- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が高校受検を迎えるにあたり、高校合格のために通塾を検討しましたが、最終的にはよかったです。 個別指導という部分に惹かれて、子供にとっては落ち着いて講義をうけたり学習することが出来ました。 担当の先生も、親身になって希望を叶えようといろいろとご提案していただいたのも良い印象を受けました。 金額も、通常の講座であれば、思っていたよりは安価で、経済的にも田とても助かりました。特別講座を受講した場合は金額ご上がってしまいますが、やむを得ないと考えます。
総合的な満足度
個別指導でありますが、みんなが和気あいあいとしていてすごく楽しみながら勉強を教えてもらっているようにかんじました。先生方もみなさん熱心でやさしい先生が沢山おられます。授業時間は短いですが、その中で無駄のない時間の使い方をして頂けるので良いです。 聞きたい事も聞きやすく子供も喜んで行ってくれています。
総合的な満足度
子供の性格に合った講師の先生で聞きやすいし、親切におしえてもらえた為、3年弱でしたが、楽しく通えました。普段の授業は先取りで学校の勉強についていけたし、定期テスト対策をしっかりしてもらえ安定した成績を取り続けられました。 進路が決まらず不安や分からない時は親身に相談にのってもらえ大変ありがたかったです。子供も親も励まされ助けてもらえました。
料金について/月額:23,000円
塾はどうしても高額なイメージがありましたが、想像していたよりも安価で受講することができました。安心材料の一つでした。
料金について/月額:10,000円
分かりやすい授業で、個別指導なのに安いと思いました。先生もしっかり教えてくれるので良いと思いました。
料金について/月額:20,000円
他の塾と比べると安かったと思います。夏期講習や冬期講習は自分の苦手分野を塾内テストの結果から組んでもらえ金額は上がりますが納得がいく内容だったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、歩いてもいける距離感だったのが、回答の理由です。自宅からのアクセスもよかったのも理由の一つです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり明るかったし人通りがあり夜遅く終わっても安心で良かった。また家から近いので立地は良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので、通いやすく明るいので安全かと思いました。近くにお店もあり何かあったときは、助けてくれる大人も多いと思いました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生は子供と近い年齢の方が多く、楽しく通えると思います。また、授業中は、集中出来る環境で勉強ができるので、非常にいいと思います。その結果、子供も不得意なところの理解も進み、成績も上がって行き、非常によかったと思っています。授業料もそれほど高額ではないため、授業のコマ数を増やしやすい気がします。テスト対策もしっかりとしています。土日が休みになることが多い事はマイナス点かと思います。
総合的な満足度
個別指導でありますが、みんなが和気あいあいとしていてすごく楽しみながら勉強を教えてもらっているようにかんじました。先生方もみなさん熱心でやさしい先生が沢山おられます。授業時間は短いですが、その中で無駄のない時間の使い方をして頂けるので良いです。 聞きたい事も聞きやすく子供も喜んで行ってくれています。
総合的な満足度
先生が大学生というのもあって、分からない問題も聞きやすく、面白い方もいるので塾が楽しくなる。先生が教師志望の方もいるので説明がとてもわかりやすいです。そして友達を誘えば、授業料が安くなったりするサービスもあるので友達とも通いやすい。友達が隣にいても喋ることなく、集中し勉強できる人や、自分のペースで問題をとき進めて質問したりしたい人にはオススメです。
料金について/月額:20,000円
前に通っていたところより、かなり安い感じがしました。また、自由に授業時間のコマ数を増やすことが出来てよかったです。
料金について/月額:10,000円
分かりやすい授業で、個別指導なのに安いと思いました。先生もしっかり教えてくれるので良いと思いました。
料金について/月額:20,000円
個人塾なだけあり、値段は高めではあったと思う。夏期講習など長期休みの講習がとても高かった印象がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からちかいので電車では通いやすいと思いますが、車で行く場合には泊まって待つ場所がないために、少し不便な気がしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので、通いやすく明るいので安全かと思いました。近くにお店もあり何かあったときは、助けてくれる大人も多いと思いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
道路のすぐ近くにあるので、車も自転車も通いやすかった。けれど、自転車を止めるスペースが人数に見合ってなく、止めれない時も多々あった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結局子どものやる気次第。そのやる気をどうやったら、そのやる気になるのか?これはどんな塾でも共通の課題と思います。特効薬が無いので、先生達次第になってしまいます。 親はその先生達次第に賭けるしかありません。子ども達はそれに合うか否か?で決まってしまいます。 しかし私の子ども達はよかったのでは?と考えています。
総合的な満足度
講師の先生ととても仲良くしていただいて息子も喜んでいましたし、テストの点がアップした時に、新聞の広告に写真付きで載せていただきました。息子も喜んでいましたし、それ以降も、さらにやる気を持って、塾に通わせていただいておりました。志望校に無事に合格した時も、先生方がすごく喜んでくれて、息子も嬉しかったと、とても喜んでおりました。
総合的な満足度
すべてにおいてへいきんいじょうだった
料金について/月額:20,000円
費用対効果は結果でした。志望校に合格出来たので、よかったのでは?と思いますが、親としては少し物足りなさを感じます。
料金について/月額:20,000円
値段の事は正直よくわからないのですが、たくさんの教材があるのと、個別で授業していただけるので、それくらいの値段はするのかな、と思っておりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
先生が丁寧だと聞きました。親切丁寧に教えてくれたと。隣がコンビニだったので、迎え行った際も車を止める事が出来ました
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から、そして家からとても近く、通いやすかったので講習で遅くなったとしても心配が最小限だったので親としては安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大変分かりやすく、良かった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
長年通い続けられるほど良い環境が整っているのでとても満足している。 仲のいい子もできて、お互いに勉強のモチベーションを上げることができる関係になれたのが良かった。 受験生の子も周りには沢山いるので自分の勉強のモチベーションがない時や下がりがちな時に周りの雰囲気に引っ張られて勉強を頑張ろうという気持ちになるのでとても良い塾だと思う
総合的な満足度
子供が少々不登校気味だったため、短期間お休みをお願いしたこともあったが、講義時間の変更や月謝の調整等も臨機応変に対応してくれた。 先生の異動が少々多かったが、その先生も優しく丁寧に教えてくれたらしい。 子供も接しやすかったようだ。 一緒に講義を受ける生徒が少ない点も、子供には合っていたらしい。 親としては、生徒がもう少し多い方が友達もできたのではないかと思ったが、全体的には満足できる塾だと思う。
総合的な満足度
他の塾を知らないので比較はできません。本人が自習室を好んで利用しているので自習室を使用するための塾だという理解で何とか納得しています。予備校のような本人に意欲を持たせる取り組みをしてくれる(らしい)ところへの切り替えを検討しています。大学受験が本格的に始まる前に変更したいと思っております。場所はいいのですが。
料金について/月額:30,000円
個別指導の塾ということもあり団体塾よりかはどうしても料金が高くなってきまうので悪いと回答した。 通常授業だけでなく長期休暇中の講習時の料金やその時に使うテキスト代も含めるとかなり高額になってしまう
料金について/月額:5,000円
月額料金・初期費用・教材ともに安めだったと思う。祖父から教育支援を受けていたため、料金の不安はなかった、
料金について/月額:20,000円
結果が塾に支払っている金額に見合うものと感じることができていません。本人次第かも知れませんが親としては困ったものです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で10分ほどの距離にあり、自分の最寄り駅からも近いので学校帰りでも家からでもどちらからでも通いやすい環境にあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも駅からも近く、人通りの多い場所で、治安的に安心。 近くにスーパーがあり、迎えに行く場合はその駐車場が便利だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で10分~15分の距離にある。高校で利用している駅と自宅の間にあり便利です。夜遅くなっても安心です。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
楽しく通ってくれたが成績は上がらず
総合的な満足度
丁寧、親切、親身になってくださる先生方で助かっています。メインの担当の先生にプラスして、2~3名の、副担当的な先生がおられます。また、塾とのLINEというものがあり、なかなか塾へ直接うかがえない親も、気軽にLINEでおたずねやお問い合わせができ、助かっています。駅構内にはありますが、あまり寄り道するところはありません。押し付けではなく、自分から机に座るようになりました。
総合的な満足度
講師が大学生中心であり、親しみやすかったようで、質問等も容易にできたようですが、反面友達感覚で緊張感に欠けていた面もあったように思います。毎回同じ講師に当たらないことが、マイナスになったと感じることもあり、同じ講師に継続的に教えてもらった方が良かったと今は思っています。費用については標準的な金額かと思います。
料金について/月額:20,000円
お安いほうではないでしょうか。教科をあれこれと習わせると、もちろん高くつきますが、しぼって通わせている
料金について/月額:15,000円
夏期講習等はそれなりの費用と感じるが、通常の授業はアルバイトの講師が多いためか、個人経営の塾と変わらない印象です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩5分と近かった。 駅直径
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の構内で、地下鉄、バスの利用が便利です。雨が降っても傘はいりません。また、ショッピングモールもありますが、そんなに遊びに行く、という感じではない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く治安も良い、加えて明るい場所であり女子生徒でも安全に通塾できていると思います。飲食店、スーパーも併設しており便利。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
フレンドリーな先生も多く通いやすいです。 授業は1対2の形で行われるため、生徒が質問しやすい環境が整っていてとてもいいとおもいます。 クリスマスなどの行事の日にはお菓子なども配ってくれたりして子供のやる気も上がりますし、ありがたいです。 しっかりルールなども決まっていて、緩い感じではなくしっかり勉強出来るため良いと思います
総合的な満足度
気さくな先生が良かったです。
総合的な満足度
コロナ禍で感染予防の徹底
料金について/月額:20,000円
月の料金は少し高いですが、集団では無いので仕方ないかなと思います。 テスト前の猛勉強会は、ワンコインで参加できるのでいいと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、近所の人であれば自転車などで通いやすい立地だと思います。 駅からは少し遠いですが、近くにバス停などもありますし、利用しやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅にも家からも近いから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から数分、途中竹藪があるため、本人へ気をつけるよう指導した
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が嫌がらずにちゃんと通って続けてくれた事が一番成績の上昇に繋がったのではないかと思います。 それには生徒個々の傾向や強みや弱みを適切に把握して、底上げをした上で、得意教科の点数も伸ばしていかなければならないので、それをちゃんと見極めてくれたのだと思います。 受験に対するノアハウもきっちりと体系だっている感じもあり、良い。 授業料金が少し高めなのがひとつおすすめ出来ないところであると思います。
総合的な満足度
クラブ活動や学校以外の話など勉強以外の色々な話をしながら信頼関係を作り、あまり意欲がなかった学校授業など勉強に対する興味を持つようにうまく持って行ってくれていたと思う。親はただ勉強を押し付けていたため、入り方がうまかったかもしれない。自分の直近の受験勉強や大学での勉強、教える生徒の状況と結果的な効果など、自分なりに教える能力がついていた方なのかもしれなかった。高度な結果も求めていなかったが、目的は十分達成できた塾であった。
総合的な満足度
いい先日が多く、いつも楽しく通っていました。子供をいつも気にかけてくださって、ありがとうございました。その他は特に気になる事はありませんでした。満足しています。ありがとうございました。割と若い先生ばかりで、話しを合わせてもらっていた事も良かったと思います。その他は特にありませんでした。志望校に合格出来なかった事は残念でしたが、
料金について/月額:25,000円
講師はそれなりで、費用もそこそこの値段になっていた。 もちろん、教材も模試なども費用は掛かったし、長期休みの講習も費用が掛かった。 安くはなかった。
料金について/月額:5,000円
細かい猟奇については覚えていないが、他に音楽や運動関係の習い事も長い間通わせていたので、学校の授業が遅れて困って今うことから比較したら、高かった印象はなかった。
料金について/月額:20,000円
夏休みや冬休みの課外授業料を合わせると、非常にお金がかかりました。志望校との費用対効果からすれば、もうすこし安かったら良かったのにと思っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、人通りも多いので、夜の授業でもそれほど心配なく通えるのと、コンビニも近くにあって、息抜きも出来る環境がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校からの距離はそこそこ歩いてかかったが、塾終了後の暗くなってからは自宅までの距離も10分程度で、車での送迎も容易であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近いので、便利だと思います。迎えの車が道路に路駐する人が多かったです。ありがとうございました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
値段的にはいいですが、兄弟がいるので兄弟割引などがあればありがたい。 先生によってはわかりにくかったりもあるらしく、先生の質も他の塾がいいのかもです。 点数などが張り出され競い合ったりする塾もあるようですが、ここは先生方も優しくアットホームでそれぞれの子のペースで褒めて伸ばすゆったりとした塾のイメージです。
総合的な満足度
最初は楽しんで通っていたのですが、学年が上がるにつれ勉強も難しくなり、塾へ行くのも足が遠のく時もありました。先生はその様子を見ながら、本人や親と相談して、どのような学習方法がこの子にあっているかを考えてくださり、苦手なところを克服できました。 模試など色々と勧めてこられますが、本人のやる気がない時などは無理強いされないので、相談されたらいいた思います。
総合的な満足度
先生はみんないい感じだしアットホームな雰囲気で子供も楽しく出来てるし勉強ができてるからいいと思う。 毎回先生からのコメントなどもノートに書いてこっちにも見れるしどこをやったか苦手なところとかも書いてくれているのもいい。 塾の値段が少し高いところだけが難点。これで学年が上がればまた高くなるし教科もこれ以上は増やせないかな〜と思ってしまう。 ほかの塾を検討せざるを得ない。
料金について/月額:16,000円
他の塾と比べるとわりと安いと思います。 夏期講習冬期講習などでは別の教材が必要になったりしますが、無理に勧められたりすることもない。
料金について/月額:30,000円
最初は割と安いかと思いましたが、学年が上がるにつれコマ数も増えたので金額が上がりました。それは仕方がないことだとは思っています。
料金について/月額:16,000円
わりとほかの塾と比べると高いらしい。さらに講習やテストなどもいろいろあるからもっと値段が上がっていくところが少ししんどい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは近くて通いやすくはあるが、専用の駐車場もなく近隣のパーキングはかなり小さいので車での送迎は難しい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車の通りが割とあるのできをつけないといけませんが、家から自転車で通える距離であったので良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは歩いてもいけるし自転車でも行けるし子供は行きやすい。ただ駐車場がなく近隣のコインパーキングがとても狭く使いにくい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
色々塾はあるが、個別と集団のいいとこどりをしているため本人もやる気になってくれる
総合的な満足度
未だ受験前で結果が出ていないので普通にしました。
総合的な満足度
他の塾に比べれば料金は安いのでは?
料金について/月額:30,000円
周り沢山学習塾がありますが、タブレット学習で人件費がかからない分他の塾より安いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便が悪いし、狭い道に大きい車が飛ばして通るので危ない
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは少し遠い。歩いて行けたら良いが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
2路線の駅が近いので交通は便利と思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
明光義塾は他の塾と比べると、主に地元の同じ小学、中学、高校生が通うようなイメージがあります。そのため、同じ学校の友達も通う子も多いと思います。そのような友達同士で切磋琢磨しあい勉強し、時には競争したりして成績の向上に努めていけるところだと思います。しかし、やはり高校受験や大学受験となると大学生のアルバイトに生徒のこれからの運命を背負えるのかという疑問もあります。
総合的な満足度
教室長はじめ、先生方みんな清潔感があり感じが良いです。
総合的な満足度
京阪電車 淀駅前で場所は便利です
料金について/月額:12,000円
やはり個別指導の塾ともあって、必ずしも安いと言えるお値段ではないと思います。しかしそれに見合う指導があると思います。
料金について/月額:20,000円
夏期、冬季講習、勧められますが、無理にということはない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
淀教室は下がコンビニエンスストアになっているため、お昼ご飯なども購入しやすいです。ですが競馬場近くということもあり少し柄の悪い人もいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
京阪電車 淀駅前にあり便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩2分。帰りは車で迎えに行きますが、停めるスペースもあり。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
