 英語(67%)掛け持ちなし(100%) - 志望校への合格率 :中83%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 28位
- 口コミ平均月額料金 :小2.3万中2.1万高2.2万
- 本格指導で志望校合格へと導く!相性のよい講師を選べる完全指名制度
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 環境
総合的な満足度
志望校に合格できたので
総合的な満足度
講師のかたが親切で通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いていけたので
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停や駅が近い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中-高3.2万
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!マンツーマンで受験対策
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
何よりも成果が出たところが満足です。勉強に向かうのが得意じゃない娘でも、しっかりと学習ができ、成果に結びつきました。個別指導ならではの、苦手克服指導が行き届いていたこと、得意科目や分野を伸ばそうとしてくれたこと、そうすることで娘も前向きに学習に取り組めていたと思います。価格も、気に差になるほどでもなく、リーズナブルでした。
料金について/月額:30,000円
費用がかなりにかかると想定していたが、科目を絞ったコンパクトな受講ができ、リーズナブルでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くで通わせやすかった。 鉄道の駅やバスの停留所からも近く、途中で寄り道するところも少なく、よかった。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中-高3.2万
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!マンツーマンで受験対策
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
何よりも成果が出たところが満足です。勉強に向かうのが得意じゃない娘でも、しっかりと学習ができ、成果に結びつきました。個別指導ならではの、苦手克服指導が行き届いていたこと、得意科目や分野を伸ばそうとしてくれたこと、そうすることで娘も前向きに学習に取り組めていたと思います。価格も、気に差になるほどでもなく、リーズナブルでした。
料金について/月額:30,000円
費用がかなりにかかると想定していたが、科目を絞ったコンパクトな受講ができ、リーズナブルでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くで通わせやすかった。 鉄道の駅やバスの停留所からも近く、途中で寄り道するところも少なく、よかった。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中-高3.2万
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!マンツーマンで受験対策
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
何よりも成果が出たところが満足です。勉強に向かうのが得意じゃない娘でも、しっかりと学習ができ、成果に結びつきました。個別指導ならではの、苦手克服指導が行き届いていたこと、得意科目や分野を伸ばそうとしてくれたこと、そうすることで娘も前向きに学習に取り組めていたと思います。価格も、気に差になるほどでもなく、リーズナブルでした。
料金について/月額:30,000円
費用がかなりにかかると想定していたが、科目を絞ったコンパクトな受講ができ、リーズナブルでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くで通わせやすかった。 鉄道の駅やバスの停留所からも近く、途中で寄り道するところも少なく、よかった。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 32位
- 口コミ平均月額料金 :小-中7万高5.4万
- 東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 33位
- 口コミ平均月額料金 :小-中7万高3.2万
- 東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 34位
- 口コミ平均月額料金 :小-中2.1万高-
- 1人の講師が2人までの生徒を指導する個別指導塾
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
短期間でいくならばお得に感じるし、先生と子どもの関係もよさそう。かつ、一番大切な内容もしっかりしているので、近くにできて良かったと思った。凄い良い高校にいきたいと言うならば、もしかしたら足りないのかもしれないが、今は、学校のテストですら危険な成績なので、平均以上に上がるくらいは持っていってくれそうなので、凄くいいと我が家は思う。
料金について/月額:13,900円
他に比べて夏期講習はお得だったが、これを続けようと思うと、どこの塾でも変わらないのかもしれないが、行かせられるほどの金額にはならなかったから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からの距離が近いので、行きやすいし、入り込みすぎていないので、場所もわかりやすいので、他の人に説明しやすい。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2万中2.2万高-
- 1コマ月額3,500円から個別指導が受けられる!1中学1塾対応の地域密着型だから定期テストに強い!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
交通の便が悪いのと駐車場がないから。
総合的な満足度
授業意外にも勉強に繋がるよな実験や体験があり遊びながら、また興味を持ちながら勉強ができる環境が備わっていると思う。また、教室の中は和気藹々としており雰囲気が、とてもよく子供にとっては楽しく通学できる環境が備わっていると思う。 先生方も親切丁寧に子供に接していただけるのでこどものやる気しだいでは成績も徐々に上がっていくのではと期待が出来る。
総合的な満足度
少人数、一つの中学校専門だが、新しく、データの点では少し不安はあるが、任せてみたいと思えたので期待している。
料金について/月額:5,000円
月謝は平均的な金額だと思うが、夏休みなどに通常の授業とは別にコマ数を増やすなど別途費用が発生する点が想定外だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
警察署や病院が沢山あり、サイレンがよくなる
塾内の環境(清潔さや設備など)
初見では看板等も目立たず塾の場所が分からなかったが、自宅からも近く安心して1人で通学させることが出来た。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅も近く、通いやすいと思う。うちは自転車で通うが、自転車置き場が狭いのは気になる。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(67%)
2位 算数(67%)
3位 英語(67%)掛け持ちあり(33%)
掛け持ちなし(67%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2万中2.2万高-
- 1コマ月額3,500円から個別指導が受けられる!1中学1塾対応の地域密着型だから定期テストに強い!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
交通の便が悪いのと駐車場がないから。
総合的な満足度
授業意外にも勉強に繋がるよな実験や体験があり遊びながら、また興味を持ちながら勉強ができる環境が備わっていると思う。また、教室の中は和気藹々としており雰囲気が、とてもよく子供にとっては楽しく通学できる環境が備わっていると思う。 先生方も親切丁寧に子供に接していただけるのでこどものやる気しだいでは成績も徐々に上がっていくのではと期待が出来る。
総合的な満足度
少人数、一つの中学校専門だが、新しく、データの点では少し不安はあるが、任せてみたいと思えたので期待している。
料金について/月額:5,000円
月謝は平均的な金額だと思うが、夏休みなどに通常の授業とは別にコマ数を増やすなど別途費用が発生する点が想定外だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
警察署や病院が沢山あり、サイレンがよくなる
塾内の環境(清潔さや設備など)
初見では看板等も目立たず塾の場所が分からなかったが、自宅からも近く安心して1人で通学させることが出来た。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅も近く、通いやすいと思う。うちは自転車で通うが、自転車置き場が狭いのは気になる。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(67%)
2位 算数(67%)
3位 英語(67%)掛け持ちあり(33%)
掛け持ちなし(67%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.1万高3.4万
- 資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やはり、授業担当の講師との相性とでも言いましょうか、やる気モードになりました。それまでは、部活でヘトヘトになるまで体力使って、家ではあまり勉強をしてなかったみたいです。しかし模試で思う様に結果が出ず、志望校へは、はるかに遠い判定。半ば諦めかけた中、根気強く、理解出来るまで教えてくれた講師に出会えた事は、当に運としか言いようがありません。
総合的な満足度
頑張るのは親もだけど、子供です。いかに子供が、やる気になるか、精神面・肉体的にもきつい場面も出てくるので、いかに親、先生達が、その子にあった指導をしてくれるかにもよるのかなぁと、思いました。褒めて伸ばすのか。怒って伸ばすのか。その子にあった指導方針でいいと思います。正解はないと思いますので、親とも向き合って、いかに子供と向き合うかでも違うと思います
料金について/月額:10,000円
授業料に置きましては、各家庭それぞれございましょうが、自分の払える範囲で、判断したつもりで、月並みと思いました。
料金について/月額:40,000円
ピンキリだと思います。出せる家庭もあれば出せない家庭もあるので、収入によって決めてもいいのかなと改めて思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
マイカーでの送迎でしたが、帰りにつきましては、何も問題はありませんでしたが、行く時がやはり渋滞にハマったりして、かなり焦った事もありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し、通塾の不便さはあったと思いますが、交通の便がもう少し良ければ、田舎の県でも良かったのかなと思いました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.1万高3.4万
- 資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やはり、授業担当の講師との相性とでも言いましょうか、やる気モードになりました。それまでは、部活でヘトヘトになるまで体力使って、家ではあまり勉強をしてなかったみたいです。しかし模試で思う様に結果が出ず、志望校へは、はるかに遠い判定。半ば諦めかけた中、根気強く、理解出来るまで教えてくれた講師に出会えた事は、当に運としか言いようがありません。
