
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が親身になって話を聞いてくれて、志望校に受かるようにするにはどうしたらいいか等を一緒に考えてくれました。本人のやる気が上がるように話をもっていってくれるので助かりました。苦手なところも何故苦手なのか一緒に考えてアドバイスしてもらえるのでよかったです。 夏期講習や冬季講習などを無理に勧められることはなかったのでよかったです。一コマ増えると料金も一コマ分増えるというシステムなのでわかりやすく、無駄もなかったのでよかったです。
総合的な満足度
塾長はじめ、先生も優しい。 威圧的な先生だとうちの子供は萎縮してしまい、ダメになるので、生徒に合わせて指導してくれるのでありがたい。 本人のやる気次第では成績は上がると思う。 週一回の通塾だが、算数が好きと子供も言っており、通わせて良かった。 高学年になったら週二回に増やすか検討中。 塾の雰囲気がとても良く、他の子供を見て刺激を受けたり、また、学年が全然違うため、年上の子をみて、勉強になっているとおもう。
料金について/月額:41,800円
最初は他の近隣の塾よりは安く感じたのですが、次年度からは料金が上がるというお知らせがありました。料金が上がると他の塾と変わらないと思います。
料金について/月額:13,000円
この4月から値上がりした。 中学受験コースだと更に高くなるが、マンツーマン的な指導を考えたらこんな物かなたもおもう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも駅からも近く、大通り沿いなので明るく、人通りも多くて安心でした。すぐ近いにコンビニも何件かあり便利な場所だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、子供1人で通塾できる。 まだ、小さいので夜遅い時は迎えは必須だが、高学年なら1人でも大丈夫そう。 人通が多いが交通量が多い。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報 |
講習期間 | 6月1日(日)〜8月31日(日) |
厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業するから、短期間でも効率的に結果が出せます。
「苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「夏の間に飛躍的に成績を上げたい」
という方はぜひご相談ください。
-------------
\ トライプラス 夏のキャンペーン /
今なら入会金が無料!この機会にぜひトライプラスをご利用ください。
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------
*受付期間:~2025/7/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。一部対象外の教室があります。詳しくはお問い合わせください。
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
料金はかなり高く、うちは兄弟で行かせていたので、月々も相当な支払いをすることになったが受験をするのであればそれくらいはしかたないのかなという印象 ただそれなりのサポートや教材 、授業はしてもらえるので総合すると良いのではないかと思う。 そもそも受験目的ではなく学校の勉強の補助の気持ちで入れたが知らないあいだに受験街道に乗っていたのはびっくりした。 高校受験コースがあるのも友人からきいたのでそれを教えて欲しかったとも思う
総合的な満足度
講師も含め、教室がアットホームな環境だったので子供も安心して通っていた。日頃の学習や学校での宿題やテストにも協力的で適切なアドバイスをもらえた。受験に向けて親も含めた面談など、全面的にバックアップしてもらえた。学年に合わせて授業が増えると金額も上がったが、模試やいろいろなフォローを考えると納得できる範囲だった
総合的な満足度
いい担当の先生と、フレンドリーな周りの生徒や仲間にに出会えたことで、恵まれたと塾生活を3年間頑張れて送れたと思います。教えてくれるのも教え方には常に満足してますし、よく記憶に残る言葉とわかりやすい表現とで教えてくれます。ピンポイントでの言葉の掛け方はには、本当に感謝しかありません。ありがとうございます。
料金について/月額:50,000円
かなり高い。 受講料は年割なので通常授業はない月も引き落としはあり 、併せて講習料金となると夏期講習、冬期講習などは1ヶ月に20万以上の料金がかかる。
料金について/月額:30,000円
学年に合わせて授業数が増えると当然授業料も上がったが、模試も充実しているようだったので納得できるものだった
料金について/月額:20,000円
特に高い訳でも安いわけでもない、値段だとおまいます。 それなりの先生、スタッフだとおまいます。月謝を払って通ってる限りはやるしかないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
上本町という立地もあって環境はとてもいと思う。 また、家から歩いても7分ほど自転車では2.3分の距離であることが魅力的だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から程近く、少し繁華な場所だったが、通りも明るく安心できる環境だった。近くにはコンビニエンスストアもあり小腹が空いた時なども手軽に利用できた
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の環境は、とても静かで集中しやすい環境だと思われます。でも、集中するのは、自分ですから。頑張るしかないです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング |
講習期間 | 7月1日(火)〜8月31日(日) |
明光には長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。夏に身につけた力は、お子さまの自信となり、夏以降の成績アップへ着実につながります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング |
講習期間 | 7月1日(火)〜8月31日(日) |
明光には長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。夏に身につけた力は、お子さまの自信となり、夏以降の成績アップへ着実につながります。
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
環境も良く、親身な講師で、学力向上が期待できる
総合的な満足度
先生が子供のわからないところを把握して、ひとつひとつ問題解決に導いてくれており、基本的にはよい先生が多かったと思います。また子供も質問をしやすい雰囲気をつくっているので、これもよい点だったと思います。一緒に勉強をしている生徒も大体は素直なよい子が多かったので全体として勉強に集中できる環境だったと思います。
総合的な満足度
クラスメイトと一緒に学びたい人、勉強頑張りたい人におすすめです。良い先生ばかりで子供も楽しく通っていたので大満足です。担任の先生以外にもフレンドリーな先生が多かったのでアットホームな雰囲気がしました。コースやコマを取りすぎると金額が高くなってしまうので、必要な分だけを取るべきだと考えます。塾は本当に楽しく学べる場所なのでぜひ通塾してみてください。
料金について/月額:30,000円
全般的には可もなく不可もなくで、授業料も特に高いとか安いとかもなかったので、まあ普通に塾に通えました。
料金について
講師陣のわりには少し高いように感じましたが、何とか受けることができました。学年が上がるごとにコマ数が増え、金額が上昇するというのは私でも分かっていましたが、相場の範囲内だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩5分圏内で通塾には最適なため
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から非常に近い場所にあり、徒歩でも安心をして、塾に通える環境でしたので、心配することなく通いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも家からも近いので通いやすかったです。駐輪場もあり、コンビニも近かったので軽食の利用には何の問題もありませんでした。塾を選ぶときは基本的に家から近い塾を選ぶべきだと考えます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング |
講習期間 | 7月1日(火)〜8月31日(日) |
明光には長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。夏に身につけた力は、お子さまの自信となり、夏以降の成績アップへ着実につながります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生がとても熱心で、こちらから質問などするとすぐに対応してくれる。、
料金について/月額:14,000円
個別なので、安くはなくコストは高めだと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので歩いてでも行ける距離にあるので。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語ライティング |
講習期間 | 7月17日(木)〜8月29日(金) |
オーダーメイドの学習内容を、安心の低価格で!
【コベキャンの夏期講習 3つのポイント】
・オーダーメイドカリキュラムだから
どんなお子様にも学力アップの夏を実現!
・厳しい採用基準をクリアした
自慢の厳選講師陣が個別指導!
・一人ひとりの悩みに合わせて
個別指導の専用教材をご用意!
―――――――
【コベキャンの夏期講習はこんな人にピッタリ!】
□ 成績が下がったので、学習の仕方も含めて相談したい
□ 学習習慣をつける指導をしてほしい
□ 前学年の復習をしたい
□ 5教科全てをみっちり受講したい
□ 苦手な単元だけ受講したい
―――――――
目標やお悩みと、定期テストや模試の結果をお聞かせください。
あなただけの夏期講習をご用意いたします。
詳しくは教室までお問い合わせください。
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供によって合うかどうかはわかりませんが、駅から近く、料金も比較的お安い為、まずはおすすめです。 用事などがあり授業が受けれない際は違う日に振替する事が可能なコースがあります。子供ですし、病気や学校行事などで振替が必要になる事もあると思うので、振替が可能な事はとてもありがたいポイントになります。個別指導になるので、大人数の授業より質問もし易い環境だと思います。
総合的な満足度
個別指導塾としては大変良心的な料金で満足しています。
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので、満足してます。担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気あります。勉強嫌いな子供でしたが先生に、会えるのが楽しみになり、休日でも塾に通えるようになりました。その結果、学習習慣身につき成績が上がりました。合格までのフォローも親身にしてくれたので、入って良かったと思います。
料金について/月額:25,160円
他の塾と比べると比較的安いと思います。 お友達紹介などキャンペーンをしている事もあり、お得に入塾出来ます。
料金について/月額:19,960円
個別指導塾としては、大変良心的な料金です。
料金について/月額:30,000円
講師陣の質のわりにやすく受講できました。模試も少し安く値段で受けられるのが良かったです。学年が上がることにコマ数増えて金額上がりましたが、相場の範囲内です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車での通塾になりますが、駅から近く明るさもあるため、安心して通う事が出来ます。 夜遅くに通う事になる為、駅から近い事は塾を選ぶ条件としてとても重要でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からと自宅から近いので通いやすかったのと近くにコンビニや美容室、コインランドリーあり、安心して通ってました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語ライティング |
講習期間 | 7月17日(木)〜8月29日(金) |
オーダーメイドの学習内容を、安心の低価格で!
【コベキャンの夏期講習 3つのポイント】
・オーダーメイドカリキュラムだから
どんなお子様にも学力アップの夏を実現!
・厳しい採用基準をクリアした
自慢の厳選講師陣が個別指導!
・一人ひとりの悩みに合わせて
個別指導の専用教材をご用意!
―――――――
【コベキャンの夏期講習はこんな人にピッタリ!】
□ 成績が下がったので、学習の仕方も含めて相談したい
□ 学習習慣をつける指導をしてほしい
□ 前学年の復習をしたい
□ 5教科全てをみっちり受講したい
□ 苦手な単元だけ受講したい
―――――――
目標やお悩みと、定期テストや模試の結果をお聞かせください。
あなただけの夏期講習をご用意いたします。
詳しくは教室までお問い合わせください。
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
若い大学生の先生から、ベテランの受験生への対応がわかっている先生など、色々なケースバイケースに合わせて、先生を変更しながら、子どもに合った先生や、指導方法などを試行錯誤しながら、成績アップにつながるように、導いていただけたと思います。 やはり、集団塾では経験することができない、個別指導ならではの良さがあると思います。 経済的に許されるのでしたら、集団塾ではなく、個別指導が良いと切に思います。
総合的な満足度
特に成績が上がったわけでもないので満足度は普通です。最初は安いように思いましたが、コマを取りすぎると高くなってしまうので注意が必要でした。様々な科目を見てもらえたのは良かったです。模試で分からないところや問題集で難しかったところを持ち込んで、その場で教えてもらえたのは良かったところです。ただ、2対1で教えてもらっていたので1人が教えてもらっているときは質問ができませんでした。
総合的な満足度
個別感は人によると思いますがちゃんとする子などは成績がグッと上がると思います。 先生達もとてもフレンドリーで、来た時に挨拶などもしてくれてとてもいい! フォロー面などもしっかり次のテストの対策なども練ってくれていて親身になって指導してくれのでとてもいいです. 設備、環境などもしっかり備わっているからおすすめ!