若い先生が多く馴染みやすかったみたいです。
総合的な満足度
明光義塾は他の塾と比べると、主に地元の同じ小学、中学、高校生が通うようなイメージがあります。そのため、同じ学校の友達も通う子も多いと思います。そのような友達同士で切磋琢磨しあい勉強し、時には競争したりして成績の向上に努めていけるところだと思います。しかし、やはり高校受験や大学受験となると大学生のアルバイトに生徒のこれからの運命を背負えるのかという疑問もあります。
総合的な満足度
教室長はじめ、先生方みんな清潔感があり感じが良いです。
料金について/月額:12,000円
やはり個別指導の塾ともあって、必ずしも安いと言えるお値段ではないと思います。しかしそれに見合う指導があると思います。
料金について/月額:20,000円
夏期、冬季講習、勧められますが、無理にということはない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の近くで夜でも明るい場所でよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
淀教室は下がコンビニエンスストアになっているため、お昼ご飯なども購入しやすいです。ですが競馬場近くということもあり少し柄の悪い人もいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩2分。帰りは車で迎えに行きますが、停めるスペースもあり。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教室長はじめ、先生方みんな清潔感があり感じが良いです。
総合的な満足度
講師達も子供達も頑張って成績もアップしてきたが、他校を受けた人が、だるま落とし的に息子の希望校に、入った為、弾き出された様だ。 娘は希望校に入学出来た。
総合的な満足度
治安、環境、スタッフ、などどれをとっても、不足なくお勧めです。
料金について/月額:20,000円
夏期、冬季講習、勧められますが、無理にということはない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩2分。帰りは車で迎えに行きますが、停めるスペースもあり。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは近く、綺麗なビルの中で、環境は良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
我が家からは徒歩で5分ぐらいなので環境的には、申し分有りません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入会してから特に自宅学習の時間が増えました。 休みの日に自習室にも通い勉強もしています。 このまま成績もあがるといいのですが入ってよかったと思います。先生も良い方ばかりだそうで世間話も楽しいといっております。 今後、夏期講習や冬季講習などで他の苦手な教科もフォローしていけたら本人の活力にもなるかと思います
総合的な満足度
塾での雰囲気は親にはわかりません。 普段行く事がないので。ただ、やめさす勇気もないので、とりあえずつづけてました。受験は結局部活の推薦で高校に入れたので、そうそうに辞めました。ただ、推薦の際に使う論文の書き方を臨時の授業です教えてもらえたのは良かったです。でも、他の人に良かったよ!とトータルで進めるほどではないです
総合的な満足度
家から近くて、志望通りに合格できたので、満足度は、そこそこ高いとおもいます。長岡京は、それほど教育熱は高くないと思うので、のびのびと勉強できる雰囲気だったと思います。この辺の塾で、それほど差はないと思います。季節ごとの講習を、受けなければ、安く通えると思います。塾のほうは、いろんな講習を勧めてくるけど、そこまで時間がないので、あまり、やると消化不良になると思います。
料金について/月額:15,000円
入会した期間がちょうど入会金無料期間で得した気分です。3体1で教えていただけるのにそんなに高くない金額でした
料金について/月額:30,000円
他と比較したことはないけれど、安いものではないです。母子家庭なので収入もすくないので、もっと安いにこしたことはないです
料金について/月額:6,000円
季節ごとの講習が高く感じる。普段のテキストを自分で復習できるから、あまり、季節ごとの講習は、あまり、意味はなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
道路に面しており交通量が多いので心配ですが夜道が暗いなどの不安はなく家からも近いので雨が降っても通いやすいところです
塾内の環境(清潔さや設備など)
近いところを選んだので、雨での行きやすいし、送迎もしやすい。私が仕事をしてるので、基本的に子供本人が自分で通える距離をもともと選んでいる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から真っすぐで100メートルくらいなので、夜とかでも安心ですし、帰る時、先生が前に出てお見送りしてくれるので
