- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
少人数制でよく見てもらえたし、毎回授業終了してすぐに、細かな授業内容の報告もいただけたので、良かったですが、よく懇談をしてくださってたのですが、熱心にお話しして下さった事がたまにできていない事があったり、子供へのモチベーション上げはあまりお上手ではなかったのが、残念でした。 でも病欠した時とかの対応の柔軟性には何度も助けられました。
総合的な満足度
入塾した途端に塾自体の問題で子供に付いていた先生方が続々と辞めたり辞めさせられたりと、我が子の精神状態が不安定になってしまった。挙げ句の果て突き離すような事を言われたので、塾に対しての不信感が増大したから。 最初に言われた事とはだいぶかけ離れていると感じたから。 最初から心の支えとなって下さった先生までもココではやっていけない。と言って辞めてしまい、何を信じてどう頑張ったら良いのかが分からなくなってしまった。
総合的な満足度
目標の大学に合格し、成績も上がりましたし、充実した塾の生活でありました。 本人がいつも前向きに塾に行くことをしていたので、親としては毎回安心して塾に行かせることが出来ました 塾が終わってから 自宅での復習に取り組む姿を見て、講師の方の指導のお陰だな思っていました。 本人のやる気が一番なので、そのやる気を引き出してくれた講師陣に感謝しております またほかの人にも紹介したいと思います
料金について/月額:35,000円
料金はその都度の内容や、こちらの希望内容で選択可能だったし、都合にもよく合わせてもらえたので、よかったです。
料金について/月額:70,000円
どこの塾と比較しても高校3年生の通う塾費用としてはこんなもんかな。と言った感じだと思いました。ただ、入塾後に塾自体のゴタゴタに巻き込まれたので、相当ではないのかな。と思ってしまった。
料金について/月額:15,000円
個別指導でどのくらいの金額が相場なのか分かりませんが、授業時間数も余り多くなかったので、これくらいが普通かなと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りには商店も多くあり人通りも多かったので、安心して通わせられましたが、少し家から遠かったので、送迎が大変でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅や駐輪場からも近く、コンビニなども近かったため、とても便利は良かったと思う。また、繁華街からは少し離れていたため、思ったより静かだった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車での送迎をしていたのですが、交通量の渋滞するときもあったり、駐車場も少ないので、塾終わりの待つ間の停車に困ったことがある
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が本人の気持ちを大切に接してくださったことが良かったと思います。本人のやる気を引き出す言葉がけや、疑問や不安の解消が早かったので、入塾して良かったです。自分から自習に行くようにもなりました。金額については、個別は特に高くなってしまうので、先生とどれだけの時間やコマ数が必要か、など納得がいくまで話し合いが必要だと思います。
料金について/月額:50,000円
個別教室ということで理解していたのですが本人の学力によって、コマ数が多くなり、金額が上がりました。どれぐらい時間が足りないか、など説明をしてくださったので、問題ありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く学校からの帰りでも、便利に通うことができました。周辺にコンビニもあり、軽食を摂りたくなった時も助かりました。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
自分の学力に応じてコツコツと勉強したい人はおすすめだと思う。
総合的な満足度
合格まで粘り強く教えて頂き、データが豊富なので、進学先も色々アドバイスを頂いた
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので学校帰りに行けて、バスにも乗りやすかった
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入学時期は 特に目指す学校も無く当時話題になった東進に入学しましたが、サポートのおかげで 2ランク上の学校に入学しました。本人も当時は満足していましたが、社会人になって もっと視野を広げて選校したら良かった!と少しだけ後悔したようですが、 今はしっかり社会人として活躍しています ありがとうございました
総合的な満足度
子供の学力を考えて、志望校合格への勉強の進め方を、具体的に教えていただいた。家では集中して勉強できなかったようで、授業を受けるだけではなく、休みの日など自習室もよく使わせていただいていた。講座の数を増やしすぎると、使いこなせなくなるので、自分の学力や志望校のレベルに合わせて効率よく選択することが重要だと思う。
総合的な満足度
学力、志望校に合わせた的確な指導をしてくれ八田と思う
料金について/月額:20,000円
年間払いをしたので月謝、夏期冬期などの金額は忘れました。 料金に見合った指導をしてくださったと思います。
料金について/月額:60,000円
月謝ではなく、一括で支払いをしたので、高額になったが、月割りで考えると他と比べてかなり高額だったということはないと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩圏内にあり 車での送迎も塾玄関前に駐車場があり便利でした。 立地環境も良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
高校まで自転車で通っており、その通学途中にあったので、便利だった。施設の前に駐車場もあって、車で送っていく場合にも便利だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
幹線道路がすぐ隣を走っていたので、うるさかったかもしれない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人の特徴、学習進度に合わせて、柔軟にコースが選べ、カリキュラムが組めた。チューターなどのスタッフがよく子どもを見てくれていて、安心感があった。全体として、途切れそうになる学習意欲をつないでくれて、無事希望に近い結果が出せたと思われる。親としては、受け身にならず、チューターに相談するなど、積極的に塾にアクセスすると良さそうです。
総合的な満足度
通いやすく、温かな場所なので勉強はもちろん心の支えとして受験期を乗り越えられました。感謝しています。友達と一緒に切磋琢磨し、先生とフランクな会話をし、勉強を教えて貰えるとても良い居場所でした。アットホームな雰囲気なので学校とはまた違う友達とワイワイ楽しく受験勉強ができます。近くのマクドで軽食が取れるので最高です。
総合的な満足度
自分に向いているのであれば、良いと思います。
料金について/月額:60,000円
子どもの学習全般を見てもらえたたので、妥当な金額だったと思うが、それでも相当な負担感があった。特に受験期にには、志望大学に合わせたコースをかなり選択し、負担は大変だった。
料金について/月額:12,000円
どこの塾でも仕方ないと思いますが夏期講習、冬期講習の料金設定が高すぎると思います。普段の月謝はギリギリ許容範囲です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の入居していたビルには、市立図書館や市営の自習空間もあり、気分転換ができるようだった。また、学校帰りに寄れたり、自宅からも徒歩圏内であり通塾に便利だった。受験期に弁当を届けたこともあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で、アクセスが良く、送り迎えも不要だったから
塾内の環境(清潔さや設備など)
わかりやすいところにあったので通いやすかったです。友達と一緒に行けたのでよかったです。マクドに寄り道するのが好きでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
どんな子でもサポートしてくれる講師陣のおかげで、勉強は向上すると思いますが、特に自主学習が苦手な子は東進に行くことで東進に行くことで勉強モードに向かえると思います。友達と一緒に勉強したい子でもロビーのところで一緒に学習できるので、学べると思います!是非みなさん東進で勉強しましょう。
総合的な満足度
学校では得られない知識や入試情報、大学の雰囲気とかも教えてくれるのでとても役に立った。勉強に集中して取り組める環境で、はじめは酷かった点数も超難関国公立A判定まで持ち上げることができました。チューターの人もみんなフレンドリーで勉強だけじゃなくメンタル面もケアしていただけました。東進で頑張った2年半は有意義なものでした
総合的な満足度
金額が高いことと、塾にいくということが少し自主性にまかせられることがあるので自己管理は大切ですが、いくということを自分のなかで決めて通うことが出来たら、映像授業や先生方のサポートもあるので、成績を伸ばすことができるとおもいました。 一人ではなかなか行こうという気になれないこともありますが、友達となら行こうかなと思えることもあるのでおすすめしたいです
料金について/月額:70,000円
たかいです!!!!とにかく高いです!一講座7万円もします!!!ほんとうにお母さんが高くて困ってました
料金について/月額:45,000円
教材がたくさん備わっている分値段も跳ね上がる。高三になると特別な講座が増えてどんどん積み上がっていくシステムです
料金について
映像授業の質と先生がしっかり見てくれるのはよいところですが、金額は高いと思います。また模試の回数がおおくて大変です
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なので周りにはご飯屋さんやコンビニエンスストアがあり、ご飯にはこまりません。また、駐輪場もあるみたいなので、自転車で来ても大丈夫です
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く周りにもコンビニがたくさんあるのですごく便利。気分転換にいろんなお店にもいけるので楽しく通えました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、電車を使う日にはよいのですが、家からいくとなると遠いのが難点です。雨の日は自転車を止めにくいのも行きにくい要因です
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
優しい先生が多かったので、良かった
総合的な満足度
とにかく教師の質が悪すぎる。主婦や学生誰が応募しても審査もなしに採用しているのではないだろうか?塾内の環境も悪くマネジメントが全く機能していない。このまま改善なければ閉鎖は時間の問題と思う。いいのはロケーションのみだ。子どもも最悪だ振り返っている。他の人の意見ぜひ聞いてみたいものだ。そもそもスタンダードという名前自体が普通の意味であり、ここで学んでも優秀にはならないことをものがたっている。
総合的な満足度
特になし。他にすればよかった
料金について/月額:10,000円
金額的には普通だが、教師の質や環境を考えるとぼったくり。とにかくレベルが低く早く辞めてよかった。誰にも推薦できない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩圏内で駅前でもあるので学校帰りに立ち寄れる。ショッピングセンターの中に入っているので何かと便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
えきから近いかった。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
LINEですぐに疑問や振替にお応えいただけるし いつも丁寧に対応していただけています。講師の先生にも特に不安も不満もなく学校の授業で分かりにくかった所も指導して貰えるので有難いです。数学が苦手で受験の不安要素なのでそれを取り除いて志望校に合格できればと思います。毎回の定期テストや模試にも学習が反映できればと思います。
総合的な満足度
授業以外の管理をしっかりしてくださるところが1番良かった点です。
料金について/月額:32,050円
月額料金は相場だと思いますが、新たなカリキュラムの提案の金額が高過ぎてなかなか踏み込めない。できれば受講させたいとは思うが、もう少し良心的な料金設定のプランがあればと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近くて学校からそのまま通いやすいのですが 車で送迎る場合 車を停めにくく渋滞している事が多いのでその点だけは少し不便です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
姫路駅南口直ぐなので、学校帰りによれるところが良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近でコンビニもあるので自習室が使いやすそう
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的な評価はすごく高く通ってよかったと思います。学力のサポートレベルの高さ、それだけじゃなく精神的なメンタル面のサポート、学校や生活の悩み相談にも乗って貰えて周りの環境や塾内の環境もすごく安心して安全に信頼して利用できる。ほんとんに塾講師の方たちには感謝していてすごくありがたいと思う。成績も上がった
総合的な満足度
集団塾より個別指導塾のほうが個人的に合っているから選びました。個別指導のほうが周りの勉強ペースに合わす必要がなかったり、周りと比べて落ち込みやすくなることがないので、気持ちを楽にして勉強ができます。授業終わりなどで帰る準備をしている時に、先生と年齢が近いので、勉強以外の話をしたりするのも楽しいです。
総合的な満足度
色んな層に需要がありどれに置いてもすごく信頼できる総合評価の高い塾ですごく安心して通わせて貰っています。入ってよかったと心の底から自信を持って言える塾で、他の生徒や後輩たちにも勧めてみたいと思いました。成績も上がりすごく満足のいく塾だと思います。本当に通ってよかったと思います。塾講師の方々には感謝しかないです。
料金について
料金は基本的に安く学費などの負担も少ない。なのに塾のサポート内容や塾講師の人達のレベルが高く非常に満足
料金について
少し値段が高いかな?と思ったけど、自習室が毎日何時間もつかえるし、教室や自習室がとても綺麗だからあまり気にならなくなった
料金について
講師陣の質も立地もいいのに案外安い料金で受講できて塾を利用できるのでよかったです。ありがたいことです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺にはお店なども多く家や駅からすごく近くて通いやすい範囲にある。安心、安心な環境下にあるから帰りやすいし行きやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし、学校帰りにそのまま塾に直行できるから通学時間があまり無駄にならないし、コンビニも近くにある
塾内の環境(清潔さや設備など)
すごく家、学校、駅から近く最低限の移動時間で行きも帰りも安心、安全に帰れてすごく便利な立地にあるところ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
優しい先生が多かったので、良かった
総合的な満足度
とにかく教師の質が悪すぎる。主婦や学生誰が応募しても審査もなしに採用しているのではないだろうか?塾内の環境も悪くマネジメントが全く機能していない。このまま改善なければ閉鎖は時間の問題と思う。いいのはロケーションのみだ。子どもも最悪だ振り返っている。他の人の意見ぜひ聞いてみたいものだ。そもそもスタンダードという名前自体が普通の意味であり、ここで学んでも優秀にはならないことをものがたっている。
総合的な満足度
特になし。他にすればよかった
料金について/月額:10,000円
金額的には普通だが、教師の質や環境を考えるとぼったくり。とにかくレベルが低く早く辞めてよかった。誰にも推薦できない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩圏内で駅前でもあるので学校帰りに立ち寄れる。ショッピングセンターの中に入っているので何かと便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
えきから近いかった。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません