- 口コミ平均月額料金 :小2.1万中2.3万高2.5万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
マンツーマンで教えて欲しいというお子さんに対して先生方は真剣に、その子が理解できるまで教えてくれるからオススメする。また教室内の先生方の雰囲気もいい。会話が飛び交う様子ではなく、みんな真剣に勉強できているなと感じれる。 また周辺が治安わるくなく、駅も近いため人通りがある程度あるから安心して通わせられる。
総合的な満足度
今回は短期コースで入塾しましたが思ったほど成績があがらず残念な結果となりました。来年受験なので今年も夏から冬にかけて入塾させるか現在検討しております。ただ公立高校は定員割れが全体の40%を占めており志望校も今年、定員割れしてたので迷ってます。どうすれば良いでしょうかね?もう少し見極めが必要と思ってます。
総合的な満足度
通いやすい環境、距離なども含めて、行きたいところに行けば良いじゃないかなと、お金をかけるわけだから、結果が出ると嬉しいし、満足度があがるので、その事を理解して選んだ方がいいと思う。 あうあわないは、入ってみないとわからない事も多い為、とにかくチャレンジ精神をもって取り組んだら良いと思う ので頑張ってみてください
料金について/月額:7,000円
少し高いかなと感じたが、マンツーマンでの塾だからこんなもんかと思えるし、子供が行きたくて行ってるようだからありかたい
料金について/月額:80,000円
短期コースの割に料金は高めかと思いました。しかしどこの塾もよく似た料金設定だったので仕方ないかなと思いました。
料金について/月額:20,000円
合格したら特に高い安いは思わない。結果次第で感じ方がかわる。高くても結果が出れば特に不満はなく満足である
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くであるが、遠すぎないし、人通りも少なすぎないから安心だと思った。治安もわるくはないとおもう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で行ける距離であり、尚且つ明るい場所に面して居たので環境は良かったので通学に関しては心配しなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く送り迎えも楽であったし、徒歩や自転車で通うことも可能だったかなと、便利な場所にあるのが良かった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 英語(61%)
3位 国語(42%)掛け持ちあり(11%)
掛け持ちなし(89%)- 志望校への合格率 :小93%中94%高80%
- 偏差値の上昇率 :小94%中97%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2.1万中2.3万高2.5万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供も楽しんで通ってますし成績も上がって それで良い
総合的な満足度
マンツーマンで教えて欲しいというお子さんに対して先生方は真剣に、その子が理解できるまで教えてくれるからオススメする。また教室内の先生方の雰囲気もいい。会話が飛び交う様子ではなく、みんな真剣に勉強できているなと感じれる。 また周辺が治安わるくなく、駅も近いため人通りがある程度あるから安心して通わせられる。
総合的な満足度
先生方が熱心に指導して頂けるので良いと思います
料金について/月額:5,000円
他と比べて 高くも安くもなく
料金について/月額:7,000円
少し高いかなと感じたが、マンツーマンでの塾だからこんなもんかと思えるし、子供が行きたくて行ってるようだからありかたい
料金について/月額:15,000円
特になし
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて5分ぐらいですので これ以上ないかと
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くであるが、遠すぎないし、人通りも少なすぎないから安心だと思った。治安もわるくはないとおもう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、数分で通える
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 英語(61%)
3位 国語(42%)掛け持ちあり(11%)
掛け持ちなし(89%)- 志望校への合格率 :小93%中94%高80%
- 偏差値の上昇率 :小94%中97%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2.1万中2.3万高2.5万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
話しやすい先生達ばかりで子供も楽しく通ってるので満足してます。私も先生に相談しやすく無理も聞いてもらえ助かってます。自習室も塾生以外の方も使えたりし友達を誘って勉強に行けるのもありがたいです。年々、講習代金も先生からの提案は高く驚きますが子供と相談し無理ないようにコマ数を選んでます。いつも足りない所は自習室でフォローすると心強い声かけもあるのでとても助かります
総合的な満足度
マンツーマンで教えて欲しいというお子さんに対して先生方は真剣に、その子が理解できるまで教えてくれるからオススメする。また教室内の先生方の雰囲気もいい。会話が飛び交う様子ではなく、みんな真剣に勉強できているなと感じれる。 また周辺が治安わるくなく、駅も近いため人通りがある程度あるから安心して通わせられる。
総合的な満足度
今回は短期コースで入塾しましたが思ったほど成績があがらず残念な結果となりました。来年受験なので今年も夏から冬にかけて入塾させるか現在検討しております。ただ公立高校は定員割れが全体の40%を占めており志望校も今年、定員割れしてたので迷ってます。どうすれば良いでしょうかね?もう少し見極めが必要と思ってます。
料金について/月額:40,000円
1こま100分なんで他の塾に比べて高いと思います。先生は選べませんが親の私にも色々教えてくれたりサポートもしっかりしてます
料金について/月額:7,000円
少し高いかなと感じたが、マンツーマンでの塾だからこんなもんかと思えるし、子供が行きたくて行ってるようだからありかたい
料金について/月額:80,000円
短期コースの割に料金は高めかと思いました。しかしどこの塾もよく似た料金設定だったので仕方ないかなと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近いしスーパーにコンビニ、病院等もある通りなので人通りも多く比較的明るいので安心して通塾できます
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くであるが、遠すぎないし、人通りも少なすぎないから安心だと思った。治安もわるくはないとおもう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で行ける距離であり、尚且つ明るい場所に面して居たので環境は良かったので通学に関しては心配しなかったです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 英語(61%)
3位 国語(42%)掛け持ちあり(11%)
掛け持ちなし(89%)- 志望校への合格率 :小93%中94%高80%
- 偏差値の上昇率 :小94%中97%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小1.9万中2.5万高1.2万
- 相性ピッタリの講師による認め褒めて伸ばす指導で成績向上&志望校合格!
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とても静かで、そうゆう所で勉強をして、先生に教えてもらいたい人にオススメです!若い先生ばかりでフレンドリーな人が多いです。テストの点数が悪くても、そこはちゃんとフォローしてくれるので、ありがたいです。ただこまを増やしすぎると、値段も高くなるので子供に適している量と親の財布と見つめ合って考えた方がいいですよ。
総合的な満足度
アットホームな雰囲気で厳しくなく、講師の威圧感などなく勉強を楽しみながら受験勉強対策ができます。聞きたいことはそのままにせず気軽に質問できる環境はすばらしいです。ダイエー店舗内にあり、駅前にあるのも通いやすいです。ほめて育てる教育方針は合っていたと思います。確実に勉強意欲や偏差値の向上につながり、無事志望校に合格できました。
総合的な満足度
良い先生が多い印象でした。 何よりも子供が楽しく通ってくれていて勉強にも前向きになってくれたのでありがたかったです。 1人1人に目を配って頂けた感じがします。 無理のないカリキュラムも良かったと思います。 アットホームな雰囲気もあって子供も安心して落ち着いて勉強ができたようです。 何かあると電話をくださり問題点を指摘してくださり指導して頂けたことは良かったと思います。
料金について/月額:30,000円
塾の割には安いと思いますが、前までチャレンジタッチをやっていたので、それに比べたら少し高く感じてしまいます。
料金について/月額:50,000円
他の学習塾と比べるとリーズナブルであったと思う。ただ、カミナリや台風(強風警報)など急な天候悪化でやむを得ず休んだが、振替できず料金も戻ってこなかったので、せめて天候不良の場合は配慮してほしかった。
料金について/月額:15,000円
やっぱり高いです。 我が家は3人いるので本当に毎月きつかったです。 夏期講習だけは受けましたが冬季講習まではできませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
マンションの下にあってエレベーターで降りるだけで行くことができるから、とても行きやすいし、近くにコンビニもあるので軽食には困らないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通える距離で、自習にも使っていた。帰りに地下の食料品売り場で腹ごしらえもできた。ダイエーの店舗内で入りやすい環境にあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
うちの近くで自転車で通える距離だったのもよかったですし、夜でも周りが明るかったので良かったと思います。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(72%)
2位 英語(67%)
3位 国語(33%)掛け持ちあり(17%)
掛け持ちなし(83%)- 志望校への合格率 :中100%高60%
- 偏差値の上昇率 :中80%
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.5万中1.4万高-
- 学力にあわせて学べる無学年制!少人数の個人別指導で適切にアドバイス
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的には、やっぱり自分の子供に合ったところを探していくべきだと思います。その為にはやっぱり子供と普段から色々と話をして、子供の考え方をしっかり把握して、そして自分がどうしていきたいのかを、しっかり見つめ直して、子供としっかり向き合っていくべきだと思います。そうすることで、子供もしっかり勉強する子供になると思いますし、成果が出ると、やっぱり更にやる気も出て、更に勉強も好きになっていくと思います。
総合的な満足度
アットホームな感じで子供も通塾をいつも楽しみにしているようです。今まで塾に行くのが嫌だとは一度も言ったことがないのでこのまま頑張ってほしいと思います。そろそろ高校受験を見据えないといけなくなる時期ですが、とりあえずはまず、基礎学力をしっかり身に着けてほしいと思います。来年くらいから受験対策も併せて検討していかないとダメかなと思います。
料金について/月額:3,589円
やっぱり安さが原因で通うことを決めましたので、やっぱりそこは大変満足しています。以上になります。申し訳ありません。
料金について/月額:21,000円
国語、数学、英語の3教科で21,000円です。他の塾との比較をしたことは無いので金額の妥当性は正直わかりません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも中学校からも近く通いやすいところが魅力です。学校の帰りにも徒歩で通えるのがいいです。便利な所にあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通うには、自分の車で送迎しますので、特に問題ありませんでした。以上になります。申し訳ありません。以上で。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室は閑静な住宅街の中にあり、学習するには最適な環境だと思います。住んでいる家からも徒歩圏内なので助かります。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(63%)
2位 英語(63%)
3位 算数(50%)掛け持ちなし(100%) - 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 26位
- 口コミ平均月額料金 :小2.1万中2.3万高2.3万
- 自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾代は初期費用や月額費用など結構負担になるので、他の塾と比べる一つの指標だったが、この塾は他の塾に比べて価格は安い印象だったのと、特典がいろいろあったためこの塾に決めた。しかし、講師を管理する担当者が他の教室と掛け持ちなので、塾の日程を振替する際に問い合わせしてもつながらないことが多々あり、すごく負担がかかった。塾自体は悪くはないが、講師の質に差がある印象です。
総合的な満足度
塾に通わせることで、成績がアップしていたなら、何の問題もありませんが、費用が高い上に、さほど成績がアップしなかったことを考えるとあまり意味がなかったのではないかと思う気持ちもご理解いただきたいと思います。ただただ塾には息子が集中して勉強する時間が欲しかっただけですし、それについては目標達成したかと思います。
総合的な満足度
先生方が明るくわかりやすい人が多いいので勉強に集中でき成績向上ができると思い勉強のしすぎで、集中が切れたら先生が何か話をしてくれまた勉強ができるようになりわからないことで止まっていたら先生が聞いてくれてよく周りをみていてくれていました。そしてできなかったところができていたら褒めてくれてモチベーションかあがりました
料金について/月額:20,000円