料金について/月額:10,000円
集団塾に比べると、やはり割高にはなってしまいますが、個別指導の方が手厚く指導していただき、対価に見合っていると感じていました。
料金について/月額:20,000円
教材費はテキストを家から持ち込んでいいので全くかからず、月額料金や初期費用は相場としては普通の金額だと思うからです。
料金について
英検などの検定などをよくやっていて安く受けれる。 個別だから高いのは分かっているが少し値段がやっぱり高い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて通いやすかったですが、近くにある 集団学習塾の生徒が多く、授業が終わる時間になるとお迎えの車の路上駐車がひどいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から10分以内の場所だったので通いやすく、交番も近くだったので、治安が良かった。駅には大きなデパートやお弁当屋さんがあるので軽食にも困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から直結なので迷うこともないし夜などに通塾する時も安心 でも駐車場が近くにありませんでした 同じ塾の人達がよく通っているイメージです
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
環境はよく、先生もおすすめだが、距離や費用の高さなどを考えると良くもなく悪くもなくという感じがするから。子供が喜んで通ってくれているのまだ救いだったが、結局目指した高校にはいけず、高い私立に入学したのでこれなら塾に通わせたのは何だったのかと思ってしまった。出来れば公立にいかせたかったので、公立で納得できるところを一緒に見つけていただきたかった
総合的な満足度
先程の設問に対して良いが多かった為
料金について/月額:30,000円
かなり高い。娘ふたりの夏期講習でとんでもないケタの金額で正直かなりきつかった。仕方ないと思いつつ払ったから
料金について/月額:25,000円
月額料金がかなり高い
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から遠く、大きな道路があるし、夜遅くなった場合に帰り道、常に心配で迎えに行くことも多々あったから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街にあるので環境は良い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報 |
講習期間 | 7月7日(月)〜8月23日(土) |
志望校、学力に応じて「導く」「伸ばす」「叶える」馬渕の個別指導。
《申込受付中!》夏応援6大キャンペーン
1.入会者限定:入会金無料
2.入会者限定:1ヵ月授業料無料(1対2授業80分×4回)
3.夏期講習会受講者限定:夏期講習会4回無料(夏期講習会1対2授業12回以上受講の場合)
4.中高生限定:AI伸びしろ診断を無料で実施!
5.小学生:まぶちのプログラミング教室「プロラボ」1ヵ月授業料無料
6.中学生限定:高校受験コースの映像授業・まぶちweb見放題
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特にかもなく不可もなくで高いのに高価なしでし。
総合的な満足度
子供が最終的に決め塾ではあったが先生方の対応がとてもよく、わからないところは生徒が理解できるまで細かく教えてくれて子供も先生に教わることで学校での成績も少しずつ上がって希望の高校に合格することができたし、受験合格後も高校に入ってからの学習方法なども教わることができたので今、現在も教えてくれたことを参考に部活や習い事の両立をするために塾には通ってはいないが
総合的な満足度
駅からも近く、苦手分野を集中的に勉強できるので、とても効率的だと思います。また振替などの融通もきくので、他の習い事とのバランスも取りやすいと思います。個別指導ですが、月謝もそこまで高くないので、通いやすいと思います。分かるところはどんどん進んでいけて、苦手なところを時間をかけられるのが個別指導のいいところなので、うまく使えるのではないかと思います。
料金について/月額:20,000円
大阪市では申請すれば助成金が出てはいたが、他の塾に比べて割り高だったので通わせる前は悩んだが子供が行きたがっていたので通わせた。
料金について/月額:10,000円
個別の割に安いと思います。 苦手科目だけを集中的に教えてもらえるので、費用対効果はとてもいいし、満足です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
便利な場所であるので通いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からそれほど遠くはない場所ではあったが、行きは明るい時間なので心配はなかったが場所によっては少し人通りの少ないところがあるが、それほど気にはしなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いですし、周辺にはたくさん塾があるので、終わってから友達と遊べたりするので、不便さは全然ありません。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報 |
講習期間 | 7月7日(月)〜8月23日(土) |
志望校、学力に応じて「導く」「伸ばす」「叶える」馬渕の個別指導。
《申込受付中!》夏応援6大キャンペーン
1.入会者限定:入会金無料
2.入会者限定:1ヵ月授業料無料(1対2授業80分×4回)
3.夏期講習会受講者限定:夏期講習会4回無料(夏期講習会1対2授業12回以上受講の場合)
4.中高生限定:AI伸びしろ診断を無料で実施!
5.小学生:まぶちのプログラミング教室「プロラボ」1ヵ月授業料無料
6.中学生限定:高校受験コースの映像授業・まぶちweb見放題
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生や子供がよく楽しい雰囲気でやつてました、担任の先生もやさしく先生にあいたがり、勉学中の人に集まり安くした工夫がされていることに感信した。マイホム的雰囲気であり、学習管理がされていた。指導も適切であり、子供に必要な人間性を思い出させる教えもさりげなく なされていた、学資的には負担額になるが他人に進められる
総合的な満足度
講師はバイトばかり、塾長が常に在籍しているわけでもない。 電話もコールセンターにしかつながらず、直接連絡取ることがかなり困難。 アプリでメール機能を使っての連絡しか手段がないので確認とってもらうのにかなり時間を要する。 授業料を安くするために人件費を減らし講師数が少ないのが原因かと。 子どもも成績も上がらずただ無駄に時間とお金を使っただけと感じた。 あまりおすすめできない。
料金について/月額:10,000円
月額少し高いような感じもするが、内容が豊富で多種多様である、学年が上がるつれ金額もあげる必要はないと 思う
料金について/月額:20,000円
初期費用はキャンペーン等で無料、月謝は他よりは少し安い。 しかしここはテキストをいらない教科まで全部買わされ、使うことなく無駄に…
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から通うのに少し時間がかかりすぎるので、苦労をしたが慣れた楽になり、勉強ができ成績よくなり買物もできる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
都会の中にあるし、駅から上がればすぐなので通いやすいのは良いと思う。 近くにコンビニ等もあるので治安も悪く無い。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大人数の授業だと、理解度も違うし先生が一人一人に対応するのは、大変だと思うので、そういったことは、なく、テスト前に補習をしてくれたり、受験についてのことを、保護者だけでなく、子供にたいしても説明会をしてくれたり、至れり尽くせりだと思います。保護者からも、アプリを通してすぐに連絡できたり、ありがたい環境です。
総合的な満足度
息子の性格的に、集団だと分からなくても手あげれないと思うので、横並びに授業をして、常に進み具合を講師が見れるのがいいと思いました。 こっちから声をかけれなくても、手が止まっていたら声かけしてくれるので。自習室も基本ほぼ開いているし、テスト期間家で、ダラダラするより静かな塾で勉強してきてくれた方が頭に入ると思います。
総合的な満足度
駅からも近いのでひと通りも多くてコンビニも近いため明るいし夜からの授業でも危なくない。病院ま近いので帰りみちいけます。みんな先生方もいい人で年齢も近いのでかかわりやすい人たちばっかりでした。テストがいい点の時は褒めていただけたり、悪い時はここが悪かったなら対策してくれたり頑張ろうとしてもらいました。
料金について/月額:22,000円
入塾金や、授業料なとさまざまな割引があり、特典が多く、体験授業も2回無料にしてもらえるなど費用負担を抑えられた
料金について/月額:25,000円
春期講習など、自分でコマ数を決めれたのがよかった。春休み中だったので、始業式までの日は1年生の振り返りをしたが、息子の進みが遅く、始業式までにすべて終えることはできなかった。
料金について
高校になってから徐々に高くなっていきましたが、60分一コマなので集中しやすかったのでよかったとおもいます
塾内の環境(清潔さや設備など)
小学校が近くにあり、大きな道路沿いにあり、冬場でも、明るいので、女の子でも、自転車で安心して通える環境
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で子ども1人で行ける距離で、自転車置き場も建物の隣でよかった。 遅い時間の時は送り迎えするのだけど、駅前でロータリーがあり助かっています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りが全体的に明るいしホール?入り口?的なところも明るいのでそこはいいと思いましたコンビニも周り多いです
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本質的なサポートはきちんとしてくれるし、むしろ細かいところまで目が届いて良い。大手でないと不安だという思いは杞憂に終わり、どのグループにもプロと呼ぶべき人材はいるということを知った。所属する生徒がどちらのタイプに適応できるかだろうが、決める前にどちらも試してみる必要があるとは思う。大手に通ってるから安心、というようなまやかしに合わないよう、自分の目で確かめた方が良い。もちろん、最終的に自学自習ができない生徒は負けるが、そのやり方を懇切丁寧に教えてくれてかつペースを作ってもらえるならそれが本人には一番ありがたいのではないか。
総合的な満足度
大手塾ですが、アットホームな感じがあり子供は楽しく通ったと思います。学校のクラブの兼ね合いと、通学にかかる時間を考えて春季講習だけで終わりました。中学3年生になってクラブ活動が終わったらまた集中して通えるかもしれないと思っています。 授業の振替が少し幅が狭く融通が利きにくいという印象です。急な風邪等、当日欠席してしまう授業も振替が可能であれば助かります。
料金について/月額:40,000円
合格すれば全ては必要な投資だったと思える。自学のみで伸ばすには限界があるのでそこにお金がかかるのは致し方ないし今後の糧になってくれたと思う。
料金について/月額:20,000円
春季講習だったのであまり詳しくわかりませんが、授業のコマ数とを考えると安かったのかなと思います。通常授業の料金についてはわかりません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近くまた環境そのものは騒がしくもなく、安心して夜遅くでも行き来できるところにあったことはありがたい。親の送迎不要
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので人通りが多く明るいので夜の通塾も心配はありませんでした。コンビニが近くにあるので軽食やドリンクを買うこともできて便利でした。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
講習期間 | 7月14日(月)〜8月30日(土) |
■中学3年生
この夏、第一志望校合格に向けて、勉強への自信を育みませんか?
KEC個別・KEC志学館個別では高校受験生限定講座や、一人ひとりの苦手単元克服に向け夏期講習を実施します。
今までにないぐらい「頑張った」といえる夏を過ごしましょう!
高校受験生限定講座 夏期・秋期入試対策講座 「できる」を実感する夏
~9月以降の外部模試や校内実力テストに出る総合問題・複合問題に対応する力をつける!~
開講講座例:実力アップテストゼミ以外にも、5教科単元総復習講座、受験対策講座、英検対策講座、2学期予習講座 など
■中学2年生
中学校生活も折り返し地点が近づき、高校受験への意識向上が必要となってくる学年。
学校の定期テストや実力テストなどをもとに、内申・実力をともに伸ばすための計画を立て、この夏に強化しましょう!
開講講座例:英数総復習講座、英検対策講座、2学期予習講座、理科 / 社会総復習講座、国語 記述式問題対策講座 など
■中学1年生
公立高校の受験では1年生の内申点から評価されます。また奈良県の入試においては入試制度がさらに変化し、全ての公立高校で5教科受験が必要となりますので、今の内からしっかり準備をしておきましょう。
開講講座例:英数総復習講座・英検対策講座・2学期予習講座 など
■小学4~6年生
小学校高学年は、わり算や比、面積など低学年で学習してきたことを活用した問題が多くなり、苦手意識が強まる時期。
さらに小学5年生・6年生は英語が教科となり、本格的に学習が始まります。
夏期講習では、「勉強への取り組み方」を育みながら、学力向上を図ります。
開講講座例:算数強化講座(復習・2学期の予習など)、英語基礎演習講座(各学年に必要な読み書きなど)、英検対策講座、国語強化講座(物語・説明文など)
■小学1~3年生
小学校低学年は、勉強・生活の習慣づけの原点となる時期です。
「わかると楽しい→頑張る→褒められる→嬉しい→より頑張る」という前向きなサイクルを定着させ、人間力・学力を伸ばします。
開講講座例:算数強化講座(わり算、長方形と正方形など)、国語強化講座(物語・説明文など) など
その他にも、お子さまに合った講座を受講いただけます。
\ 初めての塾通いも安心! /
単元別テストの結果からあなたにぴったりの講座をご提案いたします。
カウンセリングを通してお子さまの学習習慣や現状の学力、目標をお伺いし、さらに単元別テストで学力を確認いたします。
お伺いした内容と単元別テストの分析からこの夏、優先的にやるべきことをご提案いたします。
※単元別テストをご希望の方は、教室スタッフまでお申し出ください。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 |
講習期間 | 6月2日(月)〜8月31日(日) |
4講座締切 7月14日(月)
3講座締切 7月21日(月・祝)
2講座締切(最終) 7月31日(木)
