わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/08/17版
PR

天満駅
高校受験 塾ランキング (3ページ目)

表示順について

124

個別指導塾
集団授業塾
41位
都島駅 徒歩13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万
開成教育セミナーの画像
【春期講習 授業料無料】新小3~新中3生 詳細は教室まで
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
開成教育セミナーの画像0開成教育セミナーの画像1開成教育セミナーの画像2開成教育セミナーの画像3開成教育セミナーの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が個性的な人が多く、学校よりも親密な関係になりやすく好きな先生に褒めてもらえることにより子供の勉強へのモチベーションに繋がったと思う。また、学習習慣がつくことが何よりも良かった。 友達同士で競いあいいい刺激に繋がったと思うし、塾帰りに一緒に帰ったり寄り道したりするのもいい息抜きになり、楽しかったと思う。

総合的な満足度

ハード過ぎないのに、自分の目標を受けいれて、勉強のサポートをしてくれる塾なので、コツコツ頑張りたい方におすすめです。ハード過ぎないというのは、宿題の量や講師の方々の厳しさなどのことで、それが開成教育セミナーは、宿題の量は少なめで、講師もみんな優しい方ばかりなので、夜も睡眠時間を確保できて、より効率がよくなります。

総合的な満足度

悪い所は感じなかったが、近くに有名塾が沢山あるので、それぞれ見学に行って、自分に合う塾に行くのが妥当だと思うので、

料金について/月額:30,000円

授業のコマ数の割に授業料が良心的であり、また、模試とか定期的に実施されており、自分の偏差値を把握できた。

料金について/月額:23,000円

言うほど値段は高くないが、それにしても塾内の環境や、講師の質を考えると、お値段はそれに見合っていると思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いため、学校の帰りが遅くても自転車で間に合ったから。また、交通費もかからないということが良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて行ける範囲なので、部活終わりでも慌てず行けた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

何より駅からの距離が近すぎる。また、照明も道に沢山設置されているので、夜間でも明るく、割と治安のいい場所に塾があると思いました。

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(天満駅周辺の教室)
43%26%30%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
42位
松屋町駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とても静かで、そうゆう所で勉強をして、先生に教えてもらいたい人にオススメです!若い先生ばかりでフレンドリーな人が多いです。テストの点数が悪くても、そこはちゃんとフォローしてくれるので、ありがたいです。ただこまを増やしすぎると、値段も高くなるので子供に適している量と親の財布と見つめ合って考えた方がいいですよ。

総合的な満足度

アットホームな雰囲気で厳しくなく、講師の威圧感などなく勉強を楽しみながら受験勉強対策ができます。聞きたいことはそのままにせず気軽に質問できる環境はすばらしいです。ダイエー店舗内にあり、駅前にあるのも通いやすいです。ほめて育てる教育方針は合っていたと思います。確実に勉強意欲や偏差値の向上につながり、無事志望校に合格できました。

総合的な満足度

高校受験は希望校に合格したが、その後はずっと伸び悩んでいる。個別指導、自主性に任せている と言えば聞こえは良いが、塾として、生徒一人一人に対し、なにをどのように教えるが良いか? どこが苦手にしてるかを把握しようとしないように感じる。授業も、問題をとかせる時間があるから実質、教えている時間は限定的に感じる。

料金について/月額:30,000円

塾の割には安いと思いますが、前までチャレンジタッチをやっていたので、それに比べたら少し高く感じてしまいます。

料金について/月額:50,000円

他の学習塾と比べるとリーズナブルであったと思う。ただ、カミナリや台風(強風警報)など急な天候悪化でやむを得ず休んだが、振替できず料金も戻ってこなかったので、せめて天候不良の場合は配慮してほしかった。

料金について/月額:20,000円

自分で必要と思うコマ数を、教科ごとに設定できる。テスト前などは、臨機応変に増やすこともてきた。ただし、複数教科をそれなりのコマ数 申し込みすると、相当な費用になる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

マンションの下にあってエレベーターで降りるだけで行くことができるから、とても行きやすいし、近くにコンビニもあるので軽食には困らないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える距離で、自習にも使っていた。帰りに地下の食料品売り場で腹ごしらえもできた。ダイエーの店舗内で入りやすい環境にあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩圏内で便利だった。スーパーダイエーの建屋の中に教室があり、夜でも明るく人がいるので、治安面でまったく心配ない。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
43位
城北公園通駅 徒歩12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万
個別指導キャンパス都島ベルファ前校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

面談の度に塾での学習内容について細かく説明してくださり、本人に何が必要かわかりやすく提案して頂いた。 親や本人が気付かないような成績の伸び代を見つけて頂き、その部分を集中して学習することで得点を上げることが出来、結果、志望校に合格することが出来ました。 費用はかかりましたが、それ以上のものが返ってきたと思い、大変満足しています。

総合的な満足度

塾に通うまでは、宿題以外に毎日勉強することは無かったのですが、塾に通い出して、塾の宿題やプリントを用意していただくようになってから は、勉強する時間が増えました。 先生方とも気軽に接することができるようで、自分から分からないところを聞きに行き教えてもらうようになったので、勉強への姿勢も良くなったように思います。

総合的な満足度

高い目標があって、自分の偏差値より上を目指すという人より、今の成績を少しだけ上げたいなーという人には金額的にも先生的にも総合的にちょうど良いと思います。 夏期講習や冬季講習で追加で購入した教材はうちの子は塾以外家ではやらず綺麗なまま置いてありました。子供によって違うと思いますが、もう少し工夫して欲しいなと思います。 英語の単語リストをら作成してくれ、すごく分かりやすく作ってくれており、復習しやすいなと思いました。

料金について/月額:20,000円

月額料金や教材費の他に、季節毎の講習やテスト前対策などで別で費用がかかり、うちにとっては大きな金額でしたが、本人の学習意欲が上がったり、もちろん得点も上がったので満足しています。

料金について/月額:40,000円

やはり、個別の塾なので、集団の塾に比べると料金は高いです。 講習になると、1コマずつの料金になるので、金額が上がります。

料金について/月額:27,000円

塾から勧められるままに受講していたらとんでもない金額になってしまいます。しかし、単元ごとに何コマという感じです選択できたので低予算の家庭にはありがたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、通っている学校の近くでもあり周辺の環境はよく知っていたので安心して通わせることが出来た。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路に面しており、街灯もあるので、明るく、送り向かいがしやすいです。駐輪場も屋根の下なので濡れないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いてすぐなので安心して通わせることご出来たと思います。自転車で行ける生徒の為の駐輪場を儲けてくれてるのも良かったです。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :92%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(天満駅周辺の教室)
31%32%37%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
44位
中之島駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万
ファロス個別指導学院 第一ゼミナールの個別指導専門塾の画像
科学的根拠に基づいた独自の学習指導で生徒の真の学力を育む
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生も教室の雰囲気も特に問題なかったと思うけど、集団指導弱と比べても個別指導はやはり高いので、合うか合わないかはそれぞれだし、その対価を払うかは、それぞれの家庭次第だと思うからなんとも言えない。 ただ、うちみたいに短期間でと考えると、無事に私立・公立とも合格出来たし、学校だけじゃ不安って事なら全然ありかもしれないけど。

総合的な満足度

半年だったので、高くても個別指導を選んで良かった

総合的な満足度

通いやすさという点で良かった。

料金について/月額:30,000円

個別指導なので、やはり高い。しかも半年だったので個別指導と映像授業も使っての5教科だったので、悩んだけど本人の安心感も考えて申し込んだけどやはり高かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

いつも行くスーパーの近くで、行きやすく通い慣れた道だったし大通りに沿っていけたので、通塾しやすくて安心感ぎあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩圏内で行けて、、大きな道沿いなので安心だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で行けて大きな通りを使えて良かった

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(天満駅周辺の教室)
41%30%30%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
45位
阪急中津駅 徒歩13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万
創研学院(西日本)北梅田校の画像
復習を重視した指導で学習習慣を身につける!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
創研学院(西日本)の画像0創研学院(西日本)の画像1創研学院(西日本)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強嫌いでやる気もなかったが、先生が忍耐強く声かけをしてくれたので、か通い続けることが出来た。おかげで、成績が落ちることなく、現状維持を保てたのは良かったと思う。学校では、なかなか具体的なアドバイスを貰えないが、塾の先生に相談すると、具体的な目標を示してくれて、何も分からない親でも安心出来る。いい先生に出会えたので、受験前には自習室に通い、少しだけ頑張れたのは大きな成長だったと思う。

総合的な満足度

子供の勉強環境の整備や継続させ為のサポートは、必ず必要です。この教室は、名前こそ聞けぞ、敷居が高いかと思いましたが、そうでもないので、案外やりやすいと思います。まずは、体験からやってみてはいかがでしょうか。 また、毎日のルーチンワークを立てて行くことが大切なので、よく子供と話し合って見てください。

総合的な満足度

大淀中学校に通う生徒は近くにあるからオススメする

料金について/月額:27,000円

他の塾を知らないが、キャンペーンで入塾料は無料になったので良かった。月額は、自習室使い放題とかかんがえると、高くはないと思う。

料金について/月額:11,000円

質に、合う形であるが、時々の集中講習がある場合は、極端に授業が減るが月謝が変わらないのは少し不満があります。その分。どこがで、補強がほいしかと思います

料金について/月額:35,000円

個別の塾だと1教科あたりの値段になるが、集団だと込みの値段になるから助かる

塾内の環境(清潔さや設備など)

隣に大型スーパーがあり、人の目が多かったので、夜でも安心だと思った。大きな通りに面しており車は多いが、塾の先生が出迎え、見送りをしてくれているので、安心出来る。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く子供一人でも行き帰りができる

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学バスが、授業に合わせてあり、安心して通わせられるところ。 周辺は、人通りが多くまた、徒歩でも多少なりに、通わせやすいところにあり、立地が良い

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(天満駅周辺の教室)
59%26%15%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
46位
環状線福島駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万
個別学習マイプレイスの画像
約18万枚の演習用プリントを登録した「eトレ」で学んだ内容をしっかり定着できる!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別学習マイプレイスの画像0個別学習マイプレイスの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾に入室したタイミングと退室したタイミングをアプリを通じてお知らせいただけるので、子供がいつ塾に到着したかがわかり安心できます。なにかあった時はアプリやLINEで相談できるということで、こちらも安心材料のひとつです。先生方が威圧的ではなく、優しそうなフレンドリーな方が多そうなので、子供的に馴染みやすかったようです。

総合的な満足度

対面式の一方通行ではないので、自分のペースで頑張る子には合っていると思います。 初めての塾通いですが、今のところ楽しく通えています。 普段お家では勉強をしない子ですが、こちらに通うようになってちょっとずつ勉強をするのが習慣になってきたように思います。 定期テストの前の週末には集中授業があるので、こちらで勉強をさせてもらえて大変助かりました。

総合的な満足度

机に向かう事すらしない状況から、勉強の仕方や学習癖がついてきたのか、明らかに以前より向き合う姿勢が見られます。 あまり外での事を話さない子供ですが、通えてるのはきっといい雰囲気なんだろうと思っています。退出時間が遅い時はおしゃべりしてきたと楽しそうに帰宅します。 個々に合わせての学習が子供に合ってるようで、受験後も通塾の検討をしたいのですが、金額が上がるのと高校生活のサイクルがまだ不透明なためとても悩ましいです。

料金について/月額:14,300円

今まで塾に通ったことはありませんが、特別高くも感じなかったので妥当なところではないでしょうか。大阪市の塾代助成も使えるので助かります。

料金について/月額:8,800円

自習室として使えることをふまえて、とても良心的な金額だと思います。 出してもいいと思える金額です。

料金について/月額:18,800円

使用料としてプリント学習にてつまづきを解消するのでテキスト代は不要です。自習室も使い放題です。 週に何コマ受講するかでお値段は変わりますが、経済的な事と子供に合わせたプランで選択できます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きい道に面しており、オフィスやお店も多いため夜も明るく、歩道もあるので夜の一人での通塾も安心しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きい通りに面していて周りは明るいです。 ただ交通量がその分多いので、自転車などで通う場合は気をつけたほうがいいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通り沿いで人通りも多く夜でも明るいです。その分交通量も多いので騒音はあります。 駅から近く、コンビニもありますので通いやすい立地です。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(天満駅周辺の教室)
22%33%44%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
47位
松屋町駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万
個別指導まなびの画像
「担当制」の講師が生徒にあわせたカリキュラムで成績アップ!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導まなびの画像0個別指導まなびの画像1個別指導まなびの画像2個別指導まなびの画像3個別指導まなびの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

大人数の授業だと、理解度も違うし先生が一人一人に対応するのは、大変だと思うので、そういったことは、なく、テスト前に補習をしてくれたり、受験についてのことを、保護者だけでなく、子供にたいしても説明会をしてくれたり、至れり尽くせりだと思います。保護者からも、アプリを通してすぐに連絡できたり、ありがたい環境です。

総合的な満足度

息子の性格的に、集団だと分からなくても手あげれないと思うので、横並びに授業をして、常に進み具合を講師が見れるのがいいと思いました。 こっちから声をかけれなくても、手が止まっていたら声かけしてくれるので。自習室も基本ほぼ開いているし、テスト期間家で、ダラダラするより静かな塾で勉強してきてくれた方が頭に入ると思います。

総合的な満足度

最初、他の集団指導塾に通っていましたが、 クラブとの両立が難しく、遅刻したりリモートで参加させてもらっていたのでなかなか成績も上がりませんでした。そして体もあまり強くなかったので風邪で休んだりしても振替授業もなく、わからないまま単元が終わってしまうこともあって、志望校のこともあるので、悩んだ結果、個別指導のまなびに変わりました。 曜日、時間も選べるし、振替え授業も受けやすいので、クラブと勉強を両立したい子や、他の習い事で時間の制約がある子にぴったりだと思います。 あと、授業中もシーンと静まりかえってないところも変に緊張しなくてよかった、と言ってます。

料金について/月額:22,000円

入塾金や、授業料なとさまざまな割引があり、特典が多く、体験授業も2回無料にしてもらえるなど費用負担を抑えられた

料金について/月額:25,000円

春期講習など、自分でコマ数を決めれたのがよかった。春休み中だったので、始業式までの日は1年生の振り返りをしたが、息子の進みが遅く、始業式までにすべて終えることはできなかった。

料金について/月額:27,000円

個別指導なので月額は高くなく、安くなく、といった感じだと思います。教材費も相場だと思います。 まなびは月に諸経費が少しかかってきますが、 毎回、先生からのコメントがもらえるのでそれなりの価値はあると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学校が近くにあり、大きな道路沿いにあり、冬場でも、明るいので、女の子でも、自転車で安心して通える環境

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で子ども1人で行ける距離で、自転車置き場も建物の隣でよかった。 遅い時間の時は送り迎えするのだけど、駅前でロータリーがあり助かっています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニがあるので軽食、おやつを買うのにはこまらないけど、駅から近くないし、塾専用のバスもないので、自転車か車での送迎しか通う手段がなくてその点は少し不便でした。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(天満駅周辺の教室)
28%31%42%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
48位
京阪京橋駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
馬渕個別京橋校の画像
一人ひとりの目標や夢に合わせたカリキュラムを提案。講師と校長のダブルサポートで実現性を高める
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
馬渕個別の画像0馬渕個別の画像1馬渕個別の画像2馬渕個別の画像3馬渕個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

おすすめしてくださった志望校に合格し、楽しく通学できました。適性を見極めてのご指導に感謝しております。

総合的な満足度

とてもわかりやすい授業ではあるが講習期間は莫大な数の授業を取らせようとしてくるのがあまり良くないと思う。講習をたくさん取るとその分お金がかかるので保護者としっかり話し合って取るべきだと思う。また個別なので他の生徒との競争などがあまりないので他の人の刺激などがほしいならば、大手の集団塾に行くべきだと思う

総合的な満足度

良い講師、環境に恵まれた結果持続的に学習意欲が維持され、ストレスのかかる毎日の学習が少なく感じられるような環境が目標である合格までの長い道のりを乗り切れる重要な要素だと思うし、その環境を提供していただいているには大変ありがたい事だと思うし、教育資金も年々かかる傾向ではあるが、できる限り希望をかなえ、本人が望むコース、模試は今後も出来る限り希望に沿うよう行って行ければ良いと思う。

料金について

集団に比べると個別塾なので多少高くはなるがその分わからない問題などをすぐに聞けるのが大きなメリットだと思う

料金について/月額:50,000円

受講しているのが1人だけなので、授業料も助かっているが、コマ数、模試受験料も現状はあまり問題なく支払える料金体系になってると思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、子供が倒れた際にもすぐに迎えに行けました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近いので通学がしやすい。また近くにコンビニやマクドナルドなどの飲食店がたくさんあるので小腹を満たすこともできる

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いのがベストだが、通学路も人通りが比較的多く、安全が確保されていると思われるにが一番良い。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(天満駅周辺の教室)
34%29%37%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
49位
谷町四丁目駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万
成基の個別教育 ゴールフリーの画像
関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
成基の個別教育 ゴールフリーの画像0成基の個別教育 ゴールフリーの画像1成基の個別教育 ゴールフリーの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どもも楽しく通塾することが出来、選んでよかったです

総合的な満足度

料金はかなり高めですが、講師の質が良く子供が信頼して通い、勉強に対してやる気が出たので、まずそれに感謝しています。勉強が苦手で受験もどうなるかと思っていましたが、何とか先生に引っ張りあげてもらって成績も少しずつ上がり、当初無理かと思っていた志望校にチャレンジすることが出来て、何とか合格することが出来ました

総合的な満足度

自分で学習することに集中出来る子どもにとっては、兄貴分の様な先生が実体験に近い感覚でアドバイスをしていただけるので非常に良いと思います。また料金も安く駅近なので申し分ないかと。 但し、勉強嫌いで友だちが行くから行くと言ったノリの子どもには、勉強に行っているのか遊びに行っているのか判別できない状況でした。

料金について/月額:40,000円

講師は充実しているし、個別なのである程度は高いのは仕方ないが、かなり高い。特に講習の時はきつかった。

料金について/月額:20,000円

他の塾と比較して料金(月額料金、初期費用、教材費等)についてはとても安いと感じた。但し、アルバイトの先生、生徒間の距離の近さ等質の面から考えると少し評価は下げました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩1分もない場所で周りはオフィス街で夜でも明るく人通りが多いです

塾内の環境(清潔さや設備など)

千里中央の駅前にあるので、コンビニや飲食店もまわりにたくさんあるので1日自習室に行って勉強に時間を費やせた

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩10分圏内と近いのでとても通いやすいのですが、駅を通過する関係上、交通量や人が多いのが逆に不安を感じました。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
50位
環状線福島駅 徒歩11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万
個別指導ステップアップ大淀教室の画像
大阪市内に特化した対面式個別指導塾。塾代助成カード利用も可能。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導ステップアップの画像0個別指導ステップアップの画像1個別指導ステップアップの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生一人一人は感じも良く、若い先生が多くフレンドリーな感じで接してくれて質問もしやすい環境だったけど、先生の人数が少なかったように思います。いろんな場所から調達して回してる感じでしたが、違う土地の話が聞けたように思います。また、大阪市北区とは違うこともあって、面白かったように思います。結局、家から近い高校になってしまったけど、その場所の土地の話しは新鮮だったようです。

総合的な満足度

本人が希望して通っているのが一番なので親からとくにどうこう言うことはない。コマ数や科目、単元を都度自由に選んでカスタマイズできるのは本人のやる気や進捗状況にあわせられるのでよい。定期試験前や季節講習などで一日のコマ数が多いと、一度帰宅して再度通う手間が出ることはあるが、一日中缶詰になるよりは気分転換ができてよいと思う。

総合的な満足度

授業でわからないことがあっても熱心にわかるまで教えてくれるような対応の手厚さがあります。そうした親身な対応で子供も機嫌よく通えると思います。また、進路指導についても、子供のレベルに合わせて、的確なアドバイスをいただけたり、時には電話での臨時の相談を受け付けてくれたり、信頼できると思います。しかし、最終的には本人のやる気次第ですので、先生を頼りにして伸ばしたいと思う場合には良い塾なのではないかと思います。

料金について/月額:28,000円

入会の時に紹介だったので入学金が免除と5千円分のQUOカードをいただけた。授業料は高くもなく安くもないように感じた。

料金について/月額:28,000円

塾費用のほかに季節講習などの費用はかさみやすいが、希望に応じてコマ数を増減できるのところはよいと思う。

料金について/月額:25,000円

特段に安いと言うことはありませんが、講師の対応などが良かったためトータルで見てリーズナブルだと考えました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近と言うわけではなかったけど、家からは近く、自転車で通っても置けるスペースもあって、歩道もあってそれはよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からはやや遠いが、大通りに面しており自転車を停めるところもあり問題ない。駅からは少し遠いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校からの帰り道の途中に立ち寄れるところにあり、駅に近く住宅街的なところだったので、環境や通いやすさは問題ありませんでした。

志望校への合格率 :60%
在籍生徒

大淀教室

在籍生徒(小学生)
大淀小学校・中之島小学校・中津小学校・鷺洲小学校・海老江東小学校

在籍生徒(中学生)
大淀中学校・八坂中学校・金蘭会中学校

在籍生徒(高校生)
関西大学北陽高校・関西大学高等部・金蘭会高校

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
天満駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万
no-image
「さんすう・計算コース」で楽しく身につく!計算力と基礎力
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供も楽しそうに通っていたから

料金について/月額:3,500円

安いと感じた,子供も楽しそうで充実してた

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街で夜でも安心出来る

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
南森町駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.5万
馬渕教室 高校受験コースの画像
「映像授業による予習→ライブ授業→復習」の学習サイクルで効率的に学ぶ
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ママ友もいませんし、子供に根掘り葉掘り聞くタイプでもないので、あくまでも私も感覚ですが、うちの子には合っていたと思いました。街中の教室なので、遠方から通う子もいたりして、中学のお友達とは違う人と出会えるのも刺激になるかもしれません。誘惑に負けない強い精神力を養える、というオプションもついてきますね。

総合的な満足度

まず、一番有名な塾と言っても過言ではないと思います。 先生方はもちろん有名大学を卒業された方も多く、頭が良いからもあるのかとても教え方も上手でした。 最も、子供自身にその教え方がハマらなければ塾を変えることも検討しましたが、幸いハマってくれたので良かったです。 志望校も更に上を目指す事ができましたし、ガイダンスも分かりやすく、面談だけでも的確にアドバイスをいただけます。

総合的な満足度

高校受験のために通わせていましたが、やはり学校だけでは安心できませんでした。 講師の方々も日々しっかりと勉強し、責任を持って指導していただけたので良かったです。わからないことを先生に気軽に聞けていたみたいなので、その点も良かったと思っています。休日も自習室を利用できますし、先生に質問できるので、入って良かったと思っています。

