わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/03版
PR

共和駅 英語が受講可能な
塾・学習塾 ランキング

表示順について

76

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別指導 スクールIE 共和校

個別指導 スクールIEの画像
2

個別指導の明光義塾 共和教室

個別指導の明光義塾の画像
3

個別指導学院 Hero's ヒーローズ 共和校

個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像
塾体験応援キャンペーン
1位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
共和駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万2.2万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供の為に、真剣かつ親身になって指導してくれるところ。

総合的な満足度

厳しすぎず甘すぎず、子供にはちょうど良い受験の指導をしていただけたと思います。授業のたびに先生のレポートがあり、きちんとそれを読んでお礼とお願い事や心配があれば親からのメッセージとしてまめに返していたからかもしれません。教室長さんが受験期に変わりましたが、その後も問い合わせには迅速に答えていただけて、全般的な対応には満足しています。 成績はすごく伸びたわけではありませんが、志望校には合格できました。

総合的な満足度

わかりやすく教えてくれる先生が多く、息子が樂しんで塾に行く姿が見られたので良かったの思います。そのおかげで成績が凄く上がり、受験も上手くいきました。楽しく勉強を教えてくれるので身につき、休みの日でも自主勉強をしに塾に行くようになりました。体調不良時も振り替えを快くしてくれるので安心して休む事ができました。

料金について/月額:30,000円

個別なので全体的にには高いです。季節講習はお仕着せではなく、必要な単元と予算に合わせて決められたので、そこは良心的だと思いました。

料金について/月額:50,000円

一コマの金額は相場の範囲内ですが、これもあれもやったほうが良いとおすすめされ冬期講習受験対策の金額がとても上がったので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、送り迎えも苦にならない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車も停められたので助かりました。自転車でも安全に行ける道だったので、送迎できない時でも本人だけで行けました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、大通りに面しているので帰り時間が遅くなっても明るい道を通って帰ってこれるので良いと思いましたが。

志望校への合格率 :100%91%87%
偏差値の上昇率 :100%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
2位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
共和駅 徒歩3分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

皆と勉強するのが苦手なので個別指導だとやりやすいし 順位や成績によって クラスが分けられて比べられる不安もないので 自分個人と向き合って 勉強できる 人数も少ないから 少人数で何時に自習室など合わせやすいので みんなでやるモチベも高くなる。 難しい問題も すぐに教えてくれたり 一緒に解いてくれるので とても勉強しやすくなった

総合的な満足度

教え方が下手でお勧めできない

総合的な満足度

塾長も話しやすいし講師の先生の教え方もうちの子には合ってるみたいでよかったです

料金について

個別だから普通の授業より高く感じた。 学年が上がるとコマ数も増えてその分の負担が上がっている感覚があった

料金について/月額:30,000円

初期の費用が2万。毎月3万円

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので歩いて行けるし 明るい大通り沿いだから安心して通学できる。 お昼も近くに買いに行けるところもあるので、とても便利だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて行けるから楽

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近く立地もよかった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
共和駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万1.6万2.2万
個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾の環境は学習に集中しやすいもので、熱心に指導してくださると思います。学習効果が上がるような工夫もさまざまな面でしてくださっていると思います。しかし、子供が意欲を持って通うためには友達と一緒に楽しい時間を過ごせるかということも関わって来ます。 それが学習効果を上げるかどうかはどちらもありうると思います。 まずは、通う意欲を持つことは必要なので、それを維持しつつ学習効果を高めるといった方法が必要なのではないでしょうか。

総合的な満足度

とりあえず体験入学したらいいとおもいますよ。本人のやる気次第だとおもいます けど、先生は優しいし、料金は安い気がします。春、夏、冬の講習がある時はかなり高くなりますが。他の塾に通ったことがないのでわかりません。

総合的な満足度

選べるコースが豊富で自由な雰囲気が圧力なく良い

料金について/月額:10,000円

個別指導のための教材費などでまあまあまとまった額を必要としました。 教材をやり切れない子にとっては無駄な出費だったかなと思います。

料金について/月額:17,600円

個別の割には安いし、授業も増やしたければ増やせる。テスト前にはテスト対策してもらえる。中3はお金がかかりますが、それなりに授業内容は濃いとおもいます

料金について/月額:30,000円

基本費用が安くいろいろ自分で選んで進める

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いところではありますが、前の道路は暗くて人通りはそれほど多くありません。暗いので少し自分で通わせるのは心配でした。 家からはほぼ毎日送り迎えして

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近人通りも多く安全

塾内の環境(清潔さや設備など)

坂だらけなので毎回送り迎えですが、駐車場が1台しかないので、大変です。バス停は目の前です。コンビニも近くにあります

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
共和駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万1.9万2.2万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強にはやる気がもてない、将来やりたいことも見つかっていない、何に興味があるかもわからないという高校2年生は、うちの子以外にもいると思いますが、相性のいい塾の先生に出会えれば、やる気がでたり興味を持てることがあると思います。いろいろな塾の説明を聞いて、塾選びは子供の性格にあったスタイルや先生が必要だと感じました。

総合的な満足度

入塾したばかりなので良い所も悪い所もわからないので、具体的なエピソードは書けないのが正直なところです。個別指導は集団授業と違って、わからないところなど先生に質問しやすいと思います。自分のペースで進んで行けるのでわからないところはあやふやにならず、しっかり復習も出来ると思います。なかなか人前で発言出来ない子でも個別指導なら隣で先生の声がけがあったりで聞きやすい環境だと思います。

総合的な満足度

成績も上昇し、志望校にも合格でき満足している。

料金について/月額:39,050円

まだ結果が出ていないけど、80分の授業で5000円と考えるとなかなかの価格設定だと思う。本人の努力と工夫も必要ではあるけれど、結果がでなかったら別の塾へ変えることもありえる。

料金について/月額:20,000円

入会金キャンペーンや割引が適用されたのは良かったと思う。普段受講していない教科でもテスト前のみ、追加料金で講座も申し込めるそうなので、その点も良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いけど、道が暗く、車通りが多いところにあることと、駐車場が狭いことが欠点ではある。雨の日の送迎となると心配。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺は他にも多数塾があるので環境は悪くないと思います。雨の日や時間帯により駐車場に困る事があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しており、駐車場も狭く、車で送り迎えしずらかった。

志望校への合格率 :100%88%0%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
5位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
共和駅 徒歩12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万3.8万5.6万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

プロと呼ばれる最高レベルの先生に教わっています。 全国の大学の情報をもっていて、受験にはなんの科目が必要か、娘のどこが弱いのか、すぐ教えてくれます。 また授業も面白く、わかりやすいそうです。 今まで習ってきた先生の中で1番わかりやすい授業だそうです。受験までもう少しありますが、このまま同じ塾でお世話になりたいと思っています。

総合的な満足度

模試では、志望校は全てE判定、しかも入試まで実質3ヶ月もない…と言う絶望的な状況で、藁をも掴む思いで入塾を決めました。しかも、本人と所長との初面談で、事前に親が聞いていた第一志望と違う大学名が出てきて、親も所長も「えっ…⁇」しかし、本人がそこ目指したいのなら、 こちらも頑張ります、だけどお母さん、実質2ヶ月半なので正直厳しいです。入試合格だけを目指すカリキュラムを組みます。あとは本人の頑張り次第ですね。と言われたことを思い出しました。本人にとっても、塾にとっても無謀な挑戦だったのかもしれません。ですが、結果的には補欠ではあるものの合格できたわけですから、塾の指導の賜物と思っています。

総合的な満足度

本人と先生との相性次第

料金について/月額:45,000円

講師のランクによって金額が違います。最高レベルの講師にお願いしたいが、金額が高くて躊躇してしまいます。

料金について/月額:80,000円

塾の相場がわかりません。最初は高いなぁと思いましたが、合格できたのですから、きちんと対価が得られたと思ってます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し離れているため、人通りが少ないです。ただし幹線道路に面しているので、夜でも明るさは十分あります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送り迎えなので気にならない

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩圏内だったので、塾への送迎をしなくてもよかったのか、塾周辺の環境や通塾のしやすさが良かった、の理由です。

志望校への合格率 :88%86%75%
偏差値の上昇率 :95%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
共和駅 徒歩12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--2.5万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生は授業が上手いし、楽しい話も交えるので学校とは違う感じがあったらしい。自習室などもあり、場所を上手く使って常に勉強しやすい環境なので金額など気にならないならお勧めです。あとは女の子なら通学などの往復が心配だと思うけれど、場所が良いからそこは安心ですね。学習に意欲がある人限定ですが入って損はないと思います。

総合的な満足度

一度先生が合わないと言ったことがあり、本人は塾側に伝えるか迷っていたので、私から校長に伝えたところ、すぐに対応してもらって変更となった。その後本人は気にしてたが、塾側で考慮してくれ助かった。その後の先生は経験豊富な方だったのか、本人が勉強のコツを掴むことができて、成績があがった。また、目的を持って勉強するよう指導してもらい、無事大学合格することができたので感謝している

料金について/月額:25,000円

いくらが相場かあまり知らないけど、とにかく庶民には高いと思った。結果が出て合格していたら高くは無かったのかも知れないが結果が出なかったので高いと感じるのかも知れない。

料金について/月額:30,000円

安くはないが、それだけ高い理由はあると思う。教室タイプの塾よりは圧倒的に学習環境が整っていると感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前だから電車で行っても分かりやすいし、人も多いから女の子でも安心して通えた。帰りも一緒の方面の子と一緒に行動出来て良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便が良く、車での送迎も簡単であった。周りにコンビニもあり、自習中にちょっと休憩することも可能だった

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
7位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
共和駅 徒歩12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教えてくれる先生がまず会話をしていて、賢いと感じる。 なので説明もまとまっていて明確。 ですが、普通の学力の私たちでも理解できるように足りないもの、必要なもの、ゴール、どう進めるかなど細かく説明してくれる。 そしてたまにケータイの方にも直接どんな状態かなど連絡を頂けるので、安心感がある。 そして実績もあり、建物も綺麗なので、申し分ない。 授業料が高いだけの事はある。 絶対に合格したい大学があり、頑張ることができるならオススメです。

総合的な満足度

いい先生に当たるまで変えてもらった

総合的な満足度

信頼感と安心感があり長く通えます。

料金について/月額:50,000円

高いとは思う。 目標が正直低いのならこの学費は払わなくても他に塾はたくさんあると思います。 ですが、合格したい大学の高いところにある子供は授業料と比例するわけではないかもしれませんが、ここまでやっているから合格するはずだと言う精神的な後押しにもなった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くなので通いやすかった。 迎えはしていたが行きは1人で塾に通えたし、迎えに行くまでの間、待っていられる施設もあったのでよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は、自分の家から利便性の良いところを選択

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くとても安心感があります。

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
8位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
南大高駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万3.8万5.6万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生達の親子への対応、勉強環境、子供にあったフォローなど子供にとって良いと思うところは沢山ありましたが、どうしてもやはり金額面での不安要素が引っかかりました。 子供が2人いて習い事も塾だけではないし、それ以外でも成長に合わせてどんどんお金がかかってしまうので…悩みどころではあります。 これから中学生になりますが、高学年になっていくと金額もさらに上がりますし… 次また勉強面でつまずいた時は子供と話し合って他の塾と比べてみてから考えたいと思います。

総合的な満足度

模試では、志望校は全てE判定、しかも入試まで実質3ヶ月もない…と言う絶望的な状況で、藁をも掴む思いで入塾を決めました。しかも、本人と所長との初面談で、事前に親が聞いていた第一志望と違う大学名が出てきて、親も所長も「えっ…⁇」しかし、本人がそこ目指したいのなら、 こちらも頑張ります、だけどお母さん、実質2ヶ月半なので正直厳しいです。入試合格だけを目指すカリキュラムを組みます。あとは本人の頑張り次第ですね。と言われたことを思い出しました。本人にとっても、塾にとっても無謀な挑戦だったのかもしれません。ですが、結果的には補欠ではあるものの合格できたわけですから、塾の指導の賜物と思っています。

総合的な満足度

信頼できる先生ばかりで大満足です。です

料金について/月額:23,000円

他の塾と比べたことがない(通ったことがない)のでよくは分かりませんが、高く感じました。妹もいるので、2人通わせるとなると考えてしまいます。

料金について/月額:80,000円

塾の相場がわかりません。最初は高いなぁと思いましたが、合格できたのですから、きちんと対価が得られたと思ってます。

料金について/月額:8,000円

妥当な料金だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車だと少し時間がかかりますが(地形の高低差があるので)、電車だと一駅でいけるので雨の日でも自分で通いやすいと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾は送り迎えしていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩圏内だったので、塾への送迎をしなくてもよかったのか、塾周辺の環境や通塾のしやすさが良かった、の理由です。

志望校への合格率 :88%86%75%
偏差値の上昇率 :95%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
共和駅 自転車で15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万2.3万2.2万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

見学して本人がここが良いと決めたと言いましたがその決め手が当時説明して下さった塾長先生でした。とても良い先生で子供本人が大好きな先生でした。2年後に変わられる時先生が変わるのが嫌だと泣いて手紙を書いて渡しそんなに思ってくれるなんてと先生も喜んでくださいました。その先生ほどではないですがその後に派遣される塾長先生や他の先生方も優しい先生が多かったとの事。正直成績がものすごく上がったわけではなかったですが推薦だったので受験の面接も授業が終わった後わざわざしてくださったおかげで無事合格出来たので今は良い思い出です。欲を言えば学年で金額を上げていくのではなく本人のレベルに合わせたカリキュラムでそれに合わせた月謝だと親の方も納得いくと思います。

総合的な満足度

先生がみんないい人ばかりで子供の勉強のやる気が出てきて、英語は特に成績が上がったし、今は英語が1番成績がよくなった。 そして英語が1番好きになった。 本人が1番びっくりしていた。 授業じゃない日も自習室で勉強をしに行って、わからない所があったら先生が教えてくれると言っていたので、助かりました。

総合的な満足度

どの先生も良い先生ばかりで、やる気が出たみたいで授業がない日でも自分から今日自習室行きたいと言ったりし ていた。 初めての塾だったので、不安だったけど、この塾にしてよかったです。 値段も安くて、無理矢理教材を買わなくてよかったし、満足です。 休んだ日もちゃんと振替があってちゃんと対応もしてくれた。 多少の融通がきくので助かった。

料金について/月額:20,000円

他の塾を知らないので比較は出来ないが、通常の月謝はこれくらいなのだろうかと思っている。しかし夏期講習とか模試とか他にかかる料金が合計になると負担が大きく感じました。教材はテキストに書き込むのではなくノートに答えを書いてテキストは繰り返し使える様にとの説明だったので無駄がなく考えられているなと思いました。

料金について/月額:17,000円

他の塾よりも多少安かった。 個別にこだわったので、多少の値段の高いことは覚悟してましたが、少しでも安いのは助かりました。

料金について/月額:30,000円

他の個別指導の塾と比較したら多少安かった。 模試は受けたけど無理に夏期講習や冬季講習など、入らなくてよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

教室や駐車場は少し狭く感じたが家から近い事が1番良かった。送迎時駐車場に停められない時は近くにコンビニがあるのでそこから歩いて行ってもらいそこで買い物して帰れるのも便利だった。あとは近くても先生方との相性が悪ければ通えないが良い先生方多かったのでその点も良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

毎回車で送迎をしていましたが、車で10分ぐらいの所にあったし、駐車場も完備してる所だったので、助かりました。お迎えの時間が重なると駐車場がいっぱいになって止められなくなった時も何回かありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から15分もかからないで車で送迎ができたのでよかった。 近くにコンビニもあるので、自習で行ってる時お腹すいたらすぐ買えたりした。

志望校への合格率 :89%100%80%
偏差値の上昇率 :86%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
10位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
共和駅 自転車で15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万2.2万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

スクールIEのマニュアル自体がかなりしっかりあるのと、それに沿った体制ができていると思いました。

総合的な満足度

厳しすぎず甘すぎず、子供にはちょうど良い受験の指導をしていただけたと思います。授業のたびに先生のレポートがあり、きちんとそれを読んでお礼とお願い事や心配があれば親からのメッセージとしてまめに返していたからかもしれません。教室長さんが受験期に変わりましたが、その後も問い合わせには迅速に答えていただけて、全般的な対応には満足しています。 成績はすごく伸びたわけではありませんが、志望校には合格できました。

総合的な満足度

特に困ることもなく、適時お話も聞いてくれていてので

料金について/月額:6,000円

それなりの金額だが、相応だとおもえたから

料金について/月額:30,000円

個別なので全体的にには高いです。季節講習はお仕着せではなく、必要な単元と予算に合わせて決められたので、そこは良心的だと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩5分ぐらいだったので通いやすく、夜でも明かりがあるので安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて5分ほどの距離にあったから

塾内の環境(清潔さや設備など)

車も停められたので助かりました。自転車でも安全に行ける道だったので、送迎できない時でも本人だけで行けました。

志望校への合格率 :100%91%87%
偏差値の上昇率 :100%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
11位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
共和駅 自転車で15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万2.2万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

厳しすぎず甘すぎず、子供にはちょうど良い受験の指導をしていただけたと思います。授業のたびに先生のレポートがあり、きちんとそれを読んでお礼とお願い事や心配があれば親からのメッセージとしてまめに返していたからかもしれません。教室長さんが受験期に変わりましたが、その後も問い合わせには迅速に答えていただけて、全般的な対応には満足しています。 成績はすごく伸びたわけではありませんが、志望校には合格できました。

総合的な満足度

わかりやすく教えてくれる先生が多く、息子が樂しんで塾に行く姿が見られたので良かったの思います。そのおかげで成績が凄く上がり、受験も上手くいきました。楽しく勉強を教えてくれるので身につき、休みの日でも自主勉強をしに塾に行くようになりました。体調不良時も振り替えを快くしてくれるので安心して休む事ができました。

総合的な満足度

いい先生ばかりとは言えないが子供が勉強をやる気にさせてくれるような環境が一番であったので、この点では満足している。個別授業になると良い先生悪い先生はっきりとは区別はできないが、皆さん親身になって勉強を教えてくれたと感じている。授業が終わった後も大変丁寧に子供の質問に対し対応をしてくれていた。お勧めしたいポイントはやはり子供のレベルに応じて教えてくれるところだと思います。

料金について/月額:30,000円

個別なので全体的にには高いです。季節講習はお仕着せではなく、必要な単元と予算に合わせて決められたので、そこは良心的だと思いました。

料金について/月額:50,000円

一コマの金額は相場の範囲内ですが、これもあれもやったほうが良いとおすすめされ冬期講習受験対策の金額がとても上がったので。

料金について/月額:30,000円

金額的なものは詳細には覚えていないが、人件費や教材費設備費等を考えればそれ相応の金額が提示されていたような記憶がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車も停められたので助かりました。自転車でも安全に行ける道だったので、送迎できない時でも本人だけで行けました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、大通りに面しているので帰り時間が遅くなっても明るい道を通って帰ってこれるので良いと思いましたが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

スーパーが近くにあったので買い物がてら送り迎えできよかったが、本当は歩いて行けるような場所に塾があれば一番よかった。

志望校への合格率 :100%91%87%
偏差値の上昇率 :100%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
南大高駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万3.2万2.9万
個別指導Axis(アクシス)南大高校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾の環境や講師の教え方なども重要である。 しかし、勉強嫌いな子に無理やり塾に行かせても授業に集中せず、他の生徒の授業の妨害をする可能性もある。 なのでどこの塾で勉強するかよりも、子供本人のやる気を出させることが重要だと思うから。 今の塾に通うようになって、勉強への意欲が上がったと実感する。 講師の教え方がいいのだと思う。

総合的な満足度

合うか合わないかは正直その人次第のためなんとも言えないが、やりたくない講習を無理に入れられたり、簡単なワークを解く授業ばかりであったりなどということがなかったので良かった。自分が分からないところだけを説明して欲しいとわがままを言っていたが、授業の形式がその通りであったので余計な時間が少なくてよかった。

総合的な満足度

子供のペースに合わせてやれる個別塾です。高校受験に向けて子供なりに気持ちが勉強に向くように、先生が声をかけていただき精神的にもサポートしてくれる個別塾です。受験生には合格御守りを準備してくださり、親身になり進路の話をしてくれるなど定期的に面談を実施して話をしてくださる。個別塾でそれなりにお金はかかりますが、勉強を積み重ねすぐには結果が出なくても高校受験までには結果がでます。

料金について/月額:20,000円

月謝料金の詳細は妻が管理してるのでわからないが、他の塾に比べて割安だと聞いている。 教材が学校の教科書を利用するから割安なのだと思う

料金について/月額:20,000円

それほど高くはなかったので、まあ良いと思う。初期費用は頻繁にやっているキャンペーンでかからなかった気がする。

料金について/月額:37,000円

個別指導塾のため決して安くないかと思いますが、夏期講習などを受講すると1人10万円はいってします。金銭的に厳しい時は、自習室で自学自習をしている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、また学校から帰る途中にあるので、そのまま塾に行けるので便利である。 駅から近いことも良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いて1分ほどである点。高校の帰り道にあるので家に帰らずにそのまま行けるのがいちばん良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

目の前が警察署。 また、周囲は夜でも比較的明るく駅から近い。 車での送迎もしやすい立地。コンビニも近くにあり立ち寄れる

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :75%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
13位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
共和駅 自転車で14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万3.2万1.7万
個別指導秀英PASの画像
映像授業も組み合わせ可能!さらに正社員が3ヵ月先まで学習計画を作成、成績管理まで行う一貫指導を行う
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

3年間通して偏差値に変化がなかった。(上がりもせず下がりもせず。)塾に通っていたから成績を維持できたとの見方もできるが、塾はあくまで志望校に合格するために通っていたのであり、結果として目標を達成できなかったという点がマイナス。ただ、3年間通いとおしたという点で勉強習慣は身についたのではないかと思う。

総合的な満足度

遠くて通いにくいのは難点だが、最初は夏休み、冬休みの講習だけ通っていて、それから通常も通い始めたが、塾や先生にも慣れているし、わかりやすいみたいだから、成績があがることに期待しています。宿題もあるし、学習時間が増えたので、定着させて結果に結びつくといいなと思います。小学生の間に勉強習慣をつけ、中学に入ってテスト勉強、受験につながれば嬉しいです。

総合的な満足度

アルバイトの先生は、歳が近く接しやすく比較的聞きやすい方が多かった。数学は、ひとつのやり方だけではなく、他のやり方を教えて下さって、分かりやすく説明をして下さり、わかるまでいろいろな方法で教えていただき、理解が深まった。 また自身の受験体験を話して下さり、大変受験や進路を決める上で大変ためになり参考にもなった。

料金について/月額:30,000円

月額が高いわけではないが、不定期の講習などにすべて参加しているとかなり高額になる。使わない教材も買わされ少なからず無駄もあった。

料金について/月額:8,800円

他の塾があんまりわからないけど、1万円以下なら普通かなと思う。テストがある月は別料金もかかるから高くなるので、もう少し安くすむとありがたい。

料金について/月額:15,000円

どこの塾でも受講料は似たようだと思う。模試や特別講習は別途費用が発生するが、お金が掛かるのはわかるが、もう少しリーズナブルであってほしい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通り(国道)に面しているが、駅からは少し離れている。(自身は自宅から徒歩で通っていたので関係ないが。)

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から遠いから子供1人では通えない。送迎が必要なのが大変である。自転車で通える場所がよかったと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の周辺は明るく人通りが多いので、安全面に関して安心できる。先生が塾の前で出迎え、見送りをしてくれるので安心できる。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
14位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
有松駅 徒歩14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万1.9万2.2万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強にはやる気がもてない、将来やりたいことも見つかっていない、何に興味があるかもわからないという高校2年生は、うちの子以外にもいると思いますが、相性のいい塾の先生に出会えれば、やる気がでたり興味を持てることがあると思います。いろいろな塾の説明を聞いて、塾選びは子供の性格にあったスタイルや先生が必要だと感じました。

総合的な満足度

入塾したばかりなので良い所も悪い所もわからないので、具体的なエピソードは書けないのが正直なところです。個別指導は集団授業と違って、わからないところなど先生に質問しやすいと思います。自分のペースで進んで行けるのでわからないところはあやふやにならず、しっかり復習も出来ると思います。なかなか人前で発言出来ない子でも個別指導なら隣で先生の声がけがあったりで聞きやすい環境だと思います。

総合的な満足度

成績も上昇し、志望校にも合格でき満足している。

料金について/月額:39,050円

まだ結果が出ていないけど、80分の授業で5000円と考えるとなかなかの価格設定だと思う。本人の努力と工夫も必要ではあるけれど、結果がでなかったら別の塾へ変えることもありえる。

料金について/月額:20,000円

入会金キャンペーンや割引が適用されたのは良かったと思う。普段受講していない教科でもテスト前のみ、追加料金で講座も申し込めるそうなので、その点も良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いけど、道が暗く、車通りが多いところにあることと、駐車場が狭いことが欠点ではある。雨の日の送迎となると心配。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺は他にも多数塾があるので環境は悪くないと思います。雨の日や時間帯により駐車場に困る事があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しており、駐車場も狭く、車で送り迎えしずらかった。

志望校への合格率 :100%88%0%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
15位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
南大高駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.9万2万1.7万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生や生徒とも仲良くできてよいし勉強するには集中できて 分からない所は分かるように教えてもらって 身につくし 集中力もできて成績に繋がるので結果が楽しみ 勉強する習慣もでき分かる楽しみができ 理解力もみについてきた感じ しいていえば人に教えられるようになれたら嬉しい 形だけじゃなく どうしてこうなるのか分かれば楽しいと思う

総合的な満足度

なんだかんだ目的が達成されるのが親としては最大の安心材料ではあるのと、子供が途中で投げ出さずに最後まで熱心に通い続けれたのはそれだけの環境を提供されている証拠でもあると思ったからです。塾に通わなくなってからも学習の習慣が身についたみたいで家での自主学習も親がやれと言わなくてもやれる子になりました。すべての子供がそうなるとは思いませんが試す価値はあるという事でオススメしておきます。

総合的な満足度

子どもが安心して通っていましたし、信頼できました。

料金について/月額:5,000円

教材も使いやすい学校や学力に沿っている 費用的には これくらいの金額なら家計の囲内だと思っています

料金について/月額:20,000円

他の塾の資料と比較して特別安くも高くもなく、妻が支払っていたので実際いくら払っていたのかは把握していないのが実情ですので普通を選びました。

料金について/月額:50,000円

金額相応の対応だと思っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

帰りはお迎えの車がひっきりなしにくる感じ マンションなどあるのでうるさくないか迷惑をかけないか心配は時々ある

塾内の環境(清潔さや設備など)

家と学校の中間に位置した立地なので徒歩でも通いやすく問題があったらすぐに対応出来る距離でした。忘れ物学校あっても大丈夫。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近かったので助かりました。車で送り迎えしましたが、近いのはありがたい。

志望校への合格率 :83%100%60%
偏差値の上昇率 :86%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
共和駅 自転車で15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万4.6万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく本人が勉強に導かれた感じで、本人がやり切ったと思えたから親としても良かったと思う

総合的な満足度

東進のおすすめポイントは、豊富な映像授業と効率的な学習サポートです。全国トップクラスの講師陣によるわかりやすい授業を、好きな時間に視聴可能。さらに、AIを活用した学習管理や模試で、個々の弱点を徹底的に分析し克服をサポートします。全国規模の模試で現状を把握しながら志望校合格を目指せる、効率的で質の高い学習環境が魅力です。

総合的な満足度

やりたくない時は声をかけず、やらないといけない時は上手に声かけをして、机に向かわせてくれる場所でした。 学年が上がるごとに受講数が増えていき、その分月謝などかなりかかりましたが、友達もでき楽しく通えたみたいです。やめてから8年ぐらいになりますが、毎年みんなで集まってお酒を交わしているようです。 モニターでの視聴で、昭和の私からすれば理解できなかったのですが、今となれば子供にとって最適だったのだと思います。

料金について/月額:50,000円

とても高いが、それはどこも同じぐらいだと思う 受講した方がいいのを勧めてくれるが、自分の家でできる範囲と決めていたので、無理強いはされなかったです

料金について

設備は内容はすごくいいものの値段がすごく高くてびっくりします。でもそれないに内容も濃いものなので満足です

料金について/月額:30,000円

初期費用や授業料は高いと評判でした。でも自分の行きたい大学に入学できたので、勉強の仕方などはあっていたのかなと思い、今となっては高額だったけどよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で人通りも多く、心配ない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとは3分という近場にあって近くにショッピングモールもありバス停もあるので交通の便はすごくいい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で5分もかからない場所だったので便利でした。夏休みは塾に行くがお昼ご飯、夜ご飯は家に帰って食べたり、お弁当を届けてあげてました。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :96%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
17位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
共和駅 自転車で15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.2万2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

前でも答えたが先生に自分は恥ずかしくてなかなか質問できない性格なのでここでは個別指導なため分からないところはしっかりと教えてくれるし自分は記憶力が悪くなかなか覚えることができないが何回同じ質問をしてもしっかりと答えてくれて安心して塾に通うことができる。 また駅から近く駅から徒歩で塾に行くことができるし、帰りにお腹がすいたらファミレスによることができるため通いやすいと感じる

総合的な満足度

本当に素晴らしい塾であったことは間違いない。講師の方はとても熱心な方で生徒一人一人に対してしっかり把握しており、適切な指導をしっかりしていた印象を親として持っている。また子供に対してもこの塾に通っていたおかげで考える力がついたと思うのでこれから大人になった時に役に立ってのではないかと親として大いに期待している。

総合的な満足度

いろんななめんで良かったと思えた

料金について/月額:30,000円

月額料金や材料費などは少し高いがその割にはしっかりと教えてくれるし教科書も分かりやすく説明してくれるため

料金について/月額:25,000円

授業内容含めてとてもコスパがいい金額だと思った。その中で子供達が伸び伸びと勉強できたことは本当に良かったと思う。

料金について/月額:10,000円

平均的な価格たいけいしていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、また車でも約20分で行けるため気軽に行きやすい また塾の近くにファミレスやコンビニもあるため塾帰りなどに訪れやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から塾までがとても近く、夜でも道路の街灯がしっかりあるので安心できる。また親が迎えに行っても近いのですぐ家に帰れて助かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りの環境良くも悪くもないから

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
18位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
共和駅 自転車で15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万2.2万3.2万
明倫ゼミナール大府校の画像
上位校合格を実現できる授業
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
明倫ゼミナールの画像0明倫ゼミナールの画像1明倫ゼミナールの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

○○先生に教えてもらったからわかるーといつも楽しそうに勉強している印象です。 授業の内容も自分から家で復習したり親にこんなこと勉強したなど普段の勉強を意欲的に楽しんでいる様子を毎日見ています。カリキャラムもしっかりしている印象で丁寧かつ熱心に指導してもらっています。親への配慮もしていただいており子供を安心して通わせることができています。

総合的な満足度

仲の良い子と通っていたので楽しく取り組んでいたのと講師の方とも良い関係性で接していたようなので良かったと思います。 また高校受験のために色々とアドバイスなどもいただいたりしたのでとても助かりました。 グループでやるのか個別でやるのかしっかり決めてやると本人やる気も違いますのでより一層良いと思います。

総合的な満足度

総合的に考えても良心的である料金設定でしたので通いやすかったです。真面目に勉強してくれるので助かっています。先生方も親身になって子供達の事を考える姿勢が伝わってきましたので安心してお任せすることができました。駐車するところがないことだけがマイナス点ですが建物は古いですが清潔であり問題は全くありませんでした。

料金について/月額:30,000円

講師の方たちは丁寧に教えていただけるので仕方ないとは思いますが。もう少し月謝が安いとありがたいです。、

料金について/月額:5,000円

料金の事はしょうがないと思っているので気にはしていません。 どこもそんな変わらないと思いますので問題ないです。

料金について/月額:22,000円

良心的である料金設定でしたので通いやすかったです。公文でも三教科通うと同じぐらいの価格になるので満足です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近いので通いやすい。近くにコンビニもあり、明るい場所なので安心して通わせることが、できます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったこともあり、通いやすく、安全だった。 基本送り迎えしていたので問題なかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場がないのでそれが大変不便ではありましたが近くにコンビニがあるので皆さんそちらの駐車スペースを使ってました。

志望校への合格率 :57%83%67%
偏差値の上昇率 :63%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
19位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
共和駅 自転車で14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.9万3.2万2.6万
秀英iD予備校の画像
室長・チューター・映像授業でトリプルサポート
授業形式
映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
秀英iD予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

話しやすい先生で、良かったようです。

総合的な満足度

教材が良問か多く好きな事と、映像の為講師によっては…という事がない。 校舎の対応は先生によるので、当たり年と外れ年かある。お金関係は引き落としか振込なので、直接渡すとかの煩わしさはなく、校舎担当の社員は余分な事務が少なく、他の個別に比べて余裕があり柔軟な対応をしていると思う。受験生は年間で80万近く使った。

総合的な満足度

映像授業は本人のペースで勉強できるし、わからない問題等は見守ってるチューターと呼ばれる講師にすぐ聞けるので、集団の中で萎縮しがちなタイプの子にはおすすめだと思います。ただ、塾長が変わると、塾内の雰囲気や方針も微妙に変わりがちなので、その時その時で合う合わないがでてくる可能性もあるかと思います。 全体的には、しっかりした教材とカリキュラムがあるので、ある程度自分でしっかり学びたいと意欲があれば、マイペースにすすめられて、いい塾だと思います。

料金について/月額:35,000円

授業料は高いが個別指導塾より安いのでよし。 教材費は高いが、良問がよく満足している。 ただ、レベルが低いと1/3も教材を使わないと思う。

料金について/月額:10,000円

2教科とっていてもそんなに授業料金は高くなくて、自習室も自由に使えたので。教材費もそんなに高くはなかった記憶があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のそばなので、電車でも通えるところ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩で通える。専用の自転車置き場がなく、駅の駐輪場を使用する。駐輪代は払ってもらえるが、プリペイドカードを借りて解除してまた返しに行かなければならない。しかも3階で階段が急。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で通いやすかったが、駐車場がせまく、送り迎えの際に道路に駐停車する車でごったがえして、クレームが入っていたようです

志望校への合格率 :83%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
20位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
南大高駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--2.5万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生は授業が上手いし、楽しい話も交えるので学校とは違う感じがあったらしい。自習室などもあり、場所を上手く使って常に勉強しやすい環境なので金額など気にならないならお勧めです。あとは女の子なら通学などの往復が心配だと思うけれど、場所が良いからそこは安心ですね。学習に意欲がある人限定ですが入って損はないと思います。

総合的な満足度

一度先生が合わないと言ったことがあり、本人は塾側に伝えるか迷っていたので、私から校長に伝えたところ、すぐに対応してもらって変更となった。その後本人は気にしてたが、塾側で考慮してくれ助かった。その後の先生は経験豊富な方だったのか、本人が勉強のコツを掴むことができて、成績があがった。また、目的を持って勉強するよう指導してもらい、無事大学合格することができたので感謝している

料金について/月額:25,000円

いくらが相場かあまり知らないけど、とにかく庶民には高いと思った。結果が出て合格していたら高くは無かったのかも知れないが結果が出なかったので高いと感じるのかも知れない。

料金について/月額:30,000円

安くはないが、それだけ高い理由はあると思う。教室タイプの塾よりは圧倒的に学習環境が整っていると感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前だから電車で行っても分かりやすいし、人も多いから女の子でも安心して通えた。帰りも一緒の方面の子と一緒に行動出来て良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便が良く、車での送迎も簡単であった。周りにコンビニもあり、自習中にちょっと休憩することも可能だった

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
76

共和駅で英語が受講可能な塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導 スクールIE共和校
個別指導の明光義塾共和教室
個別指導学院 Hero's ヒーローズ共
ITTO個別指導学院共和駅前校
個別教室のトライ共和駅前校
大学受験予備校のトライ共和駅前校
トライ式医学部予備校共和駅前校
個別教室のトライ南大高駅前校
ナビ個別指導学院大府校
個別指導 スクールIE大府校
口コミ評価
3.74
3.73
3.64
3.70
3.74
3.94
3.91
3.74
3.59
3.74
平均料金約2.4万円/月約1.7万円/月約2.4万円/月約3.3万円/月約3.3万円/月約1.6万円/月約2.4万円/月
平均料金約2.2万円/月約1.6万円/月約1.9万円/月約3.8万円/月約4.1万円/月約3.8万円/月約2.3万円/月約2.2万円/月
平均料金約2.6万円/月約2.2万円/月約2.2万円/月約5.6万円/月約2.5万円/月約3.2万円/月約5.6万円/月約2.2万円/月約2.6万円/月
授業形態集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
個別指導個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1)個別指導(1:1)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)
講師社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師、社員講師、大学生/既卒生プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

共和駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、共和駅にある塾・学習塾を76件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

共和駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

共和駅にある塾・学習塾の口コミは56件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の男性
パパ
3
2024.08.05

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自宅近くで、学校からの帰りの途中で、自習ができる場所が確保できたのは、とても良かったです。授業がない時間帯でも出入りできて、先生の空き時間に質問できる環境も有難かったです。あとは、受験対策をどう行っていくか、ですが、個別の対応として、小論文の重要性にもっと取り組んでいただければ嬉しかったです。

料金について / 月額:50,000円

先生の時給を考えれば、妥当な料金であったかと思います。当然、もう少し安価であれば助かりますが、そこは致し方ないように思います。

40代から50代の女性
ライン
3
2024.08.05

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供の性格上、集団授業も難しく、宿題もなかなか出来ずに塾にいけなくなることもあったが、細かく気を使っていただき、量を減らしたり、内容変更したりしてもらいました。受験を目標に講習の計画もたててくれたので、子供も受け入れて受講することを決めることができたとおもいます。先生に子供の接し方を、細かく注文したが対応してくれた。

料金について / 月額:21,000円

ひとり親の為、割引がある。入塾のタイミングで、少し先の割引を紹介してくれて適応してくれた。市から補助金もでる。

40代から50代の男性
ひろ
3
2024.07.04

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾の環境や講師の教え方なども重要である。 しかし、勉強嫌いな子に無理やり塾に行かせても授業に集中せず、他の生徒の授業の妨害をする可能性もある。 なのでどこの塾で勉強するかよりも、子供本人のやる気を出させることが重要だと思うから。 今の塾に通うようになって、勉強への意欲が上がったと実感する。 講師の教え方がいいのだと思う。

料金について / 月額:20,000円

月謝料金の詳細は妻が管理してるのでわからないが、他の塾に比べて割安だと聞いている。 教材が学校の教科書を利用するから割安なのだと思う

秀英予備校大府校の口コミ・評判
40代から50代の男性
かとう
4
2024.07.04

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

定期的に子供と保護屋に対して学習の進捗度や志望校に対する勉強方法に対するアドバイスをしてくれるため子供、保護者共に学習に対する意欲を持つことができた。また出された宿題をしっかりとこなしていくことで、自然に予習や復習といった学習習慣も身につけることができる学習指導方法。私の子供には合っていた様で良かったと思います。

料金について / 月額:25,000円

他の塾と比べ高額というわけではないが決して安価ではない。指導内容からすると相応な価格ではないかと思います。

秀英予備校大府校の口コミ・評判
40代から50代の女性
だんご
4
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大府大府市にはたくさん塾があります。子どもと親が納得のいく塾をゆっくり考えりべきだと思います。よい先生の見分け方は、年上の方に尋ねてみたり、周りの人に聞いて よく情報入手が必要かと思います。受講料も大切かと。 講師の方の進め方とかわからないことがあれば問い合わせして聞いてみるとよいです。 たくさんある中からゆっくりじっくりと選んだほうがよいです

料金について / 月額:10,000円

教材費や月額料金は他と比べたことがないのでわかりませんが、妥当な額だとおもいます。あまり長期間ではなかったのできななりませんでした

共和駅で人気の英語が受講可能な塾はどこですか?

共和駅で人気の英語が受講可能な塾は、以下です。
  • 1位 個別指導 スクールIE共和校
  • 2位 個別指導の明光義塾共和教室
  • 3位 個別指導学院 Hero's ヒーローズ共和校
そのほか合わせて全76件の人気の英語が受講可能な塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

共和駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る