教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/02版
PR

牛久保駅
塾・学習塾 ランキング

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別指導Axis(アクシス) 豊川千歳通校

個別指導Axis(アクシス)の画像
2

みやび個別指導学院 豊川南校

みやび個別指導学院の画像
3

個別指導 学参 豊川校

個別指導 学参の画像
1位
牛久保駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万3.2万2.7万
個別指導Axis(アクシス)豊川千歳通校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習を個別で徹底指導
授業形式
対象学年
目的
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

合うか合わないかは正直その人次第のためなんとも言えないが、やりたくない講習を無理に入れられたり、簡単なワークを解く授業ばかりであったりなどということがなかったので良かった。自分が分からないところだけを説明して欲しいとわがままを言っていたが、授業の形式がその通りであったので余計な時間が少なくてよかった。

総合的な満足度

先生が全て大学生のアルバイトで、あまり信用できない。

総合的な満足度

高校も無事合格できたのでよかったと思います。勉強の仕方などを身につけられたと思います。やはり甘い先生よりも厳しくはっきり言ってくださる先生のほうが息子には向いていたようです。夏休みや冬休みの月謝が高額になり支払いは大変でしたけど、それも思い出です。きっとコロナかでの自宅学習は睡眠学習になるだけで成績もやる気も上がらなかったと思います。一人っ子なので競争心がそれほどない子ですが、集団にもまれてほかの学校の子ともふれあい、成長したと今では思います

料金について/月額:20,000円

それほど高くはなかったので、まあ良いと思う。初期費用は頻繁にやっているキャンペーンでかからなかった気がする。

料金について/月額:40,000円

夏休みはさすがに高いですが、子供がやりたいということはやらせてあげたかったし、自分で自分の弱点はなかなか発見しづらいと思うので、それに見合う対価だったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いて1分ほどである点。高校の帰り道にあるので家に帰らずにそのまま行けるのがいちばん良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が出でにくい。交通量が激しい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車でかよっていました。バス停も近かったのでバスでも通えると思います。毎日送り迎えは大変ですので

志望校への合格率 :100%86%
偏差値の上昇率 :100%86%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
牛久保駅 徒歩16分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万2万1.7万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名まで個別に指導!万全の定期テスト対策&無料自習室完備
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どもは勉強ができる方ではなく、特に数学が苦手でした。 中学の初めからつまづき、自分の力では取り戻すことが出来ないと感じたので、塾に通うことにしました。 家から近い塾に通いましたが、自分で自転車で行き来できる距離で、送り迎えもほとんど要らずに通うことが出来ました。 数学の成績も、特別上位に行くことはありませんでしたが、丁寧に教えていただいたおかげで、落ちこぼれずに済みました。

総合的な満足度

疑問点をなかなか聞くことの出来ない子供にはとても話しやすい環境であるため、おすすめをできる部分ではあると思う。しかし、個別であるため、自身のやる気がない場合にはなかなか成績が伸び悩むことも多々あると思うため、先生方と相談したりして勉強への意欲を、向上させていくことが成績を上げることにも繋がるのではないかと考える。

総合的な満足度

先生の変わるペースが早かったりこの人で大丈夫かなると同行しまいたりで不安になった。あと、価格が高すぎて夏期講習や冬季公式がすごくなやんだ。成績も上がらなかったので通ってる時に自信がなくなりかけたところはあるを、先生がコロコロ変わったりしたのも嫌だった。 でも最後の方はフレンドリーな先生で安心した。バイトの先生が明らかに知識が足りなさそうな人もいたので徹底してほしい

料金について/月額:5,000円

金額がいくらだったか忘れてしまいましたが、1教科だけなのもあって、個別指導としては妥当な金額だったと記憶しています。

料金について

個別指導塾ということもあり、あまり高い金額の月謝を出すことは難しかったが、他校の月謝と比べてもお手頃な価格であった。

料金について/月額:6,000円

料金は低価格とうたっているが、 全然低価格ではないとおもう。たかいかな?とおもいます。英語を習えたのはよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家が近く、本人が自分で自転車で通えたため、時間が遅くなっても送り迎えせずに自分で行き来できたので助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が混みやすいのがたいへんだったけど、 商業施設にも近くかよいやすくて、子供も楽だったはずだから

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で通うことの出来る距離にあったため、学校帰りに自分で自転車で通うことが出来たりというように、通学しやすい環境下であった。

志望校への合格率 :86%98%80%
偏差値の上昇率 :90%95%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
牛久保駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万2.2万2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性のあうプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生はほぼいなく、講師は子供に舐められている感じです。話す内容はプライベートの事も多くあり、そんな事より勉強をもっと教えて欲しいし、子供の成長に繋がることを指導して欲しいと思います。講師も入れ替わりが激しく、子供の結果が付いてきません。高額な月謝を支払ってるので講師はもっともっと真剣に仕事をして欲しいです。

総合的な満足度

前でも答えたが先生に自分は恥ずかしくてなかなか質問できない性格なのでここでは個別指導なため分からないところはしっかりと教えてくれるし自分は記憶力が悪くなかなか覚えることができないが何回同じ質問をしてもしっかりと答えてくれて安心して塾に通うことができる。 また駅から近く駅から徒歩で塾に行くことができるし、帰りにお腹がすいたらファミレスによることができるため通いやすいと感じる

総合的な満足度

本当に素晴らしい塾であったことは間違いない。講師の方はとても熱心な方で生徒一人一人に対してしっかり把握しており、適切な指導をしっかりしていた印象を親として持っている。また子供に対してもこの塾に通っていたおかげで考える力がついたと思うのでこれから大人になった時に役に立ってのではないかと親として大いに期待している。

料金について/月額:22,000円

どこも同じと思いますが、子供にかける養育費が年々上がっています。お金ばかり取って、残る物は少ないです。講師は何のためにの講師なんでしょうか。

料金について/月額:30,000円

月額料金や材料費などは少し高いがその割にはしっかりと教えてくれるし教科書も分かりやすく説明してくれるため

料金について/月額:25,000円

授業内容含めてとてもコスパがいい金額だと思った。その中で子供達が伸び伸びと勉強できたことは本当に良かったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車でもバスでも通いずらい場所にあります。周りは人通りが少なくて、夜は怖くてたまらない。子供だけでは危険です。街灯を増設するくらいのことはして欲しい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、また車でも約20分で行けるため気軽に行きやすい また塾の近くにファミレスやコンビニもあるため塾帰りなどに訪れやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から塾までがとても近く、夜でも道路の街灯がしっかりあるので安心できる。また親が迎えに行っても近いのですぐ家に帰れて助かった。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
牛久保駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万--
まんてんスクールの画像
読み・書き・計算に特化して基礎学力を鍛える!
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
5位
稲荷口駅 徒歩13分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万3万2万
個別教室のトライの画像
完全1対1の指導と最新AI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
対象学年
目的
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まず、誰かと競うより一人でこつこつと頑張りたい人、分からないことを必ず解決したい人には圧倒的に個別指導塾がおすすめです。 個別指導塾ではサポートが手厚い分、金額は高くなりがちですが、講師のグレードや授業時間・頻度等で金額の調整は可能です。 金額を上回る授業の満足度があると思うので、上記のような人は検討してみてください。

総合的な満足度

子供が通うのが嫌ではなかったので、その点は良かったと思います。もう少し早い時期から対策が取れれば良かったのかもしれません。もっとコマ数を受けさせてあげたかったけれど、予算的に無理でした。ただ やる気があれば自習室はどれだけでも使えるので、本人次第なのかと思います。電話の問い合わせをしたときや、教えてくれる先生は感じもよく良かったです。

総合的な満足度

とても評判が良いしとても力になる

料金について/月額:30,000円

親が払ってくれていたため、詳しい値段は知らない。 個別教室であることから、値段は安くはなかったと思うが、授業はかなり満足感があった。 また教科によって教師のグレード(大学生バイト、ベテラン等)を変えられるというのも親は気に入っていた。

料金について/月額:20,000円

少し高いとは思いましたが、個別で学年が高校なので、妥当な金額なのかと思いました。他の塾の金額がわかりませんが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りにスーパーや薬局などがあるので、軽食に困らない。小中学生が多いため、駐輪場は広く確保されていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からそんなに遠く無いので送迎に時間がかからない。自分で行こうとおもえば行ける距離が良かった。駐車場何もう少し広いとよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

とても力になるしとても評判が良い

志望校への合格率 :86%85%76%
偏差値の上昇率 :95%96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
稲荷口駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万2.3万2.2万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
対象学年
目的
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業料は、他のオンライン授業の塾に比べると、優しい値段設定になっているかと思います。分割も可能なので、急な支払いでも対応出来るかと思います。 ただ、立地場所が名鉄駅沿線なので、利用する学生には便利ですが、JR利用の学生は駅から自転車で通う必要があります。 授業終了が遅い時などは、暗闇を自転車で走らせるのも心配ではありました。

総合的な満足度

ナビ個別指導学院は、名前の通り一人の生徒に対して一人の先生がついて教える塾です。自分がやりたい教材を教えてもらったり、テストの解説やナビ独自の問題などやってくれます。フレンドリーな先生が多く、自習の時間に分からない問題を教えてくださり、合格まで親身にフォローしてくれたので入って良かったと思います。ただ、自習室で一部マナーを守れない人がいたりしたので先生がもっと積極的に注意してくれたら完璧でした

総合的な満足度

自分で好きな先生を指定できたりできるのが1番いいところだなと思う。他の塾に通ったことがないから比較ができないがテストとか講習も自分で選択できてきたからにはやる気を維持させてくれる指導でとてもいいなと思ったし特に不満を持つ点もなかったから全然他人におすすめできるしおすすめしたいなと思える塾だったと感じた

料金について/月額:40,000円

他のオンライン授業に比べたら格安だと思います。分割、一括と支払い方法も選択出来て、とても親切な塾でした。

料金について/月額:14,000円

初めての塾でどのぐらい料金が違うのかわからないが、野田塾や河合塾などと比べると料金は安かった。相場の範囲内

料金について/月額:12,000円

講師陣もとても良くて通塾もしやすかったけど兄も通っていたから2人分払うとなると親の負担がすごいな感謝

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校や名鉄駅からは近い場所にあるが、JRで通学していると、塾まで距離があって、夜間帰宅時は心配になる

塾内の環境(清潔さや設備など)

当時家から自転車で10分ほどでちょうどよい だが、駐車スペースが狭く、テスト期間中など生徒が多い時期になるとスペースから自転車があふれるときが多かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは最寄りの一ツ木駅から近くはないがまあいける範囲にあって周りにも電化製品展や中華屋があって暗くないから夜でも安心

志望校への合格率 :90%100%80%
偏差値の上昇率 :89%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
稲荷口駅 徒歩13分
地図を見る
平均月額料金 :--2.5万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
対象学年
目的
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

同じ学科を希望していても、大学により偏差値が異なるため、生徒の方ではどの大学なら受験できるかよく分からないことも多くありましたが、丁寧に教えてくださいました。合格を掴み取れたのは、塾での相談になっていただけたおかげです。 チューター制度があり、先生に直接聞くことができない内容でもチューターに聞くことにより、わからない状態を続けることなく、解決していくことができました 安心して塾に任せることができました。ありがとうございました。

総合的な満足度

先生は授業が上手いし、楽しい話も交えるので学校とは違う感じがあったらしい。自習室などもあり、場所を上手く使って常に勉強しやすい環境なので金額など気にならないならお勧めです。あとは女の子なら通学などの往復が心配だと思うけれど、場所が良いからそこは安心ですね。学習に意欲がある人限定ですが入って損はないと思います。

総合的な満足度

雰囲気がとても良いのと,教室の場所が理想通りだった為、とても満足できたないようで通わせることが出来た為 とても親子共々良い経験がで けたと思います。あとは好き な時間に出席できるシステムを導入していただけるともっと愛着が湧くかっどう絵とつ ながるとおもあます。きぼうとしてはもっと授業料が下がると期待しております。

料金について/月額:60,000円

私立の高校の授業料と比べて割高感はありましたが、授業料分の価値はあると思います。成績が良い時は、奨学金がいただけるのもよかったです

料金について/月額:25,000円

いくらが相場かあまり知らないけど、とにかく庶民には高いと思った。結果が出て合格していたら高くは無かったのかも知れないが結果が出なかったので高いと感じるのかも知れない。

料金について/月額:20,000円

とくに、家計に負担をかけることなく通える出費だった為、 あまり気にしていなかったし気にならなかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのですが、商店や遊戯施設もあるため、誘惑に負けそうな時もありました。 ただし、そこで勉強を続けることができれば、良い環境だと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前だから電車で行っても分かりやすいし、人も多いから女の子でも安心して通えた。帰りも一緒の方面の子と一緒に行動出来て良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し自宅から離れたばしょに教室があったため、自転車で通っていましたが,ちょうど良い運動と気分転換になってよかったとおもいました。

志望校への合格率 :67%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
8位
稲荷口駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :-4.1万3.9万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教えてくれる先生がまず会話をしていて、賢いと感じる。 なので説明もまとまっていて明確。 ですが、普通の学力の私たちでも理解できるように足りないもの、必要なもの、ゴール、どう進めるかなど細かく説明してくれる。 そしてたまにケータイの方にも直接どんな状態かなど連絡を頂けるので、安心感がある。 そして実績もあり、建物も綺麗なので、申し分ない。 授業料が高いだけの事はある。 絶対に合格したい大学があり、頑張ることができるならオススメです。

総合的な満足度

サブの塾として入塾したのですが、受験の情報が足らないと感じました。先生の教え方もイマイチで、わからない時のフォローとかしっかりして貰えなかったので、そんなに良いとは思えなかったです。 通塾はしやすいところはお薦め出来ますが、先生の質や教材やカリキュラム、情報量の足らなさなどを考えるとあまりお薦め出来ないと思いました。

総合的な満足度

いい先生に当たるまで変えてもらった

料金について/月額:50,000円

高いとは思う。 目標が正直低いのならこの学費は払わなくても他に塾はたくさんあると思います。 ですが、合格したい大学の高いところにある子供は授業料と比例するわけではないかもしれませんが、ここまでやっているから合格するはずだと言う精神的な後押しにもなった。

料金について/月額:28,000円

個別なので仕方がないとは思いますが、値段的には高いと思いました。その割には、授業内容がイマイチだったので、あまり良くなかった印象を受けました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くなので通いやすかった。 迎えはしていたが行きは1人で塾に通えたし、迎えに行くまでの間、待っていられる施設もあったのでよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からあまり遠くなく、周辺も塾が沢山ある場所だったので、人通りも多く安全な地域で学校帰りに通塾するのには便利だと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は、自分の家から利便性の良いところを選択

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
9位
稲荷口駅 徒歩13分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万--
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
10位
船町駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万2.2万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
授業は担任制&講師1人に生徒2人までで指導!着実に学力UPを図る
授業形式
対象学年
目的
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

真剣に考えてる子供には親切丁寧に教えてくれる塾だと思うので、まずは体験してから入塾するかを決めれば良いと思います。環境面も真剣に学ぶ気持ちがある子には適当だと思います。塾の講師も年齢が近い講師で対応してくれますし、講師との面談も定期的に実施してくれて、子どもの現在の状況を細かく教えてくれていましてので大変分かりやすく丁寧な対応してくれる塾だと思います。

総合的な満足度

先生、塾長が良い方のようで娘もその友達もみんな楽しく通えているのが良いと思います。勉強に興味を持てる教え方のようで非常に助かっています。今はまだ始めたばかりなのですがこれからコマが増えたり春、夏、冬など講習会などにでると際限なく高くなりそう。色々考えて通わせないと行けないなとは親として思います。また自習室などもうまく利用して自ら娘が勉強に励むきっかけにも慣ればと思っています。

総合的な満足度

室内の環境がよくない。広いスペースを確保したり、窓を増やしたりしてほしい。外から中の様子がある程度見えるようにもしてほしい。おすすめできるのは、立地条件がよく、駅も近いし、駅のとなりにはコンビニもある。少しはなれているが、食事をできる店もある。個別指導を求めている人には、そのような指導があるのでおすすめできる。しかし、バイトの学生が多く、経験のある講師による指導を求めるならおすすめできない。

料金について/月額:30,000円

金額は他の塾と比べても遜色無いと思います。講師が丁寧に教えてくれてので良かったと思います。金額としては適当だと思う

料金について/月額:18,000円

まだ一教科だからなのかそれほど高くなく、また過去の授業などは習っていない教科も見ることができるのでお得。

料金について/月額:10,000円

長く通っているが、月謝が下がることもなく、負担が大きい。いろいろと割引があってもいいと思う。偏差値が上がらないときは割り引く制度もあるといいと思ったから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車通りがある通りにあったので、自転車では少し危険かと思うところもあったが、明るい道だったので良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて歩いてもいけるし目の前がセブンイレブンなので小腹が空いた時などにもとても便利そう。駐車場も他の店と共用だか十分数がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で行くこともできるできる距離だし、駅も近くて電車も利用することができる。近くにコンビニもあり、昼食も購入することができる。

志望校への合格率 :74%92%91%
偏差値の上昇率 :100%99%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
11位
諏訪町駅 徒歩17分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾講師の対応と、子の理解度を総合して判断。

総合的な満足度

子どもが他の塾には通いたくないと言っているので合っているのではないかと感じています。

総合的な満足度

何とか希望の高校に進学することができました。中学校の宿題で分からないところとかを聞けたりできたのもよかった。

料金について/月額:10,000円

想定していた範囲内での料金であったため。

料金について/月額:30,000円

やや我が家の経済状況を考えると高かったが、個別指導なので、これぐらいはかかるだろう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からの送迎距離・時間。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩、自転車で通う場合幹線道路を渡らないといけない。 駐車場が狭い

塾内の環境(清潔さや設備など)

中学校のすぐそばで、自宅からもまぁ割と近かった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
八幡駅 徒歩19分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万2万1.7万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名まで個別に指導!万全の定期テスト対策&無料自習室完備
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

環境は良く、きれいな設備で勉強しやすいです。生徒さんが少人数なので、切磋琢磨する環境ではありません。家で机に向かうのが難しい子には合うと思われる塾です。個別の割に先生と保護者との連携があまりとれていない感じでした。面談などがあるとよかったです。 授業料は一般的なので追加料金もあまりなく良心的だと思います。

総合的な満足度

疑問点をなかなか聞くことの出来ない子供にはとても話しやすい環境であるため、おすすめをできる部分ではあると思う。しかし、個別であるため、自身のやる気がない場合にはなかなか成績が伸び悩むことも多々あると思うため、先生方と相談したりして勉強への意欲を、向上させていくことが成績を上げることにも繋がるのではないかと考える。

総合的な満足度

楽しい先生ばかりで授業も楽しそうです

料金について/月額:6,000円

高い設定でもなく、一般的だったので問題ありませんでした。月額料金以外にはあまりかからず、教材費のみだったのでたすかりました。

料金について

個別指導塾ということもあり、あまり高い金額の月謝を出すことは難しかったが、他校の月謝と比べてもお手頃な価格であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送り迎えの際、渋滞があるわけでもなく、静かな所にあるのがいいです。また、駐車場もあるので、安全に待機できるところが良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路沿いは明るく、交通量もあって人通りもあります

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で通うことの出来る距離にあったため、学校帰りに自分で自転車で通うことが出来たりというように、通学しやすい環境下であった。

志望校への合格率 :86%98%80%
偏差値の上昇率 :90%95%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
13位
豊川駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :-1.5万3.9万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
対象学年
目的
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

志望大学に合格出来なかった場合はいい予備校でしたと言う事は出来ません。予備校の中でも料金が高い方の部類に入ると思いますが、残念ながらその料金に見合った環境であったとはとても思えません。いつもいらっしゃる講師陣の実力に疑問符がつきます。たまにみえる特別講師との力の差を感じます。 ハード面でも教室自体が狭くもう少し広い教室を用意すべきと思います。

総合的な満足度

塾に通うべきかどうかは、お子さまの目標や現在の学力状況を考慮して判断しましょう。必要ならば、お近くの塾の無料相談や体験授業を利用してみることをおすすめします。塾に通うためには一定の費用がかかります。授業料や教材費、交通費などが必要です。家計に負担をかけることになる場合もあります。塾に通うためには、塾の授業日程に合わせて自分のスケジュールを調整する必要があります。他の予定や趣味との両立が難しいこともあります。

総合的な満足度

担当の先生には親身に相談に乗っていただき、さまざまな提案もして下さいました。それ以外の先生方も子供と年齢の近い方が多く、相談もしやすかったようです。自宅からは電車で行く距離でしたが、休日の自習など本人も嫌がることなく通塾していたので良かったです。提案通りに講座を受講すると費用がかさむので、よく考えて受講講座を決める必要があると思います。

料金について/月額:50,000円

他の予備校にも言える事だが、とにかく費用が高いと感じる。志望校に受かって当然の費用。しかし失敗した際は高すぎると感じる

料金について/月額:60,000円

塾では学校の授業内容を補完することができます。予習や復習がスムーズに行え、理解度を深めることができます。

料金について/月額:35,000円

講座ごとに受講料を払うシステムになっており、月額で払うということではないので一度に出ていく額が大きい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、比較的便利。しかし飲み屋も多く夜は保護者の送り迎えが女生徒の場合は必要となる。自宅から近かったのでその点は良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

受験を目指す場合、塾は必要不可欠です。過去問対策や模擬試験など、合格に向けた戦略を学ぶことができます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学での乗り換え駅での教室を利用していた。駅に近く、電車の乗り換え待ちの少しの時間でも自習室として利用できて良かった。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
牛久保駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1万1.5万1.1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

計算は速くなったが、総合的な算数の力はつかない。

総合的な満足度

一度入れてみたいと思ってる方には良いと思う

総合的な満足度

講師の先生が親身になって話を聞いてくれるのが良かったです。

料金について/月額:7,000円

うちは1教科だったが、複数学ぶと高い。

料金について/月額:6,000円

高くもなく安くもなく良い塩梅

塾内の環境(清潔さや設備など)

校区内でなかなか近いので通いやすいと感じた。小学校の運命ので、学校帰りによれたらもっと便利なのにと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、住宅街にあるので、静か。

塾内の環境(清潔さや設備など)

混雑する道の近くではないため安心して通うことができる

志望校への合格率 :89%79%89%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
牛久保駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
授業は基本塾長が指導!オリジナルテキストでしっかり学ぶ
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
牛久保駅 徒歩16分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
牛久保駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
ノート1ページの自学を毎日!考えて学習する習慣を身につける
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

とにかく講師陣全員が熱く 最後まで見届けてくれる

総合的な満足度

熱心な先生達なので、素直な子供にはとてもおすすめです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺は夜でも割と明るく 近くにコンビニもあり便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩でも行ける距離だったから助かった。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
牛久保駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1万1.5万1.1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一度入れてみたいと思ってる方には良いと思う

総合的な満足度

先生がすごく優しく、中学に上がるタイミングで辞めましたが、近くにきたらぜひ寄ってと声をかけてくれました

総合的な満足度

学習する習慣を身につける機会として、とても良かったです

料金について/月額:6,000円

高くもなく安くもなく良い塩梅

料金について/月額:7,500円

低学年の時は国語と算数の受講でしたが、中学年、高学年は英語のみの受講でした。切り替えたいと申し出たらすぐに対応して頂きました。

料金について/月額:5,000円

料金について普通だと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

混雑する道の近くではないため安心して通うことができる

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近くて、迎えに行くのにも楽でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

特別近所でもないため

志望校への合格率 :89%79%89%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
牛久保駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1万1万2.3万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

全国模試に基づく子どもの現在地など丁寧に指導していただけるのがとても良いと思います

総合的な満足度

とにかく先生が熱心で親しみやすい人柄。何でも相談できるから。

総合的な満足度

子供も楽しそうに通っている

塾内の環境(清潔さや設備など)

車ではアクセスしにくく、夜は暗くて若干不安。静かな環境なので勉強には良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、送り迎えが楽だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で送迎しやすい距離にある

志望校への合格率 :100%90%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
稲荷口駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
通塾時間無制限の集団個別指導or完全個別指導から選択できる
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

もう総合的に見てすべてがよかったです。特に先生たちがよくて本当によかったです。わからないところを細かく教えてくれて、親切に細かく教えてくれるので間違えても恥ずかしくなくできるのでよかったです。設備もよくてとても勉強しやすい環境でした。面談などは今後の進路についてたくさん話し合いました。しっかりのってくれるのでよかったです。

料金について/月額:20,000円

料金もすごく安くも高くもなくよかったです。教材は、すごくいい教材ばかりで料金はほんとうによかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りに高校もあるし、なにより水泳の教室の中にてらこ屋があるので、帰りを待つ際も怖くなく室内で待てるので安心でした。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
62

牛久保駅の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導Axis(アクシス)豊川千歳通校
みやび個別指導学院豊川南校
個別指導 学参豊川校
まんてんスクール豊川校
個別教室のトライ豊川校
ナビ個別指導学院豊川校
大学受験予備校のトライ豊川校
トライ式医学部予備校豊川校
トライ式プログラミング教室豊川校
個別指導 スクールIE豊橋下地校
口コミ評価
3.83
3.60
3.80
3.87
3.74
3.59
3.94
3.91
3.64
3.74
平均料金約1.6万円/月約1.9万円/月約2.3万円/月約1.6万円/月約2.2万円/月約1.6万円/月約1.5万円/月約2.4万円/月
平均料金約3.2万円/月約2万円/月約2.2万円/月約3万円/月約2.3万円/月約4.1万円/月約2.2万円/月
平均料金約2.7万円/月約1.7万円/月約2.2万円/月約2万円/月約2.2万円/月約2.5万円/月約3.9万円/月約2.6万円/月
授業形態個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
オンライン
個別指導個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
個別指導個別指導集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1)個別指導個別指導(1:1)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、社会人社員講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

牛久保駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、牛久保駅にある塾・学習塾を62件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

牛久保駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

牛久保駅にある塾・学習塾の口コミは33件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

10代の女性
みさ
5
2025.01.29

中学1年生 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

もう総合的に見てすべてがよかったです。特に先生たちがよくて本当によかったです。わからないところを細かく教えてくれて、親切に細かく教えてくれるので間違えても恥ずかしくなくできるのでよかったです。設備もよくてとても勉強しやすい環境でした。面談などは今後の進路についてたくさん話し合いました。しっかりのってくれるのでよかったです。

料金について / 月額:20,000円

料金もすごく安くも高くもなくよかったです。教材は、すごくいい教材ばかりで料金はほんとうによかったです。

個別教室のトライ豊川校の口コミ・評判
10代の女性
ヨーダ
4
2025.01.29

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まず、誰かと競うより一人でこつこつと頑張りたい人、分からないことを必ず解決したい人には圧倒的に個別指導塾がおすすめです。
個別指導塾ではサポートが手厚い分、金額は高くなりがちですが、講師のグレードや授業時間・頻度等で金額の調整は可能です。
金額を上回る授業の満足度があると思うので、上記のような人は検討してみてください。

料金について / 月額:30,000円

親が払ってくれていたため、詳しい値段は知らない。
個別教室であることから、値段は安くはなかったと思うが、授業はかなり満足感があった。
また教科によって教師のグレード(大学生バイト、ベテラン等)を変えられるというのも親は気に入っていた。

40代から50代の男性
あつあつ
3
2024.08.13

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

環境は良く、きれいな設備で勉強しやすいです。生徒さんが少人数なので、切磋琢磨する環境ではありません。家で机に向かうのが難しい子には合うと思われる塾です。個別の割に先生と保護者との連携があまりとれていない感じでした。面談などがあるとよかったです。 授業料は一般的なので追加料金もあまりなく良心的だと思います。

料金について / 月額:6,000円

高い設定でもなく、一般的だったので問題ありませんでした。月額料金以外にはあまりかからず、教材費のみだったのでたすかりました。

40代から50代の女性
らい
4
2024.07.04

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもは勉強ができる方ではなく、特に数学が苦手でした。 中学の初めからつまづき、自分の力では取り戻すことが出来ないと感じたので、塾に通うことにしました。 家から近い塾に通いましたが、自分で自転車で行き来できる距離で、送り迎えもほとんど要らずに通うことが出来ました。 数学の成績も、特別上位に行くことはありませんでしたが、丁寧に教えていただいたおかげで、落ちこぼれずに済みました。

料金について / 月額:5,000円

金額がいくらだったか忘れてしまいましたが、1教科だけなのもあって、個別指導としては妥当な金額だったと記憶しています。

40代から50代の男性
あかみち
2
2024.06.11

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

志望大学に合格出来なかった場合はいい予備校でしたと言う事は出来ません。予備校の中でも料金が高い方の部類に入ると思いますが、残念ながらその料金に見合った環境であったとはとても思えません。いつもいらっしゃる講師陣の実力に疑問符がつきます。たまにみえる特別講師との力の差を感じます。 ハード面でも教室自体が狭くもう少し広い教室を用意すべきと思います。

料金について / 月額:50,000円

他の予備校にも言える事だが、とにかく費用が高いと感じる。志望校に受かって当然の費用。しかし失敗した際は高すぎると感じる

牛久保駅で人気の塾はどこですか?

牛久保駅で人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導Axis(アクシス)豊川千歳通校
  • 2位 みやび個別指導学院豊川南校
  • 3位 個別指導 学参豊川校
そのほか合わせて全62件の人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

牛久保駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る