総合的な満足度
頑張るのは親もだけど、子供です。いかに子供が、やる気になるか、精神面・肉体的にもきつい場面も出てくるので、いかに親、先生達が、その子にあった指導をしてくれるかにもよるのかなぁと、思いました。褒めて伸ばすのか。怒って伸ばすのか。その子にあった指導方針でいいと思います。正解はないと思いますので、親とも向き合って、いかに子供と向き合うかでも違うと思います
料金について/月額:10,000円
授業料に置きましては、各家庭それぞれございましょうが、自分の払える範囲で、判断したつもりで、月並みと思いました。
料金について/月額:40,000円
ピンキリだと思います。出せる家庭もあれば出せない家庭もあるので、収入によって決めてもいいのかなと改めて思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
マイカーでの送迎でしたが、帰りにつきましては、何も問題はありませんでしたが、行く時がやはり渋滞にハマったりして、かなり焦った事もありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し、通塾の不便さはあったと思いますが、交通の便がもう少し良ければ、田舎の県でも良かったのかなと思いました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.1万高3.4万
- 資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やはり、授業担当の講師との相性とでも言いましょうか、やる気モードになりました。それまでは、部活でヘトヘトになるまで体力使って、家ではあまり勉強をしてなかったみたいです。しかし模試で思う様に結果が出ず、志望校へは、はるかに遠い判定。半ば諦めかけた中、根気強く、理解出来るまで教えてくれた講師に出会えた事は、当に運としか言いようがありません。
総合的な満足度
頑張るのは親もだけど、子供です。いかに子供が、やる気になるか、精神面・肉体的にもきつい場面も出てくるので、いかに親、先生達が、その子にあった指導をしてくれるかにもよるのかなぁと、思いました。褒めて伸ばすのか。怒って伸ばすのか。その子にあった指導方針でいいと思います。正解はないと思いますので、親とも向き合って、いかに子供と向き合うかでも違うと思います
料金について/月額:10,000円
授業料に置きましては、各家庭それぞれございましょうが、自分の払える範囲で、判断したつもりで、月並みと思いました。
料金について/月額:40,000円
ピンキリだと思います。出せる家庭もあれば出せない家庭もあるので、収入によって決めてもいいのかなと改めて思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
マイカーでの送迎でしたが、帰りにつきましては、何も問題はありませんでしたが、行く時がやはり渋滞にハマったりして、かなり焦った事もありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し、通塾の不便さはあったと思いますが、交通の便がもう少し良ければ、田舎の県でも良かったのかなと思いました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小1.8万中2.1万高2.7万
- 業界初の東証一部上場!小中高一貫教育をおこないグローバル社会で自立できる力を育成
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供と一緒に勉強をするようになって、子供が勉強を好きになった気がします。それも塾に通ったおかげだと感謝しています。特に苦手な算数を重点的に教えていただき、数学が好きになったようです。今では数学が1番の得意科目となりました。子供の能力を最大限に引き出してくれたことに大変感謝しています。今後はまた夏休み、冬休み、春休みのカリキュラムに参加して、勉強に励んでもらいたいとのぞむばかりです。
総合的な満足度
子どもが和気藹々としたムードが苦手なので、スタッフにはそっと見守ってもらった感じ その代わり、担当教師は熱く叱咤激励してくれ、最初こそ期待についていけないとこぼしたりしていたが、すぐに頼りにして色々相談していた 合格が決まったときは、顔も覚えていないスタッフからもおめでとう!と、温かく声をかけてもらいビックリしていた
総合的な満足度
まだ通い始めて間もないが本人は満足している
料金について/月額:20,000円
金額は他の予備校と比較してこんなもんじゃないかなぁと思います。夏休みの授業ですから、少し高くても環境が良いので、特に高いとは思っていません。
料金について/月額:50,000円
記録を取っていないので、よく覚えていないが、入会金無料のキャンペーンか何かの時に入塾した記憶がある 教材費は、他の塾と同じくらいだった 個別指導でも、集団授業と同じ教材を使ったが、子どもや志望校に合わせて市販の参考書や問題集を購入したので、それは他ではかからない出費かもしれない(全部使い切り、購入した事に異議はない)
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周辺が明るいので、防犯上良かったのでは?と思います。また自宅からも近かったので、自転車で通ってました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅近くの駅から一本で通塾できることがよかった 塾には、送迎車用の駐車場もあり、夜遅くでも助かった 近くに商店街があり、人通りも多く、通りをはさんでコンビニ2軒あり、夏期講習などの時も便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い事と、学校から自宅の通学圏内である
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(75%)
2位 国語(50%)
3位 数学(50%)掛け持ちあり(25%)
掛け持ちなし(75%)- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!