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まだ塾に通い出してまもないので、判断できません。 これから少しずつ自宅でも勉強をする習慣がつき、テストの点で結果が出るようになれば良いなとおもっています。 消極的な子なのでわからないことや質問などを自ら先生に質問できるよな空間であれば良いなと思います。 同じ中学校の子でこの塾に通っている子はたくさんいるようです、
総合的な満足度
金額を払ってるだけあり、大きく学校のテストの点数が上がっているのでよかったとは思う。ただ模試は結果が悪いので本当の実力が上がっているのかは不明
総合的な満足度
先生が熱く指導して下さいました
料金について
ほかの塾に比べると比較的安いと思います。 テスト前の対策として無料の勉強会があったりと大変助かります。
料金について/月額:20,000円
塾としてはこれぐらいの料金であるとは思うが高い。夏期講習や春期講習などでは別料金なので出費がかさむ
料金について/月額:15,000円
大手の塾より人数が少なくこともあり費用は安かったと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で5分程で近く、夜遅くなってもあまり心配になりません。 ただ夜はかなり暗いのでもう少し明かりがあるといいと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える距離だからいいと思った
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える距離のところにあったので
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
その子に対して合う 合わないあるので今のところを進めるか お勧めしたいかは微妙。 一度見学などしてから決めたら良いかもしれない。 中学生になったらまたちがう塾さがしても良いかも。 小学生の間は今の所でいいかな。と思ってる。 子供が決めて通うか決めたら良いかも。今も行きたくて行ってる感じはしないけど、家でそんなけの時間勉強しないと思うので。
総合的な満足度
塾長か、本人の希望を聞きながら、受験までのやるべきことや、すべき事を設定していただけるので、それは非常に良かったと思います。 最終的には本人の自覚とやる気を引き出し無駄なく進めることが重要だと思いますが、親が言ってもきかないし、信用もされないが、塾の先生が言われれば本人を巻き込みやすく、自覚と、道筋が明確になるので重要だと思います。 また、機中の進捗状況や、問題点を解決し、本人のわかっていないことに気づいてプッシュしてくれるところは有り難かった。
総合的な満足度
先生たちも、無理に勉強させるのではなきく、子供にあわせて進めてくれて良かったです、 いきたくないともいわず、楽しく通えたのが良かったです。 家庭では出来ないし、教えれないので、学校でも授業がわかれば充分な勉強を教えてもらえて良かったです 雰囲気もよく、安心して通えました。 先生たちも、子供たちも、雰囲気よく、楽しく通えました。
料金について/月額:10,000円
学校補助あるので金銭面では助かる。 他の塾だと初期費用高額なるので行かすのにも迷うがその面では今のところは助かってる。
料金について/月額:70,000円
高すぎる。 特別授業や、夏期講習など、臨時で追加で必要になることが多い為、負担が大きくなってしまうこと。
料金について/月額:20,000円
とくに安くもなく、高くもないのかなぁ~と思います。 高過ぎると通わせるのが大変ですが、これくらいの値段なら、勉強してくれたらいいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので行き帰りはしやすい。学校や家から遠いと行きたくなくなったりさほりがちになるかもなので行きやすい方が親子ともども助かる 。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校からの帰り道途中にあるので、やりやすかったことろ。ご飯の食べるところが近く、息抜きや、気分転換が出来るところ
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く、暗い道を通ることもなく、近くには、コンビニもあり人通りもあるので、安心して通えてました、
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いちばん不満だったのは高い教材をろくに使わなかったことで、授業では少ししか使わなくて低学年の時のものはほぼ新しい状態でした。が、授業の雰囲気はとても良かったし、楽しかったです。冬期講習とか、夏期講習はとくに、行かなくても良かったなというものだったです、受験生の時はとくに勉強白とかも言われなくてそれは良かったです
総合的な満足度
通い始めでまだわからない
料金について/月額:20,000円
私自身はいいと思っていたが、母は教材費が高すぎると言っていました。ろくに使わないのに、買わされた。。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、塾の近くには、スーパーと薬局が歩いて行けるところにあって、休み時間に買いに行くことも出来たから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
西山天王山駅に近く、便利な場所
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません