教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

志都美駅
高校受験 塾ランキング

表示順について

44

個別指導塾
集団授業塾
1位
志都美駅 徒歩16分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万
馬渕教室 高校受験コースの画像
公立上位、難関・有名私立なら馬渕教室!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

こちらからの質問にも丁寧に対応いただけ、授業でも受験に向けて有用なノウハウを教えてもらえて、本人にとっても事前の想定以上に有意義な時間を過ごせていたようで、親としても金額以上に満足感が高い通塾となりました。 まだ入試本番が終わっていないので、最終的な満足度は確定できない状況ではあるものの、基本的には良かったと思っています。 数年後には下の子も控えていますが、同じコースが選択肢になるかなぁと考えています。

総合的な満足度

高いレベルの生徒の割合が多く、勉強のできる環境とサポート体制は整っていることから、志望校対策と学校の定期テスト対策両面で非常に有効的な塾であったと思います。普段の授業だけでなく、個別指導や講習会でのレベルに合わせた対策もでき、志望校合格に向けて子供も保護者も安心して通わすことができました、苦手科目の克服も短期間にできた。

総合的な満足度

進学校への進学を皆んな考えているのでいいライバル感がある。

料金について/月額:15,000円

特別講座だけの参加だったので、料金は特別に高かったわけではありませんでしたが、授業時間外の質問にも丁寧に答えていただき、金額以上の満足感がありました。

料金について/月額:30,000円

料金については、他の塾と比較しても受験対策としては相場の範囲内であると思います。講習費用の負担もありますが、高いレベルの志望校を目指す場合は妥当であると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送迎はあまりやりやすい立地ではありませんでしたが、徒歩通塾する分には特に問題はありませんでした。先生が玄関前にいてくれていることが多く子供も安心して通塾していました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので夜遅くても安心して通塾させれた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から通いやすい立地にあり、ターミナル駅に隣接する場所にあることから駐輪場やコンビニエンスストアも近隣にある。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :92%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(志都美駅周辺の教室)
46%26%28%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
2位
二上駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :3万
個別指導学院フリーステップ香芝教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

何より個別指導で、丁寧に教えてくれる。塾に対する子供の印象・評判もよい。

総合的な満足度

講師の質は悪くはないが、塾長代行でやってきた統括マネージャーには本当に腹が立った。私立志望の私に国公立に行けと言ったり夏期講習の映像授業など望まない物を申し込むように強要してきたので精神的にダメージを受けたので塾を辞めることにした。塾長次第だと思う。ただ授業の質は良い方であったとわたしは思っている。

総合的な満足度

中学生の時にお世話になったチーフの方は、穏やかでこちらの要望や進路のことをよく聞いてくださったので、すごく満足していました。ただ、高校1年になって、チーフが変わり、威圧的な態度で、志望していないのに国公立の大学を狙うようにゴリ押ししてきたので、子どもも行くのが嫌になって辞めました。チーフ次第でその教室のカラーがガラッと変わってしまったので、とても残念です。

料金について/月額:40,000円

個別なので集団塾と比べると割高に感じる部分があった。その分授業内容はわかりやすいので構わないと思う。

料金について/月額:40,000円

月謝は個別指導なので、集団指導よりは高いのではないかと思われます。夏期講習などの教材が多いような気がします。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で10分。雨の日は歩きで20分。若干遠いが通える。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前ロータリーにあるビルに入っているのでアクセスは良好だけである。自転車置き場がないのが不便である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は駅前のロータリーのすぐそばのビルで、車での送り迎えもしやすかったです。ただ、雨が降ると、電車の到着時はロータリーが混雑します。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
志都美駅 徒歩18分
地図を見る
平均月額料金 :2万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自宅から近く、通いやすさ、生徒本人の性格に合わせた個別(準個別)、担当の先生方の対応、生徒に合わせた担当替えが結果として生徒本人にマッチしてより良い成果が得られたと考える。都度の面談による保護者の意見反映もありがたかった。その結果も踏まえて、次女においても利用させていただくことにした。同じく、より良い結果となり十分満足した成果になった。

総合的な満足度

子供と相性の良い先生なので、子供も進んで学ぶことが出来るようになった。また、宿題の量も結構あったので、家でもしっかり復習することも出来た。そのことも定期的に学習する環境を作ることにつながったと思います。学校で分からなかったところがあれば塾の授業の中でしっかりフォローしてくれて子供の自信につなげてくれたところも大きいと思います。

総合的な満足度

勉強したい人には、熱心に指導してくれるので良いと思います

料金について/月額:10,000円

準個別ということもあり、集団よりは高額なのは承知しての利用ではあったが、臨時講習等追加分の金額も同等であったため、それに関しては多少の優遇があってもよいかと

料金について/月額:30,000円

授業の値段としては高いような気がするが、授業の対応や先生の対応、子供との相性の良さと合わせると普通かなと思います。

料金について/月額:30,000円

料金は高いと思いますが、個別指導なので、これくらいかなと思いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅近くであり、住宅地の中にあることで、子供だけでも通うことができる環境。駐車場もあり、車での送迎もかのう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

地元なので、通う環境は良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にある教室なのでとても便利です。また、駅から教室まで屋根もあるので雨でも濡れずに行くことが出来て良いです。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(志都美駅周辺の教室)
47%26%26%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
志都美駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :3.6万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

指導も分かりやすく生徒の勉強意欲を向上してくれる

料金について/月額:49,000円

キャンペーンなど特典がありいいが、個別のため集団に比べ高め

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くでコンビニも近くにあり便利

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
5位
志都美駅 徒歩17分
地図を見る
no-image
土曜日は日々の勉強に関する疑問や質問を個別に聞くことが可能!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
6位
二上駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :1万
個別指導キャンパス二上校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中途で入塾したため、学校での授業内容と塾での授業内容に差ができてしまったため、塾に通わせたものの、思ったような成績を残す事が出来なかったため、退塾しました。全体的に若い先生が多かったですが、個々に見合った教育や進路指導をしてくれました。授業内容については通った本人にしかわからないですが、悪いようには言ってませんでした。親としては4月から通わせれば良かったかと少し後悔しています。

総合的な満足度

成績もあがり結果は良くなっているから

総合的な満足度

自分の子供に合っていた

料金について/月額:10,000円

全体的に講師の方の年齢が若く、わからない事があれば聞きやすい環境だと思います。現状に合う指導をされているように感じました。

料金について/月額:10,000円

集団塾よりはやはり高額なため

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いので通わせやすかったです。ほぼほぼ送迎していたため、駐輪場のシステムはわからないです。近隣にコンビニがあるため軽食等の手配には困りませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から少し遠いから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場がないので送迎の車が多い

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :88%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(志都美駅周辺の教室)
21%36%43%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
7位
五位堂駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万
個別指導キャンパス五位堂校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中途で入塾したため、学校での授業内容と塾での授業内容に差ができてしまったため、塾に通わせたものの、思ったような成績を残す事が出来なかったため、退塾しました。全体的に若い先生が多かったですが、個々に見合った教育や進路指導をしてくれました。授業内容については通った本人にしかわからないですが、悪いようには言ってませんでした。親としては4月から通わせれば良かったかと少し後悔しています。

総合的な満足度

月謝は安いが、3ケ月で成績を若干上げれば、後はなんだかほったらかしのような感じで。当初の大学生の先生が就活で辞められてから、後の担当の先生も固定で決まらず、新規の子達優先みたいで、私の娘には毎回空いてる違う先生が教えてくれるけど、次はまた違う先生だから、責任感がないというか、繋がらないというか。おすすめしません。

総合的な満足度

成績もあがり結果は良くなっているから

料金について/月額:10,000円

全体的に講師の方の年齢が若く、わからない事があれば聞きやすい環境だと思います。現状に合う指導をされているように感じました。

料金について/月額:10,000円

集団塾よりはやはり高額なため

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いので通わせやすかったです。ほぼほぼ送迎していたため、駐輪場のシステムはわからないです。近隣にコンビニがあるため軽食等の手配には困りませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から、徒歩でなんとか通える距離なのと、道中大きな国道沿いの為、人通りもあり明るい道なので、それは良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から少し遠いから

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :88%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(志都美駅周辺の教室)
21%36%43%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
8位
近鉄下田駅 徒歩2分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人のペースで続けられたので

総合的な満足度

コミュ障の方や、人間不信の方なんかでも温かく感じる塾。その人にあった講師や接し方なのでとても居心地の良い塾。また、全く勉強が出来ない人や、今更聞けないようなことなども、優しく分かるまで丁寧に教えてくださるので、とても分かりやすい。塾を通して年齢の違う新たな友人と出会う事もでき、人間関係を広げることもできる。

総合的な満足度

塾なので当然そこそこ高額な授業料が発生しており、受験が近くなるとさらに費用が必要になったが、いい講師もおり精神的に不安定な子どものフォローもしていただき、総合的みると周りに進めることのできる塾であったとかんじている。整理整頓がいきとどいた環境のいい教室と事務の対応もよく雰囲気のいい塾であり、安全対策しっかりしていた。

料金について/月額:10,000円

高い。とにかく高い。個別というだけあって料金が他の塾より高かった。しかし、講師の質や勉強の質は良かったと思う。

料金について/月額:35,000円

いい講師、悪い講師、合う講師が混在しており若干授業にムラがある感じは否めなかったが、金額的には妥当に感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

隣の駅なので一人で通塾できる

塾内の環境(清潔さや設備など)

そもそも自身の家が山の上という特殊な環境下にあるため、通塾するのに車で20分近くかかるというデメリットがあるため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすいが、その反面繁華街がありあまり環境がいいとは感じなかった。飲み屋も近くにあり帰る時は不安な部分があった

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(志都美駅周辺の教室)
42%42%17%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
五位堂駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
個別指導Axis(アクシス)五位堂駅前校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教え方が一番良かったと思うし、受験の時も絶対無理、て言葉は言わないで試してみてわ、て言って頂けたし、本当に親身になって色々と相談にのってもらえた。ホントに良い塾でした。また塾長がすごく優しく子供達も大好きな塾長でした。塾をやめてからも先生に会いに行ったり、ホントにフレンドリーに接して頂けました。アクシスのお陰で無理と言われていた高校も無事に合格ができて良かったです。

総合的な満足度

良い先生方ばかりで生徒も楽しみながら授業を受けられると思います。フレンドリーな先生が多く、アットホームな雰囲気があります。テスト対策や受験対策のフォローも親身にしていただいて、成績の面でも安心して通わせることが出来ると思います。コマやコースを取ればとるほど金額が高くなる面では気を付けて必要なものだけにすると良さそうです。

料金について/月額:20,000円

他の塾に比べると夏期講習代、冬期講習代が安かった。何の勉強をしたほうがいいのか、具体的な説明もあり、余計なお金がかからなかった

料金について/月額:30,000円

月額料金、教材費、講習の費用はそれぞれ個人によって金額は変わります。コマ数が増える事に金額は上がります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いし、家からも自転車で行けるので凄く便利だった。塾で遅くまで勉強する時はスーパーも近くにあり、食事もすぐに買いに行けた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすい。人通りも少なくは無く交通には困らないです。駅近くなこともあってお店が沢山あります。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
大輪田駅 徒歩14分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

進学塾に疲れた子。自分の成長スピードに合わせて確実に点を上げたい人におすすめ。勉強嫌いな子もムリせず通えて、次第に自信がつき、勉強が嫌いではなくなると思う。 友達に出来やすいというのも利点だと思う。自分は同じ学年の他校の子が周りに沢山いたので情報共有とか、学校の授業スピードや定期テストの問題等いろんなことをお話できたのが良かった。 優しい先生に学びたい子なら特におすすめで、みんな優しくアットホームな雰囲気の塾である。

総合的な満足度

やや人見知りのある子供で、集団指導の塾に通うのは難しいと考えていたところ、家の近くに新たに開校したと聞き、とにかく子供を体験入学に連れて行きました。塾長、担当講師とも、子供の特性に応じた指導をしていただき。気に入って通うようになりました。通い始めてからは進路を強く意識するようになり、第一志望の高校に合格できました。

総合的な満足度

結果的には本人と波長があったので3年間辞めずに続けられたのだと思いますし、団体塾とはちがい個別なので自分のペースで積み重ね勉強もできたと思いますし、個別はお値段は高いですがそれなりに価値はあったと思います。 塾長も優しいですし、再々個人面談もあり勉強への取り組み方も親切丁寧に教えてくださって授業風景も見れて環境はとてもよかったとおもいます。

料金について

比較的安価で受講できていたと思う。 先生の質に対しての料金は比較的良心的であると思う。コマ数や授業形態によっての料金の変動はもちろんあるが、授業内容に対して安価であると思う。

料金について/月額:30,000円

個別指導の塾としては通常の範囲内かと思われます。夏休みなどの特別講習費については、パッケージ料金で若干安くなります。

料金について/月額:19,000円

さすが個別というだけあって安いとは言えませんが自分でコマを買うシステムなので月々によって月謝もちがいました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が近いので遠方からも通いやすい。 駐車場もあって車でも行きやすい。 コンビニが近くにあったあるので自習室を長時間利用する際のご飯を買えてとても良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、駐輪場があるため、通常は子供が一人で自転車で通っていた。同じ敷地に駐車場もあり、送迎もしやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも家からも近いのがメリットでしたし、何より塾専用の駐車場も設けてくださったたので送迎に困る事なくそこがよかったです。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
五位堂駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

1番はやっぱり子供のやる気を上手く引き出しくれたことが良かった。不得意なところを根気よく教えてくれて学校の試験前には対策もしっかりやってくれてありがたかった。試験前には授業時間以外にも自習勉強のために教室を開いてくれて勉強に集中できる大勢を作っていただき助かりました。先生とほかの生徒たちとも仲良く勉強させいただき集中して通えたありがとうございました。志望校に合格できて入って良かったと思います。

総合的な満足度

講師は毎回ノートに記入して下さり、対面は室長が対応して下さり子どもの事をしっかり見ていてお話してくださるので信頼が出来ます。勉強や進学、親の不安もしっかり受け止めてくださるので、初めての塾、受験でしたが安心しました。

総合的な満足度

講師がベテランというのが一番オススメ。 学生では到底、あの余裕とスキルは求められない。

料金について/月額:8,000円

子供のやる気を先生が上手く引き出してくれたから料金のことはあまり気にならなかった。相場も他のところをあまり調べなかったので普通だと答えました

料金について/月額:23,000円

個別指導塾のわりに、安いと思います。とっている教科以外も、テスト前や苦手な教科を教えてくれたりと臨機応変に対応してくれるのも良かったです。自習室もいつでも使え、室長が見回り質疑応答や声かけしてくださったので、良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くにあり心配なく通える場所だったので少し遅くなってもあまり心配せずに安心して通えるところが良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くに、スーパー、コンビニがあり行く前や、自習途中に自分で買いに行ったりと良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので学校帰りに直接行ける。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
池部駅 自転車で13分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校の勉強だけではなかなか身につかないというか受験生というプレッシャーに打ち勝てる自信がなかったようです。塾に通うようになり、積極的かつ親切丁寧、熱心に指導していただき感謝しています。親に対しても相談を持ちかけてもらったりしていただき凄くありがたかったです。 受験までのフォローも完璧で『この塾で良かった』と思っています。

総合的な満足度

子供がおとなしく積極的ではないので個別指導は子供の性格と合っていると思う。一方で小学校のときは1万円以下だったのぬに対して、中学2年で15000円越えの月謝は少し高いと思います。塾は家から自転車で通える範囲なので送り迎えなどの負担も少ないので総合的に判断するとポジティブに評価できると思います。

総合的な満足度

親しみやすく良い先生が多いと思います。

料金について/月額:20,000円

料金も、そんなに高くなくて模擬試験も受けられました。相場はわからないですが、親切丁寧に指導していただき感謝しています。

料金について/月額:15,510円

個別指導なのである程度は仕方がないが、小学校が1万円以下だったのに対して中学2年で15000円越えの授業料は少し高いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて帰りの時間の心配も無用でした。徒歩で通えたので意欲的に通ってました。治安もよくコンビニなどもありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で通える範囲のため通塾のしやすさは高評価です。ただ、駐車場は少し狭いため、車での送り迎えはには少し不便。

塾内の環境(清潔さや設備など)

他の塾に比べ家から近いので、一番通いやすくかんじている

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
13位
五位堂駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :3.3万
馬渕教室 高校受験コースの画像
公立上位、難関・有名私立なら馬渕教室!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校ではレベルの低い家庭に振り回され、学力保証はほったらかし。自分の子どもをNOVAづにはお金をかけるしかない。その需要と供給のバランスが絶妙に良かった 受験が近づいてもなんの不安もなかった。希望通りの学校に合格できた。その時の基礎力はその後の子どもの人生にいかせた。それを基礎に高校時代は志望の大学に向け集中できた

総合的な満足度

高いレベルの生徒の割合が多く、勉強のできる環境とサポート体制は整っていることから、志望校対策と学校の定期テスト対策両面で非常に有効的な塾であったと思います。普段の授業だけでなく、個別指導や講習会でのレベルに合わせた対策もでき、志望校合格に向けて子供も保護者も安心して通わすことができました、苦手科目の克服も短期間にできた。

総合的な満足度

以前行っていた塾では、周りの子となれ合いで遊んでしまって集中できなかったりしていたので、この塾に通わせるようにしました。この塾は、ある程度高いレベルの高校を目指す子が通う塾なので、前の塾のように遊ぶことはなくなったようですが、いまいち成績が伸びません。よっていいのか悪いのか判断できないのですが、一般的にはいいのではないでしょうか。

料金について/月額:30,000円

月謝は安いに越した帰途がないが、このレベルとクオリティーでは妥当だと思った。学校はレベルの低い子どもに振り回される2で、お金を払って学習させるしかない

料金について/月額:30,000円

料金については、他の塾と比較しても受験対策としては相場の範囲内であると思います。講習費用の負担もありますが、高いレベルの志望校を目指す場合は妥当であると思います。

料金について/月額:35,000円

ある程度、レベルの高い高校への入学を希望する子が通う塾なので、それなりの金額がかかってしまうことは仕方がないかと思うのですが、正直痛いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

新興住宅地の中にあり、周りの教育力もタカカtら。レベルの低い家庭が周りにいなかったことは大きな留役で合った

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスでの送迎があるので、まずまず通いやすいのですが、バスが走らない日があり、そういった日の通塾が不便です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から通いやすい立地にあり、ターミナル駅に隣接する場所にあることから駐輪場やコンビニエンスストアも近隣にある。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :92%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(志都美駅周辺の教室)
46%26%28%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
14位
五位堂駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
馬渕個別香芝校の画像
一人ひとりの目標や夢に合わせたカリキュラムを提案。講師と校長のダブルサポートで実現性を高める
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
馬渕個別の画像0馬渕個別の画像1馬渕個別の画像2馬渕個別の画像3馬渕個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まぁ本人にとってはよかった

総合的な満足度

本人のやる気次第ですが、雰囲気は良いと思います。

総合的な満足度

先生や他の子どもたちの意識が高いので良い環境で勉強に励むことができたと思います。親身になって相談に乗ってくれる先生、切磋琢磨できるライバルたちがいたおかげで最初は諦めかけていた志望校に合格できて本当によかったです。行きたかった高校に行くことができて充実した高校生活が送れると思います。本当にお世話になりました。ありがとうございました。塾を探してる方にぜひおすすめしたいです。

料金について/月額:5,000円

教師陣はしっかりとしていましたがその割に値段は安かったと思います。大手の塾だったらもっと高かったと思うのでありがたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

隣の駅なので一人で通塾できた

塾内の環境(清潔さや設備など)

雨でもほぼ濡れることなく駅⇔塾を行き来できます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いので通いやすくてよかったです。ただ雨の日など送り迎えの時は車が多くて渋滞になるので大変でした。

志望校への合格率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
志都美駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :1万
がんばる学園の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が親身になってくれる点

総合的な満足度

本人のやる気が出せて無い

総合的な満足度

みんな良い先生ばかりて、特に塾長は良いかだったので安心して子供を預けることができました。先生方も大学生がほとんどで、現役の方が教えてくれるのでやり方、覚え方が身についていたのではないかとおもっています。子供も通っていて楽しそうに行っていました。何より自分の志望校に合格出来たことが一番良かったとおもいます。

料金について/月額:10,000円

世間一般では無いかとおもう

料金について/月額:10,000円

他の塾に比べたら家庭に優しく夏期講習、冬季講師も、それほど高くはなかったとおもっていとので、無理なく通われていたと思うから

塾内の環境(清潔さや設備など)

勉強しやすい環境だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅地にあり歩いて通える場所だから

塾内の環境(清潔さや設備など)

いつも、解放してくれていたので自ら勉強しに時間があれば友達と一緒に、塾の方に、いっていたしわからなければおしえてくれていた。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
志都美駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
志都美駅 徒歩18分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まだ結果は出ておりませんが、本人にもやらなぎやいけない、と危機意識が高まっており、机に向かう場面が増えてきたように感じます。 これは塾に行きだして、勉強の必要性を感じだしたものと思っております。 あとは、結果がついてきてもくひょうとする志望校に合格することを願っております。 教室の雰囲気はとても清潔にされていて、気持ちよく勉強に励めそうな雰囲気です。 あとは結果がついてきてくれればいいのですが。 今後に期待したいと思っております。

総合的な満足度

駅から近く通いやすいと思います。個別なので1人から3人の生徒で1人の先生でしたので質問がしやすかったです。ただ先生によって教え方の質に差があるように思います。合わない先生は事前に言うと外していただけたのでその点は融通が利きました。 各コマごとの金額なので必要に応じて選択すると金額も抑えられてよいと思います。

総合的な満足度

個別指導で、のびのび勉強したい子どもさんには向いていると思う。そこまで、がっつりとした塾でもなかったので、なかなか勉強の成果が見えにくい気がする。講師の先生もほとんど大学生だったので、少し頼りなく感じてしまった。でも、歳が近いので勉強の仕方など気さくに教えてくれたり、話したり出来るのは良かったと思います。

料金について/月額:35,000円

普通と思いたいと考えてます。 よその塾と比較したことがないので。 今更ですが、他の塾と比較してみたいと考えております

料金について/月額:20,000円

講義時間1回当たりの時間としては相場通りだったと思います。自習室も使えましたので価格としてはあまり高くなかったと思います。

料金について/月額:25,000円

個別指導なので、妥当な月額料金なのかなと思いました。夏期講座などは、別途別料金なので、少し高いと思う。 教材も先生によって使ったり使わなかったりと、買う必要があったのかなとは思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近かったです。ですが家からは遠く車で15分くらいかかります。 夜が遅いので、送迎は夫婦で交代して行っております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くで、スムーズに通えます。駐輪場はありませんでした。近くに駐車場があるため送迎は便利です。スーパーは近くにあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

狭い路地にあったので、送り迎えがしにくかった。車も多いので、小学生などは気を付けないと危ないかなと思います。駅近くなので、人によっては通いやすいが、塾の場所が分かりにくい。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
二上駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
やる気と能力を引き出す教育コーチング認定校
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
志都美駅 自転車で9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
専任講師による集団授業&担当制の個別指導で受験をサポート
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

先生が優しいので自分で頑張らないと

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎車はあるが、ローテーションが最後などになると遅くなる

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
志都美駅 徒歩18分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.4万
no-image
「講師力」「授業力」「進路指導力」を掛け合わせた綿密な指導を実施
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

熱心な先生が多く、とてもオススメです。

総合的な満足度

総合的には普通な印象

総合的な満足度

熱心な先生が多く受験対策もきちんとアドバイスをくれる

料金について/月額:25,000円

料金内容は詳しくわからない

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは、離れていて1人で通わすことが不可能

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で通塾しやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので人通りも多く明るいです

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(志都美駅周辺の教室)
63%26%11%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
44

志都美駅で高校受験対策ができる塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
馬渕教室 高校受験コース香芝旭ヶ丘校
個別指導学院フリーステップ香芝教室
京進の個別指導スクール・ワン香芝旭ヶ丘教
個別指導WAM上牧校
実成館香芝北校
個別指導キャンパス二上校
個別指導キャンパス五位堂校
個別指導の明光義塾下田駅前教室
個別指導Axis(アクシス)五位堂駅前校
ナビ個別指導学院西大和校
口コミ評価
3.90
3.69
3.73
3.61
3.80
3.50
3.50
3.73
3.83
3.59
平均料金約1.5万円/月約3万円/月約2万円/月約3.6万円/月約1万円/月約2.7万円/月約2.5万円/月約2.4万円/月
授業形態集団授業
映像授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導集団授業
個別指導
個別指導個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
指導形態集団授業(多人数制)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:4)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)
講師大学生/既卒生大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人

志都美駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、志都美駅にある塾・学習塾を44件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

志都美駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

志都美駅にある塾・学習塾の口コミは18件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の女性
ももんが
5
2024.07.04

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教え方が一番良かったと思うし、受験の時も絶対無理、て言葉は言わないで試してみてわ、て言って頂けたし、本当に親身になって色々と相談にのってもらえた。ホントに良い塾でした。また塾長がすごく優しく子供達も大好きな塾長でした。塾をやめてからも先生に会いに行ったり、ホントにフレンドリーに接して頂けました。アクシスのお陰で無理と言われていた高校も無事に合格ができて良かったです。

料金について / 月額:20,000円

他の塾に比べると夏期講習代、冬期講習代が安かった。何の勉強をしたほうがいいのか、具体的な説明もあり、余計なお金がかからなかった

40代から50代の男性
tk080930
4
2024.07.04

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

中途で入塾したため、学校での授業内容と塾での授業内容に差ができてしまったため、塾に通わせたものの、思ったような成績を残す事が出来なかったため、退塾しました。全体的に若い先生が多かったですが、個々に見合った教育や進路指導をしてくれました。授業内容については通った本人にしかわからないですが、悪いようには言ってませんでした。親としては4月から通わせれば良かったかと少し後悔しています。

料金について / 月額:10,000円

全体的に講師の方の年齢が若く、わからない事があれば聞きやすい環境だと思います。現状に合う指導をされているように感じました。

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
40代から50代の男性
トモ
4
2024.06.17

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まだ結果は出ておりませんが、本人にもやらなぎやいけない、と危機意識が高まっており、机に向かう場面が増えてきたように感じます。 これは塾に行きだして、勉強の必要性を感じだしたものと思っております。 あとは、結果がついてきてもくひょうとする志望校に合格することを願っております。 教室の雰囲気はとても清潔にされていて、気持ちよく勉強に励めそうな雰囲気です。 あとは結果がついてきてくれればいいのですが。 今後に期待したいと思っております。

料金について / 月額:35,000円

普通と思いたいと考えてます。 よその塾と比較したことがないので。 今更ですが、他の塾と比較してみたいと考えております

40代から50代の男性
ヨシ
4
2024.06.11

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自宅から近く、通いやすさ、生徒本人の性格に合わせた個別(準個別)、担当の先生方の対応、生徒に合わせた担当替えが結果として生徒本人にマッチしてより良い成果が得られたと考える。都度の面談による保護者の意見反映もありがたかった。その結果も踏まえて、次女においても利用させていただくことにした。同じく、より良い結果となり十分満足した成果になった。

料金について / 月額:10,000円

準個別ということもあり、集団よりは高額なのは承知しての利用ではあったが、臨時講習等追加分の金額も同等であったため、それに関しては多少の優遇があってもよいかと

40代から50代の男性
Kenny
4
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学校ではレベルの低い家庭に振り回され、学力保証はほったらかし。自分の子どもをNOVAづにはお金をかけるしかない。その需要と供給のバランスが絶妙に良かった 受験が近づいてもなんの不安もなかった。希望通りの学校に合格できた。その時の基礎力はその後の子どもの人生にいかせた。それを基礎に高校時代は志望の大学に向け集中できた

料金について / 月額:30,000円

月謝は安いに越した帰途がないが、このレベルとクオリティーでは妥当だと思った。学校はレベルの低い子どもに振り回される2で、お金を払って学習させるしかない

志都美駅で高校受験に人気の塾はどこですか?

志都美駅で高校受験に人気の塾は、以下です。
  • 1位 馬渕教室 高校受験コース香芝旭ヶ丘校
  • 2位 個別指導学院フリーステップ香芝教室
  • 3位 京進の個別指導スクール・ワン香芝旭ヶ丘教室
そのほか合わせて全44件の高校受験に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

志都美駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る