料金について/月額:32,000円

色んな塾と比較したわけではないので何とも言えません。適切な設定金額だったと思います。あまり費用面は気にしていませんでした。家庭教師などに比べたら、安いですし。

料金について/月額:12,000円

探せばもっと安くで通える所は他にもあったのかもしれません。 ブランド力でこの値段で仕方ないのななとも思います。 金額に対して若干マンパワー不足です。

料金について/月額:20,000円

負担にならない料金だったので良かったと思います。それと、大阪市から通塾の補助金が出ていたというのも大きかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街や駅にも近いので、帰宅が遅い時間になっても親としては安心です。誘惑は多いかもしれませんけどね。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から通いやすい場所にあったため、選びました。 夜遅くなる際には迎えに行くこともありましたが、お友達と同じ方向だったりしたので安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとても近いので通塾のしやすさは良かったと思います。周辺環境も普段から慣れ親しんでいる所なので、不自由はなかったと思います。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(天満駅周辺の教室)
51%26%22%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
受験体験記サムネイル

じろさんの大阪府立高校(文理学科)の受験体験記

部活ガチ勢のわが子が偏差値70越えの公立進学校に合格するまで

大阪府 / 馬渕教室 高校受験コース

通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。

...続きを読む
大阪天満宮駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万
no-image
独自の「パターン授業法」で学力向上・志望校合格へと導く!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人があまり塾に行きたくないと言っていたのでまず通いやすさを重視しました 上の子の時もそうですが塾選びは難しいです 上の子については細かく指導してくれる塾がいいと思ってましたが下の子の場合は違って放任な塾が本人はよかった感じがします 以前の塾と比べてやる気を引き出すのは干渉し過ぎない方がいいのかなと思いました うちの子に関してはよかったです

総合的な満足度

人見知りがあるので少しずつ本人とコンタクトを取って塾頭や個別の先生に質問しやすいようにしてくれました。今では何でも聞けてわからない事をクリアしていけていて数学の成績がすごく上がりました。成績が上がると本人も嬉しいのですごく自信になっているようです。個別以外に毎日行けるので月謝を考えると凄く良心的で丁寧なフォローがあると思います。

総合的な満足度

先生の言う通り、すぐには成績が上がらなかったがやっと上がった

料金について/月額:15,000円

本人があまり塾に行きたくないと言っていたので季節講習も無理強いなくこちらの必要と感じてる部分だけ受けれた

料金について/月額:24,800円

月謝は他の塾よりもかなり安いように感じる。夏期講習や冬季講習などもないのでその分のお金もかからない。 年に1回教材費を支払うがそれ以外には一切かからないので有難いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて通えるので雨の日も安心して通ってました 本人にとっても近さは一番重要視してました 塾そばもコンビニなどないのでたまることもなくてよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く駅のすぐ側に塾があるので、少し遅くなっても安心です。駅の側なので明るくて良いと思います。本人も部活が、あっても近いので通いやすいと言っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので夜遅くてもまだ安心

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
南森町駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
英検・英会話・TOEIC対策&算数・数学に特化した指導を提供
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
南森町駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
英検・英会話・TOEIC対策&算数・数学に特化した指導を提供
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
天満駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
南森町駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
臨床心理士と公認心理師が生徒の特性にあわせて学習をサポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
大阪天満宮駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
スピーチコンテストで全国優勝など実績豊富な英語専門塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
天満駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :7.7万
no-image
最短距離で志望校合格を目指すことのできる実戦的な個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾側も、親や生徒側も塾のブランドを信じ、それを維持、高めていく方向で動いているように感じています。 更に、塾運営も、生徒に寄り添ってくれていて、安心感のあるスケジュールで、受験前などの運営も熱心てありがたいと感じています。 その維持向上のための方策、基本的なテキスト、テストの充実、フィードバックの充実、講師の質の向上が常に図られているように感じます。

料金について/月額:30,000円

教材の良さ、講師の良さ、雰囲気の良さ、生徒の目的意識の高さ、等を総合的に考えると、今の月謝は値打ちがあると感じています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅東側の住宅街、文教地区にあり、静かでありながら、ある程度の人通りもあり、安全面での安心感とロケーションの良さを感じます。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
中崎町駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万
no-image
「さんすう・計算コース」で楽しく身につく!計算力と基礎力
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供も楽しそうに通っていたから

料金について/月額:3,500円

安いと感じた,子供も楽しそうで充実してた

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街で夜でも安心出来る

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
124

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

天満駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る