- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
少人数の個別指導塾だったため、学力が上がり志望校に合格できた。講師も若い人が多いので、楽しく授業に取り組めた。 夏期講習や冬季講習などの特別講習も随時開催してくれたので、とても良かったと感じている。 最寄駅から徒歩5分程度なので、電車通学の生徒も通いやすいと思う。 また、すぐ近くに市役所があり、ロビーを開放してあり、フリーWi-Fiが使える点も良かった。
総合的な満足度
先生一人に対して2人の生徒しかみないのでわからないときに聞きやすい 時間も80分だが疲れたとか言わないのでちょうどよいと思う 受験対策などもあり受験生にも考えられている 値段も他のところよりは安いらしい 自学室は空いている時間はいつでもつかえるから家でダラダラしてしまうなら使った方が自分のためにもなる 先生が空いていれば教えてももらえるみたい
総合的な満足度
特別なことはないが先生は親切
料金について/月額:30,000円
他の個別指導塾に比べると、リーズナブルな料金設定だったと思う。夏期講習とかの特別講習も、リーズナブルな料金だった。
料金について
始めにそんなに高くないと思っていたが、入試対策とかを入れていったら10万近くになってしまうのでつらい
料金について/月額:100,000円
高いが周りも同じくらい?
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、商店街の一角にあるため、夜も明るい。車での送迎だったが、駐車場もあり、送り迎えには不自由しなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは近いので送迎の大変さはない 町中にあるから暗くなっても街灯があるから危なくない ただ、迎えの時間は駐車場がなかったりもある
塾内の環境(清潔さや設備など)
それほど遠くはないが途中の道が少し暗い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
気に入った先生を指名できるので楽しく勉強できる
総合的な満足度
明光義塾から別の集団塾に変えたときに、自分は集団塾の方が合っていると感じたから。また、学年が上がったり教科を増やすと値段が少し張り、長期的に塾を続けるのが少し厳しいと感じたから。しかし、講師の方々は生徒思いの方ばかりなので、受験などの限定的な期間で入塾したり、教科を絞って勉強するのには向いていると思う。
総合的な満足度
総合的に、クラスメイトとわいわい楽しむことができました。なかなか成績が伸びなかった時も、たくさんフォローしてもらえて勇気とやる気をもらえました。そして無事に行きたかった志望校に合格することが出来て本当に嬉しかったです。自分の子供にも同じところに通わせても良いなと思っています。とても良いところだったのでお気に入りです。
料金について/月額:15,000円
個別指導で教科が絞られるため、2~3、4教科を勉強したいと思い始めた頃からは少し値段が高いと感じた。
料金について/月額:20,000円
値段が高いのは仕方がないと思っているので目を瞑っている。正直、もう少し安いと嬉しいが仕方がないと思っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので子供でも行ける
塾内の環境(清潔さや設備など)
車を横付けすることが多く、送迎がスムーズにいかなくて少し不便だと感じることがあった。また、車通りが多い道に面していたため敷地内に入るのに少し時間がかかるときがあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
あまりうるさくない。そのため集中力が切れることが少ない。塾ができるのにはとても適しているように思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まずは知り合いの紹介で入塾したのですが、費用も高く感じ、最初はとても不安でしかありませんでした。高い費用を払って学力が上がらなかったらどうしようか?という不安しかありませんでした。 しかし、塾の講師の方々がとても紳士的で話しやすく、子どもの学力について相談した際も真剣にご相談に乗ってくれました。何が苦手なのかだけではなく、得意なところも伸ばして行こうと言って頂きとても安心したのを覚えております。 その後、実際に通いはじめてからは塾の立地の利便の良さ、学習環境の良さ、人柄の良さ、更には学力の向上を受けて非常によい塾と感じました。
総合的な満足度
家からも近く、送り迎えも割とらくで塾の雰囲気も良く、良い先生も沢山いて塾に通っているお友達とも馴染めて、楽しく学習する事が 出来ました 細かく丁寧に接してくれて、受験に対する対策やフォローなどきめ細かく沢山して頂きました。 進路指導会も 沢山してくれた事に感謝をしています。 何より子供が楽しく通えた 事が良かったです
総合的な満足度
塾長の経営方針によって、塾の雰囲気が変わるため、体験入塾でまずは、自分にあった塾を見つける事で、自分らしく学べる為、良い先生が多く子供も楽しく通い、学ぶ楽しさを知る事に満足しています。講師一人一人が、子供に寄り添い、アットホームな雰囲気があり、学習する環境が整っていて、集中しやすい雰囲気作りが出来ていたと思います。学習して、わからない事が、わかるようになる喜びを塾で教わり、塾に子供が進んで通えるようになりました。その結果、成績も上がり、合格する事ができました。
料金について/月額:30,000円
少し高いかな?とも思いましたが、これだけ学力が上がっている結果をみると高くないのではないかな?と今では思っております。
料金について/月額:20,000円
他にも塾は沢山ありましたが、受講料金も妥当な金額で他よりも親切丁寧で楽しく学習できたので決めました。
料金について/月額:7,000円
講師一人一人が、子供たちに寄り添う姿勢が感じられ、わからない事の質問にも、すぐに対応してくれて、月額料金も、相場の範囲内だと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、子ども達だけで通うにも利便がよく、更に自宅からも近いため、自宅から送迎するのも利便がよく、非常に助かっております。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校帰りからもさほど遠くはないし、 自転車で帰れる距離だし、 送り迎えも楽でしたので 決めました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、通いやすかった。コンビニが近くにあるので軽食には、良かった。 少し車の通りが多い場所が心配だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的満足度は、勉強嫌いな子供が特に不満を言わず、最後まで諦めずに通えた事です。部活と両立しながらも頑張って通い、どうしても行けない時は振替なども利用しながら、なんとか志望校に合格出来た事、とても相性の良い穏やかな講師だった事、家からも近く通いやすかった事です。今現在の塾の状況、講師がどなたかは知りませんが塾がまだあるのなら見学に行くのも良いと思います。おすすめポイントはご自身の目で講師とお話をして決めるのが一番です。
総合的な満足度
結城校は1人の先生が教えてくれるので問題の教え方が変わらないから頭がこんがらがることがないです
総合的な満足度
完璧に個別指導だから、分からないところを先生に聞きやすく、すぐに解決出来る。他の生徒と比べられないので自分のペースで進めることが出来る。他人の目を気にしないで学ぶことが出来る。自習室が完備されているから、自習がしやすい。家より集中した環境で自習が出来る。通いやすい。
料金について/月額:30,000円
普通とはその他の個別塾も大体同じような金額設定だったのでそう答えました。個人的には塾費捻出するのかなり大変でしたが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺は住宅街で騒がしくもないし駐車場もあり送迎も問題なく何より自宅から車で5分位なので良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とても通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので徒歩でも自転車でも塾に通える。
結城校
結城市立結城中学校(茨城県結城市小田林2600)
結城市立結城東中学校(茨城県結城市結城3381)
結城市立結城南中学校(茨城県結城市大木1123)
結城市立結城西小学校(茨城県結城市結城10290-1)
結城市立結城小学校(茨城県結城市結城1927)
結城市立城西小学校(茨城県結城市結城9633-1)
結城市立城南小学校(茨城県結城市城南町1-11)
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総私のように友達と切磋琢磨するのが好きな人や、ランダムに当てられて発表することがよくあるので、それを苦に感じない人であればとても楽しく満足する塾だと思います。先生も面白くフレンドリーで優しい雰囲気もありながら、切り替えはしっかりしていて、厳しい一面もあります。メリハリがつけられてとてもいい環境だと思います。
総合的な満足度
比べられるの嫌いな子は絶対に入らない方がいいと思う。選択講習など参加しなくてもいいのに先生に半強制的に参加したほうがいいとか言われてめんどくい。授業料はとても高く冬期講習や夏期講習などもあるのでもっと高くなる。1ヶ月に1回テストでありかなり難しいし、それで教室を分けてくる。順位なども出してくる。良い先生もいるがあまり良くない先生もいる。
総合的な満足度
他の友人にもおすすめしました
料金について
塾としては普通だと思うが、高めである。特に冬季講習や外部テストで度々お金がかかるので、想定以上に用意する必要があると思う
料金について
月謝や教材費はとても高いです。夏期講習、冬期講習、模試などでさらに高くなる。払っていたのは親だがちょっと申し訳ないと感じた
塾内の環境(清潔さや設備など)
下館駅から徒歩5分をしない程で、もし暗くなってしまってもすぐ駅に行けるのでよかった。私は9時半ごろまで自習をしていたが、電車で帰ることもよくあった。友達と一緒に帰る人も多くいた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺にファストフード店やドラッグストア、コンビニなどがありすぐに買いに行けるので便利。自分の家からは車で10分以上かかったので通塾しやすくは無い
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で通学しました、駐車場も広くたすかりました
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の先生がとても熱心で何より子供が信頼をおき、休日には自習によく行っていた
総合的な満足度
少人数で先生方も1人1人に声かけてくださるので、目が行き届いていて安心している。
総合的な満足度
授業の内容はわかりやすいようだが、授業料などは高め
料金について/月額:5,000円
正直、月謝などは忘れてしまったが、他の塾より安価であったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くだったので、早い時間には子供1人で通うことができた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
道路沿いなので交通の便は良い
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません