
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生と言う壁はなく優しい勉強教えてくれる兄のような先生だったので、息子は勉強が得意でないし、勉強が嫌いでしてがわかるまで優しく教えてくれたし、県外の高校受験だったので、過去問など取り寄せていただき、色々考えてカリキュラムを組んで教えていただけたので、 無事合格できましたし、合格報告に行った時も本当喜んでくれたので、一体感をすごく感じました。 この塾を選んでよかっだとすごく思いました
総合的な満足度
子供がみずから通っていたからよかったと思います。 雰囲気も良く勉強ができる環境だったのでよかった思います。 自分のレベルに合わせて進めることができるのでよかった思います。 成績もアップし希望する大学に入ることができてよかったです。 料金もお手ごろで家庭的にも負担は少なくてよかったと思います。
総合的な満足度
話やすい先生や環境つくりがされており、息子もわからないところは聞いたりしながらわかるまで教えいただけたり、自習室にも気兼ね通えたので、嫌がる事なく通う息子の姿は良かったです。 また保護者に対しても色々相談にのってくれたり、月謝もそれほど高くなく無事合格できたのはナビさんのおかげだと思います。 ナビを選んだ事に後悔はなく、知人にも勧める事ができた塾でした
料金について/月額:8,000円
短期間ではありましたが、高校合格の為に色々と考えていただき、県外の高校志望だったので、学校では中々試験の対策は教えていただけなかったので、これくらいの月謝は仕方ないと思いました
料金について/月額:30,000円
コマ数と質のわりには安く受講できたと思います。 追加料金も無く便利だと思います。 相場よりも安かったと思います。
料金について/月額:8,000円
とりあえずの受験対策だったので、月謝などにも相談にのっていただいたりで、ナビに通った事は色々なめんで良かったと思っています
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場があまりないので、塾に行っている間駐車場で待つということがちょっと難しい買ったので少し残念でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近く、人通りもあり安心できる。 近くにスーパーがあるので便利。 バス停も近くにあるので便利。
塾内の環境(清潔さや設備など)
土地柄的に送迎が必要ではありましたが、田舎だから仕方ないので不便とは感じませんでしたが、駐車場がもう少しあると良かったなぁとおもいました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
講習期間 | 7月1日(火)〜9月30日(火) |
<おせっかいな先生たちと”できた!”を見つけるナビ式復習>
夏休みは学校の授業が進まないため、不安な単元、苦手な単元を復習して克服するチャンス!
自信がつくと勉強に向かう姿勢も変化します!
ナビ個別の夏期講習では、丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習。
おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でやる気を引き出しながら「自分でできた!」に導きます。
実施期間:2025/7/1~2025/9/30
対象:小学生・中学生・高校生
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体的にあまり信頼がおけず3か月程度で退会していまいました
総合的な満足度
事前のアンケートもあり、担当の先生とも気が合うようで、子供も樂しく通っている。一度夏期講習の日を忘れていて事前連絡なしでの欠席になってしまい1日分の料金の無駄を覚悟したが、他の日に振替えてくれてよかった。年に2回親にも塾長との面談があり、心配事があれば直接言える機会がありとても良いと思う。普段の授業や特別講習についても、その時の担当の先生のできる教科にもよるが、契約した教科だけと言わず、他の教科や宿題で分からないところなど、臨機応変にたいおうしてもらえるのはとてもよい。選んで良かったと思っている。
総合的な満足度
まだ分からないが今のところ良いと感じている
料金について/月額:13,000円
基本料金の他に、空調費などプラスαの料金が多い。 でも、一教科の価格で他の科目も見てもらえるのでありがたい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から車で10分ほどで通いやすい道でもあり良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
分かりやすい場所にあり、駐車場もあるので、送り迎えに不便はない。時間帯的に駐車場が足りないときもある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車での送り迎えになりそう
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(5)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
年齢が近い先生が多いです
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りから近い。けれど駐車場が少ないため、送迎のさいは路上駐車になる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分は人見知りな性格もあることから大人数の講義スタイルの塾では質問できなかったと思います。そのためこの塾はマンツーマン指導であったことから自分の気になったことや疑問に思った点はすぐに聞くことができたのでとても自分には適していました。講師の方々も大学生の方が多く歳も近いことから話しやすかった印象です。
総合的な満足度
偏差値が高い大学を目指しながらも、自身ではどのように受験勉強を進めたらいいか分からない生徒にとっては、タブレットで予想問題をとき続けたりすることは良いと思った。ただ、与えられたものをこなすだけでは成績には反映されないので、自分でスケジュール管理や勉強計画を立てる意識を持つことで成績にも反映されると思う。
総合的な満足度
子供たちが一人一人の時間を過ごせて集中できるし集団んでやる熟よりも効率がよくていいと思う。 お金は高いけれど効果があると思う。 一人で通っても友達の輪など気にしなくてもいいし私は楽だと思った。 先生方はみんな優しくて一人一人に丁寧に教えてくれるしやる気を引き出してくれるからとてもいいと思う。 料金だけ少し安くしてもらえると嬉しい
料金について/月額:30,000円
マンツーマン指導であったことから相応の値段がするのは承知済みではありましたが、指導料以外にも入塾料やテキスト代などかかりました。特に私の場合は、3ヶ月のみお世話なったため余計に入塾料が高く感じてしまいました
料金について/月額:20,000円
タブレット等も使い放題であることもあり、料金は妥当ではあるが、決して安くはなかったと思う。初期費用、教材費はなかったと思う。
料金について/月額:10,000円
毎月一万円以上のお金がかかるので長期的に利用したいが少しきついと思う。 内容はいいので仕方ないかと思うが
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカであったため遅い時間に講義を入れたり自習スペースを利用していても帰りの時間の心配が少なかったです。ただ、駅チカであるがために車での送迎は止まる場所が少ないこともありました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くの商業施設の中にあり、高校終わりなどにも行きやすく、通塾がしやすかった。また、周りにも店が多いのでご飯を買って1日塾にいることもできて良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車どおりが多いところにあってわたしの家からはなれているので仕事がおわってから送り迎えをしたりするのが大変
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報 |
講習期間 | 5月28日(水)〜8月31日(日) |
トライの夏期講習は完全マンツーマン授業!
厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業します。
さらにオーダーメイドのカリキュラムだから、スケジュールに応じて効率的に学習を進められます。
「苦手科目を克服したい」
「受験勉強のスイッチを入れたい」
「部活や習い事が忙しいが勉強も頑張りたい」
という方はぜひご相談ください。
-------------
\ トライ 夏のキャンペーン /
今なら入会金が無料*!この機会にぜひトライをご利用ください。
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------
*受付期間:~2025/7/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。詳しくはお問い合わせください。
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
スマホがあると勉強になかなか取り掛からなかったが塾のある日や試験前には自習室を利用できてそれなりに受験生らしく勉強できたので良かったと思う。 数回行われた面談では進路のことも相談できたし、アドバイザーの方も親身になって答えてくれたのが良かった。友達も一緒だったこともあり楽しい雰囲気の中で勉強ができたのが娘には良かったと思う。
料金について/月額:25,000円
学生のバイトだったのに結構高かったように思う。学生のバイトではちょっと不安でした。教材もあまり使わないままになったものもあり無駄だなと思うこともあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くで徒歩でも行けた。駅に近く商業施設もあったので便利なこともあったが誘惑に負けて塾の前や帰りに遊んで帰ってくることがあった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
福井の中では人数も多く、高い学力を持つ人も多いので、能力を高められる環境は充実していると思います。アクセスも良いので、どの地域からも通学をすることができると思います。館内も綺麗で整備されています。映像授業を継続して受けることができるのなら、おすすめできます。継続する力が大事です。値段が高いのが少しネックです。
総合的な満足度
最初は高額で家族でびっくりしたのを覚えています。 でもその高額が息子にとっては良かったようで頑張らなあかんと思ったようです。 しかも学年が上がるたびに更に高額になり戸惑いましたがカリキュラムは良く 着実に学力は上がっていき結果的に京都大学に一発合格することができたので良い塾だったと思う。 やはり先輩達の実績をデータ化して一年生から合格するラインを設定してやる気を持たせてたと思う
総合的な満足度
講師の先生の教え方が良かったため、理解が深まった
料金について/月額:90,000円
模試はある程度の値段を払えば無料で受けられます。しかし担任代は高く、値段に見合ったサービスは受けられていないと感じています。
料金について/月額:60,000円
映像授業なのに何に関しても高額で不満だった 正月や夏休みの合宿といって2、3日なのに10万以上したと思う
料金について/月額:100,000円
結果的に志望したところに合格出来たので、良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
福井駅から徒歩圏内であり、近くの路面電車の駅から電車で通学している人もいます。西武も近くにあるので、買い物もすることができます。駐輪場も用意されています。また、駅の地下駐車場に車を停めると、割引券がもらえます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校からも近かったし駅からも近く 車で迎えに行きやすかった コンビニも近くにあり買って小腹のたしに良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から歩いて通えるほどの距離であったため、良かった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 |
講習期間 | 6月2日(月)〜8月31日(日) |
4講座締切 7月14日(月)
3講座締切 7月21日(月・祝)
2講座締切(最終) 7月31日(木)
【夏期特別招待講習(高3)】 ※昨年同様
受講期限 8月31日(日)
1講座締切 7月31日(木)
受講期限 8月10日(日)
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!