わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/02版
PR

杉本町駅
個別指導塾ランキング (4ページ目)

表示順について

202

個別指導塾
集団授業塾
塾体験応援キャンペーン
61位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
粉浜駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.3万2.3万
個別指導キャンパス粉浜駅前校の画像
自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

高校受験目的でしたが本人が嫌がらず進んでいってくれていました。普段のテスト対策やテスト結果での改善策なども対応していただき満足していました。急病などによる欠席にもすぐに振替していただき、開始時間になって塾に来ていないと連絡もしてくれます。利用者の目的に対して親身になって全力で取り組んでいただけるので行って後悔はなかったと思います。その結果志望校に合格でき自信につながりました。

総合的な満足度

担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多いらしく、明るくてアットホームな雰囲気がありました。塾に通うのは、めんどくさがっていましたが、行くと勉強に集中できていました。受講生同士も仲良くなり、友達が出来ていました。しかし、講師の先生の話が長く、それが嫌で、疲れて帰ってくる時が多かった。それが仕事ですけど。

総合的な満足度

高い目標があって、自分の偏差値より上を目指すという人より、今の成績を少しだけ上げたいなーという人には金額的にも先生的にも総合的にちょうど良いと思います。 夏期講習や冬季講習で追加で購入した教材はうちの子は塾以外家ではやらず綺麗なまま置いてありました。子供によって違うと思いますが、もう少し工夫して欲しいなと思います。 英語の単語リストをら作成してくれ、すごく分かりやすく作ってくれており、復習しやすいなと思いました。

料金について/月額:17,000円

個別塾ならこれくらいは仕方ないのかなーという範囲という感じです。講習等やりたいことが増えると金額があがります。

料金について/月額:10,000円

やはり月額料金や夏期講座・冬期講座・特別講座などの料金は高い。学年が上がってコマ数が増えると金額も上がる。

料金について/月額:27,000円

塾から勧められるままに受講していたらとんでもない金額になってしまいます。しかし、単元ごとに何コマという感じです選択できたので低予算の家庭にはありがたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いこと、自宅からも近いこと。また周りにコンビニエンスストアもあるので、夏期講習など長時間のときは助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは、自転車で10分ぐらい。駅前でコンビニエンスストアも近くにあり良かった。駅前だが時間帯によっては人通りは少なめ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いてすぐなので安心して通わせることご出来たと思います。自転車で行ける生徒の為の駐輪場を儲けてくれてるのも良かったです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(75%)
2位 英語(72%)
3位 国語(44%)
掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)
志望校への合格率 :100%91%88%
偏差値の上昇率 :89%89%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
62位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
住ノ江駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万2.8万2.9万
第一ゼミナールの画像
勉強がゲームのように楽しくなる!生徒の学習意欲を引き出す「プラスサイクル学習法」
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

立地は重要。子供らの意識や、姿勢と周辺の環境は比例すると思われる。阿倍野区は比較的文京地区と言われるが、それもよく選ばないとハズレを引く可能性もある。同じ費用で効果を求めるならば、ある程度学習意欲が似通ったところを重点的に探すべきです。個人経営の塾は良し悪しはありますが、経験上、相当力を持った指導者でない限りなかなか子どもにフィードバックはありません。大手の最低限の担保は価値があります。

総合的な満足度

本気のサポートを得る事かわできる

総合的な満足度

志望校に合格して良かっただけです。勉強方法は、各自様々な方法があります。個別指導があり、学習の遅れている部分を、先生が分かりやすく丁寧に指導して頂いて、補えたのが良かった。それが無ければ、遅れている部分を放置した状況になり、志望校は合格出来なかったと思います。学習方法は、個人の個性があり同じ方法は参考になりますが、独自の方法を探すべきです。

料金について/月額:25,000円

科目を絞ったので、必要以上のコストは抑えられた。1人で学習させても良かったが、学校外に人脈を広げられた点は良かった。

料金について/月額:20,000円

費用は個別指導は、負担額が多いので高いです。結果は志望校に受かったのですが、節約する方法がなかったか自問自答しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅にも近く、子供1人でも通える利便性はあった。夜に暗くなるのは土地柄致し方ない。親が迎えにいくにも都合のいい立地であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近はやはり、通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

近鉄河内松原駅の近くにあり、通塾も便利が良かったです。駅前にある立地ですので、買い物する人や通勤する人が多いです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(64%)
2位 英語(56%)
3位 国語(53%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :83%100%67%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
63位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
姫松駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万2.8万2.9万
第一ゼミナールの画像
勉強がゲームのように楽しくなる!生徒の学習意欲を引き出す「プラスサイクル学習法」
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

立地は重要。子供らの意識や、姿勢と周辺の環境は比例すると思われる。阿倍野区は比較的文京地区と言われるが、それもよく選ばないとハズレを引く可能性もある。同じ費用で効果を求めるならば、ある程度学習意欲が似通ったところを重点的に探すべきです。個人経営の塾は良し悪しはありますが、経験上、相当力を持った指導者でない限りなかなか子どもにフィードバックはありません。大手の最低限の担保は価値があります。

総合的な満足度

本気のサポートを得る事かわできる

総合的な満足度

志望校に合格して良かっただけです。勉強方法は、各自様々な方法があります。個別指導があり、学習の遅れている部分を、先生が分かりやすく丁寧に指導して頂いて、補えたのが良かった。それが無ければ、遅れている部分を放置した状況になり、志望校は合格出来なかったと思います。学習方法は、個人の個性があり同じ方法は参考になりますが、独自の方法を探すべきです。

料金について/月額:25,000円

科目を絞ったので、必要以上のコストは抑えられた。1人で学習させても良かったが、学校外に人脈を広げられた点は良かった。

料金について/月額:20,000円

費用は個別指導は、負担額が多いので高いです。結果は志望校に受かったのですが、節約する方法がなかったか自問自答しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅にも近く、子供1人でも通える利便性はあった。夜に暗くなるのは土地柄致し方ない。親が迎えにいくにも都合のいい立地であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近はやはり、通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

近鉄河内松原駅の近くにあり、通塾も便利が良かったです。駅前にある立地ですので、買い物する人や通勤する人が多いです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(64%)
2位 英語(56%)
3位 国語(53%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :83%100%67%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
64位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
堺東駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万1.7万4.5万
武田塾堺東校の画像
授業をせずに自学自習を徹底管理!独自の勉強法で圧倒的に成績が上がる
1対11対21対3それ以上
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
武田塾の画像0武田塾の画像1武田塾の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

人によるが、ききたいときにきける環境ではある

総合的な満足度

本人は授業担当の先生はとても良かったと言ってた。指導の仕方やレベルアップの的確な指導が魅力的だった。スキルの高い先生が揃っていると思う。早めの連絡なら振替授業も対応してくれた。担当スタッフの進路指導してくれた先生が厳しい意見で本人のモチベーションを下がるような言い方でとても残念だった。神経質な時期なので、もっと丁寧に寄り添ってもらえたらと思う。

総合的な満足度

先生はレベルも高く、本人へのいろいろな面でアドバイスが的確でわかりやすかったので良かった。担当のスタッフが対応悪くかなり残念でした。生徒への否定的で、モチベーションを下がるようなアドバイスがとても残念でした。本人もすごくやる気が失せるような気持ちになって、スタッフのことを嫌っていた。別のスタッフに変更してほしかった

料金について/月額:160,000円

授業料がとても高額、初期費用や教材費は特にない。教材費は自分が持っているもの、使っていたものを利用した。足りないものや、先生から指導されたものはその都度、本屋などで自分で購入してた。

料金について/月額:160,000円

授業料はかなり高め、教科が多いとかなり高額になる。基本的に教材は自分が使っているものを使用していた、先生がプリントを用意してくれたり、追加で必要なものは先生のおすすめを本屋で購入した。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で良かったが交通量がおおい

塾内の環境(清潔さや設備など)

梅田徒歩圏内なので近くて便利だと思います。自転車置き場やバイク置き場はないので、電車で通うしかない。交通量が多いので車での送迎もちょっと難しい感じだった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩圏内で便利でした。ビルの下には飲食店やコンビニがあるので便利でした。自転車置き場などはない。車の通りが多い

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(77%)
2位 数学(65%)
3位 国語(62%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :100%89%
偏差値の上昇率 :100%83%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
65位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
堺東駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--6.8万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一点目は自宅最寄駅から一駅の近鉄八尾駅から徒歩圏内にある塾のため、人通りも多く防犯的にも安堵できた。 二点目は本人が納得しながら勉学に励むことができた。それは塾の環境や先生の教え方が本人との相性と合致していたことによるものと思われます。 3点目は費用面でコストパフォーマンスに優れており、家計的にも助かったことです。

総合的な満足度

家での勉強だけでは限界を感じて、 近隣で予備校や塾等を探していましたが、 なかなか気に入るものがなく、 少し距離のあるところだと、いいかなって思えるところはありましたが、 子供が近隣を強く希望しており、ネットで調べ、近所の方々にもお話を聞いていくつか候補を出して話を聞きに行って、安心出来そうな感じだったので決めました。

総合的な満足度

志望大学に必要な勉強を熱心にやってくださって、本当に感謝しています。 普通に高校生活を送っていたら大学に合格してなかったかもしれません。 息子の勉強に対する姿勢も予備校に通ってから少し変わったような気がします。 いろいろな面で先生方にはかんしゃしかないです。 予備校に通う事を迷われている方はまず先生方と話をする事をおすすめします。

料金について/月額:25,000円

特別期間などの臨時徴収はあったものの、平素の塾費用が他に比べると安価でありながら、勉強時間も確保されており満足できる内容であったから。

料金について/月額:80,000円

年間100万くらいというのは、相場を、調べると平均だとは思いますが、まあまあ出費としては大きな金額のため。

料金について/月額:100,000円

入校時に志望大学の聞き取りに対して必要な科目と不必要な科目を分けておられたので、不必要な科目の教材は購入していないので、経済的にも本当に助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄駅からも徒歩圏内で近く、常にひと通りがあり、一緒に通う友人もいたことから深夜になることがあっても安堵していた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

毎日のことなので、通いやすい距離にあり、帰りが遅い時間になっても、安全だと思える環境だとおもうので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは通いやすいですし、自宅からの交通の便は非常に良かったので、親としても安心できる環境ではあったとおもっています。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(67%)
2位 理科(67%)
3位 数学(67%)
掛け持ちなし(100%)
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
66位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西田辺駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--6.8万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一点目は自宅最寄駅から一駅の近鉄八尾駅から徒歩圏内にある塾のため、人通りも多く防犯的にも安堵できた。 二点目は本人が納得しながら勉学に励むことができた。それは塾の環境や先生の教え方が本人との相性と合致していたことによるものと思われます。 3点目は費用面でコストパフォーマンスに優れており、家計的にも助かったことです。

総合的な満足度

家での勉強だけでは限界を感じて、 近隣で予備校や塾等を探していましたが、 なかなか気に入るものがなく、 少し距離のあるところだと、いいかなって思えるところはありましたが、 子供が近隣を強く希望しており、ネットで調べ、近所の方々にもお話を聞いていくつか候補を出して話を聞きに行って、安心出来そうな感じだったので決めました。

総合的な満足度

志望大学に必要な勉強を熱心にやってくださって、本当に感謝しています。 普通に高校生活を送っていたら大学に合格してなかったかもしれません。 息子の勉強に対する姿勢も予備校に通ってから少し変わったような気がします。 いろいろな面で先生方にはかんしゃしかないです。 予備校に通う事を迷われている方はまず先生方と話をする事をおすすめします。

料金について/月額:25,000円

特別期間などの臨時徴収はあったものの、平素の塾費用が他に比べると安価でありながら、勉強時間も確保されており満足できる内容であったから。

料金について/月額:80,000円

年間100万くらいというのは、相場を、調べると平均だとは思いますが、まあまあ出費としては大きな金額のため。

料金について/月額:100,000円

入校時に志望大学の聞き取りに対して必要な科目と不必要な科目を分けておられたので、不必要な科目の教材は購入していないので、経済的にも本当に助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄駅からも徒歩圏内で近く、常にひと通りがあり、一緒に通う友人もいたことから深夜になることがあっても安堵していた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

毎日のことなので、通いやすい距離にあり、帰りが遅い時間になっても、安全だと思える環境だとおもうので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは通いやすいですし、自宅からの交通の便は非常に良かったので、親としても安心できる環境ではあったとおもっています。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(67%)
2位 理科(67%)
3位 数学(67%)
掛け持ちなし(100%)
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
住ノ江駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.8万2.9万
ファロス個別指導学院 第一ゼミナールの個別指導専門塾の画像
脳の働きを活用した「プラスサイクル学習法」で成績向上!質の高い学習を提供
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

伸びる子は伸びる環境

総合的な満足度

学力の向上はある程度は持って生まれた才能だとおもう。才能がないのにスポーツ選手を目差すのと変わらないと思う。しかしながらちょっとしたコツを伝授するだけで飛躍的に向上するケースはあると考える。そうしたプロの講師が学習塾にどれだけいるのか疑問に感じた。できない子供をどのように導くのかが臨機応変にできる学習塾があればよかった

総合的な満足度

子供も仲良くなった先生は、沢山いて楽しそうに通っていましたが、やはり中高一貫だったので、学校の課題などが多く、塾の宿題と重なりと、ドンドン疎かになっていきました。 高校受験など節目がある場合には、目標など持てて良かったかもしれません。コマ数を増やせば増やすだけ金額もあがるので、そこも気にしながら受講するのも考えないといけなかったです。

料金について/月額:10,000円

他の教室との比較ではあまり変わらなかったと記憶している。集団授業に比べると高額なのはやむを得ないと思う

料金について/月額:12,000円

月額料金は、他の個別教室と大差ないと思います。試験対策などテスト前になると、無料で見て貰えるので、それらを利用出来たら良かったはずです

塾内の環境(清潔さや設備など)

家にも近く、自転車で通えるし、学校もから家までの途中経路にあったので、直接行けることが出来て便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

問題なく通塾できたから

塾内の環境(清潔さや設備など)

都市部の中心にあるので治安など環境面では問題なしと考える。基本は自転車での通学であったため駅からの距離は重要視していない

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(76%)
2位 英語(69%)
3位 国語(36%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
志望校への合格率 :89%83%73%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
68位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
姫松駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.8万2.9万
ファロス個別指導学院 第一ゼミナールの個別指導専門塾の画像
脳の働きを活用した「プラスサイクル学習法」で成績向上!質の高い学習を提供
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

伸びる子は伸びる環境

総合的な満足度

学力の向上はある程度は持って生まれた才能だとおもう。才能がないのにスポーツ選手を目差すのと変わらないと思う。しかしながらちょっとしたコツを伝授するだけで飛躍的に向上するケースはあると考える。そうしたプロの講師が学習塾にどれだけいるのか疑問に感じた。できない子供をどのように導くのかが臨機応変にできる学習塾があればよかった

総合的な満足度

子供も仲良くなった先生は、沢山いて楽しそうに通っていましたが、やはり中高一貫だったので、学校の課題などが多く、塾の宿題と重なりと、ドンドン疎かになっていきました。 高校受験など節目がある場合には、目標など持てて良かったかもしれません。コマ数を増やせば増やすだけ金額もあがるので、そこも気にしながら受講するのも考えないといけなかったです。

料金について/月額:10,000円

他の教室との比較ではあまり変わらなかったと記憶している。集団授業に比べると高額なのはやむを得ないと思う

料金について/月額:12,000円

月額料金は、他の個別教室と大差ないと思います。試験対策などテスト前になると、無料で見て貰えるので、それらを利用出来たら良かったはずです

塾内の環境(清潔さや設備など)

問題なく通塾できたから

塾内の環境(清潔さや設備など)

都市部の中心にあるので治安など環境面では問題なしと考える。基本は自転車での通学であったため駅からの距離は重要視していない

塾内の環境(清潔さや設備など)

家にも近く、自転車で通えるし、学校もから家までの途中経路にあったので、直接行けることが出来て便利でした。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(76%)
2位 英語(69%)
3位 国語(36%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
志望校への合格率 :89%83%73%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
69位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
北花田駅 徒歩11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.2万1.6万3.1万
個別指導まなびプラスの画像
プラス20点以上の成績アップもできる!独自の成績保証制度を用意
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導まなびプラスの画像0個別指導まなびプラスの画像1個別指導まなびプラスの画像2個別指導まなびプラスの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

今のところは満足しています。

総合的な満足度

一緒に受けている子どもたちと仲良くやったり教師との仲がよくフレンドリーな人ばかりであったコースやコマによって分けられており、授業の間に喋ることが多かった。自分が受けたい高校を話し合ったり勉強のスピードなどをはなして、自分のモチベーションなどを上げたりお互いにこえをかけあったりして自分は第一志望に受かることができた

総合的な満足度

塾長をはじめ、講師の先生方もいい先生ばかりで、まず子供の勉強する意欲を高まるようにする事、勉強をする習慣を身につける事からしてくれたように思います。高校の後の進路の事も教えてくれたり、子供が将来についていろいろ考えるきっかけも作ってくれました。成績も入塾時は学年でもかなり下の方だったのが、だいぶ上がり平均ぐらいにはなりました。たいへん良い塾だと思います。

料金について

お金は少し高く見られるが、後悔はしていない。模試なども受けるよう言われたり一緒に勉学に励んでくれた先生がいた

料金について/月額:12,000円

他の塾に通わせた事がないのであまり比較はできないですが、テキスト代が異常に高いとかは感じませんでした。また都合が悪くなった時のコマの変更も大変スムーズでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いていける距離なので助かる

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとても近く徒歩で通える距離であったこともありここを選んだ。だが、交通量が激しく事故が増えるだろうと思った

塾内の環境(清潔さや設備など)

ちょうど自宅と学校の間にあったので、自宅からも通いやすく、学校帰りに寄ることも可能だったのが良かったです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(100%)
2位 数学(89%)
3位 理科(22%)
掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(88%)
志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
70位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
神明町駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万3.5万-
自立学習RED(レッド)堺神明町教室の画像
AIタブレットによる学習&演習で成績アップ!正社員講師が「できる」まで指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1自立学習RED(レッド)の画像2自立学習RED(レッド)の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校の授業で理解できない事を教えてもらえたりするのがいいと思ってます。バリバリ進学校を目指すなら違うと思います。授業の補助程度と思います。学校の勉強をしっかり理解出来るレベルでいいなら通いやすい、楽しく通えると思います。学校で習う以上の難しい勉強をしたいなら絶対にこの塾ではなく違う塾に通わせないといけません。

総合的な満足度

中2の秋頃まで勉強の仕方が分からないまま勉強していたので成績が上がらずだったのが、周りや先生方のアドバイスで自分なりのやり方を見つけることが出来たようです 高校に入った今でもそれを実行できてるようで本当に良かったです 少しレベルの高い他校の生徒がほとんどだった為ライバル意識を持って自分のことをこなすことが出来たのもよかったのかな?と思いました

総合的な満足度

家から近く、コンビニなどもすぐそばにあって便利。先生の雰囲気がよいのか、学校の先生より話しやすい雰囲気。壁にたくさんの合格の張り紙があるけど、うちの子はそんなの関係なく楽しく通ってる。長く続いているのできっと子供本人が楽しい空間であることは間違いない。入塾体験も二回できるし、体験だけでも行く価値あり。

料金について/月額:12,000円

他の塾に比べてとても通いやすい授業料です。兄弟割引がありそれも助かっています。2教科通わせる事ができてます

料金について/月額:40,000円

正直ピンキリといいますかどこも一緒といいますか…… めっちゃ高くもないけどこんなものかなと思っています 週6コマまで行っても同じ値段なのは良かった

料金について/月額:9,000円

比較の対象がないので判断しかねる。子供本人が続けられているからいいが、成績が伸びるとも思えないので、お金をドブに捨ててるとまでは思わないが、よい経験をさせられる費用としては文句はない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

少人数で、先生の数もその時に合わせているようなので、分からない時にすぐに対応してもらえているのがありがたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のそばで近い そのせいもあってか駐輪場が少し遠いのでそこがネックだと思います コンビニは少し遠い

塾内の環境(清潔さや設備など)

線路沿いで、少し夜は暗いので心配。ビルの二階なのでエレベーターではなく階段を利用するが、雨の時は階段で滑りそうで怖い。死角がありそうで、変質者に狙われないと言い切れない立地。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(100%)
2位 英語(71%)
3位 理科(29%)
掛け持ちあり(14%)
掛け持ちなし(86%)
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
71位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
堺東駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万--
個別学習塾『DOJO』の画像
講師サポート×タブレット学習で学力アップ!リーズナブルな授業料
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
72位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
堺東駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--11.8万
プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像
志望校合格から逆算した個人別カリキュラムで戦略的に合格へと導く
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像0プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像1プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像2プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像3プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

生徒数が少なかったので、アットホームな感じで、のんびりとした受験生活だったのが悪かった気もするから。 ですが、優秀な他の男子に引っ張っていただいて、楽しく勉強のほかにも活動できていたので、よかった気がする。 夏季の活動とかも充実していた気がする。 途中で講師がかわったのはすこしいい気がしなかった気がする。

料金について

特に高いわけでもないが、先生の都合で休校になっても割り引きがなかったので不満であった。結構長期だったので

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビニもおおいもで、時間が遅くなっても心配がなかったし、駅からも近いので送り迎えが安心していたので

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
73位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
堺東駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

私自身、他人に遠慮して、自分の意見を抑えてしまうことがあったり、相手を過度に気遣ってしまう性格なので、他の人が先生に質問しているときに、質問しづらい環境だったことがデメリットしてあげられる。どんな性格の人でも質問や相談がとてもしやすいような環境であったら、通いやすく続けやすいと思った。ぜひ改善ししてほしいと思う。

総合的な満足度

講師の方がいい方ばかりで、自習勉強もはかどるような後押しをしていただきました。自習室にまで講師の方の配慮があり目配せをしていただきました。講師の方に対する安心感のようなものも本人は持っていたんではないかと思います。前向きにサポートして頂いたのもあり本人のヤル気向上の後押しにもなったんだとおもっています。

総合的な満足度

目標達成出来たので良しとする

料金について

料金や費用は全体的に高く感じたが、それ以上に質の良い教育を受けることが出来た。コストパフォーマンスは高いと思う。

料金について/月額:60,000円

講師のかたにもよるのかもしれませんが、わたくしどもは、価格の割には、非常に満足しております。模試などに対しての金額も安価だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近ではあるが、意外と思ったより駅まで距離があり、かなり歩くことになったから。自転車通学だと良いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾はしやすい環境ではありますが、わたし個人からしました場合においては、距離などからして、少し遠かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて行けるので移動時間に無駄がない

回答が多い教科
1位 英語(100%)
2位 国語(33%)
3位 社会(33%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
74位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西田辺駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

私自身、他人に遠慮して、自分の意見を抑えてしまうことがあったり、相手を過度に気遣ってしまう性格なので、他の人が先生に質問しているときに、質問しづらい環境だったことがデメリットしてあげられる。どんな性格の人でも質問や相談がとてもしやすいような環境であったら、通いやすく続けやすいと思った。ぜひ改善ししてほしいと思う。

総合的な満足度

講師の方がいい方ばかりで、自習勉強もはかどるような後押しをしていただきました。自習室にまで講師の方の配慮があり目配せをしていただきました。講師の方に対する安心感のようなものも本人は持っていたんではないかと思います。前向きにサポートして頂いたのもあり本人のヤル気向上の後押しにもなったんだとおもっています。

総合的な満足度

目標達成出来たので良しとする

料金について

料金や費用は全体的に高く感じたが、それ以上に質の良い教育を受けることが出来た。コストパフォーマンスは高いと思う。

料金について/月額:60,000円

講師のかたにもよるのかもしれませんが、わたくしどもは、価格の割には、非常に満足しております。模試などに対しての金額も安価だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近ではあるが、意外と思ったより駅まで距離があり、かなり歩くことになったから。自転車通学だと良いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾はしやすい環境ではありますが、わたし個人からしました場合においては、距離などからして、少し遠かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて行けるので移動時間に無駄がない

回答が多い教科
1位 英語(100%)
2位 国語(33%)
3位 社会(33%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
杉本町駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
講師歴35年以上の経験を活かした受験指導で志望校合格へ
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
杉本町駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.9万2.2万2.6万
no-image
優秀講師の授業を体系化した「パターン授業」とオリジナルテキスト「関塾図書」
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人があまり塾に行きたくないと言っていたのでまず通いやすさを重視しました 上の子の時もそうですが塾選びは難しいです 上の子については細かく指導してくれる塾がいいと思ってましたが下の子の場合は違って放任な塾が本人はよかった感じがします 以前の塾と比べてやる気を引き出すのは干渉し過ぎない方がいいのかなと思いました うちの子に関してはよかったです

総合的な満足度

人見知りがあるので少しずつ本人とコンタクトを取って塾頭や個別の先生に質問しやすいようにしてくれました。今では何でも聞けてわからない事をクリアしていけていて数学の成績がすごく上がりました。成績が上がると本人も嬉しいのですごく自信になっているようです。個別以外に毎日行けるので月謝を考えると凄く良心的で丁寧なフォローがあると思います。

総合的な満足度

まだ通いはじめてから期間は短いですが、子供のレベルに合わせた個別指導で丁寧な教えかたをされているので、問題なく通えています。通学面でも自宅から子供一人でも通える範囲内なので、問題なく一人で通えています。帰りに夜暗くなったりすると、やはり不安なところがあるので、迎えに行くようにしています。費用については行政の助成金を利用して通うようにしています。

料金について/月額:15,000円

本人があまり塾に行きたくないと言っていたので季節講習も無理強いなくこちらの必要と感じてる部分だけ受けれた

料金について/月額:24,800円

月謝は他の塾よりもかなり安いように感じる。夏期講習や冬季講習などもないのでその分のお金もかからない。 年に1回教材費を支払うがそれ以外には一切かからないので有難いです。

料金について/月額:14,000円

行政の習い事の助成金内で収まる塾を探してみましたが、良い塾が見つからず、少し予算オーバーなところはありますが、許容範囲内ではあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて通えるので雨の日も安心して通ってました 本人にとっても近さは一番重要視してました 塾そばもコンビニなどないのでたまることもなくてよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く駅のすぐ側に塾があるので、少し遅くなっても安心です。駅の側なので明るくて良いと思います。本人も部活が、あっても近いので通いやすいと言っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供一人でも通える範囲内の塾を選択したので、問題なく一人で通えています。帰りが暗くなるとやはり不安になるので迎えには行っています。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(64%)
2位 国語(50%)
3位 英語(50%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
杉本町駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万1.4万2.3万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

熱心に指導してくれていたようだった

総合的な満足度

特に何も感じないから。

総合的な満足度

先生との相性が良く本人のペースで理解するまで教えてくれる

料金について/月額:30,000円

決して安くはなかったが丁寧に対応してくださった

料金について/月額:10,000円

特に何も感じないから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

特に何も感じないから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りがありすぎて通るのが大変

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(89%)
2位 算数(70%)
3位 英語(38%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :91%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
杉本町駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :0.9万1.6万2.1万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

公文式のやり方と、子供の性格が合っていたようで、自身の学年よりも上の学年内容に取り組み、それが自信になり、もっと上にいきたいとやる気を出してます。やっててよかった公文式というのは、最終教材に達して初めて言えるようで、子供も最終教材までやる気をなくさずに続けて欲しいと思います。宿題は子供にとっては多く、少し負担にはなってますが、これから迎える中学校の自宅学習の対策にも繋がればいいと思います。

総合的な満足度

何より結果としての成績が上がってきたことが、一番の満足度かな。

総合的な満足度

先生が熱心である。話しやすい。

料金について/月額:15,400円

いわゆる学習塾ではなく、指導というより自主学習なので、費用は高く感じます。ただ性格に合うと学習の進むスピードも早いので、学年以上の取り組みができ、受動的な学習ではないので費用に見合ってるかもしれない。

料金について/月額:35,000円

ネットでいろいろ調べた結果と聴取でここに決めた。

料金について/月額:6,000円

安いと思う。とことん教えて頂ける

塾内の環境(清潔さや設備など)

送り迎えが必要な距離なので若干の負担ではある。時間内であれば、自由な時間に通える点は良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車一本で通塾できて疲れなかったようだ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いのがいいです

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 算数(78%)
2位 国語(61%)
3位 英語(38%)
掛け持ちあり(20%)
掛け持ちなし(80%)
志望校への合格率 :93%97%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
杉本町駅 徒歩13分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.5万2.2万-
no-image
自立学習を習慣づける!自ら考えて行動する力を育てる教育
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

受験対策がメインではなく、学校授業でのつまづきフォローや復習として利用するには良い塾だと思う。学校の進行度に合わせていて、もし生徒が理解できていなかったらさかのぼって理解するまで教える、そんな個別対応をしてくれる塾。あまり勉強が好きでない子供でも、ご褒美制度のおかげでヤル気が少しUPしている様子。病気や、急な予定が入った際等の通塾日の振り替えをしてくれるのも助かる。

料金について/月額:9,000円

教材は塾内のパソコンを使用の為、初期費用や教材費がかからないので助かる。月謝はこちらご考えている予算内なので良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からさほど遠くない。塾の近くに親戚の家がある。商店街を通るので夜でもあまり暗くなく、何かあれば店の人に頼れるので安心。アーケードのおかげで雨の日も濡れる事が少なくて済む。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
杉本町駅 徒歩13分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
外国人講師とのオンライン英会話+マンツーマン指導で英語力UP
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教室では、英語に興味を持つ子どもにさらに英語を好きになれる教え方をしていると感じました。発音苦手な人にコツを教えて、本人が納得するまで練習する工夫などをしてくれました。先生は自分が持っている知識、そして英語を使った時のコミュニケーションのおもしろさを教えてくれました。子どもも英語が上達し、先生も教え方が上達したと感じています。

料金について/月額:60,000円

具体的な費用は親が問い合わせしたりしていますのでわかりません。しかし、自分の家庭ではそれほど負担には感じていません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いから、通い安いところにあります。周りは意外と静かなので、勉強には集中できます。自動販売機も充実しています。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
202

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

杉本町駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る