教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

金沢駅
塾・学習塾 ランキング (2ページ目)

21位
西金沢駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万2.3万3.1万
個別指導Axis(アクシス)玉鉾校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習を個別で徹底指導
授業形式
対象学年
目的
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

元々、集団教室か個人指導か悩んでいました。集団教室だと他の学生と比較してペースを乱されることもありますが、個人指導だと希望校と個人の学力にフォーカスした指導になります。また、教えるというよりも導くといった感じで、考える力がついたことは卒業後も役立ちます。大学のゼミなどでは覚えるでない能力が試されるので塾での経験が生きたと本人も言っていました。

総合的な満足度

良い先生に出会い的確な指導をしてもらい無事志望大学に合格できたのでとても良かったです。集中できる環境はとてもよかったです。個別指導がとても合っていてよかったです。夏期講習などはたくさん指導を受けさせてあげたいと思ったが金額もあり諦める状況になったのは残念だった.もう少し金額が抑えられると助かると思いました。

総合的な満足度

毎回の授業の様子を書いた紙をその都度、担当した先生がコメントと共にくださるので、親にも様子が伝わりわかりやすくて良いです。丁寧な先生が多いような印象です。 塾長もしっかり生徒の成績を把握して、個別にプリントをくださったり、テキストを貸してくださったりしてとても親切にしてくださっています。アットホームな雰囲気で、子供も安心して通っているように思います。

料金について/月額:50,000円

授業時間以外にも休みの日にも自習が可能で講師の先生もいるので分からないところも聞けてコストパフォーマンスは悪くないと感じた。

料金について/月額:12,000円

個別指導の割には安く受講できたとは思う。 もう少しコマ数を増やしたかったが値段が高くなるので出来なかった。

料金について/月額:20,000円

他の塾に通ったことがないのでわかりませんが、平均的な料金ではないかと思います。特別な講習には別途必要なので、高く感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近くて通いやすいのですが、近隣に公共施設がたくさんあるので自家用車で送り迎えしても駐車場が確保しやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で送迎していたのですが駐車場があったので助かりました。自宅からの距離も遠くなくよかった。自転車や徒歩圏内の生徒が多かったような気がする。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りから入ってすぐの立地なので、暗い夜などは少し安心できるのではないかと思います。自宅からは近いので助かります。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
22位
野町駅 徒歩14分
地図を見る
平均月額料金 :2万2.2万1.2万
ITTO個別指導学院金沢増泉校の画像
完全マンツーマンから生徒3名まで個別で指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

みんなとわいわいやるタイプでは決して無いです。個人でじっくりやりたいという人には向いていると思います。基本的には他生徒との会話はありませんでした。 ですが、先生や塾長との会話は結構あり、頻繁に雑談などで話しかけられることもあったので、話しかけやすい、質問しやすい雰囲気になっていたのはすごくありがたかったです。 1人でじっくりやりたい方にはとてもおすすめな塾です。

総合的な満足度

通いやすさはあるが、自習室の環境やモチベの維持があまり良くないと感じ、受験対策に出来ていない感じがした。しかし、模試の結果の張り出しや先生の声掛けで勉強への意欲を少しだけ伸ばしてくれるところや自分の欠点を教えてくれて、一緒に対策を考えてくれるところは塾らしいなと感じました。ただし、ここを好まない人も多いかと思います。

総合的な満足度

全体的に私自信は他の感じの良い個別指導の塾がいいと思った。 授業を受けているところを見学させてくれなかったので、本当は見学したかった。 本人は気に入っていたけど、私は マンツーマンスタイルが良かったがこちらの個別指導にはそれがなかったので、体験のみで他の塾にしました。 体験の結果は担当してくれた先生に落ち着きがないところを指摘されて、ちっとも褒めてもらえなかったので気分が落ち込んだ。

料金について/月額:12,300円

個別指導にしては安い方なのかなと思いました。初期費用はかかりますが、教材費などはこちらで用意すれば特に無かった記憶があります。模試の受験料も無料らしいです。

料金について

けっして安くはなく、夏期講習は高いと思った。また、自習室を利用する為だけに塾に行っているため、コスパは良くない。

料金について/月額:20,000円

空調代など他の塾より高い感じはしました。夏期講習はキャンペーンをしていたので安いイメージではありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

