わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/09/16版
PR

大井町駅
春期講習 塾ランキング (3ページ目)

表示順について

48

個別指導塾
集団授業塾
41位
平和島駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万2.8万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分の課題を見つけた上で、それに合ったカリキュラムに取り組むことで学力を向上させることができた点で満足度はとても高かったです。集団指導の塾では自分の勉強の進度と合わなかった生徒や、自分がどこまで理解できていてどこから理解できていないのか把握できていない生徒にはとてもおすすめできる塾だと思います。ただ、すでに勉強がとても得意な生徒にとっては少し物足りなさを感じるかもしれません。

総合的な満足度

継続てきに集中力が続かない人であったら短時間でみっちり知識を入れたい人にとてもおすすめができます。入ってよかったです。また、個別指導のため、自分のペースで授業をすすめることができ、分かるところは自宅で自習で取り組み、分からないところだけ授業で教えてもらうなど時間を有効的に使いたい人にはピッタリな場所

総合的な満足度

個別指導を探している方には、おすすめしたいです。 塾に通わせる目的は、その家庭、ひとりひとりで異なるので、目的と合う方に勧めたいです。うちは、難関受験対策というよりも普段の授業対策が大きな目的なので、子どもに合わせた関わり、カリキュラム設定にとても満足しています。 子供が安心して通える雰囲気を作ってくれていると思います。

料金について/月額:10,000円

個別指導の塾としては平均的な料金だったと思います。初期費用についてもそれほど高額ではありませんでした。教材費はいくつかテキストを購入したものの、その他はプリントを用意してもらっていたため数カ月に一回しか払うことはありませんでした。

料金について/月額:20,000円

月額料金が一度の授業で約5000円ほどであって少しお高いのかと感じていたが授業を先生に付きっきりで見てもらえて5000円ってなると妥当だなと思うしむしろ安いと感じたから

料金について/月額:25,000円

個別指導で対応してくれるところとしては、適した金額だと思います。月額授業料金以外の金額もほとんど発生しないから

塾内の環境(清潔さや設備など)

西大井駅が非常に近いので、付近に住んでいる人や通学で駅を利用する生徒にとっては非常にアクセスしやすい場所にあると思います。入口に自転車を停めるスペースもあるので自転車での通学ができてとても便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いてすぐの場所に教室があり、コンビニなども多くあったため、軽食の際にすぐに買いに行くことができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から子供一人で徒歩で行くには少し距離があるため。自転車でも通えるようになっているが、周辺の道路環境上、心配である。

志望校への合格率 :84%88%71%
偏差値の上昇率 :93%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
42位
大森駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万2.6万3.7万
代々木個別指導学院大森校の画像
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
代々木個別指導学院の画像0代々木個別指導学院の画像1代々木個別指導学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

私は本当に大人しくて人と仲良くなるのに時間がかかるタイプだけど、塾の先生とはまあまあすぐに仲良くなれました。アットホームな雰囲気であることは間違いないと思います。ただ、仲良くなりすぎて授業放棄するのはよろしくないので、ほどほどに。授業プランも相談すれば色々考えてくれるし、受験に対して真面目な方が多いので、すごいおすすめです

総合的な満足度

姉妹で通い全く性格は違いますがそれぞれに適する対応をどの先生もしてくださり、子供のことを思って親身になって教えていただいている アットホームな雰囲気で通いやすいし、本人も気に入っている。親としても話しやすいし気を使うことなく接することができる。 一回高校受験が終わり塾を辞めたが、また大学受験に向けて本人の希望で入塾した

総合的な満足度

この先生の説明は分かりやすかった~と笑顔で帰宅することもあれば 全然 理解できなかった と帰宅することもありました。 先生との相性 教室の雰囲気 子供に合う合わないはありますよね 。 うちの子には 少し合わなかったようです。なかなか難しいですよね。 結果 勉強勉強言い過ぎたなと思います

料金について/月額:40,000円

まあ他の個別塾なんかより全然安いと思うからいいと思った。また、いろんなサービス?みたいなのもあった。

料金について/月額:30,000円

個別授業にしては他の塾に比べても安く、割引なども多い 高校生が通常よりもコマの金額が安いので助かる

料金について/月額:25,000円

他の塾の月謝 夏期講習 冬期講習にかかる金額と比べたら安い方だと思いました 受験前の出費は厳しかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

周囲の治安は正直言い訳でもなかったけど、近くにスーパーとかコンビニもあってすごく便利な場所だったと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く大通りに面していて人通りもあり環境は明るく、目の前がディスカウントストアなので自転車も停められる

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りの信号はありましたが商店街の通りにあるので 夜遅くなったとしても安心して通わせることが出来ました

志望校への合格率 :82%83%68%
偏差値の上昇率 :100%94%94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
43位
池上線五反田駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万2.8万-
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

色々な事があったけど、ちゃんと第一志望の高校に合格したので自分の子供にとっては良かったんじゃ無いかとおもいます。栄光ゼミナールに関しては自分の子供には合ってたけど、他の子供には合う合わないがあるので、どんな塾か雰囲気が自分に合ってるかを確かめる為にも体験入学をしてみるのも、良いんじゃないかと思いますね。

総合的な満足度

先生方の異動で授業の質が不安定になることがあったのと、残念ながら五反田校はなくなってしまったので普通の評価にしました。目黒校に短期間通いましたが、そちらの先生はまったく生徒や保護者に寄り添ってくれず、塾側の効率化を押し付けてくるので迷わず辞めることにしました。辞めたいと申請してもオンライン授業ならいつでも可能と押し売りしてくる始末です。

総合的な満足度

少人数クラスで個別もできて対応は丁寧で親切でした。受付の方や他の教科の先生もみんな生徒のことを知っている感じです。うちの子は国語が苦手で、先生との相性があまり良くない時期までありましたが、担任?担当の先生がとても丁寧で、苦手な科目も卒業時には頑張れる様になりました。きめ細かく見てくれるのでおすすめします。五反田は小さい教室ですが、夏期講習の特別講習?とか、宿泊の講習に行くと大きい塾の雰囲気がわかります。

料金について/月額:30,000円

料金については、授業料や教材費など値段が少し高いかなと思ったんですが、第一志望の高校に合格したので高くは無いかな?

料金について/月額:20,000円

相対的に費用は高めだと思います。利便性を考慮すると致し方ないと約5年継続しました。もう少し安価だとより良かったです。

料金について/月額:30,000円

他に通っていないので比べられないのですが、一般的な値段なのかと思います。何も言わないと夏期講習も普通に参加することになりますが、事前に説明とかはあるのでよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から塾までの距離が近くて最寄駅から徒歩で行ける場所にあったので、通塾するには便利だったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く大通りに面していたので夜遅くても安心でした。近くにコンビニもあり先生と一緒に夜食買い出しもいっていました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の目の前で、人通りも多く、危ない感じはなかったです。時間帯によっては会社帰りの人が多い時がありました。

志望校への合格率 :75%85%
偏差値の上昇率 :96%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
44位
大森駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.2万2.5万-
個別指導 コノ塾大森校の画像
公立入試に必要な5科目すべてを徹底サポート!進学型個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

普段の学校の勉強ができない人には向いていると思うが、きちんと勉強ができていして上を目指す人には向いてないように思う。高校受験には偏差値50以下の人向け。我が子には雰囲気は合っているが、成績はむしろ下がったのでなんともいえないと思っている。個別とはいえ、あまり丁寧とは思えない。高校受験は都立高校向けで、私立の対応はしてない。

総合的な満足度

声かけ、コミュニケーションの取り方がぎこちなかった。その後に、少人数制の個別塾や家庭教師でも勉強してみて自然な話し方やノリの人が多かったので先生によって違うんだなと思った。他の塾や家庭教師は通っていた大学や通っている大学を教えてくれたけどコノ塾は教えてくれなかった。 みんな同じくらいの歳の先生なのに、教え方も休憩の時の声かけも仕事で頑張ってやっているんだなーという印象があった。

総合的な満足度

まだ始めたばかりなので、評価できない。成績があがり自分で勉強するように変わってくれればいいと今後に期待したい。 一緒に通っている友達があまり勉強好きな子ではないので引きずられて遊んでしまうのではないかという心配がある。 本人は成績を上げたいという意思があるようなので、塾でやり方や分からないところを学んで頑張ってほしい。

料金について/月額:40,000円

ほかの進学塾に比べたら、費用は安いと思う。興ざめはあまり内容を見ていないのでわからないが、コース毎に新しい教材をもらう

料金について

あまり値段はよくわかってないけど、お母さんは安い方だと言っていた。テキスト代は復習で少しだけわからないところがあって、もう必要ない範囲も含めて購入する必要があると買ったけど、そのテキストはほとんど使わなかった。私も家族も、使ったテキストは良かったけど、使わなかったのはもったいなかったねと話した。

料金について/月額:8,000円

一般的な塾と比べてかなり安く設定されていると思う。ただ、教材費や設備費がもう少し安いと助かるのだが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

小さい駅の周りにあるので、サボったり、寄り道したりはできない環境なので、塾から自宅の往復切符のみでありがたい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾のすぐ横がコンビニなので、飲み物や筆記用具を忘れたり、切らしてしまっても買いに行けるのが助かっていた、道路に面しているので、少しうるさいのと、夏は日陰になるものが道中になるので対策が必要だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前からのメインストリートにあるので、夜でも明るくて安心。習い事をしている施設から近いので終わったあとすぐ行ける。

偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
45位
戸越銀座駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.6万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

キャンペーン適用で、受講料が500円(教材費込み)で6日間ととても手軽に受講できました。我が子は、丁寧にとりくむことが苦手なのですが、先取り単元も含めて、丁寧に教えていただいたようで、少しは漢字などもきれいに書けていました。駐輪場がないため、少し遠い距離でしたが、我が子は徒歩で通塾しました。それほど便利な場所でもないので、駐輪場があると良いかと思いました。

