- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
しっかりとフォローご行き届いており子供の勉強に対する姿勢が高まったと感じました。通いやすい所もよかったと感じますが1番は子供が嫌がらずに通い続けてなのが1番よかったと感じましたのでおすすめしたいと感じました。あくまで個人的な意見となりましすが通わせることで満足出来たと思います。子供が勉強しやすいように気を使っている印象となりたいへんよかったと感じました。今後通わせる予定がある時はこちらを第1に考えて検討して行きたいと思います。またお世話にならせたいと思いますが子供次第となります
総合的な満足度
はっきり言って、人にオススメできません 講師は教える事に対しては優秀なんでしょうが、人間として基本的なお客様との接遇能力を身につけてほしいです これでは人に勧めるとこっちが恥をかきます なので総合的な満足度は最低です 学習塾はお金がかかる事は百も承知ですが、取っている料金に見合ったスタッフを雇用してください
総合的な満足度
入塾してから志望校への合格に向けて先生方が子供だけでなく、私たち親に対して、どんな細かいことでもしっかり、丁寧にサポートをしてくださったので安心しておまかせすることができました。 塾内の雰囲気は落ち着いており他生徒も目的意識が強い生徒が多いので学習に集中できる環境にあったと思います。 無事、志望校の合格も達成することができましたので、上記の点も含め強くオススメできます。
料金について/月額:10,000円
値段相応のものだと感じました。、特に高いや安いとかはなく適正価格なのかなぁと感じで通わせておりました。
料金について/月額:15,000円
料金(月額料金、初期費用、教材費等)はそれなりに費用がかかるのは納得できるが、 そこで給料をもらっているスタッフの質が悪いので トータル的に超高額だと思います
料金について/月額:60,000円
授業の質はかなりよく、目標に向けての達成度からみても妥当な受講料だとは思いますが家計的な負担からするとやや高めのと印象がありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすかったと思います。繁華街が近いですが逆人が多いので安心して通わせられたと感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室や設備は綺麗で掃除もされていて環境は良いと思う。 通塾のしやすさは通っていた。教室は駅前にあり、とても便利なところ、 反面、そこで働いているスタッフの保護者に対しての接遇の悪さ! なのでトータル的にはマイナス評価
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く繁華街ではありますがビジネスの中心部でもありますので治安は比較的よく 家からもさほど離れてはいないので通いやすかったと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子どもに合った先生に学べる 個別指導だから振替がフレキシブル
総合的な満足度
全体として十分満足できるものでした。
総合的な満足度
競争などは苦手で自分に合わせたペースで勉強したい、勉強のやり方から分からないという悩みを解決してくれる塾であるためそういった方にはとてもオススメです。通う日数や時間、担当教師はこちら側で決めれるため、嫌な思いや予定の無理な調節などをせずに通えるかなと思います。どの先生も優しいため繊細な方には通いやすい塾だと感じます。
料金について/月額:40,000円
少々高めだが、総合的には見合っていると思う
料金について
少しお高めとは感じますが、コストパフォーマンスは悪くないのかなと思います。高品質な塾というイメージがあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くあめでも通いやすい場所
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、便利です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
店や塾が沢山ある商店街のような場所の中にあるため、人と車がしっかり別れていない印象でした。信号などもないため、車あいだを通って反対側に渡る道のため危険ですが、歩行者が多いため速い車もいないため、そういった点では安全かなと感じます
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別授業である事や、自分のペースや理解度に応じて、進捗を確認しながら、進めてくださるので、わからないまま、次の単元に進む事がなく、助かっている。 理解度テストもあるため、本当に理解出来ているかもテストで確認ができる。 集中講義や模擬テストを受講する毎に追加で費用が必要になる為、トータルでの費用を子供の学力と相談しながら、選択することになると思う。
総合的な満足度
先生も丁寧で、懇談も定期的にやって頂けるので子供の様子などがわかりすごく助かっています。土曜日でも自習室が使えるのがいいです。わからないところがあれば質問できたり、プリントなども用意して頂けるので助かってます。 タブレット端末を使い学習ができるので苦手箇所、理解があまりできていない箇所などがわかりやすくなっていて満足してます。
料金について/月額:4,000円
他校に比べて比較的、お手頃な価格である。 また、集中講義の際は通い放題のシステムがあり、テストや休みの間は集中した学習が可能である。
料金について/月額:14,000円
他の個別指導の塾よりも金額が少ないと思います。 小学生と中学生と高校生では、金額がちがいますが相場の範囲内だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、送り迎えが非常に楽である。忙しい時は子供ひとりでも通うことが可能である。周辺も静かな環境であり、セキュリティ面でも安心できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から10分以内に着くし近くに駅、コンビニ、ドラッグストアがあり明るくて人通りも多いので通塾しやすいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
トータルで考えた時に子供に通わせて良かったなって思えているので、このような評価をさせていただきました。あまり競争が好きではないので、全員で同じ方向を向いて取り組むことは子どもの性格にもあっております。なので、これからも子どもにはこのプログラミング教室に通い続けてらしいなと考えています。あとこれからの社会ではパソコンを使いこなせれることが1つの能力になってくると思いますのでその辺においても期待しています。、
料金について/月額:15,000円
プログラミングではロボットを作ったりすることを考えると、月謝の金額は妥当なのではないかなと考えています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
比較的家から近くて通いやすいというイメージを持っています。家からも自転車で行ける所がいいと考えています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
合格までのフォローはしっかりしくれるイメージです。ただ、コースによっては金額がどんどん高くなるので必要なコマ数を教えてもらいたい。塾全体だと先生たちも熱心に、子供がわかりやすいように今の時代にあった教え方をしてくれてるので分からないことを自然に質問ができる環境なんだと思います。 初めは宿題に苦戦することもあります
総合的な満足度
いいところも、気になるところもまとめると普通の評価になります。学校の授業対策として通わせていたので、そんなに塾に対しての要望も無かったです。ただ、先生との面談の時に、教えてくれている先生ではなく、いつも事務にいる人が代わりに面談に来て、感想を言われただけなので、個別で受けているのに、先生と顔合わせ出来ないことは腑に落ちなかったです。質問したいことも出来ず、少し不信感を抱きました。
総合的な満足度
自主性を尊重している
料金について/月額:8,500円
初めての塾のため、他の塾代を知らないです。受験シーズンになると金額がもっと高くなるのでもう少し安くして貰えると
料金について/月額:9,000円
個別授業のため、集団よりかは高めですが、月々に関しては妥当な金額ではあると思いました。振り替えもしっかり受けれるので、良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の前にあるため、学校から帰宅後一人で通えること。家の目の前であることから道路を渡るなどなく安全に通える
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、人通りが多めの駅前にあるため、あまり不安なく通わせることができました。また、同じ学校の子供達が多いので、その辺りも安心がありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
渋滞が多い場所で不便
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
合格までのフォローはしっかりしくれるイメージです。ただ、コースによっては金額がどんどん高くなるので必要なコマ数を教えてもらいたい。塾全体だと先生たちも熱心に、子供がわかりやすいように今の時代にあった教え方をしてくれてるので分からないことを自然に質問ができる環境なんだと思います。 初めは宿題に苦戦することもあります
総合的な満足度
いいところも、気になるところもまとめると普通の評価になります。学校の授業対策として通わせていたので、そんなに塾に対しての要望も無かったです。ただ、先生との面談の時に、教えてくれている先生ではなく、いつも事務にいる人が代わりに面談に来て、感想を言われただけなので、個別で受けているのに、先生と顔合わせ出来ないことは腑に落ちなかったです。質問したいことも出来ず、少し不信感を抱きました。
総合的な満足度
自主性を尊重している
料金について/月額:8,500円
初めての塾のため、他の塾代を知らないです。受験シーズンになると金額がもっと高くなるのでもう少し安くして貰えると
料金について/月額:9,000円
個別授業のため、集団よりかは高めですが、月々に関しては妥当な金額ではあると思いました。振り替えもしっかり受けれるので、良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の前にあるため、学校から帰宅後一人で通えること。家の目の前であることから道路を渡るなどなく安全に通える
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、人通りが多めの駅前にあるため、あまり不安なく通わせることができました。また、同じ学校の子供達が多いので、その辺りも安心がありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
渋滞が多い場所で不便
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業の内容、レベルはかなり満足している。テストも授業も難しく、とても刺激になっている。テストで順位が出るのも、1番に憧れている息子にとっては良い効果が出ている。 デジタル浜ノートで復習をし、解き方を忘れてしまったところは解説動画を何度も見返せるのがとても助かっている。 授業妨害している問題児に対しての対応が遅いのが難点。高い月謝を払い、ハイレベルな勉強を望んで通っている子供達がストレスに感じるのは、進学塾としてどうかと思う。
総合的な満足度
生徒在籍多数で優秀な生徒が多々いたが、結局やる気で差が付き、優秀な生徒とはクラスが一緒になることがなくなった。雰囲気は悪くないが、結局子供自身のやる気、熱意、勤勉性が鍵だと思った。人気講師のコマは成績が悪いと高学年につれてとりにくくなっている。結果、どこでも同じだが、優秀な生徒が優遇される仕組みだと思った。
総合的な満足度
高いレベルの中学への合格実績が高いレベルで安定している。合格実績を高いレベルで安定させるためには、講師のレベルを維持するとともに、中学受験のどうこう等を考慮し、カリキュラムを見直しなどが行われており、子供を安心して通わせる事ができる。また、通う子供たちも高い意識を持っており、子供のモチベーション維持にもつながっており、料金に見合ったサービスが提供される。
料金について/月額:9,000円
授業プラス復習テスト、デジタル浜ノートというタブレットで行う復習ノート、毎月の公開学力テスト、公開学力テストの解説動画、授業の動画など、授業以外のフォローがかなり手厚いと感じた。
料金について/月額:10,000円
大手らしく月額料金、初期費用、教材費も平均値だと思った。相場的には普通なので普通という評価しかないと思う。
料金について/月額:45,000円
安い金額ではないが、講師の質や提供される受験に関係する情報の量や質を考えると妥当な金額であり、金額に見合ったサービスが提供されている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街にあるので、治安は良いとは言えない。受講日が日曜日なので、人通りがかなり多く、南京町もすぐ近くにあるため外国人や観光客も多い。駅の目の前なので通塾はしやすいが、子供だけで通わせるのはあまりおすすめしない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で自宅から徒歩圏内だったのでよかった。駅前のため、人通りは多く場外馬券販売所が近くにあるのはよくないと思った
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近け通学はしやすいが、繁華街にあるため、通学中のトラブルが気になる。そのため、位置情報がわかる携帯電話を持たせている。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一見人気講師は評判から選びがちだが、実際に受講しないと先生の真価はわからない。子供本人のやる気もなく、勉強も嫌いなので、塾選択以前の問題だった。ただ友達ができて会うために通う気になったのはよかった。人気講師のため、コマ数、面談の機会が少なく意味がなかった。低学年だったのでコマ数も少なく安価だったが、高学年になったら相当な出費になったと予想ができる。
総合的な満足度
塾内模試で上位になるレベルの高い子もいて、とてもよい刺激になったと思います。 小学校が終わってからの通塾で、夜遅くまで勉強をさせるのは可哀想かと思っていたのですが、子供は塾の授業は面白かったと言っていて、先生方には感謝しかありません。 一時期成績が落ちた時も、相談に乗って頂き個別に苦手分野のプリントを用意して頂いたりと、とてもお世話になりました。 子供の学力レベルが最難関校か難関校のちょうど中間あたりでしたが、無理に最難関校を勧めてくる事もなく、むしろ難関校志望なら最難関校レベルの講座は受講不要ですと言って頂き、無駄な講座を受講せずにすみました。 塾代はかかりましたが、第一志望校に合格しましたので馬渕教室にお願いしてよかったと思っています。
総合的な満足度
全体的にはとても親身になって子供に寄り添い指導してくださいました。先生との距離感も近く、子供も安心して通えたと思います。授業後もわからないところは丁寧に教えていただけるなど、対応もとても良かったです。四年生のみ通いましたが、楽しく通塾でき、これから通う方におすすめしたいです。塾の費用は高額年ほど少し高く設定されるようなので、ある程度予算をたてて通わせるのが良いと思います。
料金について/月額:10,000円
他の塾と比べてぴんきりだったので、普通としかコメントできない。模試、コマ数も普通なのでとびぬけていいとは思わなかった。
料金について/月額:60,000円
学年が上がる毎、志望校のランクが上がる毎、金額は上がるが他の大手中学受験塾と比べても大差ないと思います。
料金について/月額:30,000円
一般の塾と大きく費用に差が出るといった印象はありませんでした。夏期講習など特別講習の際は、通常費用も支払わなければいけないので、その部分の費用負担は少し納得いかなかったのを覚えています。割安感はあまり感じられないかもしれません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近、徒歩圏内で十分な環境であり、馬券販売場が近くにあったので、環境は普通というしかなかった。コンビニも近いがりようはなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり、とても通いやすい。 路地などの細い通路を通る事もなく、親としては安心でした。 夜遅くなっても改札前まで送りがあるのでとても助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩ですぐのところにあるほか、人通りも多くお店もたくさんあるので明るく、夜遅くなっても安心して通える環境だと思います。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強のポイントの捉え方や設問の意図の読み解き方などを 考えるように指導してもらえた事が非常に大きな収穫になった。あとはわからない事を質問したりしやすい雰囲気、関係作りに気を配っていただいた事に感謝しております。 勉強してできない事を出来るようになる、喜びを教えて頂きました。またこのような先生に出会えて感謝しております。
料金について/月額:12,000円
色々な塾、予備校、家庭教師を比べたら結果高過ぎずに 良いカリキュラム、教材代に満足度が高かったように思われた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街にあり。JRAの場外馬券場などがあり清潔感や治安に不満があった。 もっと子供の安全に考慮した場所が好ましい
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
嫌がらずに休む事なく、通い続けているので雰囲気が良いんだと思っています。あっとホームで塾長にも気軽に話しかけれて、しっかり聞いてくれるようです。志望校の選択についてもこちらの希望をしっかり聞いてくれたうえで学力にあった学校の話や、志望校選択についての考え方など話してくれてこちらの不安解消に繋がりました。
総合的な満足度
しっかりとフォローご行き届いており子供の勉強に対する姿勢が高まったと感じました。通いやすい所もよかったと感じますが1番は子供が嫌がらずに通い続けてなのが1番よかったと感じましたのでおすすめしたいと感じました。あくまで個人的な意見となりましすが通わせることで満足出来たと思います。子供が勉強しやすいように気を使っている印象となりたいへんよかったと感じました。今後通わせる予定がある時はこちらを第1に考えて検討して行きたいと思います。またお世話にならせたいと思いますが子供次第となります
総合的な満足度
はっきり言って、人にオススメできません 講師は教える事に対しては優秀なんでしょうが、人間として基本的なお客様との接遇能力を身につけてほしいです これでは人に勧めるとこっちが恥をかきます なので総合的な満足度は最低です 学習塾はお金がかかる事は百も承知ですが、取っている料金に見合ったスタッフを雇用してください
料金について/月額:33,000円