入口が大通りに面しており、駐車場が道路をまたいだ狭めな2、3台の駐車場のみです。このうちの一つは自転車置き場で埋まっています。 徒歩や自転車でくるのであれば問題ありませんが、車だと少し通いづらかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩5分ぐらいですぐ近くに立地しており、塾の相手いる時間もちょうどよく、学校終わりに寄りやすいため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から微妙な距離感でした。 夕方などは少し道路が渋滞しそうな感じでした。 駐車場は普通の広さかと思う。

志望校への合格率 :75%67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
23位
金沢駅 自転車で12分
地図を見る
平均月額料金 :0.6万1.8万0.8万
フィットアカデミーの画像
直営校数県下No.1!個別に指導する地元密着型の塾
授業形式
対象学年
目的
フィットアカデミーの画像0フィットアカデミーの画像1フィットアカデミーの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師は年齢が近い感じで生徒の気持ちも感じながら、勉強方法、アドバイスもよく、金額も含めてよかったと思います。自宅からだと近くにありませんでしたが、通学のルートにあり、駅にも近いので電車通学をしている人には通いやすい感じでした。講師のアドバイスがよく、電話でも困ったとき、悩んだときも親身に対応してくれました。

総合的な満足度

アットホームな雰囲気で中くらいの学力の子供にはぴったりだと思いました。個別指導のため、わからないところはわかるまで教えていただけたのも良かったです。最終的にはぐんぐんと成績も上がり、息子は中三の部活動が終わってからの入塾で半年間の短期間でしたが、担当の講師の方の指導やアドバイスを受け、無事志望校に合格することが出来ました。

総合的な満足度

子供は普通の塾と言っていた

料金について/月額:7,500円

初めてだったので金額はどうかな、と思っていたが、コマ数に応じて金額がかわり、受験に向けて苦手な分野にしぼれてよかった。

料金について/月額:18,000円

何教科教えてもらっても月謝は変わらず良かったです。教材費もそれほど高くなく普通でした。これ以上高くなったら払えないので適当な料金だったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

電卓通学していたので、学校の帰りに寄りやすい場所にあってよかった。また、駅の近くでもあったのでよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、子供自身で自転車で通える距離でした。静かな環境で良かったと思います。車で送迎の際も便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近くだったので通いやすい

志望校への合格率 :100%71%
偏差値の上昇率 :100%100%80%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
東金沢駅 徒歩10分
地図を見る
平均月額料金 :0.6万2.2万2.1万
フィットアカデミーの画像
直営校数県下No.1!個別に指導する地元密着型の塾
授業形式
対象学年
目的
フィットアカデミーの画像0フィットアカデミーの画像1フィットアカデミーの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

駅から近く、バス停からも近く、交通の便がとても良かった。静かで集中できる環境であります。講師も丁寧に指導していただき、感謝しています。自学ができる環境も素晴らしい。ただし、トイレはもうすこし、綺麗ならばさらに良かった。アットホームな環境でもあった。合格までのフォローを親身になってくれた。なお、料金は、少々高めかと思われるがぜったいにおススメできる塾だ!!

総合的な満足度

友達に誘われてなんとなく通ったり、親に無理やり行かされているのではないのが一番。最初はなんとかしなくちゃ、との焦りから、親子で相談して決めたが、それからは自分で先生といろいろ相談しながら、納得して取り組めている。高校合格後も本人が通い続けることを希望し現状に至っているので、親もその意向にそっている。

総合的な満足度

全体的によかったです。 宿題もその子に合わせたものでした。 部活もあったので 合わせていただけて良かったです。ガツガツ勉強ではなくアットホーム感もあり子供は辞めたいと言わず最後まで続けることができました。 面談もあり親にも詳しく説明がありよかったです。無事に受験も終わり嬉しいお祝いの言葉もほんとうに嬉しかったです。

料金について/月額:12,000円

料金は高いのか安いのか分かりかねるが、金額には、とても満足している。教材費は少し高く感じた。相場の範囲かと思われる。

料金について/月額:20,000円

特別安いわけではないが、他の大手ではもう少し高かったように記憶している。総合的に納得できる料金であると思う。

料金について/月額:10,000円

確かこのくらいだったような。他の塾から見たら安く良心的でした。 講習も絶対ではなく、金額も良心的でよかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く通いやすかった。また、駅からも近くわ通いやすかった。塾の周りには、コンビニエンスストアがあり、買い物には、とても便利であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

暗い場所にあるので陰気臭かったり川が横だったので怖かったり。ただ駅にも近く便利性はよかったです コンビニもありよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くであり、ショッピングセンターのとなりでもあるから、待ち合わせや時間つぶし、送迎がしやすい。駐車場も混まない。

志望校への合格率 :100%71%
偏差値の上昇率 :100%100%80%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
25位
新西金沢駅 徒歩20分
地図を見る
平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
対象学年
目的
大学受験予備校のトライの画像0
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
26位
東金沢駅 徒歩16分
地図を見る
平均月額料金 :-8.5万4.6万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
対象学年
目的
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家にいたり、一人でいたりしたら、学習計画が立てられなかったり、ついつい怠けてしまう子やより高い目標を目指して頑張りたい子にオススメです。入塾時の学力にあわせてステップアップしていける方法を一緒に考えてもらい、実践し、丁寧に見てもらえます。授業の種類が豊富なので、学力レベルだけでなく、自分に合った先生の授業を、自分のペースで進められるので、部活が忙しい人にもおすすめです。

総合的な満足度

料金てきにはオススメとまでは言えないが、総合的にはまあまあ良かったとも思うので、明確な自分で目標を持って、コツコツと進められる方におすすめであるので、この評価にしました。集団授業をしたいと思っている人には向いていないと思う。あと、高みを目指していない方にもあまり不向きであると思う。高い志望校が必要。

総合的な満足度

おもに他の塾を試していないことが理由で、東進衛星予備校自体のサービスは十分満足だが、他の塾との比較ができないので、なんとも言えない。塾自体の総合的な満足度はとても高い。ただ、おすすめしたいポイントについては他塾との比較が必要だと考えるので挙げられない。

料金について/月額:120,000円

東進衛生予備校自体には満足しているし、教材も良いものではあるが、基本料金や、夏期講習や冬季講習、大学別演習など別途料金がかなり高額であり、もう少し安いといいと思った。

料金について/月額:80,000円

ちょっと高いなとは思ったが、いろいろな過去問、模試等を含め、講師の指導をも含めるとすると、妥当だと思った。

料金について/月額:100,000円

月額料金は、初めは少し高いと感じたが、先生の質や授業、サービスを受け、妥当な金額であると感じたから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

金沢駅からすぐ近くのビルの中にあるので学校帰り、金沢駅のバス停から来るのにも、塾から帰る時に金沢駅から電車に乗るのも楽でよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅チカにあったため、学校終わりの通塾にとって大変便利だったので、通い続けることができた。時間を気にしなくてよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

金沢駅から徒歩3分ほどの近場にあり、通学の途中で金沢駅を利用する私からすると気軽に立ち寄れ、自習もしやすかった。

志望校への合格率 :76%
偏差値の上昇率 :95%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
27位
東金沢駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :-8.5万4.6万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
対象学年
目的
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

料金てきにはオススメとまでは言えないが、総合的にはまあまあ良かったとも思うので、明確な自分で目標を持って、コツコツと進められる方におすすめであるので、この評価にしました。集団授業をしたいと思っている人には向いていないと思う。あと、高みを目指していない方にもあまり不向きであると思う。高い志望校が必要。

総合的な満足度

家にいたり、一人でいたりしたら、学習計画が立てられなかったり、ついつい怠けてしまう子やより高い目標を目指して頑張りたい子にオススメです。入塾時の学力にあわせてステップアップしていける方法を一緒に考えてもらい、実践し、丁寧に見てもらえます。授業の種類が豊富なので、学力レベルだけでなく、自分に合った先生の授業を、自分のペースで進められるので、部活が忙しい人にもおすすめです。