初期費用や月額料金は他の塾に比べて安く、特典もいろいろついていたが、結局は人件費を抑えるために安くしているだけなので、費用対効果で比べると微妙な気もする
料金について/月額:18,000円
今回、大阪市の塾代助成制度を活用したこともあって、塾に通わせましたが、なければ通わせておりました。なければ通わせてなかったと思います。
料金について/月額:12,000円
個別指導の塾なので高いのは仕方ありませんが夏期講習や冬期講習にかかる費用がとても高く何十万も払いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える距離なのと、電車の駅前にあるのですごく通いやすいです。ただ、駐輪場が有料(後で返金してもらえる)なので、めんどくさい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾のしやすさについては、端的に家から塾までの距離が10分以内の距離なので、治安などに心配することなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
瓢箪山校は、最寄り駅の瓢箪山駅から徒歩2分の距離にあって周りに家がたくさんあるので通塾がしやすいと思いました
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 英語(72%)
3位 国語(44%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 志望校への合格率 :小100%中91%高88%
- 偏差値の上昇率 :小89%中89%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2.1万中2.3万高2.3万
- 自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
この塾に通っていてよかったなと思っているので良いにしました。 先生方はみんな優しいしフレンドリーで話しやすく、相談もしやすく、アットホームな雰囲気でした。 個別指導なので各々が自分のペースでで進められるし、友達と受講できる日はたのしいし、自主勉をしたいときは一人でしっかり集中できる環境があるし、とてもよかったです。
総合的な満足度
塾に通わせることで、成績がアップしていたなら、何の問題もありませんが、費用が高い上に、さほど成績がアップしなかったことを考えるとあまり意味がなかったのではないかと思う気持ちもご理解いただきたいと思います。ただただ塾には息子が集中して勉強する時間が欲しかっただけですし、それについては目標達成したかと思います。
総合的な満足度
少人数て個別指導をしてくれるので、良い。
料金について
お金に関しては両親に任せていましたが、安くはなかったのかなと思います。 ただコマごとに調整できるのはいいことかなと思います。
料金について/月額:18,000円
今回、大阪市の塾代助成制度を活用したこともあって、塾に通わせましたが、なければ通わせておりました。なければ通わせてなかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
なにより駅近なのでちょっと遅れそうになっても少し走れば間に合うくらいなのでよかったです。 駐輪場はすこしごたごたしていているときもありまふ
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾のしやすさについては、端的に家から塾までの距離が10分以内の距離なので、治安などに心配することなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で二・三分で通える。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 英語(72%)
3位 国語(44%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 志望校への合格率 :小100%中91%高88%
- 偏差値の上昇率 :小89%中89%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2.1万中2.3万高2.3万
- 自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学校の引き続きで通えるような塾だと思います。まだまだ先生との調整が必要で、納得のいかない部分もありますが少し様子を見てみたいと思っています。何より子供自身が気に入ってしまっているので、後は親が塾側をコントロールしていくしかないと思っています。 次回の面談では広告の多さを抑えて頂けないか相談です。SMS・請求書に添付・DMが届くなどなどイライラしています。
総合的な満足度
塾に通わせることで、成績がアップしていたなら、何の問題もありませんが、費用が高い上に、さほど成績がアップしなかったことを考えるとあまり意味がなかったのではないかと思う気持ちもご理解いただきたいと思います。ただただ塾には息子が集中して勉強する時間が欲しかっただけですし、それについては目標達成したかと思います。
総合的な満足度
駅からも近くアクセスもいいと思います。マンションの1室が教室になっていて、狭くもなく程よく人が入る感じです。個別と言っても先生一人に対して生徒3人です。講師の方々は若い方が多く人柄もよくて通いやすいと聞いていました。授業料は他の個別指導塾とくらべると安い方だと思いますがそこそこの金額はかかりました。
料金について/月額:10,000円
大阪は、塾代助成が5年生からとなったのをきっかけに通い始めました。それでなくても安価だとは思います。
料金について/月額:18,000円
今回、大阪市の塾代助成制度を活用したこともあって、塾に通わせましたが、なければ通わせておりました。なければ通わせてなかったと思います。
料金について/月額:12,000円
ほかの個別指導塾に比べると授業料は安い方だと思いました。ですが安いと言ってもそこさこの金額はしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅より徒歩五分なので、送り迎えが楽です。塾に向かって一緒に歩きながら、色々な話をする良い時間になっています。五分ですが
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾のしやすさについては、端的に家から塾までの距離が10分以内の距離なので、治安などに心配することなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
1階に居酒屋があるのがすこしこわかったです。あと駐輪場が地下にあるんですが、その降りる坂が急で怖いし危ない印象です
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 英語(72%)
3位 国語(44%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 志望校への合格率 :小100%中91%高88%
- 偏差値の上昇率 :小89%中89%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2.3万中2.8万高2.9万
- 脳の働きを活用した「プラスサイクル学習法」で成績向上!質の高い学習を提供
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
その時の塾長さんの印象が大切だと思います
総合的な満足度
なんとなく前まで通っていた塾より環境もいいし、先生も的確に分からないところをアドバイスしてもらえるので、成績も上がりやすいし自信にも繋がりやすいかったです。 さらに駅から近いしコンビニも近くにあるので、かなり過ごしやすいし、事前に夜食を買って入ることのできる点もいいことかなと思います。 このことからとても良かったかなと思いました。
総合的な満足度
ファロス個別指導塾については、私も子どもも非常に満足しております。塾に行くのは嫌がっていましたが通い始めると行きたくないと一度も言ったことがないので本人に合っているんだと思います。苦手な事や分からない事を集団の中になると言えない性格なので個別塾にして本当に良かったと思います。分からない事をちゃんと聞いているようです。学校の授業もついて行けてると本人も話しています。月謝だけ高くて親としてはこのまま通塾出来るかなと心配してます。しかし、大阪市の塾助成事業の対象なので塾助成を申請すれば問題ないかなとも思います。
料金について/月額:20,000円
特に分かりませんが、初回費用が安く済んだと母が言っていたので、たぶん良かったのかなと思いとても良いにしました。
料金について/月額:24,000円
個別指導という点と塾がある場所も良いので月謝の値段は納得していますが、月々の支払いは我が家の経済状況では、なかなか厳しいです。ただ苦手とする算数の成績は通ってない時期に比べると全く違っていますので通って良かったと思っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近いから通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
行くまで道のりが分かりやすいうえに駅から塾までけっこう近いので、とても行きやすいうえコンビニも近いかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩10分もかからない所にあるので便利です。近くにスーパーやお店もあり暗い時間でも人通りが多くて安心して通えます。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(69%)
3位 国語(36%)掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)- 志望校への合格率 :小89%中83%高73%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小-中-高6.8万
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!マンツーマンで受験対策
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一点目は自宅最寄駅から一駅の近鉄八尾駅から徒歩圏内にある塾のため、人通りも多く防犯的にも安堵できた。 二点目は本人が納得しながら勉学に励むことができた。それは塾の環境や先生の教え方が本人との相性と合致していたことによるものと思われます。 3点目は費用面でコストパフォーマンスに優れており、家計的にも助かったことです。
総合的な満足度
家での勉強だけでは限界を感じて、 近隣で予備校や塾等を探していましたが、 なかなか気に入るものがなく、 少し距離のあるところだと、いいかなって思えるところはありましたが、 子供が近隣を強く希望しており、ネットで調べ、近所の方々にもお話を聞いていくつか候補を出して話を聞きに行って、安心出来そうな感じだったので決めました。
総合的な満足度
志望大学に必要な勉強を熱心にやってくださって、本当に感謝しています。 普通に高校生活を送っていたら、大学に合格してなかったかもしれません。 息子の勉強に対する姿勢も、予備校に通ってから少し変わったような気がします。 いろいろな面で先生方には感謝しかないです。 予備校に通う事を迷われている方は、まず先生方と話をする事をおすすめします。
料金について/月額:25,000円
特別期間などの臨時徴収はあったものの、平素の塾費用が他に比べると安価でありながら、勉強時間も確保されており満足できる内容であったから。
料金について/月額:80,000円
年間100万くらいというのは、相場を、調べると平均だとは思いますが、まあまあ出費としては大きな金額のため。
料金について/月額:100,000円
入校時に志望大学の聞き取りに対して必要な科目と不必要な科目を分けておられたので、不必要な科目の教材は購入していないので、経済的にも本当に助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅からも徒歩圏内で近く、常にひと通りがあり、一緒に通う友人もいたことから深夜になることがあっても安堵していた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
毎日のことなので、通いやすい距離にあり、帰りが遅い時間になっても、安全だと思える環境だとおもうので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは通いやすいですし、自宅からの交通の便は非常に良かったので、親としても安心できる環境ではあったと思っています。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(67%)
2位 理科(67%)
3位 数学(67%)掛け持ちなし(100%) - 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2万中2.7万高3.1万
- 成績保証制度あり!定期テストで20点以上伸ばせなければ2ヵ月間授業料無料で徹底指導が受けられる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
積極性のある子も大人しい子も、個人であること、先生方がフレンドリーに話してくださることで、ある程度楽しく通う事が出来る塾だと思います。おすすめです。 例えば、ほかの子と性格的合わなくて、行きにくいなって思うことがあれば、親からも連絡はしますが、塾でも塾長がきめ細やかに見て、対処していだだけます。親の私も頼りにしています。
総合的な満足度
本人自ら行きたいという意欲があるのが1番大事。そうさせているのは、やはり教えがわかりやすく本人のレベルに沿ってくれるのが大きいと思う。 また、今グローバル社会と言われ英語の大切さがより重要になる。そこを重心にしっかり教えてくれること将来的に大きな力、財産となると思う。 楽しく学べるということをしっかり大事にしてくれてると感じます。