総合的な満足度

しっかり教えて、できるだけのサポート体制を整えたいという先生方の姿勢は評価している。気持ちで動く生徒さんには向いていると感じた。合格した後に塾のチラシに載せて頂いたことは、記念品のような感覚で子供にとっても思い出になると思う。また、卒業したあとに、退塾しているが、先生から時々電話をいただくことがある。再度入塾したいときにありがたいと考えている

総合的な満足度

本人ではないのでわかりません。

料金について/月額:3,500円

キャンペーンを使って、実質は500円で、冬季講習を受講しました。(教材費込み)継続する場合も、月額6,000円ほどと伺いましたので、リーズナブルかと思います。

料金について/月額:20,000円

学校の定期テスト対策も含んだ料金だと思うと割安。ただ、自分にあったものだけをチョイスする仕組みはないので、受けなくても良い内容にも料金が発生するので選べるようにしてほしかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐輪場がなく、原則徒歩もしくは電車での通塾になります。いくつかの駅から歩くことができますが、どの駅からも歩きます。隣がコンビニですので、便利だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは遠くはないので便利ではあるが、交通量はそれなりにあり、小さい子だと少し不安かもしれない。幸い中学生だったので、利便性の方を強く感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車置き場がないので不便

志望校への合格率 :44%85%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
46位
戸越駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-3.7万5.3万
坪田塾戸越校の画像
映画「ビリギャル」でおなじみの“子”別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
高校受験・大学受験・授業対策
坪田塾の画像0坪田塾の画像1坪田塾の画像2坪田塾の画像3坪田塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分にあったようにわかりやすく教えてくれて先生達も優しいく丁寧に教えてくれるが、もし先生と合わないとつまらないし、むしろ勉強する気がなくなるのでそこを注意して行けば良いかなと思う。(実際に合わずにやめた子もいた)また、聞きにいくのが苦手、人と話すのが苦手な人は向いていないと思うが、克服するのにはとても向いているなと思った。

総合的な満足度

学力の向上はとても感じられました。苦手なところは時間をかけて教えていただけるので成長が感じられます。ただ先生とのやりとりはメールのみなので、細かいところはよく把握出来ず高校受験は残念な結果になってしまったこともあり、もう少し子供の様子や学習内容を把握したかったという思いもあります。電話がなかったことも親にとっては不安なところでした。

総合的な満足度

全体的に面倒見が良い感じがした。 子供の学習ペースは負担にならないようなプランが練られていたような気がする。 ただ、進路指導で担当教員のアドバイスは弱い感じがした。 こちらで受験スケジュールを練ったが、もう少し多角方面でのアドバイスがあるとありがたかった。 自分たちが考えている以上に可能性を広げられることがあったかもしれない。

料金について

少し高いが教え方や理解するのが早くなるところを考えると、割と妥当かなと思う。安すぎても人が増え、先生方が大変になるのでこれくらいがいいと思う。

料金について/月額:60,000円

一人一人に対し丁寧に教えていただく環境なので仕方ないかとは思いますが、やはり月額が高く感じられました。自習室もないので勉強する時間という意味からでもお高く感じられました。

料金について/月額:18,000円

他の個別塾よりかは安いと感じた。 教科書も一般的なもので、入手しにくいということもなかったのはよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐ近くそばにもお店がたくさんあるので少しお腹空いたときや、長時間通っていて休憩したいときに色々なのがあるので環境はとても良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

女子ということもあり、塾の帰りが遅くなっても周りが明るく人通りも多いので安心でした。駅も2路線の駅に近いので便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から比較的近く、駅周辺で下校の際にも通いやすい状況だった。 塾周辺も環境が悪いということはなかった。

志望校への合格率 :67%67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
荏原町駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2万1.8万
個別指導塾ノーバスの画像
生徒に特化した専用カリキュラムをもとに指導をおこなう完全個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾ノーバスの画像0個別指導塾ノーバスの画像1
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
荏原町駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2万1.8万
個別指導塾ノーバスの画像
生徒に特化した専用カリキュラムをもとに指導をおこなう完全個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾ノーバスの画像0個別指導塾ノーバスの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別塾としてとてもきれいな環境で先生が親切なので続けやすいと思っているので。 相談しやすい雰囲気がありとても良いと思います。進学校目指すには進学塾と合わせながらやっていきたいと思っています。 今は徐々に勉強する習慣がついてきていまして、自習室があることをとても良いです。 特に土曜日をやってくださっているので、本人が休みの日に1周に集中できるのはすごく良い環境です。

料金について/月額:8,800円

月額料金はとても安価だと思います。 進学塾と併用しながら個別をやっていくことが必要だと思うので、このぐらいの値段でとても助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

第3小学校近く本人が徒歩で行けるのが良いです。自習室環境が整っており、何回も通えるのがいいと思います。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :67%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
48

その他の検索条件で探す

大井町駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る