総合的な満足度

おもに他の塾を試していないことが理由で、東進衛星予備校自体のサービスは十分満足だが、他の塾との比較ができないので、なんとも言えない。塾自体の総合的な満足度はとても高い。ただ、おすすめしたいポイントについては他塾との比較が必要だと考えるので挙げられない。

料金について/月額:80,000円

ちょっと高いなとは思ったが、いろいろな過去問、模試等を含め、講師の指導をも含めるとすると、妥当だと思った。

料金について/月額:120,000円

東進衛生予備校自体には満足しているし、教材も良いものではあるが、基本料金や、夏期講習や冬季講習、大学別演習など別途料金がかなり高額であり、もう少し安いといいと思った。

料金について/月額:100,000円

月額料金は、初めは少し高いと感じたが、先生の質や授業、サービスを受け、妥当な金額であると感じたから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅チカにあったため、学校終わりの通塾にとって大変便利だったので、通い続けることができた。時間を気にしなくてよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

金沢駅からすぐ近くのビルの中にあるので学校帰り、金沢駅のバス停から来るのにも、塾から帰る時に金沢駅から電車に乗るのも楽でよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

金沢駅から徒歩3分ほどの近場にあり、通学の途中で金沢駅を利用する私からすると気軽に立ち寄れ、自習もしやすかった。

志望校への合格率 :76%
偏差値の上昇率 :95%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
28位
新西金沢駅 徒歩20分
地図を見る
平均月額料金 :3万4.5万-
東大セミナーの画像
生活スタイルの見直しから学習の定着度の確認までおこなうきめ細やかな指導
授業形式
対象学年
目的
東大セミナーの画像0東大セミナーの画像1東大セミナーの画像2東大セミナーの画像3東大セミナーの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家にいても学習しないので、わずかな時間でも、毎日勉強する習慣ができてよかった。歩いて通える場所であり、親の負担は少ない。 学力テストでの成績でのフォローもしてくれている。 ただ、成績が上がらない。塾のせいにはしたくないが、少しは期待していたので、残念だ。 下の子は進学コースだが、毎月の月謝はすごく高いと思う。負担は大きいので、それなりの成果を求めるが、どうなるか。

総合的な満足度

希望の高校に合格できて良かった

総合的な満足度

科目と授業を自由に組める所が良い。

料金について/月額:30,000円

通い放題なので値段の割に割安感があるが、受験コースだととても高いと思う。合格する力があればいいが、無駄になりそう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近くて歩いても子供だけで通わせられる。信号もあり、大通りを歩けば人通りも多いので、安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りで安全。ただ、駐車がしにくい。

志望校への合格率 :50%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
29位
東金沢駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万4.5万-
東大セミナーの画像
生活スタイルの見直しから学習の定着度の確認までおこなうきめ細やかな指導
授業形式
対象学年
目的
東大セミナーの画像0東大セミナーの画像1東大セミナーの画像2東大セミナーの画像3東大セミナーの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家にいても学習しないので、わずかな時間でも、毎日勉強する習慣ができてよかった。歩いて通える場所であり、親の負担は少ない。 学力テストでの成績でのフォローもしてくれている。 ただ、成績が上がらない。塾のせいにはしたくないが、少しは期待していたので、残念だ。 下の子は進学コースだが、毎月の月謝はすごく高いと思う。負担は大きいので、それなりの成果を求めるが、どうなるか。

総合的な満足度

塾に入ったのは中学三年のときで、店長さんや講師の先生方の雰囲気も良く、結局高校三年まで塾を続けられました。社会人になった今でも、資格の勉強に取り組んでおり、当時の習慣が活きていると実感しています。東大セミナーに通ったことが、後々役立っているように感じました。大変感謝しています。本当にありがとうございます。

料金について/月額:30,000円

通い放題なので値段の割に割安感があるが、受験コースだととても高いと思う。合格する力があればいいが、無駄になりそう。

料金について/月額:35,000円

自分が通っていた頃よりも、かなり負担が増えたように感じた。塾を止めてからは、家計がかなり楽になった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校の最寄駅が近く、コンビニもすぐ横にあるため便利。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近くて歩いても子供だけで通わせられる。信号もあり、大通りを歩けば人通りも多いので、安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くにあったので、歩いて通うことが出来ました。また、夜に自動車で迎えに行くのも非常に楽でした。

志望校への合格率 :50%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
30位
三口駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万4.5万-
東大セミナーの画像
生活スタイルの見直しから学習の定着度の確認までおこなうきめ細やかな指導
授業形式
対象学年
目的
東大セミナーの画像0東大セミナーの画像1東大セミナーの画像2東大セミナーの画像3東大セミナーの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

指導熱心な講師陣の先生たちに細やかに指導していただいて、本人も満足し、信頼しながら塾に通っていました。保護者との面談、子供の現状のレベル、到達度、将来に向けてと学校ではなかなか考えることのない部分までも話をしてくれて、満足度が高かったです。入試中の不安定な精神状態の中でも的確な激励もあり、無事志望校へも入学できました。

総合的な満足度

家にいても学習しないので、わずかな時間でも、毎日勉強する習慣ができてよかった。歩いて通える場所であり、親の負担は少ない。 学力テストでの成績でのフォローもしてくれている。 ただ、成績が上がらない。塾のせいにはしたくないが、少しは期待していたので、残念だ。 下の子は進学コースだが、毎月の月謝はすごく高いと思う。負担は大きいので、それなりの成果を求めるが、どうなるか。

総合的な満足度

塾に入ったのは中学三年のときで、店長さんや講師の先生方の雰囲気も良く、結局高校三年まで塾を続けられました。社会人になった今でも、資格の勉強に取り組んでおり、当時の習慣が活きていると実感しています。東大セミナーに通ったことが、後々役立っているように感じました。大変感謝しています。本当にありがとうございます。

料金について/月額:55,000円

基本的に開塾日には時間関係なく入退出可能なシステムなので、指導料としては高額になることは致し方ないと思っています。他の塾に通う子の話を聞くとやはり料金は高いなと感じました

料金について/月額:30,000円

通い放題なので値段の割に割安感があるが、受験コースだととても高いと思う。合格する力があればいいが、無駄になりそう。

料金について/月額:35,000円

自分が通っていた頃よりも、かなり負担が増えたように感じた。塾を止めてからは、家計がかなり楽になった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近くて、自転車で一人で行くときもありました。天気が悪い地域なので基本的には送迎が必要でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近くて歩いても子供だけで通わせられる。信号もあり、大通りを歩けば人通りも多いので、安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くにあったので、歩いて通うことが出来ました。また、夜に自動車で迎えに行くのも非常に楽でした。

志望校への合格率 :50%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
31位
新西金沢駅 徒歩20分
地図を見る
平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

医学部受験対策として通塾していました。親は医師免許以外税理士免許や栄養士、調理師の資格があり、どうにか開業医として独り立ちしたのですが、子供たちはそれを超えることばっかりを目標にし、医師としての心構えが足りません。塾では医師に必要な学力は当然のこと、日々の暮らしの中から倫理や体力、精神力はコツコツと積み重ねていくもの、それは受験勉強期間だけではなく一生かけて学ぶものという精神が塾の根底に感じられ、安心して預けられました。

料金について/月額:100,000円

講師や教員には有資格者が多く在籍しており、教員の質の高さに反比例し、月額料金や教材費は子供の一生を考えたら、激安だったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の立地なので、当然電車通学には問題なく、車での送迎の際も便利でした。人通りが多く、交番もあるので安心していました。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
金沢駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万3.6万30万
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

実績、価格等含めて適正と判断した

総合的な満足度

共通テスト直前でも丁寧、熱心に指導してくれたてん。

総合的な満足度

まあまあ続けられそうだから。

料金について/月額:300,008円

教材等含めて適正である

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学の利便性に何の問題もなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場がないのが不便

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近くて便利だから。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
金沢駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
志望校別のコース分けで徹底的に受験対策!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

1番は面談の無意味さと、質問対応ができていないからである。高い授業代を出しているのだから、それくらいは対応してもらいたいと思う。他にも予備校はあるし、似たような実績で、そこに通っていた友大の話を聞くと、そちらの方が良いと思うので、自分の通っていた予備校を進めることはないと思う。先生によって当たり外れがデカイのはあまりよくないと思うので。

総合的な満足度

優しく指導してくれる先生が多かった

総合的な満足度

他の予備校は、学校の教師を定年退職した年配の講師が多かったが、自分が通っていた予備校は講師が若く何でも相談しやすかった。

料金について/月額:80,000円

親が支払ってくれていたので、詳しい金額は分からないが、一般的な予備校代と対して変わらないと聞いたから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

金沢駅の近くにあるので通学はしやすい。しかし、少し歩くので、雪が積もったりすると少し面倒である。バスも近いところに止まる訳ではないのでとても良いとはいえない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は電車と自転車を利用していた。駅から近く交通の便は良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは自転車で通学した。また駅近くだったので電車で通学する人も多かった

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
金沢駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :-1.5万3万
no-image
「大学合格」を最終目標にした小中高一貫指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供自身やる気を見出してくれて楽しく通っている

総合的な満足度

最終的には志望校に合格させてくれて満足です。

総合的な満足度

面倒見がいい、先生がいて対応が良い。

料金について/月額:15,000円

月額はそれほどの負担ではなかったが、特別講習の負担が大きかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスの乗り場が近くにあるので通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、バスの便も良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

えきのちかくにあり、かよいやすいばしょにある。

志望校への合格率 :100%100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
金沢駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :-10万-
no-image
中高一貫生&高校受験を控える中学生それぞれに必要な指導に対応
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

淡々と授業を見て、コツコツと進められるような人は良いと思いますが、授業料も高いのでしっかりと継続的に勉強していけない人には向いていないと思います。実際、私は学校の勉強に精一杯になってしまい、東進の授業にまであまり手が回りませんでした。その結果、たくさんの授業が残ってしまい、悩む原因にもなってしまいました。

総合的な満足度

それなりの進学実績あり、お勧めしたいと思います

総合的な満足度

熱心で通室状況もわかり、面談も熱い

料金について

授業一コマ当たりの金額が高く、たくさん授業をとるのは少し気が引けました。また、家で見るにはパソコンが必要なのでない人は見るのに通塾しなければならないと思いました。

料金について/月額:100,000円

高三最終年度は高いと感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くにあるので、電車やバスを使って気軽に通塾して勉強することができました。また、コンビニが近くにあるので軽食も買えます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり雨の日も濡れることもなかったから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で人通りが多く送迎しやすい

志望校への合格率 :50%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
金沢駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
志望校・学部や苦手単元に応じて選べる150講座を展開
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
金沢駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.9万-1.9万
no-image
「こども英語教室」部門賞2年連続1位を受賞!ストーリーを基にした学習法で英語を身につける
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
金沢駅 徒歩12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万1.1万-
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
金沢駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.8万1.4万2.3万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とても相談しやすい先生

総合的な満足度

親切な先生で面倒見も良くてオススメ出来る。

総合的な満足度

特に成績が上がらなかったし、正直行った意味があったのかわからなかったから

料金について/月額:7,000円

とても相談しやすい先生

料金について/月額:8,000円

あまり詳しい金額は覚えていないが、他の塾に比べたら安かったと思う。

料金について/月額:10,000円

成績が変わらないのに高いと思いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

とても相談しやすい先生

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供1人でも通える距離で助かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く送り迎の心配も無かったので

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
金沢駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.8万1.4万2.3万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とても相談しやすい先生

総合的な満足度

親切な先生で面倒見も良くてオススメ出来る。

総合的な満足度

特に成績が上がらなかったし、正直行った意味があったのかわからなかったから

料金について/月額:7,000円

とても相談しやすい先生

料金について/月額:8,000円

あまり詳しい金額は覚えていないが、他の塾に比べたら安かったと思う。

料金について/月額:10,000円

成績が変わらないのに高いと思いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

とても相談しやすい先生

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供1人でも通える距離で助かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く送り迎の心配も無かったので

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
103

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

金沢駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る