総合的な満足度
結果的に目標達成出来たのでコスパは良好
料金について/月額:35,000円
少し高いとも感じますが、英語、数学の成績が伸びてきているので、子どもに合った塾なんだと思いますので、今の金額で満足です。
料金について/月額:12,000円
やはり、お金がかかるのがネック。週2回とか通いたいと言っているが、給与の面で厳しいところがある。でも致し方無いと思っている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からはバスで行かないといけませんが、バス停のある駅から近く、人通りもあり明るいので安心して通わせる事ができています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのがまず第一。また、いつでもウェルカムと言ったような雰囲気があるようで、質問もしやすく学びがいあるようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いての距離にあるので移動時間に無駄がない
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(93%)
2位 数学(64%)
3位 国語(36%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 志望校への合格率 :中100%高100%
- 偏差値の上昇率 :中100%高100%
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.1万高3.4万
- 資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
目標達成出来たので良しとする
総合的な満足度
私自身、他人に遠慮して、自分の意見を抑えてしまうことがあったり、相手を過度に気遣ってしまう性格なので、他の人が先生に質問しているときに、質問しづらい環境だったことがデメリットしてあげられる。どんな性格の人でも質問や相談がとてもしやすいような環境であったら、通いやすく続けやすいと思った。ぜひ改善ししてほしいと思う。
総合的な満足度
講師の方がいい方ばかりで、自習勉強もはかどるような後押しをしていただきました。自習室にまで講師の方の配慮があり目配せをしていただきました。講師の方に対する安心感のようなものも本人は持っていたんではないかと思います。前向きにサポートして頂いたのもあり本人のヤル気向上の後押しにもなったんだとおもっています。
料金について
料金や費用は全体的に高く感じたが、それ以上に質の良い教育を受けることが出来た。コストパフォーマンスは高いと思う。
料金について/月額:60,000円
講師のかたにもよるのかもしれませんが、わたくしどもは、価格の割には、非常に満足しております。模試などに対しての金額も安価だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行けるので移動時間に無駄がない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近ではあるが、意外と思ったより駅まで距離があり、かなり歩くことになったから。自転車通学だと良いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾はしやすい環境ではありますが、わたし個人からしました場合においては、距離などからして、少し遠かったです。
回答が多い教科 1位 英語(100%)
2位 国語(33%)
3位 社会(33%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小3.3万中4.5万高5.5万
- 高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家が近いと言う理由で通いましたが、講師の先生方や周りのサポートしてくれた方々などにめぐり逢えたのが良かったです。合格するまで一生懸命、親密になってもらい、嬉しい時も悲しい時も一緒になってもらい、この塾を選んで本当に良かったです。金額は少し残念な部分がありましたが、これも仕方ないがない事だと思い諦めてます。 少し安くしていただけるなら、もっと色んな項目を勉強出来るようになり、いろんな事を学べると思います。
総合的な満足度
カリキュラムがしっかりしていてわかりやすい
総合的な満足度
これから評価したい
料金について/月額:30,000円
料金はやはり高いです。が、将来の事を考えると仕方ないがないかもしれませんが、もう少し安くなれば、他の項目も増えるでしょうね。
料金について/月額:23,870円
1対1なので実際に出ていくお金は、他の個別指導で1対2や1対3でやっているところよりも高い。ただ、他の個別指導を1対1に換算するとそこまで突出して高いわけではない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で行ける距離で、通いやすくて良かったです。夜も近くなので安心出来ました。講師の先生方も入り口まで送ってくれるので嬉しかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
栄えていて通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので通いやすいと思う
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(70%)
2位 数学(67%)
3位 国語(43%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 志望校への合格率 :小94%中91%高80%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.5万中2.7万高2.8万
- 点数アップと受験に強い1対2の個別指導!生徒の可能性を引き出す講師陣
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
積極的な先生が居なかった
総合的な満足度
新石切駅にはたくさん塾があります 体験は行きましたが結局は本人の意思が大事だとつくづく感じました 入会時はイメージが良くても意味がないですしこども本人がとにかく通っていて楽しいと思ってもらわなければとにかく難しいです 今他塾さんを検討していますが綺麗で広く講師も楽しい先生がいる塾を探します フリーステップさんはおすすめしません
総合的な満足度
自分はあまり知らない人に社交的に話せないタイプだけど、1人でも塾に通えるし、2対1なので友達が出来なくても困ることは無い。授業の質もとても良いし、質問できる環境が整っているから分からないことがあったらどんどん質問できるのがとてもいい。それに、賢い先生だから受験を知り尽くしているため傾向や、やった方がいいことをしっていてとてもよい。
料金について/月額:60,000円
学習機能のわりには高かった
料金について/月額:35,000円
聞いていたよりもはるかに高いと思いました 入塾が目当てなのだと感じています 最初は安い方です、実際通い始めて成績が上がらないことを子供の能力で変えられます
料金について
中学生の頃に安い塾に通っていたため、とても高く感じました。授業の質からして妥当だとは思うけど、自分的にはたかかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から遠く、先生も期待出来なかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い方だとは思います ただ、他所の塾は駅からそのまま通塾できるのに対し直接は通えないので少しだけ不便に思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにファミリーマートがあることで、一日塾にいることができた(昼ごはんを買いに行けた)。家から近く、通いやすかった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(70%)
2位 英語(66%)
3位 国語(49%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 志望校への合格率 :小91%中90%高79%
- 偏差値の上昇率 :小93%中100%高94%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.5万中2.7万高2.8万
- 点数アップと受験に強い1対2の個別指導!生徒の可能性を引き出す講師陣
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特に特徴もなく、ただ、家から近いという理由で通っていたため
総合的な満足度
新石切駅にはたくさん塾があります 体験は行きましたが結局は本人の意思が大事だとつくづく感じました 入会時はイメージが良くても意味がないですしこども本人がとにかく通っていて楽しいと思ってもらわなければとにかく難しいです 今他塾さんを検討していますが綺麗で広く講師も楽しい先生がいる塾を探します フリーステップさんはおすすめしません
総合的な満足度
自分はあまり知らない人に社交的に話せないタイプだけど、1人でも塾に通えるし、2対1なので友達が出来なくても困ることは無い。授業の質もとても良いし、質問できる環境が整っているから分からないことがあったらどんどん質問できるのがとてもいい。それに、賢い先生だから受験を知り尽くしているため傾向や、やった方がいいことをしっていてとてもよい。
料金について/月額:35,000円
聞いていたよりもはるかに高いと思いました 入塾が目当てなのだと感じています 最初は安い方です、実際通い始めて成績が上がらないことを子供の能力で変えられます
料金について
中学生の頃に安い塾に通っていたため、とても高く感じました。授業の質からして妥当だとは思うけど、自分的にはたかかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から一番近かったため
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い方だとは思います ただ、他所の塾は駅からそのまま通塾できるのに対し直接は通えないので少しだけ不便に思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにファミリーマートがあることで、一日塾にいることができた(昼ごはんを買いに行けた)。家から近く、通いやすかった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(70%)
2位 英語(66%)
3位 国語(49%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 志望校への合格率 :小91%中90%高79%
- 偏差値の上昇率 :小93%中100%高94%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.2万中2.1万高2.9万
- 丁寧でわかりやすいから成績が上がる!勉強のやり方・コツから指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供も特に楽しんで通っているわけではなく、嫌でもなくで、特に可もなく負かもなくでした。勉強をしにいってると感じでした。先生方は質問にすぐに答えてることができる人と分からないので、その場で調べる人がいたり、答えることができなかったり、能力はまちまちで、たまたま子供は良い先生にあたったのでとてもありがたかったです。
総合的な満足度
通いやすく先生との相性も良いので、我が子はとても満足しています。
総合的な満足度
先生達が話しかけやすい雰囲気で、実際面白いので楽しい。自作プリント等作ってくれるのでとても嬉しかった。
料金について/月額:20,000円
個別指導で20000円なので、妥当な値段だと思います。夏季冬季講習も5万円前後なので、妥当だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので、歩いて通っていたので、普通に通っていました。習っている子も自転車なので、問題なかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所なので暗くなってもすぐに迎えにいけますし、子供のみで帰宅も安心していられます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
目の前が大通りなので騒音が少しするが、あまり気にならない。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(73%)
2位 英語(68%)
3位 国語(36%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :小100%中98%高100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中98%高100%
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.2万中2.1万高2.9万
- 丁寧でわかりやすいから成績が上がる!勉強のやり方・コツから指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 環境
総合的な満足度
とにかく先生が優しく、思いやりがある
総合的な満足度
わからないところも詳しく教えてくれるからいい
総合的な満足度
自分の進度や理解度によって授業の進め方を柔軟に変えてくれる
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにスーパーやコンビニがある。2階に塾があるが、階段なので少ししんどいかも...
塾内の環境(清潔さや設備など)
近いから通いやすいです
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しているので夜でも不安でない
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(73%)
2位 英語(68%)
3位 国語(36%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :小100%中98%高100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中98%高100%
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 38位
- 口コミ平均月額料金 :小1.4万中2.2万高3.8万
- 定期テストの点数アップや逆転合格を叶える!地域密着の個別指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通い始めて、学習の癖づけが出来たのが何よりも良かったです。最初のとっかかりで、つまづいてしまうと今の子供はなかったと思います。良い先生?子供と波長の合った先生に出会えたのは本当に良かったんだと思います。コース、コマをよく選んで取るようにすると、月額を抑えることができるので、よく考えたほうが良いです。
総合的な満足度
通塾するようになって、アドバイスいただいた事を家で勉強することが増えて、良い結果に繋がりました。体調不良や悪天候でお休みした時にも、すぐに別日に変更してくださり、学習意欲が下がらないようにいい方向へ導いてくださったように思います。 希望大学に公募推薦で合格できたのも先生方が親身になってくださったおかげで、本人のやる気が出たのだと思って感謝しています。
総合的な満足度
先生も親身になって教えてくれ、受験の結果的にも良かったので、良いと思いました。小学生の子と授業のコマが被るとどうしても集中できない状況が続くので、相談してから受けるコマを取る方が良いと思います。18:10からのコマから小学生が少ない気がします。長期休みの講習では、朝9:00から夜21:30まで、開講しているので、組みやすいと思います。
料金について/月額:20,000円
市からの補助もなく、月額の月謝が親の懐にはかなり響きました。他の塾の料金と比べると平均かなとは思います、
料金について/月額:50,000円
料金はやはり高い印象ですが、それなりに良いアドバイスをいただいてたようなので通わせた甲斐はあったかなーと思いました。
料金について/月額:100,000円
月額料金はどこの塾ともそう変わらず、初期費用は、入会金で支払ったくらいです。教材も塾にある教材を使用したり、講師から借りていたりするので、教材費はかかりませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅、自宅から近かったので通いやすかったです。何度か迎えにいましたが、駅前で明るく、心配な箇所はほとんどありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
本人が家から通える距離で探しました。教室前がバス通りの狭い道なので、少し気になりました。小さなお子さんを通わせるのならあぶないかなーと…
塾内の環境(清潔さや設備など)
家が近所の塾生がほとんどなので、塾の周辺に住んであり、自転車を所有している子は通いやすいと思います。しかし、電車を使って通塾している子は、歩くとなると駅から遠いので、塾の近くに住んでいない子は通うのに時間がかかると思います。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(72%)
2位 数学(67%)
3位 国語(40%)掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)- 志望校への合格率 :小70%中100%高88%
- 偏差値の上昇率 :小100%中86%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 39位
- 口コミ平均月額料金 :小1.4万中2.2万高3.8万
- 定期テストの点数アップや逆転合格を叶える!地域密着の個別指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通塾するようになって、アドバイスいただいた事を家で勉強することが増えて、良い結果に繋がりました。体調不良や悪天候でお休みした時にも、すぐに別日に変更してくださり、学習意欲が下がらないようにいい方向へ導いてくださったように思います。 希望大学に公募推薦で合格できたのも先生方が親身になってくださったおかげで、本人のやる気が出たのだと思って感謝しています。
総合的な満足度
先生も親身になって教えてくれ、受験の結果的にも良かったので、良いと思いました。小学生の子と授業のコマが被るとどうしても集中できない状況が続くので、相談してから受けるコマを取る方が良いと思います。18:10からのコマから小学生が少ない気がします。長期休みの講習では、朝9:00から夜21:30まで、開講しているので、組みやすいと思います。
総合的な満足度
いい塾、いい講師とかなどをあまり考えてなかったです。 月額がいくらなのか、授業の数は何回あるか、などしか、考えておらず、実は、大事なの はそこではないと、改めて感じました。そこが、安い、授業回数が多くても、結局講師が、子供に対して合っているのかをわからないと意味がなくなると思います。目的は、 あくまで志望校に合格することです。
料金について/月額:50,000円
料金はやはり高い印象ですが、それなりに良いアドバイスをいただいてたようなので通わせた甲斐はあったかなーと思いました。
料金について/月額:100,000円
月額料金はどこの塾ともそう変わらず、初期費用は、入会金で支払ったくらいです。教材も塾にある教材を使用したり、講師から借りていたりするので、教材費はかかりませんでした。
料金について/月額:22,000円
通常月額も安く、夏期講習、冬季講習も普通は、別途料金 でしょうが、ここは、別途料金が、かかりません。その上講師は、愛情のある指導をしてくれてました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
本人が家から通える距離で探しました。教室前がバス通りの狭い道なので、少し気になりました。小さなお子さんを通わせるのならあぶないかなーと…
塾内の環境(清潔さや設備など)
家が近所の塾生がほとんどなので、塾の周辺に住んであり、自転車を所有している子は通いやすいと思います。しかし、電車を使って通塾している子は、歩くとなると駅から遠いので、塾の近くに住んでいない子は通うのに時間がかかると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で10分ほど、夜に通うので、交通量の多い道もなく 、人通りも、特別少ないところも少なかったので、心配しないですみました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(72%)
2位 数学(67%)
3位 国語(40%)掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)- 志望校への合格率 :小70%中100%高88%
- 偏差値の上昇率 :小100%中86%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 40位
- 口コミ平均月額料金 :小1.4万中2.2万高3.8万
- 定期テストの点数アップや逆転合格を叶える!地域密着の個別指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
割と歳の近い先生が多いのかなという印象で、子供にとってらわからないことも聞きやすく勉強が楽しくなったようです。 またいつでも自習に行ってもいいことも、子供の学習意欲の向上に繋がったと感じます。 月々の料金は高いですが、子供の苦手を克服する為に合った授業を選ぶことで負担を抑え無事に合格することができました。 塾長も親身に相談に乗ってくださり親子共に満足です。
総合的な満足度
通塾するようになって、アドバイスいただいた事を家で勉強することが増えて、良い結果に繋がりました。体調不良や悪天候でお休みした時にも、すぐに別日に変更してくださり、学習意欲が下がらないようにいい方向へ導いてくださったように思います。 希望大学に公募推薦で合格できたのも先生方が親身になってくださったおかげで、本人のやる気が出たのだと思って感謝しています。
総合的な満足度
先生も親身になって教えてくれ、受験の結果的にも良かったので、良いと思いました。小学生の子と授業のコマが被るとどうしても集中できない状況が続くので、相談してから受けるコマを取る方が良いと思います。18:10からのコマから小学生が少ない気がします。長期休みの講習では、朝9:00から夜21:30まで、開講しているので、組みやすいと思います。
料金について/月額:14,000円
料金が高く負担が大きかったので、季節ごとの講習などまでは参加出来ませんでした。月々の設備維持費も高かった。
料金について/月額:50,000円
料金はやはり高い印象ですが、それなりに良いアドバイスをいただいてたようなので通わせた甲斐はあったかなーと思いました。
料金について/月額:100,000円
月額料金はどこの塾ともそう変わらず、初期費用は、入会金で支払ったくらいです。教材も塾にある教材を使用したり、講師から借りていたりするので、教材費はかかりませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く送迎しなくても自分で通うことができたので良かった。夜遅くなることもあるので安心。周りもコンビニなどがあり便利。
塾内の環境(清潔さや設備など)
本人が家から通える距離で探しました。教室前がバス通りの狭い道なので、少し気になりました。小さなお子さんを通わせるのならあぶないかなーと…
塾内の環境(清潔さや設備など)
家が近所の塾生がほとんどなので、塾の周辺に住んであり、自転車を所有している子は通いやすいと思います。しかし、電車を使って通塾している子は、歩くとなると駅から遠いので、塾の近くに住んでいない子は通うのに時間がかかると思います。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(72%)
2位 数学(67%)
3位 国語(40%)掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)- 志望校への合格率 :小70%中100%高88%
- 偏差値の上昇率 :小100%中86%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!






