わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/03版
PR

西川口駅
小学生 塾ランキング (2ページ目)

表示順について

237

個別指導塾
集団授業塾
塾体験応援キャンペーン
21位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
戸田公園駅 徒歩14分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾の対応にてついては満足しておりますが、金額が少し高いので「どちらともいえない」と回答させていただきました。サポート体制や対応につきましては満足しておりますので、苦手な科目があるお子様にとってはオススメだと思います。教室の雰囲気はとても良いと思います。 ただ、コマ数は増やすと金額が高くなりますので、必要なコマ数の見極めるが大事かとおもいます。

総合的な満足度

通っていた塾の近くに中学校があり、友人もそこを利用していました。授業中は集中して授業終わりにはみんなで集まって楽しく会話したり問題を共有したりするなど、非常にコミュニケーションが良くとれる雰囲気の良い塾だったと感じました。先生方もユニークな方が多く、毎回の授業が楽しかった記憶が今でも強く昨日のことのように覚えています。

総合的な満足度

夏期講習などは、息子の勉強の進捗状況に合わせて科目を変えたりすることも可能で、急なお休みも他の日に回してくれたり、金額を差し引いてくれたり、とても安心して通い続けることができました。子供をせっつくように煽ったりすることなく、穏やかに勉強を進めさせてくれて、息子も焦らず、じっくりと勉強を続けることができたので、勉強を嫌いになることなく東大に受かることができました

料金について/月額:32,230円

月額費用については、やはり集団塾より高い為、負担が大きいと感じております。もう少し安くなるとありがたいです。

料金について

一般的な塾と同じ漢字の料金であったと感じました。家族が他の塾に通っていましたが、そこよりも安いと感じました。

料金について/月額:38,000円

夏期講習なども、一つの授業のコマに対して単価があり、お休みしたりすると差し引いてくれたり、とても柔軟に対応していただけたので、無駄な感じがなかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいです。自宅からも徒歩圏内なので安心してかようことができます。近くにコンビニもありますので、軽食も可能です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くに幹線道路やコンビニ書店など学校にも近く、とてもアクセスが良かったと感じました。通いやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

我が家から少し遠かったので、車で送迎をしていましたので、少し家族に負担がかかってしまったので普通とさせていただきました

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(西川口駅周辺の教室)
5%31%64%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
22位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
戸田公園駅 徒歩13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3個別指導WAMの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自習に行っても声をかけてもらえるので、わからない問題など聞きやすい!

総合的な満足度

先生が親身になって丁寧に指導してくださっています。苦手なところと得意な部分が分かり、なるべく子どもの長所を伸ばそう!という意識が芽生えてきました。教室内は明るく清潔なので、いついっても安心して過ごせているようです。ただ高額なので、必要な科目をとるなど取捨選択が必要だと思われます。勉強が好きになりたいご家庭におすすめです。

総合的な満足度

子供が人と話すことが好きなので、迎えまでの時間や塾が始まる前など先生とお話ししながらも出来るので、おしゃべり好きな子はおすすめかもしれません。うちの子供にとっては塾は、勉強もするけど楽しいところだと思っているようです 先生と一対一で向き合って授業が無理という人は、ちょっと堅苦しい感じがするかもしれません。

料金について/月額:24,000円

個別指導なので正直価格は高いです。ただし、子どもへの投資だと思って、しばらくは続けようと思っています。

料金について/月額:13,150円

個別塾だから、若干料金が高いのかなと思いました。 初期費用は仕方ないかなとは思いますが、週2であの値段は少し高いかなと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので一人で通えるところが良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

閑静な住宅街の中にあるので、周りの騒音はない。駅チカだったり駐車場は少ないものの、大きな不便は感じない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から塾が近く、歩いて通えるし大通りやスーパーもあるのでその辺は安心して通わせることが出来るかなと思いました。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
23位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西川口駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3湘南ゼミナール 総合進学コースの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

友達と楽しく塾に通いたい子、競争心・向上心がある子にはとてもおすすめです!先生も友達も明るくフレンドリーでアットホームな環境だったので、私は6年間楽しく通い続けることができました。塾を辞めたい・他のところに変えたいと思ったことは一度もなかったです。直接先生に質問するのが苦手な子やみんなの前で発言するのが苦手な子には向いていないかもです。

総合的な満足度

初めからある程度成績が良くて、更に上げたいと考えているなら向いていると思います。初めからある程度レベルが高いので、更に上を目指すという人にはとても良いとは思います。たまたまうちの娘にスタイルがマッチしたので、向いているとは思いますが、誰しもハマるスタイルではないと思うので、集団授業でライバルが多い方がやる気が出る人にはとても良い環境だと感じました。

総合的な満足度

とにかく、ずっと塾の不満を言うことなく、6年近く通っていて、成績もずっと安定して上位なことから、子どもには合っている塾なのだと思っている。友達とも楽しそうに通っている姿を見ていて、本当に良かったと感じております。高いレベルでは、トップ校講座や合宿もあり、刺激はあり、環境面も充実しているなという印象を持っております。

料金について/月額:20,000円

料金に関してはよく分からないのですが、親が集団塾ということもあり他の塾より料金が安いと言っていました。

料金について/月額:25,000円

色んな塾と比較したわけではないので適正かどうかは分からないが、もう少し安ければ家計も助かるなぁと考えます。

料金について/月額:35,000円

全体では結構高いなとは感じております。とくに季節ごとの講習時の負担は高いと感じております。しかしながら、成績は良いため、仕方ないのだとも感じております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅のすぐ近くにあるので通いやすかったです。塾の下にはローソンもあるので自習の休み時間の時に利用できて便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

基本家から1番近い塾というところがあるので、歩道一本で自転車ですぐに行ける場所なので助かってます。専用駐輪場もあり、駐輪用ステッカーもあるので安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近く、明るい道で通学できております。元々家からもかなり近いこともあり、安心して通わせております。

志望校への合格率 :50%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(西川口駅周辺の教室)
37%63%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西川口駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とくにお伝えできることはあまりありません。簡単に言うとレベルが上がっていることが一番なのですからそれだけです。 後は友達とかを意識して勉強にさらに向上してくれればそれで良いです。 勉強も大切ですけど、遊んだりすることも大切であると思っていますので調整が必要かと思います。勉強もしっかりして、外で遊んでくれればそれでいいです。

総合的な満足度

個別指導の塾を希望している方にはオススメな塾だと思います。先生もフレンドリーで面倒見も良く、また機会があったら通わせたいです。夏期講習や冬期講習などは家庭の事情に沿った形で受講でき、コースの中で受ける科目やコマ数なども相談調整していただけ助かりました。共働きで塾の送迎も負担かと思いますが、近場で自分で行ってくれるのは本当に助かりました!

総合的な満足度

おすすめしたいポイントは特にありません

料金について

個別指導では良心的な金額であると思います。特に初期費用が安く抑えられているのはとても良かったと思いました。

料金について/月額:9,900円

他の個別指導の塾と比べても、そこまで高くはないのかなと思います。ただ、複数教科を通わせるのは結構な出費になるなと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

とても栄えている場所ですので保護者の観点から見ても良かったと思いました。治安は良いかと思います。安心出来ます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、自分で徒歩または自転車で通っていました。地元の子が多く、自転車で通ってきている子も多かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも駅からも近く便利

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(西川口駅周辺の教室)
16%24%61%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
25位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西川口駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万
個別指導Axis(アクシス)川口前川校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家から近いと言うことで通わせたが、学力はあまり変わらなかった

総合的な満足度

柔軟な対応をしてくれるところやいい先生が多いため通いやすいです。

総合的な満足度

集団塾にも子ども同士で刺激し合える良さがあると思いますが、授業中にちょっと分からないことがあってもその場で質問しにくかったりして、その場でちゃんと疑問に思ったことをクリアにするのは難しいシーンもありそうですが、その点、個別指導なので、その場で子どもがつまづいている問題の解き方を丁寧に教えて解決してくれるので、そこが良いと思います。

料金について/月額:21,500円

いくつかの塾と比較したが、他の塾と比べて、個別指導の割には全体的にやや良心的なお値段なのが良いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとても近く、通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

直ぐ目の前が大通りで交通量が多いです。 家から近いことが最大の決め手です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

我が家からあまり複雑なルートではなく、距離が近いので、子どもが一人でも通いやすい。子どもは自転車で通っているが、自転車置き場もちゃんと完備されている。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
26位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西川口駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.5万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自習室というものがあり、開始時間の1時間くらいまえに言って宿題をしているようです。 それでポイントがもらえ文房具などと交換できる事でモチベーション維持に繋がっている。 ただ、安いから入塾したが、年々授業料が高くなっているので受験を考えていない我が家ではいつまで通うのか検討中である。一旦辞めて中学校になってから再度考えようかと。

総合的な満足度

子供のお気に入りの先生が授業をしているで、子供は楽しく通学ができ大満足しています。担当の先生とフレンドリーで楽しく授業をしており、なかなか長時間集中できない子供でしたが、毎回の授業を楽しんでいます。その結果、成績も向上傾向になり、子供も親も満足しています。今後学年が上がる際は、授業教科が増えるためコマ数を調整しながら学習する必要が有りそう

総合的な満足度

オススメ出来るかは人によります 小学生のうちは比較的安価な塾で授業の進み具合も値段相応でした 中学生にあがってからは夏期講習や冬期講習で個人的に高額な請求額をみてます 特別講習も必須のようで別途取られてしまいます 授業の選択を塾側で決めるのではなく、年度ごとにそれぞれ家庭出来たらいいなと思います 理社を取る取らないで金額が変わってきます ただ通いやすい立地にあるのでそこはオススメできます

料金について/月額:10,000円

近辺の相場よりも安めであり、受験は全く考えていなく、勉強の習慣づけと小学校の授業レベルが低いと感じたのでその穴埋め。

料金について/月額:10,000円

個別指導での授業内容のわりに安く受講ができ、欠席した場合には振替授業をしてもらえるので、大変親切で満足している。

料金について/月額:25,850円

他の所と比べても比較的安価かと思いますが、学年が上がるごとに高くなってきているので普通の評価です 小学生と中学生で勉強量が違うのはわかりますが、差が大きいです

塾内の環境(清潔さや設備など)

学童が小学校に併設されており、直接塾まで3分くらいでつくので人通りも多く危険が少ない事が通塾のしやすさに繋がっていると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いところに有るが、少し人通りが少なくまた、住宅街であるが外灯が少ないのて薄暗く多少の不安がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で人通りもあるので明るく通塾しやすいです ただ、道が狭く車通りもあるのでそこが心配になりますがそこを考慮しても通いやすさが勝ちます

偏差値の上昇率 :90%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(西川口駅周辺の教室)
59%41%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
27位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西川口駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.1万
代々木個別指導学院川口校の画像
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
代々木個別指導学院の画像0代々木個別指導学院の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

こどもがこうしと信頼関係をきづけたこと

総合的な満足度

同じ個別指導の塾と比較してやや割高感かある

総合的な満足度

人数が少なく、生徒も先生もよくコミニュケーションがとれている。また、受験対策では、資料が多く安心できます。入塾しとても満足しています。また、親に対しても丁寧に今何をやらなければならないかなど説明をしてくれるため、任せっきりにならず、家でも適切な声掛けが沢山できていました。金額はそれなりですが、子供をやる気にさせることにはプロだと感じました。

料金について/月額:25,000円

夏期講習がとにかく高い

料金について

6年生の夏から通い始めて、時間がなかったため週の大半を塾に費やしたため高額となった。全体的にみると良心的な価格である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

まいかいおくりむかえをした

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスがなく、駐輪場もない

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からバスで通っていましたが、停留所からすぐのところにあり、また、人通りも多く安心して通塾することができました。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(西川口駅周辺の教室)
100%
5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
28位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西川口駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まだ通い始めたばかりなので、結果は出ておらず総評は言えないが、丁寧に対応はしてくれる。あとは子どもとの相性のいい先生がいたらいいと思っている。先生については、要望を出せるので子どもにどうだったかを聞きながら進められるのが良い点。スケジュールも個別指導なので、かなり融通がきくところは今後通うにあたって重要なポイントだと考えている。

総合的な満足度

講師の先生との相性によるが、とても熱心で良い先生だった

総合的な満足度

子供に合わせた授業やカリキュラムを組んでいただけるのはとても良かったと思います。授業料金がとても高額という点が少し大変でした。

料金について/月額:70,000円

個別指導だけあって、毎月の料金は高い。教材費が含まれているのはいい。通う前の提示金額は月額14万円だった。

料金について/月額:35,000円

個別なので仕方がないが、希望通りの授業をとると、非常に高い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、子どもの足でも通いやすい。暗いところもなく、人通りが多くコンビニも近い。家からもバス1本で通えるので、子どもが1人で通える。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から5分以内で人通りも多く安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しているため、送迎の車の停車場所がないのが少し不便でした。

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(西川口駅周辺の教室)
17%22%61%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
29位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西川口駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万
自立学習RED(レッド)戸田公園教室の画像
ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1自立学習RED(レッド)の画像2自立学習RED(レッド)の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自主学習塾で、授業を受けるような塾ではないので、勉強が嫌いな子どもにとても合っていた。自分のペースで勉強が進められて、勉強の仕方が教われるのも良かったです。少人数なので、お友達も出来て、他の学年との合流もあり良いと思います。講師のかたもいつも同じなので、子どものことをとても理解しているので、安心です。

総合的な満足度

それぞれの性格もあるので、合う合わないはあると思う。 なかなか発言が出来ない子達は先生からのアドバイがあったりするので、分からないままにならず、理解できるまで教えてくれるのでその辺はおすすめできる。 それぞれの講習やテスト対策にも対応してくれるので、親が教える事がなく、放置する事もないので助かってる。

総合的な満足度

先生が子供好きだったからか、授業前にゲームをして息抜きをしてから授業をすると言ったメリハリができていた

料金について

月額料金は、まだ小学生なのでそれほど高くは無いと思います。教材は、タブレットを使用しているのでそんなに無いです。

料金について/月額:9,000円

個別の塾にしてみれば安いのかもしれないから、他の塾と比べていないから分からない。 話を聞くと安いと言われたこ事もあるが、今のところ成績が上がらずなので高く感じてしまう

料金について/月額:8,000円

プログラミングを受講していたからか、普通の教科より若干割高に感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のすぐそばで、夜でも明るく人通りもあり安心です。 コンビニや駐輪場も近くにあるので、とても便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いが、遅い時間からの教室の為、送迎をしているが、駐車スペースがない為少し不便に感じる。自転車まとめるスペースが少ない為、道路にはみ出していたりして、歩行者の邪魔になってる時もある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していたから車の音が気になった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
30位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西川口駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万
スクール21の画像
徹底的に分析された入試情報で生徒一人ひとりにあった対策を提示!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
スクール21の画像0スクール21の画像1スクール21の画像2スクール21の画像3スクール21の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

明るくフレンドリーで優しい先生ばかりでアットホームな雰囲気があり、子供も楽しそうに通っており満足しています。 またアルバイトの大学生ではなく社員の先生方なので、安心できます。 まだ通い始めたばかりなので、成績がの変化は分からないのですが、なによりも子供が楽しめているのが一番だと感じます。 今後どのように成績の変化が見られるのか楽しみにしています。

総合的な満足度

とにかく最後は本人のやる気と努力とが大事。あとは受験に対する気の持ちようを教わったことがプラスになったのではないかと思う。塾を選ぶのも大変です。みんながいいと言っているところが最終的には良い塾であると思います。いろいろ人に意見を聞いて参考にしていくことが大事であると思った。それと通いやすいところが一番良いと再確認した。

総合的な満足度

塾の全体的な雰囲気も良く、特に塾長はとてもこまめに面倒を見てくれて好感度が一番良かったです。 そこまで大手の塾ではないため、アットホームな感じで、授業もその他の対応もとても子供に合ってたと思います。 コースやコマをもう少し多く取りたかったのですが、金銭面な問題と、他の習い事のスケジュールで断念。 もう少し選べる日時が多いと良かったと思います。

料金について/月額:15,000円

4教科受講の割には、安い金額であるのが有難いかった。 教材費や模試代金もなども他の塾よりも安いように感じた。

料金について/月額:5,000円

本人の努力もあり、私立高校には受かり、また公立高校の第一志望に受かることができたので良しとする。しょせん塾はそこの進学率だけを見ているのだとは思った。

料金について/月額:30,000円

塾はどこも高額です。 通ってた塾もけして安いとは感じませんが、他の塾よりかは多少安いかと思います。 夏期講習や冬期講習などの出費がもう少し安いと助かりますね。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいですが、自宅からだと徒歩15分くらいかかる。また、駅前の人混みを抜けて通わなくてはならないので、そこが少し心配。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える距離にはあたのでまあ良かったとは思っている、夜遅くなるのはやはり心配にはなった。まあ頑張って通ったので良かったと思ったいる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、大通りに面しててある程度の人通りがあるので遅い時間でも問題なかったてす。 車での送迎の方は停める場所がなかなかなく大変かもしれません。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(西川口駅周辺の教室)
39%61%
3-4年生5-6年生
在籍生徒

川口本部

中学校
川口南・幸並・川口西・青木・領家・十二月田・仲町・元郷
小学校
幸町・本町・舟戸・飯塚・仲町・原町・並木・青木北・青木中央・上青木・上青木南・元郷南・十二月田

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
31位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西川口駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
スクール21の画像
徹底的に分析された入試情報で生徒一人ひとりにあった対策を提示!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
スクール21の画像0スクール21の画像1スクール21の画像2スクール21の画像3スクール21の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全体を通すと料金は安価?であり、復習などの情報もシンプルで子供に伝えやすい点が評価できると考えている。 定期試験もクラス内、塾内、系列内など多岐に渡りながら統一感のある試験方法を取り入れているのも良いと思う。 後は小学生が受験をすることに対して、もう少し子供への声掛けが多ければ良いと思う。 先生と声掛けあったとかも聞かず、迎えに行っても声がかけにくい感じがあった。

総合的な満足度

結果的に学力向上に繋がった感覚もあり、また、勉強の習慣が多少身についたのではないかと感じるので、カリキュラムはおすすめできるかと感じる。 志望校の受験は不合格で失敗だったものの、学力向上した事で、勉学における校区の中学校では、スムーズにスタートを切ることができた。 学力において、自信がついた。 そう考えると、総合的にもおすすめできるかと思っている。

総合的な満足度

子供への対応、保護者への対応は、特に申し分ないかと思います。選ばれる塾にするために努力されているかと思いました。 何より、受験は失敗しましたが、子供の学力が上がったのは、一目瞭然でわかりました。 模擬テストを拝見して、かなりレベルが高いのがわかりましたが、子供がその問題をしっかり考えて、答えまで導いている姿をみて、お金はかかりましたが、通わせて良かったと実感できました。 高校受験の時には、必要性を感じたらまた通わせたいと思いました。

料金について

他にも比較した塾と月謝を比べたら安かった点は良かったが、あまり説明のなかった細かい費用が後々発生しているので、少し説明不足感を感じたから

料金について/月額:60,000円

今どき、受験のために塾に通うとなると、ある程度高額な費用は仕方ないかと思う。 その価格に見合ったサービスがどうかというと、相場の範囲内だと思う。少なからず学力向上に繋がったと感じるので、相応だと思う。

料金について/月額:30,000円

スクール21だけてまは無いと思いますが、受験のための講座は、全体的に金額が高いと思います。 塾は営利団体なので仕方がないとは思いますが、もう少し金額を下げていただくと、通える子供は増えるのでは無いと考えます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅への目抜通りのため、歩道が広く信号などもしっかり配置されている。 目抜通りではあるが、比較的駅から距離もあるため、人が多くないのも良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で5分ほどで、通学すやすい場所にあった。 駅からも徒歩5分ほどの場所であったので、繁華街から離れていて、幾分静かな環境でもあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のそばだと繁華街があるため、あまり環境的に良く無いかと思うが、ある程度駅から離れており、でもそんなに遠すぎず、電車を使う子供は通学しやすいと思います。 また、周りはある程度明るく、人の流れもあるので、防犯面でも良いかと思いました。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(西川口駅周辺の教室)
39%61%
3-4年生5-6年生
在籍生徒

蕨教室

中学校
蕨東中・芝中・芝西中・岸川中・幸並中・芝東中・蕨第一中・蕨第二中

小学校
芝南小・芝小・芝樋ノ爪小・蕨東小・塚越小・芝中央小・芝富士小

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
32位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西川口駅 徒歩17分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

役に立つ

塾内の環境(清潔さや設備など)

安全

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
33位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西川口駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万
進学塾 サインワン川口校の画像
徹底した定期テスト対策で成績アップを目指す
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
進学塾 サインワンの画像0進学塾 サインワンの画像1進学塾 サインワンの画像2進学塾 サインワンの画像3進学塾 サインワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

志を同じくする仲間と出会え、学校と違い少人数なのでお互いに切磋琢磨しているようです。学習意欲の高い子が多く、先生もノせるのが上手い様子。高学年になり授業料はハネあがりましたが、楽しい!と言って通ってくれているので後悔はありません。学習の習慣をつけ、友達の意見を聞き、関連づけて学習を深める授業をしてくれ、受験がゴールではなく、その先、勉強を楽しませてくれる塾です。

総合的な満足度

親しみやすく、良い先生なので、楽しく通えるのが、長く通えるのが良かった。とにかく楽しくなければ、子供は行きたくなくなるので、先生の力量もですが、フレンドリーな所が一番だった。休みのときも自習室も使えるので助かる。普段の成績が上がって、内申書も良くなり、受験時期にも集中授業があり希望通り合格出来ました。

総合的な満足度

子供達も愉しく通っているし、授業も楽しく受けているそう。 今のところ勉強も嫌がる様子もなく塾で受けているそうなので、このまま頑張ってほしいし、先生にも尽力頂きたいところです。 面談ではしっかりと親身になって話を聞いてくれるので、いろいろと話すことが多くなりますが、全部聞いた上でアドバイスもしてくれます。 それなりに金額が上がっても納得いく内容であれば問題なしです

料金について/月額:21,560円

決して我が家には安くありませんが、楽しく通っているので、価値があると思っています。じわりと成績は、上がっています。紹介してくれるイベントは無料のものからそれなりに、お値段のかかるものまで豊富で子供の体験する機会を与えてくれます

料金について/月額:30,000円

ほかと、多分同等の金額だと思う。ただ講師陣の質も悪くなく、むしろ良いので、費用対効果は良かった。季節講習は割高これはどこも同じ。

料金について/月額:12,000円

料金に対しての拘りは特になし。 子供の学力が伸びてくれるのであれば、ケチることはしたくない 先生の指導分、支払い額は増えていいと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いため、酔客が歩いていることもあり、治安が心配です。先生が表に立って見ていてくれることがあり、気を配っていただいていることは感謝しています

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で五分ほど、通りも、人通り多く、ほどうも確保されている道ですので、通学するうえで、何ら問題ありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅地にあるため、公共機関はバスしかない。 コンビニは歩いていける所があるが、交通量は多いので危険だと思う。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(西川口駅周辺の教室)
5%19%76%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
34位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西川口駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万
進学塾 サインワン戸田下前校の画像
徹底した定期テスト対策で成績アップを目指す
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
進学塾 サインワンの画像0進学塾 サインワンの画像1進学塾 サインワンの画像2進学塾 サインワンの画像3進学塾 サインワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

志を同じくする仲間と出会え、学校と違い少人数なのでお互いに切磋琢磨しているようです。学習意欲の高い子が多く、先生もノせるのが上手い様子。高学年になり授業料はハネあがりましたが、楽しい!と言って通ってくれているので後悔はありません。学習の習慣をつけ、友達の意見を聞き、関連づけて学習を深める授業をしてくれ、受験がゴールではなく、その先、勉強を楽しませてくれる塾です。

総合的な満足度

親しみやすく、良い先生なので、楽しく通えるのが、長く通えるのが良かった。とにかく楽しくなければ、子供は行きたくなくなるので、先生の力量もですが、フレンドリーな所が一番だった。休みのときも自習室も使えるので助かる。普段の成績が上がって、内申書も良くなり、受験時期にも集中授業があり希望通り合格出来ました。

総合的な満足度

子供達も愉しく通っているし、授業も楽しく受けているそう。 今のところ勉強も嫌がる様子もなく塾で受けているそうなので、このまま頑張ってほしいし、先生にも尽力頂きたいところです。 面談ではしっかりと親身になって話を聞いてくれるので、いろいろと話すことが多くなりますが、全部聞いた上でアドバイスもしてくれます。 それなりに金額が上がっても納得いく内容であれば問題なしです

料金について/月額:21,560円

決して我が家には安くありませんが、楽しく通っているので、価値があると思っています。じわりと成績は、上がっています。紹介してくれるイベントは無料のものからそれなりに、お値段のかかるものまで豊富で子供の体験する機会を与えてくれます

料金について/月額:30,000円

ほかと、多分同等の金額だと思う。ただ講師陣の質も悪くなく、むしろ良いので、費用対効果は良かった。季節講習は割高これはどこも同じ。

料金について/月額:12,000円

料金に対しての拘りは特になし。 子供の学力が伸びてくれるのであれば、ケチることはしたくない 先生の指導分、支払い額は増えていいと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いため、酔客が歩いていることもあり、治安が心配です。先生が表に立って見ていてくれることがあり、気を配っていただいていることは感謝しています

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で五分ほど、通りも、人通り多く、ほどうも確保されている道ですので、通学するうえで、何ら問題ありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅地にあるため、公共機関はバスしかない。 コンビニは歩いていける所があるが、交通量は多いので危険だと思う。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(西川口駅周辺の教室)
5%19%76%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
35位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西川口駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万
進学塾 サインワンの画像
徹底した定期テスト対策で成績アップを目指す
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
進学塾 サインワンの画像0進学塾 サインワンの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

志を同じくする仲間と出会え、学校と違い少人数なのでお互いに切磋琢磨しているようです。学習意欲の高い子が多く、先生もノせるのが上手い様子。高学年になり授業料はハネあがりましたが、楽しい!と言って通ってくれているので後悔はありません。学習の習慣をつけ、友達の意見を聞き、関連づけて学習を深める授業をしてくれ、受験がゴールではなく、その先、勉強を楽しませてくれる塾です。

総合的な満足度

親しみやすく、良い先生なので、楽しく通えるのが、長く通えるのが良かった。とにかく楽しくなければ、子供は行きたくなくなるので、先生の力量もですが、フレンドリーな所が一番だった。休みのときも自習室も使えるので助かる。普段の成績が上がって、内申書も良くなり、受験時期にも集中授業があり希望通り合格出来ました。

総合的な満足度

子供達も愉しく通っているし、授業も楽しく受けているそう。 今のところ勉強も嫌がる様子もなく塾で受けているそうなので、このまま頑張ってほしいし、先生にも尽力頂きたいところです。 面談ではしっかりと親身になって話を聞いてくれるので、いろいろと話すことが多くなりますが、全部聞いた上でアドバイスもしてくれます。 それなりに金額が上がっても納得いく内容であれば問題なしです

料金について/月額:21,560円

決して我が家には安くありませんが、楽しく通っているので、価値があると思っています。じわりと成績は、上がっています。紹介してくれるイベントは無料のものからそれなりに、お値段のかかるものまで豊富で子供の体験する機会を与えてくれます

料金について/月額:30,000円

ほかと、多分同等の金額だと思う。ただ講師陣の質も悪くなく、むしろ良いので、費用対効果は良かった。季節講習は割高これはどこも同じ。

料金について/月額:12,000円

料金に対しての拘りは特になし。 子供の学力が伸びてくれるのであれば、ケチることはしたくない 先生の指導分、支払い額は増えていいと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いため、酔客が歩いていることもあり、治安が心配です。先生が表に立って見ていてくれることがあり、気を配っていただいていることは感謝しています

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で五分ほど、通りも、人通り多く、ほどうも確保されている道ですので、通学するうえで、何ら問題ありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅地にあるため、公共機関はバスしかない。 コンビニは歩いていける所があるが、交通量は多いので危険だと思う。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(西川口駅周辺の教室)
5%19%76%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

36位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西川口駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
37位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西川口駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
38位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
川口駅 徒歩11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万
学研CAIスクール川口センター校の画像
個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学研CAIスクールの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的には大満足です。 先生もクラスメイトもとてもいい環境でそして良い距離感なのでアットホームな感じもとてもいいです。わからないときは質問しやすい環境なところもいいと思います。高学年になると授業料が高くなってくるのでそこが不安で、こどもに気にせず通わせてあげられるように親も頑張って不安させないようにしたいと思う

総合的な満足度

先生の教え方や生徒にたいする接し方、テキストや時間配分から考えても勉強に集中できるような環境が整っているのかと思います。また、宿題の出し方なども勉強をしたくなるような出し方をしており、本人のやる気を引き出してくれていると感じました 。なので、料金体系などを含めた総合的な判断からしますと、他の学習塾よりもおすすめできると思います。

総合的な満足度

活気がある

料金について/月額:12,000円

経済的に余裕ではないので、少し高い気はします。塾はこういうものだとは分かっていますが、長く続けられるか少し不安

料金について/月額:6,800円

授業の質や時間、コマ数からすると、通常の周りの学習塾と比較しめすとリーズナブルで家計の負担は大きくないと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通いやすい距離で、近所のお友達も多いから友達通しで通えるからいいと思った。車通りは多いから少しその面では心配

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路から住宅街に入った場所に位置しており、うるさくは無い環境てす。それに家からの近さにさがすごく良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

安全

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
39位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西川口駅 自転車で10分
地図を見る
りんご塾の画像
思考力や最後までやり抜く力が身につく!算数が好きな子どものための算数教室
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生
目的
中学受験・授業対策
りんご塾の画像0りんご塾の画像1りんご塾の画像2
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
40位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西川口駅 徒歩17分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万
まんてんスクールの画像
読み・書き・計算に特化して基礎学力を鍛える!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

駅近で通いやすいという点となかなか学習に向き合えない子にもレベルを合わせて指導してくれ寄り添ってくれました。講習やテストへの取り組みがちゃんとしていて良かった。先生も色々な先生がいて、子供に合う先生が見つけられるかも?! 集中したい!と意欲的な子達にもそのようなスペースが設けられているのでモチベーションが上がるかもしれないです。

総合的な満足度

先生たちがいつも笑顔で説明がわかりやすいらしいです。また、授業のことだけでなく、授業外の相談にも乗ってくれたいるみたいで生徒に寄り添った教育ができていると非常に満足しています。入塾前は勉強が苦手だった息子も今では塾に行くのが楽しみとばかり言っています。また、見事に成績が右肩上がりしたので本人の努力と教えてくださっている先生方の努力が実ったのだなと痛感することができました。今後、息子の受験であったり、娘の入塾でお世話になるかもしれません。周りの人に勧めることができるほどいい塾だと思います。

料金について/月額:3,950円

他の塾と値段だけ比べたら比較的良心的な値段だと思います。ただ、学習内容と比較したら妥当かな?と思います

料金について/月額:26,000円

授業料や教材費に関してそれほど高いとは思わない。むしろ他の塾と比べて安価だと感じる。なので自由に授業を選択することが可能だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅最寄りのが近いので電車を利用される方は通いやすいかもしれないです。車だと道が少し狭いかな?と思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から遠くはないので通塾しやすいと思う。ただ、コンビニや休めるところが少ない。また、建物が大通りに面しているので車の数が多く、安全面で少し心配である。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
237

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

西川口駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る