教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

藤枝駅
中学生 塾ランキング

表示順について

69

個別指導塾
集団授業塾
1位
藤枝駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

生徒一人一人の能力に合わせて授業をやってくれる為、下手な学習塾に通うよりも、値段は高くなってしまうと思うが、個別教室の方が、授業に集中出来るので良いのではないかと思う。また、自習室も完備されているので、教室が休みの日以外は、教室に行って、生徒自ら勉強して、分からないところがあれば、教室長や空いている講師等に聞く事も可能かも

総合的な満足度

担当講師は大学生だったので歳も近く質問しやすかったことが一番良かった 担当講師とは世間話ができる仲だったので親しみを感じることができ距離の近さ、相性も良く楽しく通えた 料金が安ければ週二回では無くもっと通える回数を増やせたと思う 通える回数が増えればもうワンランク上の高校も夢では無かったと思う

総合的な満足度

どの生徒にも、講師が丁寧に指導していたから、良かったと思う

料金について/月額:24,000円

普通の集団学習塾ではなく、個別教室なので、値段は高いと言ったところ。合宿等も行われたらしいが、値段もそれなりにしたと思う。

料金について/月額:25,000円

講師は大学生のアルバイトの方であったのと自習室が無かった 週二回通っていたが周りので個別塾に比べると高い気がした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のすぐ近くにある為、交通の便には凄く便利かも。但し、マンションの一角で教室を開いている為、保護者の駐車場はない。生徒の駐輪場もあるか微妙なところ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近かったので通いやすかった 駅の近くなので街灯も明るく、店もあり、人の行き交いもあったので環境はよい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあったから、通うには凄く、便利だと思う

志望校への合格率 :97%
偏差値の上昇率 :83%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(藤枝駅周辺の教室)
20%40%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
藤枝駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
個別指導なら森塾藤枝校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供の話を聞く限りでは、先生方が子供とよくコミュニケーションをとり、楽しく学んでいる様子です。勉強を楽しいと思えて、塾に行きたいと言っていたのたので、ここにしてよかったと思いました。受験までのフォローも熱心にしてくださり、通わせた甲斐がありました。非常に満足です。 中学で卒業しようと思っていましたが、本人が高校になっても続けたいというので、継続することにしました。

総合的な満足度

個別指導ということで、その子供の担当になる、若い先生方によって、通う子供にあっているのか?どうなのか?相性があると思われますが、先生方はかなりたくさんいらっしゃったようで、相性が悪いようであれば、交代をお願いいすることも、できるようでしたが、我が子は、問題なく、担当していただいた若い先生方と楽しく勉強していました。

総合的な満足度

雰囲気、立地、先生方の対応、教材など全てにおいて大変満足度が高かったです。受験試験前に辞めたのですが、常に親身になってくれたのを感じていますので、経済的余裕のある方は週2回や科目を複数選択して受講してもよいかなと思いました。改善点は前の問いにも書いていますが、振替も可能になると更に嬉しいと思います。このご時世なのでコロナやインフルエンザなどでやむを得ず休まなければいけないこともあるので、そこは対応してもらいたい点かなと思います。

料金について/月額:26,000円

相場の範囲内かと思います。 夏期講習、冬期講習、合宿などがあると家計にかなり響きましたが、本人が楽しく通い、自ら合宿も希望してたので、妥当な金額なのかと思いました。

料金について/月額:20,000円

個別指導の塾なので、ある程度費用ばかかることはやむを得ないと思ってましが、成績保証制度があったので、安心して通わせることができたと思います。

料金について/月額:17,400円

料金は妥当かなと思います。体調不良や用事で休んだ時の振替がないのが一番残念だと思った点ですが、教材もわかりやすく楽しく勉強ができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

1番は、家から近い事。 送迎いらずで通えるのは良かったです。 駅前で人通りがあるのも安心でした。合宿の際も、コンビニやスーパーが近くにあるので弁当いらずで助かりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の教室は、駅前にあり、立地的には、便利なところにありましたが、自宅からは、ほどほど離れていたこともあり、子供の塾がよいには、送迎をする必要があったけど、駐車場はなったようでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いので通いやすいと思います。駐車場はないので、送迎の時はなるべくギリギリに行き、路肩に停車させる時間を少なくする工夫をしました。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(藤枝駅周辺の教室)
27%40%33%
1年生2年生3年生
在籍生徒

藤枝校

小学校
青島東小学校、青島小学校、高洲小学校 などの近隣の小学校

中学校
青島中学校、青島北中学校、高洲中学校、大洲中学校、六合中学校 などの近隣の中学校

高校
焼津中央高校、藤枝西高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
藤枝駅 徒歩3分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

受験の時にお世話になったがモチベーションも上げてくれて講師の先生が熱心になってくれた

総合的な満足度

自分のペースで学習出来るのが良い

総合的な満足度

個別指導なので分からない事は気軽に先生に聞く事が出来る点はおすすめです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のロータリー内にあるので街灯も明るく通うのに安心できた

塾内の環境(清潔さや設備など)

うちからも近く、迎えにもいきやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩5分以内なので。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(藤枝駅周辺の教室)
38%25%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
藤枝駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

テスト前は、授業の前の時間や終わったあとの時間に自習をしてくるようにして、勉強の時間を確保出来た。塾長も、子供の様子を良く見てくれているので、親も塾での子供の様子がよく分かり、安心して通わせる事ができた。塾長とは、メールや電話でやり取りし、とても丁寧に対応してくれた。この当時は女性の塾長だったため、丁寧な対応をしてくれていたのかも知れない。ただ、費用はかかる。

総合的な満足度

個別なので競争心はあまり出ません。ただ、弱点を克服するにはとても良いです。

総合的な満足度

一人で集中したい子も友達と頑張りたい子も通いやすい塾だと思う。また、マンツーマンの80分授業のみなので他の塾よりも続けやすいと思う。先生たちもテストや受験対策を一緒に頑張ってくれるのが嬉しかった。ただ、小中学生向けのイメージが強いので高校生は(一応高校生向けのコースもあるが)少し通いづらいかもしれないと思った。

料金について/月額:18,000円

個別なので、高かった。2生徒対1講師で、完全個別ではないが、やはり高い。テスト対策でもキッチリ費用がかかるし、正直高かったと思う。

料金について

一般的な塾と同じ値段だが、教材や先生、環境はとても良く質が高いので他の塾に比べたら良いところだったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が少なく、車道で待つしかないが、直ぐに立ち去るので、送り迎えも困ることは無かった。バス停が塾の前にあり、家の最寄りのバス停から行く事が出来たので、便利だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から一番近いのと、通りに面しているので夜遅くても街灯がついていて明るく、送迎がしやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場や駐輪場が少し狭いので車と生徒がぶつかりそうになるのが少し怖かった。近くにコンビニやカラオケがあるので塾のあと友達同士で遊びに行く子が多かった。

志望校への合格率 :96%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(藤枝駅周辺の教室)
38%32%30%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
藤枝駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別指導秀英PASの画像
映像授業も組み合わせ可能!さらに正社員が3ヵ月先まで学習計画を作成、成績管理まで行う一貫指導を行う
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分のペースで学習を進めたり、自分のわからないところを質問するにはいいと思います。ただ、難関大学を目指す人は、地方にあることもあり、そんなに講師のレベルは高くないのではないかと思います。また、一教科など苦手なものだけのコースや、短期コース、特定の大学の入試に向けたコースなどがあるため、勉強が苦手な人も会うものがあると思います。

総合的な満足度

先生方は授業の内容はわかりやすく個人的にわからないところなども対応して教えてもらいました。授業中以外も優しく相談にのってくれたりとても対応がよかったです。周りの子供達とも仲良くなれて楽しく塾に通うことができました。金額的には安いものではありませんが、志望校にも無事合格できましたしこの塾を選んでよかったです

総合的な満足度

この塾には、頭がいい子が多かったと思います。自分も入塾する前より勉強が好きになったし、成績も上がったと思います。また、集団授業だけでなく個別授業もあるので1人で勉強したい人や、人見知りな人は個人授業を受けるとよいと思います。私は私はどちらも参加しましたが、雰囲気的には個別が良かったですが集団授業の方がわかり易かったです

料金について

具体的な詳細は保護者支払いのためわからないが、料金は高くも安くもない印象。教材費も徴収されるので把握は必須。

料金について/月額:20,000円

塾の費用としては安いものではありませんが、通常の授業のほか長期休みの講習やテストなど充実した内容でした

料金について/月額:10,000円

やっぱり料金は高いですが、その分他の人より教え方が上手だと思います。値段は妥当だと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からそこそこの距離にあるし、駐車場もあるため、電車と車双方で通塾できるのではないかと思う。ただ、校舎前の駐車場は少ない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺の道路は明るく安全に通塾することができました。交通量は多少多いので、それに関しては注意が必要だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

三島駅からとても近くて、周りに学校が何校かあるので学生の方はすごく通い安いんじゃないかなと思います。

志望校への合格率 :96%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(藤枝駅周辺の教室)
32%30%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
6位
藤枝駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

英語が理解できずに、テストの成績がわるかったので、親子共々悩んでいたが、質問しやすい優しい先生が教えてくださることによって、わからないところを気軽に質問できる環境に恵まれて、少しずつではありますが成績が上がって来たので、とても感謝しています。 また、元々好きだった数学は、より一層理解が深まり、とても成績があがった

料金について/月額:16,000円

初期費用は安くて、教材費も安く済むので、良いと思って入塾したが、他の塾の授業時間に比べて短いので、時間で考えると割高に感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街の一角にあり、夕方暗くなっても、人気がない場所を通って帰ってくるわけではないので、安心して通学出来るところ

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
7位
藤枝駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :4.1万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
8位
藤枝駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
秀英iD予備校の画像
室長・チューター・映像授業でトリプルサポート
授業形式
映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策
秀英iD予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

短い間でしたがすごく通いやすかったです!また通いたいなと思いました。友達が全くいなかったためすこし寂しかったですが楽しく出来ました!最終的には第1志望校に合格することが出来これは自分の努力だけではできなかったことだと思っています。秀英さんのおかげです。これから私は専門学校に受験しますがまたつまづいた時は秀英さんへ行こうと思っています。

総合的な満足度

集団授業の方が、良かったかもしれないが、生徒が多くて、1人1人に目が行き届いていない

総合的な満足度

ビデオで見る授業は、しっかり自分でやれる子はいいが、適当に流して終わらせてしまう子には向いていない。

料金について

母親からお金の話しは全くされなかったので分からないのですが、安くもなく高くもないのかなと思いました。

料金について/月額:20,000円

本部校は高い。自宅の近くは安いが映像がなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾都自宅の距離が歩いて10分間もかからないところだったのですごく通いやすかったです。自転車置き場も広くとってあり沢山停められました

塾内の環境(清潔さや設備など)

送り迎え時は渋滞等あり、駐車場も狭く大変

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通っていたが、車で送る時、駐車場がない

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(藤枝駅周辺の教室)
25%25%50%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
9位
藤枝駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
藤枝数学塾本校の画像
個別形式の授業で生徒一人ひとりに合った指導を実現する学習塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
藤枝数学塾の画像0
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
10位
藤枝駅 徒歩14分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個人授業を行えて、先生と生徒1体1だったり一体2だったりしてすぐなんでも聞けるように近くにいるので、とても良い。また教室の環境も、電気が明るく、机も床もトイレも綺麗で他の机と仕切りがあるので集中できるようになっている。また一人一人のファイルがあり何を勉強したのか、次何を勉強するのかや先生の言葉がありアドバイスが書いてあるのでとてもやる気が出る。

総合的な満足度

小学校から運動に強化してきて勉強は普通にしてきたが 高校受験では裁量枠として受験したがやはり勉強もと思い個別教室がある塾を選びました。子供のレベルに合わせての授業を進めてくれた事は良かったです。そして個別だったので他の子と関わる事がなかったので子供にとっては良かったです。 子供もそこの所が良かったのか最後まで通いとおせました。 最初、親としては短期で塾に通わせるには不安だったが通わせてみたら安心して通わされた。

総合的な満足度

子供が授業で分からないところがあっても先生たちもフレンドリーな感じなので気軽に質問がしやすく、分からないところや苦手な科目や苦手箇所の改善が克服することが出来る可能性が高くなので個別指導が受けれることは子供にとっても非常にいいと思います。実際に苦手だった英語や数学も少しずつではあったが改善されたことで志望高校への合格の道も近くなったと思います。

料金について/月額:40,000円

安くは無いが、授業の教え方や先生の態度、模試の点数、などを踏まえて考えると妥当な料金だと思ったから。

料金について/月額:5,000円

裁量枠での受験で短期で運動しながら通うにはここしかなったので料金にはこだわらなかった。 もう少し安いとよかったけど

料金について/月額:10,000円

授業料はやはり個別指導だから普通の塾に通うよりかは高くなるが個別指導により質問がしやすいから授業料だけの価値はある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が狭かったが、家からとても通いやすい場所にあって良かった。自転車でも、徒歩でも行けるような近さで良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くでひと通りが駐車場がなかった。 交番が近くあり良かった。 コンビニとかが近くにあったらよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からの距離が近く送り迎えが10分もかからないくらいの距離だから時間をかけずに送り迎えが出来ること。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(藤枝駅周辺の教室)
42%32%26%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
藤枝駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :2万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良い先生ばかりで楽しく通っていたので満足している。担当の先生にもフレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気。合格までのフォローも親身にしてくれたので、入ってよかったと思っています。ただコースやコマを取りすぎると高学年になるほど金額が高くなってしまうので、子供に必要なものだけ取ることをおふすめする

総合的な満足度

本人は塾に行くのを初めは渋っていたが、塾に通い始め成績が少しずつ上がってきて本人もやりがいが出てきたのか、家でも勉強をやったりと今までにない習慣がつき良かった。塾の先生方も本人に寄り添って丁寧に教えて頂き感謝です。その子にあった勉強法で進めてもらい、本人がやる気を出せる環境にしてもらったことが1番良かった。

総合的な満足度

まずは子供が積極的に行こうと言う意欲があった。家にいるとどうしてもいろんな誘惑があるので集中しない。塾に通うにつれて、勉強することに集中でき、学習体制が定着できました。学年があがり、受けたいコマ数が増えると月の金額もあがるので、ここまでは払えるという設定を検討するとよいと思う。個別は集団よりどうしても高くなる

料金について

少し高いなって思っていたる模試は少し安い値段て受けられるのが良かった。学年が上がることで金額増えた。

料金について/月額:8,000円

教材も全て揃えればかなりの金額なので、本人が苦手なものを選んで購入した。一コマを苦手な科目や宿題などに変えて対応もしてくれて助かった。

料金について/月額:20,000円

入塾するときに、他の塾と比べていますし、友達からも詳細聞いていたので、自分の中では普通かなとおもいました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは遠いが近くにコンビニやドラッグストアがある。軽食には困らない。駐車場ちょっと狭いかなって思った

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停からも近く、建物も多く近くにあったため、遅くなっても周りも明るかったので防犯にもあまり気をつけなくても良かった感じ。塾の建物も窓が多くオープンな感じで外からもある程度中の様子が見える。

塾内の環境(清潔さや設備など)

みやびさんの建物自体が明るく見えるので、そこだけでも治安的に安心感があります。場所も通いやすいかったです。

志望校への合格率 :96%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(藤枝駅周辺の教室)
33%44%23%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
藤枝駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別指導秀英PASの画像
映像授業も組み合わせ可能!さらに正社員が3ヵ月先まで学習計画を作成、成績管理まで行う一貫指導を行う
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分のペースで学習を進めたり、自分のわからないところを質問するにはいいと思います。ただ、難関大学を目指す人は、地方にあることもあり、そんなに講師のレベルは高くないのではないかと思います。また、一教科など苦手なものだけのコースや、短期コース、特定の大学の入試に向けたコースなどがあるため、勉強が苦手な人も会うものがあると思います。

総合的な満足度

先生方は授業の内容はわかりやすく個人的にわからないところなども対応して教えてもらいました。授業中以外も優しく相談にのってくれたりとても対応がよかったです。周りの子供達とも仲良くなれて楽しく塾に通うことができました。金額的には安いものではありませんが、志望校にも無事合格できましたしこの塾を選んでよかったです

総合的な満足度

この塾には、頭がいい子が多かったと思います。自分も入塾する前より勉強が好きになったし、成績も上がったと思います。また、集団授業だけでなく個別授業もあるので1人で勉強したい人や、人見知りな人は個人授業を受けるとよいと思います。私は私はどちらも参加しましたが、雰囲気的には個別が良かったですが集団授業の方がわかり易かったです

料金について

具体的な詳細は保護者支払いのためわからないが、料金は高くも安くもない印象。教材費も徴収されるので把握は必須。

料金について/月額:20,000円

塾の費用としては安いものではありませんが、通常の授業のほか長期休みの講習やテストなど充実した内容でした

料金について/月額:10,000円

やっぱり料金は高いですが、その分他の人より教え方が上手だと思います。値段は妥当だと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からそこそこの距離にあるし、駐車場もあるため、電車と車双方で通塾できるのではないかと思う。ただ、校舎前の駐車場は少ない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺の道路は明るく安全に通塾することができました。交通量は多少多いので、それに関しては注意が必要だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

三島駅からとても近くて、周りに学校が何校かあるので学生の方はすごく通い安いんじゃないかなと思います。

志望校への合格率 :96%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(藤枝駅周辺の教室)
32%30%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
13位
藤枝駅 徒歩13分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万
個別指導塾の学習空間藤枝南教室の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

月謝の他に教材費が掛からないから安心して通わせられ、夏期講習や冬期講習の金額も超破格値だと思いました。

総合的な満足度

講師の方が時間以上に付き合ってくれて熱心と感じた

総合的な満足度

家での学習習慣ができておらず、塾にも通っていなかったので、こちらの塾に通って少しでも机に向かう時間が増えればとの思いで入塾しました。 学力がついて成績が上がれば本人も嬉しく思ってやる気も出てくるのではないかと期待しています。 今後も続けて通ってくれるといいと思います。ゆくゆくは志望校に進学できるといいと思います。

料金について/月額:7,000円

とにかく安いと思いました。

料金について/月額:16,300円

授業形態、内容に見合った料金体系だと思っています。あまり高額でも続かなくなると思いましたので丁度良いと思っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎がしやすい場所だったから

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で通える距離なので良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通塾していますが、通塾路は狭い通りが多く、夕方は特に車が多いので心配なところはあります。

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(藤枝駅周辺の教室)
44%13%44%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
14位
藤枝駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
クラ・ゼミ個別指導徒夢藤枝校の画像
指導科目・指導レベルもオーダーメイドの1対1完全個別指導!オンライン授業の教材費は2,400円から!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生が多いのと家から塾までの距離も遠すぎず通いやすかったです。 受験生で不安になってしまったり、学校が疲れて塾に通えない日もありましたが、先生が上手に心を安定させてくれていたように感じます。 支えてくれていたことに感謝します。 下の子も塾に通うことがあればクラゼミがいいなぁと思っています。

総合的な満足度

個別の先生にお世話になっていました。 子どもの気持ちを理解してくださり、モチベーションをあらげ励ましてくれました。 個別授業のあとには寒い中、外に出てきてくれて現在の状況と今後の進め方についてわかりやすく伝えてくださいました。 縁があり、クラゼミにお世話になることができ、ステキな先生に教えてもらうことができよかったです。

総合的な満足度

個別指導であったことは、その子どもの状況に合わせて対応してもらうことができる。個別指導の担当者だけでなく、塾全体でサポート体制が整っていました。1番は子ども自身に、やる気を与えてくれ、学習の進行がスムーズに行えたことが良かったと思います。個別指導の担当者をはじめ、サポートをしてくれていた、全てのスタッフの方々に感謝をしています。 ありがとうございました。

料金について/月額:25,000円

受験生だし個別だし高く感じましたが、他の塾に通っていた人に聞いたら、もっと高くて驚きました。 毎月同じ金額ではないのでわかりにくかったです。

料金について/月額:25,000円

受験生のため、かなり料金が高く驚きましたが、同じ受験生の子をもつ友人から聞いた他の塾の料金と比較すると金額が安かったです。

料金について/月額:30,000円

他の塾と比較しても、割と安めの設定だと感じました。授業の駒数を考えれば、妥当な金額ではないかと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から割りと近いですが、歩くと距離があるかも。 我が子は真冬だったこともあり毎回送り迎えをしていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くで自宅からも近いので子どもが自転車で行けばいいのですが、いつも車での送り迎えをしていました。 駐車場が少しせまく止めにくいのが気になりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から距離があり、公共交通機関の利用ができなかった。その為、自家用車での送りか、本人の自転車のみの選択肢しかなかった。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
15位
藤枝駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万
秀英予備校の画像
業界初の東証一部上場!小中高一貫教育をおこないグローバル社会で自立できる力を育成
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
秀英予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中3の夏まで塾に通う事なく、学校の授業や勉強だけで、良い成績を修めてきましたが、いざ、受験勉強となるとスイッチがなかなか入らず、それがあっているかわからない様子でした。夏期講習や、学調対策など、短期でも募集があるため、ハードルが低く、子も親も塾に行こうと思えました。長く続けるには金銭面では無理があったので本格的に入塾はしませんでしたが、受験勉強として、家庭学習の時間が増えるきっかけになったと思います。

総合的な満足度

高い月謝、高い別途払いの1年半でしたが、結果、成績は上がり、志望校に受かる事が出来たわけです。なので塾に入れて良かったと心から思っています。自分は親ですが、思っていますが、トータル支払い額を見るとキツかったので、次の子には少し考えてしまいます。夏季冬季講習等を上手に使う、不得意教科だけなどにして上手に行かせれたらなあと思います。

総合的な満足度

ここの塾を選んだのは子供の判断で決定したのですが、親としては自宅から近くて送迎が不要な場所だったのが一番良かったかと思います。どこの塾を選んでも結局は子供の取り組み方次第なところもあるので。集団授業の場合はどこのじゅくを選んででも同じかなと思っています。高校受験用なので塾よりも学校の課題をきちんとこなしていれば塾なんでいかなくても良かったはずです

料金について/月額:56,000円

進学塾なので高いのはわかりますが、毎月かかると思うと続けられる金額ではなかった。両親が正社員でないと厳しい。エアコン代など、生徒がたくさんいるから、もっと安くならないのかと思う。

料金について/月額:30,000円

とにかく高い。どこの塾も一緒かもしれないけど、何特訓とうたい別途の支払いなので、塾破産するかと思いました。結果志望校には受かる事が出来たので、結果良かったですが、もう少し何とかなって欲しいのが切なる願いです

料金について/月額:50,000円

塾、予備校だから仕方がないのかもしれませんが、月謝や夏期講習など、請求が次々やってきて料金は高いと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので子供が自転車で通えましたが、大通りの交差点の角地のため、悪天候時は駐車しにくく、少し先の別館の駐車場に泊めなくてはならなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは遠かったので、車で送迎をしていたため「普通」にしましたが、自宅近くの集英は同学の知り合いが多く嫌だったそうなので、本部校にしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、自転車で数分で通える距離だったので通学はしやすかったはずです。周辺環境は通学路なので特に悪いところはないです

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(藤枝駅周辺の教室)
32%27%41%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
藤枝駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万
クラ・ゼミ藤枝校の画像
中学1年の英語を80%以上カバーする先取り学習の英語コース「あえる」
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

料金だけはさげてほしいです。

総合的な満足度

わからないつまずいている部分を無くしていく事で次に進めます。ゼミに通って講師の方々から細かい指導をして頂いたおかげで一歩前に進めま した。学校とは違う教え方で クラスの雰囲気も良く学習力 がアップしました。志望校合格に向けてフォローもよくし てくださりゼミに入って良かったです。ただ、学年が上がる毎に受講料が高くなるので、できれば必要な物だけを選択して取るようにしてみたほうがいいかもしれません。

総合的な満足度

最初は個別指導してもらい、成績が上がったのですが、集団にしたら、そんなに成績が上がらなくなってしまいました。どっちが良かったのか未だにわかりません。もっと先生に相談してからコース変更すれば良かったです。やる気があるなら集団ですが、ボーッとしやすいうちの子は、個別を増やすやり方の方が向いていたかもしれません。

料金について/月額:30,000円

春・夏・秋・冬と別に講習代金がかかったりしてお金が加算されて大変でしたが、講師の方々に質の高い指導を受けて学力アップに繋がったから、成果を上げて結果を出せて満足している。

料金について/月額:22,000円

月謝はどこも変わらないと思います。ただ、色々な講習を付けると、どんどん高くなっていきますが、どこの塾も一緒だと思うので、仕方ないと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量が多いが先生方が交通整備をしてくれてる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通うのに安心していた。近くにドラッグストアがあるので、長時間学習していても飲み物を買いに行けた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前のため、電車通学の生徒は、通いやすいと思います。近くに楠広場があるので、少し休憩に気分転換ができていいと思います。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
17位
藤枝駅 徒歩13分
地図を見る
生きるチカラ塾の画像
teaching×coachingにより子どもの「生きるチカラ力」を育む
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
生きるチカラ塾の画像0生きるチカラ塾の画像1
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
18位
藤枝駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万
個別指導塾の学習空間藤枝北教室の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の方が時間以上に付き合ってくれて熱心と感じた

総合的な満足度

月謝の他に教材費が掛からないから安心して通わせられ、夏期講習や冬期講習の金額も超破格値だと思いました。

総合的な満足度

家での学習習慣ができておらず、塾にも通っていなかったので、こちらの塾に通って少しでも机に向かう時間が増えればとの思いで入塾しました。 学力がついて成績が上がれば本人も嬉しく思ってやる気も出てくるのではないかと期待しています。 今後も続けて通ってくれるといいと思います。ゆくゆくは志望校に進学できるといいと思います。

料金について/月額:7,000円

とにかく安いと思いました。

料金について/月額:16,300円

授業形態、内容に見合った料金体系だと思っています。あまり高額でも続かなくなると思いましたので丁度良いと思っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で通える距離なので良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎がしやすい場所だったから

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通塾していますが、通塾路は狭い通りが多く、夕方は特に車が多いので心配なところはあります。

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(藤枝駅周辺の教室)
44%13%44%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
19位
藤枝駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
秀英予備校の画像
業界初の東証一部上場!小中高一貫教育をおこないグローバル社会で自立できる力を育成
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
秀英予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

志望校への合格という結果が伴い、こちらの学習塾に通ったことは、良かったのではないかと思います。先生の生徒に対する接しかたも良く、勉強方法の助言により、家での勉強にも熱が入り、学力のアップにもつながりました。進路指導などとあわせて総合的にみても、ある程度満足できる学習塾だったと言えるのではないでしょうか。下の子供もそろそろ学習塾に通わせようかと思っておりますので、 同じところを考えています。

総合的な満足度

全体的には無難ですごく悪くもすごく良くもなく普通な印象。先生も良い先生もいれば、合わない先生もいるのは仕方ないかなと思っていた。頭の良い子たちと通常授業をしていたので、ついていけてるか心配だったけど、フォローもあったようなので、なんとかなっていたと思う。受験に関する情報はすごく豊富でわからないことだらけの私にはすごく助かった。

総合的な満足度

兄弟割もあり、我が家は助かってます。進路指導もしっかりしてくれて頼りになります。

料金について/月額:8,000円

他の学習塾の料金がわかりませんが、最終的によい結果が出たことで、よい学習ができたのではないかと思います。

料金について/月額:35,000円

他を知らないが、このくらいの月謝なら普通だと感じた。夏期講習や各種講習では高額出費があり家計が苦しかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

雨の日や、風の強い日など、 徒歩で通うのが嫌な場合、 時々車で送り迎えをしましたが、駐車場が無かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道がたまに混むことがあったけど、道に面していてわかりやすいし、近くにコンビニもあるので、一日授業の時は買いに行けたのも良かった。裏に駐車場があって送迎しやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量の多い通り沿いですが、家からも近く通いやすいです。校舎の裏に駐車場もあって良い

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(藤枝駅周辺の教室)
32%27%41%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
20位
藤枝駅 自転車で15分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別指導秀英PASの画像
映像授業も組み合わせ可能!さらに正社員が3ヵ月先まで学習計画を作成、成績管理まで行う一貫指導を行う
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分のペースで学習を進めたり、自分のわからないところを質問するにはいいと思います。ただ、難関大学を目指す人は、地方にあることもあり、そんなに講師のレベルは高くないのではないかと思います。また、一教科など苦手なものだけのコースや、短期コース、特定の大学の入試に向けたコースなどがあるため、勉強が苦手な人も会うものがあると思います。

総合的な満足度

先生方は授業の内容はわかりやすく個人的にわからないところなども対応して教えてもらいました。授業中以外も優しく相談にのってくれたりとても対応がよかったです。周りの子供達とも仲良くなれて楽しく塾に通うことができました。金額的には安いものではありませんが、志望校にも無事合格できましたしこの塾を選んでよかったです

総合的な満足度

この塾には、頭がいい子が多かったと思います。自分も入塾する前より勉強が好きになったし、成績も上がったと思います。また、集団授業だけでなく個別授業もあるので1人で勉強したい人や、人見知りな人は個人授業を受けるとよいと思います。私は私はどちらも参加しましたが、雰囲気的には個別が良かったですが集団授業の方がわかり易かったです

料金について

具体的な詳細は保護者支払いのためわからないが、料金は高くも安くもない印象。教材費も徴収されるので把握は必須。

料金について/月額:20,000円

塾の費用としては安いものではありませんが、通常の授業のほか長期休みの講習やテストなど充実した内容でした

料金について/月額:10,000円

やっぱり料金は高いですが、その分他の人より教え方が上手だと思います。値段は妥当だと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からそこそこの距離にあるし、駐車場もあるため、電車と車双方で通塾できるのではないかと思う。ただ、校舎前の駐車場は少ない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺の道路は明るく安全に通塾することができました。交通量は多少多いので、それに関しては注意が必要だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

三島駅からとても近くて、周りに学校が何校かあるので学生の方はすごく通い安いんじゃないかなと思います。

志望校への合格率 :96%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(藤枝駅周辺の教室)
32%30%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
69

藤枝駅で中学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ藤枝駅前校
個別指導なら森塾藤枝校
個別指導の明光義塾藤枝駅前教室
ナビ個別指導学院藤枝校
個別指導秀英PASBiVi藤枝校
個別指導 学参藤枝校
トライ式医学部予備校藤枝駅前校
秀英iD予備校BiVi藤枝校
藤枝数学塾本校
個別指導 スクールIE青島校
口コミ評価
3.74
3.67
3.73
3.59
3.72
3.80
3.91
3.52
3.74
平均料金約2.5万円/月約2.3万円/月約1.8万円/月約2万円/月約2.1万円/月約4.1万円/月約2.3万円/月約2.2万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
オンライン
個別指導映像授業個別指導集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1)映像授業個別指導(1:1~1:2)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦プロ講師、大学生/既卒生、社会人プロ講師、社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

藤枝駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、藤枝駅にある塾・学習塾を69件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

藤枝駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

藤枝駅にある塾・学習塾の口コミは38件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

秀英予備校大手校の口コミ・評判
40代から50代の女性
カレー
3
2024.08.05

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方はどの方も一生懸命で最後まで熱心に指導してくださったと思いますが、結局は本人がそれを自分ごととして捉えられるかが全てだと思います。どんなに熱心に指導していただいたとしても、本人にやる気がなければ成績は上がりません。周りの友達が自分よりもたくさん勉強している姿を目の当たりにすることで、やらなければマズイ!という現実に気付くきっかけとなった場所としては意味があったのだろうと思います。

料金について / 月額:20,000円

毎月の授業料も安くはないが、夏期講習、特別講習など後から後から追加の料金がかかり、正直大変だった。後から思えば全ての講習を受ける必要はなかった。

ナビ個別指導学院藤枝校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ららっぽ
3
2024.08.05

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

テスト前は、授業の前の時間や終わったあとの時間に自習をしてくるようにして、勉強の時間を確保出来た。塾長も、子供の様子を良く見てくれているので、親も塾での子供の様子がよく分かり、安心して通わせる事ができた。塾長とは、メールや電話でやり取りし、とても丁寧に対応してくれた。この当時は女性の塾長だったため、丁寧な対応をしてくれていたのかも知れない。ただ、費用はかかる。

料金について / 月額:18,000円

個別なので、高かった。2生徒対1講師で、完全個別ではないが、やはり高い。テスト対策でもキッチリ費用がかかるし、正直高かったと思う。

秀英予備校藤枝本部校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ななな大王
2
2024.06.11

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

中3の夏まで塾に通う事なく、学校の授業や勉強だけで、良い成績を修めてきましたが、いざ、受験勉強となるとスイッチがなかなか入らず、それがあっているかわからない様子でした。夏期講習や、学調対策など、短期でも募集があるため、ハードルが低く、子も親も塾に行こうと思えました。長く続けるには金銭面では無理があったので本格的に入塾はしませんでしたが、受験勉強として、家庭学習の時間が増えるきっかけになったと思います。

料金について / 月額:56,000円

進学塾なので高いのはわかりますが、毎月かかると思うと続けられる金額ではなかった。両親が正社員でないと厳しい。エアコン代など、生徒がたくさんいるから、もっと安くならないのかと思う。

秀英予備校大手校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぱんだちゃん
3
2024.06.11

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最初は、何のために勉強するのか、わからなかったようですが、熱い先生たちに、刺激を受けて、学習意欲がわいた ことに感謝しています。志望校に受からなかったものの、勉強する事で自分が何をしたいのか、漠然としていたものが少しずつ、明白化され、塾に通っていて良かったです。 フレンドリーにはなせる先生など学校とはまた違って、楽しかったようです。

料金について / 月額:15,000円

正直、月額料金、初期費用、教材費、すべて、高額だとおもいました。今思えば、相場の範囲内なのかもしれません

秀英予備校大手校の口コミ・評判
40代から50代の男性
なう
4
2024.06.11

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

秀英さんの長年の経験から、志望校にあった勉強方法を教えていただきました。子供のやる気を引き出す声掛けをしていただきました。テストの結果を元に苦手なところの克服や得意なところの強化をしっかり行っていただけたと思います。料金はそれなりにかかりましたが、満足度は比較的高く、結果を出す事ができたのが一番よかったです。

料金について / 月額:32,800円

一つ前の塾よりは安かったと思います。全ての科目に対応してくれたことはよかった。模試を別料金だったのが残念

藤枝駅で中学生に人気の塾はどこですか?

藤枝駅で中学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ藤枝駅前校
  • 2位 個別指導なら森塾藤枝校
  • 3位 個別指導の明光義塾藤枝駅前教室
そのほか合わせて全69件の中学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

藤枝駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る