基本的に高く、学年が上がればさらに授業料はあがったのは経済的に負担です。夏期講習も費用が高くコマ数が増えての授業で特別感は感じられません。
料金について/月額:10,000円
値段相応のものだと感じました。、特に高いや安いとかはなく適正価格なのかなぁと感じで通わせておりました。
料金について/月額:15,000円
料金(月額料金、初期費用、教材費等)はそれなりに費用がかかるのは納得できるが、 そこで給料をもらっているスタッフの質が悪いので トータル的に超高額だと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、通いやすいです。隣がコンビニエンスストアで自習の時や授業中の飲み物を買えたのは便利です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすかったと思います。繁華街が近いですが逆人が多いので安心して通わせられたと感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室や設備は綺麗で掃除もされていて環境は良いと思う。 通塾のしやすさは通っていた。教室は駅前にあり、とても便利なところ、 反面、そこで働いているスタッフの保護者に対しての接遇の悪さ! なのでトータル的にはマイナス評価
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
初めての塾だったので、とても緊張していましたが、授業を受けて次の塾までに宿題がある。ということを覚えて実行できた場所だと思っています。国語的算数教室はとてもいい教材だと思うので、こちらの塾もおすすめです。お月謝も高すぎることはないので、一度国語的算数教室を受講するのはおすすめです。商業施設の中にあるので、送迎もしやすく、親が待つ時間もお買い物して待てるのはとても助かる部分だと思います。
総合的な満足度
子供が楽しく通っているので満足してます。先生もいい人が選べて分かりやすく教えてもらってます。学校のテストの内容も見て貰えたらいいのに残念ながらそこまでは時間的に余裕がないみたいです。 苦手分野の克服になる事を願ってます。授業全体の雰囲気も良く環境も整ってるので、いい塾だと思います。子供が満足しているので、それだけで十分です。
総合的な満足度
その当時の塾長はとても よかったです。 子供の細かい様子をよくみていて、それに応じて考えてくださっていました。
料金について/月額:5,500円
夏期講習だけだったので、費用はそんなにかからなかったように記憶していますが、今後も続けていきたいと思う金額でした。特に高すぎるということはなかったように記憶しています。
料金について/月額:19,500円
相場は分かりませんが今の所は妥当な金額だと思います。 体験授業を受講しているので安く入塾できました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商業施設の中にあるので、駐車場もたくさんあるし、親は待ち時間に買い物をして待てるので、とてもよかったです。帰りにアイスクリームやゲームセンターがあるので、子どもが行きたいと言う時はあったので、少し困りました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く通いやすいですが、近くに駅があり人通りが多いので少し心配です。送迎しやすいように駐車場があればいいのですが、ないのが残念です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス通りに面していて 自宅からも近く便利でした。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団型ではないので、周りがみんな同級生ではありませんが、個別指導なので自分のペースで進めたい子や集団が苦手な子には特におすすめできると思います。 長期の講習は当たり前のようにカリキュラムを組まれて進められ、金額も高いので、必要がなければ削っていいと思います。当たり前のように進めてきますが本当に高いです。
総合的な満足度
個別指導キャンパスで子供の担当になって頂いた先生が、子供が目指していた中学校の卒業生で子供が受験する際に学校の良い所や受験に対するアドバイスをしてもらえて、まったく受験に興味がなかった子供に何故受験をするのかや受験をする大切さを丁寧に教えてくださり、塾に通うのが嫌にならないように仕向けて下さり、受験の結果第一志望ではなかったが第二希望の学校には入学できたので、担当の先生にはよると思いますが、子どものやる気をうまく伸ばしていただけると思います。
総合的な満足度
他の個別塾に比べると圧倒的に安い。キャンペーンなどもあって、その都度連絡をくれる。色んな先生に当ててくれるが、そこは子供に合っているかどうか良し悪し。ただ、気に入った先生がいれば、出来る範囲で指名もありだそう。他の塾を経験していないので比べようがないが、集中力がない我が子には、個別で指導してくれてこの金額というのは、とても良かった。個別と言っても、1〜3人ということで、2〜3人になってしまうと1人の時に比べると先生の独占欲は満たされないかも…。積極的に先生に話しかけれるタイプの子供なら問題ないと思う。最初の面談や授業中内容を説明してくれる先生も大学生のようで、その辺は「接客」に慣れていない学生という不安は少しある。
料金について/月額:23,000円
料金は少し高いかなと思います。教材費に施設料など授業料以外でかかるお金が結構あります。長期休みの講習がコマ数にもよりますが高いです。
料金について/月額:40,000円
自身が塾には通っていなかったので、金額的にははっきり言って明確な答えは無いのですが、子ども自身のやる気が一番だとは思いますが、もう少し勉強に興味を持ってもらえるとありがたいと感じるので少し高いかなと感じます。
料金について/月額:20,000円
他の塾に比べて断然安いのは良いと思った。小学生では適用されないが、中学生以上だと「成績保証」もあるということで、今後期待したいと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く通いやすいので通塾に問題はありません。友達と帰ってくるので遅い時間でも大丈夫かなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて大通りに面している環境で通学面に関しては人通りが多いので、子供1人でも安心して通わせられるし、夜遅くなったら車でも迎えに行きやすい立地に塾があるので、困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が1台分あるので、送迎時に利用していたが、停めにくい場所なので、なかなか難しい。送迎がかぶると停める所がない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長の先生の人柄がとても良く本人も通うことが苦ではないようです 自宅では勉強する習慣が全くないので授業日以外の曜日でも自習室を利用するように曜日も決めてくれたので私的にはとても有り難いことだと思っています。 ひとつ欲を言えば塾長以外の先生が書く日報はいつも同じ文章なのであまり様子が分からないので悪かった点なども正直に書いてほしいなと思っています
総合的な満足度
今のところ、本人がやる気になっていて通わせてもらってるので満足しています。 サポートや他のうるさい生徒は気になりますが、通っている本人が満足しているようなのでやる気があるならいいと思います。 やる気と先生との相性がよければ頑張って通うのも有りだと思います。 先生は何人かいらっしゃるので変更もできるそうです。
総合的な満足度
塾を選んだ理由が、家から近く通学路の環境がよいということであったので、あまり、成果を期待することは、できないと思っておりました。結果は、予想通りといいますか、成績は、あまり上がらず、娘のやる気スイッチも入ることはありませんでした。ただし、まだ、4年生なので、仕方ないことであるとは思っておりますし、結局は、本人のモチベーション次第なのだろうと思い、塾側は、それなりにやってくれたのだろうと思っております。
料金について/月額:25,000円
ほかの塾に通ったことがないのでどのくらいの値段が妥当なのかは分かりませんが、個別塾でこの値段は安い方だと思います。ただ夏期講習や冬期講習も行かせてあげたいのですがその余裕はありません
料金について/月額:12,000円
高すぎず安すぎず、このぐらいかなと思います。 教材費は少し高く感じます。 夏季講習などの講習費も高く感じます。
料金について/月額:10,000円
近さで選んだので、あまり、ほかの塾の月謝は、調べませんでしたが、公文さんとあまり変わらなかったので、相場なりなのかなと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
コンビニも近くすごく便利な場所にあります。なんと言っても自宅からとても近いので塾に通うのに本人の負担にもなりません
塾内の環境(清潔さや設備など)
夕方になると前の道がとても混んで駐車場に入るのも入りにくく出る時も入れてもらえない。 近くに少し停めておける場所もないので不便。
塾内の環境(清潔さや設備など)
これは、塾を選んだ、最大の理由なのですが、家から塾までは、すべて閑静な住宅街であり、その点がよかったと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
合格までのフォローはしっかりしくれるイメージです。ただ、コースによっては金額がどんどん高くなるので必要なコマ数を教えてもらいたい。塾全体だと先生たちも熱心に、子供がわかりやすいように今の時代にあった教え方をしてくれてるので分からないことを自然に質問ができる環境なんだと思います。 初めは宿題に苦戦することもあります
総合的な満足度
いいところも、気になるところもまとめると普通の評価になります。学校の授業対策として通わせていたので、そんなに塾に対しての要望も無かったです。ただ、先生との面談の時に、教えてくれている先生ではなく、いつも事務にいる人が代わりに面談に来て、感想を言われただけなので、個別で受けているのに、先生と顔合わせ出来ないことは腑に落ちなかったです。質問したいことも出来ず、少し不信感を抱きました。
総合的な満足度
自主性を尊重している
料金について/月額:8,500円
初めての塾のため、他の塾代を知らないです。受験シーズンになると金額がもっと高くなるのでもう少し安くして貰えると
料金について/月額:9,000円
個別授業のため、集団よりかは高めですが、月々に関しては妥当な金額ではあると思いました。振り替えもしっかり受けれるので、良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の前にあるため、学校から帰宅後一人で通えること。家の目の前であることから道路を渡るなどなく安全に通える
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、人通りが多めの駅前にあるため、あまり不安なく通わせることができました。また、同じ学校の子供達が多いので、その辺りも安心がありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
渋滞が多い場所で不便
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教材、講師の質が高く、合格実績が良いのも頷ける塾だと感じた。ただし受講料はかなりかかったためトップクラスの学校を目指す場合にのみおすすめしたい。夏に私立高校を借りて行ったプレ模試など独自の取り組みも多かった。生徒の質も良く、良い環境で受験期を乗り越えられたと感じている。クラス分けもかなり多く自分に適したレベルで学べた。
総合的な満足度
何かを達成するとポイントがたまり、景品がもらえるなど、子供は楽しそうになるような、仕組みにはなっているが、それが目的になっており、学力はついていない。 例えば、本を何冊読めば何ポイントなどとなっているので、本人は読んだ数を増やしているだけで、中身は理解していないようだ。 そういうものかもしれないが、親としては納得できない。
総合的な満足度
集団授業のコースは人見知りが少ない我が子にはとてもあっているようです。普段交流する機会がない他の小学校の子供たちと学校情報・先生情報を交換したり休み時間も楽しく過ごしているようです。お互いにテストで良い点が取れるように競い合うことも良い刺激になっているようで、次はあの子に負けない!とライバル心を燃やしている様子も見られます。
料金について/月額:25,000円
夏季・冬季・受験期は教材費や受講料がかさんだが、質はよかったため満足している。相場と同じか少し高いほどだと感じる。
料金について/月額:14,000円
何かにつけて追加費用が掛かり、最終的には結構高い費用だと感じる。 その割には、学力が上がらないのでかなり不満には感じている。
料金について/月額:17,000円
毎月の受講料以外に教材費やテスト代季節ごとの講習費用などがあるので、オプション授業を受けなくても、思っていたよりも費用は掛かっています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
付近に店が数店舗あり、暗い夜でも多少安心できた。 書店兼文具屋も近く良い立地だった。駐車場もあったため保護者の出入りも簡単そうだった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ショッピングセンター内にあったので、車での送迎はしやすかった。 駐車場も停めやすいし、お迎えの待機もしやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
国道沿いのショッピングモールの中にあり駐車場も広く、車での送迎がとてもしやすい環境です。少し離れると、夜10時前には人通りが少なくなっている道もあります。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
昔ながらの地元の塾という感じがして家から近かったら通い続けいたと思う
総合的な満足度
いい先生、保護者のお話にも真摯に受け答えし、安心してお任せできる環境、授業中、集中して先生のお話を聞ける雰囲気、生徒どうし、切磋琢磨してやっていけそうな雰囲気、一人でも家から通えるアクセス、これら、ご提供内容に見合った料金設定など、また、土曜日の補習授業による振り返りなどもあり、これらを総合的に考慮しても、大変良かったと思います。
総合的な満足度
学習習慣を身につけるため、定期的なスケジュールを作り、継続的に取り組むことができるようサポートしてもらえた。また、興味を持てるように学習の進め方や目標を設定し、それに向かって進めることがてきた。学ぶことで自信や満足感を得ることができたと思う。学校の授業にもついていくことがてきて、ストレスを軽減し授業が楽しいと思えるようになった。
料金について/月額:10,000円
授業の内容、講師の子どもへの接し方、教え方、カリキュラム、スケジュール、塾の施設の環境からみて、それ相応な妥当な金額だとおもいます。
料金について/月額:10,000円
特別高いわけでも安いわけでもなく、続けやすい料金設定であった。コストパフォーマンスとしては問題ないと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から遠く、電車を乗り継いでいく必要があった
塾内の環境(清潔さや設備など)
本人が、家から一人でも通いやすく、徒歩5分程度で、歩いてでも行ける距離だったので、安心して通わせることができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街に位置していたため、塾の行き帰りに不安を覚えた。駅からは徒歩すぐと近く通いやすい立地であった。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
トータルで考えた時に子供に通わせて良かったなって思えているので、このような評価をさせていただきました。あまり競争が好きではないので、全員で同じ方向を向いて取り組むことは子どもの性格にもあっております。なので、これからも子どもにはこのプログラミング教室に通い続けてらしいなと考えています。あとこれからの社会ではパソコンを使いこなせれることが1つの能力になってくると思いますのでその辺においても期待しています。、
料金について/月額:15,000円
プログラミングではロボットを作ったりすることを考えると、月謝の金額は妥当なのではないかなと考えています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
比較的家から近くて通いやすいというイメージを持っています。家からも自転車で行ける所がいいと考えています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供に発達障害があり、字を書くのが苦手で漢字や計算のケアレスミスも多いのですが、発達に応じた授業がされていなかったように思います。また、面談でも具体的な助言はされませんでした。1対2のコースは、やはり1人にさける時間が少なかったのではないかと思います。標準的な学力レベルで自学自習できる生徒さんにはよいと思いますが、発達に問題ある生徒さんにはあまりおすすめできないです。
総合的な満足度
子供のライフスタイルに合わせた指導でとても親身になって考えてくださる講師が沢山います 2人目の子供にも勧めてみようかなと考えております。 コースやコマ数を多く取ると金額がかなり高額になってしまうので、その子に合った物だけを選定し、進学の手助けが少しでも出来たらなぁと感じておる次第でございます。 ありがとうございました
総合的な満足度
うちの子どもには全体的に合っていると思います。 高校受験後も、大学入学までお世話になりたいと思っています。分からない事も質問しやすいですし、真面目に頑張ろうという雰囲気が毎回ありますので、あまり勉強が好きでなかったり、なかなかやる気になれないお子さんにも合っていると思います。集団授業に不安を感じているお子さんにもお勧めできます。
料金について
1対2の授業が週2回で二万円程度でリーズナブルだった。教材費も1冊500円から1000円程度であまり高くはなかった。ただ教材が多く、また夏期や冬期講習用の教材もあり、すべて使ってはいないように感じた。
料金について/月額:30,000円
夏期講習、冬季講習の金額が少し高額かなと感じおりますが、 個別指導なので仕方ないのかなとも思います。。
料金について/月額:20,000円
個別指導で、丁寧に指導してくれるので、授業料がある程度高いのは仕方ないと思いますが…複数科目受講すると、少し割安になれば良いなって思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で10分弱で、子供は通いやすかったと思う。面談の際も便利でした。また大きな公園が近くにあり、塾終わりに塾の友達と遊んでいたようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から少し遠く感じます。 車での送り迎えが必要です。 すぐ近くにパチンコ屋さんがあるのも少し環境的にどうかなと
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は、大通りに面しているので、夜も車も通りますし、治安の面からも安心できます。家から徒歩10分なのでとても通いやすいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針