【夏期特別招待講習(高3)】 ※昨年同様
受講期限 8月31日(日)
1講座締切 7月31日(木)
受講期限 8月10日(日)
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 |
講習期間 | 6月2日(月)〜8月31日(日) |
4講座締切 7月14日(月)
3講座締切 7月21日(月・祝)
2講座締切(最終) 7月31日(木)
【夏期特別招待講習(高3)】 ※昨年同様
受講期限 8月31日(日)
1講座締切 7月31日(木)
受講期限 8月10日(日)
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
小学校から通っていたので、先生とは仲良くしてもらい、塾が楽しいと言って通っていたが、やはり志望校に合格させてほしかった。有名な先生が多いので、その人に習っているというモチベーションが上がれば、勉強楽しくなるかもしれない。自習室はいつでも使えるので、塾のない日も行って分からないことを聞ける環境はいいと思う。
総合的な満足度
場所も通いやすく同じ大学受験の子が通っているのでとても良かった オンライン授業で有名な先生方の授業も受けれて希望大学に合格出来たので良かったです チューターや塾長も成績が悪くなった時もすぐに気にかけてフォローをしてくれたのでメンタル的な事も助けて頂きました 長時間の授業も近くにコンビニもあるのでその辺も安心しました トータル的に希望の大学に全て合格出来たのでお勧めします
料金について/月額:30,000円
半年にまとめて払うので、月にするとこのくらいかな?という感じ、もっと安い塾もあるので、ビデオを見るだけで、と考えると高い気がする
料金について/月額:60,000円
少し高いと思う事もありましたが他の予備校と比べてもあまり変わらなかったので相場だと思います。 後から対策授業で追加徴収などもありますがそれは仕方ないと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しているので、夜でも明るく安心で、地下鉄から上がって歩いて5分くらいのところなので、通塾も楽だと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので下校後通いやすかったです ただ、賑やかな場所なので塾の帰り道は少し危い所もあるのでその辺は心配でした
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 |
講習期間 | 6月2日(月)〜8月31日(日) |
4講座締切 7月14日(月)
3講座締切 7月21日(月・祝)
2講座締切(最終) 7月31日(木)
【夏期特別招待講習(高3)】 ※昨年同様
受講期限 8月31日(日)
1講座締切 7月31日(木)
受講期限 8月10日(日)
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
あまり集団行動が好きではなく、人との付き合いも得意ではないですが、講師の方と一対一のマンツーマン体制で指導してくださっているらしいので、とてもありがたく思います。おかげさまで、塾へ通学するのも嫌がらずに通学しております。学習の成果も徐々に出てきていると思います。
総合的な満足度
元々大人しい子供なので、質問など自分から 出来ないのですが、質問を出来る教室を用意して貰ったり、目で合図を出したら先生は、気付いてくれるらしく、その対応には感謝してます。 先生も色々特徴があり、楽しく厳しく指導して戴けてるみたいで、まだ行くのは、宿題が出来なくても嫌がる事なく続けてるのは、助かります。
総合的な満足度
親身のなってくれる先生が多かった
料金について/月額:10,000円
直背関わっていないので詳しいことは、よくわかりませんし、他の塾と比較しようとも金額がわかりません。
料金について/月額:52,000円
6年生になると、やはり金額が上がってくるのと、春、夏、冬講習が別に掛かるのでそれなりに金額は掛かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からとても近く、通学しやすいと思います。交通の便も駅から近くてとても便利だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車酔いしやすい子供なので、出来るだけ自転車で通える距離の場所を選びました。国道沿いの明るい通りなので、遅くても暗くならないから安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く大きい道路沿いで安心
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