
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ほとんど同じ学校の子しかいないから先輩後輩関係なく仲良くなれる。タブレット端末で問題が解けたりトライットがみれるからわからないところの復習もできる。先生は大学生の人が多くて面白い人ばかりだから友達感覚で喋れるし、仲良くなれる。けど、いくつも教科をとったりコマを増やしたりすると金額が高くなるから苦手教科を集中的にとった方がいい
総合的な満足度
私のように自宅学習がほんとにできない方、おしゃべりするのが好きな方にはとてもオススメできます。 個別指導塾なので先生と1体1で喋る機会が増えます。 実際私も喋ることが好きなので気分 転換に違う話をしたりして勉強を頑張ることができたと思います。 フレンドリーな先生ばかりでとてもアットホームです。 授業後の演習があり、授業で学んだことをもう一度振り返りできるようになっています。なので自宅で復習しなくてもよい環境がとてもいいです。
総合的な満足度
聞きたいことが聞けなかったりして、悩むような人は個別の塾で聞きやすい環境なのでおすすめします。真剣に向き合ってくれるため、進路や生活のことも講義中にも聞きやすく、親身に相談に乗ってくれます。先生に合う合わないがあると思うので、変えてほしい旨を伝えてくれたら変えてくれるので自分に合った先生を見つけることもできます
料金について/月額:30,000円
料金はすべて親が管理してたから自分はどのくらいの値段なのかわからない。けど、個別授業だから集団授業よりは高いと思う。
料金について
他の塾がどれぐらいの金額かはわかりませんが、週2授業、自習室使い放題で月額30000円ぐらいだったと思います。 追加授業はお金がかかりますが、払う価値があるくらい良い授業を受けられます。
料金について/月額:5,000円
塾としてはめちゃくちゃ高いわけでもないかなというところ。普通よりは少し高いような気がするが不満でほどではない
塾内の環境(清潔さや設備など)
ショッピングモールの中にあるから裏口から出るとフードコートに繋がってて休憩時間に食べに行けるし、駅も近い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺には夜ご飯を食べることができる施設があったり、コンビニが近くにあったので小腹を満たしたり、休憩したりする環境はあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺というかアピタの中にあるため、テスト週間に自習室を使いごはんはアピタで食べたり、一日中できたりする
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教え方が下手でお勧めできない
総合的な満足度
塾長も話しやすいし講師の先生の教え方もうちの子には合ってるみたいでよかったです
総合的な満足度
他の生徒と競争ができるという環境ではないが一人一人のレベルに合わせて授業をしてくれるので全く分からないや簡単すぎでつまらないということがなかった。先生と話しやすい雰囲気で授業外でも勉強やそれ以外の話などもたくさん聞いてもらえた。授業中常に先生が横にいるわけではないので解いているところを見られずに集中して問題を解くことができる。
料金について/月額:30,000円
初期の費用が2万。毎月3万円
料金について/月額:20,000円
塾の中では少し高い方だと思う。通常の授業料に加えて、テスト対策や期別講習の追加料金もかかってくるため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて行けるから楽
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く立地もよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾が家から自転車で5分ほどの距離で駐輪場、駐車場があり、駅からは徒歩で10秒、バス停も目の前にある。隣にはコンビニもある。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
なかなか集中できない子どもにとって、自習室は勉強するしかない場所なので、とにかく、毎日そこに通わせてました。 おかげで自宅ではどんなにだらけていても、全然気になりませんでした。 怒らなくていいので、私もストレスなく受験を迎えることができて本当によかったです。 子どもも塾と家の行き帰りの時間が良い気分転換になったようですし、家でゲーム三昧でも怒られる心配がないので受験間際でもリラックスできました。 お陰で第一希望の高校に入学できたと思います。
総合的な満足度
厳しすぎず甘すぎず、子供にはちょうど良い受験の指導をしていただけたと思います。授業のたびに先生のレポートがあり、きちんとそれを読んでお礼とお願い事や心配があれば親からのメッセージとしてまめに返していたからかもしれません。教室長さんが受験期に変わりましたが、その後も問い合わせには迅速に答えていただけて、全般的な対応には満足しています。 成績はすごく伸びたわけではありませんが、志望校には合格できました。
総合的な満足度
少人数制できめ細かく見てもらえる。ひとりひとりをよく見てくれているように思う。静かな環境で集中して学習が出来る。振り替えも臨機応変に対応してもらえるし、塾長が優しい。教室が明るく、整理整頓がされていて塾内が綺麗なので気持ちいい。自習スペースがしっかり確保されていて使いやすい。料金がもう少し安ければいいと思う。
料金について/月額:20,000円
料金は覚えていないのですが、第一希望の高校に合格できたので、満足してます。 ただ、教材費をとっていた割に、問題集のコピー、過去問のコピーが多く、少し不満には感じました。
料金について/月額:30,000円
個別なので全体的にには高いです。季節講習はお仕着せではなく、必要な単元と予算に合わせて決められたので、そこは良心的だと思いました。
料金について/月額:30,000円
料金は普通ですが、それ以外にかかる費用が高いと感じる。集団に比べたら高いが、本人のやる気や結果が出るならこのくらいかと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく、うちから近いので、土日などは朝から行って、お昼には気分転換も兼ねて自宅に帰って昼食をとり、午後からまた、行き 夕食は自宅でとってまた、夜に行くという生活でした。 自宅では集中できない我が子には、勉強するしかない自習室はありがたい存在でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車も停められたので助かりました。自転車でも安全に行ける道だったので、送迎できない時でも本人だけで行けました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車の便は良くないが、車で行くなら大通り沿いで人通りも多く安心。バスでも通える。近くにスーパーもあるので便利。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通っている公立中学の授業進捗やテスト時期への対応に優れており、効率的に日々の学習が可能となったと思っています。また、通っている生徒が、中学2校程度に絞られているため、講師の先生方も、その学校のイベント事にタイムリーにマッチした内容の学習を提供いただける印象があります。校舎もきれいに保たれており、余分なところへの気遣いが必要なくよい学習塾でした。
総合的な満足度
先生の質や授業などは払っている金額に見合っていると思う テナントではなく建物そのものが塾なので綺麗で清掃も行き届いている 結果的に第二志望校に合格したがこの時の基礎力のおかげで大学は第一志望に合格したので今となっては通って良かったと思っている 地域性の部分もあると思うが近隣の比較的余裕がある家庭の子供が多いので落ち着いた子が多く授業がスムーズに進んで勉強しやすい環境はあると思う これは塾のせいではなく立地による部分が大きいと思う
総合的な満足度
先生や生徒とも仲良くできてよいし勉強するには集中できて 分からない所は分かるように教えてもらって 身につくし 集中力もできて成績に繋がるので結果が楽しみ 勉強する習慣もでき分かる楽しみができ 理解力もみについてきた感じ しいていえば人に教えられるようになれたら嬉しい 形だけじゃなく どうしてこうなるのか分かれば楽しいと思う
料金について/月額:35,000円
一般的な学習塾相当の金額であると思われ、設備や講師の方のレベルなどを勘案すると、相応の価格であると思った。
料金について/月額:20,000円
月費用は高めの部類でテスト前などの特別授業のオプションが高額なのでそちらで利益を得ていると思う 割り切って利用する気持ちが必要
料金について/月額:5,000円
教材も使いやすい学校や学力に沿っている 費用的には これくらいの金額なら家計の囲内だと思っています
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩圏内であり、通塾に必要な時間が限定的であったこと、また面する道路も送り迎え時に、一時的に停車することに難がなかったため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車通の多くない幹線道路沿いで駐車場も停めやすく出やすいので送迎が非常に楽だった 駐輪場もきちんと管理されていて危なくない
塾内の環境(清潔さや設備など)
帰りはお迎えの車がひっきりなしにくる感じ マンションなどあるのでうるさくないか迷惑をかけないか心配は時々ある
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
夏期講習などの押し売りを全くしない。自主性を重んじる塾。たくさんの講習を取ろうとすると自主学習の大切さを説かれ、講習回数を減らそうとしてくれる。儲けより生徒のためを思いアドバイスしてくれる。色々な塾を経験してきたけれど、こんな塾は初めてで感動した。生徒への無料の飲食物提供もあり、塾長の本気の愛情を感じられ素晴らしい塾だと思う。
総合的な満足度
個別指導の意味を成していないし、塾の料金も高く、先生も大学生ということもあり、やる気を感じられない、また、責任感も感じられないし今となっては、通っていたことすら無駄だったと思っている。 他の塾に変えたが塾代も抑えられ成績も上がり、この塾はやめてよかったと思っている。おすすめしたくはない。 いまだに塾が存在していることが不思議
総合的な満足度
子供が楽しく通いながら、描く学習に取り組み、志望校にも確実に合格できたと言う点から、非常に満足度は高い。 通っている中学校から近い、車による通塾もしやすい点は、保護者から見ても良い点である。 先生との関係も、とてもアットホームな雰囲気で楽しく通塾できた事は、保護者の安心感につながったと思います。
料金について/月額:3,800円
値段は高いと思うけれど、教える教師の質が高く、面倒見も良いと思うので、コスパは良いと思う。成績はあまり上がらなかったが、志望校には合格できた。
料金について/月額:30,000円
個別指導のため料金が高いのは致し方ないが、個別指導という割にはマンツーマンの意義がなく少人数制の塾でいいと感じてしまった。
料金について/月額:30,000円
高校受験の授業料としては適切であり、そこまでの負担がなく通させることができた。 しかし、安い方が助かると言うのは、保護者の本音である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面していたので送迎時の車の待機場所に苦労した。駐車場が少なくてほとんど使えなかったのが残念だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の前に駐車場はあるが、隣の店舗と共有駐車場なため狭く感じる。迎えが集中するため出入りが厳しい。あと、周りが暗い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学校の近くにあり、学校帰りに通できる点や、有松駅に近く移動に便利な点が良かった。周囲に車を止めるスペースが多く保護者の便利であった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講座内容や、環境を踏まえて通っていたことに後悔は全くないが、結果的に志望校に合格できなかったことと受講料金の高額さを考えるとどちらともいえない。ただ、家で受講できたことは、塾でたくさんの人がいる環境が落ち着かないというわたしのようなタイプにはとても好都合だった。受験直前はずっと家にこもりきりで、塾に通わなかったが、チューターもそれを理解してくれていたのがとてもありがたかった。
総合的な満足度
通学路にあったので、通いやすかったのが良かったようです。 また室長がとても親しみやすかったようで、いつも楽しく通えていました。友人と一緒にいつも楽しくおしゃべりしていたようで、進学してからも帰省の際に遊びに行っていました。一緒に通っていた友人は大学進学後、アルバイトをしていたようです。 室長のお人柄でその教室全体の雰囲気が決まると思うので、うちの子どもとの相性はとても良かったのだと思います。
総合的な満足度
我が子の時は、特に気にならなかったが、2年後に入塾した知り合いは、職員から、お金の事ばかり言われて、嫌な思いをした。
料金について/月額:70,000円
とにかく高い。他の塾の相場はあまり分からず通っていたが、後に友達と話していたらかなり高額だったと思った。
料金について/月額:30,000円
他の塾等の料金を、全て把握しているわけではありませんが、高すぎることはなく平均的な料金かとおもいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通っていたため、立地についてはよく分からないが、高校にも近かったし少し離れたところにコンビニもあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学途中の路線乗り換え駅にあったので、通いやすかったと思います。 近所のドラッグストアでパンなど買えていたようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校からの帰り道で、自宅近くだったので、ラスト22時迄、勉強出来た。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
今まで塾にいっていなかったので、初めて塾にいきだして、今までのやり方があっていたのかとか、ここはこのやり方にした方がいいとか、細かく確認できたのもよかったです。 自信もついて、気持ち的にも前向きになれたので、勉強に前向きに向き合えるようになり、先生のおかげだと思います。 勉強って、気持ちの問題、やる気になるという環境がどれだけ大事かもよくわかりました。
総合的な満足度
いい講師に出会えたこと
総合的な満足度
おすすめのポイントはやはり個別指導というところです。集団で授業に置いてかれる人にとっては自分のペースでできるし分からないことがあったらすぐに聞けるし先生たちも優しい人たちばっかりなので優しく教えてくれたりととてもいい事ばかりです。ただしレベルの高いとこに行くならキャンパスじゃない方が良いと思いますり
料金について/月額:17,000円
もう少し安いといいのですが、個別指導だと仕方ないかなぁと思います。あと、最初は初期費用もかかるのは仕方ないとは思いますが、それなりにかかります。
料金について/月額:30,000円
自分が払っていなかったので分からなかったのですが親いわく安価で結果と料金が絶妙に噛み合わさっていたようです
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校帰りによれる点と、家から通う時も近いので、どこから行く場合でも通い安いところが良かったと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く送り迎えがしやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近くバス停も目の前にあり徒歩10分ぐらいのとこに駅があるのでどこからでも通いやすかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
今まで塾にいっていなかったので、初めて塾にいきだして、今までのやり方があっていたのかとか、ここはこのやり方にした方がいいとか、細かく確認できたのもよかったです。 自信もついて、気持ち的にも前向きになれたので、勉強に前向きに向き合えるようになり、先生のおかげだと思います。 勉強って、気持ちの問題、やる気になるという環境がどれだけ大事かもよくわかりました。
総合的な満足度
いい講師に出会えたこと
総合的な満足度
おすすめのポイントはやはり個別指導というところです。集団で授業に置いてかれる人にとっては自分のペースでできるし分からないことがあったらすぐに聞けるし先生たちも優しい人たちばっかりなので優しく教えてくれたりととてもいい事ばかりです。ただしレベルの高いとこに行くならキャンパスじゃない方が良いと思いますり
料金について/月額:17,000円
もう少し安いといいのですが、個別指導だと仕方ないかなぁと思います。あと、最初は初期費用もかかるのは仕方ないとは思いますが、それなりにかかります。
料金について/月額:30,000円
自分が払っていなかったので分からなかったのですが親いわく安価で結果と料金が絶妙に噛み合わさっていたようです
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校帰りによれる点と、家から通う時も近いので、どこから行く場合でも通い安いところが良かったと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く送り迎えがしやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近くバス停も目の前にあり徒歩10分ぐらいのとこに駅があるのでどこからでも通いやすかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子どもが進んで塾に行くのでいい雰囲気なのだと感じています。楽しく勉強できるという雰囲気を作ってくれて感謝しています。親が言っても自分からはなかなか勉強したがらないとか、してもいやいやし始めるという子でしたが、塾は楽しそうに進んでいくのできっと楽しいのだろうなと感じています。勉強はわかり出すと楽しくなるので塾のおかげだと思っています。
総合的な満足度
模試では、志望校は全てE判定、しかも入試まで実質3ヶ月もない…と言う絶望的な状況で、藁をも掴む思いで入塾を決めました。しかも、本人と所長との初面談で、事前に親が聞いていた第一志望と違う大学名が出てきて、親も所長も「えっ…⁇」しかし、本人がそこ目指したいのなら、 こちらも頑張ります、だけどお母さん、実質2ヶ月半なので正直厳しいです。入試合格だけを目指すカリキュラムを組みます。あとは本人の頑張り次第ですね。と言われたことを思い出しました。本人にとっても、塾にとっても無謀な挑戦だったのかもしれません。ですが、結果的には補欠ではあるものの合格できたわけですから、塾の指導の賜物と思っています。
総合的な満足度
最終的には家の近くの通いやすい塾に変わったが、先生や事務所のスタッフの方も若い方が多く、子供も馴染みやすかった。勉強をする習慣やノートの取り方、教科書の使い方など基本的なことは学ぶことは出来たと思います。また家での宿題も適量で塾の負担は少なく、通うことへのストレスは親子共々、少なかったと思います。 ただ教室前の道路が非常に交通量がら多く、近隣の飲食店も、飲み屋もあり通塾は少し心配になることはあった。
料金について/月額:8,000円
思ったよりも安く受講できたと思います。少人数で質問しやすくいい雰囲気で学習できて価格的にも悪くないと思います。
料金について/月額:80,000円
塾の相場がわかりません。最初は高いなぁと思いましたが、合格できたのですから、きちんと対価が得られたと思ってます。
料金について/月額:18,000円
テキストも高額のものではなく、自前や学校の教科書など使い、またプリントなどの配布もあり、比較的安価な設定に感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いやすい立地で困ることはありませんでした。安全面でも人通りは適度にあり、通いやすい雰囲気の立地であったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪場なども薄暗く、夜遅くなると飲み屋の前を通る必要もあり、あまりいい治安とは言えないと感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩圏内だったので、塾への送迎をしなくてもよかったのか、塾周辺の環境や通塾のしやすさが良かった、の理由です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
模試では、志望校は全てE判定、しかも入試まで実質3ヶ月もない…と言う絶望的な状況で、藁をも掴む思いで入塾を決めました。しかも、本人と所長との初面談で、事前に親が聞いていた第一志望と違う大学名が出てきて、親も所長も「えっ…⁇」しかし、本人がそこ目指したいのなら、 こちらも頑張ります、だけどお母さん、実質2ヶ月半なので正直厳しいです。入試合格だけを目指すカリキュラムを組みます。あとは本人の頑張り次第ですね。と言われたことを思い出しました。本人にとっても、塾にとっても無謀な挑戦だったのかもしれません。ですが、結果的には補欠ではあるものの合格できたわけですから、塾の指導の賜物と思っています。
総合的な満足度
目標達成に向けて一緒になって熱心に指導いただける。担任以外の講師にも話しやすい雰囲気があり気軽に相談できる環境があり満足しています。成績も上り志望校に合格することができ英会話も向上して入校してよかったと思います。また、交通費はかかりますが、駅から近く通ううのも便利で安心して通わせることができました。
総合的な満足度
今後の勉強の為に必要な手段は得られたと思いますので、何も無いよりは通って良かったのではないかと思います。 子供からしたら何でも良いと思ってると思いますけどね、親は良い所に行かせたいと云うのは分かりますが、あまり熱くなりすぎると子供も疲れてしまうので、ボチボチで頑張って行きましょう。もちろんお金は掛かりますので覚悟してくださいm(._.)m
料金について/月額:80,000円
塾の相場がわかりません。最初は高いなぁと思いましたが、合格できたのですから、きちんと対価が得られたと思ってます。
料金について/月額:20,000円
志望校に合格することができたので相応の値段だと思います。受験のための模擬試験費用など安い値段で受けられることがよかった。
料金について/月額:25,000円
ふつうだと思います、個別指導なので集団よりは高いのかもしれませんが、やはり個別の方が効果は高いですよね、本人のやる気も有りますが…
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩圏内だったので、塾への送迎をしなくてもよかったのか、塾周辺の環境や通塾のしやすさが良かった、の理由です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので電車で通うには通いやすかったが、車で迎えに行った際には駐車場がないため道路上での乗り降りとなった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なので利便性は良いですね、人通りそこまで多くは無いです、騒がしくもないので集中出来る環境なのかと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人のやる気があれば、それに沿った形で進めてくれるので、嫌がらずに通えると思います。すぐに親を呼び出すのではなかったので、親としては、時間が取られなくて良かったと思いました。本人も悩み事の相談に乗ってもらったりして、楽しく通っていました。もう少し交差点から離れたゆったりした場所にあると良かったと思います
総合的な満足度
教室の雰囲気もよく、学校の宿題も持って行ってやって良くて、しかも分からないとこも教えてくれて、毎日通ってもいいとの事で本当にやる気の子だったら毎日行って、その度に分からないとこを聞いて先生のアドバイス通りの勉強の仕方でやって行けばかなりいい環境で塾代ももっと払ってもいいと思います。でも結果、偏差値も上がって志望校に行けたので良かったです
総合的な満足度
理科や社会などの個別授業がない所だったので、受験間近から別の教室に変わりましたが、数学や英語は個別でわかりやすく、本人も理解できてたと思います。 コマ数が増えれば金額も高くなりましたが、必要なものだけを取るようにしてました。 道路が大通り沿いの教室で、時間帯によっては止めにくい時間もありました。他の塾のようにスタッフが車の誘導したりはありませんでした。
料金について/月額:38,000円
周りの塾と比べるとそれなりに妥当な金額だったと思う。個別になると高くなりがちだが、2対1なので割安だったと思う
料金について/月額:24,000円
他の塾の相場を調べてないんですが、全部科目を受けると高くなるので数学と英語におさえたのでまだ払える金額だと思いました。教材はそこまで高くなかった聞いたがします。
料金について/月額:27,000円
個別だけに高かったですが、こんなもんなのかと思ってました。 夏期講習などは通常授業とは別にコマ数をオススメされてました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く自転車で通える距離にあるのが良かったですが、雨の日に車で送ろうとするとすごく渋滞する交差点の角にあるため大変だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くにあったんですが、送り向かいしてましたが、一人でも行きやすい場所でした 下にコンビニもあり、一日中勉強できそうな環境でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは遠かったです。 駐車場は5、6台ありましたが、早く来ないと満車になってました。親御さんが車で送迎か、自転車でこられてました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
わかりやすく教えてくれる先生が多く、息子が樂しんで塾に行く姿が見られたので良かったの思います。そのおかげで成績が凄く上がり、受験も上手くいきました。楽しく勉強を教えてくれるので身につき、休みの日でも自主勉強をしに塾に行くようになりました。体調不良時も振り替えを快くしてくれるので安心して休む事ができました。
総合的な満足度
いい先生ばかりとは言えないが子供が勉強をやる気にさせてくれるような環境が一番であったので、この点では満足している。個別授業になると良い先生悪い先生はっきりとは区別はできないが、皆さん親身になって勉強を教えてくれたと感じている。授業が終わった後も大変丁寧に子供の質問に対し対応をしてくれていた。お勧めしたいポイントはやはり子供のレベルに応じて教えてくれるところだと思います。
総合的な満足度
全体的に、通いやすく、設備も充実していて、何より先生が丁寧で優しく教えてくれるところです。
料金について/月額:50,000円
一コマの金額は相場の範囲内ですが、これもあれもやったほうが良いとおすすめされ冬期講習受験対策の金額がとても上がったので。
料金について/月額:30,000円
金額的なものは詳細には覚えていないが、人件費や教材費設備費等を考えればそれ相応の金額が提示されていたような記憶がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、大通りに面しているので帰り時間が遅くなっても明るい道を通って帰ってこれるので良いと思いましたが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
スーパーが近くにあったので買い物がてら送り迎えできよかったが、本当は歩いて行けるような場所に塾があれば一番よかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くにあり、周りの騒音も、それほど無く勉強に、集中出来ると、子供が言っていました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とても親身に見ていただいた。
総合的な満足度
なかなか集中できない子どもにとって、自習室は勉強するしかない場所なので、とにかく、毎日そこに通わせてました。 おかげで自宅ではどんなにだらけていても、全然気になりませんでした。 怒らなくていいので、私もストレスなく受験を迎えることができて本当によかったです。 子どもも塾と家の行き帰りの時間が良い気分転換になったようですし、家でゲーム三昧でも怒られる心配がないので受験間際でもリラックスできました。 お陰で第一希望の高校に入学できたと思います。
総合的な満足度
厳しすぎず甘すぎず、子供にはちょうど良い受験の指導をしていただけたと思います。授業のたびに先生のレポートがあり、きちんとそれを読んでお礼とお願い事や心配があれば親からのメッセージとしてまめに返していたからかもしれません。教室長さんが受験期に変わりましたが、その後も問い合わせには迅速に答えていただけて、全般的な対応には満足しています。 成績はすごく伸びたわけではありませんが、志望校には合格できました。
料金について/月額:20,000円
料金は覚えていないのですが、第一希望の高校に合格できたので、満足してます。 ただ、教材費をとっていた割に、問題集のコピー、過去問のコピーが多く、少し不満には感じました。
料金について/月額:30,000円
個別なので全体的にには高いです。季節講習はお仕着せではなく、必要な単元と予算に合わせて決められたので、そこは良心的だと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく、うちから近いので、土日などは朝から行って、お昼には気分転換も兼ねて自宅に帰って昼食をとり、午後からまた、行き 夕食は自宅でとってまた、夜に行くという生活でした。 自宅では集中できない我が子には、勉強するしかない自習室はありがたい存在でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車も停められたので助かりました。自転車でも安全に行ける道だったので、送迎できない時でも本人だけで行けました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾の環境や講師の教え方なども重要である。 しかし、勉強嫌いな子に無理やり塾に行かせても授業に集中せず、他の生徒の授業の妨害をする可能性もある。 なのでどこの塾で勉強するかよりも、子供本人のやる気を出させることが重要だと思うから。 今の塾に通うようになって、勉強への意欲が上がったと実感する。 講師の教え方がいいのだと思う。
総合的な満足度
合うか合わないかは正直その人次第のためなんとも言えないが、やりたくない講習を無理に入れられたり、簡単なワークを解く授業ばかりであったりなどということがなかったので良かった。自分が分からないところだけを説明して欲しいとわがままを言っていたが、授業の形式がその通りであったので余計な時間が少なくてよかった。
総合的な満足度
子供のペースに合わせてやれる個別塾です。高校受験に向けて子供なりに気持ちが勉強に向くように、先生が声をかけていただき精神的にもサポートしてくれる個別塾です。受験生には合格御守りを準備してくださり、親身になり進路の話をしてくれるなど定期的に面談を実施して話をしてくださる。個別塾でそれなりにお金はかかりますが、勉強を積み重ねすぐには結果が出なくても高校受験までには結果がでます。
料金について/月額:20,000円
月謝料金の詳細は妻が管理してるのでわからないが、他の塾に比べて割安だと聞いている。 教材が学校の教科書を利用するから割安なのだと思う
料金について/月額:20,000円
それほど高くはなかったので、まあ良いと思う。初期費用は頻繁にやっているキャンペーンでかからなかった気がする。
料金について/月額:37,000円
個別指導塾のため決して安くないかと思いますが、夏期講習などを受講すると1人10万円はいってします。金銭的に厳しい時は、自習室で自学自習をしている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、また学校から帰る途中にあるので、そのまま塾に行けるので便利である。 駅から近いことも良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から歩いて1分ほどである点。高校の帰り道にあるので家に帰らずにそのまま行けるのがいちばん良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
目の前が警察署。 また、周囲は夜でも比較的明るく駅から近い。 車での送迎もしやすい立地。コンビニも近くにあり立ち寄れる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教え方が下手でお勧めできない
総合的な満足度
塾長も話しやすいし講師の先生の教え方もうちの子には合ってるみたいでよかったです
総合的な満足度
他の生徒と競争ができるという環境ではないが一人一人のレベルに合わせて授業をしてくれるので全く分からないや簡単すぎでつまらないということがなかった。先生と話しやすい雰囲気で授業外でも勉強やそれ以外の話などもたくさん聞いてもらえた。授業中常に先生が横にいるわけではないので解いているところを見られずに集中して問題を解くことができる。
料金について/月額:30,000円
初期の費用が2万。毎月3万円
料金について/月額:20,000円
塾の中では少し高い方だと思う。通常の授業料に加えて、テスト対策や期別講習の追加料金もかかってくるため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて行けるから楽
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く立地もよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾が家から自転車で5分ほどの距離で駐輪場、駐車場があり、駅からは徒歩で10秒、バス停も目の前にある。隣にはコンビニもある。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教え方が下手でお勧めできない
総合的な満足度
塾長も話しやすいし講師の先生の教え方もうちの子には合ってるみたいでよかったです
総合的な満足度
他の生徒と競争ができるという環境ではないが一人一人のレベルに合わせて授業をしてくれるので全く分からないや簡単すぎでつまらないということがなかった。先生と話しやすい雰囲気で授業外でも勉強やそれ以外の話などもたくさん聞いてもらえた。授業中常に先生が横にいるわけではないので解いているところを見られずに集中して問題を解くことができる。
料金について/月額:30,000円
初期の費用が2万。毎月3万円
料金について/月額:20,000円
塾の中では少し高い方だと思う。通常の授業料に加えて、テスト対策や期別講習の追加料金もかかってくるため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて行けるから楽
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く立地もよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾が家から自転車で5分ほどの距離で駐輪場、駐車場があり、駅からは徒歩で10秒、バス停も目の前にある。隣にはコンビニもある。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とりあえず体験入学したらいいとおもいますよ。本人のやる気次第だとおもいます けど、先生は優しいし、料金は安い気がします。春、夏、冬の講習がある時はかなり高くなりますが。他の塾に通ったことがないのでわかりません。
総合的な満足度
最初は家の近くの教室に通っていたのが、中3になる時に滝の水校に移動になり、新しい先生との相性が悪かったので、辞めることになったので中三の中間テストは悪かったです。次の塾を決める間は成績不振でした。やはり先生との相性が大事だと感じました。最初の教室では先生との相性が良かったので成績もまずまずでしたし、アットホームな感じでした。
総合的な満足度
もともと本人の希望が個別指導塾でしたので家から近いところから探していました。お母さん達の評判が良かったのと先生方の印象が良かったので決めましたがうちの子には合っていると思います。先生方はお若いので話も合うみたいですし勉強以外の事(大学生活や普段の恋愛話しなど)も時間外にしゃべっているらしく頭の良いお兄さん、といった感覚なのかな、と思っています。
料金について/月額:17,600円
個別の割には安いし、授業も増やしたければ増やせる。テスト前にはテスト対策してもらえる。中3はお金がかかりますが、それなりに授業内容は濃いとおもいます
料金について/月額:20,000円
科目ごとに料金が増えていくので子供に合わせたカリキュラムになったのではないでしょうか。今は分かりませんが、
料金について/月額:30,000円
他の塾がおいくらほどなのかわからないので何とも言えませんが正直お安くはないと思います。ですが基本料金は少しお安くてその他が少し高いイメージです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
坂だらけなので毎回送り迎えですが、駐車場が1台しかないので、大変です。バス停は目の前です。コンビニも近くにあります
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から少し遠く、送り迎えをしないと通えない距離でした。夜が遅いので週に何回もあると大変でした。近くにコンビニはありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から1番近い個別指導塾ですので閑静な住宅街にあります。歩いて3分ほどですので送り迎えがいらないのが最高に助かります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
3年間通して偏差値に変化がなかった。(上がりもせず下がりもせず。)塾に通っていたから成績を維持できたとの見方もできるが、塾はあくまで志望校に合格するために通っていたのであり、結果として目標を達成できなかったという点がマイナス。ただ、3年間通いとおしたという点で勉強習慣は身についたのではないかと思う。
総合的な満足度
アルバイトの先生は、歳が近く接しやすく比較的聞きやすい方が多かった。数学は、ひとつのやり方だけではなく、他のやり方を教えて下さって、分かりやすく説明をして下さり、わかるまでいろいろな方法で教えていただき、理解が深まった。 また自身の受験体験を話して下さり、大変受験や進路を決める上で大変ためになり参考にもなった。
総合的な満足度
遠くて通いにくいのは難点だが、最初は夏休み、冬休みの講習だけ通っていて、それから通常も通い始めたが、塾や先生にも慣れているし、わかりやすいみたいだから、成績があがることに期待しています。宿題もあるし、学習時間が増えたので、定着させて結果に結びつくといいなと思います。小学生の間に勉強習慣をつけ、中学に入ってテスト勉強、受験につながれば嬉しいです。
料金について/月額:30,000円
月額が高いわけではないが、不定期の講習などにすべて参加しているとかなり高額になる。使わない教材も買わされ少なからず無駄もあった。
料金について/月額:15,000円
どこの塾でも受講料は似たようだと思う。模試や特別講習は別途費用が発生するが、お金が掛かるのはわかるが、もう少しリーズナブルであってほしい。
料金について/月額:8,800円
他の塾があんまりわからないけど、1万円以下なら普通かなと思う。テストがある月は別料金もかかるから高くなるので、もう少し安くすむとありがたい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り(国道)に面しているが、駅からは少し離れている。(自身は自宅から徒歩で通っていたので関係ないが。)
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周辺は明るく人通りが多いので、安全面に関して安心できる。先生が塾の前で出迎え、見送りをしてくれるので安心できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から遠いから子供1人では通えない。送迎が必要なのが大変である。自転車で通える場所がよかったと思った。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生と生徒が仲良く話したり、数人の個別なのでアットホームな雰囲気が好きな子には向いていると思う。一人で集中してやりたい子やほかの子たちと絡むのが苦痛な子には向いていないと思われる。ただ、近くの子たちが多いので顔なじみがいるのがいいのか悪いのかは個人差があると思うので見極めるのはむずかしいかもしれない。
総合的な満足度
いいせんせいばかりでほんとにお世話になりました。場所もいい所にありなにもかもわたしたちにとってはもんくのいいようはないぐらいとてもよかったです。高校の受験、合格発表、その他子供に関することを気にしていただきほんとに心強かったです。 先生方がほんとにいい方ばかりでよかったし子供も行きやすい環境にしていただき感謝しかありませんでした。また何か受験することがあれば迷うことなくこの塾に通わせると思います。
料金について/月額:15,000円
教材費がつどつど講習期にはいるとあるので、冬季など日数の少ない休みに使うテキストなどほとんど使っていなかったり、飛ばしている部分を見ると勿体なく思う。
料金について/月額:16,500円
月謝的にはそんなに高くないと思います。ただ夏期講習、冬季講習、特別講習はちょっと高いかなと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは近いので通いやすかったが、交差点近くで交通量もあり危ないのでは、と思うことと、救急車などの音がまともに聞こえる場所で静かな環境ではなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で10〜15分ぐらいで通い、場所も大通りの所にあるので夜少し遅くなってもライトや人通りがあるので怖いことはなくお腹が空いてもコンビニが斜め前にあるので便利だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
まず、家から近く通いやすい。比較的明るい道を通って通塾できる。車で送迎の時の停めやすい駐車場があれば尚良いと感じた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入塾したばかりなので良い所も悪い所もわからないので、具体的なエピソードは書けないのが正直なところです。個別指導は集団授業と違って、わからないところなど先生に質問しやすいと思います。自分のペースで進んで行けるのでわからないところはあやふやにならず、しっかり復習も出来ると思います。なかなか人前で発言出来ない子でも個別指導なら隣で先生の声がけがあったりで聞きやすい環境だと思います。
総合的な満足度
先生と生徒が仲良く話したり、数人の個別なのでアットホームな雰囲気が好きな子には向いていると思う。一人で集中してやりたい子やほかの子たちと絡むのが苦痛な子には向いていないと思われる。ただ、近くの子たちが多いので顔なじみがいるのがいいのか悪いのかは個人差があると思うので見極めるのはむずかしいかもしれない。
総合的な満足度
いいせんせいばかりでほんとにお世話になりました。場所もいい所にありなにもかもわたしたちにとってはもんくのいいようはないぐらいとてもよかったです。高校の受験、合格発表、その他子供に関することを気にしていただきほんとに心強かったです。 先生方がほんとにいい方ばかりでよかったし子供も行きやすい環境にしていただき感謝しかありませんでした。また何か受験することがあれば迷うことなくこの塾に通わせると思います。
料金について/月額:20,000円
入会金キャンペーンや割引が適用されたのは良かったと思う。普段受講していない教科でもテスト前のみ、追加料金で講座も申し込めるそうなので、その点も良いと思います。
料金について/月額:15,000円
教材費がつどつど講習期にはいるとあるので、冬季など日数の少ない休みに使うテキストなどほとんど使っていなかったり、飛ばしている部分を見ると勿体なく思う。
料金について/月額:16,500円
月謝的にはそんなに高くないと思います。ただ夏期講習、冬季講習、特別講習はちょっと高いかなと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺は他にも多数塾があるので環境は悪くないと思います。雨の日や時間帯により駐車場に困る事があります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは近いので通いやすかったが、交差点近くで交通量もあり危ないのでは、と思うことと、救急車などの音がまともに聞こえる場所で静かな環境ではなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で10〜15分ぐらいで通い、場所も大通りの所にあるので夜少し遅くなってもライトや人通りがあるので怖いことはなくお腹が空いてもコンビニが斜め前にあるので便利だと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