- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
なによりも子どもに合っている塾でした。先生と気が合っていたことも大きかったです。漢検や英検、速読の試験なども取得できまさた。結果的にも志望校に受かりました。また勉強の仕方も身につきましたので、中学に進学してからも困らずにすみました。教材費込みの金額にも満足でしたし内容的にもとても満足できる塾でした。
総合的な満足度
先生は良い人、授業の融通もききます
料金について/月額:36,000円
以前通っていた塾よりは安く、休んでしまっても振替もできたので良かったです。教材費も含まれた月額で、高くなる月もなく助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、コンビニも近くにあり便利でした。大通りから少し入ったところで、行き帰りも明るく安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から5.6分くらいだから
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
自身で判断をするために、実際の見学は必須
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅より徒歩で15分程度、自転車であれば10分弱で通えて便利だった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
自身で判断をするために、実際の見学は必須
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅より徒歩で15分程度、自転車であれば10分弱で通えて便利だった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
自身で判断をするために、実際の見学は必須
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅より徒歩で15分程度、自転車であれば10分弱で通えて便利だった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
個別指導 ABeam(アビーム) 大森校
山王小・大井第一小・入新井第一小・入新井第二小・入新井第五小・馬込第二小・開桜小
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
人見知りで集団授業があまり好きではない子供にはとても良いと思います。学びたい科目、苦手な所に特化した授業、また子供の性格に合わせた授業を提供してもらえて満足度が高いと思います。ただ、先生との相性がとても重要なってきますので、通う前にどんな先生が良いのか、どんな授業を希望するのかなど希望を塾側にしっかりと伝えていく事が大切です。疑問点はどんどん質問した方が良いと思います。
総合的な満足度
先にも述べました通り、どんな環境であっても結局は目的を達成できるかどうかにかかってきます。我が家のケースでは希望の中学に合格できなかったので、理由はどうあれ何かに対して不満、それが家庭の問題であっても塾の問題であっても、申し訳ないのですが結果としては悪いということになります。結果には塾も家庭も向き合わなければなりません。
総合的な満足度
面接の時は、とても親切で丁寧に説明していただきました、入塾から数ヶ月は成績も順当に上がり志望校にも合格圏内に入っていましたが、その後成績が下がりはじめ、講師が変わったりして、成績は下がりました、初めての中学受験てわからない事も多く困惑していましたが最適な解決策がわからないまま受験になってしまい、志望校には合格出来ませんでした。
料金について
個別または少人数での授業なので、正直料金は高かったと思います。その分、子供に合わせた授業を提供していただき感謝もしています。
料金について/月額:30,000円
結局学力があがり、志望した中学に合格できればいくらでも高くないですが、不合格となった場合には、ある程度の出費と思われても仕方ないのでは?
料金について/月額:25,000円
やはり個別指導なので、授業料は集団授業の時よりかなり高くなります、講師の方が途中で変わったりしたので、あまりいいとは思いませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通える距離で遅い時間の授業でも負担なく通えました。 駐輪場も完備され、安心して駐輪が出来ました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
練馬駅前で商店街と繁華街が重なり合ったような場所ですので、それを良い環境と思うかどうかだと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、通いやすいですが、夜は少し人通りが少なくなるので少し心配でした。上の階でしたがエレベーターがついていたので、小さい子供にとってはよかったです。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強量もある程度あり、講師の方はアットホームな雰囲気の方が多いので、塾に抵抗がある子供も通いやすいと思います。 もちろん、上のクラスになると先生とのディスカッションなどもあり、やはり雰囲気は良いと思います。 他にも授業のことや、勉学方針なども端的な質問であれば授業後に担当講師に確認ができる点も助かっています。
総合的な満足度
今のところ本人のやる気もあり、先生も、カリキュラムも良さそうなイメージなので、そのような評価です。勉強苦手だなという意識を変えたくて通い始めているので、その点では、講師もよく褒めてくれている様子でよかったです。今後に期待です。 2年生になったときにまた環境が変わるきもするのですが、お友だちもできて、一緒に良い環境で勉強が出来たらよいなと思います
総合的な満足度
良い先生ばかりで、子供も楽しく通えています。我が子は内気で、最初は質問なんて絶対できないなどと言っていましたが、今では何でも聞けるようです。 まだ本格的な受験対策が始まっていないので何とも言えませんが、学習フォローのわりに、料金価格は安価だと思います。 電車もバスを利用できるため、交通アクセスも良くおすすめです。
料金について/月額:17,600円
他の塾には通ったことがありませんが、妥当な金額ではないかと思っています。 その他の理由は特にありません。
料金について/月額:18,000円
やはり塾なので高いは高いですが、別の幼児教育塾から変えたので、その前の塾の方が教材費など、トータルで高かったです。
料金について/月額:30,000円
教材費込みの価格設定でわかりやすい(学年が上がれば教材費は別)。講師陣の質のわりに安く受講できる。周辺の塾と比較しても妥当な価格設定だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から30分以内に行ける距離で、交通も単純な為、子供1人でも行き帰りできる距離なのは大変助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りを見渡しても駅から近く、明るい道なので不安がなく通わせています。まだスマートフォンも持たせていないのですが、1人で行けているので安心です
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅やバス停から近くアクセスが良い。コンビニなども複数あるため、便利。夜も人通りが多いため、安心して、子供を通わせられます。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が途中で他の教室に異動してしまったり、上位のクラスと下位のクラスでの力の注ぎ具合が違うなど感じることはあった。他の塾はいってないので比較はできないが、そこまでギスギスしたことはなかったと思います。 金銭的な負担としては学年が進むにつれて高額になるので、塾の言いなりになるのではなく、必要なものを見極めて、選ぶことが必要だと思います。
総合的な満足度
元々地頭のいい子供なら、一人一人に手がかけられない早稲田アカデミーの集団授業でも伸びると思う。が、ボリュームゾーンの子供達は養分になるだけなので、もっと手厚い塾に行った方がいいと思うから。 子供のやる気を引き出し、クラスアップを助けてくれた講師も移動になってモチベーションが下がった。校舎内の科目移動も激しく落ち着かないし、講師間のレベル差が大きい。
総合的な満足度
中学受験の責任者の対応に非常に不満を感じていた。授業の手続き、特別授業の案内など、危うく受講できなくなるリスクもありました。 謝罪も無く対応の悪さも感じている。特に、連続して講師の不満が多数の父兄から上がっていることに対して、何の対策もとらなかったことは忘れません。 通塾していてこの教室は友人にも勧めていません。
料金について/月額:20,000円
他の塾に行ってないので比較はできないが、やはりテキスト代、通塾代、模試代、夏期講習などすべて入れると、かなりな金額になる。やはり受験のためとはいえ、塾は金銭的に負担に感じる。
料金について/月額:70,000円
トップクラスの数人以外は、早稲田アカデミーの集団授業では授業内容が授業内で理解できない。帰宅後に親が何度も再授業するはめになり、授業料を、払ってほしいくらい
料金について/月額:100,000円
あまり他塾との比較をしたわけではないのでコストパフォーマンスが良いのかわからない。中学受験にかかる費用としてはこんなものかと思っていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて行けるので!通いやすいとは言える。近くに大通りがあるので、渡るのは少し危険に感じる。すぐ近くにコンビニがあるのはよかったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から直線距離では割と近いが、電車だと遠回り。バスも運行回数が少なく、坂があるので歩きは大変。自転車も禁止されている
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からはそれほど遠くはなかったが、幹線道路沿いなので小学生には不安があった。お迎えのために車が必要だったので、親には負担があった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
色々な温かいフォローと計画的な進め方で、受験を思い立って半年で志望校に受かった。また、自他ともに勉強が苦手だとおもっていた息子が、やればできるという自信を身につける事ができ、優しくきめ細かいフォローに、感謝しかありません。 少人数のアットホームな環境なので、すぐに馴染むことができ、受験してから間もない学生さんの先生が多くノウハウが新しいので、良かったようです。
総合的な満足度
最終的に中学受験を断念したので、指導の成果を評価するのは難しい。ただ教科の内容や講師の態度、指導の仕方についてはよかったと評価したい。本人に感想を聞いてみたが、悪い印象はなく、集中して勉強できたと言っていた。中学受験を真剣に考えるなら、もう少し強めの指導をする所の方がよいのかもしれない。自分が受験する立場だったら、もっと競争の激しい所に通っていたかもしれない。
総合的な満足度
親切丁寧に子供のレベルに合わせた指導をして頂ける
料金について/月額:30,000円
2人に1人の料金でマンツーマンだったのと、授業外のフォロー、最低限の時間の契約だったのに、理解が悪い時は無料で延長してくれていた。
料金について/月額:30,000円
他の塾と比較したが、時間と金額は大差ないと感じた。個別指導の方がよさそうなのと、交通の便を優先して決めた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので、人が多く、明るく安心でき、通いやすい立地だった。自転車置き場がなかったが、近くのスーパーの自転車置き場に駐められた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅周辺には塾がなく、バスで15分ほど通う必要があったが、本数は多くて便利だった。帰りは駅前からなので、安全だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近く、駅近くで交番も近くに有り良かった
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
何をどれだけやればいいかわからないような子や、ついつい周りのお友達と話し込んで楽しくなってしまい、勉強の時間が短くなってしまうような子には向いていると思います。 いつまでに何をやる、というのが管理ノートで視覚化されており、親も本人もやる事を明確に把握しやすく、友達との自由時間がないことが、不要なトラブルを避けてくれています。
総合的な満足度
休日などに無料で勉強をみていてだける時間をとってもらえます。わからない箇所や苦手な科目などはそこで自習しながら、教えてもらえます。また、欠席した際に映像授業でカバーが可能なため、自身で追いつくことが可能です。 ひとクラスの人数が少なく、アットホームで先生の目が行き届いているのをかんじます。皆落ち着いて勉強しています。
総合的な満足度
人見知りで、引っ込み思案の性格のため。なかなか入塾でが、きまらなかったが、スケジュールと習い事など、志望校に向けて、どう対応するかをポジティブに話をしてくれるため助かりました。本人もやる気になり、目標に向かって頑張りたいとのことです。1人1人に習い事なども確認し、今後の見通しもアドバイスくれるため、すごく親も助かります。
料金について/月額:44,600円
大手塾と比較すると月謝は安い。 その代わり講習や特訓授業や教材費が高く、他塾の話を聞くと結局のところ相場と思う。
料金について
月額が高く、講習代や合宿代、テスト代は別で取られたりするので、どんどん費用がかさんでいく印象はある。
料金について/月額:38,000円
値段は他の塾より高めだが、結果もいいのと、大手すぎないところがいい。親身になってくれる。初期は一ヶ月無料キャンペーンがある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く大通りに面しているので、通塾のしやすさや夜の行き帰りの安心感は少しある。電車の線路沿いなので少し喧騒感はあるかもしれない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、駅までの道も明るい。 周辺は高級住宅地なので治安も良い。 警察の巡回も多くあり人の目もある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐだし、周りにスーパーやお店やマンションもあり、人の目につくため、危なくない。コンビニも数件あり、昼も困らない。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
何をどれだけやればいいかわからないような子や、ついつい周りのお友達と話し込んで楽しくなってしまい、勉強の時間が短くなってしまうような子には向いていると思います。 いつまでに何をやる、というのが管理ノートで視覚化されており、親も本人もやる事を明確に把握しやすく、友達との自由時間がないことが、不要なトラブルを避けてくれています。
総合的な満足度
休日などに無料で勉強をみていてだける時間をとってもらえます。わからない箇所や苦手な科目などはそこで自習しながら、教えてもらえます。また、欠席した際に映像授業でカバーが可能なため、自身で追いつくことが可能です。 ひとクラスの人数が少なく、アットホームで先生の目が行き届いているのをかんじます。皆落ち着いて勉強しています。
総合的な満足度
人見知りで、引っ込み思案の性格のため。なかなか入塾でが、きまらなかったが、スケジュールと習い事など、志望校に向けて、どう対応するかをポジティブに話をしてくれるため助かりました。本人もやる気になり、目標に向かって頑張りたいとのことです。1人1人に習い事なども確認し、今後の見通しもアドバイスくれるため、すごく親も助かります。
料金について/月額:44,600円
大手塾と比較すると月謝は安い。 その代わり講習や特訓授業や教材費が高く、他塾の話を聞くと結局のところ相場と思う。
料金について
月額が高く、講習代や合宿代、テスト代は別で取られたりするので、どんどん費用がかさんでいく印象はある。
料金について/月額:38,000円
値段は他の塾より高めだが、結果もいいのと、大手すぎないところがいい。親身になってくれる。初期は一ヶ月無料キャンペーンがある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、駅までの道も明るい。 周辺は高級住宅地なので治安も良い。 警察の巡回も多くあり人の目もある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く大通りに面しているので、通塾のしやすさや夜の行き帰りの安心感は少しある。電車の線路沿いなので少し喧騒感はあるかもしれない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐだし、周りにスーパーやお店やマンションもあり、人の目につくため、危なくない。コンビニも数件あり、昼も困らない。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別塾としてとてもきれいな環境で先生が親切なので続けやすいと思っているので。 相談しやすい雰囲気がありとても良いと思います。進学校目指すには進学塾と合わせながらやっていきたいと思っています。 今は徐々に勉強する習慣がついてきていまして、自習室があることをとても良いです。 特に土曜日をやってくださっているので、本人が休みの日に1周に集中できるのはすごく良い環境です。
総合的な満足度
うちの子には合わなかった。伸ばそうとするよりか勉強をしているのを見てくれる形の塾のようです。ほぼ問題を解かせて丸付けして次に進むこと多々あります。先生の教育はほぼなくお任せなためばらつきがあります。過大に期待していたので成績が落ちてがっかりした。家庭教師のような塾ではあったかなと思います。面談あるとされていたが一度もなかった
料金について/月額:8,800円
月額料金はとても安価だと思います。 進学塾と併用しながら個別をやっていくことが必要だと思うので、このぐらいの値段でとても助かります。
料金について/月額:35,000円
教材費はコピーなので大したことない。月額料金は安い方ですが、銀行引き落とし口座は世帯主でなければならないので手続きが面倒。初期費用もそこそこした覚えあり。
塾内の環境(清潔さや設備など)
第3小学校近く本人が徒歩で行けるのが良いです。自習室環境が整っており、何回も通えるのがいいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス通り沿いだったのでバスで通塾できた。帰りはバス停まで見送りに先生が来てくれた。駅からも近いので出掛けて帰りに通うこともできた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別塾としてとてもきれいな環境で先生が親切なので続けやすいと思っているので。 相談しやすい雰囲気がありとても良いと思います。進学校目指すには進学塾と合わせながらやっていきたいと思っています。 今は徐々に勉強する習慣がついてきていまして、自習室があることをとても良いです。 特に土曜日をやってくださっているので、本人が休みの日に1周に集中できるのはすごく良い環境です。
総合的な満足度
うちの子には合わなかった。伸ばそうとするよりか勉強をしているのを見てくれる形の塾のようです。ほぼ問題を解かせて丸付けして次に進むこと多々あります。先生の教育はほぼなくお任せなためばらつきがあります。過大に期待していたので成績が落ちてがっかりした。家庭教師のような塾ではあったかなと思います。面談あるとされていたが一度もなかった
料金について/月額:8,800円
月額料金はとても安価だと思います。 進学塾と併用しながら個別をやっていくことが必要だと思うので、このぐらいの値段でとても助かります。
料金について/月額:35,000円
教材費はコピーなので大したことない。月額料金は安い方ですが、銀行引き落とし口座は世帯主でなければならないので手続きが面倒。初期費用もそこそこした覚えあり。
塾内の環境(清潔さや設備など)
第3小学校近く本人が徒歩で行けるのが良いです。自習室環境が整っており、何回も通えるのがいいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス通り沿いだったのでバスで通塾できた。帰りはバス停まで見送りに先生が来てくれた。駅からも近いので出掛けて帰りに通うこともできた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません